2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本男子短距離総合260

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 20:21:09.28 ID:Q11fWtmN.net
前スレ
日本男子短距離総合258
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/athletics/1710320024
日本男子短距離総合259
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1714826344/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 20:22:25.59 ID:+qNRiz4C.net
ありがとう

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 20:25:00.83 ID:4yA3poMP.net
飯塚翔太さんだけかな
来月出る厚底青インクスで出てたのは

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 20:36:18.93 ID:DTv2FQoe.net
わらわしよるのうや 短距離

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 20:39:08.62 ID:7+7GKmhF.net
日本人もどきの黒人野郎が脚痛めたのは笑える
日本人の坂井のアクシデントはかわいそうだな
日本選手権で「坂井は」万全の調子に戻ってほしいね

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 20:54:48.90 ID:XHvTGtfU.net
コロナウイルス滅ぶぜよ

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 21:10:26.45 ID:OrQwL/eJ.net
竹田は肉離れか

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 22:02:32.85 ID:H6gRlNIi.net
今日の大会でリレーのレギュラー格3人アクシデントおきてたけど間に合うんか?

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 22:06:54.24 ID:nOGG1l2a.net
サニブラウン→痙攣
坂井→痙攣
鵜澤→脳震盪

とりあえず長期離脱になりそうなことがなくてよかった

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 22:07:00.00 ID:kZRDS+oi.net
肉離れとかなら絶望的だったけど、攣っただけなら大丈夫じゃない?
去年のサニブラウンは日本選手権で攣ってたけど
世界陸上で入賞できた

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 22:12:58.86 ID:AVkIsF/r.net
まぁデュプランティスが痙攣したり足が合わなかったりするかよという話だな。
怪我が多いのは二流。

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 22:23:52.97 ID:8vjvwD9W.net
もうちょっと走り込みしてほしいわ

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 22:53:37.77 ID:dkNINEDL.net
飯塚さんて、まだ32歳なんだね。何かベテランて感覚があって、もっと歳いってると思ってた。

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 23:00:06.64 ID:OQGY/C+0.net
オグリキャップを見習え

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/19(日) 23:12:14.83 ID:vt9zPzas.net
鵜澤の脳震盪が心配

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 00:04:41.78 ID:Nc42IBXa.net
柳田がユージーン出られるのは今日優勝したからなん?

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 00:06:18.06 ID:UlJjK8Z5.net
GGPで抜く理由もないし柳田は単純にそこまで調子よくないのかな

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 00:14:28.18 ID:Xty4RVfY.net
豊田は超長身だけど最後の方は15歩なんだな
それで凄いリズミカルに刻んで伸びて来た

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 00:34:36.51 ID:bpneJsJY.net
>>13
最近でこそ長くやる選手が増えたけど
スプリントの世界で32歳は十分ベテランだけどな
五輪3連覇したボルトは30歳で引退したし

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 04:17:13.92 ID:Uwt2duaY.net
2m27飛んでたハイジャンプの韓国ウーサンヨクは痩せててアフリカ系の長距離選手ランナーみたいな体格だから脚のバネなのかな

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 04:18:29.29 ID:Uwt2duaY.net
2m27飛んでたハイジャンプの韓国ウーサンヨクはスラッとしてて痩せててアフリカ系の長距離選手ランナーみたいな体格だから脚のバネなのかな

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 06:35:10.69 ID:7NZVC9R5.net
どのみちパリ五輪は盛り上がらない
キング大谷に話題独占されて
メジャースポーツで活躍する日本人が増えて
マイナースポーツの集まりの五輪はマジで人気なくなった
男子ゴルフですら今年欧州ツアーで日本人が3人優勝だしな

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 06:38:42.77 ID:C/N7x0/T.net
東京世陸は上手くいくんかね
大阪世陸、横浜世界リレー、東京五輪と自国開催でことごとくやらかしてきたわけだが

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 06:45:33.07 ID:7NZVC9R5.net
陸上はマイナースポーツなんで
五輪熱がなくなった今後は相当厳しいだろ
今も空気状態だし

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 06:48:40.94 ID:wfSYt+T/.net
お客さんかなり入ってたね

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 06:50:42.99 ID:7NZVC9R5.net
関東近郊の陸上部員動員したんでしょ
世間的には何の話題にもなってない

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 06:54:23.69 ID:CH1YaenH.net
大阪世陸はマージで酷かったな
痙攣&パウエり祭り、高野か誰かが不思議がってたけどシンプルに勝負弱すぎる
室伏なんて80mの6位で爆散したのに1週間ちょい後のどーでもいい記録会で83m近く投げるとかいう本家パウエルムーブを披露してた

28 ::2024/05/20(月) 06:58:29.54 ID:7NZVC9R5.net
陸上はスターがいないから厳しいね

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 07:00:27.59 ID:Xty4RVfY.net
>>25
俺現地で見てたけど観客席に数千台のマネキン人形が置いててビックリした
観客自体はほとんどいなかったよ

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 07:17:18.29 ID:Uwt2duaY.net
シート色が単一カラーじゃなく国立はシート色がまだらでカラフルだからぱっと見で観客席がカラフルに見えるし
国立のトラックで条件もいいし最高の環境での試合が出来た
関東インカレでも大学生たちが国立を使わせてもらってた
日程が重なってた東日本実業団は熊谷だったが日程さえズラせば国立で開催出来ただろうし

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 08:25:07.53 ID:wfSYt+T/.net
テレ朝で豊田と北口ごり押ししてたぞ

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 08:29:51.59 ID:ewjycz3u.net
中継は黒川が惨敗したらすぐ豊田に切り替えてたの残酷だったな
学生オリンピアンとしての立場も奪われた黒川にはメガネとヘアバンドしか残らないから当然だけど

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 09:28:11.34 ID:ZSilgeYv.net
https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/player/toyoda-ken/

正面から勝てる相手じゃないからな
メガネヘアバンドで攻められるだけヨシだろ

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 09:41:03.78 ID:Vjd10Yw4.net
五輪イヤー、ノリにノッてる選手が次々に現れてほしいなー

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 09:41:41.05 ID:yDzFLJYa.net
>>30
昨日実業団出た身からすると国立でやったら大変なことになる
スタンドなくてもいいくらいスカスカなんよ…

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 10:06:29.29 ID:yr29wUif.net
前回の東京世界陸上はカール・ルイスとマイク・パウエルの対決が盛り上がってた

37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 10:18:58.80 ID:Fyesxsqb.net
>>31
北口は実績十分でゴリ押しじゃないだろ

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 10:27:18.73 ID:7NZVC9R5.net
豊田は正直イケメンって呼ぶには厳しいだろ
おっさんっぽいし
顔とかマジでその辺のサラリーマンのおっさんだぞ

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 10:33:00.95 ID:7NZVC9R5.net
メジャースポーツでこれだけ活躍する日本人多いと
陸上みたいなマイナースポーツからスターは無理だわ

正直、運動神経ないけどスポーツやりたい奴向けの競技って扱いだぞ
世間的にはな

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 10:34:11.98 ID:7NZVC9R5.net
陸上板って豊田のことをイケメン扱いしている時点で
かなり高齢者が多いのかもな
正直、今はイケメンのカテゴリーではないぞ
その辺のサラリーマンのおっさんにしか見えない

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 11:01:12.51 ID:yDzFLJYa.net
こいつはなぜここまで必死なの?
もはや病気かキチ◯イだとしか思えない

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 11:18:51.36 ID:7NZVC9R5.net
>>41
黒川を誹謗中傷しているヤバイ奴への反論な

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 12:09:46.94 ID:xFwGS4K0.net
黒川のグロメンの比較したらイケメンでしかない

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 12:25:56.22 ID:C/N7x0/T.net
>>22
まぁ今時オリンピック頼りってのは時代に取り残されてる原因ではある
しかも肝心の東京ではあのザマだったし
かといって陸上の場合、他にどうしようもないんだけどな

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 12:28:45.89 ID:C2WTEJ7k.net
これからはストレートのオールバックにしてビル・エヴァンス風のメガネをかけるといいよ!

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 12:52:15.57 ID:sCmvjtz5.net
小池や鵜澤の例からして野球やサッカーで通用せず燻ってるフィジカル自慢を積極的に勧誘するべき
やり投げ銅の村上は中学時代130キロ投手だったらしいけどそのレベルなんて毎年ゴロゴロいるし

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 14:17:03.11 ID:UlJjK8Z5.net
でも黒川はお前らの大好きな純日本人というだけで豊田に対してアドバンテージがある

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 15:23:24.52 ID:jCLcwWPb.net
>>35
織田フィールドで良いんよ

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 15:27:36.63 ID:yDzFLJYa.net
>>48
そこしばらく使えないのよね…

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 15:38:28.36 ID:yH0sbuw7.net
>>9
https://i.imgur.com/Taj4pCn.jpeg

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 15:55:18.30 ID:At9Yj0Bw.net
駒沢って使えないんだっけ?

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 16:38:02.44 ID:hVhdU5cT.net
>>46
日本歴代2位の新井も野球部補欠だったからね
90mスロワーのポテンシャル持ちは結構いそうだ

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 16:50:03.69 ID:7NZVC9R5.net
>>43
豊田イケメン扱いは無理あるわ
正直、顔はどう見ても並だろ
しかもやたらおっさんっぽいし
昔なら課長ってあだ名ついていた感じだろ

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 16:54:27.86 ID:jCLcwWPb.net
>>51
そんな良い所でやらなくても良いよね!
都内なら、使えれば織田・江戸川・夢の島・奥戸
八王子方面、客なんか入らないんだからその辺で
十分

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 17:23:25.72 ID:wfSYt+T/.net
夢の島なら都心から近くかつ駅近でいいね
サブトラックないなら近隣の野球場でなんとかする

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 19:07:10.63 ID:tw7nPTN+.net
為末は20歳以上年の差のある異性の友達を作れとかほざいて叩かれまくってるな

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 19:09:06.83 ID:xYV5lBaD.net
駒沢競技場っていつも向かい風吹いてるイメージある

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 19:20:57.51 ID:wfSYt+T/.net
>>56
気持ち悪いね。パワハラセクハラじゃん。同性ならともかく

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 19:23:02.81 ID:HDvXGVa2.net
えどりくお色直ししたって言うけど電光掲示板がオレンジ色になっただけ。

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 19:23:03.86 ID:HDvXGVa2.net
えどりくお色直ししたって言うけど電光掲示板がオレンジ色になっただけ。

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 19:27:31.22 ID:dPEiysjW.net
>>56
為末とか過去の成績は尊敬すべきだけど今の陸上界には何一つ貢献していない。
学が無くて所詮法政のくせに頭が良いフリする奴はホント痛い、エキデンニュースの奴も。

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 20:26:13.69 ID:Ut2qre1z.net
あれ燃えるの分かってて発言してるんじゃないの?
本とか出す前とかにやる人いるよね

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 20:31:07.27 ID:C/N7x0/T.net
為ちゃんなぁ…
競技者としては応援してたけど、引退してからはどんどん胡散臭くなっていっちゃた

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 20:47:35.68 ID:DjUCK6Dj.net
サニブラウンやらかし集

★2017世界陸上
100m準決勝 スタート直後に躓いて失速、決勝を逃す

★2019世界陸上
100m準決勝 ピストルの音が聞こえない、追い上げも僅かに及ばず

★2023日本選手権
100m決勝  スタートに失敗+痙攣により8着

★2023世界陸上
400mR決勝 ライルズにつられバトンロス、メダルを逃す

★2024世界リレー
決勝を棄権し、日本はメダルを逃す

★2024GGP
100m決勝 レース中に痙攣、失速して7着


残念シーズン編
2016年 故障に苦しみ高2ほどの活躍はできず五輪を逃す
2018年 海外に拠点を置くも故障によりSBは10.4にとどまる
2020年 故障のため全休
2021年 復活の兆しをみせるもヘルニアにより東京五輪惨敗

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 20:54:44.64 ID:wfSYt+T/.net
痙攣はスタミナ不足実力不足でドジっ子ではないと思うけど

ピストルの音は他の人も聞こえないとか言ってたような

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 21:05:47.49 ID:kXHiWfAT.net
>>61
この前の戸邉との対談は面白かったけど単に走り幅跳びクローズアップした記事が全くないってのが理由
駅伝ニュースと為末と大迫を有り難がるのって同じような層だと思う

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 21:13:33.12 ID:dPEiysjW.net
1人でゴールデングランプリの集客を倍にさせた北口の方が
為末大迫エキデンニュースより頭がいいわ

柏原なんか散々集客能力をディスっておいてコレだもの、さすが駅伝馬鹿

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 21:26:25.88 ID:vVhZPOWK.net
発作か病院どうぞ

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 21:47:27.31 ID:wfSYt+T/.net
>>67
北口さんが優勝したら観客がゾロゾロ帰り出したんだってね

ミーハーエキジョたちは無料の駅伝しか見に行かないのか?

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 22:02:30.54 ID:e7Iu+6Vd.net
陸上ではなく選手が好きなだけだからね
青学太田とか黒田が出てりゃ挙って観に行っただろうね

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 22:06:46.08 ID:dPEiysjW.net
>>69
駅伝ファンは貧乏人しかいないからチケット買えないらしい。

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 22:15:26.72 ID:xk/6Rkt2.net
北口にアレされたら大団円感半端なくて「あーいいもん見た」って帰りたくなる気持ちはわかるw
長距離待ってても黒人に子ども扱いされるレース見ることになるだけだし

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 23:44:06.49 ID:Ae7b1aYL.net
北口は凄いけど、あれだけ世界で戦えてるのは
今の女子やり投げの世界レベルがかなり
下がってるのも原因だって観てる人は
知ってるのかね?

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/20(月) 23:47:45.21 ID:XJMXiHrC.net
オマエラって相変わらずブレイキングダウンに出たり推したりしてるようなバカのままだなw
せめて散歩くらいして自分の駄目な体と心に向き合えよw

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 02:42:36.77 ID:yg4Nh42P.net
>>73
知らないでしょ
陸上に興味あるわけじゃなくて勝ってる日本人が見たいだけだから

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 05:23:24.22 ID:QQZ6msnQ.net
>>73
それはお○すりによるものだったりするから今の方が健全でしょ。ならば男子100だってレベル落ちてるしその中でサニブラがメダル取ろうもんなら絶賛されるよ

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 05:26:33.91 ID:QyEqH55h.net
昔の投擲の極端な記録はドーピングでしょ
あと計測のインチキもありそうな

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 05:37:57.53 ID:rnnYB3mH.net
柏原は東洋時代に短距離ブロックから虐めでも受けたのかやたらトラック&フィールドをディスるよな。

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 06:30:00.45 ID:W5aFzHrr.net
溝口の日本記録は最初は世界記録だったけどメジャー思いっきり引っ張って世界記録にさせなかった

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 06:55:20.70 ID:voc90hDp.net
豊田を無理にイケメン扱いしてごり押しするよりは
さすがに北口よな
豊田のイケメン要素はマジで髪型くらいしかない

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 07:17:04.20 ID:yg4Nh42P.net
>>79
世界記録が再計測で短縮されるなんてよくあることだけどね
こないだの円盤投げも10cmくらい縮んでなかった?
普段は結構いい加減に測ってるんだな

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 07:23:04.54 ID:QyEqH55h.net
今は大きな大会はデジタル計測だからズルできないよね?

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 08:33:08.54 ID:yCdx8dSx.net
100mは世界中の誰もがやってる本当の世界一だけど
槍を投げたことある奴なんて0.00001%にも満たない
女子ならそれこそ誰もやってないから校内マラソン大会で優勝したほうが凄い

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 08:40:00.56 ID:oHlxV8sL.net
0.05%くらいはいるだろ

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 08:42:50.75 ID:io8DdsA8.net
北口がそうなら室伏広治も偉大ではないのか
ハンマー投げなんて体育でやらないぞ

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 08:58:52.90 ID:QyEqH55h.net
変なのはNG

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 09:31:08.25 ID:yCdx8dSx.net
ID:QyEqH55hをNG登録完了

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 09:35:42.64 ID:ve9AYBmw.net
>>82
デジタル計測より校正されたメジャーの方が正確
だから世界記録の場合それで再計測

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 09:48:54.40 ID:nvoqN1SG.net
この時代でも人力、アナログが頼りってのもおもしろいな

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 10:25:03.60 ID:AKO/tVUE.net
>>85
専門の競技者が各都道府県に二十人もいないハンマー投げの王者なんて別に偉大じゃないよ
しかも世界大会じゃ負けたことの方が遥かに多いしね
盛られまくった身体能力エピソードがネットでウケたから持ち上げられてるのが室伏

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 10:39:05.96 ID:6+j3RA1x.net
室伏は筋肉番付みたいな体育バラエティのテレビ番組で認知されてる感じだね
ハンマーの実績はあくまでブースト

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 10:53:03.89 ID:yg4Nh42P.net
あの番組、室伏も凄いっちゃ凄いけど俳優なのに僅差まで食らいついてたケインのがヤバく見える
パワー種目多めだから室伏有利の構成だったのに

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 11:06:36.19 ID:BXhT/7fv.net
パワー勝負で河口に手こずってたからNFLの大型LBには普通に秒殺されそう
まあNFLなんて殺人クスリ轢き逃げレイプなんでもござれの犯罪集団だから持ち上げたくないけど

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 11:07:06.56 ID:hebG17mA.net
ひろゆきの真似事でペテン師みたいになってる為末大がの

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:08:08.22 ID:Nsd7EPsL.net
50代が20代殺したストーカー殺人起こったタイミングでアレ言うのもね…
こんな世相読めない人だったっけ

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:16:26.84 ID:pSjwi4be.net
為末は何度もやらかしているだろ

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:19:26.12 ID:7FndjTA+.net
為末Xの垢凍結されてて笑う
織田裕二に説教されろ

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:22:54.11 ID:RnjWx4QW.net
為末さんはレジェンドだから若い女の方から寄ってくる、その辺のオッサンと一緒にするな、とか言ってる奴おるけど若い世代はもう為末なんて知らんやろ

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:26:41.50 ID:17SOFbmQ.net
触れちゃいけない人だろあのおじさん

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:27:57.07 ID:pSjwi4be.net
金髪もあまり養護し過ぎると自分もやらかすぞ。
カメラ向けられたく無い女子選手も多いんだぞ。

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:32:42.08 ID:yg4Nh42P.net
若い世代じゃなくても陸上に興味なかったら知らない人普通にいるんじゃ?
ヨンパーの世陸メダリストってのが世間的にどの程度の認知度なのかわからんが

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 12:42:24.50 ID:glScpPad.net
投擲の格付けは砲丸>やり>円盤>ハンマー

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 13:02:00.49 ID:z8kNKrU4.net
為末ってなんか根拠のない万能感を醸し出してるよな。まあ誰も認めてないけど(笑)

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 13:46:20.42 ID:0OUHtqAM.net
豊田はハードル二種目代表狙うよりもヨンパー決勝狙ってほしい
つまり日本選手権はヨンパーに絞ってほしい

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 14:05:31.77 ID:KOdQ+AqL.net
>>95
あれは男女交際だから話が別

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 14:07:47.82 ID:ybz97o/z.net
>>103
それは冷静な語り口の人間に対してお前が勝手に万能感を覚えてるだけ

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 14:14:08.32 ID:z8kNKrU4.net
>>106
バカは黙ってろ

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 14:22:22.20 ID:SBJG4TOY.net
こうやってそれが刺さる人もいるって言うことだ
一種の教祖みたいなもんだからな

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 14:35:54.43 ID:pSjwi4be.net
豊田は何としても日本記録更新しないとな。

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 14:37:14.31 ID:ybz97o/z.net
>>107
論理的に返せない負け犬らしい返しだな
そりゃ劣等感も覚えるわな

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:03:05.93 ID:067CmciX.net
>>105
交際した形跡ないってよ
現実見えてないオッサン、変な思い込みで人殺すのだけはやめてね

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:09:43.62 ID:9j1lPHPv.net
考えたらトッパとサンショーを有名にした順天堂大出のふたりは凄いよな。

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:14:21.76 ID:ma1Fse1g.net
>>90
趣味のストリクトカールで120×3だか140だか挙げられる設定が追加されてたぞ
なおソースは関係者の証言、そしてこの種目の世界記録は115

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:15:17.73 ID:QyEqH55h.net
為末大学のほうは元気やん

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:23:23.33 ID:QyEqH55h.net
>>111
女の生前の動画も見た。男から命懸けでお金搾り取るって言ってるよ。まさか殺されるとは思わなかったんだろうね

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:30:54.05 ID:KOdQ+AqL.net
>>111
本人も「交際相手から…」と相談してたし
同じマンションの住人も「一緒によく泊まってた」と言ってる
警察曰く「交際相手と見られる」
交際相手で決まりです

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:34:32.63 ID:gt5fJYvv.net
>>112
障害系種目やりたい高校生は真面目に順天堂か法政行くのがいいと思う

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:38:53.40 ID:yg4Nh42P.net
>>113
それは立幅で世界記録みたいな感じの話ではないの?
100年誰も更新できなかった世界記録じゃなくて、公式の記録会がなくなってただけっていう
ウエイトにはあんま詳しくないけど

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 15:59:02.28 ID:LzjKMik5.net
>>116
それ最近の女子大生のやつとごちゃごちゃになってるやろ

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 16:04:39.59 ID:pSjwi4be.net
為末の教えを先に実戦したのが立教元駅伝監督上野

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 16:09:51.52 ID:KOdQ+AqL.net
>>119
本当だ
私の間違いでしたごめんなさい

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 16:19:26.34 ID:QyEqH55h.net
豊田のコーチ、高野さんなのか
有能だね。山縣はあかんけど

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 16:21:02.92 ID:QyEqH55h.net
>>117
男はほぼその二つ

慶應は学力もある程度必要だしな

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 17:15:44.68 ID:z8kNKrU4.net
>>120
やっぱダメじゃん

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 17:21:07.15 ID:qrbPI4P3.net
>>79
溝口のあの話自体、実際本人が思い込んでただけな気がする

10時間毎日ウエイトとか言ってたけどそれ意味あるのかな?

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 18:35:32.38 ID:gCqVXV7b.net
>>118
全然ちげーよ。俺が言った世界記録は2022年に出てやつ
あと立ち幅は大昔のノルウェー人が3m71持ってて3m60が世界記録になる期間はない

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 20:03:42.41 ID:ULYAARij.net
>>103
まあ言いたいことはわかるな
何人も反論されてんだから
普通は「あれ?俺変なこと言っちゃった」
ってなるところを延々とうざ絡みしてたしな

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 20:14:39.41 ID:xMSfMnZT.net
>>92
50超えてSASUKE普通にクリアするようなバケモンだからな
ケインもやばい

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 20:57:18.64 ID:tiAHv4Sl.net
為末クッソキモい絡み方してて草
そりゃ凍結するわ

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 21:13:58.43 ID:QyEqH55h.net
有名人だから凍結されたの?

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 21:28:48.72 ID:rnnYB3mH.net
まあ日本のラップ全否定とかコロナ渦の電車通勤を罵倒とか
日本の陸上女子選手の腕振りが何故ハの字なのか調べるため銀座で女の脚を観察とか変なのあったけど
今回のオバサンへの絡み方は異常だよなホントに本人なのかな?

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 21:30:47.43 ID:rnnYB3mH.net
途中で乗っ取られたんじゃないだろうか

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 22:10:31.55 ID:gjbcaWvN.net
このおっちゃんに群がってるんがおもろい

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 22:13:06.53 ID:QyEqH55h.net
>>131
何言ったの?

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 22:44:44.63 ID:gt5fJYvv.net
普段のツイートからしていつかは炎上するだろうなーとは思ってた
オリンピアンとは言えテレビ等にはそんなに出ないし陸上ファンくらいからしか気にされてなかったから見逃されてた感じ

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 23:34:56.15 ID:IapHMnVr.net
スポーツ選手に限らないけど自分の専門分野以外に口出し始めると大概燃えるよね

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/21(火) 23:55:20.56 ID:gjbcaWvN.net
何か言いたい病を上手く抑えられる人が生き残る

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 00:47:14.40 ID:dKQVrjB3.net
炎上すんのはいつも通りだけと、アカ凍結は何が原因かさっぱり分からん

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 04:48:00.44 ID:0Q7G9YLu.net
フェミの活動家が騒いだんかね?人権侵害って

実際もっと下品でエグいの放置だけど。有名アスリートだから

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 05:17:43.87 ID:3sl64VE7.net
あのポストの内容自体はどーでもいいんだけど
持論の穴指摘されて発狂してる為末さんは見たくなかった

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 05:55:48.74 ID:BlJvZgem.net
https://imgbbs.dtn.jp/computer/data/664d09f2d7ea0.jpg
SNSやってる人いる?

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 06:18:19.70 ID:UBZU4K4o.net
もともと定期的に燃えるようなこと呟いて売名するタイプじゃね
メダリストといってもヨンパーなんて誰も見てないし

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 06:22:39.17 ID:bo9IUX5d.net
文化人としての生活も終わったかな

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 06:35:54.69 ID:kIUiudEB.net
そりゃ、ハードルなんて一般人が見ても?だろ
何でわざわざハードル置いているんだよっていう
陸上自体がマイナーなのにさらにマイナ−な分野じゃん

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 06:37:07.31 ID:kIUiudEB.net
今時マイナ−スポーツじゃスターになれないからね
バレーのイーロンマスク似の奴もごり押しされたが不発だったし

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 06:42:47.89 ID:kIUiudEB.net
豊田もいくらごり押ししても人気は無理だろ
元々の実力が大したもんじゃないし
顔もまったくイケメンじゃねえし

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 07:17:35.54 ID:0Q7G9YLu.net
スポーツってみんなそうでね?なぜ足だけでボール蹴る?死ぬ思いで42キロ超も走る?ハンマー投げ危険すぎ

陸上もシンプルな100とあと中距離1500あたりとこれまた単純な槍投げあたりあればいいってことになる

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 08:14:05.68 ID:BlJvZgem.net
https://pbs.twimg.com/media/GOGL_eKbAAEWNuR?format=jpg&name=large
女子のみんな見劣りしてないね

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 08:18:49.07 ID:KEaaigEH.net
>>148
北口さんって小顔なんだな

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 10:56:11.93 ID:0OPCa207.net
>>145
だれ?

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 10:57:52.26 ID:0OPCa207.net
北口って年取る毎に巨大化してんな
やりって投擲の中だと一番脂肪不要なのに、砲丸投げ選手並み

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 11:15:46.54 ID:K1YxkSRV.net
北口さんよりももねちゃんのほうが

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 11:25:13.19 ID:3sl64VE7.net
北口ってホワイトチョコがやらかしたおかげで海外のコーチング受ける決断をすることになったんだっけ?国内で続けてたら金メダルは無かったかもな

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 12:09:04.42 ID:Y+hyETfQ.net
>>153
そうだったね
某記事よりコピペ⬇

プレー環境を悪化させた恩師のスキャンダルに“投げやり”にならず、競技への情熱を保ち続けた北口氏の努力と精神力は大いに評価されてよいものだろう。

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 12:26:02.67 ID:0OPCa207.net
ホワイトチョコの寝取られた側が、そこそこ有名な筋肉ユーチューバーだったって最近知ったわ

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 13:25:24.74 ID:3i7sqwNa.net
昨シーズンの記事だったと思うけど、北口さんはコーチに「やせないように」って言われいるらしいよ
「女の子だから外見を気にするのはわかるけど」って
なので意図的にあの体型ということだと思う

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 14:21:09.67 ID:0OPCa207.net
そのコーチが他にどんな選手指導してるのか知らんけど、やり投げであんな太った選手珍しい
同じ黄色人種の中国も細め

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 14:28:11.61 ID:xv7xo+zk.net
ホワイトチョコは飯塚に恥をかかせるという重罪も犯してるんだよな

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 14:37:41.29 ID:STu4aylx.net
ホワイトチョコ??

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 15:05:14.50 ID:GuZv0IUQ.net
>>157
槍の太め路線を知らないなら黙っとけば?
他選手の記録が微妙とはいえ世界チャンピオン様だぞ

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 15:12:06.12 ID:WeMo94F5.net
北口さんのバドミントンで培われた柔軟な肩を守るために、上半身は筋肉よりは脂肪で保護したいのかな
力士みたいに

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 15:13:39.46 ID:WeMo94F5.net
あ、北口さんが力士ということではもちろんありません
パワーと柔軟性の両立という意味です

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 16:16:52.02 ID:0Q7G9YLu.net
村上元コーチ
今パラアスリートの指導してるんだね

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 16:25:19.39 ID:IGkvP27I.net
やり投げ銅メダル・北口榛花を苦しめた元コーチの「トンデモ不倫裁判」一部始終
ttps://biz-journal.jp/journalism/post_312176.html/amp

これはマジなのですか?

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 16:54:15.89 ID:0Q7G9YLu.net
DLユージン 泉谷トッパー
日本時間 日曜の朝5時50分でOK?

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 16:56:26.71 ID:0OPCa207.net
メチャクチャ有名な話だぞ

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 17:03:25.42 ID:3sl64VE7.net
>>164
どんな弁護士雇ったらこんな裁判になるのか気になる
金ないのか?

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 18:06:50.65 ID:fDZnLZpy.net
>>167
脳筋なんて所詮こんなもんだよ。
メダルとった後室伏に釘刺されたのに意味なかったな。

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 18:16:02.38 ID:qqLoxyDB.net
ホワイトチョコ懐かしいな
確か精子を混ぜたチョコレートを彼女に作って送ったんだよな
しかもメールの内容が全部社会に垂れ流されてトドメ刺されたやつ

俺なら恥ずかしすぎて切腹モノだわ

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 19:17:47.60 ID:i2WxbGbK.net
結果チェコにわたって恩師に出会えたわけだから
人生どう転ぶかわからん

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 19:20:16.64 ID:no2FxDl4.net
上野は元気に走ってる
村上は今どうしてるのか

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 20:44:21.61 ID:KIrIfJL4.net
元気にチョコ作ってる

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 20:53:50.96 ID:STu4aylx.net
>>163
陸上界のモラルって・・

そういえばしまむらコーチも

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 21:15:34.45 ID:mVc8d839.net
>>164
呆れるな
銅メダリストでもこんなレベルなんだね
こんなレベルの輩がコーチなんて出来るのか?
上野とかもいるし
なさけない

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 21:49:09.49 ID:IGkvP27I.net
あの記事が出たのとほぼ同時に飯塚が「このホワイトチョコ美味しいですよ^_^」みたいなツイートした奇跡が起こってたな
状況を把握したのか数分で消しちゃったけど

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 22:16:31.74 ID:fDZnLZpy.net
>>175
クソワロス

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 22:19:22.52 ID:hZ4GcEmH.net
>>155
誰??
相手は当時大学生だったから、その大学生の元カレを指してる?

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 23:09:30.97 ID:wbTRoEBo.net
自称バカ田のテニス部の球拾いには日大だって名門大学なんだろうな

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 23:16:28.58 ID:U8kIvSwX.net
為末さんは広告屋サイドに取り込まれてしまった人だから現役時代とは別人だな。
柔道の山下さんなんかも別人だしそういうもんだよ。

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 23:21:33.24 ID:3ucLCiy2.net
>>175
飯塚ってなんか鈍感な田舎のリーダー格の兄ちゃんみたいな雰囲気だけど、意外とそうういうの早く察知できる繊細な感性あるんだな

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 23:22:07.80 ID:vJ43fWuJ.net
引退したらただのおっさんや

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/22(水) 23:47:19.65 ID:fDZnLZpy.net
>>177
ぷろたんじゃね?
ちょっと前に関係持った女のリスト晒されてたから

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/23(木) 00:35:08.39 ID:H4CNt+rE.net
>>177
そう
ツカケンっていう日本一の大胸筋持つ男

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/23(木) 01:45:28.49 ID:yd4lxHpZ.net
【ROAD TO PARIS(5月22日現在)】

100m 枠56 10.00 標準21
標準 サニブラウン
24位 1254点 柳田
33位 1229点 多田
※※ 1222点 東田
※※ 1205点 桐生
※※ 1194点 和田
56位 1186点
※※ 1186点 坂井

200m 枠48 20.16 標準23
24位 1271点 鵜澤
32位 1207点 飯塚
34位 1202点 上山
48位 1180点
※※ 1175点 西

400m 枠48 45.00 標準37
標準 佐藤(拳)
標準 佐藤(風)
39位 1248点 中島
48位 1211点

110mH 枠40 13.27 標準20
内定 泉谷
標準 村竹
標準 野本
※※ 1280点 高山
※※ 1216点 横地
40位 1204点
※※ 1188点 阿部
※※ 1185点 町

400mH 枠40 48.70 標準31
標準 豊田
標準 黒川
標準 筒江
※※ 1237点 児玉
※※ 1223点 出口
40位 1212点
※※ 1211点 小川

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 01:29:02.72 ID:ov3VDqGN.net
>>184
100ヤバいな
多田は日本選手権間に合わないとしても他に五人もランクインかよ
サニブラが日本選手権までに内定できなかったら、
サニブラとランクイン者の中の日本選手権上位三人が代表になるんだよな
つか小池はランクインしてないのか

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 01:47:49.26 ID:bzVoZKlY.net
>>184
飯塚4大会連続五輪って地味にとんでもないね
大学からあまり走力変わらなくて一定の地力を保ってるかなり特殊な選手だよな
2021年ごろは流石に衰えたけど去年から謎に全盛期レベルのスプリントみせてるしこのままベスト更新したりしないかな

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 01:53:57.02 ID:bzVoZKlY.net
>>185
よほどのことがない限りは結局サニ、柳田、坂井だとは思う

サニに決勝アクシデントがあったら和田inかな

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 07:05:58.35 ID:yehQ1UEb.net
NCAA West First Round
100m
10.00(+0.8) Louie HINCHLIFFE(GBR) 標準22 GBR2
https://flashresults.ncaa.com/Outdoor/2024/FirstRounds/West/001-1_compiled.htm

100m 枠56 10.00 標準22
標準 サニブラウン
25位 1254点 柳田
34位 1229点 多田
※※ 1222点 東田
※※ 1205点 桐生
※※ 1194点 和田
56位 1186点
※※ 1186点 坂井
※※ 1165点 本郷
※※ 1159点 鈴木
※※ 1157点 樋口
※※ 1157点 竹田
※※ 1156点 小池

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 07:09:02.00 ID:WPDxCHuk.net
なんだかんだサニ柳田は固い、特に怪我が少ない柳田
残り1枠はGGPのアレが影響ないなら坂井が有力だと思う
結局去年と同じになりそう

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 07:10:18.78 ID:yehQ1UEb.net
Meeting Stanislas Nancy(FRA)
26日午前2時55分 走幅跳 橋岡 日本時間

DⅬユージーン(Prefontaine Classic)
日本時間
26日
午前5時12分 100m
Benjamin Azamati (GHA)
Ackeem Blake (JAM)
Rikkoi Brathwaite (IVB)
Brandon Carnes (USA)
Christian Coleman (USA)
Sandrey Davison (JAM)
Brandon Hicklin (USA)
Ferdinand Omanyala (KEN)
Hiroki Yanagita (JPN)

午前5時50分 110mH
Jamal Britt (USA)
Freddie Crittenden (USA)
Trey Cunningham (USA)
Grant Holloway (USA)
Shunsuke Izumiya (JPN)
Asier Martínez (ESP)
Hansle Parchment (JAM)
Daniel Roberts (USA)
Cordell Tinch (USA)

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 07:14:05.14 ID:WPDxCHuk.net
というかサニはヨーロッパで何試合か出るって言ってたよな
そこで標準切って内定するかもしれんな

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 07:21:54.39 ID:ohL7OskL.net
>>165
月曜日だな

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 09:05:19.52 ID:S0FHWyAr.net
坂井は棄権して日本選手権一発勝負なの?小池、桐島もその様子。

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 10:35:57.97 ID:nqY07xdT.net
梅雨時の新潟でタイム狙いとか有り得ない

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 12:22:00.51 ID:LRip5/92.net
というか坂井はランキング外もありえるのでは

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 12:48:24.04 ID:CcVsZm5v.net
小池はアメリカでレースに出てるみたいだが、日本の試合のほうがランク高そうだよな
200はもうやらないのかな

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 16:15:33.45 ID:Udp5a8GP.net
海外に練習しに行ってる人達あまり良い結果出てないね
北口くらい?
サニブラウンの場合は18から海外だけだから参考にならんし

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 16:28:45.78 ID:ohL7OskL.net
標準切ってるハードル6人と400の2人はほぼ日本拠点だよな
結局は才能と努力?

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 17:10:29.38 ID:SPq+z7bv.net
半端な期間の武者修行だと言葉の壁に跳ね返されて向こうのコーチの指導内容理解できないからな

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 19:32:59.41 ID:VMdtHgiB.net
セットカウント3−0(25−20、25−16、25−22)で勝利

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 19:33:43.41 ID:VMdtHgiB.net
セットカウント3−0(25−20、25−16、25−22

セルビアにストレート勝ち

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 20:54:35.87 ID:VMdtHgiB.net
もっこり入浴待ちからの
バボちゃん待ち


日本勝利!セルビアにストレート勝ち
セットカウント3−0(25−20、25−16、25−22

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 22:47:00.62 ID:elW81FUp.net
布勢のエントリー見てたけどケンブリッジエントリーしてるな
まあぶっちゃけ欠場する可能性の方が高いと思うけど仮に出たとしたら3年ぶりとかのレースか?

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/24(金) 23:23:27.80 ID:DKWV3rRy.net
去年の5月に木南記念で10秒53で走ってるよ
その時が約2年ぶりのレースだったみたい
もう一度元気な姿を見たかったけどこれだけ実戦から遠ざかるとね

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/25(土) 08:32:54.17 ID:NGcpn64w.net
NCAA West First Round
400mH
48.70 Oskar EDLUND(SWE) 標準32 SWE2 

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/25(土) 09:00:29.59 ID:NGcpn64w.net
NCAA East First Round
200m
19.93(ー0.1) Cheickna TRAORE(CIV) 標準24 CIV1

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/25(土) 09:34:55.09 ID:9s+aSHIO.net
為末おじ復活

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/25(土) 13:35:44.42 ID:xAz3qHIn.net
>>203
ほんまどうやって生計立てとんねん
院進んだ時点でいろいろ諦めてそうだけど

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/25(土) 17:08:21.09 ID:pSd6n2xN.net
バボちゃん待ち


開幕3連勝 キューバに大逆転のフルセット勝利
3−2(18−25、25−22、25−23、19−25、22−20)

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/25(土) 23:32:30.20 ID:eMCwEh3k.net
ジャマイカといえば陸上短距離のウサイン・ボルト選手を始めほぼ全てが黒人選手ですが、
ジャマイカの先住民族はインディオです。
そのインディオはスペイン人に滅ぼされ今はジャマイカにはいません。

スペイン人に従ったインディオは主に金採掘の奴隷として使われましたが、酷使しすぎて死に絶え奴隷がいなくなってしまったので
代わりの奴隷としてアフリカ大陸から黒人を連行してきたのです。

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 00:37:25.66 ID:QZSD4JU4.net
>>181
俺引退して20kg太って無事w中3娘にキモッて言われるオッサンになったよw
一応PB10秒58で地方大会準優したとあって現役の頃は他校の女子からもモテてたんだけど、マジで今はただのおっさん
娘にブスブス言われ続けてすっかり自信を無くした
しかも学生時代は怪我一つしなかったんだけど、実業団時代は怪我ばかりで今は400mトラックジョグすら出来ない身体になった。
たまに娘と流しするけど、流し2本で足パンパン

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 00:39:03.67 ID:QZSD4JU4.net
一応訂正
地方大会準優したとあって

地方大会準優した事もあって

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 01:41:37.42 ID:bcOz26OW.net
>>211
娘が男とセックスしまくってるの知ってるか?

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:07:39.95 ID:PnoNT1Y/.net
DⅬユージーン
400mH
1位 48.56 Gerald DRUMMOND(CRC) 標準33 CRC1

ライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=kGF1vFi0z8Y

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:11:28.88 ID:s5oPJ0Bd.net
>>214
4パーに関してはきちんと3人切ってるからあんま関係ないのかな

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:14:01.44 ID:e8clNHqQ.net
コールマン強いな

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:14:21.55 ID:PnoNT1Y/.net
DⅬユージーン
100m
+1.2
8位 10.26 柳田

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:15:53.51 ID:T5TFSU2+.net
おっそ…

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:22:23.97 ID:PnoNT1Y/.net
TRUEATHLETES CLASSICS
9.97(+1.4) Jeremiah AZU(GBR) 標準23 GBR3

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:48:32.13 ID:yq+uW5aV.net
柳田おっそ

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:49:39.30 ID:e8clNHqQ.net
110mH頂上決戦だな

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:51:42.27 ID:PnoNT1Y/.net
DⅬユージーン
110mH −0.1
7位 13.33 泉谷

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:51:54.54 ID:e8clNHqQ.net
ホロウェイが強すぎる泉谷はハードル引っ掛けすぎたな

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:53:09.26 ID:s5oPJ0Bd.net
今回は引っ掛けすぎだ

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:53:23.69 ID:rgxIupUD.net
スタート良かったのに後半リズム崩しまくりだったな

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 05:55:18.20 ID:mHqXGWBW.net
GGP欠場したあれの関係であんまり調整できてないか?

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 06:19:01.91 ID:zE98ff64.net
柳田も残念だけどユージンのこの条件でトップコールマンが9秒95も相当遅いよな
ユージンって例年9秒8前半は出てるイメージ

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 06:24:20.77 ID:T5TFSU2+.net
100mはマジで退屈なタイムしか出ないな

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 06:25:49.16 ID:e8clNHqQ.net
>>227
100に関しては9秒台に入る選手は多くなったけどずば抜けた選手がいないのよな2000年以降最も低レベルな状況パリも決勝は9.82前後の決着になりそうだと思ってる

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 06:35:51.79 ID:mHqXGWBW.net
9秒82だったら全然低レベルじゃないだろw

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:06:19.33 ID:cv28u6Y3.net
うーん柳田はこんなもんかな


泉谷久しぶりにやらかした。オリンピックまでにしっかり調整してね

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:18:13.16 ID:vqAgvIsu.net
この前の村竹の走り見てたら五輪では泉谷より上行くかも

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:28:06.27 ID:cv28u6Y3.net
美しい跳び方
村竹>>泉谷

基礎走力
泉谷>>村竹

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:29:03.48 ID:PnoNT1Y/.net
Meeting Stanislas Nancy(FRA)
110mH
13.21(−0.4) SIMONELLI Lorenzo Ndele(ITA) 標準22 ITA1

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:33:38.29 ID:wFo98Znn.net
>>232
国内の柔らかハードルで失敗せずに22レベルではなんとも…

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:33:44.73 ID:k5zn5UL2.net
ハードルぶつけまくっても13.33ってのはさすが世界トップ選手だ
ちょっと前の日本記録より速いし、五輪準決勝で13.33なら充分決勝の可能性もある

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:36:24.57 ID:cv28u6Y3.net
可能性じゃダメでしょ
余裕持って決勝行かんと

東京オリンピック確かそれくらいで準決勝落ち

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:37:50.07 ID:wfqxl7A3.net
泉谷はもうメダルは確定してると言っていい
問題はメダルの色

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:54:43.77 ID:d3HzhPbw.net
サニブラ金メダルってビッグマウス過ぎると思うけど、世界レベルの100のレベルは確かに低くなってるよな
9秒7台出せそうなのがマジで誰もいない
ゲイパウってボルトには圧倒されてたけど
今の時代なら無双してたんだろうなあ

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 07:58:47.43 ID:8Vn7cry3.net
>>237
大失敗してこのタイムって話でしょ

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 08:30:04.81 ID:JJOxb9GE.net
柳田なんか遅くね?

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 09:36:50.69 ID:cv28u6Y3.net
疲労と実力やろ

東洋大のユニで走れて良い思い出

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 09:42:10.06 ID:m3SobQTT.net
村竹はぶつけないから安定力がある。
泉谷は村竹に負けると思う

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 09:44:15.41 ID:Ehw0e/9j.net
9.90でサニブラが五輪優勝あるかも

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 09:45:43.95 ID:rgxIupUD.net
サニブラウンは完全に停滞しててもう伸びしろない疑惑があるぞ

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 10:02:17.49 ID:CS1A1zxI.net
18歳から大して伸びてない時点でね
体力なさ過ぎて200と両立できなくなってるし

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 10:03:01.47 ID:eJhevk6F.net
心臓がめちゃ強い9.94くらいの選手だろう

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 10:07:08.07 ID:9AlxRJx0.net
サニってマジでアーロンブラウンみたいな実力だよな

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 10:08:28.27 ID:UDvEn2WY.net
日本とガーナ記録からしたら十分健闘してる
記録上はアザマティ、アモア、山縣が上だけど好条件や引っ掛けたものだったりで地力はサニブラウンが1番だしね

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 10:15:41.09 ID:T5TFSU2+.net
>>246
NCAAでは100と200とリレーが同日決勝だったけど全部出て好走してたんだよな
今は100だけでヘロヘロになってる

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 10:31:16.71 ID:Bia597XD.net
>>246
18の頃はもっと筋肉がついて大人の体型になると思ったけど、そうならなかった
お母さんがほっそりした人だから筋肉がつかないの遺伝してるのか
つけばいいってもんじゃないけど

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 11:06:15.27 ID:J6i86+oZ.net
ほとんどのアスリートの目標は引退後も競技関連に携わって経済的に不自由しない生活をおくることだから、そのための実績。それにしても一部実績の無いコーチがぶら下がっているのが目につくのは政治的な力だろう。

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 11:11:47.70 ID:cv28u6Y3.net
大きな実績ない人でも立派?な指導者になれるやんか
田中希実のオトン
青学の原とか

山縣とか若手の指導下手そう。なんとなく

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 11:13:19.19 ID:cv28u6Y3.net
まあ指導苦手そうだった福島千里がコーチ業頑張ってるから。未来はわからん

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 12:02:29.08 ID:eJhevk6F.net
>>250
いや、満身創痍だったよ
200決勝とか怪我一歩手前みたいな状態で不完全燃焼だったはず
走りきれたのは奇跡だと思う

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 12:57:25.67 ID:7eSrqPTI.net
柳田は負荷をかけてかなり追い込んでるようで刺激を入れるのがユージンの目的ぽいね
布施で8割、日権でピーク、逆算して調子の谷だから2台はまずまずかと
ただし梅雨と風で日権は記録出ないから布施で標準突破したいところだろうね

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 13:37:26.61 ID:yyh0ZxDY.net
日権って略し方初めて聞いた

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 13:40:08.07 ID:9AlxRJx0.net
西岡尚輝(東海大仰星3)
10.29(+0.5)

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 14:34:02.46 ID:6M2qxWyq.net
サニブラウン仮にもう伸び代無いにしても9.98(-0.3)とか9.97(+0.3)とか出す実力はあるんだからどこかで8台は1回くらい出して欲しいな

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 14:37:13.63 ID:4m0Zd/vE.net
野球みたいにサニブラとノーマンをトレードできないかな
あっちから日本には来たがらないか

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 14:49:15.72 ID:T5TFSU2+.net
上手いこと成長してベイリーコールとかそのへんレベルだと思う

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 15:19:25.44 ID:bcOz26OW.net
トップ選手たちは練習拠点できちんとしたタイムトライアルとかしてるのかな?
よくこれぐらいのタイムは出せそうとか言ったりするじゃん?
つまり理想のタイム
これは練習拠点でTTして実際に出したタイムではなくて、その時の走りの感覚、風などからして言ってるんだよね?

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 15:24:35.33 ID:bcOz26OW.net
TTで出せてもレースで出せないと意味がないと言う人もいるだろうけど、
拠点でリラックスした状態で、自分の本当に走りやすい条件でTTをやってみて、
それでも理想のタイムが出ないなら結局はそれが実力なわけだし、
もし実際に理想のタイムが出せたなら自信にしていいと思うんだよな
その辺どうなんだろう
ただ、やっぱり屋外だと風が影響するんで、室内でTTできればいいよね

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 15:51:48.59 ID:1+6bgnKt.net
泉谷は今日みたいなレースを五輪準決でやらかしそう

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 15:58:07.72 ID:em4x45CA.net
誰が決勝行こうが予選落ちしようが大谷ホームラン1本分の注目度もないから、陸上選手の皆さんにはノープレッシャーでお気楽に走って欲しいね

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 16:02:22.93 ID:cv28u6Y3.net
>>264
あるある
ホロウェイ一個もハードル倒さないんだな・・・裏山

パーチメントは歳かね。メダル無理そう

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 16:03:54.25 ID:7eSrqPTI.net
サニブラウンの豪快なフォームはいつ見ても惚れ惚れするね
純正日本人では伊東浩司や朝原がそうだったが最近ではいないな...
伊東も朝原も180超えてたが、やはりこの位の身長があって中盤以降ぐっと伸びてくる選手を見たい

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 16:05:39.72 ID:cv28u6Y3.net
為末もオリンピックあかんかったけど。ライバルたちの気合いが違うから?

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 16:19:27.34 ID:T5TFSU2+.net
>>265
オオタニサンとの比較はともかく、もっと気楽に走ればいいのにねってのはわかる

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 16:51:51.29 ID:Zaqzjenz.net
サニブラ以外はどうせ決勝行かないし世界で勝負する以前の問題だから観光旅行でしょ
最初からノープレッシャー

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 16:57:51.65 ID:eEhSJJmd.net
東京オリンピックの時とかリレー以外誰も期待してなかったのに
勝手に気負って惨敗した挙句リレーもダメだったのは流石に呆れたわ

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 17:29:17.01 ID:86Ss1v8q.net
>>271
大阪世界陸上の痙攣祭よりかはマシだったのでは?

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 18:12:35.17 ID:L5UOSF66.net
インクスからマックスフライに履き替えて吉と出るか京都出るか

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 18:16:15.13 ID:smG9BGv9.net
バボちゃん待ち

今大会初黒星 イタリアに逆転負け
セットカウント1ー3(25-23、16‐25、17‐25、17-25)

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 19:33:08.32 ID:eJhevk6F.net
サニ、北口、泉谷、田中は楽しみ
あとは佐藤拳、村竹くらいか

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 19:41:25.20 ID:cv28u6Y3.net
三浦と豊田

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 19:57:37.83 ID:z2yAtdua.net
マイル

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 20:00:18.47 ID:7j1E3AAr.net
>>272
あれは今思い出しても酷かったなw
土佐と最終日の4継のおかげで首の皮一枚繋がった感じ

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 21:20:42.16 ID:N5UpSwOe.net
>>267
伊東浩司はフォーム小さくして大成したのに何言ってんだ?

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 21:22:58.05 ID:dXCYfsCH.net
すっかりじゃない方になっちゃった豊田が復帰戦で51.21
今からランキング上げるのも標準切るのも不可能に近いが来年の東京で代表争い絡めるとええな

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 22:54:30.89 ID:lA+Ne58O.net
泉谷って毎年順調に成長しててすごいよな

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 22:56:09.10 ID:lA+Ne58O.net
>>275
東京五輪の時を考えると
橋岡がここにあがらなくなってきて寂しいな

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 23:12:52.67 ID:Jrcqna2I.net
>>279
映りの良い動画で見ると極端に膝が上がって無いのが分かり、すげー変わった走りに見えました。
98アジア大会の映像

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 23:25:59.37 ID:8Vn7cry3.net
>>275-277
並べるとそこそこいるね
けっこう楽しめそう

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 23:52:41.98 ID:iXVgdc/Z.net
>>260
サニブラは日本にいて欲しいな
デーデーあたりと交換して欲しい

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/26(日) 23:57:51.85 ID:Jrcqna2I.net
サニブラウンは日本大嫌いみたいだから早くアメリカに帰化して欲しい
金メダル目指してるのだから激戦区アメリカでも何の支障も無いはず
何で帰化しないのだろうか?

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 02:17:38.57 ID:70TQR39K.net
GETスポーツにサトケンが400理論を語ってるね
ストライドでスピードを作る練習をやってるね
ピッチは関係ないんだって

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 02:32:19.84 ID:70TQR39K.net
200から再加速する簡単じゃないけど見せてほしいね〜

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 06:06:16.72 ID:5bSR7GVp.net
DⅬオスロ
日本時間 31日 午前4時04分

100m
AZU, Jeremiah(GBR)
BLAKE, Yohan(JAM)
ESEME, Emmanuel(CMR)
HICKLIN, Brandon(USA)
JACOBS, Lamont Marcell(ITA)
サニブラウン(JPN)
SIMBINE, Akani(RSA)
WATSON, Rohan(JAM)

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 06:13:26.27 ID:5bSR7GVp.net
DⅬストックホルム
日本時間 6月3日 午前2時00分

100m
ALI, Chituru(ITA)
BLAKE, Yohan(JAM)
ESEME, Emmanuel(CMR)
FORDE, Ryiem(JAM)
KING, Kyree(USA)
LARSSON, Henrik(SWE)
サニブラウン(JPN)

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 09:00:30.60 ID:3EHbRHhw.net
昨日のラグビー国立でやって5万人超えのお客さん

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 09:40:48.42 ID:cZ1RkzI0.net
ラグビーはサッカー様と違って芝どうのこうのって言ってこないからいいよな

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 09:41:05.31 ID:3EHbRHhw.net
https://x.com/nobinobi0621/status/1794690599028957634
朝原宣治
滋賀県スポレクマスターズで今年度初試合(@布引グリーンスタジアム)を迎えました。怪我なくシーズンインできてよかった。11.66(ー2.8)いただいた引き映像!

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 10:41:40.40 ID:eh9Ke3dw.net
ラグビーファンは富裕層が多いから心にも余裕がある。

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 11:48:57.32 ID:0f81Oitj.net
サッカーファンの民度の低さ、なんなんだろうなアレ
世界一のメジャースポーツのファンなのに余裕がなさ過ぎる

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 12:11:11.54 ID:eh9Ke3dw.net
サッカーはプレイヤーとチームオーナーは裕福だけどファンは貧民しかいない。

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 12:16:10.64 ID:eh9Ke3dw.net
きのうのリーグワンもタダ券をかなりバラ撒いているけどな。

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 12:43:24.32 ID:zvBkFMzZ.net
サッカーは陸上が芝生を荒らす言うけど荒らしてるのはラグビーなんだよな
陸上憎しで何でも陸上のせいにしてる

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 12:53:00.48 ID:Ww/pOAsm.net
サッカーでしょ

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 12:54:00.32 ID:qsg89r74.net
>>298
陸上は投擲やったらそりゃ荒れるが頻度低いしなんでもこっちのせいにされても
12月の日本選手権10000mのせいで元旦の代表戦の芝荒れた扱いされてたのは呆れた
既にラグビーと高校サッカーの日程詰まってるとこに後からぶち込んできて芝に入ってない陸上が悪いとか

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 13:18:17.41 ID:8+bKxbeH.net
普通に考えて一番芝に悪いのは玉蹴り自身だと思うんだが…

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 13:47:15.97 ID:c10o6/kx.net
スライディングもしないし、何より転げ回って怪我したアピールなんてしないもんね〜
スポーツそのものの民度がね

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 15:12:34.40 ID:uKCvd8ab.net
陸上トラックのある競技場は観戦しづらいってのは理解するけど国立でキレてるのは意味分からんわ

サッカー専用の国立競技場とかあり得ないだろ普通に考えて

文句あるなら別で専用スタジアム作ればいいだろ

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 15:45:18.48 ID:dPRqTHN6.net
ちょっと自己中過ぎるんだよねあの人たち
サッカー以外のスポーツもこの世に存在してるんだよって部分から説明してあげなきゃ駄目なのかな

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 16:02:29.60 ID:qsg89r74.net
自治体からすれば陸上競技場1つ作れば陸上もサッカーもラグビーもできて回転率上がるからって理由なのになぜか地域陸協の謎の権力でサッカー専スタ建ててもらえないことになってるらしいよ

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 17:02:15.48 ID:ebskOlrs.net
なぜプロチーム専有の稼働率クソな施設を自治体が建設費から維持費まで負担しなければならないのか

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 17:25:58.70 ID:DDLb6EkV.net
>>306
そこはプロ野球見習えよーって感じ

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 19:21:53.07 ID:6qj23/J/.net
>>305
本当に地域陸協の力は絶大だと思ってるサッカー脳沢山いるよw
俺超サッカー掲示板に常駐してるけど、あいつら陸上競技場の文句から陸上批判に発展する。
普通に世界でサッカーより陸上の方が成績も良いのになw

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 19:28:55.54 ID:6qj23/J/.net
>>265
まあどんなに鼻高になっても
大谷は室伏、泉谷の身体能力には及ばないわな。
いかんせん足が遅い。
両者デカスロン選手では無いが、世界最強アスリートはデカスロン王者
そしてデカスロン世界記録10種目のうち4つも上回る泉谷はもはや突然変異レベル。
大谷には無理

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 19:41:31.71 ID:DDLb6EkV.net
話変わって大相撲で優勝した大の里
中学のころハードル走が得意だったそう

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 20:30:17.93 ID:F6IUApZc.net
>>308
鹿児島のしらなみスタジアムとか陸上側のイベントで既にパンク寸前だからサッカーはさっさと専スタ建てて出ていってくださいって協力してもらってんのに陸協が邪魔してくる!って言ってるやついるもんなー
既に他の施設建つ方向でプラン動いてる立地に「ここにサッカー専用たてまーす!」って勝手に宣言して行政と地元に嫌われたのは自分たちなのに

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 20:34:37.81 ID:Rct24766.net
昔の東京世界陸上の動画を見たら超満員なんだけどカールルイスというスーパースターがいたからか?
しかも世界新出てるし盛り上がったろうな

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 20:38:41.86 ID:U/3Xlg+2.net
>>309
大谷の足ってそんな遅いの?
そりゃ陸上選手に比べたら劣るだろうけど

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 20:55:11.26 ID:nLYnbiH+.net
>>309
恥かしいからやめてくれ
おなじ陸上ファンと思われたくない

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 21:00:50.28 ID:U/3Xlg+2.net
このスレの泉谷ageそろそろキショいな
突然変異(笑)

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 22:08:15.01 ID:YC8mvwxX.net
>>312
もちろんそうだけど当時の世界陸上はまだ4年に1回の開催だったから五輪に匹敵するブランドがあった

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 22:27:15.53 ID:9I6LDzch.net
>>309
なら誰も見ない障害物競走なんてやってないでもっとメジャーな競技やれば良いのに

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 22:40:46.09 ID:rgO47j4P.net
>>312
それLIVEで見てた者だが、チケットは100の決勝が完売であとは8割ぐらいの入りだったぞ
カール・ルイスが出る幅の日は満員だったかな
大会が進むにつれて徐々に盛り上がっていって9日目と最終日で満員だった印象
後半に客入ったのは高野の決勝進出とマラソンで谷口が金とったのが大きかった
陸マガの表紙は谷口が表彰台に立って日の丸がなびいているカットだったのを覚えている
100の世界新は奇跡的な神風の影響が大きいな
国立は向かい風が大半だからね

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/27(月) 22:58:52.85 ID:XiuN7h3D.net
ここの一部の人の泉谷の持ち上げ方大谷の持ち上げられ方とそっくりだよね
◯◯が◯◯やってたら~とか突然変異()とか

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 02:36:15.16 ID:pVQ890gS.net
つかまじで日本のハードルも谷川や内藤時代の木のやつに戻したらどうだ?

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 06:10:29.82 ID:en7/Gir6.net
オリンピック代表戦で
1着条件って事

レンホー
2位じゃ駄目ですか

駄目です
2位じゃ落選ですよ

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 06:14:35.01 ID:rF4Y9NbR.net
サニブラウンはなんとか標準切って日本選手権に出たくないんだろうな

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 06:28:47.93 ID:VqJPz3Sw.net
91東京世陸は大会序盤の女子マラソンで山下が銀、有森4位で弾みがついた
連日ゴールデンタイムの放送で30%以上の高視聴率でお茶の間圧倒
高野は単に決勝進出だけじゃなくて奥さんとのやり取りがお茶の間のハートを捉えた(その奥方とは別れちゃったけど)
連日ゴールデンタイムの放送で30%以上の高視聴率でお茶の間圧倒
高野は単に決勝進出だけじゃなくて奥さんとのやり取りがお茶の間のハートを捉えた(その奥方とは別れちゃったけど)
幅は絶対に破られることは無いと言われ続けたビーモンの8.90の記録をルイス・パウエルの一騎打ちでWR
この幅の闘いはすべてのスポーツの中でも屈指の名勝負だね
当時松任谷由実がラジオで「まさか陸上が・・・」って喋ってたの覚えてるよ
閉会式で国際陸連会長がたどたどしい日本語で「アタタ・タカク ミマモッテ クレタ 二ホンノ ミナサン アリガトー」
でスタジアム全体大きな拍手と歓声 でそのあと「ゴザイマシタ」で場内温かい失笑になったな
陸上ファンとして「どうだ!これが陸上競技だ!!なんか文句あっか!!!」そう叫びたい素晴らしい大会だったよ
91東京世陸は「世陸」ってのを広く世間に知らしめた想像・期待を遥かに上回る大々成功の大会だった

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 06:30:59.45 ID:VqJPz3Sw.net
被った部分はスルーして

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 07:22:00.86 ID:DMxnZId+.net
>>309
ハンマー84m86やトッパー13.04より、MLBのホームラン王と球速165km/hを両立させる方がずっと難しいんじゃねえかな
まぁ大谷がその種目やっててコイツら超えられたとも思わんけどさ
八村なんかは投擲やってたら面白かっただろうな

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 07:42:50.10 ID:ujQAjRqY.net
>>322
女子長距離の田中希実に関しても言われてるけど世界陸上の100ファイナリストなんて即五輪内定していいレベルなのに11月以降に標準切れば内定とかいうよくわからん規定にして
無駄に消耗させてるよね。日本は陸上強国じゃないんだから入賞でも十分すぎる実績なのに

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 08:01:07.81 ID:rF4Y9NbR.net
全くその通り
サニブラウンは五輪前に燃え尽きそう
入賞した選手たちには即内定を出して計画的な調子ができるように時間を与えてあげるべきだった

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 08:01:51.53 ID:rF4Y9NbR.net
全くその通り
サニブラウンは五輪前に燃え尽きそう
入賞した選手たちには即内定を出して計画的な調整ができるように時間を与えてあげるべきだった

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 08:07:30.49 ID:ZLEXW0Wo.net
>>323
YouTubeでカールルイスとマイクパウエルの対決は何回も見ちゃう
跳びすぎて砂場が足りてない

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 08:26:49.94 ID:SPVIW2A2.net
東京五輪での外国人選手の感想
「なんで高野はあんなに人気あるんだい?彼がハンサムだからかw」
そりゃギリギリファイナリストでキャーキャー言ってたら外国人にしたら妙に映っただろうなぁ

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 08:27:18.23 ID:SPVIW2A2.net
✕東京五輪
○東京世陸

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 09:21:57.77 ID:E76xlg+3.net
>>325
ホームラン王と165キロの両立はやろうとした人がいなかっただけでそこまで難しくは無いと思う。
投擲2種目で世界トップの記録出すのと同じ感じ

110mHとハンマー投げ2種目で世界トップの記録は難しいと思う
10種競技の記録見ても投擲で世界トップクラスの記録持っている人はいない

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 10:48:27.72 ID:PFXhFz0b.net
>>313
大谷は100m出せても電気で11秒2代位だろうね。
100も400も1500も泉谷に遥かに劣るだろうね

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 10:57:36.23 ID:PFXhFz0b.net
>>314
てか陸上選手が過小評価されすぎ感がある
球技系の誰でもウェルカムの門戸の広さに比べ、陸上ってスピードでも学年の上位10%位の連中位しか入らない。稀に遅い奴もいるけどw
上位10%の連中でも陸上の試合では全く通用しなかったりするしね。そして小中高大とどんどん淘汰される
100m11秒後半でもほんの一握りでそこまで到達できるのって陸上部では普通だけど本来日本人男の2〜3%位じゃないかな
10秒前半なんか神様レベルだよ

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 10:58:56.47 ID:Oy5HA+z7.net
100や400や1500で泉谷より記録出しても、大谷の週給分すら稼げないからね
市場的には無価値な能力だよ

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:01:17.27 ID:PFXhFz0b.net
泉谷なんかは全世界スポーツ選手の中でもとてつもなく凄い選手。8m跳べて2m跳べて10秒2台も出せる人なんて世界にも殆どいない
大谷アゲは良くて泉谷アゲは気持ち悪いとかイミフw

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:02:11.80 ID:PFXhFz0b.net
>>335
市場の話なんかしてないがw

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:04:10.34 ID:rF4Y9NbR.net
アスリートをリスペクトしろ

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:06:23.93 ID:DMxnZId+.net
野球からの脱落組だった小池や鵜澤が100m9秒台や200のエリア王者までいってるからなぁ
こいつら野球部時代にフィジカル面で突出してたかって言うと全然そうじゃないし
身体能力エリートが陸上に集まるってのは俺は懐疑的かな

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:15:41.37 ID:tt5jW9tj.net
日本のフィジカルエリートは団体球技に行くのがお決まりコース

この中の誰かがテニスやればいい線行きそうだかやらない。それはお金かかるから

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:26:18.36 ID:gNyLVLm9.net
>>333
なら40年近く世界のレベルが変わってない誰も興味のない障害物競走なんてやらずにアメフトでもやれば良かったのにね。

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:27:41.82 ID:gNyLVLm9.net
>>336
なら、そのフィジカルを活かして誰も見ない障害物競走なんてやめてNFLにチャレンジしたら良いんだよ。

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:32:49.77 ID:7j26YRyL.net
>>339
サニーブラウンに勝った五十幡はよーやっとる

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:39:09.44 ID:Oy5HA+z7.net
そりゃ世界クラスでもアルバイトしなきゃ食えない競技になんて人材は集まらないでしょ
金メダルの報奨金もガッツリ減らされてるしこれから更に厳しくなっていくだろうね

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 11:45:32.10 ID:qanV6zgK.net
>>344
そう思うと仕事しないでも会社から金もらえる日本の選手は本当に恵まれてるよな。

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 13:07:45.45 ID:GA4+RpSK.net
実業団って日本にしかないシステムらしいね

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 13:44:08.78 ID:f8iICEsH.net
実際ずっと陸上やってれば9秒台出せた人は他のスポーツに何人もいるだろうけれど、他のスポーツの人がいきなり走って9秒台とか絶対無理だと思う

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 15:20:50.24 ID:bWK5MjQI.net
>>335
大谷「俺が稼ぐとなんでお前らが偉そうにすんの?」

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 15:58:57.20 ID:4HCfN3mv.net
>>346
でも、競技に集中とか言って仕事しないのは陸上だけ

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 16:30:09.14 ID:xpb7zdIB.net
大谷は9秒台で走れると思います
世界一の身体能力ですから

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 16:31:08.57 ID:r3LjTIHE.net
ただでさえゲーム性皆無で見るスポーツとしてはつまらんのに有力選手がすぐバックレるからな
そりゃ稼げんし人気もないわ

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 16:38:45.98 ID:tt5jW9tj.net
DL見てて面白いけどなー
アナが競馬みたいなノリで楽しい
選手はお金稼ぎに必死だし

英語わからんがw

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 17:22:58.92 ID:ANRqnfAC.net
陸上をちゃんとエンタメにしてたのってボルトとカールルイスだけだろ

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 17:31:36.54 ID:bWK5MjQI.net
>>351
別にゲームが見たいわけじゃない

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 17:38:22.66 ID:DMxnZId+.net
それこそこの前の泉谷みたいな欠場は全然アリじゃね
より大きい舞台に照準合わせるために比較的重要度の低い大会をパスするっていう
誰とは言わんけど違和感とやらで逃げまくるのはそりゃ心証悪いよね

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 18:09:26.75 ID:y3dRDgpe.net
>>355
いかにも陸上選手って感じの甘い考え

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 18:19:51.54 ID:ZDWx+Dt6.net
ゴミスレになってんな

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 18:58:27.47 ID:9PmhaTFY.net
キモオジの象徴が持つ記録を慶應イケメンが更新しそうですね

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 19:41:11.68 ID:1e845jOR.net
陸上は貧乏で野球やサッカーの方が遥かに稼いでるのは認めるが
スポーツ経験どころか雑に聞きかじった知識しか知らん不摂生ヲタクが書き込む事に何か意味が有るのか?
底辺の更に下から詭弁を言う暇あったらウォーキングでもしろよw

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 20:32:21.68 ID:4nnJZXe6.net
やきうや玉蹴りがすごいから僕もすごいんだー

ってメンタルなんだろうね

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 21:45:12.85 ID:tFEOfBav.net
>>359
そんなに効いてしまったのか
なんか、ごめんな?

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 23:10:47.44 ID:0k0BkHOy.net
きりうって馬鹿にする奴は嫌いだ

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 23:25:53.68 ID:HsxXsO7B.net
きうり

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 23:45:28.26 ID:ZDWx+Dt6.net
名前      愛称     

桐生      きりう、和製パウエル
山縣     
飯塚      ポイ飯、ポイ塚、ポイント、和製ボルト
ケンブリッジ ブリケン、剣橋
小池     
多田      多田きゅん、ターダ、おしゅう
サニブラウン サニ、ハキーム
柳田      ギータ   
坂井     
白石      キララ

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 23:47:52.43 ID:QxNC75xK.net
>>359さんが図星を突かれて顔が真っ赤になる理由は、その発言や状況が359さんの考えや感情に直接関わっていて、それが他の人に認識されたことに驚きや恥ずかしさなどの感情が生じたためかもしれません。また、図星を突かれると自分の隠していたことや弱点が明らかになることがあり、それによって一時的に感情が高ぶることもあります。

それでもし心配しているなら、>>359さんの反応を理解し、サポートすることが重要です。直接的でも優しく接することで、359さんも安心して自分の感情を表現できるかもしれません。

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/28(火) 23:49:43.18 ID:XBoiUlHD.net
サニ浩司

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 01:23:25.85 ID:Isw3AkUG.net
勝瀬がゲェ◯とかYouTubeで言っててキツい😅

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 01:54:05.65 ID:8O8JgqQO.net
>>335
バカコメ乙

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 06:19:34.09 ID:4DcGOnXE.net
>>367
悲しいほどに頭が悪いか病んでるのかどっちかよな

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 07:08:12.99 ID:0qwTeX1i.net
中日韓交流競技会
山浦渓斗
8m13(+0.3) 日本歴代10位タイ

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 10:55:45.59 ID:5p14tWkp.net
>>368
コメ笑
事実を指摘されてそんなに悔しかったか

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 11:13:13.75 ID:Pdk+MHAY.net
大谷の稼ぎはどうでもいいが、やきう選手が泉谷より足遅いとか言ってもそりゃ当たり前過ぎる
負けてたらそっちのが問題だろ

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 12:15:56.63 ID:r66c02kK.net
きりう
やきう

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 12:18:51.92 ID:r66c02kK.net
やきうの50m何秒幾つってのはやきうなんだからベース一周のタイムにしろよ

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 12:43:56.35 ID:4DcGOnXE.net
定期的に湧く他競技の連中はなんやねん
なにしにきてまんの

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 13:17:08.72 ID:Yy98pCO2.net
右代って野球未経験なのに硬球投げて140km出したんだな
これ1年投球だけ集中してやったら170km出せるなwww

って焼き豚やらサッカー厨が頻繁に言う「俺らが本気で野球部(サッカー部)が1年やったら100m9秒台だろ!!なんせ俺ら50m5秒4で走るし」
風に言ってみた

377 :元サッカー部。高校から陸上短距離やって自分が井の中のkaeru:2024/05/29(水) 13:26:34.99 ID:Yy98pCO2.net
実際は現役のサッカー野球連中なんて高校生で100m12秒前半出せたら速い方
30代で草サッカーに参加したら、その時11秒3位の走力だったと思うけど
俺が走ると選手や見物客が「速い速い」とかなりざわついた。

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 13:29:00.36 ID:GTkvXC1W.net
そんな下見ても仕方ないじゃねーの?
サッカーでも野球でも10秒台で走るやつぐらいいるだろ

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 13:30:12.95 ID:WZ8zYfai.net
>>376
うん、だったら稼げない運動会に出てないで野球やればよかったね

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 13:51:04.73 ID:RHVtnQOk.net
よくいるサッカー野球で通用しなかったから陸上に逃げてきたタイプだな

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 13:54:41.25 ID:Yy98pCO2.net
>>378
五十幡君みたいに野球クラブ所属で陸上部だった子なんかもそこそこいるしね。
まあでも10秒台はほんの一握りかな。それと10秒に近い選手なんかは借出されて陸上中体連にも出たりするし
既に俊足で有名だったりもする。jリーガーでも中学時代リレーに出たって人もいるしね。
有名どころでは長崎出身の松橋が中学時代国体で10秒9出した
抜きん出た選手は国体に出たりもしてる。陸上で呼ばれず自称俺は速いとか言ってる連中は所詮その程度

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 14:00:11.81 ID:Yy98pCO2.net
サッカー野球は上手い下手速い遅い関係なく誰でもやれる門戸が広いスポーツ
陸上は走跳投上位10%くらいしか入れない部活(たまに遅いのいるけど)限られた人しか続かないし続けられない

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 14:01:08.07 ID:WZ8zYfai.net
>>381
五十幡盗塁も多いけど盗塁死も多いし走塁ミスも多いんだよなあ。

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 14:11:55.47 ID:1mvBjdmD.net
その五十幡に勝った並木はスペでほとんど試合に出れない

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 14:23:39.24 ID:8O8JgqQO.net
>>371
チミは余程金にコンプレックスがあるようだな
話題を稼ぎにすり替えてどうするの?

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 14:26:55.18 ID:R6lrbPlh.net
やきうはプロ敗れて今チンピラもゴロゴロいるからな。腹いせなんだろ。

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 14:57:52.17 ID:vbXRmS2/.net
世陸東京は開会式の夜、土砂降りで寒くて2割もお客さん入ってなくて
選手ずぶ濡れで気の毒だった。TVはスタンドを関係者席以外映さないようにしてた。
親父が広告会社勤めてて大会4日目までのチケット沢山くれて
同級生たち総動員して毎日見に行ったな。競技はあまり覚えてないんだけど懐かしいわ。

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 15:16:41.60 ID:19Q35M0S.net
>>386
陸上はプロ敗れて何になるの?
パーソナルトレーナー?(笑)

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 16:46:05.84 ID:cBwftXif.net
オリンピックの開会式は見たいって思うけど世陸の開会式なんて見なくていいよ
世陸は競技見れば満足

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 17:02:11.98 ID:1mvBjdmD.net
そりゃお金の掛け方が違う
東京オリンピックの開会式視聴率56%くらいでしょ 
内容は酷かったけど

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 17:56:08.90 ID:aeEYO+ZR.net
きりうって言うな
張り倒すぞ

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 18:28:23.61 ID:RjhH7uW6.net
トランポリントラックにカーボンプレート入りスパイクなら
誰でも10秒台で走れるわ

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 18:40:39.78 ID:z8+CXIfT.net
正月の野球運動会でプロ野球選手と世界陸上セミファイナリストが50m対決したんだけど、世界陸上200mセミファイナリスト上山は普通にプロ野球選手に敗北してたんだわ
100mセミファイナリストで30mまでならボルト並みの多田選手でかろうじてなんとかギリギリで勝ったレベル
プロ野球選手が数週間陸上の練習したら世界陸上決勝くらいは余裕で行けそうだね

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 19:07:46.52 ID:a9/preE6.net
>>392
俺は無理だったけど

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 19:09:14.66 ID:a9/preE6.net
>>393
というか並木って50m5.3なんだろ?
蘇より速い人類最速なんだから練習すれば世界記録も余裕だろ
野球の人材が世界のどのスポーツよりも最強だど思うし

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 19:09:52.85 ID:7gir9nJH.net
>>393
ヤクルト並木は凄いけどオマエの分析モドキは酷いなw

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 20:14:49.90 ID:o+h8OPZM.net
きりうもピークは過ぎたって感じだな

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 20:21:00.55 ID:RjhH7uW6.net
>>394
ただし中学の時陸上部以外の部活で
土で11秒台だったやつとか高校もしくは大学で必ず10秒台
ケガしなかったら

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/29(水) 20:42:57.95 ID:I1ks7n4+.net
基準ワールドランキング更新

100m 枠56 10.00 標準23
標準 サニブラウン
26位 1259点 柳田
36位 1229点 多田
※※ 1222点 東田
※※ 1205点 桐生
※※ 1194点 和田
56位 1187点
※※ 1186点 坂井

200m 枠48 20.16 標準24
25位 1271点 鵜澤
34位 1207点 飯塚
36位 1202点 上山
※※ 1183点 西
48位 1181点

400m 枠48 45.00 標準37
標準 佐藤(拳)
標準 佐藤(風)
39位 1248点 中島
48位 1211点

110mH 枠40 13.27 標準22
内定 泉谷
標準 村竹
標準 野本
※※ 1280点 高山
※※ 1216点 横地
40位 1209点
※※ 1188点 阿部
※※ 1185点 町

400mH 枠40 48.70 標準33
標準 豊田
標準 黒川
標準 筒江
※※ 1237点 児玉
※※ 1223点 出口
40位 1218点
※※ 1211点 小川

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 00:47:01.61 ID:1SmYT68T.net
>>397
年別桐生ランキング

①2017 身体と技術のピーク(当時22歳)、SB9.98&織田桐生
②2019 10秒0台連発、SB10.01、この年からメンタル改善気味に
③2020 10秒0台連発、SB10.03、日本選手権2度目の優勝
④2016 10秒0台連発、SB10.01、メンタルは最弱年
⑤2014 大学デビュー、SB10.05、日本選手権初優勝
⑥2015 不安定な年、 SB10.09、(9.87w)
⑦2013 伝説のレース、SB10.01、2ndは10.1台と織田以外は平凡
⑧2018 10秒0台なし、SB10.10、社会人1年目
⑨2023 怪我に悩んだ、SB10.03、安定感はあまりない
⑩2021 衰え始めた年、SB10.13、社会人4年目

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 00:48:58.97 ID:1SmYT68T.net
桐生が地力で10.0台の力があったのは2020年まで
以降は無風10.1、10.2台の選手って感じ

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 08:52:13.34 ID:2OWhUmP/.net
きりうも高校時代の期待感からはあまり大成しなかったなぁ

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 09:20:15.63 ID:EekjHIWj.net
あまりどころか…

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 10:12:30.23 ID:kPrP3Sgy.net
桐生は日本人初の9秒台のランナーとして彼が引退しても、そして亡くなっても永遠に陸上史に語り継がれるから

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 11:13:48.50 ID:Vyg4HiIJ.net
高校から0.03しか伸びてないわ多少改善したものの基本勝負弱いわで期待通りとは全く言えないけど、日本初9秒台の称号はこれからもずっと日本陸上の歴史に残るからね
他の選手がダメってわけじゃないけど個人的には桐生で良かった

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 11:22:50.53 ID:GYSnnFlW.net
何年もあんだけ苦しい練習やって0.03だったら
なにもしてないのといっしょやん よーやるわ
わいだったらほかのことするわ

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 11:31:38.33 ID:DNGjE+0L.net
記録はいずれ更新されるけど名誉は永く残るととある海外の選手も言ってたからね

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 12:35:54.00 ID:mS++xZDB.net
自分が歴史に名を残したり五輪でメダリストになったりできるか?

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 13:26:15.22 ID:ACRoZ7ps.net
桐生はリレーのプロだったからいいやんけ

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 13:27:28.88 ID:xhYxyW/E.net
だが3僧最速は小池

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 13:29:08.70 ID:EekjHIWj.net
俺小池にこのまま終わってほしくねえよ

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 13:59:12.51 ID:96MNTucI.net
>>388
Twitterでインフルエンサーになって一般人にマウント取りまくれる

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 14:14:26.68 ID:QH/k0KXY.net
Yahooでサニブラウンのインタビュー記事有ったが、アメリカのトップ選手と話しても金を全く稼げない事について「やっている競技が間違ってる」「失敗した」と言ってるらしい
俺らの認識では陸上選手達は金や名声など興味が無く、ただ己(おのれ)を高める事にしか興味の無い修行僧の集まりだったんだけど、違うみたいね

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 14:27:03.77 ID:DNGjE+0L.net
アメリカさんは皆アメフトに転向してもらおう

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 14:37:54.30 ID:dwUNaMpL.net
小池はバトンが下手

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 14:52:52.18 ID:Vyg4HiIJ.net
他競技→陸上はどうとでもなりそうだけど逆は…

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 15:35:49.98 ID:DZ4FG7oe.net
アメリカは大会のスポンサー企業が少なく感じる。日本はモチロンヨーロッパよりも少ないのでは。企業が陸上に関わっていない。

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 16:03:06.82 ID:CZtWZdB1.net
アメリカは4大スポーツ>>>その他っていうヒエラルキーが絶対的過ぎる
現地に何年かいたことあるけど特にアメフト人気はちょっとしたカルト感すらある
こっちの野球キチガイみたいなのがあっちのアメフト好きではデフォルトに近い

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 16:07:11.67 ID:O5/k37Xg.net
>>417
ナイキやホカオネオネは頑張ってると思うけど?

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 16:25:31.55 ID:DZ4FG7oe.net
>>419
スポーツ用品メーカー以外は関わりが薄くないか?日本の住友電工とかヨーロッパのSPARみたいな陸上と全く関わりが無い企業

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 16:41:15.43 ID:YxbniETl.net
1走最強 多田
2走最強 飯塚
3走最強 桐生
4走最強 朝原

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 18:13:09.90 ID:GpxjwAXm.net
>>421
桐生、今年のSBが10.3台エンドだったとしてもパリ五輪3走希望

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 18:36:45.38 ID:GYSnnFlW.net
25−14
25−18
25−15

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 18:38:11.55 ID:GYSnnFlW.net
もっこり入浴待ちからの
バボちゃん待ち
日本勝利!フランスにストレート勝ち
セットカウント3−0
25−14
25−18
25−15

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 19:08:15.13 ID:LzUoV/zc.net
下の記事読んだけどサニブラウンは熱い男だよな。陸上をなんとか人気種目にしようと動いている。

「このままだと国立は埋まらない」 東京世界陸上に危機感、サニブラウンが次世代育成に励む理由

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 19:29:54.43 ID:2OWhUmP/.net
世界的にもスター不在だしなぁ。

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 19:30:51.51 ID:1SmYT68T.net
>>424
このガイジおいよかよ

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 19:52:52.74 ID:amZl+QKi.net
桐生は昔パウエラーとか言われたけど、もはやその資格ないよな。パウエルはなんやかんやで32.3までは9秒台出してたし、ダイアモンドリーグでは安定してた。
日本選手権で一発を出せないと決勝も厳しい

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 20:00:27.80 ID:amZl+QKi.net
>>426
スター不在どころか全盛期ロジャースでも今年なら金メダル狙えるレベルだからな
スパイクの進化考えたら20年前のパリ世陸レベルじゃない?

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 22:17:09.60 ID:YxbniETl.net
パリ世陸は優勝者よりドラモンドの抗議のが印象強い

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/30(木) 23:54:40.78 ID:L7vP8F0S.net
>>413
アメフトの試合の合間5秒ぐらいライルズが出てきて画面越しに手を振って紹介されるの見たことある
悲しい現実

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 02:07:04.00 ID:B2c4+/r3.net
サニブラウンが五輪内定するまであと二時間か
ついでに日本記録も更新したいところだな

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:05:57.00 ID:cNblQM4l.net
おー9秒台か

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:06:14.99 ID:TA0wKWQB.net
サニブラウン9.99(+0.4)
パリ五輪代表内定!

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:06:51.49 ID:MRNxM97t.net
代表内定おめ

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:07:46.38 ID:7hUg4wsL.net
サニ上出来や

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:08:29.89 ID:7hUg4wsL.net
今季のクオリティ的に案外パリ勝負になるんじゃね?

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:08:58.38 ID:MRNxM97t.net
これでようやく落ち着いて調整ができるな
日本選手権前に決まって良かった

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:09:41.20 ID:uPJOxbCo.net
サニ凄いな

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:10:09.80 ID:jpL4+h4R.net
DLオスロ
100m
+0.4
1位 9.94 シンビネ
2位 9.99 サニブラウン パリ五輪日本代表内定
3位 10.01 エセメ
4位 10.03 ジェイコブス

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:10:33.50 ID:5a+qmWWe.net
サニすごい
パリ五輪内定おめでとう

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:24:30.62 ID:5a+qmWWe.net
>>440
雨で気温17度だったみたい

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:56:42.63 ID:yM+dA1ur.net
去年の世陸ファイナリストはこれで全員内定確定?
北口、サニ、三浦、泉谷、田中
他にいたっけ?

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 04:59:27.49 ID:7hUg4wsL.net
>>443
標準切ってて選考関係なしに内定出せる組はそれで全員

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 05:01:24.16 ID:TA0wKWQB.net
>>443
その5人だけで全員内定だな
ぶっちゃけその5人に関しては世界陸上入賞の時点で即内定でもいいレベルなんだが

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 05:19:16.26 ID:HlIzKtm6.net
サニ五輪内定取れて良かったわ
実力あるの分かり切ってるのに日本選手権で無駄にヒヤヒヤしたくないからな

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 05:27:21.97 ID:jpL4+h4R.net
>>443
赤松 世陸8位 

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 05:31:14.98 ID:kwqvVk9I.net
>>442
のわりにはタイム出てるな

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 05:34:59.17 ID:+cHGjAMr.net
今季調子いいね
本番強いしパリで日本記録更新期待できるかもね

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 05:46:07.19 ID:WsC4hC81.net
1万の廣中も世陸7位だが
今シーズン怪我で1試合も出てない

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 05:48:57.37 ID:0HIH/shC.net
サニブラウンはこれで日本選手権は出ないな

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 06:16:28.98 ID:R440+kzZ.net
>>450
廣中は標準切ってないならこの中に該当しない

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 06:16:48.19 ID:R440+kzZ.net
>>452
標準切ってないから

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 06:26:05.44 ID:Y5zsDB3v.net
>>447
標準切ってない?

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 06:44:30.83 ID:Y5zsDB3v.net
>>447
標準切ってない?

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 07:25:46.37 ID:ovmYHyOS.net
>>442
マジか。やっぱ8台は狙える。本番は大幅ベストで上位争いにくわわってほしい

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 07:52:12.93 ID:yCEGzurQ.net
ハイジャンは赤松瀬古真野の3人出られれば本番は誰か調子いいのがいいとこいってくれるはず
戸邊は今からランキング上げるの難しいから残念

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 08:03:35.97 ID:5gkJc9Up.net
yahooニュースでああいう記事でて直後に派遣標準記録突破か。やるな。

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 08:10:55.28 ID:b8fxR3t0.net
サニすげーな
紛れもなく決勝常連の風格

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 08:18:34.09 ID:ECs8/c7M.net
日本選手権は出なくていいけど五輪前に日本記録出しておきたいな勢い的に

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 08:18:41.56 ID:qPT2RVfp.net
まともな条件なら日本記録出てたな
今年はここまで過去1番の調子だし世界的に低調なままならメダルもある

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 08:35:06.33 ID:R440+kzZ.net
いかに準決勝を余力を残して抜けられるかだろうね。東京の時の中国人みたいにここで力を使い果たすと決勝で戦えない

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 08:46:24.11 ID:DVJaQOV1.net
すごいな
90%くらいの走りで準決抜けれるかもな

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 08:50:41.41 ID:yM+dA1ur.net
次のDLストックホルムなんだけど、ワンチャン優勝出来るんじゃね?
エセメとかキングとか強豪はいるから簡単じゃないけど、飛び抜けた選手はいないからサニブラウンにもチャンスある

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 09:05:32.81 ID:OrHfzUMy.net
🎉😆👍🎊

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 09:09:26.40 ID:FOCXKwrp.net
>>339
違うよ10秒2を切るような俊足が最終的にちゃんと陸上を選ぶって事だよ
身体能力超エリートであるはずのWBCの日本代表だって鈍足もいて全員が速いって訳でもないし、その代表連中が全員100m10秒台出せるとかありえない
器用=足が速いではない。
野球日本代表より万年野球部補欠の方が足速かったりする。
器用=足が速いではないのよ
寧ろ球技間だけでサッカー日本代表が野球を頑張ったらプロ野球に可能性の方が有ったりする

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 09:13:54.33 ID:FOCXKwrp.net
>>340
TBSスポーツナンバー1に出れば
どのプロ選手も室伏やデカスロン選手の全く歯が立たないじゃん

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 09:42:07.00 ID:JHgt4bZU.net
不毛なたらればも変な他競技ディスりもやめてください
スレチ

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 10:20:08.01 ID:jpL4+h4R.net
読売・
サニブラウン
>6月下旬の日本選手権は出場を見送る意向を示し、欧州を拠点に体を仕上げていく。
>「自分を証明するいい機会になる。経験を生かしてメダルに食い込み、しっかりと勝っていければ」。
>次の大舞台では、本気で頂点を狙う。  (読売新聞)

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 10:24:31.93 ID:b8fxR3t0.net
>>469
冷静な判断だな。
今他に2人00を切れるやつが出てくるとは到底思えないし。
もう4継は当てにしないでマイルの支援中心でええんちゃうの
どうみてもメダル近いのそっちでしょ

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 10:28:06.01 ID:MRNxM97t.net
日本への移動で体調を崩す可能性だってあるし、パリの近くを拠点にして調整するのが大正解だわ

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 10:28:07.94 ID:AnVTHZ+E.net
4継で狙うことは本来100選手のレベルアップに寄与するもんだけど、最近の日本はあんまりそうなってないね

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 10:30:24.65 ID:KJSn6Zk0.net
>>470
サニブラウンは内定もらってるから何人標準切ろうが関係ない

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 10:34:22.34 ID:5gkJc9Up.net
>>469
東京大阪ならともかく新潟じゃなおさら出る必要無いよな。移動めんどくさいい。

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 10:47:53.02 ID:Y5zsDB3v.net
泉谷とサニと三浦は欠席

北口と田中は出席

なんとなく

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 11:20:07.74 ID:9foIzw1b.net
内定ってなんだよ
標準切る+日本選手権3位以内が内定条件じゃないのかよ

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 11:28:54.46 ID:KQsVBxKQ.net
【内定条件】
1)ブダペスト 2023 世界陸上競技選手権大会で 3 位以内の成績を収めた日本人最上位の競技者で、
参加資格有効期間内に、ワールドランキング対象競技会において参加標準記録を満たした競技
者。
2)1)に該当者がいない種目において、ブダペスト 2023 世界陸上競技選手権大会で 8 位以内の成
績を収めた日本人最上位の競技者であって、2024 年 1 月 1 日(ただし、男女 5000m について
は、2023 年 11 月 1 日からとする)から 2024 年 6 月 30 日までに、ワールドランキング対象競技
会において参加標準記録を満たした競技者。
3)第 108 回日本選手権優勝者で、参加資格有効期間内に参加標準記録を満たした競技者。

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 11:32:29.68 ID:eUdZczsR.net
それは選考にかかる条件

内定は
1,世陸3位以内+標準切り
2,世陸入賞+標準切り
3,日本選手権優勝+標準切り
の順

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 11:48:58.32 ID:uRQ/p8K1.net
>>475
田中は1500に関してはまだ参加標準記録を突破してないから間違いなく日本選手権には出てくる
後は出て来ないというよりDLに出てくれとしか言いようがないもうそのレベルだからねその選手達は

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 11:58:44.15 ID:2zcr99b+.net
山縣の疑惑の記録を早く抜いてください

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 12:05:15.04 ID:fEA/CIBp.net
GGPアレだったから心配したが大丈夫みたいだな
日本選手権で失敗する可能性もあるから内定決められて一安心だな

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 12:33:45.06 ID:ECs8/c7M.net
なんか失敗続きで外れた感じになってるけど
俺は橋岡の爆発に期待してる

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 12:44:13.21 ID:FGOFJX3+.net
こりゃー日本選手権も盛り上がること間違いなしだね(棒)

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 13:23:12.91 ID:AnVTHZ+E.net
>>480
全然疑惑じゃないけど

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 14:17:31.94 ID:GePSLpO5.net
トヨタ、五輪スポンサー契約を終了へ。IOCの資金の使い方に不満「アスリートの支援やスポーツの振興に使われていない
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3159ecc7d945c99d2e968d51b9cff2db9ebd55

IOCの貴族委員に中抜きされとるだけだからな

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 14:24:09.93 ID:9foIzw1b.net
1300億円も払ってたんか
東京五輪は自粛してたし無駄過ぎたな
その金がトヨタ車に上乗せされてるんだから消費者からしたらたまったもんじゃない

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 15:04:04.11 ID:EpN3XBfn.net
>>480
あれが9.95はぶっちゃけないよな〜

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 15:43:06.21 ID:/e0xEGLu.net
布施ってなによ?

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 15:49:14.63 ID:v3/ABvL3.net
内定1人でたし残り2枠
日本選手権一発勝負での争いも厳しくなるな

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 16:00:43.00 ID:q8GW0c7X.net
>>367
ずっと何かを貶しながら自己表現してる印象

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 16:28:30.99 ID:WKkRMDuK.net
>>467
デカスロン選手、それも金メダリストのブライアンクレイは普通に負けてたじゃん
室伏だってケインと25p差の辛勝だったよね
嘘つくのやめてもらっていいですか?

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 16:47:05.30 ID:B2c4+/r3.net
サニブラウンが語ってたことが全てだろ
米国のアスリートたちも劣等感抱いてるし、やる競技を間違えたなんて言われてしまってる
金が全てじゃないけど待遇次第で人材の集まりやすさが変わるのは当たり前

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 16:57:57.51 ID:yAVAC+6o.net
実際、陸上はマイナー競技だろ
サニーブラウンも大谷どころかその辺の野球選手以下だし
日本も五輪熱がすっかり冷めたから
五輪競技が話題になることもなくなったし
メジャースポーツで活躍するのが当たり前かして
その辺の考え方も欧米化しとる

トヨタのスポンサー撤退で
ますます五輪競技はマイナー化するだろうね

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 17:06:11.05 ID:yAVAC+6o.net
そもそも日本でも陸上競技って
スポーツ苦手だが運動したい奴がやるカテゴリーだからな
短距離とかでもな
花形スポーツどころかマイナースポーツ中のマイナースポーツよな

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 17:20:05.33 ID:Oz2DIJzb.net
>>431
世界三冠のライルズより国内でイキってるだけのアメフト選手がカースト上なのかと思うと悲しい
10秒37程度の鈍足でスターになれる楽な競技だろ
ttps://youtu.be/_svYW95oMjo?si=kUnLLVQg8uieCSwq

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 17:22:21.49 ID:RIR6+He7.net
陸上なんて金にならんしな

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 17:25:05.52 ID:yAVAC+6o.net
そもそもアスリートとして能力高けりゃ陸上やらんからな
正直、五輪でメダル取ってもJリーグ以下やし

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 17:28:08.79 ID:yAVAC+6o.net
Jリーグ最高年俸が3.8億円だが
基本給なので実際の総支給額は5〜6億円
総支給額1億円くらいになりそうな
年俸6000万円ラインの選手でも84人

総支給額5000万円になりそうな年俸3000万円ラインは237人

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 17:32:10.86 ID:jpL4+h4R.net
台湾オープン(Cランク) 日本時間
6月1日
17:30 走高跳 赤松 瀬古
6月2日 
16:30 200m予選 飯塚 上山
18:20 走幅跳 鳥海 津波
18:15 ハンマー投 柏村 福田
18:45 400mH・TR決勝 小川 児玉
20:00 200m決勝

布勢スプリント(Dランク)
6月2日 GP  
10:45 110mH WR
11:00 110mH 予選
11:50 100m WR
12:00 100m 予選
14:40 110mH 決勝(C→B→A)
15:20 100m 決勝(C→B→A)

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 17:32:20.25 ID:eUdZczsR.net
長距離はそうだろうけど短距離は圧倒的に足速い奴がやってたな
他部所属でも掛け持ちで試合に出てる

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 18:06:48.17 ID:9foIzw1b.net
東京五輪で選手のための大会じゃなくて運営組織やそこに関わる企業が莫大な予算を自分達の懐に入れる大会だとバレた
リオ五輪で飛行機も選手がエコノミーでJOCとか各協会理事はビジネスクラスなのも暴露されてたし

東京五輪であんなことあったばかりなのに札幌で冬季五輪を誘致しようとして
某冬季五輪金メダリストを看板にやっていこうとしたら
その女子選手に開催誘致してるような状況じゃないと拒否られる始末
今回のパリ五輪だっていかにして自分が金儲けしたり豪遊するか考えてる奴らばかり

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 18:09:33.27 ID:AnVTHZ+E.net
毎日毎日陸上をクサさないと精神の安定を保てない鈍足運痴君が湧きますね

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 20:44:03.81 ID:JYqV3i+s.net
100とリレーはメジャースポーツに匹敵する価値あるよ
あと桐生山縣の記録をいちいち疑惑とか貶すな

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 20:59:08.40 ID:RYo4W8b8.net
>>493
サニーブラウンに勝った五十幡は今日代走で出て勝ち越しのホームを踏んでエスコンで大声援を受けてた

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 21:02:01.30 ID:RYo4W8b8.net
>>498
税リーガー結構貰ってるな

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 21:18:06.61 ID:Ktd49tsL.net
サニブラウンは黒人のくせに9.99とかそんなんばっかだな
9.82とか出せないもんかね

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 21:31:02.21 ID:VSILPdew.net
>>506
9秒91や9秒92なら出せると思う

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 21:41:46.38 ID:/dY8yNmM.net
日本人って特大の一発がないよな
桐生も山縣も10.0を何回出してるんだよって感じで終わったし
サニも9.97〜99を5回も出してるんだしそろそろ一発ほしい

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 21:48:10.91 ID:3R7l5Pmy.net
>>491
てか日本短距離スレなのにいつまでもバラエティスポーツNo. 1決定戦で俳優に辛勝した室伏が誇りとか笑えるよね

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 22:29:53.98 ID:rXYP0XRm.net
中堅止まりならたくさん一発屋いるけどね
原田とか

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 22:36:37.10 ID:/dY8yNmM.net
>>510
地力が1とか0台のやつに限ってそういう大会に出てないんだよな

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 23:15:50.21 ID:TkqIkG1N.net
>>491
この番組ってヤラセが酷かったらしい
マイナー選手が実質優勝したけどそんなマイナー選手が優勝しても盛り上がらないから丸々カットされたなんて話があった
そもそもTBSだからね

何で10種金メダリストがマイナー競技ハンドボールの国内レベル選手に負けてんだよwって話

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/31(金) 23:56:48.78 ID:MseMyF2+.net
https://ibb.co/5jD9GNK
あ〜、この三人とオマンコしてぇ♡逆輪姦されてぇッ♡
特に高橋萌木子!絶対逆レイプ騎乗位凄いハズだw

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 00:26:02.57 ID:ftP4WSzD.net
>>443
もしかして全員ダイヤモンドリーグで出したのか?
すごいな

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 00:43:42.55 ID:LdbDvnbQ.net
>>503
いや、ねえだろ
ぶっちゃけ五輪によほど思い入れある人間以外にとっては
五輪のメダルなんて無価値だわ
大谷のホームラン一本にも及ばない

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 00:58:02.99 ID:2FYajX26.net
>>515
ザコピッチャーから打ったもんばっかだろw

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 01:28:51.87 ID:RVzg0+0m.net
>>514
確かにそうだな
このあたりは他日本人選手とレベルが1個違うな

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 03:00:58.57 ID:LdbDvnbQ.net
五輪死んだし陸上もマイナー化の一途だろう
欧米みたいにメジャーな一部球技とそれ以外って感じになる
まぁ、日本はバスケ以外はメジャー競技強いから
そっちの方がええのよな

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 03:25:29.46 ID:fQsqzXOT.net
今は昔と違って運動神経良いから野球、なんてこともなく良い時代になった

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 08:39:29.32 ID:m56q7YSQ.net
やき豚も玉蹴り厨もみんな陸上大好きだね
毎日書き込みに来ちゃって

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 10:07:33.92 ID:ucZUrG4d.net
陸上は「走る・跳ぶ・投げる」って人間の基本的動作を競う五輪の基幹競技
球技のようなエンターテイメント性は無くて複雑なルールも無い
採点競技とは違って絶対的な秒・cmが記録となる
体重で階級を分ける競技ではない
その種目のチャンピオンは地球上人類で一番となる
自分は物心付いたころから陸上競技に魅せられたのはソコだね

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 10:16:09.77 ID:q0oA4hCM.net
陸上は元祖オリンピックだからね

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:07:14.98 ID:Llvlky3T.net
サニブラウンこれ今年はメダルあるやろ!?
全体的に9.9台しか出てないし、サニは本番強いし
日本選手権出なくていいならジックリ調整できるしな

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:13:02.26 ID:m4ZDpIuD.net
陸上も種目が増えまくって無駄なのが多いからな
ハンマー投げとか誰もやってないだけで世界中の人がやったらもっと凄い奴いるから
金メダルでも100mみたいな世界一とは言えないな

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:13:22.54 ID:m4ZDpIuD.net
元祖を名乗るなら第1回〜第13回までオリンピックは191m走だけだったから
今で言う200m走だけだね
アメリカ男子も今は200m走が熱い

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:15:45.39 ID:Llvlky3T.net
200mの起源ってスタディオン走?だっけ?
末續が出てたパリ決勝の実況が語ってた記憶がある

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:16:40.40 ID:ucZUrG4d.net
陸上競技は極めて”シンプル”
陸上競技の記録への挑戦は”シンプルすぎるテーマへの挑戦”
アスリートが1?、100分の1秒に全精力を傾ける
大昔のロジャー・バニスターの1マイル4分の壁、日本人初の8mジャンパー山田宏臣の8mへの挑戦などの著書を読んで凄く感銘を受けたな
傍から見れば陸上競技はただ走るだけで何が面白いんだ?ってなるだろうけど「誰もが出来る」基本的な動きを「誰よりも極める」
そこに溜まらない魅力があるんだよ

ブツブツ陸上にケチ付けてる輩は陸上見ないで自分の好きなのだけ見ててください

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:20:58.02 ID:iEn+sqEv.net
そういう意味ではハンマー投げや棒高跳びなんかは趣旨から外れちゃってる気がするな
それぞれの競技のための動きでしかなくて不自然

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:24:04.68 ID:bMAkTobw.net
サニブラウンがファイナリストになってもイマイチ盛り上がってないのはなぜだろう。山縣が同じことしたら大騒ぎするくせに。

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:33:10.94 ID:dVWZf/Uy.net
そりゃ黒人選手だし
9秒台だのファイナリストだのは人種的な壁に対する挑戦という文脈で語られてたんだから

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:34:52.70 ID:q0oA4hCM.net
いらない
10000m 素人が見て長すぎてつまらない
三段  幅と合併
ハンマーか砲丸 一個でいい
800 1500と合併
とりあえず

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:35:50.51 ID:QTiNvB0S.net
せめて姓を母方の伊藤にしておけば

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:36:05.78 ID:q0oA4hCM.net
>>530
高校まで日本なんだがね

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:37:43.67 ID:q0oA4hCM.net
ケンブリッジもドルーリーも名前がカタカナだったら好感度下がりそう

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:39:53.95 ID:dVWZf/Uy.net
>>533
人種の話に出身校は関係ないかと

陸上ファンがソヘイテンの9.83であんなに騒いでたのも、「黄色人種がこれほどの記録を叩き出した」っていう文脈によるところが大きい

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:50:50.20 ID:q0oA4hCM.net
大坂なおみみたいに名前がザ日本人でもずーとアメリカ暮らしは好感度低いでしょ

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:52:00.42 ID:XAMWjGO1.net
シンビネはあんなに強いのに
メダルがないのか

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:52:09.54 ID:q0oA4hCM.net
サニブラウンが母校小学生や中高訪問とか寄付とかやればいいんだけど。やりそうにない

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 11:57:37.91 ID:sSZOVXx3.net
サニブラ自身が代表になるために日本国籍にしてるだけで今すぐにでもアメリカに帰化したいっていうの丸出しだからね。今後もアメリカ永住だろうし

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 12:20:21.71 ID:m56q7YSQ.net
>>536
彼女の場合は態度や言動に問題が…

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 12:49:31.04 ID:ynoeTMja.net
秒で終わる短距離は面白さがなくて…

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 12:50:06.26 ID:LdbDvnbQ.net
そもそもアスリートとして何も凄くないのが致命的よな
大谷やリバプール遠藤とかいる時代に陸上選手なんて
そりゃアメリカと同じ扱いになるわ
おまけにメダル取れるわけでもなし

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 12:51:38.27 ID:LdbDvnbQ.net
陸上選手が凄いなんて思っているのは
五輪に洗脳されたお年寄りくらいで
中年以下の世代は普通にマイナースポーツだと思っているからな

そもそも日本ですらフィジカルエリートがやる競技じゃないしね

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 12:58:26.84 ID:avQE8SLA.net
>>527
山田宏臣氏は文才もあったね。

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 13:33:26.94 ID:jv6PcfyO.net
>>530
ヤコブスのほうが白いくらいだしな

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 13:34:56.81 ID:/ZOfbuH9.net
シンビネは5位が3回、4位が2回とかかな
メダル取ってない中では相当強いね

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 13:34:57.32 ID:jv6PcfyO.net
>>539
アメリカに永住して何して食っていくの?

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 13:46:44.21 ID:8CckY7PC.net
森喜朗にペコペコしてるだけの室伏より全国にグローブ届けた大谷のがスポーツ長官っぽいことしてる

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 14:09:51.41 ID:LdbDvnbQ.net
モリモト死んだらスポーツ庁とかなくなりそうよな
財界も五輪に関わるとイメージ悪くなるから
今や大谷大谷やし

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 14:10:05.21 ID:D+GHaQ0U.net
大谷選手は来年大リーグの開幕戦で日本で北海道日ハム球場で試合を開催する構想がある
盗塁る見られるチャンスがある

551 :藤原紀香本人:2024/06/01(土) 14:10:26.39 ID:sO/InBdn.net
https://ibb.co/7z2nB3L
とりあえず紀香とオマンコしよ♡

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 14:47:34.31 ID:m4ZDpIuD.net
森元って五輪汚職問題からも自民党安倍派の裏金問題からも逃げ切ったな

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 15:21:09.72 ID:t7ATg8Gx.net
台湾オープン(Cランク)
ライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1TP2A5i05cQ

本日(日本時間)
17:10 女子 100m予選 兒玉
17:30 男子 走高跳 赤松 瀬古
18:15 男子 ハンマー投 柏村 福田
19:55 女子 100m決勝
20:05 女子 ハンマー投 小舘 藤本

2日
15:45 女子 走幅跳 秦 高良
16:30 男子 200m予選 飯塚 上山
18:20 男子 走幅跳 鳥海 津波
18:45 男子 400mH決勝 小川 児玉
19:00 女子 800m決勝 塩見
20:00 男子 200m決勝

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 15:24:44.29 ID:t7ATg8Gx.net
台湾オープン

ライブリザルト
http://163.17.55.93/twopen2024/score_query_adv.php

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 17:06:22.04 ID:Llvlky3T.net
室伏は所詮スーパー過大評価アスリートやし
マイナー種目でも吉田沙保里ばりに世界で連勝してたらまだ格好付くけど勝負弱すぎるわ

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 17:12:01.99 ID:jv6PcfyO.net
>>555
レスリングはいまや須崎や藤波という本物が出てきて吉田は雑魚かったことがバレてきたけど室伏はそうはいかないぞ

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 17:29:13.87 ID:Llvlky3T.net
それ言ったらハンマーもカツバーグとかいう本物が出てきたやんけ
同い年時点の室伏の記録と実績言ってみ?

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 17:37:11.66 ID:4wyelrFC.net
大谷ホームラン一本分の経済価値もないハンマー投げの話なんてどうでもいいですよ

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 17:57:28.80 ID:sdhK8K1/.net
>>556
知らんけど、その須崎や藤波ってそんなすごい実績積んでる選手なの?

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 19:09:32.98 ID:ODeM1Haa.net
九州共立大チャレンジ
末續慎吾 10.66(+3.2)

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 19:39:49.91 ID:t7ATg8Gx.net
布勢スプリント

100m予選
2組 坂井 山本 本郷 鈴木 藤原
3組 桐生 デーデー 林
4組 東田 和田 熊田 木梨 宇野 井上

110mH予選
3組 村竹 小池 藤井
4組 高山 西 町 石川
5組 横地 高橋

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 19:44:19.30 ID:M8C2LvZE.net
>>531
10000はマジで長くて眠くなる
箱根走ってる選手のメイン種目だから日本選手権個別開催したりと優遇されてるけどマジでいらん
800は2周で済むから許してあげて

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 19:59:10.60 ID:jv6PcfyO.net
>>559
須崎
東京五輪で全試合を失点なしのテクニカルフォール勝ちで金メダル
2014年の国際大会デビュー以来、外国選手に負けなし、失点もほぼ無し

藤波
吉田を超える133連勝中、まだ19歳
パリ五輪も圧勝予定

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 21:23:58.18 ID:RR8KUrto.net
対戦系の実績なんて周りのレベル次第だからなんともいえんだろ

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 21:55:10.42 ID:m4ZDpIuD.net
女子レスリングなんて日本の高校部活で全階級合わせて200人くらいしかやってない過疎競技
そして高校チャンピオンになると最重量級以外は自動的にU-18の世界チャンピオン
数年するとそのままオリンピックのメダル候補
過去100連勝した奴が何人もいる競争の無い競技って他に何がある?

国内でも世界でも誰もやってないこんな過疎競技を
さも凄いことやったかのように扱って国民栄誉賞なんて馬鹿馬鹿しい
ハンマー投げと女子レスリングは勝ってもチャンピオンと呼ぶような競争は無い

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 22:04:05.64 ID:XV/hkEtY.net
陸上界にも朝倉未来のようなカリスマが必要だよな

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 23:06:21.25 ID:j0UbYKxX.net
>>565
霊長類最強だっけ?
ワハハハハハ(笑)

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 23:09:33.43 ID:2FYajX26.net
>>558
お前なんか長官の髭一本分の価値もないやろ?

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 23:12:37.37 ID:mOldUB5t.net
>>566
あんなんいらんわwww

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 23:27:27.07 ID:jv6PcfyO.net
>>564
だから、吉田はまさに周りが弱いときの連勝記録。
今の若手二人は周りが強くなってるのに無双してる本物。

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/01(土) 23:28:32.13 ID:jv6PcfyO.net
>>566
残念ながら、タイムという分かりやすいものか出る陸上にハリボテは無理だな。

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 07:10:03.58 ID:9hKYcRbk.net
>>543
あれだけ結果出してる米国勢ですらアメスポへの劣等感に苛まれてるからな
陸オタがいくら持ち上げても選手らの意識は正直だよね

そういやトッパー世界歴代3位の奴も未練があって最近アメフト挑戦してたな
そして案の定クソの役にも立たなかった

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 07:22:09.92 ID:sxIxSsd3.net
団体球技はチームワークとか動体視力とか肩の強さとか
陸上とは違うでしょ

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 07:42:44.49 ID:96eHKtei.net
投げれば165キロ打てばホームラン王の純日本人が出てきたのに、半分外人の奴らが9秒台とかハンマー何メートルとかどうでもいいだろ
まだソヘイテンやブーンソンのが興味湧くわ

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 07:55:35.91 ID:v7PgkngL.net
ボルトですら陸上辞めてサッカーに挑戦してたな
通用しなかったけど

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 08:31:34.13 ID:sxIxSsd3.net
ふせ
日本海テレビだけでやるのかw
YouTube待ち

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 09:22:14.69 ID:JksQaaqd.net
鳥取は雨っぽいね。午後は止むのかな

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 11:24:58.89 ID:qKoWQbHF.net
村竹欠場か
残念

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 11:50:07.24 ID:GE0MGa/4.net
雨なら記録出ないし気温が下がったら故障のリスクも上がるから棄権は賢い選択だ
記録を出す必要がある選手は別だけど

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:05:42.19 ID:qKoWQbHF.net
山本10.16(+1.7) 自己ベストおめ
坂井はちょっと戻せてないなぁ

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:06:38.09 ID:3VbjpVlZ.net
坂井はダメだな。最後伸びなくて失速しとるし。

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:10:16.66 ID:3VbjpVlZ.net
桐生もダメだな

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:17:23.21 ID:LwlHWpyo.net
ハキーム、柳田以外絶望的だな

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:18:20.41 ID:3VbjpVlZ.net
せっかくhulu入ったのに、今回の布勢は全体的に低調だな

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:30:13.08 ID:nBeYMlDK.net
コンディション終わってんだろうな
山本に期待

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:31:48.78 ID:LRNNUHI9.net
雨あがったからコンディションは朝よりよくなってるぞ

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:33:58.81 ID:nFsf8/y8.net
山本PBだしハードル見てもコンディションは良いだろ
これで10秒36は悲しいなあ
もうダメか

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:41:32.87 ID:GE0MGa/4.net
山本は広島大学かよ
凄いな

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 12:47:33.02 ID:09/4qGiX.net
山本4年だから来年からどうするのかと思ってたけど、院試の勉強もしているらしいね
理系の勉強しながらの急成長、すごいな

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 13:13:48.40 ID:Z3yTRtjv.net
陸連が至れり尽くせりで
競技場のトラックを最新に改修してくれたり
スパイクが進化して恩恵受けてたり
そんだけ過保護に扱われながら
何が雨だからコンディションが悪いからタイムが出ないとか棄権するとか甘えすぎ
それが本来の記録ってもんじゃないのかな
30年前の環境と用具で今と同じタイムを出せたら認めてやるって言われ続けられちゃう原因だよ
トラックだってスパイクだってタイムが出る様に準備がされてるんだからさあ

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 13:31:10.02 ID:9hKYcRbk.net
すぐコンディションのせいにする甘えた精神性に全てが表れてるよね

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 13:52:43.10 ID:NP6uWlyE.net
桐生は日本選手権出ても決勝行けるかどうかのレベルだな
布勢の追い風予選で3台はさすがに遅過ぎだろ

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 13:53:24.38 ID:kwifQYsH.net
まったく最近の若いもんはけしからんな
根性さえあればどんなコンディションでも9秒台出せるはずぢゃ

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 13:54:19.66 ID:JksQaaqd.net
コンディションが抜群では無いとは言え、山本がいなかったら目も当てられない結果だな

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 13:59:08.94 ID:Cj9ei+zJ.net
>>593
2台や3台のクソしょぼい記録ばっかり出てるけどそんな悪コンディションなんですかね

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 14:27:46.57 ID:uoWE7Gdz.net
桐生も10.03といい6.53といい糸口を掴みかかってる感じはあるんだがな
残念ながら試行錯誤をするにはもう肉体が限界か
若い頃を土江のとこで無為に過ごしたツケが回ってきた

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 14:47:36.70 ID:sMVYKdXP.net
B決勝 1位 13.49(+1.2) 高山

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:04:33.04 ID:4Ucq7js/.net
>>596
東海大に行けばよかった?

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:04:56.07 ID:y4y8XFci.net
高山はなんとか日本選手権までに復調してほしいな……

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:06:23.81 ID:sMVYKdXP.net
A決勝
110mH +1.3
1位 13.22 XU Zhuoyi 標準23 CHN1
2位 13.29 QIN Weibo
3位 13.35 阿部 日本歴代8位
4位 13.48 石川
5位 13.51 藤井
6位 13.51 町
7位 13.68 古谷
8位 13.83 横地 

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:09:55.34 ID:I3XtyIKO.net
順大のハードラー育成凄いな

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:31:19.34 ID:sMVYKdXP.net
100m
C決勝 +1.7
1位 10.24 愛宕
2位 10.26 林
3位 10.28 神戸

B決勝 −0.3
1位 10.25 東田
2位 10.37 熊田
3位 10.40 伊藤

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:39:25.21 ID:sMVYKdXP.net
A決勝
+2.8
1位 10.06 鈴木
2位 10.08 山本
3位 10.12 坂井
4位 10.18 デーデー
5位 10.18 和田
6位 10.18 本郷
7位 10.19 桐生
8位 11.51 井上

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:41:13.96 ID:fG1l4wtI.net
>>603
無風の普通タータンから−0.2秒くらいだろうかな
ダメすぎんだろ

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:41:21.70 ID:Fg8srLhE.net
井上どうした

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:43:42.21 ID:kwifQYsH.net
コンディションを言い訳にするな!

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:43:56.68 ID:qKoWQbHF.net
鈴木も山本も追い参10.0台は2回目かな
今日は風が安定してなかったね

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:45:03.88 ID:jnyZGOPO.net
え?10.1台1人、10.2台4人てマ?

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:47:24.97 ID:AN3U412v.net
桐生もう駄目そうだね

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:48:42.25 ID:zH1FNrci.net
決勝では7位とはいえトップと0.1秒差はだいぶ戻してきたかな
でも日本選手権は決勝は厳しそう

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 15:55:09.45 ID:pvTSZ2Gg.net
追い参とはいえ7位でも10秒1台って日本史上最速レースじゃないか

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:00:20.88 ID:Ci8Zipe4.net
無風だと3台の走りなんで別に
しかも布勢ってw

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:14:48.33 ID:nZJsnSa0.net
順大とかいう短長ともにトラックに障害置かれると強くなる大学

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:22:28.62 ID:4Ucq7js/.net
>>613
そうだ!
箱根にも障害や水郷がある区間を作ろう!

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:41:21.20 ID:7cymHH3z.net
ちょっと質問させてもらいますけど、
スタートのとき、
「オンヨアマーク」「セット」「バン!」だけど、
セットで腰を上げた後、本来は静止しなければならないと思うが、観客席から見てると、
一度上げた腰をじわじわと下げる=膝を曲げてる選手がチラホラ居る。つまり動いてる。下がる動きをしてた方が、「バン」で飛び出しやすいと思う。
トップレベルの陸上のフライングは、スタブロの圧力センサーで測っていると聞く。つまりセンサーに反応しない範囲なら動いても良いとも受け取れる。
このことって、どれくらい陸上世界で知られてるのですか?
それとも、意図的ではなく、動いてるつもりはないのかな?

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:45:24.17 ID:JksQaaqd.net
無風換算だとB決勝の東田の方が良くないか?
まぁどっちもどっちだけど

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:50:00.98 ID:jnyZGOPO.net
それは圧力センサー導入してないグレードの話であって
ガチ試合だと誠心誠意静止に努めてもセンサーが反応しちゃって仕切り直しとか全然ある
反則動作が介在したタイムが公認されるなんて事は無い

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:54:20.53 ID:lTpFc1xn.net
>>615
ルール上は静止しなければならないって多分書いてる。本来は止めないといけないが、反応しない範囲なら動いてる選手は多い
選手は今までそれで注意を受けてなかったので、そのまま
世界レベルの選手でもやってるの見たことある
厳密に取られることがないから放置されてるまたは合法扱い

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:55:06.62 ID:sMVYKdXP.net
台湾オープン
200m予選3組
+2.2
1位 20.30 ドグラス
2位 20.72 上山 q
3位 20.86 飯塚 q

決勝は20:00〜

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 16:56:24.17 ID:qKoWQbHF.net
台湾オープンは雨降ってるし好タイムは期待出来ないかな
地元台湾の楊が21秒かかってるのはちょっと悲しい

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 18:16:03.51 ID:KEj4UvTF.net
今日は自称駒東早稲田の糖質くんが元気みたいだから、そろそろマイルリレーの走り方講座を開いてくれるかな?
日本がメダル取るためには大事だからみんな正座して聞こう!

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 18:35:03.34 ID:sMVYKdXP.net
DLストックホルム
100m 日本時間 3日午前2時00分 

サニブラウン(5レーン)

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 18:49:56.14 ID:pTtBuI4R.net
>>620
昨日の走高跳もいいメンバー揃ってたのに条件のせいで記録伸びなくて気の毒だった

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 18:58:25.86 ID:KvCIMppA.net
台湾も梅雨の時期か

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 19:06:21.14 ID:sMVYKdXP.net
台湾オープン
400m TR決勝
1位 49.43 小川
2位 49.44 児玉

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 20:04:59.07 ID:sMVYKdXP.net
台湾オープン
200m決勝 +0.0

1位 20.65 飯塚
2位 20.81 上山

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 20:11:10.63 ID:qKoWQbHF.net
飯塚が勝ち切ったか
この感じだと今年も五輪行けそうやな

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 20:11:36.66 ID:sHnIfgFo.net
飯塚は令和の朝原だな
凄いわ

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 21:07:48.01 ID:Z3yTRtjv.net
飯塚さんブルーの最新厚底インクス

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 21:54:12.49 ID:qHO//spY.net
なんか全体的に低迷してるしポイ塚が4継に復帰できるかもな

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 22:09:20.95 ID:9Nnjalcf.net
上山がリレーメンバーって東京五輪で山下がリレー走るようなもんだろ
普通にありえん

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 22:25:03.71 ID:Uwjtj0O5.net
今夜のダイヤモンドリーグ100m
有力選手がエセメ、フォード、キングとサニブラウンと同等クラスしかいないよね
マジで狙い目だと思う
DL初優勝をしっかり狙って欲しいな

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 22:39:24.20 ID:yetMpA6y.net
トップ選手には関係ないけど末續が43歳最後の日に10.66だと。+3だけどまぁすごいな

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/02(日) 23:26:12.90 ID:yvVX6K0b.net
飯塚カーブが得意なんだろうね

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 00:55:44.42 ID:GYtvOZzx.net
溝口のインタビュー見たけど面白いな
ひっそり指導者やってるけど秘密にしてるとかベンプレ130上がるようになったからマスターズ出て70mくらい投げて世界記録出したいとかw

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 01:42:50.22 ID:8V2fWwvp.net
どうせ出るなら鍛えまくって出た方がおもろいやん

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 01:55:44.75 ID:nNex3q2T.net
田中標準には僅かに届かなかったけどいいタイムじゃん
今日は暖かいのでサニも頑張れ、と言いたいけど女子100mの時向かい風だったな

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:02:49.05 ID:zBq/+ubJ.net
調子良い内に日本記録出して欲しいが

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:06:38.43 ID:Zyfa6Ck5.net
DLストックホルム
100m
−1.0
5位 10.28 サニブラウン

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:06:53.58 ID:IhCyL2I9.net
おそ

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:07:19.80 ID:nrqkvt75.net
うーん
なんか一位も遅かったな

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:07:48.61 ID:zBq/+ubJ.net
うーん5着か

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:07:50.87 ID:caBC06Ik.net
ショボいw

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:07:58.21 ID:lynXaIH1.net
サニ不発か
勝てた面子だろうに勿体ない

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:08:13.95 ID:egtnjBcZ.net
今日はスタート上手くいかなかったぽいな

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:09:27.03 ID:vzNLqG4R.net
全体的に全然タイム出てないね
そんな条件悪かったのかな

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:09:27.57 ID:CeMMef26.net
サニブラウン足攣ったように見えたけど大丈夫か?

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:09:53.51 ID:nrqkvt75.net
やり直しの後も少し気にしてたよね

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:10:50.12 ID:Wv0qgYz/.net
まあオスロから日程近すぎたしそんな期待はしてなかった
お休み

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:14:59.22 ID:2e7k4trq.net
とりあえず内定もらったからあとは平常運転だろうな
ここで上げる意味もない

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 02:41:38.70 ID:psXMGbJQ.net
内定決めた途端今シーズン最低のタイム叩き出してきたな
ほんまこいつは
まぁ本場しっかりやればええわ

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 04:05:00.90 ID:OPpFcY0h.net
サニーはすぐ足攣るし内定しておいて良かったわ
日本選手権決勝で足攣る可能性かなりあったしw

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 04:44:10.35 ID:egtnjBcZ.net
サニブラって今200走ったら日本記録抜けるのかな?
それか最近は100しか出てないからスタミナ不足で遅いかな?
200出たのって東京五輪が最後だっけ?

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 07:10:24.28 ID:SJMsFSRN.net
>>653
全力だと日に100m1本が精一杯だからなぁ
元々なかったスタミナがマジで落ちてる

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 07:18:29.34 ID:POZDI0LA.net
企業で朝8時から夕方5時まで1日働いて
週5日働いて
週40時間勤務して
勤務時間が終わってからトレーニングし練習する選手

企業で午前中だけしか働かず午後から練習する選手
週に数日働いて5日間働かない選手

どちらも実業団選手
方やフル勤務
方や特殊勤務

練習時間に差がある
同列には語れない

実業団の試合に同じクラスで参加してる
ほぼ練習だけしていればいい様な
日頃から練習時間を融通出来てたっぷり練習優先出来る選手と
週40時間みっちり働いて勤務時間が終わってから練習する仕事も頑張るし陸上も頑張る選手を同列には語れない

実業団の試合に出てる選手も勤務時間はさまざまで同列には語れない

卒業したら成績が落ちたからってあいつは終わったあいつは終わったって言うが
君等の中にも8時間働いてそれから練習してまた次の日は仕事って人と
君等の中の職場の同僚に
午前中だけしか勤務してなくて昼から練習してる人が職場にとしたらどう思う
練習条件が違うっちゅーの

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 07:22:27.22 ID:POZDI0LA.net
企業で朝8時から夕方5時まで1日働いて
週5日働いて
週40時間勤務して
勤務時間が終わってからトレーニングし練習する選手

企業で午前中だけしか働かず午後から練習する選手
週に数日働いて5日間働かない選手

どちらも実業団選手
方やフル勤務
方や特殊勤務

練習時間に差がある
同列には語れない

実業団の試合に同じクラスで参加してる
ほぼ練習だけしていればいい様な
日頃から練習時間を融通出来てたっぷり練習優先出来る選手と
週40時間みっちり働いて勤務時間が終わってから練習する仕事も頑張るし陸上も頑張る選手を同列には語れない

実業団の試合に出てる選手も勤務時間はさまざまで同列には語れない

卒業したら成績が落ちたからってあいつは終わったあいつは終わったって言うが
君等の中にも8時間働いてそれから練習してまた次の日は仕事って人と
君等の中の職場の同僚に
午前中だけしか勤務してなくて昼から練習してる人が職場にとしたらどう思う
どちらも実業団選手だけど勤務条件だって練習条件だって違うっちゅーの

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 07:22:31.88 ID:On3wEnqU.net
サニブラウンのレース失敗率高くね?大丈夫かよ
標準切ってなかったら日本選手権でやらかした可能性あったな

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 07:35:02.28 ID:POZDI0LA.net
みんなが働いてる時に平日に昼からブラブラしてる選手はそーゆー事だよ

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 08:33:48.26 ID:wnIrulMC.net
>>635
教え子食ってちゃんと結婚して農家やったり花作ってんだよな。
引退後もなかなか破天荒なおっさん

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 09:44:14.34 ID:DB2VkQNR.net
坂井-サニ-桐生-柳田

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 09:50:14.87 ID:H6aN7P75.net
>>656
中身をみたらそりゃそうだろうけど何が言いたいのかわからない
それが競技成績に何か関係あるのか?
普段どう過ごしていようが結局速いか遅いかだろ
フルタイムの部みたいなカテゴリー作れとでも?

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 10:03:32.20 ID:QatUjwFG.net
>>660
桐生もうええて

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 10:14:35.26 ID:k7iawGm+.net
>>655
そんな事は人それぞれ人の勝手だからどうでも良い

ただ一つ気になるのは、トップアスリートってニートはあまりいない気がする
実家暮らしニートで競技に専念すりゃ良いのに、何でしないのだろう?
プライド?(笑)

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 10:23:38.70 ID:IhCyL2I9.net
【全米女子オープン】優勝賞金は約3・7億円 2位でも2億円超え 

渋野日向子は両親と同じの陸上やらなくてよかったね

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 10:25:22.24 ID:FWEz1e8A.net
>>663
トップアスリートなんだからニートになりようがない

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 10:32:01.48 ID:48OcMuzo.net
サニブラって200で20秒3で走った高校時代でも
300のTTで33秒後半だったらしいし
マジで体力ないみたいだね

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 10:46:02.32 ID:7fauCKO+.net
>>609
桐生はプロになって以降、年に1本しか好走しない
しかも国際大会は大抵凡走
もう4継だけに全力注いでくれれば良いよ

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 10:51:40.95 ID:7fauCKO+.net
>>664
賞金総額18億8000万円ってヤバいね
テニス並みじゃん
ボルトの年収をも超えてる

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 11:26:46.65 ID:7fauCKO+.net
訂正
現在開催中の全仏オープンテニスの賞金総額で91億1000万円でした
テニスの方が断然多かったです

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 11:30:59.94 ID:Jos59WdS.net
他競技は儲かるぞおじさん
今日も元気に湧いてるな

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 11:40:19.06 ID:SJMsFSRN.net
>>657
内定さえすればこっちのもんよ
サニブラが世界大会でやらかしたことあったか?

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 11:41:42.17 ID:2e7k4trq.net
むしろやらかしマンの印象のほうが強い

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 11:48:28.19 ID:VtJ0SAeS.net
女子ゴルフは卓球やバトミントンと同レベルの
超マイナー競技だぞ
アジア人競技だし

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 11:49:16.58 ID:VtJ0SAeS.net
しかもアメリカでまったくの不人気で
現地人が誰も見てないし

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 12:30:03.90 ID:plD3IdpQ.net
サニブラウンは今年の前半に良い時の後半が合わされば8台出そうなんだがな。せっかくスタート良くなったのに、トップスピード落ちてるの勿体無い。

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 12:31:48.73 ID:DB2VkQNR.net
末續 10:66


利根川おじさん 5000m14:12

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 12:47:59.32 ID:6mXqmG2/.net
サニブラウンってホントシチュエーションによって出力変わりすぎだろw
バトル漫画のおちゃらけ枠じゃん

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 12:52:15.47 ID:IhCyL2I9.net
回復が遅いんでしょ
一本爆走するとボロボロになってしまう

オリンピック予選と準決勝は5割くらいで走らないと。決勝メダルなんか無理

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 12:54:02.27 ID:6mXqmG2/.net
>>678
そうだなぁ
ラウンド制かつ高負荷の100においては割と致命的だよな

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 14:26:41.44 ID:FWEz1e8A.net
>>671
2017の100

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 15:42:18.75 ID:Mp8wvFJW.net
ラウンドに弱いと強いの違いって何なんだろう。
単純に練習量なのかな、なんか違う気もするんだが

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 15:58:10.66 ID:IhCyL2I9.net
アジア人の体力の限界かな
オリンピックのソヘイテンとブダペストの泉谷がそうだった

準決勝勝ち抜けでヘロヘロ
準決勝はギリギリ抜けでいいんだけどね・・・なかなか

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 16:06:52.53 ID:Jos59WdS.net
>>681
なんだろう…やっぱこの余裕度の差かね

https://the-ans.jp/news/349215/
https://ssn.supersports.com/athletics/relay0821/

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 16:48:28.20 ID:fi498D27.net
>>398
小池は12秒だったけど、9秒台に進化したな

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 17:33:45.02 ID:oynmfJBe.net
でも趣味だから

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 17:36:23.06 ID:Z9Q1kYAn.net
弱いんじゃなく「1本に集約する機能を特化した」って解釈どう?

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 17:42:50.53 ID:BhL9PL2s.net
>>663
仕事をしないという意味なら何人もいるだろ?

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 17:43:33.18 ID:BhL9PL2s.net
>>667
だが、3そう最速は小池

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 17:45:14.15 ID:3NszmYz8.net
>>668
>>669
テニス部の球拾いだった自称早稲田の商学部(笑)は、亜由子なんかに欲情してないでテニス見てたらいいのに。

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 18:21:38.89 ID:SJMsFSRN.net
>>686
ラウンド制のスポーツでそれは退化だろ

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 19:01:44.08 ID:Z9Q1kYAn.net
>>690
1次ラウンドで燃え尽きてしまっても2次ラウンドに進んだ経験積めるじゃん

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 20:09:16.22 ID:hVoXzXKD.net
>>689
全部同じ人に見える病気はまだ治ってないようですね…

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 20:52:15.74 ID:8V2fWwvp.net
トイレの扉を開けるのに体力使ったか

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 21:11:11.89 ID:caN6rmk8.net
ケンブリッジはハーフで顔が整ってるし、山懸は父親譲りの男前だし、 飯塚も爽やかで色気があるし、桐生もカーブが速い。

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/03(月) 21:21:05.72 ID:mCfEoegD.net
>>692
で、お前は推薦受かってもセンター試験受けるのは当たり前って理解できたのか?

696 :オランダ女子マイルリレー代表:2024/06/03(月) 23:04:16.36 ID:Rhg8Wd6f.net
https://ibb.co/WFfS795
とりあえず私達とオマンコしよ♡

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 00:43:34.61 ID:4Gc6MywD.net
>>692
はやくマイルリレーの走り方講座を開いてくれよ。

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 07:06:34.36 ID:aSyoX6Aq.net
陸上世界最高峰リーグ、ダイヤモンドリーグ賞金
金  10,000ドル(約155万円)
銀  6,000ドル(約93万円)
銅  3,500ドル(約54万円)
4位 2,000ドル(約31万円)
5位 1,250ドル(約19万円)
6位 1,000ドル(約15万円)
7位  750ドル(約11万円)
8位  500ドル(約7万円)

陸上も結構儲かるけどね
世界陸上だと金メダルの賞金7万ドルもあって、テニス全米オープンの1回戦負け(ベスト128)の約8万ドルにほぼ匹敵している

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 07:49:40.79 ID:lhobRwXS.net
https://imgbbs.dtn.jp/sports/data/665e479326350.jpg
渋野陽子や小祝さくら

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 07:58:52.50 ID:ZUPAqmOj.net
>>669
優勝賞金はこの前の全米女子ゴルフとテニス全仏テニスは4億円前後で大体同じ
全仏オープンの大会総額賞金は男女の合計だし、ダブルスや車椅子テニスとかの合計
大会期間も全米女子ゴルフは4日間でテニス全仏オープンは2週間

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 08:41:29.32 ID:B9vV3HUx.net
笹生や渋野は走り込みするのかね?

見た感じ足は速そうだが

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 08:53:10.51 ID:femIGKaT.net
>>701
そのへんは陸上未経験の自称駒東早稲田の陸上玄人さんが詳しいんじゃない

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 09:46:00.52 ID:zdxB/U0J.net
>>698
わざと逆張りの意見言って煽りたいだけのカスは消えろ

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 10:40:23.14 ID:dmnwOsRp.net
このニュース見て
これで陸上ファンを煽れるー
って嬉ションしながら書き込んだかと思うと憐れすぎるよな

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 12:21:33.90 ID:SOrgLNRx.net
トッパーで当時の日本歴代2位と世陸準決勝まで行った奴も生活良くならなくて競技引退してたね
みっともないスポーツですよ、はっきり言って

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 13:15:28.91 ID:ugzUqN2E.net
ホントみっともないよな、こんな恥ずかしいことわざわざ書きに来る人生ってw

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 13:33:04.25 ID:fcxkMmYh.net
海外の室内でいい走りしてた多田、桐生が調子戻ってほしいのう
五輪イヤーだからか、学生に対しても、もっと!という思いがある

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 13:40:48.02 ID:yRNFuKli.net
今の100のワールドランキングの日本人順位どんな感じ?
柳田の次は誰?
日本選手権で標準切りはたぶん無理だろう
坂井、東田、和田、桐生あたりが三枠目を争うことになると思うが

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 13:47:17.98 ID:nCh2Ob9z.net
女子ゴルフはガチのマイナースポーツだぞ
欧米でまったく人気がない

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 14:04:29.60 ID:AAxxhpen.net
>>708
優先順位は日本選手権の順位>ワールドランキングだからワールドランキングはそんな気にしないでいい

坂井はワールドランキングの56位より下だからまだ選考基準満たしてない

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 14:13:25.51 ID:OaldZOPA.net
坂井は日本選手権優勝しても厳しい位置か?

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 14:27:33.15 ID:rj2cf1B8.net
学生のやつとか暇なときはエロ動画ばあみよーるじゃろうが

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 14:33:06.46 ID:MwHNz/kY.net
坂井の丸太の様な二の腕と鬼の様に盛り上がった僧帽筋凄いな
何をどうやったらあんな僧帽筋になるのだろうか?

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 15:08:32.53 ID:SOrgLNRx.net
>>706
そんなに興奮しないでください笑

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 15:12:07.75 ID:MwHNz/kY.net
>>712
見るわけねーだろ!
学生なら勉強、スポーツで暇な時間なんて1秒もねーわ!
消えろ!!

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 16:39:08.06 ID:ugzUqN2E.net
>>714
みっともないうえにキモチ悪いよ

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 18:52:49.03 ID:e5wuEv3t.net
>>698
泉谷稼ぎまくりやん!

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 21:38:31.91 ID:j6G5PB7/.net
日権の100が楽しみだな
柳田が布施やめてエネルギー溜め込んだ状態でどんな走りするか
条件しだいだが、無風05以内向かい0台でまとめられたら及第点かな

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 21:56:40.39 ID:xIYkIOTK.net
柳田は五輪にピーク持ってくつもりだから日本選手権ではそこまで仕上がってないと思う

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 22:43:36.46 ID:8RszSy2Z.net
サニ除いてまともに走れば柳田坂井は抜けてそうだけど
和田山本鈴木小池辺りはそこそこちょうしが良いし
多田や桐生も難しいが間に合えば上位に絡む可能性はある

サニブラウンは試合続きで練習不足みたいだけど
それでもそこそこ走れているから本番にむけてもう1回土台作れば 
大爆発する可能性はあるかも
それでもメダルは簡単じゃないけど

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 22:59:05.57 ID:B44I+7BC.net
日本選手権を日権って略すのって普通なの?

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/04(火) 23:02:54.95 ID:GlhSWt7i.net
あまり見ないね
このスレでは多分1人かな
いつも柳田に過度の期待を寄せてる
無風0台前半で及第点は流石にハードル高いわ
そのレベルの走りってまだ一度できたくらいでしょ

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 00:31:58.97 ID:10YjdPTj.net
>>721
生まれて25年こいつだけしか見たことない

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 01:32:33.96 ID:mg4GkD98.net
>>698
10秒そこら全力疾走したたけでお金もらえるなんて楽すぎ

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 01:46:11.41 ID:iimMHnXD.net
じゃあお前も全力疾走してこいよ!

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 03:00:23.98 ID:t8mgTxX6.net
◎柳田
◯坂井
△山本、鈴木、和田
▲デーデー、東田、本郷

チャンスがあるのはこの辺までかな
サニ除くと柳田坂井の地力が一枚抜けてるだろうけど、意外と東田あたりが捲ってくる可能性もある気がする
鈴木と山本は布勢から日本選手権でピークがどうなるか

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 03:01:14.90 ID:t8mgTxX6.net
そういや小池もいたな
5月初めから音沙汰ないのが不気味

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 07:39:00.20 ID:pjamfFGi.net
日本歴代屈指のメンバーだった
ただただ多田から山形に渡らなかった幻の表彰台
タラレバ渡ってたら絶好調だった桐生に渡って世界に見劣りしないパフォーマンスで表彰台を狙えた筈

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 07:56:24.01 ID:qIER8TBN.net
あの失格は仕方ないけど。最後までバトンつながなかったのが1番悪いわ

ハードルの金井は転倒してビリでも完走したから拍手がわいた

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 08:25:45.50 ID:juzCFdx3.net
次の日の野球の応援のことで頭が一杯だったんだよ

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 08:38:04.59 ID:RxOQenXF.net
>>724
いつの時代にも必ず湧いてくるバカ
イチローがヒット1本でいくらとか

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 10:54:21.80 ID:MyO24jse.net
3年も前のことまだグダグダ言ってんのが陰湿だな。
そら陸上部は陰キャいわれるわ

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 11:41:29.85 ID:arx5rgTb.net
>>728
哀れですね。陸オタらしい惨めな言い訳。予想通りでした。

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 11:56:07.26 ID:VF0JWBiY.net
やき豚だかサカ豚だかわからんが毎日毎日よく湧くなぁ
まさにゴキブリだわ

735 :相川七瀬本人:2024/06/05(水) 16:41:24.57 ID:YYe/gPS5.net
https://ibb.co/LZXC0R1
七瀬とオマンコロックンロールしよ♡

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 17:51:33.52 ID:iexEjwPz.net
>>735
この人何歳くらいなのかな?
いい年した爺さんが頑張って夜な夜な下手くそなエロコラ作ってるかと思うと哀れになる

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 20:27:54.90 ID:YYe/gPS5.net
あれか、屁理屈しか能がないバカにしてみれば
エロアイコラとはいえ一応は技能を持ってる人が羨ましいかw

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 21:05:35.64 ID:t8mgTxX6.net
>>737
こんなもんに誇りを持ってるのが草
かわいそう

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/05(水) 21:25:10.35 ID:oo74QF74.net
>>737
コイツマジで草

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 00:46:47.17 ID:ceTN3L2o.net
6月4日現在

100m 枠56 10.00 標準25
内定 サニブラウン
29位 1259点 柳田
38位 1229点 多田
※※ 1222点 東田
※※ 1206点 桐生
※※ 1196点 和田
※※ 1193点 坂井
56位 1191点
※※ 1174点 鈴木

200m 枠48 20.16 標準25
26位 1271点 鵜澤
35位 1207点 上山
36位 1207点 飯塚
48位 1183点 
※※ 1183点 西

400m 枠48 45.00 標準37
標準 佐藤(拳)
標準 佐藤(風)
39位 1248点 中島
48位 1211点

110mH 枠40 13.27 標準23
内定 泉谷
標準 村竹
標準 野本
※※ 1280点 高山
※※ 1216点 横地
40位 1209点
※※ 1200点 阿部
※※ 1189点 町
※※ 1186点 石川

400mH 枠40 48.70 標準33
標準 豊田
標準 黒川
標準 筒江
※※ 1238点 児玉
※※ 1223点 出口
40位 1221点
※※ 1216点 小川

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 01:13:10.42 ID:7iOQmxyd.net
>>737
普通に無いと思います(笑)

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 02:53:48.26 ID:kHjh+gbb.net
坂井はあと日本選手権だけ?
ランキングクリア出来るか微妙な感じだな

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 10:09:37.40 ID:VexYIXh1.net
日権は坂井と柳田の一騎討ちだろうね
坂井がスタート決めて50までで50cm前に出れたら坂井
柳田が一次加速をスムーズにこなし力まず中盤まで持ってこれたら柳田
柳田が本当にパリに照準合わせる調整しているなら坂井にも勝機はあるかな
そうはいっても日権のタイトルとりたいし、柳田は合わせてくると思っているので7対3で柳田 有利とみている

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 10:50:15.89 ID:1DUOguby.net
日権おじさん

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 11:07:39.49 ID:I3cdz9qv.net
ホントに柳田贔屓で笑った

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 11:10:15.00 ID:uAl0rIte.net
>>737
頭ヤバいやろこいつ
こんなもんを技能って

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 11:16:03.12 ID:dBcXS/73.net
日選、泉谷でるんかな?個人的には幅にでて二種目で世界でてほしいけど

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 12:17:37.40 ID:xOmECWNq.net
でないやろ
サニ、三浦、泉谷は出ないで調整

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 12:22:36.38 ID:Lkza9p96.net
ニッセンって通販かよ

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 13:50:37.60 ID:ckF6rdEA.net
豊田は日本でトッパー出るんかな

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 14:54:57.62 ID:TIQnvMSO.net
日本選手権くらいそのままでいいじゃん‥
単語をなんでも略せばいいという訳ではない。関西人かよ。

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 15:01:09.70 ID:rATv7T4K.net
マクド

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 15:15:14.27 ID:uAl0rIte.net
マクドだと?聞き捨てならねえな
貴様らはビッグマックもビックマクドとか呼ぶのかコラ!

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 18:27:06.67 ID:xOmECWNq.net
四文字だとバズりやすいw

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 18:28:05.05 ID:CjmGTAO1.net
ビッグマックってビッグマクドナルドじゃないしね

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 18:35:38.67 ID:ZOpKt9Ip.net
テレビで女子400丹野のコーチ陣の人が会議中に
「コレって日権(日本選手権)の何日前?」って言ったの見た
15年前とかに50歳くらいの人

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 19:10:22.42 ID:O3dGG4eL.net
誰でも良いから短距離個人種目でメダル獲って国民栄誉賞ゲットしてほしいねぇ

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 19:29:16.39 ID:MYePTv1M.net
多田きゅん復帰か

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 22:17:12.06 ID:7iOQmxyd.net
>>757
可能性高いのは泉谷かラシッドか
豊田もあり得る

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 22:29:49.54 ID:fDEurbfX.net
メダルくらいじゃ国民栄誉賞はないね
末續も為末もそんな声は全く無いし
金メダルでも国民栄誉賞なんかほとんど無いんだから100金くらいじゃないと無いかな

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 23:23:14.62 ID:VexYIXh1.net
>>745
眉唾も何も柳田は高校の頃から化けると読んでたからね
純正日本人で9秒台複数マークするのも現状、彼しかいないよ
予言者じゃないが見ていれば分かる サニブラウン以外の9秒台選手の9秒台再現性はほぼ無い
24シーズン高校生、学生見ても化ける選手は見つからなかった

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/06(木) 23:57:22.45 ID:ZOpKt9Ip.net
再現性」を言いたかっただけだろw
つか全中で幅跳1位100m2位で身体つきから早熟感ありまくりだった柳田が化ける予測なんて誰も出来てなかった
柳田が高2で化けせしめた後付けなのバレまくりだぞw

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 02:22:07.85 ID:QvthueSV.net
うーむ

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 02:29:41.62 ID:c5JNMSIP.net
小池はまだしも桐生と山縣は再現性無いどころか複数回9秒台出してておかしくなかった
世界的にもあれだけ0台出して9秒台1回とか珍しいほう
今のとこ柳田の10秒02 (±0.0)の方が再現性怪しいぞ

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 02:54:18.90 ID:PiHDbws0.net
ハキーム、泉谷、ラシッドがメダリストになって来年の園遊会で両陛下としゃべったりしたらにわかが盛り上がる。
スポンサーも増えるし競技人口も増えて好循環のきっかけになる。

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 05:41:45.94 ID:k0TMEoFI.net
オリンピックはライバルたちが本気だから無理。しかも地元ヨーロッパだよ。西欧人たちが必死

地元東京世陸のが可能性ある

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 06:20:17.05 ID:5GHUd2LQ.net
五輪なんて効果ないよ
2週間の大会期間だけ盛り上がって、それから1ヶ月も経てば国民は五輪が無かったかのように忘れる
日常のスポーツ報道も大谷、大谷と普段通りにに戻る
ただでさえ五輪期間は短いのに他のスポーツも同時にやるから注目度も他のスポーツに分散する
仮にメダル取っても数日だけ騒いであとは自然にフェードアウトする
100mの世界のトップスプリンターだってスポンサー収入はかなり安いし、ダイヤモンドリーグみたいな年間リーグも全然駄目で数年に一度の国際大会だけ一瞬少し盛り上がるだけの繰り返し

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 06:21:09.25 ID:x6FNOJW6.net
>>765
夏の五輪はメダリストが多いから金じゃなければ園遊会には参加できないかも

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 07:20:59.05 ID:ylfhoSYW.net
NIKEからasicsに変えた山縣だけど、去年はジェットスプリント2履いてたんだな
メタスプリントではなくジェットスプリント2なんだな🤔

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 10:08:23.37 ID:dxuiuRdQ.net
関西実業団選手権アーカイブ配信
先日行われた関西実業団選手権の大型ビジョンの映像をアップ

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 10:21:30.23 ID:Lv5AZzY7.net
>>759
豊田があり得るわけないだろ
ヨンパーは上位4人くらいが別競技やってるレベルで強すぎる

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 10:31:42.83 ID:SWaYt74l.net
400Hのトップ層は400でもオリンピック入賞できるようなレベルだからな
女子の場合は下手すりゃ400Hの選手の方が400速いんじゃないか

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 10:48:00.16 ID:RR9PvE8g.net
>>768
園遊会じゃなくてメダリスト全員(入賞者もいるかも)集めてお茶会ってのをやる
役員も呼ばれて百人規模になるから、そんなに目立たないよ

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 11:03:35.76 ID:dxuiuRdQ.net
飯塚さんは履いてコーナーの安定性もありそうで結果出してるし
厚底インクス届いた人達は日本選手権で履いてくるでしょ

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 14:02:49.75 ID:pf/w4PMT.net
>>765
夢見過ぎだろ

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 14:54:35.94 ID:lnubWObr.net
誰がハードルなんか見るんなら
あんな障害児がやる競技なんか

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 15:16:30.40 ID:3vpET/Hq.net
どうして誰もが無意識に自己紹介してしまうんだろう‥
プロ選手が公式SNSにライターを雇うのも分かる。

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 16:16:46.41 ID:iHxJMHTo.net
おまえもおいよ爺と他を一緒くたにする障害抱えてるしな

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 16:36:00.14 ID:BzE7RrwH.net
この言葉がおかしい人は言語障害なの?

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 17:29:19.65 ID:08kzWdjw.net
自称駒東から早稲田らしいですけどね

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 17:47:35.34 ID:T2yQQ7pJ.net
>>765
盛り上がらないし
そもそもメダルなんて無理だろ
陸上はマイナースポーツだから何やっても駄目だよ

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 17:49:58.05 ID:T2yQQ7pJ.net
陸上選手はまずオーラがないからな
その辺のモブレベルだよ

豊田とかも何故かごり押しされているが
一般人からすると老け顔のサラリーマンのおっさん程度の容姿だし
おまけに実力までしょっぱいし

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 18:18:09.02 ID:iHxJMHTo.net
おまえはせめて普通のオナニーしてろ
似非分析をわざわざ他人の目に届ける必要はない

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 18:33:35.69 ID:pf/w4PMT.net
日本のトップ選手でも一般人感あるのはちょっとわかる

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 18:41:16.63 ID:/xMh+IL2.net
>>772
実際女子はボルとマクラフリンどっちが五輪2冠してもおかしくない

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 19:02:24.13 ID:FypFHC4h.net
そのへんのビールっ腹のオヤジと区別つかないやきう選手
そのへんのチンピラと区別つかない玉蹴り選手

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 19:12:24.61 ID:T2yQQ7pJ.net
今時のイケメンって田中碧みたいな奴だからな
豊田はマジでイケメン要素髪型だけ

つか、昔なら課長ってあだ名ついていたレベルだぞ
マジでサラリーマンのおっさんにしか見えない

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 19:53:14.85 ID:wVV62VYY.net
>>762
後付けも何も柳田が高一の年にすでに推奨していたからね 審美眼があれば分かること
そんなことより彼に続く盟主が出てこないことが心配だね 高校の時点で分かるが24年6月時点でスーパーになりうる選手はいないな

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/06/07(金) 20:03:30.75 ID:EWBj+hag.net
もう日選までおもろい試合ないん?

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200