2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校駅伝・長距離男子総合スレ「第372区」

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:05:26.91 ID:TIL9xr6T.net
前スレ
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第371区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1697675981/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:06:30.96 ID:jsiTW7FO.net
佐久、2区3区が区間新らしい

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:07:35.97 ID:PRJIMVPG.net
普通に強いわ佐久

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:09:49.95 ID:PRJIMVPG.net
永原有佐久>キバディ有倉敷≧永原無佐久>>>>>>>>キバディ無倉敷くらいだな

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:10:51.80 ID:qxodc1Ay.net
今日の気温で区間新は凄いな
山口

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:17:10.20 ID:ZkMaLHQE.net
長野で区間新は凄い
まあ全国大会は倉敷優勝なんだけどな

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:17:51.10 ID:qWvasUPr.net
洛南厳しそーー

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:26:33.67 ID:ezv/5VJQ.net
てか、どうせなら永原が万全な佐久VSキバティ万全の倉敷で好勝負やって欲しかったわ

怪我で離脱とか普通につまらん

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:40:59.80 ID:Zpq/VQcP.net
京都府高校駅伝 男子 4区で洛北が首位に出るも、 5区で洛南が再び逆転! 両チームは8秒差

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:44:06.52 ID:QZ+cKNFV.net
京都あちぃな
洛南北の戦い

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:47:28.06 ID:WTlQgTP0.net
報徳が西脇に勝ったんか

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:48:18.19 ID:Mv8lwlPW.net
4区で洛北がトップに立つって昨日予言してた奴いたな

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:48:31.48 ID:NwG/RAo0.net
洛南は4区並川がやらかしたのか?

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:49:40.59 ID:QZ+cKNFV.net
兵庫県高校駅伝
男子
🥇須磨学園 2.04.29
🥈報徳学園 2.07.47
🥉西脇工 2.08.26

報徳地味に西脇工より先着の2位

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:51:18.45 ID:rPQTl4ar.net
佐久は2時間3分台前半出るかも。

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 13:52:22.68 ID:GSgQl2hR.net
並川くんやらかしてばっかり、、、

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:01:12.15 ID:qWvasUPr.net
洛北は1区が良かった

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:01:54.19 ID:8Foq+tv5.net
並川は耐えたでしょ
その前に5秒しか前にいないのがまずかった

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:04:19.07 ID:TIL9xr6T.net
永原抜きで大会新?

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:04:28.30 ID:0u9fCle3.net
佐久大会新っぽいな

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:09:38.91 ID:0u9fCle3.net
佐久長聖
永原抜き、遠藤3km区間で2.03.27(大会新)

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:09:47.40 ID:0u9fCle3.net
佐久長聖
永原抜き、遠藤3km区間で2.03.27(大会新)

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:10:27.08 ID:QZ+cKNFV.net
佐久はBチームだしても入賞争いはしそうだな
選手の層が厚い

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:10:41.07 ID:Zpq/VQcP.net
京都府高校駅伝 男子はアンカーへ 6区終了時 洛南がトップ! 2位は洛北。その差は約17秒。

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:11:44.44 ID:qxodc1Ay.net
まぁ洛南が勝つだろ

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:13:31.60 ID:WSx39Dqj.net
洛南苦戦の要因は何なんだ?岡田がやらかした?

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:14:26.70 ID:WTlQgTP0.net
>>26
洛北が強いから

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:15:09.05 ID:GSgQl2hR.net
洛南優勝したみたい

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:15:09.10 ID:ZF9nTVnt.net
>>26
結果見てないがいつもの岡田並川ちゃう?
W井上使えるならそっちのがまだ結果良さそう

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:16:19.45 ID:ZF9nTVnt.net
洛南結局1分付けてて草
去年と似たようなタイムやな

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:16:55.32 ID:Xsbq/Z81.net
7区篠区間新14.44
長聖3区間区間新

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:20:25.45 ID:gkM6f3Ew.net
マラソンの油谷の息子が広島県駅伝走ってた。修道高校だから、頭がいいんだろうな。

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:20:56.33 ID:QHcVidng.net
洛南が悪かったというより洛北が大健闘したって感じなのかな?

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:21:44.28 ID:zOGB2dX0.net
長野
佐久長聖 2:03.27

兵庫 
須磨学園 2:04.29

京都
洛南 2:07.10

岡山
倉敷 2:05.00

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:22:03.15 ID:Zpq/VQcP.net
京都府高校駅伝 男子 洛南が9連覇🏆 30回目の全国大会✨ タイムは2時間7分10秒(速報)! 一時は首位を走った洛北は2時間8分11秒で2位

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:24:54.84 ID:zOGB2dX0.net
愛知
豊川 2:10.12

山口 
西京 2:10.36

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:28:12.13 ID:KldgEj9n.net
今季の九州の序列
小林>大牟田>城西>九学>出水中央
インハイ、国体、その他駅伝の結果から総合的に判断したものです。

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:28:19.64 ID:on31Zt/V.net
【滋賀県高校駅伝】結果
男子 比叡山 優勝 2:13′02
18年振り9回目!
1区中西慶士郎③31′31(区間賞)
2区竹村明人③8′49(区間賞)
3区平田碧③25′03(区間賞)
4区海老原光②26′06(区間賞)
5区小池太壱③9′08(区間賞)
6区石田崇人②16′08(区間2位)
7区中川貴心②16′17(区間2位)

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:31:17.85 ID:jsiTW7FO.net
結局、都大路はキバティ次第だな

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:34:25.31 ID:XkS6pXuL.net
去年出たチームが今回かなり破れられてる印象だな
半分ぐらい入れ替わりそうか?

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:47:11.49 ID:Zpq/VQcP.net
京都府高校駅伝
<1区>
1位 岡田(洛南3) 29:25
2位 坂元(洛北3) 29:31
3位 西山(外大西3) 30:59

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:49:55.60 ID:0sOP1xIk.net
長野は難コースで昨年みたいな1区の牽制なければ
2〜3分縮めるて言われてる。
遠藤3区でなく5区なら2時間3分前後は出たな。
吉岡弟4区だったが、地区大会は遠藤4区と予想。
永原欠場又は3〜5kmパターンのためだろ。

永原なしで2時間1分
永原不調で2時間45秒
永原普通で2時間30秒
こんな感じかな?

倉敷もキバティ完璧なら2時間1分前後で、高レベルの激戦では

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 14:56:09.75 ID:Zpq/VQcP.net
京都府高校駅伝
<2区>
1位 川口(洛南3) 8:33 (37:58)
2位 大西(洛北2) 8:37 (38:08)
3位 安倍(外大西3) 8:58 (39:57)

<3区>
1位 永井(洛北3) 25:20 (1:03:28)
2位 三宅(洛南2) 25:24 (1:03:22)
3位 廣瀬(外大西3) 25:33 (1:05:30)

<4区>
1位 三宅(洛北3) 24:20 (1:27:48)
2位 並川(洛南3) 24:43 (1:28:05)
3位 川上(外大西3) 24:47 (1:30:17)

<5区>
1位 奥野(洛南1) 8:56 (1:37:01)
2位 高倉(外大西3) 9:05 (1:39:22)
3位 服部(洛北3) 9:21 (1:37:09)

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:01:01.18 ID:zOGB2dX0.net
>>41
これ見る感じ洛北がかなり頑張ったって感じっぽいな

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:24:59.10 ID:s4qd94dY.net
佐久は高校で無理してピークを早く持って来てるだけだね
吉岡なんて見る影もないし

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:29:09.56 ID:Zpq/VQcP.net
<6区>
1位 橋本(洛南2) 15:01 (1:52:02)
2位 今堀(洛北3) 15:10 (1:52:19)
3位 坂本(外大西3) 15:22 (1:54:44)

<7区>
1位 高木(洛南3) 15:09 (2:07:11)
2位 藤本(外大西2) 15:29 (2:10:13)
3位 野木(洛北2) 15:54 (2:08:13)

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:29:57.77 ID:l64qF6U7.net
高校でピークを持ってくるって簡単に言うけど、具体的にどうするのか教えてほしいね
そんなことができるならウチの高校でもやりたいわ

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:52:18.55 ID:7qu9lktf.net
洛南、井上がいたら並川は補員に
まわってたかな?

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:52:43.75 ID:XagorXQ/.net
なんの根拠も示してないしただ叩きたいだけ

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:52:52.91 ID:XagorXQ/.net
なんの根拠も示してないしただ叩きたいだけ

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 15:57:20.95 ID:qWvasUPr.net
並川悔しいだろうな。全国でぶつけてほしい

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:15:07.70 ID:QHcVidng.net
兵庫は須磨の優勝は予想通りだったけど報徳が西脇に勝ったのは意外だな

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:25:24.23 ID:tOhNOy5C.net
2023全国高校駅伝代表校

2.03.27  佐久長聖   26年連続26回目
2.04.29  須磨学園   3年ぶり8回目
2.04.30  鹿児島城西  5年ぶり2回目
2.05.00  倉 敷    46年連続46回目
2.05.43  埼玉栄    7年連続43回目
2.05.58  仙台育英   10年連続34回目
2.06.19  札幌山の手  5年連続15回目
2.06.19  小 林    2年連続59回目
2.06.37  東洋大牛久  4年ぶり2回目
2.06.46  八千代松陰  6年連続16回目
2.06.50  青森山田   8年連続29回目
2.06.55  大牟田    3年ぶり44回目
2.07.11  洛 南    9年連続30回目 2.07.11  國學院久我山 2年ぶり25回目
2.07.17  世 羅    20年連続53回目
2.07.30  那須拓陽   2年ぶり13回目
2.07.36  九州学院   2年ぶり42回目
2.08.52  今治北    3年連続19回目
2.08.59  学法石川   13年連続15回目
2.09.18  東農大二   5年連続32回目
2.09.21  智辯カレッジ 7年連続7回目
2.09.33  関大北陽   4年ぶり8回目
2.09.37  大分東明   13年連続22回目
2.09.42  鳥栖工    14年連続48回目
2.09.51  鎮西学院   3年ぶり16回目
2.10.04  浜松日体   2年ぶり9回目
2.10.12  和歌山北   6年ぶり23回目
2.10.12  豊 川    2年ぶり10回目 
2.10.19  開志国際   5年ぶり2回目
2.10.35  山梨学院   13年連続23回目
2.10.36  西 京    31年連続36回目

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:25:45.12 ID:tOhNOy5C.net
2.11.04  遊学館    15年連続16回目
2.11.13  相 洋    3年ぶり2回目
2.11.15  鳥取城北   3年ぶり8回目
2.11.26  盛岡大附   初出場
2.11.28  秋田工    11年連続29回目
2.11.41  高知農    3年連続47回目
2.12.33  東海大山形  7年連続21回目
2.13.00  つるぎ    4年連続32回目
2.13.02  比叡山    18年ぶり9回目
2.13.11  小豆島中央  8年連続8回目
2.13.54  中 京    2年ぶり41回目
2.14.19  鯖江     9年ぶり11回目 
2.15.43  富山商    4年ぶり24回目
2.16.32  北 山    5年連続12回目
2.18.32  平 田    4年連続4回目

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:39:34.35 ID:rPQTl4ar.net
倉敷の個人タイムはどんなもんだったんだ?

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:39:53.00 ID:W0GEPmj+.net
>>45
吉岡は進学先間違えたんだよ
疲れか体幹崩れてバランスおかしくなってる
練習が合わないのだろ、ブレブレ

遠藤すごいな 区間新で中谷の記録破った
3区23分30秒切り、6区14分10秒切り出るレベル
安島と同レベルだから 青山笑い止まらないだろ

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:46:39.44 ID:7UwTW/05.net
自分が高校生だった10数年前は大体の都道府県で〇〇年連続で出るとこはほぼ決まってたのにここ最近は結構入れ替わり激しいね。力入れてる高校が増えてるのかな?

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:51:04.18 ID:lc2q+yet.net
>>052
1区で折田についていって撃沈したっぽいから
挽回できなかったのかな

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:51:24.05 ID:lc2q+yet.net
>>052
1区で折田についていって撃沈したっぽいから
挽回できなかったのかな

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:51:38.68 ID:Xl3PeIXz.net
三重を除いて代表校出揃ったからそろそろランキングおじさんが出て来そうやな

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:53:13.88 ID:4brYrQPw.net
>>52
報徳はなんだかんだ育成が上手
中学時代の実績がないのに、区間上位で中継
1区の岩坂もそうだけど、6区の鍛治には驚いた

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:54:02.58 ID:ztxOAE+f.net
>>55
29:56
8:46
23:18
24:19
8:38
15:04
14:59
気温が25℃あり条件が悪かったみたい

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:57:49.73 ID:3XnE+bOp.net
高校生は100%ドルーリーに持っていかれて
他は活躍しても誰も注目されないのが現実

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 16:59:46.11 ID:3XnE+bOp.net
今日は駒澤最強!

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:01:34.33 ID:CunS2uO8.net
ランキングおじさん????w

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:11:22.84 ID:QZ+cKNFV.net
>>65
癖のある書き込みですね????w

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:15:28.48 ID:JwXA8BcQ.net
現大一世代

前田>>>長嶋>>その他大勢
って感じかな?
この世代好きだし吉岡のことも応援してるから復活して欲しい

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:15:32.04 ID:JLxUdffd.net
>>66
このスレそのものがそもそもクセありますよね????w

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:17:44.51 ID:3XnE+bOp.net
どうせオリックス日本一で駅伝ネタなどゴミ扱いw

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:30:49.76 ID:91in+9lm.net
京都府高校駅伝
<1区>
1位 岡田(洛南3) 29:25
2位 坂元(洛北3) 29:31

佐藤圭汰が29:15だから岡田もロードなら高校時代の佐藤圭汰クラスかな
今日は暑かったし圭汰クラスのパフォーマンス

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:34:27.90 ID:C1le42nq.net
>>67
吉岡に関しては行く大学を間違えた
あんなしょーもない大学いったから自業自得
凄い重そうだった今からでも編入すべきじゃないか?

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:34:57.39 ID:zOGB2dX0.net
>>70
京都のコースでこれはかなり強い
12時スタートだったから暑かったし

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 17:35:04.38 ID:5Ax2EvR7.net
過去3年の高校生だと吉岡>圭汰折田>長嶋永原って感じ?

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:02:22.36 ID:WSx39Dqj.net
>>70
坂元はどうなってるん?小判やとしても凄すぎる。

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:03:50.51 ID:3gTwWF+q.net
坂元はコバンしたとはいえ好条件なら圭汰くらいのタイム出てたよな
どこの大学行くんだ

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:21:58.77 ID:no5KgV3p.net
拓殖大学女子陸上部応援スレ【Smile Wing】Part 14

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698495265/

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:27:20.74 ID:FKlrX6mG.net
>>75
S

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:30:45.57 ID:LAglf9+8.net
俺は◯取す
東洋大 低迷
相澤、楠、田母神 故障が多い
学法石川、洛南 いい中学生が入る割にパッとしない

ボディメンテ
駒澤
大迫

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:32:13.53 ID:W0GEPmj+.net
>>62
キバティ 例年の留学生トップレベル程度
檜垣、桑田は1分くらい悪い
あとは問題外
倉敷強いのか?

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:33:59.29 ID:OcvRU8Oo.net
今年の1区かなり期待できるな
28分台続出した4年前並みに選手が揃ってる

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:36:40.88 ID:b1IvwNe9.net
問題は
誰が引っ張るかだ

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:38:18.92 ID:b1IvwNe9.net
力が抜けてないと
なかなか引っ張っていくことはできない。
結果的に牽制する

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:40:21.68 ID:Au1fTz8X.net
佐久的は折田飛び出して欲しいだろうなぁ

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:48:47.27 ID:XnpX67Z/.net
長嶋みたいに男気あるやつはなかなかいない。皆んなビビりやからなー

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:56:43.42 ID:ztxOAE+f.net
>>79
岡山の井原市は24〜26℃で暑かったみたい
大町市は19〜20℃で岡山より走りやすかったのでは?

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:58:13.73 ID:4EetNwl2.net
>>83
須磨は1区福富じゃない?
奥球磨や今日の走りを見ているとけっこう強そう

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 18:59:22.09 ID:WKIM30WY.net
1区で飛び出すのは勇気いるからなぁ
中谷くらいじゃない?
全マークされながら引っ張ったのって

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:00:14.78 ID:GYc27OPO.net
 4区間で区間賞を受賞した興譲館は、1時間11分46秒で25年連続優勝を飾り都大路への切符を獲得。

 津山高のドルーリー朱瑛里(しぇり、15)は1区を走り、区間5位の21分53秒を記録。津山高としては、合計1時間25分46秒で14校中8位となった。

 2位は1時間12分46秒で倉敷高。3位は1時間19分37秒で岡山操山高だった。

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:00:48.10 ID:oT5rLbku.net
不破聖衣来 31

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698062051/

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:01:59.68 ID:GYc27OPO.net
こんな遅いチームで
ドルーリーも撃沈みたい。

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:05:26.12 ID:H9MSM1rd.net
長野の1区は暑かったと思う
日本海駅伝で良かった大場があのタイムだし

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:19:45.96 ID:b1IvwNe9.net
13分28秒を持ってる折田が飛び出したら
早い段階から絞られるけど、
タイプ的には
ラストの切れで勝負するのが無難かな。

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:21:46.76 ID:b1IvwNe9.net
優勝or入賞
狙いのチームの1区の役割は
最低限、秒差で繋ぐこと。
となると、必然的に自重する

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:30:55.21 ID:b1IvwNe9.net
折田と濱口は
多分3区だろう。
となると、抜けた選手がいないので
1区はスローペースだ。

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:34:46.74 ID:ezv/5VJQ.net
>>84
いや、普通に優勝と関係ないチームだから飛び出せただけだろ

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:44:58.24 ID:b1IvwNe9.net
長嶋はスーパーエースだったから
行くしかなかった

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:52:29.71 ID:rPQTl4ar.net
永原イマイチなら5区にして区間新出せば倉敷と40秒差くらいつけれるだろ

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:59:53.37 ID:8pr2T7TS.net
岡山のコースだと三区、四区は良くはないが昨年より少し遅いぐらい。一区は先着してるので、長距離区間は去年と大差なし
ただ、つなぎの区間は昨年ほどではないので優勝はどうかな

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 19:59:53.37 ID:8pr2T7TS.net
岡山のコースだと三区、四区は良くはないが昨年より少し遅いぐらい。一区は先着してるので、長距離区間は去年と大差なし
ただ、つなぎの区間は昨年ほどではないので優勝はどうかな

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 20:02:36.18 ID:ezv/5VJQ.net
>>97
5区で区間新だせるくらいなら5区走らせなくても…

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 20:20:12.47 ID:rPQTl4ar.net
>>100
どのくらい離脱してるのかわからんけど、スタミナ戻しきれないならとりあえず3キロはありかなと。
今の実質的な区間記録保持者の田村も怪我明けで5区走った気がする

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 20:22:29.00 ID:ezv/5VJQ.net
>>101
いや、実質的な保持者藤井やろ…

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 20:48:07.43 ID:b1IvwNe9.net
浅井利雄をなめすぎだ

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 20:52:35.21 ID:ezv/5VJQ.net
>>103
浅井本人談「普段は3キロを9分40から10分くらいで走るのですが…」

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:02:09.29 ID:W0GEPmj+.net
>>94
折田濱口は1区で、昨年ほどではないが牽制
5km14分40〜45秒、5〜7km6分5〜10秒、残3km8分0〜5秒、28分45〜29分、7kmから折田濱口がスパート
皆だいたい同じ考えでは
桑田岡田大濱池間あたりがどうするかだが
折田次第で決まるよ。

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:02:21.07 ID:gV8UJkF3.net
>>94
安島なら1区で飛び出してたかもね
昨日もそんな走りで2位に3分以上離した

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:10:10.82 ID:WKIM30WY.net
今回の長野県予選で何がヤバいかというと
2位のタイムが例年より3分〜4分遅いと言う事
佐久が勝つのは分かっているけど、それだけ条件が悪かったという事や
そこで大会新はヤバイよしかも永原抜きとか

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:12:50.27 ID:iP9pvvFD.net
お前ら順大の吉岡の心配も少しはしたらどうなんだ?まだ高卒1年目なんだし、今日の全日本大学駅伝の走りの結果みたらやはり大学選び間違えたんじゃないかと思ってるんだが、東洋の石田もそう、

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:14:30.22 ID:hMv6ByQy.net
お前ら????w

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:16:25.54 ID:W4mmqoU4.net
>>105
皆????w

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:17:36.16 ID:qxodc1Ay.net
今年の佐久は過去1で層が厚い
今日の面子に永原はもちろん
奥多摩で好走した木村もいるし

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:19:54.43 ID:Hd1ltoc9.net
奥多摩!?

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:30:13.31 ID:oJNxRyPO.net
順大があってなかったんだろうな
入学してすぐ調子悪くなったし
それと3区じゃなくて一年坊主が走りやすい後半区間にしろ
ついでに三浦は1区にしろ

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:38:56.24 ID:Au1fTz8X.net
都道府県の時点でちょっと様子おかしかったし世界クロカンで完全にぶっ壊れた感じがする
元々2年生まで怪我しがちだったのに3年に入ってからフルにレース出た反動出てんじゃないのかなぁ
箱根も欠場して半年くらい完全に休養したほうがいい気がするけどそういう訳にはいかんだろうな
このままだと練習で調子上がってレースで爆死っていうのを繰り返しちゃう感じになるんじゃ?

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:46:31.10 ID:XkS6pXuL.net
クロカンでアクシデントあったのにその後、レースで続けて壊れた感じ
佐藤清の再来だな佐久→順天堂は

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 21:47:46.82 ID:WKIM30WY.net
𠮷岡は確かに都道府県からおかしいかな
都道府県区間新出したけどそれまでの実績からすると微妙だった
まあ前田比でみるとめちゃくちゃ強いんだけど

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 22:08:26.59 ID:3Ug73NMv.net
うんこw

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 22:10:46.77 ID:TS+sWQeS.net
不破聖衣来 31

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698062051/

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 22:13:11.98 ID:s5IGZB2y.net
【慢心】駒澤と東洋どうして差がついたか【環境】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1699180230/

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 22:14:40.69 ID:ya/DgMTm.net
キチガイ島のニコニコ精神病院(131)廃墟寸前

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/denpa/1688078497/

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 22:26:48.79 ID:lRRxt/9Z.net
吉岡は3障やらないのになんで順天行ったんやろ?

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 22:45:40.50 ID:ezv/5VJQ.net
>>121
ちゃんと勉強もしたいって言ってたぞ

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 22:53:44.64 ID:Yq0EUwcp.net
表向きは体育教員免許欲しい

Tが駒澤と佐久が少々トラブったと書いてた気がするウロ

あとパイプとか三浦リスペクトとか色々かな

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 23:01:40.35 ID:W0GEPmj+.net
早稲田花田なら大事にしてくれて、吉岡の状況にあう練習したはず。長距離に絞ると、石井も酷いし大成した選手いないよ。これだけ酷くなったのはあるかな。
順大志望者不安だろうな

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 23:03:36.68 ID:yDugUVko.net
吉岡ワロカス 
伊藤といいワロカスわー

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/05(日) 23:08:29.40 ID:a+fqoaXh.net
水泳部の女子です。質問ある?(返事遅くなるかも)

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1694427927/

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 01:06:24.44 ID:oaThFQGe.net
吉田響みたいに転入って選択もあるけど出ずらいだろうな、

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 03:59:35.41 ID:AJeNye65.net
1区は残り3キロを
8分ジャストで走れば
記録が出る

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 04:45:13.77 ID:AJeNye65.net
それまでに足を溜めてることが大事

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 05:25:58.33 ID:pyKMPo2m.net
県外の人が「佐久長聖」と言うとき、大抵アクセントの位置が違うね

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 06:34:40.79 ID:AJeNye65.net
サクッ長聖
佐久長セイッ

自分は後者だ。

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 07:30:32.10 ID:FI6hPCdh.net
佐久長聖小学校作ってスポーツさせるのかと思ったら英語学校なんだよね
多分入学してくるのは他県の子ばっかりだろうな

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 08:47:05.28 ID:+H5j2u/r.net
>>107
監督も暑さを気にして「安全運転」で走らせたそうだな
本番が楽しみだ

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 08:49:26.84 ID:SPYE5eYd.net
陸上部空気だった自分の母校が県予選で6位だって、なかなかやるじゃんと思って記録見たら1位と25分差…

46年連続優勝校とか存在してて、県内から全国目指す奴でそこ以外選択する人っているのかな
ドルーリーみたいに実力人気抜けててよっぽど個が確立してないと無理だよなぁ でもドルーリー5位か…大丈夫なん

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 09:25:21.76 ID:NpvBMcdJ.net
◎佐久〇倉敷▲仙台△須磨×世羅注鹿児島

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 09:33:53.45 ID:gWcXUgrm.net
>>134
岡山なら光南の黒田がいる。3障インターハイ2位で1500も強くて倉敷の誰も寄せ付けない強さで倉敷でも間違いなくレギュラーなれる逸材
昨日も檜垣を黒田が引っ張ってたからね
ちなみに兄の朝日も光南OBの青学2年で出雲は佐藤圭汰と同タイム区間賞、全日本も圭汰と同じ区間走り区間新のエース

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 09:35:46.49 ID:gWcXUgrm.net
>>135
自分もこれやな。城西は800ランナーの立迫がすげえ楽しみ

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 10:09:56.28 ID:SPYE5eYd.net
>>136
そうなんだ!
そんな情報あると見るのが楽しくなるわありがとう!
個で自信があると、都大路どころか箱根までもこだわりはなくなるんだろうか。ハナから世界レベルしか見てないとか。それは壮大過ぎるか

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 12:18:15.90 ID:Lr8Z/goE.net
都出れなかった有名どころと言えば村山兄弟と設楽兄弟かな

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 12:44:40.44 ID:eNlBr9vk.net
設楽兄弟は記念大会だから出たよ。直前にインフル感染でタイムは散々だった

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 12:50:26.06 ID:3m3O9K5K.net
そういや新妻が折田についていけるとか言ってたアホいたよな

案の定撃沈した

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 13:01:02.88 ID:M1SV06Pe.net
さすがに折田についていくのは無謀だった
5km14:13で通過した折田でさえ後半15分かかる気象条件だったからな

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 13:07:30.88 ID:v4s3+lIp.net
長野の新聞に永原も全国には間に合う見込みと書いてあった

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 13:15:57.58 ID:0p+66IQq.net
>>136
さらに妹の六花は今年の全中1500mとU16ジュニアオリンピック1000mの2冠女王

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 13:18:01.80 ID:Z8iMWWM0.net

天の川銀河系スプリンターまさやか?

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 13:19:27.61 ID:VKPp5U0G.net
>>143
見込みなら、あまり期待しない方がいいのては?

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 16:59:04.50 ID:V7HsPgLp.net
長聖はベストメンバーで見たいじゃないの

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 17:14:15.98 ID:e5BHhXmK.net
>>143
1か月前に疲労骨折だから無理

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 17:35:36.58 ID:E9uFreXD.net
>>148
疲労骨折して国体出たのか?
さすがに骨折なら新聞書かないだろ

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 17:36:06.05 ID:QMx+/qi5.net
スポニチ長野版にも復帰目前で永原はサポートしてたってよ

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 17:52:57.60 ID:PAU+y0n+.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/03696aff6336c155ace25b3a426ada8b0dcd73a0

山本由伸、ヤ軍など11球団の争奪戦か 契約は300億円規模…移籍承認で米一斉報道


 オリックスは5日、山本由伸投手の「ポスティング」によるメジャーリーグ球団への移籍について承認したと発表した。

 これに対し、米メディアも一斉に反応。MLB公式サイトは「彼の獲得を目指すチームはたくさんある」とし、ヤンキースやドジャースなど最低でも8球団が興味を示していると伝えた。 

 また、米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」では、11球団が獲得に乗り出すと見ている。

 山本は3年連続で沢村賞を受賞し、今季も防御率1.16、171イニングで176奪三振と驚異的な成績を残した。来季に26歳となる若さも、高評価のポイントだ。米国では、オフに近付くにつれFA選手についての報道が過熱。多くのメディアがFA選手ランキングでエンゼルス・大谷翔平投手に次ぐ2位に、山本の名前を挙げている。

 MLB公式サイトが以前公開した記事では、「ジ・アスレチック」のジム・ボウデン記者は、山本の契約は7年2億1100万ドル(約317億8000万円)規模になると予想。「ニューヨーク・ポスト」のマイク・プーマ記者は、関係者の話として「スタート額は6年から7年で2億ドル前後(約301億2800万円)になる」と言及している。

 同サイトによると、他にはメッツ、レッドソックス、カージナルス、ダイヤモンドバックス、タイガース、カブスの名前が挙げられている。

 また「トレード・ルーマーズ」では、「ヤマモトは、今オフ最も競争が激化する選手だろう」と言及されており、フィリーズ、ジャイアンツ、レンジャーズを加えた11球団の争奪戦を予想している。


関連スレッド
【野球】オリックス、山本由伸のポスティング承認を発表 メジャー挑戦へ [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699191661/

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 18:12:29.10 ID:yx8EA08N.net
永原出るなら佐久の優勝決まったわ
永原は日本の宝

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 18:14:33.85 ID:7bp+spCx.net
佐久のさんぬ

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 18:15:12.39 ID:yx8EA08N.net
13分台カルテットがいるから永原でたら倉敷は絶対勝てないクロンボだけやし

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 18:32:40.39 ID:prjhK0N1.net
5区の区間記録を塗り替えて

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 19:47:28.55 ID:Lr8Z/goE.net
永原は国体で14分20くらいだったから
骨折してても繋ぎでは強いのは確か

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 19:52:23.47 ID:SPYE5eYd.net
>>144
スゴ
ここまで行くと「兄妹で早くから陸上する環境が整ってました」というよりもう才能ある遺伝子なのかね

妹も興譲館でなく突っ張って光南行きそうやな

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 20:47:57.64 ID:gWcXUgrm.net
>>157
そもそも親父が玉野光南で3障インターハイ優勝し、法政進学し箱根でも1区2回走ったり全て往路走って全て区間上位のオレンジエクスプレスの象徴の一人やった
1年時にグラサンロン毛で1区走り2秒差で徳本に渡し首位に立ったり、翌年も徳本に襷渡したが徳本まさかの肉離れ途中危険
坪田、徳本、黒田は箱根ファンには知られた存在

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 21:25:31.80 ID:aYkffsKp.net
兄弟で有名は長距離でたくさんいるが兄妹は珍しい
兄箱根区間賞、妹五輪代表の山中や兄高校記録、妹日本選手権優勝の吉富ぐらいか

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 22:00:29.90 ID:+Z/IlGSF.net
永原は国体で怪我悪化させて疲労骨折。去年の長屋みたく短距離区間か?

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 22:07:30.17 ID:XAOLrHut.net
>>154
キバティの強さを知らん素人か?

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 22:07:39.74 ID:XAOLrHut.net
>>154
キバティの強さを知らん素人か?

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 22:47:43.11 ID:gWcXUgrm.net
佐久は永原が出れたら、キバティ区間新出そうが倉敷は勝てないんじゃねーかな
今年の倉敷は枚数が足りんもん

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 22:53:46.60 ID:8DJ7H1zK.net
>>161>>162
じゃあお前が素人って事だなw

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 22:54:26.85 ID:eUAt5JB/.net
うんこ

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 23:17:55.19 ID:2wmawHjV.net
キバディが凄いっていうか倉敷の価値の7割くらいキバディが占めてる

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 23:39:47.54 ID:bi+X3M6H.net
山口は西京が31連覇したけど、宇部鴻城が強化して強くなってきてるから、来年まだ厳しいかもしれないけど、再来年以降西京の連覇が止まるかもしれない。

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 02:12:15.13 ID:CG6Ru3BR.net
>>167
言いたいことは分かったけど国語の勉強を

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 06:46:41.58 ID:LEsqNAc/.net
2時間0分台を出すのが
まさか佐久長聖だったとは!

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 06:48:34.61 ID:LEsqNAc/.net
倉敷は
今年は層が薄いし、
キバティと桑田も昨年のパフォーマンスを上回れるかは微妙だ。

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 07:05:01.40 ID:TLZW4e8v.net
倉敷の価値はキバティ7割って言っている何なん
キバティ走って優勝、走らなくて10位でも倉敷の価値は一緒だと思うが
佐久長聖も永原走っても走らなくても佐久長聖の価値は変わらない

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 07:16:55.82 ID:5C/DKtmL.net
>>171
きばてぃと一緒に練習するから他の選手は強くなれるんじゃないのかな?

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 10:29:12.14 ID:CDMhD3mH.net
一緒に練習しているの?

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 13:57:15.67 ID:MLALd0Au.net
サイトで、実業団と練習してるとあったがほんとかな。大分東明と倉敷がそうだと。どこか忘れた。
あと、ケニアにけっこう帰ってるみたい。
世羅、育英は違うみたい。

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 14:39:20.86 ID:CNJxCc8w.net
高校駅伝東北大会エントリー出てたで

http://gold.jaic.org/jaic/member/yamagata/kyougi/sokuhou/h-ekiden/rel00100.html

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 16:11:32.82 ID:Yw5aWhQx.net
>>174
倉敷はキプチルチルやキプラガットは日本の実業団入ってるし、キバティも残るんじゃね?
キプラガットに関してはインタビュー見たが質問も完全に理解して、発音もネイティブに近くてびっくりした
今の留学生はみんな日本語を喋れるね。黎明期とは違う。昔の豊川女子留学生インタビューには正直ドン引きした

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 16:20:26.98 ID:mMGInzUV.net
今年の佐久は1年生入る余地なしか

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 16:26:56.43 ID:cm75f8Sz.net
キプラガットが1年の時のインターハイ三障決勝は度肝を抜かれたなぁ、こんなの絶対に日本人には勝てないと思った。
まさか同学年の日本人選手で彼を上回る選手が出てくるなんて夢にも思わなかった。

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 17:46:09.25 ID:TjGt1Aaj.net
>>45
悔しいの〜悔しいの〜

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 17:56:50.09 ID:nzu5Oexo.net
洛北の監督って難波祐樹さんなのか
なんか近いうちに洛南負けそう
洛南卒で洛南負かすとかドラマだな

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 18:35:09.78 ID:/EubmmCc.net
吉岡と永原が同時にぶっ壊れるとはな
佐久オタは少しは静かにしたらどうだ

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 18:53:39.52 ID:h/eH2FQ4.net
オタ????w

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 19:00:25.24 ID:ZyUgT5e5.net
自分にレス????w

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 19:05:35.39 ID:84cX1Knk.net
キバティは将来的には五輪金狙えるレベルでしょ

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 19:09:17.68 ID:zOwMDfjc.net
誰もこないねw

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 19:34:14.21 ID:/EubmmCc.net
吉岡と永原が同時にぶっ壊れるとはな
佐久オタは少しは静かにしたらどうだ

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 19:55:20.64 ID:CJqd7R9q.net
意地でも1人自演(笑)(笑)

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 19:57:59.82 ID:EwSJooAj.net
じゃあド素人の私の作文でも読んでください

娘の園時代から特別足の速い男子がいて、運動会でその子がぶっちぎるのが小学校終わるまでもはや名物になってた。この田舎小学校から都道府県メンバーが出るのでは、と皆期待してたけど、中学にあがり後に県の中学生記録を次々と塗り替えることになる川口くんと一緒になり、その男子の名前を聞くことはなくなった

川口くんは洛南に行ったけど、去年の都大路を走った洛南1年生は川口くんではなかった
スーパー中学生とばかり思っていた川口くんの名前もこのスレでは全然見ないし、全国って厳しいなとびっくりした

将来は上に出てた黒田兄弟と中国電力に入って、油谷佐藤がいた頃のような銀河系を再現してほしい

終わります

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 20:03:42.46 ID:3Fl3IQtS.net
まあ何でもいいけど早く仕事みつけろやw

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 20:11:51.97 ID:ai8vhIsM.net
銀河系てレアルか85期か?
それとも銀河系スプリンターまさやか

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 22:27:27.03 ID:SpxCAcak.net
川口は今年は2区で見れるだろう

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 22:35:21.58 ID:ie4Ahc9d.net
不破聖衣来 31

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698062051/

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 22:35:40.91 ID:apuna01e.net
拓殖大学女子陸上部応援スレ【Smile Wing】Part 14

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698495265/

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/07(火) 22:36:16.56 ID:gSfPIwih.net
不破聖衣来 31

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698062051/

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 05:01:32.30 ID:GSa1uDq0.net
>>180
洛南は全国レベルの中学生をかき集めてる事を考えたら、その洛南と割と良い勝負が出来る洛北の方が遥かに育成力あるよな

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 06:04:24.83 ID:SDz+dHyE.net
洛北もスポーツ推薦でしょ

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 09:12:36.72 ID:P0H/D8Ik.net
>>191
ありがとう。親切な人

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 09:16:07.97 ID:7XiDnhWs.net
自分にレス

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 09:50:13.59 ID:1tI5UfD0.net
洛南は来年が層があつい。圭汰みたいな突出存在がでてくるか否かやな。今年は我慢。

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 13:54:33.86 ID:4Da5Tb61.net
でもあと1ヶ月半どうなるかわからんしな
佐久長聖も怪我人続出で二軍になるかもしれんし
留学生が怪我ってのはあんまり聞かないけど

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 14:35:35.12 ID:ZH9O4Ydr.net
2024年日本選手権
開催地決定!!

5/3 10000m静岡・小笠山(エコパ)
6/27~30 新潟・デンカビッグスワン(※10000m、混成除く)

※発表済みの混成競技
6/22~23 岐阜メモリアルセンター長良川

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 16:54:48.40 ID:W1ntnW+X.net
GGNは?

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 18:12:00.36 ID:2SF9l1Ka.net
長野のコースでコンディション悪くて3分台とか
駒沢クラスやん。

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 18:12:44.87 ID:hngR71+B.net
名城大学女子駅伝部51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1640818485/

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/08(水) 18:25:39.57 ID:ZHzC0gFi.net
拓殖大学女子陸上部応援スレ【Smile Wing】Part 14

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698495265/

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 06:30:56.93 ID:D4PJREjp.net
育英の簡はやはりカヒガとどっちもはダメか

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 07:02:28.54 ID:2asz9K9F.net
育英と世羅は
外人がイマイチだから
今年は大したことない

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 07:03:18.37 ID:2asz9K9F.net
須磨学園にキバティがいれば
佐久長聖に勝てるかもしれない

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 07:27:54.36 ID:bYiHLu4V.net
都大路入賞は北から
仙台育英・佐久長聖・洛南・須磨学園
倉敷・世羅・大牟田
の7校は確定的
あと1校はどこになるのかな?
農二、学石はトラックの記録いいだけだし
埼玉栄、八千代松陰は故障多そうだし
小林はここぞって年に全国で弱いし
鹿児島城西は去年の福岡第一熊本工みたいになりそうだし

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:10:08.81 ID:U1PyYdXl.net
メダル圏内 佐久、倉敷、須磨
入賞に位置するところ 仙台育英,洛南,大牟田
入賞に近いところ 学石、東農2,埼玉栄 ,八千代、小林

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:16:36.10 ID:2asz9K9F.net
小林は
30年ぶりに戦力が揃ったわ

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:18:56.09 ID:2asz9K9F.net
久々に注目チームに取り上げられるかな

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:21:09.11 ID:LHxJrscD.net
>>200
優勝候補のはずだったのに留学生が欠場した途端入賞圏外に落ちたチームが昔いてだな…

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:33:01.32 ID:Nd4uJzJi.net
>>210
やっぱり九州勢は厳しいのか。

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:22.68 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:25.07 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:26.77 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:27.79 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:28.46 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:29.84 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:30.25 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:30.74 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 08:45:41.41 ID:CWBTUEly.net
永原万全なら佐久一強だが、怪我明けだから倉敷に少しリードくらい?
濱口、山口、遠藤の13分トリオが絶好調だから佐久有利だが。

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 09:43:51.15 ID:skd/R2h0.net
キバティ次第
昨年並みかそれ以上の走りなら倉敷有利だと思う

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 09:45:54.94 ID:2asz9K9F.net
倉敷は3枚以外は昨年より落ちる

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 11:26:22.31 ID:ckybNxGz.net
今日の東北大会仙台育英も学法石川も2軍メンバーだな

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 12:24:26.51 ID:8qiS0UWj.net
普通に 倉敷>佐久 だろ
佐久にもチャンスはあるが倉敷の方が格上
留学生のパワーはそれだけ大きいんだよ

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 12:25:05.82 ID:KwJ4haEo.net
いわき秀英の植村は1区のメンバーだと一つ抜けた実力だった
後続は競り合っていたけどポンと抜け出したね

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 12:31:02.17 ID:b+auxpim.net
4区終えた段階で
倉敷が佐久にどれくらいリードしてるだろう。

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 12:44:02.89 ID:D4PJREjp.net
>>228
植村も普通に実力あるね、これに圧勝した谷中や増子は全国でも通用しそう

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 12:51:18.37 ID:YgVNkPp1.net
植村は故障しがちで谷中に置いてかれてる部分はあるけど、ポテンシャルはなかなか高いよ
県インターハイは1500で優勝して5000も谷中と増子に割って入ってる

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 12:55:59.53 ID:AQh+NpwA.net
東北高校駅伝

★3区終了時点で
1位 仙台育英
2位 青森山田
3位 田村
4位 東北
5位 いわき秀英
6位 学法石川

出場を決めてる県代表校以外な最上位は現在、田村高校で4秒差で東北が追う展開
トップ育英と2位青森山田の差も3秒差

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:14:50.20 ID:P92BD8Js.net
学法石川どうした?

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:16:27.60 ID:FvgKsCTr.net
学法石川に人材取られまくってる割に田村、帝京安積、いわき秀英は健闘してる

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:28:30.74 ID:Hqn2qnZT.net
>>233
学法石川は二軍メンバー、主力は今週末の
日体大記録会に参加予定。

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:29:43.49 ID:uM+HohEY.net
保芦って山形出身のタイムは良かった選手だよな

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:29:58.62 ID:J7oDA0cq.net
育英は杉浦が上がってきたな
その代わり阿部と小野がイマイチになってるけど

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:32:03.54 ID:D4PJREjp.net
学石アクシデントか、県駅伝じゃなくてよかったな。
それにしても谷中はインハイで折田に勝ってるジェームズと2秒差はすごいな、ロードなら世代トップ争いできる。

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:33:56.43 ID:Ia4WK1uJ.net
まあインハイの折田は日本人集団で勝負に徹しちゃっていたから
カルリ自体は予選でも大濱にラストでやられてるし

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:52:05.90 ID:8IWQuPtK.net
育英は出場した一年生4人が全員区間賞とかやっぱ強いな

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:54:42.25 ID:D4PJREjp.net
ケニア集団から溢れても日本人に追い付かれなかったからジェームズは普通に強いっしょ

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 13:57:29.70 ID:rzCSNe6F.net
育英と学石は育成面でも差が付いてきてるな

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:03:57.24 ID:D4PJREjp.net
増子と菅野は差が広がってるけども
どっちもすごいでok

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:16:00.98 ID:HuY4yF4i.net
学法石川は栗村が消えてるのがな
都道府県は新妻、五十嵐、次が栗村だったはず

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:24:32.64 ID:ckybNxGz.net
栗村は控えで入って居るはずただここまでほとんどレースに出て無いし故障又は不調が続いててやっと回復してきたんじゃ無いの知らんけど 

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:27:56.59 ID:D4PJREjp.net
佐久の小林も消えてて少し不気味
栗村は日体大にエントリーされてる

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:28:17.87 ID:8IWQuPtK.net
やっぱ育英は真名子さんから監督変わっても都大路に合わせてくんの上手いな
今年は5位以内ぐらいだろうが来年、再来年は間違いなく表彰台争いの一校でしょ

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:34:13.96 ID:iKhJkg+n.net
菅野って東北中学陸上だけ覚醒したのかな
全中、全中駅伝、都道府県駅伝と3000のベストからかけ離れてる
高校入っても山形から一緒に仙台育英に行った鈴木大翔とあんまり変わらんね

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:37:55.74 ID:yh5ZVYdY.net
菅野元太
保芦摩比呂
鈴木大翔
が強かったね。いつもは弱い山形なのに突然変異

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:45:36.34 ID:FGGd785h.net
荒生とかも強かったよな

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:45:44.50 ID:BN9b+QH+.net
八千代松陰の鈴木はどうしてる?

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:50:03.00 ID:krJY5irp.net
木内という三重で有名な中学生がいたんだが学法石川に行ってから行方不明だ
中学校の先輩だった松本は木内ほど強くなかったが地元の伊賀白鳳に行き14分フラットで走ってたのに

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:56:31.71 ID:D4PJREjp.net
>>252
木内はサンショー頑張ってる、それくらい少しは調べろよ。別にメチャクチャ強かったわけじゃないんだから強豪だと埋もれちゃうでしょ。

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:57:42.03 ID:1mkpK6Sn.net
日体大は佐久は出場なし
学石は逆にここで記録狙いか

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 14:59:09.84 ID:EyJMmpgc.net
学法石川は数打ちゃ当たる方式だから
そんなかでめっちゃ伸びる選手もいれば普通に伸び悩んで終わる選手もいっぱいいる

卒業しても伸びる選手もたくさんいるし伸びない選手もたくさんいる
いい大学いく選手もたくさんいるし大学行けなかったり弱小校にしかいけない選手もたくさんいる

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 15:04:29.31 ID:QR0W3FFw.net
>>226
土日の日体大記録会に主力がエントリーしてるね

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 15:06:23.39 ID:VYo921hM.net
>>247
一昨年は優勝候補筆頭だったのに3位だったじゃん、28分台3人揃えてたのに吉居以外は凡走だったし

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 15:16:22.12 ID:8IWQuPtK.net
一昨年の優勝候補筆頭はどうみても洛南だったでしょw

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 15:54:25.50 ID:BN9b+QH+.net
洛南が人気だったけどなんだかんだで留学生がいる学校って意見も多かった

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 15:54:30.74 ID:eeYreZNd.net
>>230
植村は中学時代はダントツの県トップの選手だったね。バスケと掛け持ちしながら走った3000mで8分30秒台のタイム持ってて、高校でバスケか陸上やるかでギリギリまで悩んだそうだが陸上を選んでくれて良かった。

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 16:07:43.71 ID:CevgLzCJ.net
>>260
進路スレでは前から早稲田と言われてたけど最近になって青学説が流れてるね

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 16:48:12.62 ID:ShPYxT0R.net
植村は大学で伸びそう。

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 17:17:10.96 ID:ckybNxGz.net
日体大で学法石川の増子は最終組だなあの組なら13分台は出るだろうな 調子が悪く無ければだけど

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 17:43:03.49 ID:SH61iFDT.net
■シードチーム(8チーム)
資生堂 8年連続32回目
積水化学 15年連続25回目
JP日本郵政グループ 9年連続9回目
エディオン 6年連続30回目
ダイハツ 16年連続33回目
豊田自動織機 16年連続17回目
パナソニック 24年連続35回目
第一生命グループ 3年連続27回目
■予選会通過チーム(17チーム)
岩谷産業 3年連続3回目
ルートインホテルズ 6年連続7回目
大塚製薬 6年連続11回目
九電工 13年連続32回目
天満屋 32年連続32回目
日立 5年連続27回目
ヤマダホールディングス 15年連続18回目
三井住友海上 5年連続29回目
ユニクロ 3年連続12回目
ニトリ 2年ぶり2回目
キヤノン 2年ぶり7回目
スターツ 7年連続14回目
センコー 初出場
ユニバーサルエンターテインメント 17年連続17回目
京セラ 2年ぶり31回目
しまむら 3年連続17回目
ワコール 24年連続31回目

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 18:25:32.08 ID:b+auxpim.net
世羅の留学生が
どれくらい強くなってるかな

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 18:35:49.81 ID:B1myEMBo.net
>>227
それな
永原が万全ならようやく互角か少し上程度で、永原万全じゃ無い時点で倉敷よりかはだいぶ弱い

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 19:31:55.13 ID:2asz9K9F.net
佐久頑張れ。
日本人オンリーの底力を見せたれ!

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 20:36:12.04 ID:la3IUwaB.net
県外から獲りまくってるけどね

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 20:42:08.16 ID:CpJDg4ye.net
まあ県外選手大量に取ってもたいして育てられないとこもあるから…

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 21:02:47.20 ID:mrGaweUD.net
オール鹿児島人で13分台二人プラス留学生いるチームと真っ向勝負して4分台で捻じ伏せた城西すごくね?

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 21:24:48.80 ID:hxEN7DVg.net
>>268
留学生使うよりもよっぽど価値あるよW

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 21:30:54.16 ID:f9picvyM.net
>>270
凄いと思う
残すは都大路で2分台での入賞だな
記念大会でオール熊本で九州学院と北九州市周辺の通学圏内者のみで自由ヶ丘がやっとるから頑張れ

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 21:48:56.98 ID:Ow2ymy1X.net
不破聖衣来 31

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698062051/

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 21:49:49.64 ID:8OjB0dPD.net
拓殖大学女子陸上部応援スレ【Smile Wing】Part 14

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698495265/

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:03:20.15 ID:CWBTUEly.net
佐久のベスト7人の5千の平均、13分57、今まで7人の平均が13分代の学校あったっけ?

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:04:59.00 ID:Z024o1uP.net
箱根駅伝で青学以外が優勝なら渋谷でチンコ出す
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1643781884/

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:05:12.75 ID:Z024o1uP.net
箱根駅伝で青学以外が優勝なら渋谷でチンコ出す
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1643781884/

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:06:32.48 ID:zcNAZ+NG.net
統合失調症 認知機能障害のスレ Part6

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1681742656/

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:13:20.03 ID:CpJDg4ye.net
学石さんがすでに達成してる。7人全員13分台はまだいない

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:14:43.38 ID:sWHWLk5l.net
しこしこしこしこwww

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:17:33.09 ID:CWBTUEly.net
>>279
ありがとう

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 23:19:02.54 ID:fXV7DcfH.net
>>281←自分にレス

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 04:16:50.70 ID:A5XY++vY.net
>>272
宮崎日大も県内人だけで
2分台

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 05:37:04.94 ID:UTD3slO5.net
>>266
もしキバディ抜いた倉敷6人と永原抜いた佐久6人でレースしたら倉敷が佐久に勝つ可能性なんて0%なのにキバディ一人入るだけでそれが逆転しちゃうんだもんな
倉敷の監督とかクソ楽でいいよな

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 05:56:51.49 ID:q4UkeyGH.net
今年倉敷勝ったら確実にそれ口実に留学生規制だろうな

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 06:37:55.53 ID:HhnyX2J8.net
キバティ無しなら入賞できるんかな?留学生無しなら世羅は無理、育英はできるな。

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 06:56:58.88 ID:b1zL4bPT.net
留学生いると心理面で全然違ってくるからね。そこそこの走りさえしておけば後で抜いてくれるから
いないと少しも多くタイムを稼がなければいけないからプレッシャーがかかる

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 06:58:47.44 ID:r8xTU3Yd.net
>>168
あんだがな。

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 07:01:32.40 ID:zJdKDWuT.net
>>284
0%では無いと思うけど
駅伝は何な起こるかわからない

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 07:27:08.88 ID:+E1Tyij2.net
1区でやらかして波に乗れずズルズルとか普通にあるしな
ただ濱口、山口どちらが走ってもやらかす可能性は低い
体調不良くらいか?

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 07:42:02.01 ID:HHt4o0xp.net
来年度からインターナショナル区間作るんだっけ?

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 07:45:19.00 ID:wPzaxI1J.net
>>288
いや>>167の文章は相当ヤバいよ、日本人が書いた文章とは思えない。
てか「あんだがな。」って何だよ、昔の東北人かよ(笑)

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 07:45:48.30 ID:dHlHR1xu.net
さすがに倉敷今年は厳しいだろ
負の連載あるんじゃないか?

脇役のタイムが上がらないのは全体的な底上げができてない証拠
監督代わり指導力の面で疑問がつく

こういう場合勝負弱くなってることがほとんど
仙台育英にも言えるけど

留学生がいれば勝てるほど甘くはない

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 09:45:22.75 ID:rQzM4FhA.net
>>255
遠藤相澤がいた時は違かったけどね
それで人気が出て今はそんな感じ

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 09:54:31.83 ID:zK+J/5LC.net
学石の駅伝を見る場合は良くてタイム相応だからな
下手するとそのタイム持っててその走り?ってケースも頭においておかないといけない
タイム先行型のチームとはそれが辛い

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 10:36:23.41 ID:Uc3jXZ6U.net
留学生使って優勝しても喜ぶ県民は殆どいないだろう!

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 10:50:44.72 ID:g1uFGcF6.net
>>275
ない、初めてやね
13分台4人いること自体初めてやし
佐久は高見沢監督が本当に素晴らしい

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 11:36:50.20 ID:JTfMmInw.net
佐久VS倉敷のベスメン ベスコン対決見たいよな

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 12:37:42.12 ID:jUW6dW3y.net
>>286
まあ育英の場合、あれだけ弱い留学生を使っていても入賞を続けてる訳だし毎年の入賞候補から漏れることは考えづらいよな
まして育英の場合、寮の設備や練習環境からみても進学を希望する選手は多いでしょ
ネームバリューもあるし人材確保にはそれほど困らない高校の一つではあるよね

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 13:05:58.23 ID:0lG8SM1j.net
今年の倉敷は須磨にすら負ける可能性があると思う

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 13:34:53.93 ID:Uft3KSMU.net
>>297
学石が山口菅野大湊山崎で達成してる
菅野が疲労骨折しちゃって、今の佐久も永原が疲労骨折で少し似てる

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 13:36:44.29 ID:Uft3KSMU.net
菅野は足首、永原は足の甲ってことでそこも似てる、心臓から遠いから完治するの遅いんだよね
永原は都大路走らない方がいいと思う

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 13:43:54.80 ID:6juRiB15.net
>>300
キバティ走るかぎりそれは絶対にない
折田ですら3区で1分近くキバティに離されるし、折田が登り弱ければ1分30近くもありえる

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 13:52:23.09 ID:Uc3jXZ6U.net
岡山県は全国に誇れるものがないから、高校駅伝に必死だな笑笑

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 14:05:37.81 ID:jUW6dW3y.net
やっぱり強度の強い練習するとどこかしら痛めるよな。速く走れる選手ほど負荷も大きいしリスクも背負ってんだよね
最後の大会もわかるがベストパフォーマンスを発揮できないのなら本来走るべきでは無いのだろうが、、、本人次第だよな
男子、女子の違いはあるが不破のように地元愛が強すぎて無理して都道府県を走ったが為に故障を悪化させ長期離脱する選手もいる
まあ結果論になってしまうがたった一つの駅伝出場を止められなかったことで世界で走れるチャンスを潰すこともあるから慎重な判断はするべきだと思う。走ってる途中の棄権や失速では優勝どころの話しではなくなるしな

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 14:28:20.08 ID:o4+Q3CPl.net
>>296
倉敷市民のワシは喜んどるし周りも倉敷市民も普通に喜んでる。

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 14:32:17.43 ID:aDRPiQ7o.net
日体大組は持ちタイムより弱い コレ常識

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 14:54:26.50 ID:+cmXyQIO.net
>>301
同じ4人でもレベル全然違って草

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 15:02:31.82 ID:CPf/01lx.net
キバティは圭太クラスで走っても40秒やられるからな
20秒で抑えた𠮷岡は奇跡

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 15:08:41.59 ID:+E1Tyij2.net
目視だけど吉岡は最後詰めていたから
一度は30秒以上離されたはず

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 15:18:15.33 ID:YXqEbvbg.net
圭汰吉岡より距離延長が向いているのは折田永原のような気がする
濱口はスピードタイプ

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 15:22:31.58 ID:CPf/01lx.net
前田も長距離型異様に速いけど

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 15:32:41.42 ID:YXqEbvbg.net
>>312
都大路3区で留学生と勝負した(しそうな)世代トップ級の話ね

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 16:14:59.20 ID:SN0b9GxV.net
>>311
城西の立迫もな。800の高校歴代ランナーなのに3区8キロを留学生見て走って最後はかわしたからなあ
初めて5000走った9月の長崎ナイターや奥球磨駅伝見ても、全国から強者集まるとかなりやりそうな気がする
まあ貴重な中距離ランナーやから駅伝でぶっ壊れるのだけは勘弁してほしいが

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:39:10.87 ID:rQzM4FhA.net
今の吉岡見ても永原に期待してるのはバカすぎる

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:42:28.88 ID:hPtqYTCV.net
>>303
キバティのことは良く書かれるけど駅伝は総合力だからな、出水中央が証明してくれただろ?

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:46:36.03 ID:rQzM4FhA.net
>>308
レベル関係なくて草
さてはお前、頭悪いな

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:49:48.56 ID:hPtqYTCV.net
>>315
永原も順天堂だっけ?あそこはダメだな
三浦は三浦自身が凄いから活躍出来てるけど、大学自体の育成力は無いと言っても良い。
吉岡、永原あたりも佐久にとどまっていた方が強いまである。

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:51:31.12 ID:rQzM4FhA.net
>>316
出水中央の外人はそんな強くないから比較にならんくね

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:52:32.57 ID:rQzM4FhA.net
>>318
永原はなんで順天堂なんだろうね、駒澤とかでいいやん…

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:56:08.35 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:56:17.10 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:56:24.93 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:56:30.86 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:56:36.93 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:56:42.37 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 17:56:47.59 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:02:24.40 ID:59Q2ol2v.net
>>320
吉岡+教員免許でしょ

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:08:36.33 ID:WbPkK23p.net
>>318
佐久は山ん中だから自然と高地トレーニング出来る環境だが、順天堂は千葉のド平地だからな
育成云々よりかは環境の差がデカい

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:11:42.59 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:11:47.95 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:11:53.17 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:11:58.30 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:12:04.17 ID:dn5lhe3z.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:32:38.17 ID:dHlHR1xu.net
折田とキバテイの5000mのベストはそこまで違わないのに、3区でそんなに差が出るかな?

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:36:12.59 ID:HHt4o0xp.net
>>320
サンショーで日本代表狙いだからでしょ

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:38:48.13 ID:HHt4o0xp.net
それにこれ以上駒澤が強くなってどうするねん
前田と折田が駒澤いかなくてよかったよw

ソフトバンクと巨人に大物が集まってたときつまらなかったわ

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 18:41:12.95 ID:dHlHR1xu.net
303に対してレス

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 19:36:46.22 ID:pbPbwpCh.net
>>304
同じ年に高校サッカーでも岡山が優勝してるの知らんのか
その年はM-1だかなんだかも岡山の芸人が優勝し、ドルーリーが発見され、大都会岡山フィーバーを全国民が目の当たりにした

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 19:39:34.28 ID:CPf/01lx.net
高見澤が順天早稲田推しだからね
三浦見ても良いと思うよ駅伝は弱いけど

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 19:41:43.49 ID:CPf/01lx.net
>>304
ヒロトを排出してるだろ
それで十分

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 20:29:19.75 ID:mhQZpFrB.net
今井正人を順大の監督に呼ぼう

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 21:18:19.91 ID:U9TtQ4fo.net
元々そんなに駒沢への進学多い訳じゃないしな佐久
中谷も伊藤も成績良かったらしいしそういう選手は早稲田に押しているのはあるかもしれん
ということで現2年生で成績優秀らしい篠は早稲田かもね

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 21:36:09.94 ID:x20oeQYl.net
まあ陸上で食ってけるのなんてほんの一握りだし、行けるなら陸上伸びなくても早稲田とか行った方が賢いやろな

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 21:57:03.33 ID:g8LDZpDi.net
>>316
総合力大切だな。3年生だけ強い。一番危ない。

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 21:59:17.99 ID:oGCOPkt6.net
倉敷を目の敵にしてつ住民いるよな。
みっともないのでやめたほうがいいよ!

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 22:05:52.60 ID:aK5+8yEv.net
不破聖衣来 31

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698062051/

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 22:06:17.40 ID:TiTdbsni.net
拓殖大学女子陸上部応援スレ【Smile Wing】Part 14

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698495265/

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 22:16:53.64 ID:bXvP5YM+.net
過去2年洛南も佐久も3区までは順調なんだが、4区桑田が予想以上なんだよな。
今年の佐久の4区誰か知らないが、ここで30-40秒離されて勝負決まらないかな?
4区の先頭効果は大きい。

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 22:57:56.43 ID:cFzMPNUx.net
>>315
まだ入学して1年も経ってないのにバカとか言ってるやつww

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 23:19:06.02 ID:5+E8ppZo.net
自分にレス

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 23:25:07.93 ID:xezyB9Y0.net
>>349
桑田、今年は1区じゃないの?

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 00:41:53.64 ID:o9JoyfNE.net
倉敷の4区はキバディの作ってくれたリードを自分のペース守って走って次につなげればいいんだから気が楽だよね
去年佐久の山口が追い付こうと前半飛ばしすぎて後半失速して結局差を広げてしまったけどこういうプレッシャーないんだもの

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 04:51:35.86 ID:ZiAUDW9s.net
それでも去年の山口は23分ちょうどくらいで走ってるから例年なら区間賞レベル。22分台出した桑田が凄かったよ。ただ今年はその後3区間も佐久の方がメンツは強烈だからどうなるかな

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 05:09:39.37 ID:YSQM05Y8.net
キバティって去年と比べたら劣化してない?
多分だけど去年の区間記録を上回るタイムは出せないと思う
今までの留学生も爆走した翌年はさほど良いタイムを出せなかった事が多かったよね
古くはジュリアスギタヒ、最近ではコスマスムワンギとか驚異的な区間記録を出した翌年はタイム落ちてるし

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 06:32:31.35 ID:NNGududU.net
倉敷、佐久の話し長いな。
県予選みたら、長野の難コースと岡山の平坦コースで2分差あるから断然佐久有利にみえるが、調べてみた。

互角かやや佐久有利
1区 佐久+10秒 濱口桑田のスパート差、牽制あり?
2区 佐久+12秒 小林8分8秒、大倉8分20秒
3区 倉敷+55秒 キバティ22分30秒、山口23分25秒
4区 倉敷+15秒 檜垣23分05秒、吉岡23分20秒
5区 佐久+20秒 永原8分35秒、首藤8分55秒
6区 佐久+30秒 遠藤14分15秒、北村14分45秒
7区 佐久+35秒 篠14分5秒、河合14分40秒
山口 吉岡 永原 遠藤 篠 首藤 北村 は5秒短縮もある

4区まで倉敷大幅リードなら有利だが、実力者の永原遠藤篠なら焦らず6〜7区で逆転。永原が6区走れるなら断然佐久。

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 06:44:47.99 ID:YSQM05Y8.net
>>356
まぁ今年はこの2校の優勝争いになるのは確実だから当日まで議論は続くと思うよ。
俺も永原復活すれば佐久長聖が優勝すると思う

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:02:37.26 ID:pHDGprr9.net
自分にレス

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:14:01.38 ID:Q9F6BxGy.net
倉敷は須磨にも負ける可能性あるよ

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:16:10.84 ID:Q9F6BxGy.net
1区で須磨に30秒差をつけられたら倉敷は3区で追い付くのがやっとかも

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:23:47.22 ID:Q9F6BxGy.net
洛南も倉敷に勝つチャンスはある

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:46:30.49 ID:6npUyyBu.net
折田は超高校級として
それに見合う走りが求められる

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:47:47.89 ID:6npUyyBu.net
折田ぐらいのPBがあれば
5キロ14分ジャストで通過しても余裕がある。

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:56:22.83 ID:37pH4WUe.net
不破聖衣来 31

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698062051/

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:56:40.93 ID:Pt/pJdGF.net
拓殖大学女子陸上部応援スレ【Smile Wing】Part 14

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1698495265/

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:56:44.41 ID:a0Zsa1c/.net
>>343
一昔前の高野寛基も学業優秀で、駅伝部には珍しく進学クラスにいて国立進学も勧められてたな。都大路も入賞落ちの危機を救う大活躍。卒業式には学校創設後初の理事長賞も受賞してた。箱根は1回しか走れなかったが毎年OP映像には使われるほどのインパクトを残した。高野がその後にも繋がる佐久と早稲田のラインを作ったともいえるかな
ソースは3年間同級生だった俺

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 07:59:12.37 ID:nhWHmM6r.net
自分にレス

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 08:18:19.33 ID:76Gln7TK.net
>>303
折田がどれくらいで走る計算なんだ?

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 08:28:06.00 ID:oV+uvGTA.net
>>346
倉敷って呼ばれてる荒らしの駒澤オタがいるから倉敷高校のイメージが悪くなってるんじゃね

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 08:28:37.61 ID:W3Ur4jcP.net
自分にレス

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 09:26:02.13 ID:tCF17ukH.net
倉敷は1区檜垣、4区桑田と思われる
1区で折田以外なら、檜垣でも開いても10秒差以内で抑えると思う
今現在、檜垣と桑田は同等のレベルであまり差は無い

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 09:41:59.38 ID:PogyY8gh.net
356も、倉敷優位に敢えて書き、キバティは22分45秒と思ったが昨年並みにした。
特に、檜垣1区はやめた方がいい。桑田と檜垣でも10km坂さらにスパートの展開なら20秒差はつく。記録会と違い、インターハイ国体の本気の戦いの成績が出るよ。他校が喜ぶだけだよ。

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 09:46:35.02 ID:emWx8qGj.net
今年は佐久で0分台が狙える
四区までは須磨が前の可能性もある
長距離区間は互角、つなぎは佐久が
強すぎる
倉敷は記録会でてない選手が多いので
中国駅伝みてみないと何とも

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 10:28:00.45 ID:XhaSHx7d.net
>>293
留学生いれば勝てるほど甘くないのは事実だが、留学生いなくても勝てるは甘さを通り越してお花畑だよ

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 10:50:50.82 ID:szr7QsGV.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJKJMg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:13:35.73 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:13:42.88 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:13:48.67 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:13:55.16 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:14:00.23 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:14:05.52 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:14:11.34 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:14:17.85 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:14:25.45 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:14:31.72 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:16:33.81 ID:iLEtYumM.net
とりあえず頭もげろ

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:22:34.99 ID:GkHl6tvb.net
ID:eq1XK352
ここにはアナタしかいないのだから特に誰に断る必要もない

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:28:55.83 ID:Z6rIO8fw.net
>>368
キバティ22分30で折田が23分20から30
折田が登り弱かったり調子今ひとつなら23分50前後

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:30:24.50 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:30:30.37 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:30:35.57 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:30:40.75 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:30:46.02 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:30:52.45 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:30:57.48 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:31:02.56 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:31:11.04 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:31:16.83 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:31:23.83 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:31:31.85 ID:eq1XK352.net
俺書き込みたいけどだめかな?
俺嫌われてるみたいだしやめとくかな
駅伝の予測とか書き込みたいけど

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:36:37.73 ID:Qb8w2yE6.net
>>375
あっという間にポイントが増えていく

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:41:40.06 ID:ZiAUDW9s.net
北信越で永原がある程度走れるなら本番は長距離区間になるだろうし、そうなると5キロ区間を遠藤大、吉岡、木村、小名、篠から選べるんだ?さすがに佐久が強すぎる。出雲駅伝に出てもおもしろいくらいだわ

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 12:50:30.83 ID:76Gln7TK.net
>>401
中立もビックリの自演

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 13:00:38.97 ID:YSQM05Y8.net
>>388
折田を過小評価してない?
一昨年の圭汰と同等かそれ以上の走りはすると思うけど

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 13:10:56.94 ID:oMCoe7GT.net
>>402
今年なら少なくとも順天堂には勝てたと思う

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 14:18:07.50 ID:zS/eubrV.net
折田が1区か3区かでレースの流れは変わるな

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 14:20:51.55 ID:4tYcA+Zy.net
>>375
やってみる価値ありそう

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 15:25:50.40 ID:gM6i7vqC.net
S 佐久、倉敷
A 仙台育英、須磨
B 洛南、世羅、大牟田
C 八千代松陰、学石、小林、鹿児島城西
D 佐久B、埼玉栄、九州学院、農大二

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 14:47:40.07 ID:CUJ7+eJjx
他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人政治やってる論理もクソもないロクに勉強してない議員だらけ無能外道集団公明党と違って維新
は最低限の知的能力を有してる奴が多いのは橋下徹の意向で容赦なく知的能カの足切りやってる成果なんだろうけど、いい年して玉遊びとか
してる無能を讃えてみたり、日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家の覇権主義に利用されてるウクライナ状態になるリスクを無視して
軍拡推進してみたり、危険極まりない原發推進すれば電気料金は下がるた゛のほざきがら鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機によって莫大
な石油無駄に燃やしてエネ価格暴騰させて温室効果ガス倍増させて気候変動させて災害連発させて貿易赤字に、そんなバカの象徴万博を誇っ
てみたり,騒音によって知的産業に威力業務妨害して壊滅させて原発とか笑わせるレベ儿にまで日本の技術力低下させて、勉強妨害して犯罪
惹起しながら動物虐待は罸則強化しろ、子の虐待には金くれてやれだの,いつの間にか憲法の下の平等に反しないベ一シックイン力ムも言わ
なくなって社會分断惹起して治安悪化とか、頭は回るが古い教育制度による時代遅れの固定観念による思慮のなさは直情的な橋下徹由来かな
(ref.) Тtps://www.call4.jp/info.php?Typе=items&id〓I0000062
ttps://hanеda-project.jimdofree.com/ , tтps://flight-rouТе.com/
Τtps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/

総レス数 409
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200