2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根駅伝予選会101

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 00:48:22.51 ID:oCT+RKf9.net
前スレが950超えたので立てました

前スレ
箱根駅伝予選会100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1697247128/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 05:48:06.27 ID:dfpMv0Mf.net
~陸スレNo.1の嫌われ者集団!~
明日への絶望! 「モロ信12特徴 」

(気に入らない相手には)
1.複数のスレ立てして攻撃したり
2.ヤフコメで執拗に攻撃したり
3.捏造含めた印象操作で貶しまくる
(勝てない相手には)
4.リスペクトを全くせず
5.在らぬ因縁をつけまくり
6.果ては競技自体をも否定する
(勝てる相手には)
7.徹底的に相手を下に見て
8.弱い者イジメを楽しむように
9.執拗に攻撃しまくる
(そして勝てる競技には)
10.妄想膨らませて徹底的に持ち上げ
11.自分達こそが偉いと(別に本人でもないのに)
12.各方面で吹聴しまくる節操の無さ

エキセントリックというか下品というか
頭の弱いサイコパスのような感じだよな

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 05:49:35.75 ID:dfpMv0Mf.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/90abb37ed715c3020b6b9bce3f0c8ac5503774a2

駿河台も中堅大量退部とか言われていたが実は改革中で甘い連中排除しただけだった
東海は逆に腐ったミカンが居座り意識高い選手が次々に去っていった

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 07:22:15.38 ID:mmg8Nl5K.net
東京国際大学は通過ならなくて残念だったな

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 09:23:38.15 ID:NQM09vkZ.net
>>4
ああ

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 16:55:42.81 ID:oCT+RKf9.net
東海IN、東洋OUTと予想

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 18:57:37.53 ID:OwZM5tJL.net
希望の光は野球部だけだな神宮頑張れ

資金力もスカウト力も抜群の東国落選 監督次第を実感した

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/09(木) 22:36:36.85 ID:4PZfxbZY.net
>>5
残念よな

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 00:01:04.81 ID:g3Iu7K49.net
>>8
転倒がな

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 11:53:10.82 ID:3W3D2/7t.net
↑ケニア人よな

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 14:44:46.26 ID:1CdrlHNm.net
>>10
留学生よ

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 20:56:57.10 ID:IxxKRHnW.net
↑ケニア人留学生が多いからな

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/10(金) 23:11:47.02 ID:PEUfTtx3.net
>>12
エチオピアは?

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/11(土) 22:42:47.10 ID:4Ezivdfb.net
14位山梨学院
15位東海って脳がバグる

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 10:20:22.80 ID:yemQ+xs9.net
シード争い

青学國學院中央駒澤で4枠は埋まる

残り6枠
確実(城西、創価)
濃厚(大東、早稲田)
ボーダー(東海、法政、順天堂)
ボーダー下(東洋、明治)

こんな感じかな
東国がいないことで、ライバルが1つ減ってるのでボーダー下の東洋、明治もまだ可能性はある

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 11:29:52.56 ID:yemQ+xs9.net
帝京忘れてた
帝京はボーダーかな

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 11:35:05.43 ID:WDXdphuO.net
帝京もボーダー下

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 11:55:34.94 ID:tTgG1NEC.net
創価までかな
早稲田大東は正直どう転ぶかわからん
全日本が上ブレ下ブレしてた可能性も高いし
創価から下の4枠を帝京含めた八校でとりあう感じかな
年度初めに言われてた、東洋の一枠をとりあうみたいな状況よりは見ごたえはありそう

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 13:03:50.87 ID:0QBMGhAV.net
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 13:07:50.38 ID:11K7FEhK.net
大東は2区5区どうなん
城西創価早稲田とかと比べると未知数だよな

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 13:57:14.19 ID:OJyXTQZ+.net
>>15
見る目のないバカだなこいつ

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 16:03:05.29 ID:laX3BT0O.net
>>2
東海が復活してきたから山梨ヲタが慌てて糞コピペで東海叩きかw
特大ブーメランで山梨が完全に虫の息になっちゃってるのは草w

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 16:50:35.61 ID:Yzld2wyw.net
>>21
で、山梨学院は何位だと思うの?w
東国の外人のコケ頼みで通過しただけだし、繰り上げかなw

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 19:52:55.37 ID:xKPx6ZPW.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 20:36:21.69 ID:+OKTbm5g.net
>>24
おー、これはワクワクするな

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/12(日) 21:11:24.57 ID:JrKka/Mi.net
>>22
バカかな?
両角信者は東海ヲタからも敵扱いされてるアンチ

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/14(火) 19:31:57.29 ID:NJnPeiD7.net
陸レコ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1649529189/

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/14(火) 22:56:16.32 ID:HYa6nSwh.net
>>13
留学生を受け入れて欲しいわな

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/14(火) 23:52:37.97 ID:GZi+jYKL.net
>>24
Amazonnギフトに交換出来るのか

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/17(金) 21:32:36.56 ID:fYJHeMj1.net
国士舘 山梨 東海 神奈川

激坂に出るから楽しみだな

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/17(金) 22:23:14.59 ID:Ex5/Gqkl.net
立教も

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 09:39:22.00 ID:ZLsow8of.net
横浜商科大学は通過してないからな

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 14:20:51.66 ID:G2nepoF5.net
激坂は順当に国士舘の山本が優勝したな
山梨の名前初めて聞いた選手がそれに近いタイムで2位に入ってた

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 14:36:13.82 ID:ZrArWB4k.net
弓削、洛南出身だな
山梨も何とか山の目処は付いたか

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 14:43:10.30 ID:yenUwmVL.net
山本は区間12位くらいの実力だし
随分ショボい激坂だったね
山学はこいつが走ろうが繰り上げ確定だからどうでもいい
東洋も繰り上げありそうだね

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 14:44:27.02 ID:HpbpaNoQ.net
国士舘山本と山梨弓削が3位以下1分以上引き離してるから力は抜けてるな
上位は無いが区間10位前後にはまとめるかな

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 14:51:44.00 ID:ZnJJGSPl.net
山梨は下りもいるし課題の1区を乗りきったらシードは無いが去年並みには行けそうだな

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 15:00:15.35 ID:ZnJJGSPl.net
後は東海は南坂が走らなかった
神奈川は山いないな
平地から誰か回さないと行けなくなった
東農と駿河台と中学は55分台となんとかのレベル
立教も厳しいな

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 15:10:17.34 ID:ZsGa5NXq.net
中学スレだと強風の悪コンディションだったみたい

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 15:17:52.34 ID:IAH9xuRc.net
東洋まじ予選会。

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 15:23:24.21 ID:O1pv/3Wv.net
過去1番の悪条件だよ
風速5~7mに気温5℃

この悪条件でも走れる山本と弓削が抜けてる結果を出した

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 15:25:58.69 ID:yenUwmVL.net
ここで名前出てる山学、中学、国士、神大、立教なんてシードに掠りもしないしどうでもええわ
もっとシードに絡みそうな大学の話してくれ

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 17:01:46.60 ID:IAH9xuRc.net
大東、明治☓東洋、順天堂の争い。

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/18(土) 18:15:57.56 ID:lq+E7xUu.net
東海も石原戻って5区ブレーキしなければ

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 07:03:02.58 ID:S/sVAylV.net
中学、神奈川、立教、駿河台は脱落決定か
国士舘は山本いても他が単独走全くダメだから最初から脱落決定
立教、駿河台、国士舘、日体は繰り上げ最有力候補
山梨は逆に山で目処がついて繰り上げ回避濃厚
東農は復路で力つきて辛うじて繰り上げ回避予想
明治、東海も山でミスして終わる予想

シード有力大東
大穴で日大

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 07:04:28.24 ID:S/sVAylV.net
シード有力大東と帝京に訂正

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 08:16:39.05 ID:JsghbiUR.net
予選会組は国士舘以外は上りいないからな
ここがクリアしないとシード以前の問題

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 09:48:22.49 ID:gEzW1HUn.net
神奈川はだめ?
なんか12位でそんなに大崩れしないイメージ。
明治、神奈川はそんなイメージある。
逆に日大、国士舘は2区から一気に崩れる。
東農大は全日本大健闘だった。

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 10:25:05.75 ID:J1tr7iss.net
神奈川は山が安定すればまだ分からんが激坂では駄目だったからな
前はエース級を5区に置いてたからよかったが今年はどうするか

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 10:36:43.84 ID:g6vB38Ug.net
神奈川は上尾もダメだったからかなりキツいな
東海は2年が良かったな
山梨は予選会ダメだった横山が復調と4年が最低限の走り

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 10:40:09.71 ID:HIYMm+sn.net
>>40
来年度も監督続投なら予選敗退もあり

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 10:43:47.62 ID:g6vB38Ug.net
明治は良かったけど周りに誰かいると走れるのが明治だから単独走になったらまたダ明治になるかもだから評価難しい

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 10:46:54.76 ID:dJ6Pue+Z.net
神奈川スレ見てるとヲタはなぜか強気
頭イカれてるのか?
東海スレはヲタが建て直しに危機感持ってる

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 10:58:20.45 ID:ibGxWzXA.net
神奈川スレ見てきたが
シードは取れるっしょみたいな雰囲気なのかと思ったが別に普通だったぞ

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 11:05:42.76 ID:gEzW1HUn.net
中央来年以降やばいだろうな。
中間層。

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 11:29:44.82 ID:oRi5bFtK.net
昔と違ってタイムがインフレしてるからなあ
判断が難しいよな

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 13:48:46.17 ID:cEofpIJt.net
予選会校
穴の区間耐えればシードある➙帝京、大東
下馬評通り➙東海、山学、国士舘、神奈川
思いのほか強そうなところ(シード以下にはなりそうだが)➙東農、日大
自分が予想したより弱そうなの➙早稲田、立教

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 20:01:47.97 ID:1zEbvoGQ.net
今日の学連記録会見た感じ流経が来年は大幅に順位上げそう

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 21:42:13.18 ID:veAnWP7+.net
>>57
早稲田は予選会校じゃねーから

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 21:51:22.76 ID:veAnWP7+.net
順位予想
1強(駒澤)を追う3チーム(中央國學院青学)は除く

5位 創価
6位 早稲田
7位 大東文化
8位 城西
9位 法政
10位 帝京
--シード圏内--
11位 順天堂
12位 明治
13位 東海
--以下鶴見で繰り上げ--
14位 東洋
15位 農大
16位 神大
17位 中学
18位 日大
19位 国士舘
20位 日体
21位 山梨
22位 駿河台
23位 立教

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 21:57:55.54 ID:J1tr7iss.net
明治はシードいけるかな
明治スレはかなり盛り上がってるが

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 22:09:25.45 ID:e5jHklD3.net
>>60
城西落ちの明治INと予想

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 22:29:31.38 ID:veAnWP7+.net
俺も流石にシード予想に城西入れたけど
落ちてもおかしくないと思ってる
城西は全日本の8人で基本回してるから
そのメンバーに何かあった時はヤバいし
なんなら箱根は10人だから去年の東国宗像みたいな逆噴射をする選手が出てくる可能性もある

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/19(日) 22:42:59.36 ID:e5jHklD3.net
>>63
まぁすでに林は箱根無理だし
平林も黄色信号
シード落ちの確率はかなり高まっている

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 02:33:32.89 ID:YHRn+33i.net
>>60
東洋は11月中に監督解任されればシードワンチャンあり
しかし解任されなければ戸塚繰り上げ+最下位もある

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 07:56:18.72 ID:TSSftzMD.net
>>64
全日本7.8区走ってレース出た選手って他にもいますか?

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 08:55:09.01 ID:Ru49swus.net
7~11位争い
早稲田 法政 大東 帝京 中学

12~14位争い
東海 明治 順天堂

15~19位争い
東洋 神奈川 山梨 東農 日大

繰り上げとの戦い
国士舘 駿河台 日体 立教

こんな感じかな

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 09:28:44.98 ID:pvMJ4LUN.net
>>67
中学高い気がする
東洋と神奈川は一個上で良いと思う
東洋はなんだかんだで箱根にはあわせそうだし神奈川も尾方中原以外の主力の調子は悪くないし

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 10:15:43.12 ID:6VEnyYIN.net
東洋やばいだろうな。

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 12:00:52.61 ID:tY5NpB5y.net
>>66
8区は山本唯
全日本以降レースには出てないよ

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 18:16:43.98 ID:BfS5g6kU.net
>>67
中学ヲタの願望垂れ流しのレス

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 20:27:39.26 ID:S8VtNhWx.net
>>67
中学は1区の出遅れを吉田が挽回しても1桁順位になれずそのままズルズルと順位落とす想像しかできない

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 22:16:20.01 ID:J8yoj4oP.net
中学も嶋津に叩き潰されてまさかここまで落ちぶれるとは思わなかった

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/20(月) 23:48:45.10 ID:2QSqcwTB.net
エティーリです

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/21(火) 02:41:32.84 ID:1NE3EqYx.net
東国は
木村ーエティーリー佐藤ー村松ー川内
で往路は戦えそうだったのにな

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/21(火) 10:32:11.38 ID:FaYEm6uJ.net
東京国際大学と上武大学は箱根駅伝通過ならなかったな

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/21(火) 10:46:03.20 ID:STf5RTMc.net
東国はまだしも上武なんてシード掠りもしないだろw

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/21(火) 10:46:30.56 ID:NTJs4zO0.net
早稲田叩かれまくり。
カッコ悪いって。
他校への文句やクレー厶に見えた。

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/21(火) 19:01:09.67 ID:lR6bxeiz.net
早稲田は近いうちに箱根(陸上長距離)から撤退するかもね。

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/22(水) 01:54:01.54 ID:zVhf4x38.net
城西は山本斎藤キムタイがいるし山中平林桜井野村もいるからまあシードはとれるでしょ
全日本も上尾も微妙だった創価の方が危ない、こっちも流石にシードは取るだろうけど

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/22(水) 05:27:24.32 ID:pgnY8YsX.net
5区がいる大学は復路に駒を残すのに3区か4区は我慢の区間として一つは外せる

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/22(水) 14:52:57.50 ID:mGBi8kkVP
法による支配た゛のと嘘ハ百ほさ゛いてる利権キチガヰの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義売國奴文雄のテ口組織自民党か゛
憲法違反極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齊藤鉄夫ら国土破壊省と
賄賂癒着してるクソ航空関係者に力によるー方的な現状変更させて都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす
大量破壞兵器クソ航空機飛ばさせて憲法13条25条29条と公然と無視して私権侵害に威カ業務妨害にと繰り返し莫大な石油を無駄に燃やして
エネ価格暴騰させて国民の生活どころか人権まて゛蹂躙して氣候変動させて土砂崩れに洪水、暴風.熱中症にと住民を大量殺人
WMOが1970年以降確認してるた゛けで200万人以上か゛気候変動によって殺害され經済損失600兆圓以上.もはや正当防衛かつ緊急避難として
クソ航空関係者と国土破壞省のテ囗リス├を皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
曰本人は個人的な恨みによる行動ばかりた゛か゛民主主義とは武力によってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる‐方た゛ぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/22(水) 12:36:41.21 ID:WNaF8ECm.net
やっぱり危ない大学って東洋、順天堂?
早稲田は分からん。

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/22(水) 12:58:35.85 ID:Ey4CdUOB.net
東洋順天堂やろね
城西創価早稲田は危ない面はあるけど
東洋順天堂に比べたら全然カバーできそうではある
特に東洋はシード落としたら来年の予選会も危ない

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/22(水) 22:35:11.43 ID:nPkO4Gne.net
筑波大学は通過しなかったな

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/22(水) 22:43:16.36 ID:pgnY8YsX.net
順天堂は非体育会系で高校生の人気が高いけど練習の質は低い
東洋は寮の問題を解決しないと先はない
4月には退学して実業団行きの噂がある

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/23(木) 03:36:41.81 ID:iDMEez4x.net
石田の話?

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/23(木) 11:02:39.42 ID:Gn51da74.net
>>86
寮の問題って何?
噂の人物は誰??

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/24(金) 16:45:49.46 ID:6RyUeyoz.net
↑知りてえな

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/24(金) 22:27:27.84 ID:IEb0nhrM.net
芝浦工大が箱根強化する理由がわからない。
4工大から頭一つ抜け出ていて、
理系技術職ならマーチよりも企業からの評価が良い大学なのに何故無駄な金をつかうのか。

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 13:28:32.27 ID:nOGBK963.net
知名度獲得の為だろ
むしろ芝浦みたいなとここそ箱根に出て全国に名前を売るべき
早稲田だの青学だの箱根無くても知られてるんだし

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 13:51:17.04 ID:uzc33PrD.net
芝浦って理系の大学でしょ?
スポーツしかしてこなかった人が大学入って授業理解できるの?

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 15:52:55.96 ID:MmILfc/i.net
知名度獲得しないとマトモな受験者確保できないような大学じゃないけどな芝浦工大は。
上武や山学や中央学院なんかと一緒にするな。

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 16:47:00.18 ID:gURBDFmC.net
東洋石田辞めたの?
本当にやばくないか。

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 16:58:15.28 ID:ibtkDDlf.net
>>94
梅崎か小林ならもっとやばい

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 18:46:03.82 ID:lLzKZAoP.net
駅伝で名前売って受験者倍増とかあるのかね
東洋と青学は割と得した方だが、4年間白山や青山にいられるようになったのも大きいだろう

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 20:25:14.89 ID:NjPgYLXU.net
箱根駅伝予選会は激しいよな?

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/25(土) 23:23:30.90 ID:3m90Y79S.net
東洋は石田がいようがいまいが
シード落ちは決まってる

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/26(日) 03:30:54.04 ID:bnrJtevg.net
元々トラックタイプだった石田は東洋選んだのが失敗だったんだよ
箱根よりトラックで五輪目指す方がいいと言ってる人も当時かなりいた

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/26(日) 12:25:16.61 ID:71f/+dCe.net
安楽クラスの爆弾パワハラを告発したりして。

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/26(日) 17:00:07.17 ID:cQQHRjab.net
100ゲット

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/26(日) 17:32:42.10 ID:nKU11Weq.net
>>98
全日本終わってすぐに監督クビにしなかったしね

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/26(日) 23:07:36.85 ID:7N4RfNs9.net
今年一番の寒い日体
案の定、ハイパーインフレ炸裂のタイム番長誕生会になっちまったな

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 04:43:52.56 ID:W2Ct4rpA.net
東洋予選落ちと騒いでる連中は昨日のレース見てまだ落ちると言えるか

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 09:30:26.94 ID:v+3RTmb8.net
>>99
三浦・・・

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 11:46:51.94 ID:/w50VW61.net
>>104
他と比べたらそんな安泰でもないからだよ
山に強い城西創価大東とエースクラスが抜けてて往路は流れ作れそうな早稲田には勝てない
そうなると残り枠は2

ハーフの実力は変わらないが山中や柴戸で流れ作れそうな帝京もやや格上、明治法政東海はほぼ同格、順天堂には勝てるかなってレベルが今の東洋
昨日の川越見ようが評価は変わらんよ
むしろ梅崎とか小林とかエースクラスがなんとも言えないタイムに落ち着いてて、2区までに一気に遅れそうだけど

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 11:48:14.20 ID:/w50VW61.net
>>103
昨日のタイムはマジで参考にならない
日大とか駿河台みたいなとこもバンバンタイム出てたからな 

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 12:37:44.70 ID:kEBnmOcT.net
早稲田ってそんなにエースクラス抜けてるか?
伊藤が山固定だから平地足りなくね
山口は上尾で結果出したけど2区走るタイプじゃないし石塚もタイム番長気味でしょ

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 12:42:23.10 ID:+VD/mTCQ.net
>>107
日大は強くなったからタイム出しても驚かない

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 13:01:22.34 ID:/w50VW61.net
>>109
別に昨日の条件なら驚かないけど
箱根は繰り上げだと思うよ

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 13:02:13.82 ID:/w50VW61.net
>>108
他のシード候補に比べたら抜けてるよ
そりゃ駒澤とかと比べたら劣るが
相手はそこじゃないからな

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 13:11:46.32 ID:kEBnmOcT.net
>>111
山の伊藤もゲームチェンジャーレベルじゃないけど5区までに誰がどこで稼ぐの?
普通に他のシード争い校と大差ないどころか山口除いた平地はビハインド覚悟しなきゃいけないレベルだろ

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 13:14:10.39 ID:PYyo/X+6.net
順天 三浦-浅井-村尾-石井-??
早稲 間瀬-石塚-山口-佐藤-伊藤
法政 野田-松永-宮岡-矢原-細迫
創価 石丸-神名-桑田-吉田-吉田
城西 野村-斎藤-金帯-山中-山本
東洋 緒方-松山-小林-吉田-佐藤

大東 久保-西川-入?M-湾汁-菊地
明治 綾綾-児玉-森下-尾崎-吉川
帝京 小野-山中-柴戸-福田-??
東海 兵藤-石原-花岡-野島-??

往路はこんな感じ?

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 14:10:27.03 ID:bYPEYgRQ.net
農大 高槻-前田-原田-並木-吉村颯
往路だけなら10位以内いけそう

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 14:10:30.39 ID:bYPEYgRQ.net
農大 高槻-前田-原田-並木-吉村颯
往路だけなら10位以内いけそう

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/27(月) 15:30:50.99 ID:rS3uGcpv.net
>>113
ガイジかな?

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 08:58:42.76 ID:DmLk4KPt.net
関東最下位って駿河台と山梨どっちになりそうなん?

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 08:58:59.73 ID:DmLk4KPt.net
箱根最下位って駿河台と山梨どっちになりそうなん?

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 12:51:03.57 ID:OpMR9Vtc.net
単独走国士舘が最有力だろ

予選会は集団走だから駅伝では参考にもならないを国士舘自らが全日本で見事に証明した
日体や日大も最下位争いだろう

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 13:00:24.21 ID:u2atdC98.net
日大は16位くらいはいけると思うで
日体国士山梨立教駿河台で最下位争い

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 13:39:04.50 ID:PwtXsrAY.net
駿河台が一番最下位の可能性高そう
国士舘山梨も戦力は低いけど5区はどうにかなりそうだから

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 15:06:47.48 ID:+y27y1Iy.net
日体、国士舘、立教、日大はないわ

考えた結論、駿河台だと思います!
確実に20位以下だと思うのは山梨か駿河台だけど、山梨はじみにしぶとく最下位回避しそう

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 16:13:16.92 ID:iyAaauwk.net
山梨今年14位って意外な高順位だからな

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 16:20:25.59 ID:3dwNXaTs.net
山梨は今年はマグレだった
石部伊藤篠原木山と実力者が消えて今回は本格的に最下位候補
国士舘と駿河台と最下位争いを繰り広げるだろう
あと日大が毎年恒例の逆噴射をしてくれたらワンチャン

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 16:38:42.14 ID:7J06i5nN.net
集団走だけで通過した日体と駿河台と国士舘が最下位争い
山梨は5区に目通しついたから最下位は無いがシード争いもない
国士舘は山本いても留学生以外は平地の個人走が激弱過ぎて間違いなく復路繰り上げ

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 16:55:03.55 ID:o7CQRRW9.net
山梨の下の方は集団走すらできずに垂れる選手でしょ?
駿河台に勝てるとは思うけど日体大と国士舘より地力無いよ

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 17:08:00.32 ID:3dwNXaTs.net
日体よりは明らかに弱いだろうな
国士舘や駿河台と五分だよ

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 18:23:49.50 ID:K+lzHYqo.net
国士舘が単独走弱いのは事実だけどだからといって山梨が単独走に強い根拠はどこにもないわけで

エース力:山梨有利
山:国士舘やや有利
4番手以降:国士舘有利
トータルだと国士舘の方がまだマシかな

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 18:47:27.50 ID:gy+NbRCl.net
今年は駒澤が早いだろうし23校もいりゃ普通に下位2校くらいは往路で繰り上げあるよな
6区一斉スタートも相当の数になりそう

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 18:55:16.96 ID:OpMR9Vtc.net
キチガイ山梨アンチの低評価きも

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 19:27:20.54 ID:Q0hyGEny.net
山梨は正当な評価なされてると思うなあ
駿河台以外の大学より上に評価できるポイントが少ない

ピーキングの面でも全日本予選、箱根予選と予選会校が最も照準を合わせるレースで2回ともしっかり走れてる国士舘より上には評価しにくい

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 19:27:35.98 ID:OeLcWeK2.net
山梨vs国士舘とかどーーでもいい
目くそ鼻くそ

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 19:40:34.80 ID:AbYcAELf.net
山梨は今年で見納めになるかもしれない
日本人に有望な下級生がいないし枠は元に戻るし

切り札は監督交代だけど佐久長聖の監督は元監督に恩義を感じても現監督が指導陣に残る限り大学に来てくれないだろうし

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 19:48:55.02 ID:GAEkEkHp.net
専修の木村を久々山梨に送り込むはずだったけど監督交代で立ち消えになったんだっけ?

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 19:49:36.98 ID:58wsvXCJ.net
バカ梨は平塚で繰り上げだろ
けが人もどうせでるし

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 19:50:34.55 ID:GAEkEkHp.net
日体が山梨以下は絶対ないっしょ
日体は区間15位で無難にしのげる走力がある
区間20位みたいなブレーキはあまり起こさなそう

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 20:02:46.62 ID:exYsA+Mu.net
駿河台が最下位と予想する。達成感で考えると駿河台は本戦に出れる時点で満足して燃え尽きてそうだから。
山梨、国士舘、日体は一応本戦に照準を合わせているはず。山梨、国士舘は5区ブレーキ無さそうだし

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 20:30:15.46 ID:3dwNXaTs.net
バカ梨
ムクク区間5位
北村、弓削区間15位
残りのゴミ共 区間20位以下

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 20:46:09.05 ID:TYGVG5Gj.net
山梨アンチはタイムしか見てないバカだからな

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 21:07:08.09 ID:MGicx/QM.net
>>136
どこがあるんだよ
典型的な集団走で通過
前回も本番全く個人走ダメだった
日体と国士舘と駿河台と立教が最下位争い

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 21:41:30.37 ID:2RgEQJj9.net
ムトゥクは認めるけど日本人のレベルは最下位じゃね?
駿河台より日本人の合計タイム1分以上遅いのは

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/28(火) 21:43:46.76 ID:2RgEQJj9.net
日大や日体は10人全員がクリアしてる64分半切りを山梨は5人しかクリアしてない

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 01:48:21.89 ID:bHQOHqmZ.net
山梨サゲしてんのってもしかして東国ヲタ?
みっともねぇなぁ巣にこもってろよ

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 07:20:35.22 ID:YOJ94+ud.net
駿河台が高確率で最下位
ブービー最有力は山梨
やらかしたら国士舘や東農あたりも怪しいってとこでしょ
最下位になるとしたらこの4校
日大、日体、立教?ないない

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 07:56:23.01 ID:QFF12oAr.net
1番DNFしそうなのは中学

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 08:09:13.81 ID:mtyOuyNI.net
山梨アンチとかではガチでないのだが
予選会ギリギリ13位通過の学校を最下位候補にも入れるなっていうのは無理があるだろ…
最下位は駿河台だと思うけど

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 08:19:49.45 ID:pKp2KRLK.net
そこは過剰に叩くアンチと反応するファンのせいでまともに語れんし

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 11:57:45.77 ID:2hQ3GfZ1.net
国士舘の予選番長っぷりも酷いね
ここは一生シード取れないと思う
箱根予選の為に1年間練習してる
出るだけで満足しちゃってるね

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 12:35:22.88 ID:ykenN0Qs.net
最下位は山梨で確定
前回大会は8区69分とか9区74分後半とかでとんでもない逆噴射をできるのは山梨だけ

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 14:08:13.95 ID:5scvSoKj.net
駿河台が最下位で山梨がブービーになりそうって予想が多いね

それが山梨アンチとそれに過剰反応するファン(かどうかも怪しいが)以外の大多数の意見

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 14:17:34.38 ID:oy06DAIk.net
徳本マジックを信じろ

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 16:11:25.76 ID:U9dj/x1e.net
テスト

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 17:00:42.96 ID:+N1Sp+EF.net
>>138
北村はもうちょい走れるやろ
4区10位だし

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 17:03:39.48 ID:qoz6ZVGV.net
山梨は最下位とは言わんが下位5校には間違いなく入るだろ

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 17:45:27.35 ID:/xGnvuW4.net
>>153
今回は木山の代わりがムククしかいないため1区走るだろうから15位

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 20:58:07.91 ID:QFF12oAr.net
20番台四天王
日大・山梨・国士舘・駿河台

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 21:12:06.98 ID:Wa4AonAo.net
日大は大丈夫だろ

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 21:19:55.63 ID:Wbqa3IxB.net
今回は3年連続最下位の偉業を達成した専修が予選落ちだから最下位予想が難しくなるな

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 21:22:15.66 ID:rYecu7Zt.net
今回の日大は毛色が違いすぎる

ルーキーが2人ハーフデビュー64分台出してるけど両方16人入れなさそうな状態でロードで粘るタイプにチームカラーから替わってる

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 21:27:22.97 ID:6LZLD0Yy.net
>>159
日大は監督が変わって別物になったかも
ワンちゃんシードすらありそう

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 21:28:15.04 ID:6LZLD0Yy.net
日大は新監督がかなりの手練れな気がする
ワンちゃんシード取るかもな

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 21:38:28.43 ID:CREEIZQn.net
中島は下位は駿河台、国士舘、日体を予想
シードの可能性は中学、明治、大東

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/29(水) 22:10:21.76 ID:BaiULR+g.net
返済不要の奨学金に所得税を課せ

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 00:04:26.29 ID:gGb3SHeZ.net
中学はないかな

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 08:14:25.94 ID:J53dfimL.net
>>161
アメフト部のスポーツ推薦枠がガッツリ空くし
日大は好転のきざししかないな

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 16:49:50.28 ID:mNAO99LJ.net
>>110
日大が繰り上げなら駿河台はどうなってしまうんや
つかこの2校を並べてタイムバンバン出てた扱いにしてるけど全く比較にならん差があるやんけ
日大(下尾欠場)
29:00切
西村安藤鈴木冨田
29:10切
久保
29:20切
大橋山口
29:30切
山中

駿河台(倉島欠場、新山5000m13:49)
29:00切
無し
29:10切
無し
29:20切
藤井、長田
29:30切
塩路

しかも駿河台は6組にゴットフリーペースメーカーで突っ込んでこれ

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 16:54:05.79 ID:Jmqk9PTk.net
駿河台も繰り上げだろww
予選会12位 エース級いないんだから当然

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 18:53:49.45 ID:XLNv6BWW.net
>>156
農大は久々だからな
完走できればいいや

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 18:58:11.76 ID:XLNv6BWW.net
関係ないけどYou Tubeで昔のふくろの鶴見中継所での繰り上げスタートの動画を観ていると泣けてくるね
特に神奈川の鈴木選手のギリギリで襷をつなぐやつ
わかっちゃいるけどあれは泣けてくるわ

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 21:54:49.28 ID:IpQ5oYvC.net
>>169
あれは係員が1-2秒空気を読んだよなw
俺の記憶の限りでは、74回の帝京8区山口が好走しながらギリギリタスキ繋げなくて号泣した時から、繰り上げはドラマチックみたいな認識が広まったと思う
それまではもっと淡々としていたよ

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/30(木) 22:05:58.50 ID:wmEG+knb.net
>>170
まあ箱根の競技規則的には、繰り上げは時間越えたら審判員の判断でスタートさせられるよ(15分、20分で強制スタートではなく、あくまで審判裁量に変わっただけ)って事みたいだからそれはそれで問題ないみたいだしな

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/01(金) 06:22:50.87 ID:nWV6OOe7.net
Fラン大で実業団いけないクズって卒業後は食っていけるのか?

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/01(金) 15:50:43.98 ID:Cc+dSPvO.net
>>172
地方公務員は何人か知っているわ(山梨や上武)
山梨出て町議になった人もいる
まぁ箱根走るぐらい何かに打ち込めるって時点でFランでも中小企業なら評価されて内定貰えるよ

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/01(金) 23:21:14.20 ID:u+tUuYRB.net
Fランだと体育会系の方が就職いいし何なら頭もいいかもしれん

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/01(金) 23:55:19.86 ID:9v6L9r3n.net
 違法薬物事件で廃部方針が示されているアメリカンフットボール部について日本大は1日、理事会で検討したが結論は出ず、継続審議となった。大学が明らかにした。

 同部は違法薬物事件でこれまでに3人の逮捕者が出ており、11月28日に学内の「競技スポーツ運営委員会」で廃部方針が承認された。同30日に文部科学省に提出した改善計画にも廃部方針を明記した上で、在学生や入部希望の新入生への影響について「不利益が生じないよう対策を講じることを継続審議していく」としている。

 大学によると廃部は理事会を経て、最終的に学長の決裁で決定する。

 日大アメフト部を巡っては廃部方針決定後に部員13人が大学本部を訪れ、方針撤回を求める要望書と180人分の署名を提出している。【玉井滉大】

毎日新聞 2023/12/1 18:57
https://mainichi.jp/articles/20231201/k00/00m/050/303000c

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 00:22:09.34 ID:fdLFZCat.net
>>174
帝京行ってた友人いわく「陸上部は学業でもよく表彰されていた」とのこと
もっともその友人は「曙なら勝てる。ヒザを攻撃したら余裕」とか本気で言う真性のFラン脳だったが

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 07:10:24.29 ID:G+qxR4md.net
地方公務員なんて今は誰もやりたがらない職業じゃないか。戦コン外銀商社に行く箱根ランナーはおらんのか。

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 11:36:01.70 ID:POdcNWyr.net
三菱商事に就職して和久田をゲットした猪俣

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 14:09:34.58 ID:dsY/Qb/q.net
上級職の国家公務員でもなければ、地方公務員のほうがいいよ
まず転勤がないから家を持ちやすいし、給料も悪くない

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 17:39:22.33 ID:JDy7wCyB.net
和久田より吉木りさですわ

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 20:18:52.50 ID:7xBq9c5k.net
猪俣懐かしい
最初で最後
一般入試
イケメン
箱根5区
柏原と激突

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 20:18:55.31 ID:7xBq9c5k.net
猪俣懐かしい
最初で最後
一般入試
イケメン
箱根5区
柏原と激突

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 22:39:39.33 ID:o9gYdNKU.net
>>156
これ見ると山梨が最下位って感じするわ

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 22:58:51.19 ID:GmRESdbX.net
バカ梨ヘボピーナッツ

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 23:44:13.42 ID:8tPdU1Md.net
バカ梨学院オタは東国の外人がコケてなきゃ箱根に行けてないのに、最下位はない!とかよくも言えたもんだよなw

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 23:44:50.96 ID:8ZGCcEQa.net
負け犬山梨アンチは毎年懲りないな

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/02(土) 23:49:48.59 ID:TEGX0jIM.net
大東強いね
6.7位狙えそう

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 00:18:22.04 ID:vZkwWLZQ.net
>>184
>>185
こういうの見ると
>>176
の曙に勝てる発言しちゃう学生みたいな知力の人たちなんだろうなって思う

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 00:52:53.43 ID:MdC84eUD.net
駒澤
青学
中央
國學院
城西
創価
早稲田
法政
大東文化
帝京
——シード—
東洋
明治
順天堂
東海
東農
神奈川
立教
日本
中央学院
日体
国士舘
山梨
駿河台

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 05:21:55.74 ID:+xX/BSr7.net
>>188
リアルでバカはネットでしか威張れないからね

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 07:16:15.86 ID:40XGqYuj.net
レイリーの予想とほぼ被るな
最下位争いは予選会に特化しすぎて個人走が出来ない日体、国士舘に後は駿河台が抜けてる
この3つは繰り上げ確実

東農、立教、日大、山梨、神奈川が16~20位争い
山がいないのとどこかで大ブレーキやらかして明治、、東海は11~13くらいで終了

シードは帝京、大東、中学から2チーム
シード落ちは東洋、早稲田、順天堂の中から

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 09:40:32.03 ID:TkLlDJl3.net
中学ってw
笑わせないでください

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 09:41:42.99 ID:TkLlDJl3.net
法政がシード安泰ポジションなのもよく分かんねーけどな 帝京と同レベルだろ

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 10:45:47.33 ID:zsJPjH74.net
法政は去年もそこまで前評判高くない中でシード取ったのと山要員が残ってるから今年も大丈夫じゃないかって雰囲気だな

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 11:41:06.06 ID:l6XETaaT.net
全日本出てないけどだからって国士舘以下にはならんからな

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 12:08:34.88 ID:ax7sJMyw.net
包茎は4年の穴が埋まらないから無理
真性落ち決定

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 15:02:00.38 ID:Ii8D6ShJ.net
7から14位まではどこが落ちてどこが上がってもおかしくないかな

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 17:17:15.26 ID:mVvbzkey.net
日テレが12/30に箱根の事前番組をゴールデンで3時間もやるらしいけど、年始だけじゃなくて年末まで箱根で数字稼ぐつもりなのかよ。

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 17:41:48.86 ID:5uYKyCYE.net
農大15位前後の予想も結構見るが
復路かなり弱いだろうしどうなんだろ
前田並木の貯金あってやっとこ11位通過だし

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/03(日) 18:24:53.42 ID:TkLlDJl3.net
農大は参加できるだけで大喜び
来季は並木、高槻抜きでもう出れないだろうし、実質前田の最後の箱根になる

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 01:04:28.76 ID:5JxQwj0G.net
>>199
本戦は起伏や距離が区間ごとに違うので、金太郎飴みたいなチームより、エース級が複数いる農大は理論上でも単一コースの予選会より有利
さらに初出場や久々の復帰組は撃沈するものだが全日本で8人が駅伝を経験したのも好材料
前半からできる限り上位でレースを進める戦法なので流れに乗れば往路8位、総合15位は可能かと
俺は総合17位と予想してる

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 09:24:18.56 ID:A4TKfQjE.net
最下位 東海

やらかして途中棄権

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 09:24:40.19 ID:6lRjadHp.net
ロマンあるからか知らんけど農大に期待しすぎ
かなり上手くいっても往路12位くらいが関の山。総合は19位かな

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 11:33:09.59 ID:p4MErgT2.net
>>90
理系で陸上競技やっている高校生をごっそり集められる。

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 17:02:33.11 ID:iWwQ6KLM.net
東海石原は箱根走る気持ちはとっくに無いみたいだな

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 17:30:08.41 ID:tx8h5TuR.net
石原いないなら東海は終わりだろ

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 17:35:42.04 ID:rKXel+Gx.net
>>203
増枠で久々復帰だから20位以内に入ればまぁ健闘よな。それでも前半は期待しちゃうけど

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:43:45.79 ID:uSHw/L0t.net
>>207
全日本大学駅伝に出てレースの流れを経験できたのは大きい。

スタートから単独走になるのがトラックやマラソンとの大きな違い。

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 19:35:25.71 ID:/zqSVdjb.net
陸マガ見たら、日体大の目標順位が優勝でわろた
さすがに誤植だろうが

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 21:24:50.41 ID:fDzRfW83.net
>>206
全日本の早稲田、順天堂、東洋は石原なし東海にすら負けたからな

シードボーダー校は想像以上に弱いし、意外とわからんぞ

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 01:47:14.36 ID:uo2pFDZ9.net
>>210
そういう揚げ足取りは意味ない
それが通用するなら東海は全日本で予選落ちの東国にすら負けてるじゃん
ね?意味ないでしょ?

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 04:25:19.19 ID:+Veb45BH.net
東海は山もいないみたいで最低限走れたらと弱気
シード争いからは脱落したな
12位~16位くらいでしょ

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 11:07:29.38 ID:YibD+Q5h.net
>>212
お金で漁って有望な高校生を掻き集めてる割にはアカンな
青学を見習えや

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 13:23:16.19 ID:vccTC/Yu.net
東海の5区は喜早になりそう

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 13:40:13.23 ID:F2S4JfT3.net
これからは親が氷河期世代以降で金がない家庭の子が増えるから大学の資金力は重要

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 20:16:22.06 ID:oMGb6Q9V.net
石原箱根取るか将来取るか本人に決めさせるって普通に両角やばくないか
5区6区はプライドを持ってほしいも笑った

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 20:45:55.58 ID:H3glRRmW.net
5区でミスしたら3分くらいの貯金なんて直ぐ消えるからね

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 21:42:28.44 ID:4XT7Neil.net
>>216
じゃあどうすればいいの?

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 21:47:43.76 ID:RxTWzIOe.net
東海大教職員のベースアップが10年以上無いから授業15分ストライキだって。
青学も未払い賃金訴訟を教職員が起こしたよな。駅伝強化を始めたころに。

箱根駅伝も教職員からしたら迷惑極まりないイベントなんだろう。
我々の給与がちっとも上がらないのに学力で入学できない馬鹿学生に至れり尽くせりせにゃならのかと。
大学教職員になるんだったら駅伝強化校じゃない所を選ぶ必要がある。

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 05:45:07.45 ID:8nNhUq1X.net
>>216
壊れても走れ!よりはマシ

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 07:44:29.54 ID:wluua0TK.net
俺はもろさんの目を覚ませ!が好きだな

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 09:37:55.32 ID:j11Jiuka.net
ヤメたれ
またあいつらが暴れるぞ

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 13:14:46.49 ID:3gjWKl7J.net
最近の両角は他人事丸出しで記者にもマイナスのネタでも素直に言っちゃうからね。山は今年もいないのは決まり。

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 13:21:29.18 ID:gUatJ8/e.net
>>222
進路スレで暴れてるわ
中央ヲタと明治ヲタに成り済ましは東海ヲタと指摘してるやつ入るが当たりだったみたいだぞ
山梨と叫んで暴れてるわ

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/08(金) 11:02:56.62 ID:fg1p+Jc7.net
>>203
農大は久々だから完走できればいいや
高望みはしないよ

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/08(金) 15:35:57.17 ID:VedoyjFj.net
最下位は駿河台、山梨、国士舘のどれかだ!
自信あるぜ!

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 11:57:00.75 ID:A8+CXHfT.net
日体国士舘駿河台立教

最下位争いはこれ

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 18:30:09.39 ID:7jt6KGMm.net
9割くらいの確率で最下位は駿河台、山梨、国士舘のどれかでしょ
前半不発だったら東農が後半ずるずると行って最下位となるのもありそう

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 19:51:56.47 ID:A8+CXHfT.net
負け犬東国ヲタの山梨攻撃ウザいな

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 23:20:24.05 ID:Glt/msr4.net
>>229
もっと余裕持って生きな
山梨好きなのは分かるけど、ピリピリしすぎだよいつも

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 23:59:22.12 ID:DqGZOxhk.net
去年の今頃、ここでは城西ってどんな評価だったか、教えてください

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 00:03:44.72 ID:4bcoqJ9o.net
>>231
早稲田・帝京の入れ替えはほぼ確実で、次点でシードくるなら城西みたいな評価だった気がする。あんま覚えてないけど

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 00:19:53.34 ID:DfiAxrC9.net
>>232
ありがとうございます
しかし今年からはどこ見ても城西はシード確実で、櫛部は名監督なってるな

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 06:23:27.86 ID:HQ99Ag7D.net
城西は激坂で圧勝したからシード入りはあると一気に評価上がったからな
後は専用スカウト雇ったのもスカウトが改善した

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 09:47:37.97 ID:+bEJNXaB.net
山いない東海の脱落だけは早くも決まった

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 11:23:19.03 ID:CpQZVfB7.net
留学生
山梨>>国士舘>駿河台

日本人
国士舘>>駿河台>>山梨

最下位は山梨と駿河台の二択

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 11:37:27.04 ID:+bEJNXaB.net
キチガイ山梨アンチキモ

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 11:39:22.12 ID:+bEJNXaB.net
山梨は最下位争いにはならないよ
山がいるから
勿論シード争いにも一切絡まないがな
17~19位くらい

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 12:53:25.02 ID:tT3f6/BB.net
>>231
山本唯と野村が一年の時に5と6区で好走してたから山は強い
そこまでどう繋ぐか、7区からをどう耐えるかみたいな感じでシードは五分五分って感じだったかな
結局、野村は1区だったけど

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 12:54:30.86 ID:tT3f6/BB.net
>>228
国士舘はカマウと山本雷と2区と5区が強いから最下位はなさそうと思ってるけど

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 13:24:26.20 ID:WIbMWPDq.net
最下位は高確率で駿河台かな
国士舘山梨よりもさらに一段落ちる印象

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 13:27:56.69 ID:73DC8Me6.net
>>237
また発狂してて草

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 13:57:14.34 ID:WeEaOC6Y.net
発狂→山梨アンチ
毎年予選落ちと最下位をしつこく主張
正にストーカー

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 14:10:13.54 ID:ZATRR6gd.net
山梨は留学生だけは外さんから他が余程走れない限りは最下位は無いよ

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 14:19:16.40 ID:FU4tzB/Z.net
明治と順大は入れ替わるやろ今年は

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 14:22:09.10 ID:ZlTfRwno.net
弓削にアクシデント起きてバカ梨最下位確定まで見えた

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 18:58:24.73 ID:n2xYKy9X.net
新しいポストを表示
会話
茅原みのる【チュウ・ランジュ】 concept by にゃむち
@AveMygoNyamuchi
陸マガ箱根駅伝出場23校評価

駒大96
中大76
青学90
國學78
順大62
早大64
法大62
創価72
城西66
東洋58
大東58
明大58
帝京54
日体46
日大38
立大42
神大46
国士40
中院48
東海56
東農34
駿大34
山学42

最下位争い 東農?駿河?

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 23:19:21.50 ID:qJxCHuTt.net
東国が山学の上位互換になってるし、
今年も東国のやらかしで辛うじて拾われただけだから、
山学は来年から当分出られなくなるだろ

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 01:14:59.56 ID:dbheMjU9.net
>>243
山梨学院関連の全てのレスにアンチアンチ噛みつく君の方がよっぽどストーカーだと思います

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 06:52:49.30 ID:0e3C4A+z.net
開き直りのストーカーワロタ

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 06:53:07.16 ID:0e3C4A+z.net
アンチつけ忘れた

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 07:11:01.58 ID:A1xTi//C.net
日体が最下位だな
下り経験者の内山退部したみたいだ

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 14:56:25.59 ID:zdGBQhDr.net
国士舘は恥晒した全日本出走組が揃って外れたな

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 15:19:37.64 ID:zdGBQhDr.net
順天堂オタはこのスレに挨拶しに来ていいぞ

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 15:30:50.15 ID:+R98xW1h.net
東洋も来年は予選会組かもなこれ。
予選会組から帝京、大東、明治の3校のうち何処かがシード権取る感じか。
out東洋、順大 in大東 明治と予想。

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 15:48:32.67 ID:ESq5Rfza.net
村上のいない山梨は1区どうすんの?
ムトゥク北村だけでそれ以下は駿河台以下のチームなのに
最下位あるぞ

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 15:55:16.07 ID:cwRKACVV.net
東海は下り候補外れたから山が余計難しくなったな
石原はエントリーしたが走るかは不透明

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 18:05:37.08 ID:mXNWV+9z.net
out一枠は東洋とみる
石田は酒井で潰された感じ

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 18:46:21.53 ID:0Jlrx1KC.net
東洋と順大のシード落ち予想は変わらず、1区次第で早稲田と法政もって感じかな

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:23:11.68 ID:u11dkFUV.net
【記者発表】(東洋大 酒井俊幸監督)「生活と絆が崩れ、本来の駅伝ができていない、流れに乗れない駅伝が続いている。諦めずに18年続いたシード権獲得を更新したい。4年生がキーマン」
【記者発表】(帝京大学 中野孝行監督)「(エントリー16人について)4.3.2.1年生の分布が6.5.3.2名。大学らしい分布になった。大学生なので4年生が力を発揮するのが当然だと思っている。あと3週間を楽しみたい。」

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:24:30.33 ID:u11dkFUV.net
【記者発表】(東海大 両角速監督)「スピードを強化をして、1万mの平均タイムが上がってきた。『湘南の暴れん坊』の異名をいかんなく発揮したい。4年の石原が完全復活、その走りをぜひみなさんに披露したいと思っています」
【記者発表】(明治大 山本豪監督)「大砲はいないですが粒が揃っているし、その粒もだんだん大きくなってきていると感じている。1年生の綾・大湊は仲が良く、いつも一緒に練習をしている。いい走りに期待したいです」

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:25:07.31 ID:zdGBQhDr.net
東洋はハナから諦めムードだな
まぁ酒井も今年までだろう

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:26:24.81 ID:u11dkFUV.net
ソースはラジオ日本 箱根駅伝中継
@jorfhakone

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:28:37.82 ID:zdGBQhDr.net
>>256
中学のやらかしで全日本の出場権を得てしまった国士舘のように、他校のやらかしでギリギリ出場できたような大学は最初から勝負にはならないのは当たり前
予選会13位なんだし、シードに掠りもせずに終戦だろう

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:30:17.48 ID:u11dkFUV.net
【記者発表】(日本大学 新 雅弘監督)「総合力でまとまりがあるチーム。(4年ぶりで)監督も選手も初めての箱根駅伝出場になります。チーム全員に注目してください。私はチーム全員に期待しています
【記者発表】(東京農業大学 小指徹監督)「4年生の高槻と並木、1年生の前田がキーマン。前田は1年生でもエースで外国人留学生でも互角に戦える。山の上り下りの好走で、チーム目標のシード権が達成できる」

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:32:32.57 ID:u11dkFUV.net
【記者発表】(#大東文化大学 真名子圭監督)「今年のチームは4年生中心のええバランスのとれたチームだと思っています。キーマン4年生三名エントリーしていますが久保田、菊地、佐竹の4年生3名かと思います」
【記者発表】(神奈川大学 大後栄治監督)「4年生中心のメンバー。個性派集団。4年生が8人いて、全員がどこかの区間に入る可能性がある。全員がキーマン」

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 19:42:14.08 ID:3ZROc0dd.net
神奈川は今回シード取らないと来年は予選落ち有力候補になる

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 01:35:13.93 ID:VrLO89nB.net
>>262
成績関係なく全日本の失態もあるから解任決定

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 07:03:24.75 ID:iWA7V8JT.net
酒井夫妻は世陸の競歩もメダル大量ゲットのはずがアレだったしね

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 07:14:22.51 ID:6CPlfTff.net
神奈川は大後が今年でラストっぽい雰囲気あるからな
大東日大みたいに上向いてくる可能性もある

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 12:33:28.20 ID:bEcU8iJV.net
そしたら市川監督なるの?

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 13:13:34.90 ID:et9gm73U.net
鈴木健吾待望論。

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 13:38:56.64 ID:lNeyK4am.net
>>271
神奈川スレ見てると中野っぽい

大後や川崎みたいな長期政権のところが変わるとどうなるのかは気になる

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 13:56:19.69 ID:0l/26kBi.net
https://twitter.com/barra_1017/status/1734421162292297800?s=46&t=qGkjlGP3OOBOPBHx2Qw4AQ
来年の一年生の主な人(専修大学)
(deleted an unsolicited ad)

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 17:54:07.72 ID:ib539tS4.net
>>247
農大は久々だから完走できればいいや
ところでこれは何の数字?

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 18:32:14.73 ID:sLWQW7u9.net
山梨が上田から飯島に変わっても大して変わらんように神奈川と中学もあんま変わらんと思う
指定した後継者に継がせてるだけだし

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 19:41:52.76 ID:sttuDela.net
農大って全日本は想定よりよっぽどまともな駅伝になってたよな
箱根の距離では誤魔化しきかないかもしれんが、往路で流れに乗れれば13位くらい狙えるんではないか

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 21:05:05.83 ID:UtT7jMTL.net
予選会よりも本戦で好走するのはエース力が強い所。
予選会は全員走る区間同じだけど本戦だと繋ぎとエース区間で差があるからな。

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 06:48:36.50 ID:WBaPRLi2.net
日体大は関カレハーフ5位の浦上の復帰が大きいね
山崎、山口、浦上と能力の高い3人が揃った!

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 08:08:49.89 ID:9uoVyr7n.net
最下位は駿河台山梨国士舘に絞られた。

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 09:12:53.69 ID:xn/oK9jU.net
専修は今年もスカウト良かったみたいだな。

今年も箱根出る予定だったのが誤算だったようだ

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 09:52:55.67 ID:V6Gp/U+y.net
https://i.imgur.com/t39kJ5V.jpg

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 13:16:00.45 ID:rwXdW/8N.net
1駒沢
2青学
3國學院
4中央
5城西
6創価
7早稲田
8法政
9大東
10明治
…シード権境界線
11帝京
12東洋
13神奈川
14順天堂
15東海
16中学
17東農
18立教
19日大
20日体大
21駿河台
22山梨学院
23国士舘 なんだかんだ法政はシード取ってそう

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 13:43:08.45 ID:dOgbjf1z.net
1駒沢
2國學院
3中央
4青山学院
5城西
6創価
7早稲田
8法政
9東海
10順天堂
…シード権境界線
11大東
12明治
13帝京
14立教
15神奈川
16中央学院
17日体
18東農
19日大
20国士舘
21山梨学院
22駿河台
23東洋

東洋は駿河台にもボロ負けすると予想
チームの絆が崩れちゃったからね

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 14:00:42.29 ID:M7WC79nt.net
内部ばらばらだとつながらないよね。
昔の中央、東海、日大とかこういう時は成績良くない。

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 14:03:53.29 ID:rwXdW/8N.net
スポーツ報知の箱根駅伝戦力分析より
箱根駅伝総合力今日迄に発表されてた大学
駒沢100
青学93
法政86
大東88
中央学院81
駿河台77

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 17:32:25.21 ID:h/FD1Ncd.net
両角監督→「今大会では必ずシード権を獲得して復権への足がかりとしたい」
石原→「復路を走ってチームに貢献したい。下りが得意で好きなので6区を走りたいですね」
https://hochi.news/articles/20231213-OHT1T51118.html?page=1

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 17:44:19.42 ID:Y9RvU2Op.net
ほんとに6区石原やったら笑うわ

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 19:29:10.06 ID:oZ8mgKmv.net
石原6区なら東海はこんなもんだな

20 国士舘
21 東海
22 駿河台
23 山梨

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 20:34:52.97 ID:Qk97NVFd.net
専修は、来年に期待してるたい。

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 21:31:42.94 ID:eT6qh0Nj.net
>>277
高槻並木前田でどれだけタイムを稼ぐかだな
吉村ハヤトも激坂王で好成績を残したから5区でもやってくれると信じているよ

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 22:40:08.20 ID:woz1tTV9.net
全日本のアンカー田岡外れてるな
区間20位の撃沈だったし何故最長区間を走ったのだろう

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 02:05:11.42 ID:eGArRgM4.net
往路最下位からの石原が6区の館澤の区間記録破ってごぼう抜きとかしたら笑う

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 04:58:14.24 ID:NOr4LBxp.net
復路の一斉スタートが何校になるか
10以上はあってほしい

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 06:06:10.95 ID:RaLq/0Qx.net
両角は山は我慢と言ってるから石原は平地なんだろう
石原のは記者の質問に対するリップサービスみたいなものだろう

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 06:42:01.15 ID:jscdOpH5.net
東京国際と専修が帰ってくることを考えると
来年は5校落ちるわけか
どこになるだろうか

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 07:11:03.71 ID:tKa/wVtS.net
専修は無いな
あのタイムで1年が戦力になるとか甘い考えだわ
4年が1番去る神奈川も来年はヤバい
東農も前田と2人くらいしかいないから予選落ち
山梨も来年こそはヤバイだろう
駿河台もヤバイ
東海も予選会は下手くそだからヤバイ

この辺かな
気象条件が今年並みの好条件とは限らないけどね

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 07:22:17.20 ID:xZmOyvaP.net
専修無理だろ
今年の1年も前評判高かったけどタイム伸ばしきれてないじゃん。木村高瀬の穴を誰が埋めるの

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 07:38:10.40 ID:RaLq/0Qx.net
来年も国士舘と日体は集団走だけは上手いから通過するが本番は最下位争い
これは鉄板

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 07:41:48.41 ID:RaLq/0Qx.net
石原は予選会走ってない東海は事実上、戦力ダウンは低いんだが両角が予選会糞だからギリギリの攻防なんだろうな

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 08:06:50.46 ID:eNp/sk3v.net
予選会の墓場。
専修。専修は箱根駅伝から農大と共にブランクあるからなあ。
練習環境とか良くないのでは?

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 08:36:34.74 ID:a/bpHRh/.net
東国、東海、日体、日大、順大、明治、国士舘、立教、中学、東洋の10校予想で(順位は順不同)。
来年落ちるのは神奈川、農大、山梨、駿河台など
大東、帝京が来年の箱根でシード権獲得と予想。

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 08:59:07.91 ID:JUvH777w.net
駿河台は2年がしっかりしているから伸び代次第で来年も分からない
山梨も予選会走ってない2年が一万は結構走れてるからハーフ次第で当落線上には上がりそう

東農はさすがに高槻並木の2人をカバーするのは来年は厳しい
中堅はいるから再来年に再チャンスかな

久しぶりの予選会で東洋予選落ちパターンはある
順天堂もロードのヘタレ感見てると怖い

穴は上武かな
指導人は東海早稲田山梨連合揃えて大学は花田時代よりやる気はあるみたい
上位6人は残るからプラス4人何とか揃えれば
麗澤は下が弱すぎて無いね

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 09:20:11.96 ID:a/bpHRh/.net
通過はきついと思うが、日本薬科がどれぐらい頑張るかは気にはなる。

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 10:23:29.92 ID:eNp/sk3v.net
帝京と明治どっちが強い?

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 10:27:41.40 ID:IuP8k2tm.net
>>302
中学なんか無理に決まってるだろ
笑わせるな馬鹿w

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 11:32:46.99 ID:qJkn/ULH.net
東国は1年間指導者なしでキャプテンが練習仕切ってたツケが予選会で露呈しちゃったね
実力的には申し分ないけど来季も選手主体なら予選落ちの可能性あると思うよ
中学もマネがいなくてキャプテンだった畝が主務を兼任してる〜みたいなことで美談にされてたけど、予選落ちしてたし環境が整ってないチームはやっぱりダメ

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 11:34:01.73 ID:qJkn/ULH.net
東洋もシード落ちは決まったようなものだが
そこから酒井辞めさせたら一気に転落だろうな
近隣の東国が身を持って証明してくれたんだから
酒井と心中した方がいいと思う

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 12:19:13.53 ID:8tvKmgUN.net
東京国際は戻るでしょう
増枠分含めて出場校から4つ落ちる
ダメージが大きいのは神奈川、山梨、東京農業

増枠滑り込みで北村、新本、高木が卒業する山梨が予選落ち最有力でしょう
神奈川、東京農業も4年生の穴が大きすぎる
駿河台は躍進もあるでしょう

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 12:24:10.72 ID:G5ouvdR5.net
>>302
立教って次の指導者次第じゃね
学生主体のままなら普通に落ちるだろ
今回の箱根も最下位候補の1つと見てる

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 12:49:51.85 ID:rrqvI0Yp.net
濃厚東洋、(箱根シード落とした時)、東国、明治
有力順大(箱根シード落とした時)、日体、東海
ボーダー日大、国士舘、中央学院、神奈川、立教
駿河台、山梨
厳しい東農、専修、拓殖、麗澤
こっちの方が可能性ありそうか?

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:02:45.82 ID:WsoQSWGP.net
>>310
徳本と上野をチェンジで😁

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:04:48.47 ID:WsoQSWGP.net
駿河台よく予選会通ったよな
●人いるんだっけ?

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:16:30.01 ID:QVesc0UH.net
中学は今年主力の故障者少ないのは福山コーチの効果があると思う。
1、2年も例年以上に伸びてる。

吉田の世代がいる来年までは戦力はそれほど落ちないよ。

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:28:48.48 ID:u0dqX9OL.net
>>309
高木って戦力にもなってないけど

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:34:29.23 ID:xZUxPcoP.net
>>307
立教が来年こうなりそう

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:38:22.86 ID:n1i1ucGY.net
立教東国は次の候補いるんかね
上野はやった事考えたらクビも仕方無いけど
サッカーとかの感覚でポンポン首にする物ではないだろう

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:38:51.79 ID:VoqLxYOL.net
>>307
なんで箱根の区間順位一桁クラスが
2軍や3軍のタイム入力、夜中までやってんねん
ってみんなつっこんでたなw

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:40:09.25 ID:sLdxuigp.net
>>308
酒井をクビにしなければ来年の予選会敗退も濃厚
なんなら最低でも10年連続予選会敗退になる

濃厚 順天堂(箱根シード落とした時)、東洋(箱根シード落とした時and監督交代になれば)、東国、明治
有力 日体、東海
ボーダー 日大、国士舘、中央学院、神奈川、立教、駿河台、山梨
厳しい 東洋(箱根シード落とした時and監督が酒井のまま)、東農、専修、拓殖、麗澤

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:45:45.25 ID:If7iPw32.net
陸マガ月陸の箱根特集見てると最下位は立教かな
他よりネガティブ内容目立つ

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 13:53:00.29 ID:rrqvI0Yp.net
立教は次の監督誰になるんやろか。

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 14:12:31.42 ID:HcQDAPqR.net
農大は意外と残留あると思うんだよな
97回終わった時点で専修が98回も通過するなんて誰も思ってなかっただろう

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 14:24:15.42 ID:WsoQSWGP.net
大八木さん招聘する?
男だろ!😁

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 14:34:16.02 ID:k/E9kAEv.net
明治新入生発表
スカウトはタイムだけなら過去10年で最低だな

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 14:39:02.46 ID:k/E9kAEv.net
明治大学新入生
14:00.44 成合 洸琉(宮崎日大)
14:18.47 増子 風希(学法石川)
14:23.73 井上 史琉(世羅)
14:28.40 土田 隼司(城西大学付属城西)
14:29.83 鈴木 奏真(学法石川)
14:35.48 野川 元希(愛知)
14:36.68 宮下 十碧(鹿児島実業)
14:37.00 脇坂 耕平(洛南)

明治でこれだと東国東海神奈川もかなり悪そうだな

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 15:40:21.75 ID:xXU7NqCu.net
>>325
明治でそのスカウトだと戦力的に専修レベルか

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 16:33:59.06 ID:eNp/sk3v.net
明治って今年入れ替わりそう?
大東と共に勝ち上がりそう。
帝京よりは今年の明治は層が厚い。
来年からは苦しくなるな。

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 16:58:13.02 ID:3rW5+tlP.net
山梨懲りずにまた1区軽視するらしいw

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 17:20:32.61 ID:NwVmtgvg.net
バカ梨は北村かクロンボ以外1区なら21位以下確定だからな

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 18:12:54.72 ID:HMmqumuN.net
シード争い校だと5区6区の経験者がいるのが大東明治法政くらいで
明治や東海はやらかし属性あって法政は序盤大きく出遅れる可能性もあるし読めない

うっかり中央学院や東京農業が2区までの貯金を守って往路終える可能性まである

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 18:34:55.15 ID:9CjQ9v6r.net
明治
育成力の見せ所

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 18:36:16.10 ID:ZaynNOS4.net
大東 ピーターを3区か4区に配置して1区2区は我慢 課題は上り
下りは自信有でシード圏内粘り込み

東海 石原は平地予定で山は我慢の区間、平地区間で前で走れて逃げ切りシード目標

明治 東海と真逆で山に自信有、平地で粘ってシード圏内目標

帝京 山が我慢の区間で下りは1年の可能性も予選会と違って体調回復して状態は上がり目

日体 往路は我慢の区間、10~13位で粘れたら、上りはいなくて山崎など速い選手で乗りきりたい、下りと復路は自信有

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 18:40:45.97 ID:a/bpHRh/.net
大東は復路の最初が6区佐竹7区ピーターだと思ってる。監督は、往路我慢で復路勝負みたいなコメント出してた。

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 18:52:33.47 ID:ZaynNOS4.net
立教 区間は選手達の希望制、山に立候補が多く自信が有りそう、反面平地は我慢のレース

神奈川 4年の意地に期待 山は激坂で走ったのが軸か 下りは我慢

国士舘 前半に全力投入、日体同様10位弱で進めて、山は区間5位が目標
復路は我慢のレース

東農 復路に全力投入、前田は2区で66分台を狙いたい 復路は我慢のレース

中学 往路と下りは自信有、復路で逃げ切りたい

駿河台 2年中心にチームの土台作りの為の経験最優先 襷を繋ぐのと前回出場の19位以内目標

山梨 1区3区は我慢の区間、2区ムゥトクは坂も強く区間新狙い、4区北村 山と復路はかなり自信有 

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 18:54:06.17 ID:ZaynNOS4.net
あくまでも雑誌の先月末までの段階

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 19:01:04.97 ID:ZaynNOS4.net
日大忘れていた

大東 ピーターを3区か4区に配置して1区2区は我慢 課題は上り
下りは自信有でシード圏内粘り込み

東海 石原は平地予定で山は我慢の区間、平地区間で前で走れて逃げ切りシード目標

明治 東海と真逆で山に自信有、平地で粘ってシード圏内目標

帝京 山が我慢の区間で下りは1年の可能性も予選会と違って体調回復して状態は上がり目

日体 往路は我慢の区間、10~13位で粘れたら、上りはいなくて山崎など速い選手で乗りきりたい、下りと復路は自信有

日大 駿河台、同様に下級生中心に経験優先、来年度以降に活かしたい

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 19:01:28.78 ID:qJkn/ULH.net
4区北村とか間に合わないやろw

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 19:05:55.73 ID:ZaynNOS4.net
>>325
悪いとは聞いていたがここまで酷いのか
神奈川もかなり悪いよ
例年に比べて明治と神奈川がダントツで悪いとか聞いていたから
東海は我慢した方とか

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 19:20:06.03 ID:ZaynNOS4.net
予選会組は激坂組で乗りきりたいと書いてる大学数チームけど
はっきり言って山本雷と弓削以外は前回区間10位以内と争のは話にならないのでかなり差が開きそう

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 20:03:37.96 ID:QVesc0UH.net
>>339

激坂の経験を活かして変わる選手もいるかもだけど、
5区未経験の所は走ってみないと分からない……って感じ。
良い方、悪い方のどちらに転ぶか予想つかない。

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 20:12:59.13 ID:tKa/wVtS.net
さすがに2人から2分近く差が開くと誤魔化しは通用しないと思う
山本は体調不良と弓削は無駄なコース取りしまくりとハンデあってこの差が着いたから

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 06:43:16.42 ID:/1smy+7l.net
箱根駅伝本戦出れる大学はOBOGからは幾らくらいの寄付が年間あるのかな。
100年以上歴史ある大学でもOBOGからの岐阜は
たったこれだけなのってとこも。
甲子園出場する名門高校のほが多いのではと
思う。

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 08:15:35.58 ID:IiOXxFm+.net
すみません、大東も仲間に入れてあげてください

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 10:01:38.79 ID:4+hu9TCQ.net
順天と東洋のやらかしで大東、帝京、明治、東海あたりがシード狙うという展開かな

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 10:04:35.06 ID:Al5d7ib+.net
明治と東海もやらかしてシード争いにも絡まない

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 10:25:14.73 ID:AjJD4GBl.net
最初に集団からこぼれましたのは山梨学院の△△!

またこの正月の風物詩を聞くことになるのか

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 10:42:01.28 ID:YVamtkZe.net
>>342
寄付金では全く足りないからクラファンやって合宿費用や施設や練習用シャツなど穴埋めする
早稲田、明治、慶応、筑波が既にこれ

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 11:27:50.14 ID:1D+tNEcM.net
>>343
早稲田、明治、慶応、筑波
オリジナル4がクラファンやってるのか

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 11:31:13.68 ID:1D+tNEcM.net
ごめん
>>343じゃなくて>>347

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 12:07:06.70 ID:Xt3m9h0H.net
>>345
大東と帝京もやらかして神大と東農がするりと…

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 12:25:14.90 ID:/eRJT47l.net
>>350
神奈川もやらかすし、農大は論外

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 12:25:14.90 ID:+C/BGKUw.net
>>350
神奈川もやらかすし、農大は論外

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 12:36:23.98 ID:psYIua8B.net
城西予選会来そうじゃない?
なんか人数ぎりぎりな気がする。
ここだと東洋、順天堂ばかり話題になるが。

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 12:47:48.54 ID:/eRJT47l.net
層が薄いのはそうだけど、2区5区日本人で賄えてプラス留学生いるならさすがにシードは取るんでは
復路で目を覚ませみたいなことがあれば別かもしれんが

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 12:51:58.53 ID:PLSxm2XM.net
TOP5以外は6〜14位まであるよね。山の目処が立ってないチームはキツいのでは?

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 12:55:33.11 ID:KLiIGvC6.net
一番予想できないのは帝京がどの順位で来るか。
シードもありそうだしシード権外もありそう。

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 13:40:15.66 ID:sSXMucxV.net
帝京は平地はほぼ問題無さそうだけど、山誰か登って下るんや。

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 13:44:11.66 ID:5kQL+GIM.net
城西は往路6位 復路12位くらいで総合8位のイメージ

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 14:12:49.04 ID:YVamtkZe.net
中学が久しぶりにベストメンバーに近く組めたからシード争いまではあるかも
他は一長一短なんだよね
5区に目処がついてる大学がやはり有利
この区だけで往路一つの区間をやらかしをチャラ処か貯金まで作ってしまうから
逆にやらかすと復路は絶望的になるけど

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 17:01:54.95 ID:tOtzSJcF.net
中学は工藤平地(3区)説もあるけど、とにかく山(特に5区)次第。
ここを区間12、3位で凌げれば、シード争いに参加できるかも。

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 17:51:40.37 ID:KLiIGvC6.net
中央学院は山でどれぐらい我慢できるか次第

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 18:29:53.58 ID:o0abC2SA.net
大東のリクヤバイな、大濱入ってしまった。

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 18:33:51.38 ID:4YxV2X+a.net
https://twitter.com/daitobunka__tf/status/1735570423323230399?s=46&t=qGkjlGP3OOBOPBHx2Qw4AQ
大東は良いスカウトだな。大濱大東なのね。真名子監督と関係のある育英から引っ張ってきたか。
(deleted an unsolicited ad)

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 18:35:20.28 ID:t3Z/pC3K.net
大東文化大学新入生(14.15.57)
13.52.42 大濱 逞真(仙台育英)
14.18.79 矢嶋 大吾(東農大二)
14.19.32 庄治 大翔(岡山商大附)
14.19.42 中澤 真大(埼玉栄高)
14.19.63 鈴木 青空(武蔵越生)
14:26.79 松浦 輝仁(坂戸西)
14:27.37 平田 碧(比叡山)
14:36.62 福井 陽仁(青森山田)
14:45.73 中澤 拓斗(仙台育英)

明治大学新入生(14.20.57)
14:00.44 成合 洸琉(宮崎日大)
14:18.47 増子 風希(学法石川)
14:23.73 井上 史琉(世羅)
14:28.40 土田 隼司(城西大学付属城西)
14:29.83 鈴木 奏真(学法石川)
14:35.48 野川 元希(愛知)
14:36.68 宮下 十碧(鹿児島実業)
14:37.00 脇坂 耕平(洛南)

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 18:37:13.50 ID:t3Z/pC3K.net
大東は例えたら去年までの神奈川並みのスカウトまで引き上げた感じ

明治は逆に最近の国士舘レベルまで下がった

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 18:38:11.06 ID:psYIua8B.net
明治当面厳しいな。

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 18:49:06.39 ID:t3Z/pC3K.net
中央新入生(14.02.49)
七枝 直(関大北陽) 13:52.18
岡田 開成(洛南) 13:55.62
三浦 彰太(須磨学園)14:07.59
原田 望睦(東京農大二) 14:08.73
田中 伶央(笛吹) 14:09.32
並川 颯太(洛南) 14:10.37
田原 琥太郎(西条農業) 14:10.91
相地 一夢(豊川) 14:19.13
佐藤 大介(埼玉栄) 14:19.71
木下 道晴(鯖江) 14:28.72
荒井 遼太郎(川崎市立橘) 14:31.92

中距離
寺田 向希(國學院大學久我山) 14:16.28 (3:46.78)

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 18:59:51.72 ID:VxXb8NDA.net
>>355
どこのチームも実力が9,10番目の選手を何区に走らせるかで頭を悩ませる。

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 19:01:40.73 ID:ijhkqBm9.net
いくら明治ブランドでもあれだけ低迷してたらスカウト落ちるな

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 19:08:01.60 ID:itmR3imo.net
明治がこれだけ落ちたなら東海と神奈川辺りも落ちているだろ
後は東国

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 19:19:42.25 ID:sB+I3hVo.net
自分もその大学がスカウト例年より下がると思っているからその4つが落ちたのを何処が漁夫の利得たかかな
大東は育英のコネと地元埼玉中心に良いの取った

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 19:27:19.81 ID:RASdl95a.net
駒澤に強い高校生がなるべく入らないように、お願い致します
他校がスカウトをがんばって相対的に駒澤に強い選手が行かないようにするしかない
特に、佐藤圭汰みたいな大物クラスは絶対に駒澤に行かせるな

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 19:45:07.45 ID:QtHcuN9d.net
明治もう終わったのか
次のシードも40何年ぶりになるのかね

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 19:58:56.21 ID:WB2z5vJI.net
>>369
総監督兼スカウトの西が引退の噂があるんだよね
指導陣一新の噂も夏前からある

その辺で悪かったかも知れない

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 20:56:29.57 ID:zlqY1ylJ.net
大東のような育成力がある(と言われている)ところにいい選手が入るのは歓迎だ
明治はこの先落ちるだけだ
いい加減にしろ!

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 21:14:30.35 ID:OJNWFwmf.net
>>375
明治を廃部にする活動しろよ

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 21:16:40.21 ID:OJNWFwmf.net
ここのスレ住人って明治競争部にきえて欲しいのかな?

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 21:31:17.76 ID:ojaVrZJ/.net
やらかし癖あり、期待されてる時は下位に沈む、連続シードを取った試しがない城西大学は予選会に回ってくると思う

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 21:33:17.77 ID:/P+W2pze.net
明治新入生上位5人平均(近5年)

2020 14.11.38⑥
2021 14.00.23③
2022 14.03.56⑥
2023 14.08.33⑥
2024 14.20.57

2021から厚底スパイクで更にタイムブーストしてるから今年は酷いのが分かる

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 21:47:43.06 ID:4YxV2X+a.net
大東はシードっぽいけどもう一つぐらい予選会から卒業するチームいると思うがそのチームがどこなのか?
帝京/東海/明治らがどれだけ絞り出せるか次第か。

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/15(金) 23:16:14.52 ID:tqXhzRC/.net
大東も1区遅れると巻き返せるタイプではないから何ともいえんのよね

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 00:11:55.95 ID:mxfu/LcH.net
>>370
東国はパイプ校に頭下げて何人か有力選手確保してるけど、平均にしたらめちゃくちゃ悪い

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 07:29:10.92 ID:FEH1V982.net
東国は増枠で転倒+出場逃すってなかなか。
増枠だから有力に挙げていた。
日大の日本人選手より遅かったっていうのがやばいな。
日大なんか留学生以外見向きされなかった。

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 07:54:46.37 ID:64mY5527.net
いや新監督が記録会に全く出ない方針だったからその間に練習して日大は力をつけたんだよ

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 10:32:07.97 ID:NBRYYvJk.net
大東東海明治がシード獲得
シード落ちは東洋順大城西と予想です

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 11:41:13.17 ID:cIk9LvBS.net
>>382
水城の小柴しか聞いたことないぞ
あとは門前払いされてるらしい

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 12:57:47.34 ID:uY8tZsyN.net
大東は後期試験でも学法石川のキャプテン含め、あと3から4人入学するだろうから、そろそろこのスレも卒業が近いかな

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 13:17:31.41 ID:C5zmhUqo.net
日大は過去の傾向と比較するならどこやろ
復活元年の大東?

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 15:42:24.65 ID:gUtZ3IQd.net
実業団で競技を続けられるレベルの人間じゃなければ駅伝弱くても難関大行った方が将来設計としては正しい。

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 16:20:25.25 ID:IAZqiLi/.net
>>383
結果的には見向きもしなかったのが見る目無かっただけなんだよな
レース出て来なかったから察するのも無理だったけど
日本人だけにしても10人フィニッシュが2.3番位だし

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 16:29:50.13 ID:8EUV6F/I.net
大東は、本選でも上位争い出来るチームになれる。
明治は、またやり直すしかあるまい。

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 18:38:29.03 ID:ANBjnA1l.net
大東はまた区間配置ミスで終わりそう
ピーター4区とか1区乗りきっても2区のスーパーエース区間で2分は引き離されて3区で耐えても4区も1分くらいしか挽回出来ない
山でミスして復路は追い上げて届かない
パターンも出てきた

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/16(土) 22:46:53.61 ID:NBRYYvJk.net
城西です
野村では今年の1区ハイペースにはついていけないので95回大会の再現でシード落ちです
万が一、スローペースまたは普通のペースならシードあると思います。
なので一応ご挨拶を

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 08:42:51.08 ID:H1Qn2WFb.net
専修、箱根シード校よりスカウトいいじゃんw

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:00:38.41 ID:yy5+PaRy.net
最下位は日体で決まり

箱根本に予選会終わるまで集団練習ばかりやっていたとある
そこから切り替えとか書いていたが短時間で単独走は無理
大東がこれで去年大失敗した

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:17:45.43 ID:90UKU8kd.net
大学名は言えないが埼玉から八王子に練習場変える噂がある

夏場は日本で暑いし1番暑いし千葉や山梨や群馬と違って近くに髙地の練習場所もない
都内大学キャンバスから遠いなど

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:08:19.63 ID:Z79qLbsJ.net
熊谷に大学あるっけ?

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:16:18.48 ID:0U0HjZh1.net
>>395
それ見てやべえなと思ったけど
それでも18位〜20位くらいじゃないかな
駿河台とか多分もっと弱い

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:27:29.74 ID:7cLR4mj9.net
埼玉と八王子に土地持ってる箱根出場校ってあるかる

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:33:10.03 ID:0Oi+Ltbs.net
東京国際の気がする。
確か埼玉にキャンパスあったような。

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:10:49.37 ID:GaH1iiIm.net
>>398
国士舘の全日本の酷さだと日体もまずダメだろ
駿河台と日大と国士舘と日体が最下位争い
日大は経験優先の楽しんでこいのお気楽参加と監督が早くも宣言しているから順位気にしていない

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:16:44.46 ID:sTw6fGmp.net
>>395最下位の可能性は考えてなかったけど本当なら、本戦20位ぐらいかそれより下もありえるな。

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:24:37.40 ID:FdcYuRwx.net
日体大は浦上戻ってくるぞ
駿河台とか予選会最下位で村上が抜ける山梨よりは絶対上でしょ

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:28:39.69 ID:/Pj+jbyB.net
集団走で引っ張り担当だった山崎も本戦は勝負するし、日体大は上から下までなかなか強いと思うよ

山口大森山崎浦上〜と

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:32:04.92 ID:GaH1iiIm.net
日体がダメな理由は予選会後に山希望とかやり始めたこと
全く準備してないとバレたこと

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:34:17.73 ID:T/aKgn57.net
別に日体が強いとは思わないが、駿河台山梨国士舘を下回る要素なくね?

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:48:50.98 ID:0Oi+Ltbs.net
駿河台、国士舘、山梨、日大が20位〜23位
中央学院、立教、東農、日体、神奈川が15〜19位
予想

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:50:51.45 ID:g2p78EEA.net
農大は前田に何位で繋げるかな

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:54:57.14 ID:v3KEU4ck.net
来年以降な照準設定してる駿河台と日大は気楽だからノープレッシャーで最下位はないよ
最下位は日体か国士舘の二択
山梨は山で失敗の可能性が例年より低くなったから18位くらい

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:00:44.99 ID:DutmjijZ.net
山梨の新本、高木って日体でも往路で使えない実力だけど1区の有力らしいぞ。
誰が言い始めたか知らないが北村を1区に使う気がないらしい。
最下位近くのスタートがほぼ確定でムトゥク砲の威力が落ちる。

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:03:37.60 ID:yy5+PaRy.net
こいつバカかな
こいつが有名な陸上素人タイムしか見てない山梨アンチかな?

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:12:44.17 ID:v3KEU4ck.net
まあ駒澤佐藤の逃げ切り区間新宣言おかげで1区が前回同様の展開になりそうだから
大半の大学は1区は繋ぎレベルでも大丈夫になりそうなのは1区に不安な大学は救い
優勝目指す青学と國學院と中央が困るだけで残りは牽制16キロから勝負になるだろ
あんまりタイム差は無しで2区から事実上のリスタートになりそう

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:20:34.58 ID:/CAf4r4N.net
バカ梨は1区に訳分からん雑魚置いて佐藤ケイタに速攻置いてかれて六郷橋手前で途中棄権だろ

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:24:02.47 ID:yy5+PaRy.net
一々ID変えたりご苦労様

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:26:13.45 ID:T0bJsrG5.net
>>407
中学神奈川は立教東農よりは1段上かな
その上が明治帝京東海だろうけど

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:27:01.40 ID:tSzFAHS1.net
圭汰が抜けても一世と中央の誰かがハイペースで引っ張るでしょ、それに集団はついていくだけ
一世や中央の誰かは圭汰ほどじゃないからみんなつける

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:35:53.27 ID:V5z8ufuT.net
吉居と佐藤の一騎打ち。第2グループは仲良く17キロくらいまでまったり集団走かな。1区2区を耐える予定の大東にも有難い展開。

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:52:31.33 ID:ZLICX0Ic.net
128 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e14-hdpN [240b:12:10e2:8f00:*]) sage 2023/12/17(日) 17:41:25.41 ID:ft65C83Q0
東海ヲタの哀しい叫びがTLを賑わせてるけどスカウト悲観的なの?

現四年卒業したら終わるの?

129 スポーツ好きさん (ワッチョイ a244-2xxr [125.8.1.152]) 2023/12/17(日) 17:44:42.55 ID:7NouHdja0
東海神奈川東国はスカウト前年比悪いやろな

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 18:01:16.85 ID:7jpBdV4g.net
神奈川はともかく内乱東海と大志田去って同走会状態だった東国はスカウト悪いだろ

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 18:01:42.29 ID:hI8LlXPS.net
>>417
上原に並木もいるしそうはならないよ
それは楽観的見解

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 18:05:05.37 ID:jYJpg7eN.net
東洋の緒方も積極的なレース展開を好む
法政は松永、大東は久保田を1区に持ってくる可能性あるしな

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 18:11:32.09 ID:1WJRHRKo.net
大東はこの20年くらいで見ても、シードとったパターンは
一区で出遅れなかった時だけだからね

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 18:31:16.92 ID:FhAyM+bd.net
今年は1区から動く理由のある大学が多いからハイペースの確率は高いと思う

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 19:03:09.17 ID:I39hF/ez.net
山梨オタ→日体を最下位予想
山梨以外のオタ→山梨を最下位予想

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 19:30:34.81 ID:gyL7Z6ou.net
>>401
新監督が思ってもいないブラフ発信するのなんて今更だろ

夏頃の記事じゃ自分招聘した理事長に「今年結果期待されても困る」なんて言ってたんだぞ

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 19:45:46.02 ID:cFDgYr1U.net
山梨が最下位になるとは思わないが日体より上の評価にはならん

1区候補の新本なんて日体なら集団走を指示されるレベルじゃん
高木は日体大だったら10人にも入らない予選会成績だし

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 19:47:18.55 ID:cFDgYr1U.net
集団走のレベルも高いけどフリーの山口と大森はしっかり稼いでるしな

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:17:14.24 ID:QOlvkgv5.net
日大の新監督の新監督

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:29:26.74 ID:7jpBdV4g.net
タイム番長の日体だからな
まず山崎の情報が間違ってる
記事見たらすぐ分かるのに予選会は故障明けで引っ張ってもらったのに引っ張ったとガセを書いてる
上りはいなくてこれから決める時点はかなりくらい大玉砕になりやすい
去年と違って中距離からの優秀な助っ人がいない
日体スレでも言われるがギリギリ間に合っただけの可能性もある選手を万全扱い

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:30:45.70 ID:7jpBdV4g.net
>>427
去年も二人はフリーだったんだぜ
それであの様
予選会の順位通り決まるならああならない

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:32:35.51 ID:yy5+PaRy.net
>>424
山梨アンチ乙
何でも山梨のせいに誘導するキチガイ
一々ID変えてうざ

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:40:39.02 ID:mZbzL3K4.net
日体大は浦上戻ってきたじゃん
山崎も上がってきて4人レベルの高い選手いることになる
4人の誰か登るんじゃね

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:41:11.67 ID:Iv0yykHW.net
予選会後の記録会見てると国士舘が1番状態ダメなんだよね。全日本も個人走に対応出来なかった点を追加して最下位は国士舘だと思う。

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:00:07.23 ID:74Dw2ooJ.net
北村も所詮は日体大の浦上山口大森山崎と同レベルくらいだからな
大したことない

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:00:17.79 ID:Iv0yykHW.net
>>432
5区は適性者いないから取りあえずタイム速い選手走らせてやらかすって結構な確率で鉄板だからね
しかも内山退部が発覚して下りも未知数もマイナス材料

自分も日体は単独走は対応仕切れない派
往路から最下位もあるよ
駿河台、日大、山梨、国士舘は留学生いるから確実に日体よりは2区終わった時点で前にいる

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:09:54.47 ID:qYUuZn/f.net
日体ファンだが浦上は多分、ギリギリ間に合っただけで走らない可能性も十分ある数合わせかも。

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:15:01.88 ID:0Oi+Ltbs.net
駿河台が今回は最下位かなとも思ってる
(上振れがなければ)どうかな?

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:20:12.65 ID:arACf3dJ.net
しかし山梨アンチは毎年ネガキャンばかりでスゲエわ
前回も木山の状態は去年以下で下位に沈むとか北村はまぐれ当たり
伊東や篠原や石部は予選会だけで決めつけて繰り上げで最下位最下位と騒いでいた

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:25:05.00 ID:j2lon1p+.net
山梨は増枠じゃなかったらって落ちるってこのスレで言ったら、山梨は通過確実で下位通過はないって何度も言われたぞ

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:25:40.31 ID:j2lon1p+.net
増枠じゃなかったら落ちてたじゃん

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:27:17.35 ID:ikulYWZW.net
予選会も毎年予選落ちと言ってる追加

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:30:27.23 ID:/i1kISMm.net
山梨最下位はまた一昨年までのメンバー登録後にインフルエンザや故障やって本番前に終了する自滅パターンくらいかな

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:34:28.73 ID:0U0HjZh1.net
>>435
確かに1,2区のトータルでは23校中一番日体が弱いまであるね
予選会上位だった2人も1区はまだしも2区で通用しそうな感じがしない

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:38:10.96 ID:qJfRrXj4.net
山梨オタ→通過確実で下位通過はない
山梨以外のオタ→留学生だけは強いボーダー校

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:54:30.81 ID:CUCQNE8P.net
状態面見て山口が2区だと思うけど、留学生に2分以上は余裕で負けるだろうしね。ここで流れ切れて、最下位単独の負の連鎖に入る。駿河台日大山梨は、最悪1区は10位から60~70秒くらいで繋げたら十分合格点。1位のタイム差を気にするのは、繰り上げ絡む復路だけ。

>>443
国士舘の留学生は強くないから多分並んで最下位だと思う。

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:03:07.98 ID:7cLR4mj9.net
学生主体の立教も最下位あり得ると思うが…

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:04:36.63 ID:on2P4EEV.net
1区2区の想定メンバー(シードボーダー未満の大学)
大森山口
西村キップケメイ
関口國安?
巻田小林
山本カマウ
伊藤吉田
高槻前田
新山レマイヤン
北村ムトゥク

こうして見ると立教日体は明らかに見劣りするんだよな

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:06:43.58 ID:1aKRRjE6.net
>>419
実は選手任せの練習メニューだった事が予選会後に発覚したからな
そりゃ設定タイムも間違えるよね
スカウトも明治より悪いからね

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:43:29.43 ID:T0bJsrG5.net
改めて考えると大東明治帝京東海も1、2区だけで見ると割と怪しいような
さすがに立教日体が一番弱いと思うが

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:54:45.58 ID:2vsHHfEg.net
そりゃ2区までなら駒澤中央青学國學院中学早稲田城西以外はどうなるか全く分からない

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:56:49.17 ID:n0QrG6Sg.net
>>447
立教はエース級2人を1区2区に注ぎ込む余裕あるのか?
戦力以前に監督不在で調整戦略ほぼ無しでぶっつけ本番なんてありえない体制だからダントツビリは立教だと思うが

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 00:33:43.98 ID:FlH+cbMO.net
最下位にならないってだけでこんだけイキれるバカ梨学院オタ笑えるw
予選会は最下位通過ってこと忘れちゃった?

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 04:18:21.88 ID:GNKjBSMi.net
>>449
その下にいる流れから往路10~13番手に上がる力は日体立教には無い
国士舘は山本雷に山梨は弓削が5区で区間10番弱にまとめて持ちこたえる可能性があるけど
東農も5区で4本柱の貯金使い果たして終わりかも
大東もワンジルが2区最後の坂がダメだから4区予定なんだろうけどシードあら致命傷にならなきゃいいけど

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 05:47:57.34 ID:7P8N6Ve9.net
そもそも山梨は増枠プラス東国のやらかしのタナボタ出場だからな
来年以降は当分参加できない可能性が高い

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 05:56:40.52 ID:6kOxqOY9.net
負け犬山梨アンチがまた吠えてるから笑える
毎年懲りないよね
最下位になれと予選落ちのワンパターン

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 06:01:44.62 ID:FkVVErWc.net
適性無視、選手任せの希望区間走りたいの立教がダントツの最下位候補。
当人たちも区間配置でもめると早くも認めてるからね。多分、最後だから走力落ちる上級生に譲ってとかも出る。

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 06:15:25.18 ID:v8qaAT98.net
いよいよスカウトが落ち始めた明治は今回意地でもシード取らないと来年以降もスカウト落ちて消えるのは時間の問題になる

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:03:00.30 ID:9/qA+qGw.net
早稲田も明治も慶応も大学は陸上にそれほどやる気が無い
箱根の宣伝効果が無くても受験生多いのでw
筑波含めて現場がクラファンやったりして予算集めしてる
後はどっかのスレにあったが強化始めてそれほど経ってない立正が強化止めるとか書いていた
コストと効果が割に合わないんだろう

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:24:12.27 ID:i5N2/i9I.net
日体の1区は前回1区好走の山崎では?
さすがに全快だろうし

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:28:55.06 ID:i5N2/i9I.net
山梨学院出身の漆畑も前回3区で区間中位で走ってるよね
山崎が山かね?

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:53:00.51 ID:PvYPfJvy.net
今季絶不調だから区間最下位だろ

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 10:02:50.60 ID:W6BE67iZ.net
立教は、監督問題でゴタゴタがあったからな…不安は残る。
指導者がいなくなる来年の予選会が心配だ。

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 11:43:28.87 ID:1SVr1Whm.net
日体山崎が5区だと、法政青木の4年目みたく山崎は好走するけどそれまでに既に手遅れ、みたいなパターンになりそう

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 12:21:58.16 ID:wefA4jsV.net
>>456
ダントツの最下位候補は山梨じゃないか?
立教の譲られた上級生より山梨の日本人の方が遅そうだ

あ、山梨の人ならすまん

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 12:59:07.10 ID:+wY5zlwU.net
山梨か国士舘が最下位かな

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:10:40.45 ID:AVCVn4mb.net
バカ梨オタは予選会前もタイムしか見てないとかキャンキャン騒いでたけど、蓋開けてみたら東国のクロンボがコケてなきゃ予選落ちじゃんw
何か間違ったこと言ってた?w

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:12:35.39 ID:PvYPfJvy.net
下らないマウント取りで最下位連呼のゴミクズ山梨アンチ
タイムしか見てないアホだから内容が全く無い
ただ嫌いだけで最下位連呼

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:12:42.98 ID:5FCumHGI.net
今年の11位候補は帝京かな

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:15:03.69 ID:sucy+Qdw.net
アホだから昨日の1区2区の展開の話や山の話題などレース内容だと論破されるからタイムと東国転けたしか言えないのよ

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:17:08.10 ID:AVCVn4mb.net
>>469
はい!
村上いないけど1区は誰が走りますか!?
ハイペース必須で北村は4区で間に合うんですか?
教えて!教えて!

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:18:17.98 ID:AVCVn4mb.net
去年の山で区間12位だった国士舘山本に微妙に負けるくらいの弓削が5区で上位で走れる想定なのはなんでですか!?

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:19:37.11 ID:AVCVn4mb.net
あ、あと3区も誰が走るか教えてください!
エントリーメンバー見渡しても往路のレベルじゃ区間最下位クラスの選手しかいませんよ!

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:25:04.96 ID:T5YLFO4B.net
下位3チームは来年の予選出場停止でいいよ

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 14:29:38.25 ID:Sz+FSTRC.net
>>458
早稲田は瀬古が亡くなったら終わりかな
花田だって瀬古が大学に掛け合って連れてきた

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 18:05:10.90 ID:a/bma2W3.net
立教関口肺気胸なのか…
往路に中山入るのも有り得るかもな

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 20:12:53.09 ID:2HuADvbd.net
>>458

このレベルの大学は卒業生の平均年収が一番の宣伝効果あるから、
出世できず起業も成功させられない陸上選手にお金を投資するなんて馬鹿なことはしない。

10年後の箱根駅伝は廃校寸前のFラン大ばかりになる。

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 21:20:40.85 ID:X7x/PPx0.net
>>475
最下位にまた一歩

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 21:58:59.05 ID:W6BE67iZ.net
予選会組で主力抜けたり思う様に走れない選手出てしまっている所は厳しいな。

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 22:34:05.12 ID:/ViSGG6/.net
シードと予選会の入れ替えってだいたい2チームくらいだよね。4校も入れ替わるのは相当多い方。
そういう面からだと、早稲田と法政はシード残りそうな気がする

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 22:36:53.98 ID:qj+yfNty.net
故障者の影響もあり、区間配置は「まだ描けていない」と指揮官
東海大丈夫か?

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 23:40:03.45 ID:7P8N6Ve9.net
>>458
明治だけ場違いw

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 00:02:35.08 ID:UHpKydJD.net
両角は元から配置が下手くそだから故障者や故障明けいようが関係ない

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 00:25:18.40 ID:Z2TgN0gv.net
市村一世一代の力走をパーにしやがったからな

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 00:48:53.76 ID:YQj7hT53.net
日本体育大学 #玉城良二 監督は5区候補 #山崎丞 選手を「ムダに力まずスイスイ上れて下りも上手い。次の次、さらにその次は相当面白い」と高評価。本人曰く『上りも下りも平地もさほどフォームが変わらない…と言われる』そう。以前から取り組むクロカンが活きています。取材・斉藤一美
https://twitter.com/ekiden1134/status/1736775043768893811?s=46&t=qGkjlGP3OOBOPBHx2Qw4AQ
山アは山候補だなこの発言からすると。
(deleted an unsolicited ad)

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 01:04:04.95 ID:Z2TgN0gv.net
誰も居ないから走力有るやつに押し付けてるだけだな

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 01:28:41.17 ID:LGMniu7M.net
山崎はクロカン強いしアップダウン得意なのは事実だと思う
問題は日体の戦力じゃ山崎にタスキが渡る時には20位以下で手遅れになりかねない点

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 01:36:09.24 ID:UHpKydJD.net
>>484
吉富の悪夢再びか
なんか2年前同じようなこと言っていたな

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 01:46:40.59 ID:Z2TgN0gv.net
日体って時代錯誤の脳筋縦社会の印象しかないけどロン毛多いんだな

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 02:15:43.00 ID:zrCsAXVi.net
予選会の結果を見て思ったが、
関東とその他ではレベルが違いすぎるな
予選10位の東海大とその他のトップの立命館で27分差くらいある
立命館が本選に出たら2区から繰り上げスタートだろう

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 03:14:55.90 ID:Z2TgN0gv.net
そこはハーフ(箱根仕様)に適応してないからだよね
ハーフなんて世界中見ても箱根を目指す関東の大学しかろくにやってない
京産より箱根予選では上の桜美林とか明治学院を全日本に出したところで関西勢に勝てるのかって話

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 06:28:14.33 ID:lFOvVEby.net
北米欧州でハーフ経験のあるハタチ前後の人間なんか皆無だからな。

まあ、関西は箱根なんて体面上出しただけで陸上競技そのものを強化する気なんてない。将来性無いもの。
今後はラグビーに資金投入を加速させるはず。卒業後の受け入れ先がリーグワンの充実化で大きくなったからな。

国立で1万も埋められない陸上と味スタで3万集客できるラグビー。勝敗ははっきりついている。
箱根駅伝は今回をピークに凋落の道を辿るよ。

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 07:45:11.33 ID:LGMniu7M.net
全日本で大阪経済と国士舘が30秒差とかだからな
桜美林とか明治学院が出ても関西勢には負けてそう

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 08:36:42.89 ID:IBOnSWkh.net
>>486
山崎は合宿の菅平の登りコースで鈴木芽吹の記録超えてたんじゃなかったっけ?
高校時代だが
たしか山崎で合ってると思う

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 10:26:49.37 ID:rTApYTYC.net
毎年予選で苦戦してる大学と比べてる時点で関東以外の大学のレベルの低さがよくわかる。
出雲や全日本がもし枠を撤廃したら大半が関東の大学になってしまうだろう。

箱根を走りたい大学は関東以外からも多く、要望は何十年も前からあるんだよ。
でも、タイム的に厳しいでしょうと関東陸連が断ってた
今回は100回記念と言う事で予選に参加させてみたけど、厳しいのが現実。
あと、ハーフを走れないようじゃ全日本も厳しいよ

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 10:53:27.92 ID:zdzYuq/w.net
本当に関東以外の大学も参戦させたいなら最低4年はみないと無理でしょう

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 11:57:09.85 ID:LGMniu7M.net
去年の出雲は帝京に関学が勝ったし、少し前は立命館の出雲6位とかもあったし、全く歯が立たないというわけではない
ハーフを主戦場にしてるか5-10kmを主戦場にしてるかの違いだと思う

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 12:25:31.96 ID:LEc4o/er.net
ハーフマラソンが五輪の種目にならないかなあ
42.195kmが長くて中だるみしてる視聴者層に刺さると思うんだが

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 13:34:37.65 ID:t7OzkBVo.net
トラック10000mもいらんね
25周もダラダラダラダラと
んで、ラスト1周だけ本気出しちゃってスパート合戦
何が楽しくてお前ら走ってんだ
いい加減にしろ!

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 17:32:00.68 ID:dr5CGGMoa
日体と東海は去年の謙虚さどこいったwww(目標順位が8位・シード権→優勝・3位)
山下りが全く読めないのに何をいってるのだか(とりあえず日体は漆畑主将・東海は永本で予想)

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 15:01:10.72 ID:fRmALOzE.net
結局バカ梨オタに色々突っ込んだんだが
なんの反論もないんだけど?
内容がないのはどっちですか?

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 15:41:51.25 ID:cvq/Rk+g.net
箱根駅伝でも毎年全日本学連選抜組んで欲しいな。
そうしたら、非関東の強いランナー見れるし。

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 17:33:59.42 ID:U950i/CH.net
来年は京産が復活しそう
正直長い距離ならここが一番強いと思う

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 19:00:41.15 ID:UHpKydJD.net
負け犬山梨アンチが吠えてるが、ネガキャンしてるだけで、他は万全扱いで言ってるから相手する価値も無いだけなんだよな

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 19:22:41.42 ID:zrCsAXVi.net
各選手の10000Mの持ち時計を見れば分かるぞ
地方のエースでも関東の強豪校では普通の選手
だから関東勢が肩慣らしに出てくる出雲や全日本で上位を独占してしまうのは当然の結果
もし、主戦場で優位性が変わるのなら、特に短距離の出雲で関東勢以外が上位を独占してるよ
主戦場なんて関係なく、駅伝が強い大学は距離に関係無く強い

非関東勢で組む全日本学連選抜組は面白いと思うけど、時計も含め問題がね。

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 19:24:22.34 ID:o1B2/274.net
>>478
まあ残り10日間でどうなるか分からないからね
インフルエンザやコロナで離脱する大学も出てくるはず

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 19:30:32.24 ID:LVOljDdt.net
横だけど、山梨オタはただの煽りカスだからレスバは無理だと思うよ

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 19:40:49.43 ID:C9oBBEWU.net
1区2区の展開の話見たら答え出てるのに1区村上いないからギャーギャー煽って吠えてるだけのアホアンチのことね

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 19:52:39.16 ID:4PdMuKv7.net
>>496
関東の大学は出雲や全日本に合わせれば、
関東以外には負けないよ

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 20:11:53.28 ID:YQj7hT53.net
シードは厳しいが、予選会の通過順位よりは好走しそうなのは中央学院かな。

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 22:17:31.61 ID:nnsZRqzd.net
北村が怪我したら1区からずっと最下位か

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/19(火) 23:18:18.48 ID:/gTEx0Cb.net
>>509

予選会は稲見、堀田が居なかったし、2区終了時にある程度前に行って流れに乗れそうな感じ。

ここは山次第だね。

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 01:54:36.33 ID:O00fbnqT.net
スカウトが圧倒的に違うから
そりゃ勝てんでしょうね

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 05:33:28.15 ID:g76Hnz5n.net
>>509
シード争い有力な帝京が山がいなくて不安材料
予選会からは明治と大東と山梨と国士舘しか上り下り両方目処が付いてる大学しかいない
中学は久しぶりにベストには近いエントリーは出来たが
明治と大東とシード争いかな
他は記念参加濃厚

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 10:52:42.86 ID:yJzn+RWc.net
>>509
まあシードには掠りもせず終わるだろうけど15位になれる可能性はあるかもね

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 11:47:15.33 ID:55KaXJmZ.net
https://hakonankit-fd.com/article/post-22377.html
フリーダムさんによる分析

【箱根駅伝】最強・駒澤大学に挑むライバルたちを渡辺康幸が考察
【早大、法大、大東大がシード争い上位に】
――頭ひとつ抜け出た駒大に、中大、青学大、國學院大、城西大、創価大が駒大を追うグループという情勢ですが、この6校以外の有力校についてはいかがですか。
「自分の母校でもある早稲田大は、シード校候補筆頭に挙げられると思います。大きいのは大迫傑(現・Nike)選手の早大ハーフマラソン記録を塗り替えた山口智規(2年)選手の成長です。エースの石塚陽士(3年)、前回大会5区区間6位の伊藤大志もいるので、往路優勝まではいかなくても好位置につけて復路につなげられると思います。あとはシード校の地位を固めつつある法政大、全日本ではシード権を獲得した大東文化大も日本人選手の成長が著しいので、十分にシード権獲得の可能性を秘めています。続くのは、帝京大学、1万m27分台を誇る吉田礼志(3年)選手が率いる中央学院大、神奈川大という百戦錬磨の監督が率いるチームで、いかに自分たちの展開に持ち込むかがカギになります
シード争いは
早稲田>法政>大東文化>
帝京>中央学院>神奈川の構図。

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 11:56:42.93 ID:ZcpSbxPS.net
予選会組のシード可能性予想
◎大東大
〇帝京
▲明治
△東海
⭐︎神奈川
注)中学

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 14:37:03.85 ID:xAG80oPr.net
こんな予想です

駒澤
青山学院
中央
國學院
創価
城西
早稲田
大東文化
法政
明治
東洋
順天堂
帝京
東海
神奈川
中央学院
日体
日本
東農
立教
国士舘
山梨学院
駿河台

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 15:32:29.16 ID:fTFpmA23.net
自分はこうかな?
駒沢
青山
中央
國學院
創価
城西
早稲田
法政
大東
帝京
明治
東洋
神奈川
順大
東海
中央学院
日体
東農
日大
立教
国士舘
山梨
駿河台
予想して一言…山不安のチーム多いな今年

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 15:48:24.17 ID:kd/fASr3.net
立教駿河台山梨国士舘でドベ争いだろうな
立教は指導者不在でエントリーメンバーから区間配置まで選手で決めるらしい
1年間何から何まで選手達で決めて予選落ちした東国からも分かるように指導者不在のチームは無理だろうね
駿河台国士舘山梨は実力不足だし、繰り上げスタートは間違いない

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 15:51:48.76 ID:kd/fASr3.net
駒澤
國學院
青山
中央
創価
大東文化
城西
早稲田
明治
帝京
------
法政
東海
日大
順天堂
東洋
神奈川
中央学院
農大
日体
国士舘
駿河台
山梨
立教

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 16:08:20.70 ID:0jpQwrYe.net
>>520
東洋だけどリアルだなぁ
正直繰り上げ覚悟してるよ

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 16:55:00.49 ID:udR+OZVU.net
駒澤
青学
國學院
創価
中央
大東
城西
法政
東洋
中学

早稲田
順天堂
帝京
明治
東農
東海
神奈川
山梨
日体
駿河台
日大
国士舘
立教

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 17:00:55.32 ID:3ggf1PJR.net
城西ってよく層が薄い、復路がやばいかもって言われるけど
どうなんだろう?
復路が弱いらしい。
城西、順天堂が予選会
東洋はぎりぎりっていう可能性ないかな?

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 17:12:25.28 ID:fTFpmA23.net
シード争い校(東洋,順大,帝京,明治,東海など)の今季の三代駅伝🎽+予選会結果
東洋出雲8位、全14位
順大出雲10位、全11位
帝京全予6位、箱予3位、全12位
明治全予10位、箱予2位
東海全予3位、箱予10位、全9位

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 18:19:44.33 ID:UYgVYpTd.net
>>520
わりと日大高いのが面白い
監督変わってチームが劇的に良くなってるから
多少は期待できるんだよな

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 18:28:31.63 ID:/J4GADGK.net
神大は、下位争いでも触れられないがシード争いでも触れられないなんともいえないチームやな。

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 18:33:02.34 ID:3ggf1PJR.net
2年前なら神大上がっていたかもしれないけど。
昨年落選してスカウトが良くない、育成いまいち。

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 19:53:57.71 ID:/bVjyZ3l.net
駒、國學、青、法、明、中、大東、東海、創、農

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 20:31:02.62 ID:nDRJ7Atq.net
>>523
全然ありえるよ
城西は復路薄いのは明白、地味に1区は結構出遅れがち
あと、期待されてる年に限ってやらかすのと連続シードがいまだにない
順天堂は山候補がエントリー漏れ

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 20:55:41.34 ID:ZcpSbxPS.net
城西は1区次第ではあるか。
櫛部監督の談話
櫛部監督具体的なレースプランについても一部、披露。「先頭と1区は30秒差以内、2区は1分差半、3区は挽回してイーブン、4区終了時点で1分差、あるいは1分半差で5区の山本唯翔(4年)につなぎたい」と話した。
https://hochi.news/articles/20231218-OHT1T51123.html?page=1

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 21:15:23.61 ID:Sr7jWJfJ.net
もう駄目だ!

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/20(水) 21:50:18.70 ID:deb2cvRz.net
山手線が箱根駅伝のラッピング電車を走らせているんだよね
今度の休みに乗ってこようかな

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 08:32:30.51 ID:r0Neg44z.net
まったり駅伝の順位投票では国士舘、山梨、駿河台でワースト3の得票率の多くを占めている
最下位予想が一番多いのが駿河台、ブービー予想が一番多いのが山梨学院、21位予想が一番多いのも山梨学院

国士舘は山梨よりやや少ない票数でまんべんなく票を集めてる

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 08:33:53.61 ID:r0Neg44z.net
国士舘、山梨、駿河台の前評判が良くないのはこのスレと傾向が同じだね
やはり世間の駅伝ファンもみんな同じ意見

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 09:16:51.65 ID:Nm33OWv/.net
石原は「復路でチームに貢献したい」と冷静。「7区か10区を任せたい。復路の切り札になります」と指揮官は話す。3年生主将の越は5区候補として期待大。往路をしのげば3年ぶりにシード権が見えてくる。

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 09:18:33.69 ID:Nm33OWv/.net
https://hochi.news/articles/20231220-OHT1T51146.html?page=1
というか越5区候補なの聞いてない。

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 09:20:48.39 ID:rpLoI121.net
タイム番長の巣窟だからな
まったりやフリーダムとか
データ好きには支持されるけど
毎年予想は毎回半分当たればいいレベルで外しまくり

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 09:28:59.61 ID:4+hVbNpI.net
ブログは記録会の結果やタイム平均見たいなら役に立つからバカには出来ないけどね

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 09:41:24.75 ID:EfC5N33+.net
>>533
去年もまったりアピールして山梨最下位と騒いでいたが懲りないね

言い続けたら何時かは当たる戦術かな
負け犬らしいやり方

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 10:03:36.87 ID:r0Neg44z.net
別に山梨の下位予想って普通のことじゃない?
別に最下位確定なんかごく少数の人間しか言ってないし

目くじら立てるようなことでもないでしょ

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 10:10:14.15 ID:rb6Mimv+.net
山梨こそタイム番長なんだよな
箱根予選会前もハーフの平均タイムを持ち出して山梨は中位で通過するってレス何度も見たぞ
最下位通過だったけど

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 10:28:46.88 ID:mWS4gNTo.net
山梨は最下位かは微妙だが15位よりは下かな

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 10:38:31.70 ID:TlqneBh7.net
>>539
負け犬って最下位通過の山梨のことだよね?

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 12:40:26.93 ID:vEQIgoR+.net
バカ梨 最下位 お疲れ!

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 13:33:48.17 ID:QjfSdJ7f.net
山梨は強豪だった時期があるからこの人みたいに信者おるけど最下位予想しても何も出てこない国士舘は…

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 13:44:50.31 ID:veDWGfgx.net
国士舘は中学の棄権でたまたま出れてしまった全日本で関東ではあり得ない繰り上げを喰らったからな
一生出てこないでほしいよ

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 14:36:14.05 ID:0wl/p8rs.net
10位から13位予想
10帝京
11明治
12東洋
13東海

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 15:01:31.67 ID:vEQIgoR+.net
バカ梨はどっかで途中棄権するから順位すらつかないか笑

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 15:09:11.93 ID:AaSyynqe.net
駿河台は往路だけならどうにかなる可能性はある
新山レマイヤンで上位入って28:32の東泉と予選会60位の古橋と激坂王4位の倉島で持ち堪えられれば

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 15:21:15.54 ID:ieFGuFga.net
立教の関口が11月に肺気胸になったらしいけど
箱根間に合わない可能性ありそう

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 16:09:40.48 ID:Nm33OWv/.net
関口だめなら、中山が復路から往路に回りそう。

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 17:49:44.86 ID:0na4Mnt5.net
>>545
負け犬山梨の信者なんて卒業生しかおらんやろ

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 17:52:15.22 ID:HWcZlRhN.net
大東ですが来年もお世話になります

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:03:26.51 ID:xMWfBlZf.net
>>530
これ野村と他の1区の面子と比べたら夢物語かっていうくらいキツくない?
野村と他の選手比べたら結構下の方なのに

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:04:41.30 ID:xMWfBlZf.net
>>553
大東はシード余裕で取れるでしょ

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:09:03.54 ID:HWcZlRhN.net
>>555
10区終了時点まで何があるかわからない
だから今は「来年もよろしく」

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:13:24.70 ID:HWcZlRhN.net
それに余裕など無いと思う
出走する10人が120パーの力を出してやっと10位が見える位置だと思います

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:23:41.03 ID:QjfSdJ7f.net
総合最下位はともかく往路最下位は留学生いない日体と立教も危ないと思う
復路最下位は東農がヤバいんじゃないかな

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:30:34.88 ID:Nm33OWv/.net
全日本見ると最下位国士舘な気がする…
まあ、山登りが計算できるのは良いけど。

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:32:01.73 ID:dMyTGYtx.net
そんな国士舘に全日本予選会で負けてるよう大学がたくさんあるからなあ
国士舘って箱根予選も増枠に頼らず通過してるしね

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 18:36:42.41 ID:CjlBJ0h/.net
>>554
まあ、ぶっちゃけ箱根スレで1区はキツイと言われてる白鳥よりも更にキツイからな

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 19:05:39.27 ID:DttvMccH.net
>>560
予選会と本戦は全然違う
全日本予選で国士舘に負けてた立教神奈川明治が出てたら繰り上げ食らわないでしょ

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 19:17:26.50 ID:cJ+bQY+n.net
国士舘は山で日大立教あたり抜いて20位くらいで往路は終えるんじゃね

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 19:51:07.19 ID:Mqf/iIqH.net
ブレーキなしで普通に全日本予選会国士舘に負けるのはなぁ
外人いるのはともかくとして

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 19:56:57.41 ID:AzRw4MU9.net
>>557
それは流石に悲観的過ぎじゃない?
余裕では無いかもだけどシード奪還候補1番手でしょ

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 20:01:13.47 ID:fTIedP9n.net
最下位争いよりシード争いの話題よ
アホの糞山梨アンチが煽らなければ山梨ヲタも来ない

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 20:10:21.34 ID:Nm33OWv/.net
今年の東海大学どうなんやろ
箱根予選ではあまり良くない順位で通過
全日本は越、石原欠くなかシード次点
全日本予選は手堅く3位通過
越、石原復帰も山が未知数(越が5区の話出てた)

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 20:59:32.93 ID:AWEuNnu0.net
どうにも東海の探りを入れたい奴がいるな
いい加減にしろ💢

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 21:12:08.69 ID:4c4wYdpH.net
>>568
探りを入れられたら困るのかな東海君
東海スレでは越5区が話題だが、病気療養明けの山登りは想像絶するよ
4区までのリードを越で吐き出す可能性も高い
こりゃ見ものですなハッハッハ

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 21:23:55.05 ID:HWcZlRhN.net
>>565
選手諸君、真名子監督はじめスタッフを信じていますが、過去何回もガックシしてきた経験があるので、やはりゴールするまでは楽観視はできないのです、期待はマックスなのですが。このスレ卒業の挨拶は正月3日、10区の選手が総合10位以内で芝増上寺前を通過するあたりで

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 21:30:50.66 ID:gwwunmNE.net
>>567
石原が復路に回るなら厳しいと思われてたけど、花岡、兵藤、鈴木、ロホマン等、2年生世代が強力だから4区までは戦えるかな

越の5区しだい

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 21:40:38.68 ID:Xo9TEa/3.net
>>563
日大がそんな弱くない
予選会は安全な集団走に撤して目立たなかったけど
冬に蓋開けてみたら西村キップケメイ抜いても2850切りが3人もいた

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 21:50:59.23 ID:CcI3Dt5q.net
越ってメニエール病なんだっけ山は大丈夫なのか
そんな標高高いわけじゃないが

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 21:59:15.51 ID:AaSyynqe.net
>>572
28:40台以上が全くいないのは国士舘と山梨くらいだからなあ
山が未知数なのと予選会の順位や持ちタイムで見るとどうしてもね

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 22:20:17.71 ID:RUsokYo8.net
>>549
どうみてもバカ梨より強い
クロンボ区間だけバカ梨の方が上くらいか

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 22:22:31.92 ID:g1AnHGvR.net
わりとマジで、越って子鹿候補じゃねえか?
メニエールがどんな病気か詳しくは知らないけど、
そんな選手を一番きつい区間走らせるか?
やめといたほうがいいよ

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 22:39:05.06 ID:8kaR8z97.net
>>576
越は欠場こそ多いけど出走すれば外さない選手だから、走れるなら大丈夫なんじゃね?

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 22:45:49.87 ID:6cFEpmMI.net
メニエールの症状キツい時は満足に走ることもできてないだろうから出走する=最近は症状落ち着いてるから医者OK出た、のはず
ただ今回全体的にあったかい予報だから山入って急激に冷えてきた時に影響出る可能性あって個人的には不安だな

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/21(木) 23:01:52.78 ID:Nm33OWv/.net
越も、なんかありそうなんか。
ということは、10位予想難しすぎるわ。
帝京も山が未知数だし、東洋、順大も戦力落ちてるし。何処も似たり寄ったりか?

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 01:28:06.44 ID:Diaq7KsZ.net
>>532
今日羽田でポケモン飛行機見てたよその子供が、乗ったら見えないから外から眺めるのがいいね、て言ってた

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 08:56:48.10 ID:37HRrPLr.net
>>580
今の山手線は外も中も箱根駅伝一色でしょ
ちょっとした動く箱根駅伝ミュージアムだよ

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 08:57:43.10 ID:QBDp4qyM.net
上位の5〜6チームと下位の5〜6チーム以外は走ってみないとわからない似たりよったりだよ、何なら上位下位でもわからない
前評判が違うだけ

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 12:15:22.60 ID:fU6uaZa9.net
駒澤の優勝と駿河台山梨の最下位争い以外はわからないな

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 12:42:50.32 ID:O/sK50RI.net
予選会校のシード候補は
大東、明治、帝京、東海までは可能性まずまずで
噛み合えばワンチャンあるかもが中学、神奈川かな
それ以下はほぼ可能性ゼロだろう

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 13:12:57.73 ID:k2sg/Eto.net
え?ここシード取れるんかい??という所一つぐらいシード権内にいて欲しいが

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 13:41:00.13 ID:Ny2uBCzj.net
越は佐久長聖時代からロード強くて、失敗レースないよな
今はハーフ専門だし、東海としては数少ない箱根やハーフで実績がある選手

5区が鬼門だと思ってたけど、越が走るなら面白いかも

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 14:12:02.26 ID:GYN8zrP8.net
駒澤の優勝とバカ梨の復路最下位以外はどうなるか不透明

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 16:01:06.45 ID:X0X++h3r.net
毎日ネチネチ山梨必要に叩いてるこのゴミは何処のヲタなんだろうね

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 16:19:45.51 ID:c5d4u3ER.net
>>584
東海はないな
間違いなく山でダメよ

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 17:09:51.40 ID:fU6uaZa9.net
>>584
まったりの投票結果もそんな感じだね

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 17:39:44.21 ID:wgD+l051.net
>>589
山未知数なのは帝京順天堂東洋も同じだからね

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 17:43:07.38 ID:u7ttiXMR.net
>>588
執拗に、だよ山梨さん
学生時代勉強しなかったの?

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 17:54:20.83 ID:rkVQ7+DD.net
ネチネチ、しつこくなど日本語通用すればどうでもいいよ
一々漢字で書けとか下らないマウント取りしか出来ない山梨アンチ

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 17:55:39.21 ID:rkVQ7+DD.net
下らないマウント取りやらず素直に嫌いだから最下位になれと言えばいいんだよ

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 18:12:08.13 ID:u7ttiXMR.net
バカ梨と呼ぶ人の気持ちがわかった

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 18:45:12.55 ID:rkVQ7+DD.net
当人乙

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 18:46:56.88 ID:c5d4u3ER.net
>>592
陸上ネタだと論破されるからこうした揚げ足を取りに走るバカ

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 18:53:28.17 ID:p/L4zdw6.net
結局は大東しかシード取れなくて終わりになりそう。
ヤラカシ三兄弟の明治、東海、中学はどこかの区間で盛大な逆噴射して終わり。(両角の迷言がまた炸裂かも)
帝京は山で終わり。
他は論外

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 19:11:39.27 ID:oeH/hT8f.net
両角のお笑い発言は5区で見れるよ
創価吉田に抜かれるシーン

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 19:13:40.63 ID:JDJIsQ7F.net
明治は落ち目東洋より醜いか。
山相変わらず。
神奈川のがまだ可能性感じる。

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 19:22:23.96 ID:GYN8zrP8.net
>>599
創価は4区時点で東海に負けてる前提なのか

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 19:46:24.36 ID:ppVEFF12.net
強い大学ならまだしも、山梨なんて今は弱小校なんだからさ
叩いたところで弱いものイジメにしかならない
こういうのはやめましょう

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 19:59:24.30 ID:oeH/hT8f.net
こうした捨て台詞しか言えないから山梨ヲタから負け犬と言われるのも納得するわ

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 20:44:57.07 ID:nzIs7pvE.net
大後、両角、徳本が辞める噂がある

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 20:45:29.40 ID:gjCCSq0Y.net
東海が創価に5区で抜かれるのは見てみたいけどそもそも4区時点で創価の方が上だろうな

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 20:50:24.86 ID:kA9bCExZ.net
>>605
全日本で吉田響が東海抜くとこスルーされたのは残念すぎた

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 20:55:51.83 ID:pqESg37Q.net
明治はシード行けそうだと思うけどなんか誰かやらかしてシード取れない感じ凄いする。

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 21:23:18.07 ID:HyWfUwMx.net
>>603
負け犬って最下位通過の山梨のことだよね?

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 21:26:30.26 ID:7aeQ2W+G.net
>>604
大後も両角も徳本も辞める必要ねーのにな
二年連続留学生いなきゃ予選落ちの大学よかマシなのに

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 21:32:49.08 ID:7aeQ2W+G.net
>>593
漢字で書けなんてそいつ言ってなくね?
お前何言ってんの?
山梨頭悪すぎんか?

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 22:01:41.94 ID:9OY6w3ZN.net
>>604
大後は今回が箱根へのけじめとか言ってるし辞めそう
徳本はシード取れるチームにして辞めると言ってたがそんなチームにできるわけないのでまだやるんだろう

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 22:04:08.01 ID:pqESg37Q.net
大後さんの後任候補どうなるんかな?
あと、神大は4年生が多いから来年大きく落ちないか心配な所。

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 22:04:59.95 ID:7aeQ2W+G.net
>>597
山梨が陸上ネタで論破って留学生自慢でもしたの?
気になるから貼ってくれよ

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 22:43:33.60 ID:7aeQ2W+G.net
>>594
予選会最下位通過なんだから最下位予想は当然だろ
散々突っ込まれてんのに何で無視してんの?
7年連続日本人二桁順位回避した今年みたいに最下位回避してドヤればいいじゃん

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/22(金) 23:11:06.46 ID:xc3xVbnp.net
神野が某東○○際大学でコーチになるらしいね

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 00:01:50.28 ID:JooO5CvM.net
神野は意外と指導者向いてそうだな

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 00:06:10.98 ID:GioDrTJK.net
>>605
ムチーニと花岡がどれくらい走れるかかな?5区は創価が圧勝

創価
桑田-ムチーニ-小暮-山森-響

東海
兵藤-花岡-鈴木-南坂-越

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 00:24:13.80 ID:QmS7ksgF.net
4区まででも創価が強そうかな

桑田(4)28:11 63:03
ムチ (1)28:05 記録なし
小暮 (3)28:50 62:18
山森 (4)28:27 63:15
吉田(3)28:59 63:18

兵藤 (2)28:14 63:33
花岡 (2)28:15 63:23
鈴木 (2)28:56 62:58
南坂 (1)29:08 63:15
越 (3)28:48 63:38

それにしても、東海ってマジで下級生主体のチームなんだな

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 01:03:34.99 ID:kFR/jh90.net
全日本もあと少しでシードやったし
石原復帰したらシードあり得るな

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 01:18:56.87 ID:sOz38sQn.net
>>613
人生の負け犬山梨アンチ発狂

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 01:20:58.59 ID:2EZa+xaY.net
結局バカ梨オタは戦力面で細かく突っ込まれてるのに、負け犬アンチ乙しか言えないからな

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 01:24:31.74 ID:sOz38sQn.net
1区2区の話で論破された負け犬アホ山梨アンチがまた吠えてる

しかも最後が北村故障の願望しか書けなかったアホ

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 01:47:05.48 ID:bdJCtl+p.net
細かく?村上いないからしか毎回言ってないでしょ?
別に山梨庇う分けてはないがタイム差が1番広がり安い山も話題からは逃げてばかりいるよね?
今年は故障変更無い限りは山がいるから最下位は無いと思うぞ
勿論シード争いにも絡まない空気で17~20くらいで終わり

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 01:53:46.94 ID:IZuIawQj.net
最下位争いなんかどうでもいいのよ
大東と明治と帝京以外はチャンス無く来年も予選会なんだから
アホ梨アンチが挑発しなきゃ山梨ヲタも来ない

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 02:34:24.73 ID:2EZa+xaY.net
>>622
うん、だから村上の代わりに誰が走るんですか?
2区のクロンボに3分差以内で渡さないと
往路最下位候補だよ?
3区も区間最下位候補なんだからさ

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 03:26:22.74 ID:BLjkTdZv.net
弓削は登り強いのは分かるが、今走ったらもう少しはタイム出せるかもしれないとはいえ5000m14:43、10000m31:26って山要員としても単純走力が大分不安な気がするけど

激坂好走≠箱根好走(必ずしも上手く行くわけではない)だし

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 05:19:53.84 ID:IZuIawQj.net
>>625
この負け犬らしい都合が悪いのは無視
3区なんてシード組と帝京東農東海大東神奈川中学明治除いたらどんぐりの背比べだぞ
最下位候補とか勝手にネガしてるだけ

今や山が1番タイム差が開くんだぜ
1区で3分付くとかも痛すぎる
北村配置したらそんなに付かないわw

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 05:27:58.24 ID:3e/QxB8J.net
>>626
知らんけど今年はほとんどトラック走っていないだけでは?
条件過去最低の激坂を山本と弓削3位以下引き離した差を見たらさすがに誤魔化しは効かない
山本は寝不足体調不良に弓削はコースロスしまくりの無駄な距離を走るハンデあって引き離したから
シード組の山の経験者にはキツいが区間10~13くらい73分くらいは走るんじゃないか?

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 05:32:41.11 ID:3e/QxB8J.net
後は29日のエントリー次第
予選会組はどこも1人欠けたら更に下がるしね
今やインフルエンザやコロナ離脱も少なからず出るから

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 05:37:03.69 ID:3e/QxB8J.net
後は2日3日と気象条件どうなるか
暑いと復路はスタミナがより活きる
最近は往路は平和な条件目立ったからな
荒れる条件もそろそろ見てみたい気もする

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 07:09:43.38 ID:knUQTRH7.net
気温だいぶ高めで雨かもって予報だな

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 07:21:48.04 ID:46igfGav.net
今回の激坂は予選会走って激坂走った選手も割と多い中
山本と弓削って予選会走らず(走れず)激坂に合わせにきてるからな
あの1位2位はあまり過信できない気がしている

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 08:22:21.23 ID:iZWP5ss4.net
明治優勝宣言とか大丈夫か?

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 09:13:12.85 ID:msGdz1mr.net
気温が高いと脱水が怖くなるな

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 09:26:33.41 ID:NeBd3CtN.net
>>582
予選会1位と13位が6分8秒差。
平均すると各校30秒間隔で並んでいる状態。
1人コケただけで順位が3,4個落ちる。

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:03:29.65 ID:2EZa+xaY.net
>>627
じゃあ誰が走るか教えて
そいつの実績とかもろもろ調べてちゃんと見てやるよ

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:04:40.34 ID:2EZa+xaY.net
そもそも北村4区だろ?
雑誌に書いてあったよ
1区、3区は粘る区間とか書いてあって爆笑したから、早く教えて

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:57:02.36 ID:3e/QxB8J.net
>>632
山本と弓削は上で書いてる人いるがハンデを自ら作ってしまい条件的には対して変わらないのではないか その上で90秒以上引き離したのは大きいと思うけど

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:02:13.40 ID:GioDrTJK.net
>>618
竹割(2)、ロホマン(2)も強いし、永本(1)もいる
箱根予選会も2年生以下が8人走ったからな

東海は今年度は知らんけど、来年度以降はそこそこ強そう

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:03:25.34 ID:4j+Et6PC.net
ほぼ癌の4年が消えるからな

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:06:46.00 ID:5acTP2Mw.net
>>638
どの辺がハンデなのか分からん
コース取りなんて他の選手も途上なところあるし

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:11:54.41 ID:sz0I8Bxn.net
今年の東海、ほぼ1,2年生だけで戦ってるの面白いw

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:12:38.78 ID:xEezYtsU.net
箱根の5区は1/4が下りなので、走力がないと最後の5kmで区間順位落とすよね

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:17:50.63 ID:ctVSDVLw.net
殿地、吉冨とかかなりの好記録で走ってたけど本番は思わしくなかったし今年のメンツなら尚更上位でも信頼度ないね

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:25:46.68 ID:76AaOZ/D.net
劇坂にピークを持ってきていない選手が本番好走する

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:27:26.68 ID:usj84nP/.net
妖精は激坂王好走してそのまま区間新出したな

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:32:31.59 ID:GposzNYp.net
>>642
4年はダメ世代3年はダメ世代に呆れて退部や転入して崩壊
下級生頼みになるしかない

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:39:03.53 ID:65Rts2Sv.net
妖精は練習の一環だとレース後のコメント残してた
箱根に出たいからといってここで出しすぎると箱根に近いしピークアウトしちゃう

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:43:45.16 ID:GposzNYp.net
>>644
その二人が走った時は気象が好条件だったから5区の気温に耐えれなかったとも言えるけどね

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:59:46.28 ID:gvpRhxyz.net
大東ってシード硬いか?大東の人達のシード余裕感はどこから?
1区2区で遅れたら巻き返せるのか?

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:15:29.60 ID:qi7Ns6Gw.net
大東は1,2区もそうだけどワンジルのガチャ次第かと。やらかせば、一気にシード争いから弾かれる。

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:25:21.30 ID:QS/4577U.net
>>638
1ヶ月前予選会でガチ走りした後の連中と
のうのうと激坂に合わせてきた奴らじゃ条件違いすぎると思うよ
所詮は草レースだしどういう目的で出走したかも人によって違うだろうし

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:25:47.58 ID:5YGF/m0b.net
妖精卒業後は斎藤が山登りチャレンジだろうな
こっちの方が楽しみだったりする

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:01:49.83 ID:gKkhhPnD.net
>>651
大東はピーターを2区で使ったら逆におしまい

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:17:17.47 ID:2eZzBN6R.net
バカ梨は駿河台より弱い
駿河台
新山
れまいやん
古橋
東泉
倉島(予選会156位)

バカ梨
北村
ムトゥク
ゴミ
ゴミ
31分台(実績激坂だけ)

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:31:24.88 ID:2zA0JP0c.net
激坂がこんなにピックアップされたのは三上が成功してからだったか

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:36:36.01 ID:7oIQA7Gw.net
山梨は北村1区にするなら救いようがあったのにね
日大の西村に先着して、ムトゥクが後ろから追いついてくる日大の切符に予選会のように張り付けたのに

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:53:57.61 ID:bs/ue5me.net
>>634
28年ぶりに見たいねえあれを

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 20:22:04.08 ID:qi7Ns6Gw.net
10区の途中でシード変動するのみたいな。逆転があると面白いし。

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:53:30.69 ID:gKkhhPnD.net
負け犬山梨アンチがしつこく発狂していてワロタ
よほど悔しかったんだな

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 02:33:05.83 ID:dgk/p/lu.net
ちなみにここ10年の予選会ギリギリ通過の大学の順位
90回国士舘:23位
91回創価:20位
92回上武:20位
93回日大:19位
94回東京国際:17位
95回上武:22位
96回中央:12位
97回専修:20位
98回国士舘:15位
99回国士舘:19位

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 05:39:49.62 ID:r5RFzQYm.net
確率だと4割なんだな
せめて7割くらいあるのかと思っていたわ
まあ最下位争いなんかどうでもいいからどっちも邪魔

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 05:51:08.59 ID:5C9GDo5t.net
今や箱根駅伝中継の風物詩 
神奈川・二宮町の「フリーザ軍団」がコスプレより大切にしていること
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25d2aedf872a9c4465e4bf1563498b71a38a436

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 07:16:11.46 ID:NQVSwelv.net
フジのコンテンツだから写したがらないんだよな
コナンかアンパンマンにすれば写してもらえるのでは

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 07:51:23.82 ID:yEcnK5v/.net
もう有名な恒例行事になった。しっかり読売や報知も記事にしたりと日テレもそんな器の小さいケチではない。

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:05:53.83 ID:gh3fMYxo.net
山梨の上田は事実上の解雇通告だったんだな
神奈川、中学、東海の学長もいい加減判断するべきでは?

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:11:28.53 ID:sCF7UBDj.net
>>661
予選会最下位通過だとビリかブービーになる確率7割か

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:23:32.54 ID:yHiIeHnp.net
>>666
神奈川と中学は監督変えても山梨みたいに変わらんと思うよ
東海は体育大学だから良くなるかも知れんけど

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:37:13.47 ID:J4bzy9Ad.net
やらかし四兄弟
期待を裏切らないな
またやっちまった

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:38:33.82 ID:WHlPya5W.net
>>666
どっかに記事ある?

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 11:02:54.82 ID:5KF3Xq1P.net
>>668
中央学院はスカウトが激変するんじゃないか?
川崎コネクションでそこそこ確保出来てたけど福山はルート持ってるのかな

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 11:06:57.39 ID:OnSHogbQ.net
バ、バ、バ、バカ梨wwwwww

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 11:40:27.06 ID:NQVSwelv.net
神奈川も中学も大後と川崎の人脈しか無いから本人が辞めても大して変わらんのよな

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 11:42:47.04 ID:qiKAwt16.net
10日前に10000とか聞いたことないよね
まして秋の記録会にほとんど出ない東洋というのがすごい
大学で内密にやればいいだけなのに
つまり松山の2区集団走用にそれなりのハイペースで一万走れるチームメイトがいないから
外部の記録会に頼ったという東洋の厳しい台所事情が伺える

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 12:23:01.76 ID:v5Azt1xS.net
>>670
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc9d0438413df6b4dbe6bb9755706961074bbfa

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 12:31:32.38 ID:WHlPya5W.net
>>675
サンクス
山学ファンだが大学はもっと駅伝に力入れて欲しいわ
このままだと今年で箱根見納めになるかもしれん

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 13:55:59.93 ID:v5Azt1xS.net
失敗するリスクを恐れず変化を求めた山梨の学長は正しい判断だと思うぜ
川崎とか両角なんかチーム崩壊させた段階で切らなきゃ行けない

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 14:34:41.59 ID:WEC92w+t.net
両角は2回もブッ壊したからさすがにクビレベル
しかし両角クビなら山下にも責任及ぶからクビにしたくても出来ない

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 14:47:21.91 ID:WEC92w+t.net
東洋は昨日、世田谷記録会に出ていたのか?
調整足りないから急遽出させたか?

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 14:50:27.33 ID:qRLsPRM9.net
中央学院は2020年にシード逃したところからおかしくなってしまったな。

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 15:46:25.78 ID:CF/zr9Zm.net
中央学院の優勝観たい!

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 15:46:26.97 ID:CF/zr9Zm.net
中央学院の優勝観たい!

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 17:13:56.17 ID:0Qt3fU9d.net
大志田さんは丹所とかを甘やかし過ぎてクビになったらしいね。大学側から生活面の指導もできない指導者はいらない云々といわれたらしい。

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 17:23:35.58 ID:qRLsPRM9.net
横溝さんも大分お年寄りよな
東国心配やわ

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 19:27:39.18 ID:NQVSwelv.net
東海や神奈川は大学の規模が大きくて駅伝チームにそこまで力入れてる訳じゃないから積極的に介入しないんだろう
中央学院がどう考えてるか気になる

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 20:12:32.12 ID:4b2Yvnop.net
>>665
鶴見の生麦辺りで必ず絆の物語を入れて沿線映さないようにしてるのは改善されたかい?

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 20:37:21.40 ID:OnSHogbQ.net
バカ梨とか東国とか大学のレベルも低いから、スポーツで入ってくる奴のレベルも低いよな。丹所のレベルもその程度だったということ。高校生の諸君は大学選び間違えるなよ。

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 00:36:04.04 ID:LUkaKG43.net
山梨東国落ちの中卒負け犬ニートが言ってると説得力あるわ

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 06:42:48.33 ID:LUkaKG43.net
日体
山梨
専修
大東 
駿河台

予選会組で進学予定の高校生が好走
下の大学にもいいの行って戦国になるのがやっぱりいい

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 07:50:40.97 ID:3lymdS46.net
大東、日体は、別各だよ!

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 09:16:47.62 ID:R+1c45CW.net
東洋、順大の二校がシード落ちそうだが、予選会からシード取れると言える学校が2校も無いからシード争いは荒れそう。

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 12:48:30.07 ID:DDn5ekNW.net
東洋どうなんだろう
割と前代未聞の調整を今回してるけど

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 13:42:52.05 ID:K8nqiV1+.net
東洋は見た感じ全日本ほど酷いことにはならなさそう
でも山が未知数だし結構不安要素は多い

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 13:50:54.54 ID:ualHSy90.net
2020都道府県対抗女子駅伝
4区(4.0km)
01位 小海 12.54(宮城:仙台育英→第一生命)
03位 小林 13.05(長野:名城大→三井住友海上)
05位 増渕 13.12(東京:名城大→第一生命)
13位 不破 13.19(群馬:高崎健康福祉大高崎高→拓殖大)

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 14:21:13.84 ID:lBXa8rp8.net
東洋は10位〜13位ぐらいかな。
全日本よりはマシか

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 18:48:41.53 ID:p8An+8q9.net
>>685
川崎監督が勝手に箱根目指して出場したから大学側は金は出すけど口は出さない方針
だから留学生にも手を出さない

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/25(月) 22:00:27.21 ID:vVXurbA7.net
駒沢
青山
中央
國學院
創価
城西
早稲田
大東
法政
〇〇←ここに入るのどこだと思う?

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 06:25:46.97 ID:Qrbu8sFA.net
>>697
農大😁

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 06:28:48.82 ID:Qrbu8sFA.net
いよいよ箱根駅伝まであと1週間だよ
待ち遠しいね

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 07:07:45.76 ID:JrMQmHMo.net
>>697
山梨

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 07:41:25.06 ID:059Fi6DX.net
明治が東洋上回れるって思えないな。

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 08:08:36.78 ID:go117wce.net
700だよ

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 08:24:05.06 ID:go117wce.net


704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 09:17:40.63 ID:VzmlMjpV.net
予想
予選会サヨナラ 大東、中学、(明治)
いらっしゃい立川 順天、東洋、(法政)

2つは割と堅いと思うんだが
明治と法政どうしようかと
そりゃもう実力だけでいえば明治>>>>法政なんだが
明治は箱根では絶対やらかすやらかさないわけがないし法政は山が噛み合う確率が高い
だからどうなもかなあ

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 09:47:27.45 ID:NpnOFnns.net
今年こそはと思うけど期待を裏切られるチーム
中央学院、明治の二つ
中央学院はロード向きだし、エース力もあるからもう少しやれて良いといつも思う。
明治は、区間賞取る人がいるから期待はしてしまう。なお中間層

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 09:52:47.13 ID:93KNXTs+.net
神奈川は4年が1番去って戦力ダウンするから今回こそはシード取らないとヤバイ
明治はいよいよスカウト落ちて来たから今回こそはシード取らないとヤバイ

来年以降考えても1番危ないのはこの2つだね

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 09:55:18.62 ID:xicSbUBs.net
中学は数年前まで連続ギリギリ10位とかでめちゃくちゃ運良かったから
その揺れ戻しきてる
去年予選落ちで今年も吉田が脱水で全日本落ちたりとか
ここのエースを1区ってのが気に入らなかった
それでもうまくいっててシード取ったからそれを成功体験にしてたのか

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 10:00:54.78 ID:A4U5y4Qd.net
大東は予選会です。シードとれません

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 10:01:49.94 ID:N1r2l+bL.net
中学の吉田はいつもいい走りしてるんだけどあと一歩足りないみたいな結果なのがチームもそうなんだろうなって感じ

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 10:06:14.56 ID:xicSbUBs.net
今回は気温高いから駅伝特化してるスタミナ作り中心の大学が有利
青学帝京東洋法政など
逆にトラック中心や距離走少ない中央城西順大東海明治には逆風
東洋は運がいいね

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 14:53:20.31 ID:jJlQEoqV.net
途中棄権とか小鹿は今回見れるのか?
小鹿は馬場とか河田で見れたけど、いい加減途中棄権起きて欲しい

荒川石田濱本野脇のようなサイレント途中棄権はNGで小野住田オムワンバのような棄権が好ましい
理想は住田のように長く映してくれた上で棄権しれくれる展開

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 17:38:53.90 ID:iujO8KDR.net
>>710
下の括りだと明治は今年全然トラック走って無くね?

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 17:44:19.87 ID:NpnOFnns.net
麗沢とかいういつまでも微妙に出れないラインにいる大学。←これ
出れそうで出れない&9,10番目が弱いイメージがある

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 17:57:35.80 ID:v8d3Ck6I.net
明治はあんまりトラック走ってないな
法政と同じような感じできてる
それでも不安なのは明治だからか

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 18:10:46.17 ID:fXo4c0Ma.net
>>714
明治は去年もそれでシード落としたんだよな
MARCH走った杉が区間賞

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/26(火) 20:02:42.54 ID:0ykRTST7.net
>>715
今年は全日本に出場できなかったから、違いそうだけどな

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 02:15:59.68 ID:ewtTVqjJ.net
来年は流経が初出場勝ち取るかなぁ

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 10:20:15.44 ID:19YvMcfz.net
>>710
全日本予選は眼中になくハーフ特化した練習を続けてた山梨は大チャンスだな

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 10:53:30.17 ID:NHfJQmZL.net
ハーフ特化(予選会13位)

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 16:30:45.45 ID:oDm4tDmu.net
【独自】日大のスポーツ推薦留学生「日本語能力ゼロなのに、どういうわけか卒業」教授が不公平と理事会に訴え(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
#Yahooニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/85203665f2265bdf6d7cbec48cb7603411ca61df

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 16:38:27.70 ID:nhg8HnGR.net
スポーツしに留学きてるんだから日本語なんて学ばなくてもいいんだよ。逆に考えてみろ。
日本から海外にスポーツ留学行くやつが英語ペラペラになって帰ってくるか?

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 16:52:15.36 ID:p8JrjdDO.net
まあ学部によるからな。
国際関係の学部がある大学なら外国人教授による英語の講義も受けれる
後は各学部に英語話せる教授がいるかいないかとかにもよる

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 16:56:18.51 ID:7ueQiwoB.net
>>720
日大だけ文理とか明らかに講義無理だよね
他は経済か経営か国際と片寄ってるけど

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/27(水) 19:29:39.52 ID:lhm4wAcG.net
文理は体育学科あるからそこに入れてるんじゃないのか?

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 07:56:59.29 ID:2KVBKtMI.net
そもそも、箱根駅伝で走っている留学生は本当に「留学」してるのかね。
経済学部と経営学部の所属とか、本当に勉強してるんだろうか?

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 08:10:21.08 ID:o/4qmypu.net
農大は失速して
予選会も敗退する。

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 08:31:36.35 ID:OcOHlsya.net
農大は前田を見るだけ

一区の選手はいい位置で渡すように!

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 14:43:57.58 ID:hgjBqewf.net
>>727
いい位置じゃなくてもおっかけてくれるだろ
前と2分離れるブレーキとかは大問題だが

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 16:01:20.63 ID:cbaAHLFv.net
日大くらいでかい大学なら英語で授業する国際関係のコースがあるだろうからそこに入れればいいんじゃないの

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 18:22:00.36 ID:sGI1FYD9.net
体育会系が本当に勉強しているかどうか怪しいのは昔からだし留学生だけの問題ではないだろう
長嶋茂雄とかどうやって立教に入って卒業したのか分からん

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 19:24:38.90 ID:bi85ovXR.net
>>729
あるけどキャンパスが三島
昔の留学生はみんなそっちで日本人とは別れて練習してたのを散々批判されて留学生も首都圏キャンパスに通うようになった

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 19:25:57.09 ID:yx0Se1jo.net
>>728
高槻-前田-原田-並木-吉村なら往路は戦えるだろ
復路は正直どうしようもないが

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 21:17:47.60 ID:uNPSmno4.net
日刊評価 50点満点

1位 49点駒澤
2位 45点青山学院
3位 43点中央
3位 43点國學院
5位 39点城西
6位 37点創価
7位 36点早稲田
7位 39点大東文化
9位 32点東洋
10位 31点明治
11位 30点順天堂
11位 30点法政
11位 30点帝京
11位 30点東海
15位 29点国士舘
16位 28点日本
16位 28位中央学院
18位 27点日本体育
18位 27点山梨学院
20位 26点立教
20位 26点神奈川
20位 26点東京農業
23位 22点駿河台

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 21:20:55.88 ID:WM1MtICR.net
>>733
バカ梨出身の記者が書いたのか

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 21:26:12.27 ID:cbaAHLFv.net
国士舘15位は流石にない

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 21:26:50.01 ID:M026ZRzQ.net
>>733
国士舘こんな強いか?
普通に最下位候補だと思うが

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 21:31:08.06 ID:G5ihx0nR.net
【箱根駅伝】全23チーム戦力分析 ランク・寸評つき一覧  「本命」駒大、「対抗」は…大解剖
https://news.yahoo.c...c1804c1a686e3acbbac2

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/28(木) 21:37:08.85 ID:l/s7zSjI.net
>>733法政、神大はもう少し強い印象
国士、東洋はやや過剰評価の感がするが。

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 00:06:05.57 ID:l8sBBVxE.net
>>725
そう言う面では山梨学院は割としっかりしてる印象

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 05:17:00.86 ID:rY8b7Xb2.net
>>730
野球の人たちは今も勉強はからっきしな人がほとんどだよな

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 07:01:40.36 ID:l8sBBVxE.net
中央学院は所定の単位取得しないと強制退部と川崎監督と言ってたな

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 08:01:19.55 ID:bN9LrfyR.net
国士舘って山梨、日大と下3。

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 09:39:45.43 ID:zJ8uMJWN.net
>>733
国士舘と山梨って20点ぐらいだろ
あとは青学と城西も無駄に高いかな

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 09:43:56.80 ID:9lCiLKms.net
>>743
山が両方経験者いる駒澤と5区しか経験者いない青学城西が9点で同点の謎

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 11:39:21.62 ID:A5Qejzat.net
東海、日大、神奈川ヲワタ

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 11:53:41.84 ID:yRRjHRA1.net
>>741

中央学院みたいな10年後は存続も怪しいFラン大なんて単位を落すことの方が難しいだろw

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 12:34:58.83 ID:z+zyl8TI.net
入るやつらの頭が悪いから単位取るのも至難の業なんだろ

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 12:49:42.47 ID:BwB+U/Up.net
スポーツ報知戦力分析

駒澤100
青学93
中央92
創価91
城西91
早稲田89
大東88
法政86
東洋85
順天堂84
帝京83
東海82
明治82
中央学院81
日大81
日体81
国士舘80
東農80
神奈川80
立教77
山梨77
駿河台77

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 12:51:47.91 ID:svCqnXdO.net
国学院は?

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 15:19:48.92 ID:uzrKiytI.net
区間エントリーでたら
立川の仲間入り大学と立川卒業大学予想するわ
俺は毎年当ててるからこのレス覚えといて

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 15:28:02.66 ID:9/TqDkwh.net
>>750
当日変更後の区間エントリー??

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 15:54:36.07 ID:ZAZ16I89.net
https://www.kgrr.org/files/competition/23/40/2024-100.pdf

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 15:55:02.71 ID:ZAZ16I89.net
区間エントリー表貼っておきました。

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:02:53.87 ID:4D4G7wEg.net
日体終わりかな
山と言われた山崎が3区当日変更走らないもあるな

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:05:19.06 ID:uzrKiytI.net
はい一通り見ました

[立川の仲間入り大学]
東洋、順天堂、法政
[立川卒業大学]
明治、帝京、大東

これですね

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:07:57.35 ID:4D4G7wEg.net
東海はエントリーだけならベストオーダー
しかし誰か代わるんだろうな
誰が走れないか当日見物

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:12:37.93 ID:uzrKiytI.net
東洋は4区までうまく流れるかもしれないけど
山で迷子になることは間違いない
復路も別にそんな強くないのでシード落ち

順天堂は計算できるのが2区だけ
三浦と吉岡も箱根じゃ平凡なのでシード落ち

法政はイマイチパンチが足りない
帝京の方が強いと見たので最後の1枠を逃すと予想

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:17:35.87 ID:ZAZ16I89.net
順大石井が5区とは思わなかったな。

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:29:44.38 ID:85CckVLC.net
東洋は松山5区と言う一か八か打ってくる気がする

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:33:54.01 ID:lXv+/gIT.net
>>757
梅崎2区の時点で詰み

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 16:51:27.08 ID:wtqSWdXh.net
>>756
あそこはぱっと見だと持ちタイムいいのが多数で
詳しくないとよう分からんw

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 17:14:15.62 ID:bN9LrfyR.net
中央は今年は回避かな。

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 17:20:24.83 ID:G/hQ6ItF.net
1区スローなら山ある法政はシード余裕でしょ
早稲田は本当に工藤5区で大丈夫か?いくら適性あっても出雲全日本見る限り遭難候補だけど

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 17:23:01.01 ID:sSWpz1fP.net
大東と東洋を比較してどうこう語るならまだ読みものになるが

>>755>>757のようなシード組の下位と予選組の上位を列挙しただけのは全く信用できない

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 17:40:12.47 ID:ZAZ16I89.net
明治と東海とかいう毎度毎度順位予想を悩まさせる大学。

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 18:21:10.37 ID:Ii78wgq+.net
いやー東洋はまだしも順天堂はキツいでしょうな

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 18:51:06.00 ID:vvBiXuFQ.net
東海は3区に鈴木が入って復路で竹割を使うかくらいかな、山は誰でも未知数だし

法政は宮岡が往路のどこかに入るだろうが

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 19:05:40.10 ID:uTW+j1FV.net
帝京はしれっと10位にいそう。

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 19:35:01.02 ID:lXv+/gIT.net
>>766
順天堂はなんだかんだイケそうだけど東洋はサヨナラ

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 19:41:45.32 ID:eC9M+Q5Q.net
早稲田もだけど城西もけが人でたろ?

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 19:42:06.39 ID:LfQuhCs7.net
前田控えは体調悪いとか?

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 19:52:55.86 ID:cqoUEP4e.net
前田2区見たかったな
今回走っても、来年度以降学連で選ばれる権利あるんだっけ?

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 20:00:09.20 ID:G/hQ6ItF.net
>>772
ルール変わらなきゃ16人エントリーに入ってる時点で2年目以降は学連の選考対象外

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 22:39:02.78 ID:4qlhzPLq.net
東農最下位が有力になってきたな
前田か高槻どちらか走れないだろ

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/29(金) 23:46:08.64 ID:biThymig.net
明治はやらかす
大東帝京はシードあるかもな

落ちるのは法政順天堂だな

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/30(土) 00:45:37.70 ID:Ob5wowbq.net
>>770
誰が怪我なん??

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/30(土) 07:41:09.17 ID:vAqSvXxl.net
東海も鈴木越は多分走らないだろ

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/30(土) 09:02:17.03 ID:Es/1z4kz.net
>>776
伊藤斎藤

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/30(土) 18:40:57.99 ID:l4QlUeWJ.net
復路雨かもしれんのか

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/30(土) 23:08:06.60 ID:WAD9llFn.net
このオーダーパターンは前田が走れん気がする

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/30(土) 23:27:32.48 ID:cFcOLso2.net
原田3までにいるなら農大は何かあったと思うが4だからな…
日体は3山アなのはなんでなんやろ。

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 00:54:32.82 ID:Ucy2PiJr.net
前田3区で補欠なのはなんかあったら2区のリザーブなんじゃない
並木2区でも区間下位にはならないだろうしそもそも一度走った経験あるしね

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 13:24:54.85 ID:PxDBGgSO.net
農大再来年から出場できるのか?
前田が最初で最後の箱根になりかねん
だからこそ2区で見たかった

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 13:56:26.02 ID:6JwPU286.net
前田に付いていきたい選手が入れば強くはなれるのでは
人柄的にチームの意識を高めてくれそう

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 13:58:14.50 ID:mgmFHiz2.net
東農は来年より再来年の方がまだ可能性ありそう。

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 14:05:08.19 ID:7mQyNkUw.net
いや普通に並木がアウトだろ
実井は走るし、3区に高槻が入るだけ

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 14:14:21.86 ID:N1Ishl9J.net
前田はマラソンで活躍したいらしいし大学は4年間その基礎作りだとさ
結構計算高いね
今年は高3都道府県含めて5レースだけしか出ず2区も走らずで都道府県も打診受けたけど拒否
大学も大学時代目立たなかった小山が五輪マラソン代表になれたから前田には絶対そうなってほしいってのがありそう
卒業後はスバルかな

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 14:24:34.83 ID:5s2bSm62.net
>>778
城西終わったやん
斎藤怪我なら

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 14:45:12.02 ID:mgmFHiz2.net
城西怪我人出てるんか(本当かは知らん(噂なん?))
それが事実だとしたら痛手やな

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 14:52:36.01 ID:S1s2y3zJ.net
ソースがないものは全部デマで噂だよ

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 14:52:37.23 ID:ICJp1U+q.net
齋藤…2区本命、5区リザーブ
キムタイ…3区本命、2区リザーブ
でそれぞれ外れてるのかと思ってた

早稲田の伊藤も5区リザーブでエントリー外れるのは当然じゃない?

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 14:55:56.55 ID:mgmFHiz2.net
主力が区間エントリー入ってないと区間エントリーから当日変更の日まで主力が出ないのかとハラハラするいつも

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 15:18:39.26 ID:5s2bSm62.net
早稲田青学駒澤みたいな実力校ならデマとかもあるとは思うが城西なんかのデマ流しても注目集められないでしょ?
城西のスレは過疎ってるし、他大なら書き込みもかなりあるから注目は集められる
だから真実だと思う

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 15:42:02.15 ID:n7J3F2wF.net
>>792
でもそれもエントリーされてた主力が当日変更で外れる祭りがあれば全部かき消される

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 16:33:40.84 ID:F8kDVOd4.net
國學院が立川なら前田監督は1月10日位まで寝込む
青学が立川なら原監督は3月までに部員リストラしそう

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 17:20:45.27 ID:9vNX2HzA.net
負担軽減やモチベーション維持のためにも前田2区はない
今2区走らせたらそれこそ今回で終わる
2区は経験者の並木がベスト

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 18:22:33.24 ID:ilRwMoUT.net
意外とシード入れ替えないかもね
あるとしても法政帝京くらいじゃない?

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 18:28:14.66 ID:2c+c8j/s.net
部員のリストラって例えば誰よ

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 19:11:52.34 ID:7mQyNkUw.net
>>797
東洋順大はやばいだろ

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 19:27:52.48 ID:A+sc9O8J.net
文化放送 #箱根駅伝 取材こぼれ話 #東洋大学
酒井俊幸監督(全日本大学駅伝14位で終了後、選手に伝えた言葉)まあいっか、何とかなるっていう認識があまりにもそれずれてるよと。このまま何も変えずに臨んで、箱根駅伝でどういう結果になるのかしっかり考えてやってほしいと。
『強い東洋を取り戻す』というテーマで今シーズン始めたんですが、これでは『低迷の幕開けだ』と。そいそういう厳しい言い方をしました。
東洋はかなりヤバイと思うぞ。

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 19:35:30.37 ID:9WHZqq1n.net
東洋、順天堂or早稲田↔︎大東、明治

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 21:31:14.33 ID:PxDBGgSO.net
AI予想の9位法政10位早稲田11位東海が僅差ってのがもし当たったら
また10区で法政が失速東海を逆転か…

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 21:40:23.69 ID:0tNcWGvW.net
東海って山が未知数ってだけで、復路の強さはシード争い校の中じゃ最強クラスだよな
7〜10区はハーフで実績ある選手並べてきてるし

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 21:54:38.09 ID:LvgiXO8b.net
どうせ東農大はシードなんて無理なんだから前田を1区で三浦と勝負させて盛り上げたいのではないかな

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/31(日) 22:12:12.45 ID:9vNX2HzA.net
>>804
選手は別にお前らを盛り上げるために走るわけじゃないんで…

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 02:35:52.74 ID:aKUrsUoy.net
明治そんな強い?

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 05:33:52.44 ID:upL9Tjve.net
明けましておめでとうございます。
箱根駅伝まであと1日です。
選手の皆さん 体調管理に気をつけて下さい。
応援しています。

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 06:27:34.79 ID:QASYNEKV.net
シード落ちに
あの名門が、見えます。

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 08:40:51.73 ID:7GOfRxpJ.net
>>798
青学5連覇逃して悔しかったのか部を立て直すとかで退部者が出たし
気が狂った時にタイムの悪い選手を戦力外通告とか
やりそう。

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 08:43:49.83 ID:C25DX6Ci.net
中央
駒澤
青山
國學院
創価
明治
法政
城西
早稲田
東海

大東
東洋
順天堂
帝京
神奈川
中学
日体
日大
東農
山梨

国士舘
立教
駿河台

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 08:44:14.21 ID:N/+8b5NL.net
>>806
ハーフのタイムがそれなりにあって5区6区に経験者がいるからシード奪う候補にはなり得る
ここ数年の戦いから信用できないだけで

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 08:53:43.71 ID:dOYKqgU4.net
普通に2区梅崎はヤバい
松山は4区で区間8位くらいでは走るだろうけど
2区梅崎は区間19位くらいやろ

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 11:15:57.68 ID:0xxu1iuz.net
>>793
今年の城西は駒沢も警戒してるぐらい注目はされてるからその理屈はさすがに強引すぎるだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/065e05fcc4a46df459b4dfc7d1aaa19b43786d8a?page=3

>これまでの結果から見てもわかるように青学大、創価大、国学大、城西大はかなり強いです。
>箱根に絶対はないので、みんなが区間賞を獲るぐらいの気持ちでやらないと勝つのは難しいと思います

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 13:02:00.60 ID:9Aft7efD.net
駒澤
青山
中央
國學院
創価
帝京
法政
城西
早稲田
大東

ピタリ賞狙う

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 13:46:13.96 ID:DDmdZaSs.net
駒沢
青山
中央
國學院
創価
早稲田
城西
大東
法政
帝京
明治
順天堂
東洋
東海
神奈川
中央学院
日大
東農
日体
山梨
立教
国士舘
駿河台
どれだけ当てれるか

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 15:10:22.79 ID:qFCkb/Np.net
駿河台は1〜3はうまく流れ作れそうだけどね
山梨がヤバい
3区から全部逆噴射やろ

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 16:22:46.67 ID:km9icKzW.net
これ北陸地元の選手が走るときにアナウンサーがポエム読むんじゃないだろうな

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 16:38:08.70 ID:ehV/D4BG.net
てか、3.11波に被害出たら大会は中止だろう

ほとんど被害出ないと思うが

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 16:49:10.91 ID:rZRlgT0Z.net
>>817
出走前に被災地へのエール聞き出しそう

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 17:00:49.81 ID:9CTPGUZ+.net
被害の大きさによっては箱根駅伝どころではなくなる。

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 17:08:33.55 ID:07fX6t2E.net
明日は日テレ以外は地震情報ずっとやるってことになるかもしれないのか

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 17:14:59.07 ID:DDmdZaSs.net
明日は、二元中継にするのかな?

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 17:16:49.44 ID:Ot3eY52g.net
素晴らしい記念大会になりそうですな。

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 18:11:37.47 ID:dMc5rkd8.net
明日だったら間違いなく放送されなかったな

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 18:14:07.12 ID:9Aft7efD.net
不謹慎だけど2024年幸先悪いなんてレベルじゃねーな

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 19:38:09.58 ID:HT2RF3zl.net
城西です。
山本唯と斎藤が北陸出身なので終わりました
予選会よろしくお願いします

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 21:22:22.26 ID:KBuaDHVE.net
やるやらないはどっちになるか知らんけど
発表するとしても朝5時ぐらいか

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/01(月) 21:27:49.98 ID:hqXWru7C.net
今んとこ開催するぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7712ee46812850c80880112e0d8c5058babbb9b

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 04:03:49.75 ID:uzzQDoli.net
箱根は昼前後が小雨の予報

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 05:14:54.81 ID:4Y4eVUEq.net
箱根駅伝本戦の朝🌄が来ました。
選手の皆さん 結果はどうあれ精一杯やって下さい。応援しています。

北陸の方々に勇気と感動を届けてほしい

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:10:36.65 ID:BufjxjdA.net
>>830
そういうのがポエマーを増長させるんだよ

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:25:38.30 ID:VOnmY14Q.net
まだニュースやってる
仕方ないよね
まさかの事態だから

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:26:08.20 ID:kLePqzfW.net
東海シード予想しようとしたけど
5句喜早で一気に萎えたわ

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:28:17.00 ID:hNoRw/cl.net
農大お通夜

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:31:00.69 ID:8jMBA4J/.net
農大前田アウトか

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:32:06.53 ID:QfOkaVJA.net
なんか純粋に残念だな

837 :山梨学院応援隊:2024/01/02(火) 07:33:34.14 ID:Bg9f6zt9.net
予選会からギリギリ出場の山梨学院は、
今回はやるのでは。
たぶん1区と2区が肝になるが

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:33:51.58 ID:VOnmY14Q.net
>>835
ちょっと横になるわ

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:35:38.67 ID:uzzQDoli.net
早稲田もやばそうか

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:39:06.98 ID:txlZOVID.net
前田、山梨に行けば来年以降も見れたな

走れないならエントリーさせるなよ
監督無能

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:39:38.76 ID:KJ5LZaC8.net
農大順大早稲田がお通夜

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:43:12.88 ID:wJ/7DJvh.net
東海も綱渡り状態

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 07:46:12.45 ID:txlZOVID.net
日体も終わったな

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:12:39.43 ID:TEAtKxTD.net
専修木村といい前田といい予選会トップは箱根本戦出れない変なジンクス

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:24:11.59 ID:L+aqL1eK.net
ジンクスというか予選にピーク持っていくとそうなるのだろうな
前田は全日本も走ったから

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:32:54.99 ID:wYv+fQM2.net
日体と立教オワタ

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:33:41.57 ID:zzjii4Bk.net
日体と立教で最下位争い確定だなこれ

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:34:40.09 ID:kLePqzfW.net
バカ梨と大麻は3区から噴射するだろうけど
日体酷すぎて草

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:35:30.56 ID:wYv+fQM2.net
>>848
日体は山梨より強いとか吠えていた負け犬ニートキター

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:39:43.11 ID:IvTf220X.net
>>840
マジでこれ
山梨行けば少なくとも2回は見れたはず

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:49:42.36 ID:kLePqzfW.net
>>849
北村遅れちゃったね泣

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:51:38.33 ID:SE97byeS.net
国士舘より山梨は強いとかも言っていたよ
負け犬山梨アンチ

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:52:25.41 ID:SE97byeS.net
国士舘の方が山梨より強いに訂正

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:53:56.04 ID:L+aqL1eK.net
大東また転倒かい
新井さんを思い出すな

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:54:38.96 ID:SE97byeS.net
東海が大東を破壊した

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:56:08.70 ID:ixCfUqIa.net
日大です。ありがとうございます。

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 08:59:36.93 ID:wxF46TYi.net
駿河台は大失敗だな
2区から一気に落ちるな

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:00:23.72 ID:8Z7GaRF2.net
不祥事大学日大はおとなしくしてろ!

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:07:04.49 ID:wxF46TYi.net
レベル高過ぎの1区だった
日体を除いて

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:15:49.05 ID:Zx2jEKps.net
集団走の日体と国士舘は予選会だけ強いのみ

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:17:23.55 ID:L+aqL1eK.net
高槻並木普通に走れてるから前田走れんの惜しいな

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:26:15.11 ID:984F2GWe.net
前田の欠場理由は?

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:34:44.51 ID:kLePqzfW.net
日体と国士舘は箱根駅伝出禁にしろ
箱根予選でホルホルすんな

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:41:14.32 ID:DUSmW8L1.net
明治です予約しにきました

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:41:45.84 ID:zzjii4Bk.net
日体は監督が相当無能なのか?
予選会を集団走で突破するのに命かけてる感じあるし

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:50:07.93 ID:kLePqzfW.net
東洋粘ってるな
緒方次第

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:51:17.10 ID:wxF46TYi.net
留学生壊滅

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 09:51:32.56 ID:+zSQXv31.net
明治予想外。

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:00:43.01 ID:L+aqL1eK.net
山梨と創価は出てない方の留学生使った方が良かったんじゃないか
学年的に長く使える方を選んだのかな

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:01:55.55 ID:HfxNPDpS.net
明治です。
またよろしくお願いします。

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:05:34.30 ID:wxF46TYi.net
山梨はムトゥク出れなかったのが全てだな
キビエゴは深夜までインスタで遊んでいたみたいだ

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:16:00.37 ID:Zx2jEKps.net
明治はやっぱりやらかすよね
2区で早くもやっちまった

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:17:12.67 ID:kLePqzfW.net
明治マジ草
走り終わった後普通にしてる児玉で笑った

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:22:51.40 ID:2OGpIo0w.net
>>865
いちおう来年は都大路区間賞が入って来るらしいのでなあ…
デッキで新人入らなくなってるし

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:29:20.61 ID:2OGpIo0w.net
>>872
箱根の明治のやらかしは伝統あるよなあ

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:36:50.08 ID:L+aqL1eK.net
>>871
ムトゥク怪我か
山梨は留学生をしっかり教育出来ないと本当に出られなくなるぞ、留学生の育成がアドバンテージなんだから

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:38:18.85 ID:zzjii4Bk.net
中央さんまたこっち来ちゃうのかな
阿部も駄目らしいし、全体的にチーム終わってそうだけど

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:39:35.26 ID:SxVT83IX.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50

こいつらのせいで地震が起きた
sssp://o.5ch.net/22abx.png

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:39:36.32 ID:wxF46TYi.net
東海もベスト組めてこれでは山で終わりかな

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:49:05.31 ID:2OGpIo0w.net
走行位置見てるんだが
明治の車が22番にいるんだよなあ
また明治失速してないかこれ

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:51:07.81 ID:GZu8RMuP.net
日大が予想外の活躍

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:52:25.19 ID:ucFe2ZBs.net
大麻大学はおとなしく予選会に回りましょう

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:54:10.43 ID:GJIMS63w.net
中央大学さん!?

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:58:15.13 ID:rGeJHDjz.net
中央はどうした?
優勝候補じゃなかったか

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 10:58:58.67 ID:rGeJHDjz.net
去年の吉居の走り惚れてたのに

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:02:08.36 ID:wxF46TYi.net
中央は後ろの悪い流れにハマったな

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:05:52.09 ID:q2UswI5F.net
同じ持ちタイム詐欺ツートップでも
東海は曲りなりに駅伝ができるのに
明治は全然できないの何でなんだろ

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:11:10.17 ID:wxF46TYi.net
日大は予選会サヨナラに近いか

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:11:11.92 ID:zzjii4Bk.net
日大もしかして変わっちまったのか

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:19:28.91 ID:Enrw9bcV.net
日体はダントツ最下位かw
誰か予想してたよね

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:23:41.50 ID:XU3CDzf0.net
中央がまさかくるとはな

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:27:03.48 ID:p6iwCtOA.net
日大は復路がどうかでしょう。往路に主力ばっかりでしょうから。

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:31:11.80 ID:wJ/7DJvh.net
中央です。またお世話になります。
お手柔らかにお願いしたいです。

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:34:54.66 ID:4Y4eVUEq.net
>>862
インフルエンザ

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:37:12.60 ID:Zx2jEKps.net
>>890
山梨アンチ以外はみんな予想には上がっていた

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:40:00.94 ID:b8ZUjjYg.net
前田インフルかあ、もったいないなあ。

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:41:49.68 ID:wxF46TYi.net
大東東海も山次第か 

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:43:11.98 ID:ODKlKF4n.net
>>894
ソースは?

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:51:37.26 ID:4Y4eVUEq.net
>>898
農大スレ

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:52:13.87 ID:wxF46TYi.net
ハーフの東洋はやはり強かったのね
予選会には来ないな

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:54:56.95 ID:wrOOZYd0.net
>>813
ライバルから中央を外してた駒澤の読みがズバリ当たったな
そしてデマを「真実」と強引に決めつけようと必死だった奴が思いっきりブーメラン食らうというw

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:55:43.54 ID:GJIMS63w.net
>>893
駒澤さんほどじゃないにしろ、予選会で大暴れしそうなので、シード頑張って取って下さい

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 11:59:24.73 ID:HjBjyGaX.net
予選会の順位なんてまったく当てにならないな

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:07:49.81 ID:p6iwCtOA.net
日本大がやはり落ちてきた模様

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:07:54.97 ID:HjBjyGaX.net
日大、4区でやっちまった

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:15:33.22 ID:HjBjyGaX.net
明治と日体は復路待たずに早くも予選会決定かな

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:18:13.11 ID:p6iwCtOA.net
中央が上がってきた。10位とは差が少ない。

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:19:22.02 ID:p6iwCtOA.net
大東文化はまたギリギリダメな予感

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:19:27.73 ID:uzzQDoli.net
中央はなんとか盛り返したな

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:20:50.60 ID:q2UswI5F.net
やっぱ法政さんしぶといわ

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:23:53.27 ID:kLePqzfW.net
めめめめ、めめ、明治wwwww

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:25:12.30 ID:fefGrLQo.net
明治はもう笑っちゃうよな
あのスカウトでビリ争いとは

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:26:37.96 ID:2OGpIo0w.net
明治が逆噴射して日体が見える位置にきた1区以来前が

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:29:40.39 ID:kLePqzfW.net
大東はワンジル7でシード入りたいって言ってたよな

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:53:57.60 ID:2OGpIo0w.net
監督車が
日体>明治になってるんだけど

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:55:12.51 ID:2OGpIo0w.net
ああ監督車だけだった
また明治が前に行った
神奈川が落ちてきてるかな

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:57:04.15 ID:HjBjyGaX.net
東海…区間最下位
やっぱり山で終わりかな

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 12:57:44.67 ID:hJ1tEmO/.net
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ニッポン!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ニッポン!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:01:59.77 ID:FDqmLNu0.net
国士館!上げてきてるじゃないか
山でもっと追い上げろ

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:07:34.24 ID:2OGpIo0w.net
日体が明治と10秒差まできた
最下位かわりそう

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:08:35.85 ID:kLePqzfW.net
喜早マジでヤバすぎだろww

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:09:02.11 ID:HjBjyGaX.net
東農神奈川明治日体は逆立ちしてもシードは無理

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:10:22.97 ID:J3WGNXrV.net
明治もここに来て区間18位かよ
高校時代の逸材が全区間ビリ争い

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:11:46.96 ID:q2UswI5F.net
酒井さん今年も立川童貞続ける予定

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:11:57.06 ID:HjBjyGaX.net
明治は指導陣、全員辞表だね

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:12:58.41 ID:q2UswI5F.net
>>921
今年行けるじゃんと思ったところで突き落とす東海の伝統芸

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:17:00.48 ID:kLePqzfW.net
帝京
相変わらずの山軽視

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:19:43.29 ID:2OGpIo0w.net
芦之湯 10位近辺がえぐいことになってる
大東10:00
法政10:00
順天10:51
【ここまでシード】
国士11:18
中央11:25
帝京11:35
山学11:52
立教11:59
東海12:09
駿河12:12
中学12:18

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:21:51.34 ID:HjBjyGaX.net
ヤラカシ四兄弟は期待を裏切らない

神奈川、明治、東海
酷すぎ

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:22:30.67 ID:kLePqzfW.net
めめめめ、めめめ、明治最下位wwww

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:23:36.33 ID:2OGpIo0w.net
芦之湯
日体16:32
神奈16:32
明治17:05

日体最下位脱出

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:24:40.97 ID:7+BHgNfg.net
やっぱ明治はブッチギリの墓場だわ

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:33:10.69 ID:7+BHgNfg.net
め、め、め、め、め、

めwwwいwwwじwww

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:35:05.17 ID:uzzQDoli.net
監督不在の立教より下って

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:36:37.76 ID:q2UswI5F.net
シード前後差がなくてカオス
でも明治は無理やね
脱水症状も転倒もなしにどうやったら最下位になれるんや

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:36:48.01 ID:kLePqzfW.net
め、め、め、め、めめめめ
めめめめめめめめめめ、めめ明治wwww

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:38:23.74 ID:HjBjyGaX.net
一斉スタート組は東農日体神奈川明治でシード争いになる
超接戦

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:39:55.73 ID:XX3aLx+Y.net
東洋だけどさすがに大丈夫だよな?

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:40:28.61 ID:zzjii4Bk.net
明治監督変わって悪化したろ

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:41:02.50 ID:1LXvCsVE.net
国士舘はここじゃ最下位争いだったのにな
中央より前とは

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:41:45.36 ID:p6iwCtOA.net
シード争いは見た目とタイム差でごっちゃになりそう

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:44:06.98 ID:n58XtHKE.net
山本豪から山本佑に戻せ

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:45:44.45 ID:kLePqzfW.net
>>938
さすが東洋だよ
絶対大丈夫や

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:48:20.23 ID:cL4ysMAo.net
>>940
山本雷1人で事実上、ここまで持っていった

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:50:51.04 ID:q2UswI5F.net
拾いもの
07創価-2:09
08大東-1:23
09法政-1:15
10順天
--------------
11国士+0:03
12帝京+0:05
13中央+0:18
14駿河+0:34
15山学+0:48
16東海+1:16
17立教+1:20
18中学+1:25
19日大+1:32

中央さんさすがに上がってくるよなあ
石原って結局出てくんの?

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:52:55.03 ID:cL4ysMAo.net
優勝争いとシード争いが凄まじい

青山学院
駒澤 2:38
城西 3:17
東洋 7:06
早稲田 7:52
國學院 8:53
創価 9:55
ここまで時差スタート
大東文化 10:41
法政 10:49
順天堂 12:04
ここまでシード権
国士舘 12:07
帝京 12:09
中央 12:22
駿河台 12:38
山梨学院 12:52
東海 13:20
立教 13:24
中央学院 13:29
日本 13:37

シード争い脱落
東京農業 15:20
日本体育 17:21
神奈川 17:37
明治 19:08

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:53:51.65 ID:t4oRkQF8.net
一斉スタート16チームって
逆に危ないなw

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 13:56:16.70 ID:bupNsNG+.net
>>393
>>826
全部裏目に出てるのは草
いくら落としたいとはいえ>>826は不謹慎すぎるし罰当たりにもほどがある
そもそも>>385で大東東海明治がシード獲得と予想してる奴が何で挨拶してんだよw

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:01:27.11 ID:q2UswI5F.net
>>948
全部外してるから大東オタ戦々恐々で順大オタ希望を持ちそう

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:03:30.40 ID:+zSQXv31.net
中央やばいな。

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:09:10.17 ID:zzjii4Bk.net
>>944
意外と3,4区の日本人が粘っていた、びっくりした

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:11:57.63 ID:IVArKojm.net
大東inは予想できたけどまさかoutになるのが中央だとはなぁ
まぁまだ復路があるんだけどさ

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:13:46.63 ID:kLePqzfW.net
順大out 中央inで終わりそうだけどね

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:16:06.83 ID:OO9CZBDB.net
法政の粘り強さはある意味すごい

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:16:30.39 ID:kLePqzfW.net
神奈川も酷いね
4年使ってこれとか来季予選落ち筆頭

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:17:32.47 ID:dwqhLUZ1.net
まぁ予想として
中大in 順大outだと思うが

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:19:27.57 ID:+zSQXv31.net
中央体調不良続出ってこれ予選会あるな。

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:21:07.91 ID:0KWQQlJV.net
中央が落ちてもぶっちゃけただ迷惑でしかないからな戦力的に圧倒的すぎるしシード死守してくれ

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:28:36.19 ID:cL4ysMAo.net
しかし神奈川と明治と東海
スカウトあれだけいいのにこれでは話にならないね

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:29:11.11 ID:NeCQO0KW.net
別人東洋がびっくりよ
全日本と出雲はなんだった?笑

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:38:35.93 ID:cL4ysMAo.net
中央14人風邪かよ
こりゃ明日もダメだな

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:42:18.73 ID:+zSQXv31.net
東洋の全日本もこれ?
なんか明らかにおかしいよな。

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:42:39.06 ID:0KWQQlJV.net
>>961
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf47646863f531226ef799dd728c9dee1183ca4a?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240102&ctg=spo&bt=tw_up

これは走り切るのが明日の目標になりそうだな

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:44:58.96 ID:1LXvCsVE.net
国士舘は往路全力投球だから結果20位くらいだろ

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:47:21.85 ID:q2UswI5F.net
>>963
16人中14人感染で湯浅が無事ってことは
明日も5人全員か少なくても4人は感染してるよな
シード目標か

>>964
往路11位はよくやったしそれでもいいんじゃね
全然見せ場ないだろと思っててすみませんでした

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:49:22.29 ID:gSdw2oXy.net
大東は5位くらいに上がりそう

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:49:45.90 ID:MX9Zg8G7.net
がんばれ国士舘
期待してるよ!

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:54:30.47 ID:geAzYTCF.net
明治OB

お、お、お、おかもと~!
は昨日実業団頑張ってた。

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:55:59.75 ID:JYsiyEVZ.net
>>958
弱いからシード落ちするのだが。

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:56:50.37 ID:Jubex0M1.net
農大スレから来ました。今年もよろしく

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 14:57:53.92 ID:0KWQQlJV.net
>>969
その中央以下の明治はどうすればいいんですかね…

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:00:18.54 ID:MyiKSR4R.net
>>970
前田がインフルとか!!

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:01:44.86 ID:JYsiyEVZ.net
どうすればも何も、明治は予選落ちも有りじゃね。

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:02:31.91 ID:Jubex0M1.net
>>972
そう言われてるけどわかんない。情報なし。

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:03:13.56 ID:q2UswI5F.net
【朗報】MARCH2番手、法政の模様

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:06:42.50 ID:Co2elF2H.net
早稲田後半弱そうだからシードヤバくね?

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:11:49.20 ID:6Ez369rU.net
予選会だけ上手くて本戦ダメな大学
神奈川明治日体国士舘

来年は予選落ちしてくれ

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:12:08.12 ID:+zSQXv31.net
中央体調不良続出ならやばいかもな。
早稲田って7位くらいでしょ。

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:14:13.81 ID:6Ez369rU.net
後半、メンバー残っていそうな大学
帝京東海山梨大東法政順天堂中学辺り

中央は風邪でアウト予想したから外した

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:15:28.40 ID:7OJYm5l2.net
>>978
中央が予選会行きになったところで、来年の予選会通過枠の席が実質一つなくなるだけ
まあ年間スケジュールは大変になるだろうけだ

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:17:18.97 ID:+zSQXv31.net
スカウト悪くなるな。
最悪監督解任やむなし。

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:17:23.59 ID:kLePqzfW.net
早稲田はなんとか耐えれるはず
大東も多分大丈夫
法政と順大は分からんね

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:27:24.64 ID:q2UswI5F.net
できれば出雲はつなぎが多少ポンコツでも
エースや有名人のいる大学が1区間でも爆走してくれた方が面白い
出雲を練習と割り切って何の見せ場もない大学は
予選会で緻密に計算された堅実な集団走を見せてくれる方が面白い

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:30:59.96 ID:KJ5LZaC8.net
法政と大東は山で抜け出して平地もそこそこいるからシード実質1枠か
平地使い切った城西がどこまで落ちるか

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:50:31.83 ID:SvYp4kgp.net
帝京と東海は下りもいないから6区出遅れして8区までに追い上げるけど最後失速して終戦かな
中学と山梨は下りがいるが最後10区が駒不足で終戦
日大駿河台国士舘立教は往路で主力を使いきり厳しい

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:51:03.28 ID:+zSQXv31.net
中央です。
久しぶりに来ました。

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 15:59:52.71 ID:koEwzNEI.net
負け犬山梨アンチは朝だけで山梨は最下位の可能性はほとんど無くなりシード争いまで絡む可能性あるから逃げましたw

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 16:06:33.66 ID:zxk9ZqK1.net
0015 ゼッケン774さん@ラストコール 2023/11/12(日) 10:20:22.80
シード争い

青学國學院中央駒澤で4枠は埋まる

残り6枠
確実(城西、創価)
濃厚(大東、早稲田)
ボーダー(東海、法政、順天堂)
ボーダー下(東洋、明治)

こんな感じかな
東国がいないことで、ライバルが1つ減ってるのでボーダー下の東洋、明治もまだ可能性はある

スレ序盤11月頃の予想他にもあるけど概ねこんな感じ

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 16:11:26.24 ID:srOkw+OL.net
>>987
山梨がシード争い絡むわけねーだろw

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 16:16:59.11 ID:dSrhe/w5.net
>>946
6区の山下りでワンちゃん並走してくれないかな😁

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 16:28:08.38 ID:epWTupkz.net
東洋だけどなんだかんだ大丈夫そうです
恐らく順天堂がここに来ると思います

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 16:29:00.23 ID:+kSF+oQs.net
東海オタですが今年も宜しくお願いします
両角が監督で居る間はこのスレから逃れられそうにありません
今年は予選落ちも覚悟する必要がありそうです・・・。

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 16:49:12.05 ID:dwqhLUZ1.net
往路10位 順大
6区の選手1万31分台って
さすがに変更やろ?

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 16:57:56.04 ID:+zSQXv31.net
中央です。
大過失により予選会行きそう。

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 17:49:39.34 ID:fqDpT5lN.net
見た目の順位とシード権が別になりそうでカオスだ

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 17:53:48.03 ID:4xp8t2w5.net
>>995
大好物お展開

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 18:07:53.18 ID:6SkD6kj4.net
神奈川ヲタが巣で体調不良とか言い訳して現実逃避
神奈川ヲタ痛すぎ 実力ですよ

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 18:24:57.75 ID:/gpYf7/H.net
東海また予選会

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 18:25:17.05 ID:/gpYf7/H.net
神奈川は選手の墓場

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 18:25:37.71 ID:/gpYf7/H.net
明治は更に酷い選手の墓場

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 18:26:16.94 ID:/gpYf7/H.net
日体は集団走だけの本戦糞の予選会番長

1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/02(火) 18:27:07.19 ID:/gpYf7/H.net
神奈川、中学、東海、明治のやらかし四天王は箱根撤退しろ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200