2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【47年】市民マラソン&ロードレース215レース目【中止】

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 14:19:30.44 ID:WWxdOS5r.net
祝214スレ!
47年後にはレース再開される事を祈念しつつ

・全国各地の市民マラソン大会の情報交換をしていきましょう。
・また、市民ランナーにオススメの、テレビ番組等の情報も交換しあいましょう。
・フルマラソン・ハーフマラソンはもちろん、トレイルやウルトラマラソンの話題もOKです。
・次スレは>>970が立てること。
・糞便好きは幼児性の現れだとか、さもありなんですね。
・アラシ対策として「うんこ」、「ウンコ」、「メシウマー」をNGワード登録することをおすすめします。
・大会の予定を繰り返しコピペする行為もアラシですですので、各自工夫してNG設定するとよいでしょう。
・大会の中止一覧は歓迎


前スレ
【47年】市民マラソン&ロードレース213レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1687996668/

【48年】市民マラソン&ロードレース207レース目 【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1663732685/

【48年】市民マラソン&ロードレース208レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1667375591/

【48年】市民マラソン&ロードレース209レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1669799855/

【47年】市民マラソン&ロードレース210レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1674882688/

【47年】市民マラソン&ロードレース211レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1678859497/

【47年】市民マラソン&ロードレース212レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1683098735/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1697979853/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 14:22:04.80 ID:XzKR/BRY.net


3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 18:11:30.41 ID:8LC7KRDZ.net
人口減少社会よ

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 18:12:14.75 ID:8LC7KRDZ.net
人口を増やせ!

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 18:20:55.18 ID:QxTBk8Zy.net
> 47年後にはレース再開される事を祈念しつつ
もうこれ要らんやろ

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 20:12:47.36 ID:BdJOV6uW.net
はがじの参加案内届いた
参加賞のバッグ、ミズノ製で物は結構良さそうだから大会のロゴさえなければ普段使いできそうなんだけどな…
大会には悪いけどなんとか模様消す方法無いもんかね

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/04(月) 20:51:21.58 ID:BdJOV6uW.net
と思ってたら爪ではがれたw
有効に使わせてもらいます

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 07:28:55.48 ID:zYDmaVCM.net
湘南国際でブルマ姿のランナー
かなり速かった

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 07:54:07.80 ID:HHp9F+Ma.net
あたりまえじゃ

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 08:34:00.53 ID:rLdvZNSs.net
>>8
そうかよ?

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 09:26:24.96 ID:q04E76+J.net
湘南国際でブルマ姿のランナー
かなり遅かった

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 09:29:05.02 ID:hOB2JT3Y.net
>>11
そうかよ?

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 09:40:44.27 ID:JYUbX6+5.net
ここまで書き込み0だが福岡国際出た人居ないの?

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 09:55:38.19 ID:Nz75nVbg.net
市民マラソンじゃないやろ

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 10:52:16.04 ID:Z5Tm4nkW.net
>>13
落選した

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 10:56:08.30 ID:+g+Il9sE.net
>>14
一般でも参加できるから市民だと思うが

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 13:19:18.27 ID:L6Ek+R2E.net
あたりまえじゃ

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 13:41:10.18 ID:eIhPuApK.net
福岡・防府・別大はエリートランナーのみじゃないの!?

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 13:51:03.10 ID:3LH0sQrs.net
>>18
なんだよエリートランナーってw

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 13:55:32.89 ID:cHaEEWcz.net
>>18
その3大会は持ちタイムの提示こそ必須ではあるが、実業団やプロじゃないとダメということはない
つまり市民ランナーでも持ちタイムあれば参加できる

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 13:57:47.29 ID:wO/RkkfD.net
あたりまえじゃ

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 14:47:06.62 ID:5kaMVVAr.net
>>19
おいおい、その言葉の定義知らんのか。まさか、プロとか実業団の事言ってると思ってないよな?

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 16:55:07.85 ID:+lJI0fpb.net
>>22
エリートランナー=自分より速い人

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 16:58:59.69 ID:pcGEZx2+.net
エリートランナー≠市民ランナー

は合ってる?

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 17:05:19.75 ID:dwQn1vID.net
>>23
違う

>>24
違う

そもそもスレタイが
「市民マラソン&ロードレース」
なんだから、仮に福岡国際が市民マラソンじゃないにしても、ロードレースであることは間違いないからここで会話していいと思うよ

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 17:08:46.41 ID:4rtGLvPW.net
あたりまえじゃ

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 17:39:23.20 ID:5kaMVVAr.net
>>23
イミフ

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:19:53.06 ID:Gqbg6Saz.net
>>25
「市民」はロードレースの方にもかかっているにょ?いないにょ?

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:30:08.79 ID:/9qSFagX.net
>>28
かかってるならスレタイが
市民(マラソン&ロードレース)
じゃね?

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:35:12.05 ID:Gqbg6Saz.net
>>29
おいらがスレ作るなら、
市民マラソン&同ロードレース とするが、
最初の人が、かけているつもりで
現スレタイを作ったのでは?

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:48:38.26 ID:/4er/xfM.net
市民マラソンとは、日本陸上競技連盟に登録されてないランナーでも参加できる大会のこと

先に記載されてる福岡国際、防府、別大に関して防府と別大は陸上登録必須ではないため市民マラソンに該当することになる
福岡国際は陸上登録必須なので市民マラソンではない

ロードレースが市民なのか否かは知らん

以上

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:50:05.83 ID:/4er/xfM.net
市民マラソンとは、日本陸上競技連盟に登録されてないランナーでも参加できる大会のこと

先に記載されてる福岡国際、防府、別大に関して防府と別大は陸連登録必須ではないため市民マラソンに該当することになる
福岡国際は陸連登録必須なので市民マラソンではない

ロードレースが市民なのか否かは知らん

以上

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:50:21.39 ID:MUF8AP3Y.net
趣旨が市民ランナー向けなのだからロードレースにだって「市民」が掛かってるのは明らか
読み取れない方が文盲だよ

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:51:05.03 ID:/4er/xfM.net
31は誤記あり
32がほんと

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 18:54:55.78 ID:R4CuGCq1.net
>>33
a(x+y)

ax+y
は違うよ

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 19:08:39.71 ID:21xalhzI.net
マラソンといえば一般的にはフルマラソンで、ロードレースは距離に関係なく、トラックだけを走るものを除いたレース。

トラック以外も走るハーフマラソンなどで市民参加型の大会の話もしているから内容からするとロードレースに市民もかかっとる。

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 20:22:57.20 ID:upXb8q/F.net
結論

陸連登録が必須な大会についてはここではスレチ

でいいな?

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 21:14:40.37 ID:+g+Il9sE.net
また週末は夏日か

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/05(火) 22:37:10.52 ID:hEIBQwXz.net
青太の日曜と月曜の天気交換してくれと思ったが
月曜は風速7m/sなんでやっぱりいいや

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 07:01:06.05 ID:urocx2Xg.net
月に1回必ず夏日があるな
俺は今シーズン毎月レース入れてるからこれから毎月1/30の確率で当たることになる
おお怖い

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 07:05:28.23 ID:EVepLwCo.net
単純に42.195kmが「マラソン」であって、それ以下の距離が「ロードレース」ってだけだろ。

頭に市民がつくつかないとか何の話ししてんだ?w
市民ロードレースなんて言葉ないだろw

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 07:25:53.50 ID:IQ8MBXXb.net
>>39
気温は諦めるから曇天であってほしいよね

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 07:39:13.81 ID:E7L83Ked.net
言葉が無いというだけなら作ればいい。
あとエリート大会を含むかどうかは別途審議かと。

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 08:35:26.03 ID:EVepLwCo.net
作ればいいとかってそんな話じゃないんだがw

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 08:55:10.83 ID:azNwOv6w.net
今週末の東京周辺は20℃超えだね
先週くらいがちょうど良かったのに

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 09:57:26.76 ID:urocx2Xg.net
もはや10月~12月について後の方が寒くなる理論は崩壊だな
100%運

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 09:59:42.84 ID:urocx2Xg.net
2月~4月についても後の方が暑くなる理論も崩壊
2月の大阪より4月のかすまらのが寒いかもね

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 10:01:24.73 ID:dIiMd0VW.net
12月末の加古川マラソンでも体感夏日の年あったし結局運や

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 10:01:39.69 ID:urocx2Xg.net
あーあと地域の理論も崩壊な
同日つくばより富士の麓のが暑かった

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 10:03:23.98 ID:urocx2Xg.net
誰が天候の運を克服する方法教えて

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 10:03:44.19 ID:NbSmHya4.net
人口減少社会

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 11:31:57.03 ID:AiPvCiUq.net
>>50
国内の全レースにエントリーすればいい
あとは当日絶好コンディションの大会に出るだけ

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 12:53:45.68 ID:Li/iNOIB.net
あたりまえじゃ

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 15:01:22.97 ID:V+yRUW/9.net
ヒャッハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 18:23:53.69 ID:1n1+tLzk.net
年間4レースくらいエントリーして2〜3レース走る

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 19:59:29.04 ID:R0ewIlxH.net
>>55
全部夏日?

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/06(水) 20:04:01.64 ID:ZnwAlGFf.net
河川敷レースなら前日申し込みとか、当日申し込みとかあるから、天気予報を見て申し込む

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 09:42:10.39 ID:eRMtXQ3j.net
10回以上開催実績のある大会で過去に一度も夏日に遭遇したこと無いやつってあんの?

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 12:01:19.17 ID:I5gQSv8U.net
今日は暦の上では「大雪」だそうだ
冬の到来という意味らしいが今日は20度を超える夏日
夏の到来だな

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 12:44:06.66 ID:3D+Gap3T.net
てかコースの面で天候関係なくタイム目指すなら富士よりつくばに決まってるし
富士選んでる脳みその方をどうにかした方が良いでしょ

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 12:50:00.61 ID:v1E8j4rr.net
>>60
起伏に強く暑さに弱い人はその二択なら富士を選ぶ

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/07(木) 18:12:13.68 ID:Pbs4BS+j.net
便利なので時々出ているけど、あの手のはレースっていうより練習会だけどね

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/08(金) 00:25:58.05 ID:hSGFsGc2.net
>>58
東京マラソン

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/08(金) 00:26:49.46 ID:hSGFsGc2.net
>>59
夏日の定義が

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/08(金) 15:33:06.05 ID:XvwvqCDf.net
冬感覚では実質夏日

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 08:43:35.46 ID:7HomAPI6.net
今日は東京19℃か
暑い大会になりそうだ

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 09:01:15.81 ID:Fh3eDQ1B.net
夏日ざまあ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 10:01:25.75 ID:vYtaDEkX.net
いま車の中に居るが熱中症で死亡するレベルで熱い

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 10:03:23.63 ID:X+dCu+i4.net
あたりまえじゃ

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 10:37:05.52 ID:cl/Qzuui.net
>>66
12月に夏日になったら記録か?

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 11:34:54.29 ID:5s5bNJA7.net
明日が今日の気象条件ならアオタイ大勝利だったな
T一で来たが微妙に寒くてウィンドブレーカーを着ることになった

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 13:07:23.17 ID:KCy4GoKt.net
曇天の25℃とピーカン照りの20℃なら皆はどっちいい?仮にどちらもほぼ無風で湿度も影響しないくらいの条件だとして

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 13:54:03.21 ID:nR/Bsmil.net
>>71
自分も明日出ますが、今日だったら最高でしたね!曇りでほぼ風もなく気温もちょい肌寒いくらいですし。
明日は後半は暑くてペース落ちるだろうな

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 18:11:16.52 ID:IQ0qyFhc.net
>>72
曇天と快晴だと体感気温差15度と昔から言われてる

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 18:56:53.41 ID:X6G6pqG/.net
>>71
>>73
ラン歴20年の俺から言わして貰うと前日絶好の場合は当日は9割の確率でうんこ天気になる
おめでとう

反例はこの前の水戸

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 21:13:19.29 ID:AfrkUpDj.net
>>75
見本のようなウンコランナーだな

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/09(土) 21:19:19.26 ID:/TSIjlZI.net
草レース後に銭湯行ったら、同じくレース後と見られる爺さんが居たが
風呂場でぶっ倒れて意識なくて救急車に運ばれていった
まあ貧血だとは思うが
レース後直ぐに銭湯は危険だね

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 00:19:18.05 ID:p+h1y97e.net
血圧が急降下したからでしゃ

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 05:34:52.12 ID:Wn/GzX2i.net
1万円だよ安い
かすみがうらマラソン申し込もう

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 05:38:05.38 ID:LfM9GRxq.net
>>77
レース後以前に爺さんだからだろ

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 07:41:56.54 ID:L/uy/mbV.net
かすみがうら暑すぎ

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 13:11:14.87 ID:FsnaPNVp.net
>>80
爺さんカワイソス

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 13:59:18.87 ID:yoKYhYWs.net
宮崎の太陽なめてた。12月やのに灼熱やん

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 14:12:20.73 ID:LfM9GRxq.net
>>83
だから晴天は体感15度プラスされるって言ったじゃん

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 14:26:13.61 ID:2W1Pvv79.net
今日は12月とは思えん陽気だな
走るには暑い

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 15:17:08.98 ID:LwGwAhTO.net
夏日マニア君に朗報
大半の人はフィニッシュ済みだがアオタイの会場アナウンスで14時の気温25℃
あとフィニッシュと言えばTENGAの着ぐるみ着て走っている人がいた

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 16:26:30.15 ID:lDf7RyIJ.net
>>86
21.5℃な
それでも暑い

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 16:38:22.96 ID:LwGwAhTO.net
>>87
正直すまんかった
もう会場を離れた後で遠くから聞いたので聞き間違えてしまった

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 16:56:07.57 ID:ad4BOgZA.net
25度なら全国ニュースになってるな

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 20:02:37.36 ID:ExGkE/C5.net
わー夏日だ夏日
12月の夏日はさいこー
しかも他人が出るレースとなるとよりさいこー
よだれもん

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 20:18:53.87 ID:ExGkE/C5.net
12月のレースより10月のレースのが絶好なぁぜなぁぜ

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 20:39:00.97 ID:ExGkE/C5.net
つくばより富士の麓のが暑いのなぁぜなぁぜ

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/10(日) 22:29:08.82 ID:A+xj2Xk2.net
懲りずに次の土曜21度予報出てるw

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 00:48:26.42 ID:QlvxUwJW.net
12月は初夏なんだな

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 00:51:06.05 ID:Mp0IatMg.net
深夜四時間都心走って東京駅ゴールしたけど早朝寒かった
長袖シャツ1枚で走ってる時はちょうど良かったけどゴール後一気に汗冷え
風邪引きそうだった
でも気温7度もあったんだよね
何か体感は4度ぐらいだった

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 02:06:53.91 ID:179wKe+0.net
>>87
いや、会場アナウンスで会場での測定値25.8℃と言ってました。
どっちにしろ暑かったですが。

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 09:25:17.36 ID:QlvxUwJW.net
21度とか25度とか、そんな気温の時点で終了だろ
体感猛暑日乙

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/11(月) 11:21:48.02 ID:Ocie5l3U.net
今日だったら曇だしさいこーだったな
ニアミスざまぁ

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 12:21:41.71 ID:ifZ04LeA.net
>>81
かすみがうらマラソン
絶賛エントリー受付中

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 15:33:14.13 ID:sBJ1In6d.net
完走証とかゼッケンとか収納する際におすすめのクリアファイルホルダーみたいなバインダーみたいなのある?
できれば多少嵩張る完走メダルも一緒に収納したいのだが

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 18:59:05.56 ID:9KZfYy0V.net
>>81
全裸推奨です

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 21:30:37.24 ID:7Q9ApSz4.net
>>100
昔は袋タイプのリフィルのリングバインダーに入れてたけど、面倒くさくなって今は紙袋に適当に溜め込んでる

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 21:37:37.66 ID:NkV7rjx0.net
ゼッケン(アスリートビブス)は捨てることにした

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 22:09:37.60 ID:+RfECh6d.net
安全ピンも記念だからを一緒に保管してたら、錆びて悲惨な事に

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 22:42:32.33 ID:DRdRR4eL.net
奈良マラソンをサブ4で走る人に聞きたいのですが、1.前後半それぞれどんなペースですか?自分(サブ4の実力はない)は今回4時間ペーサーを見ながら相当前半抑えたけど15km過ぎて徐々に遅れ後半バテて2:01-2:21→4:22でした。コース的にイーブンペースは相当厳しいと思いますが前半飛ばすと後半心が折れそうで…いかがですか?2.平坦なコースと奈良マラソンのベストの差は何分位だと思いますか?

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/12(火) 23:23:30.01 ID:ghXX9S8V.net
>>105
サブ4レベルだと15分は落ちるぐらいなので、平地コースで3時間45分の走力をつけたい
もっと高いレベルだと5分落ちぐらいに収まるみたい

前半飛ばすのはお察しの通り最悪
17kmまでは散歩
32kmの下り終えるところまでは余裕を持ちながら平均5分40秒ぐらいでまとめたい

デイリーのとこ
奈良公園のとこ
ゴール前のとこ
登りは3本はあるけど、短いから天理の坂で無理をしなければ行ける

今回4時間ペーサーは前半飛ばして後半貯金を切り崩すと話してたので、ギリギリのレベルはついていくのは難しいと思った

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 08:03:41.15 ID:/+EdvSpk.net
>>105
1 理屈の上では肩下がりのがベストタイムが出るはず

2 起伏ある方がいいタイム出る人も居るので一概に言えない

奈良は季節柄もあって相性いいランナーが意外に居る

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 08:47:37.66 ID:EpQjrLDu.net
>>105
前半1:50
後半2:05
30キロ過ぎからは上り坂は歩いた。
11月の神戸よりは3分遅い。

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 09:44:11.55 ID:V6Gp/U+y.net
https://i.imgur.com/z4IKNdd.jpg

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 11:23:14.48 ID:yrLwgrgj.net
そろそろ真面目にやろうぜ

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 12:07:20.47 ID:sgkc5z9r.net
皆さんありがとうございます。月50km程度の貧弱ランナーなので、まずは距離を伸ばして3月の飛鳥ハーフマラソンに備えます。
>>106
いかに余裕持って天理の登りまで行けるかがポイントですね。またペーサーとしては貯金つくるたまに先行策になりがちなのでしょうか。無理についていかなくて結果的に良かったです。
>>107
後半登ると分かっているとなかなか…距離踏んで脚を作るしかないですね。今年は気温高かったけれど、例年通りなら気持ちよく走れそうですね。
>>108
給水で少しでも歩くとそれなりに回復したので、登りは無理せず歩くのも得策かもしれませんね。

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 16:29:55.45 ID:ITFee980.net
別海アイスマラソン、面白そうだけど旅費も含めるとかなり費用かかるな。

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 18:26:41.88 ID:Nv92BKHQ.net
>>111
取り敢えず大会の1〜二週間前に一度20km〜30km程走って脚に貯金しようぜ

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 18:39:10.86 ID:Khu6zwL1.net
奈良と富士山マラソンどっちのが起伏エグいの?

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 18:50:31.71 ID:cQrqGHTN.net
富士山マラソンなんて1ヶ所上りがあるだけでそれも大した事ない
高知龍馬とか富山と同レベル
比べるなら榛名湖や田沢湖やおびがわだろう
大町アルプスと黒部も高低差はあるがずっとだらだら上るので体感はきつくない

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 19:09:35.49 ID:iizuleih.net
じゃあ奈良と富士登山競走はどっちがエグい?

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 20:33:10.10 ID:bqm03z0s.net
>>116
連続登りでは富士登山競走が国内一
奈良の登りなんかうんこ未満。ままごと

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/13(水) 22:01:22.97 ID:L0lSrrYQ.net
>>112
このスレに蔓延る高温絶対ありえないマンにはもってこいの大会だな

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 09:10:46.85 ID:okfK9sEe.net
>>112
これを面白そうと思えるアンタ凄いな
数年間札幌に住んだが真冬に外を走ろうなんて思わんかったわ
寒いのもあるが雪道は歩くのも大変で凍ってる部分は滑りまくるよ

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/14(木) 10:12:13.75 ID:5cPBK8Qr.net
そろそろ真面目にやろうぜ

総レス数 120
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200