2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】マツダ4代目デミオ Vol.10【DEMIO】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 18:00:43.17 ID:tqbc3fA/0.net
2014年に発売予定のマツダ4代目デミオのスレです。

コンセプトモデル マツダ跳(HAZUMI)
http://www.mazda.com/jp/publicity/release/2014/201403/140305a.html


※前スレ
【MAZDA】マツダ4代目デミオ Vol.9【DEMIO】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/auto/1399556310/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 18:04:46.31 ID:wsNVFbOy0.net
ASKAは天然素材です。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:55:18.22 ID:W7R6iwK60.net
「エンジンに欠陥」 マツダに賠償請求 米消費者が集団訴訟
>米国でマツダのスポーツ車「RX―8」車を購入した消費者がこのほどエンジンの欠陥を訴え
>同社側に損害賠償などを求める集団訴訟(クラスアクション)をカリフォルニア州の連邦地裁に提起した。
>訴訟を提起したのは2004年にRX―8を購入した同州の女性。09年以降に複数回にわたって
>エンジンがかからない不具合が出たのは欠陥であり、無償での修理に応じなかった同社の対応も不適切だったとしている。
>またディーラー向けにはエンジンの不具合の問題を伝えたり、エンジンの保証期間の
>延長をしたりしていたが、消費者向けには周知していなかったことも問題視している。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71383600X10C14A5TCJ000/

やっぱりマツダってボロだな〜〜〜

マツダは今日も平常業務w

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:59:25.21 ID:hvFd1TrW0.net
マツダのエンジン性能線図の横軸がおかしいので、グラフを見るときは気を付けてください!

★SKYACTIV−Dの性能曲線
横軸の目盛り幅が全般にわたって不等間隔になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://i.imgur.com/zwwUZ2L.jpg
上図をエクセルで横軸均等に書き直してみたもの
http://imgur.com/t8BN8E8

★SKYACTIV−G(2.0)の性能曲線
横軸の6000〜6200間のみ、200幅になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://i.imgur.com/cip9pGE.jpg

<主な掲載例>
●雑誌
・自動車工学2012年7月号 http://i.imgur.com/TlEyJv8.jpg
・自動車工学2013年4月号 http://i.imgur.com/H064Ug0.jpg
・自動車工学2014年1月号 http://i.imgur.com/WJm0rCO.jpg
・2014年1月2日発行「モーターファン別冊ニューモデル速報第487弾 新型アクセラのすべて」(三栄書房)の61ページ(SKYACTIV-G2.0)、62ページ(SKYACTIV-D2.2) http://motorfan-newmodel.com/newmodel/487/index.html
・2013年12月27日発行「モーターファン別冊マツダのテクノロジー」(三栄書房)の20ページ(SKYACTIV-D2.2) http://motorfan-i.com/special/20131113/
・2014年1月19日発行「月刊自家用車1月号臨時増刊「MAZDA NEW AXELA」」(内外出版社)の73ページ http://www.naigai-shop.com/SHOP/61401.html
など
●情報系サイトのホームページ
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/11/224km.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121120_574110.html
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=745/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/tech/20120321_518238.html
http://clicccar.com/2012/04/15/134292/
など多数

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:59:52.04 ID:hvFd1TrW0.net
黒字化は結構だがブレーキまでコストカットは止めてほしい
ハッキリ言ってトヨタより酷い

●アクセラのコストカットが酷い件●

自動車部品の中でも一番、重要とも言えるブレーキの部品が中国製と判明!!!

アクセラスポーツ 20S Touring L Packageのブレーキキャリパーは中国製!
http://i.imgur.com/nSRlX1X.jpg


>マツダ「新型アクセラ」は車両コスト【30%削減】
>マツダは、ことし全面改良する主力小型車アクセラの車両コストを現行モデルより30%削減する。
>スカイアクティブ技術を全面採用したこれまでの2車種の20〜25%より削減幅を上積みし、収益性を高める。
>マツダは、主要部品のエンジンや変速機もさらに10%のコストダウンを目指す。
http://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-entry-1378.html

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 20:04:32.78 ID:hvFd1TrW0.net
http://i.imgur.com/XYYih6E.jpg

事故詳細
アクセラ右折時に対向車、軽自動車の側面に突っ込む

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
と言う事の様だが、軽の側面に突っ込んでここまで潰れるとは意外であるし、
不安が募る

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 20:05:52.18 ID:hvFd1TrW0.net
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:00:55.23 ID:Mhx1eOa90.net
>>6
これ試乗車?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:22:12.54 ID:HHgTmHJ70.net
>>6
ドライバー側半分のオフセット衝突だね
ボンネットのクラッシャブルゾーンが奇麗につぶれてクッションになり
Aピラー以降はびくともしない理想的な形

予めぶつけ方が決まっている衝突テストじゃなく
実際の事故でもこんな奇麗に変形するんだ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:41:41.62 ID:S29yKMaL0.net
809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 20:55:11.34 ID:7GZ8VofD0
   荒らしが酷いときは、何らかの理由があるなと思って例のサイトを見てみたら・・・
   どうやらアレの4回目が来るみたいだな。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 22:24:58.74 ID:Swy3Ctr60.net
マツダ系スレッドには通称「千葉」と言われる
重度のアスペルガー症候群患者 、つまりガチの精神病患者が居ついています。
相手にすることは、絶対に止めて下さい。

アスペルガー症候群の特徴
皮肉が理解できない
鵜呑みにしてしまう
騙されやすい
些細なことで争いになる
人を批判すると止まらなくなる
夢中になると話し続けてしまう
部分に注目し、全体が見えない
友達を作る気が無い
暗黙のルールがわからない

アスペルガー疾患者は価値観が健常人と根本的に違うというより、価値観そのものがない
他人の行動を真似るとか、あるいは追い詰められたときのおうむ返しとか、
言動の一貫性のなさ、口先だけの大言壮語ばかりで行動が伴わない。

今日の千葉のIDがID:hvFd1TrW0なのは、上を見れば良くわかりますねw

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 22:34:12.49 ID:hvFd1TrW0.net
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:02:40.18 ID:4z9gQcqe0.net
全角クンがビジ板にまで来てたw

368 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2014/05/19(月) 22:40:52.04 ID:I6LoNu9+
>>325
マツダも次作以降はCVTですが何か?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:18:41.90 ID:m0mHlNX80.net
カッコイイ教習車は自動車学校にとっては、生徒勧誘のために重要だからねw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:21:31.23 ID:hvFd1TrW0.net
>>14
コンフォートと同レベルwww

http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG
http://www.kashiwazaki-ds.com/blog/upload/ncars5_b.JPG

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:45:33.44 ID:hvFd1TrW0.net
>>8
>>9
>>10
これ、オマエだろ?文面が同じだせwww
バカだから隠せないんだよなwww

プロの工作員って本当にいるんだなwww



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
443 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/05/16(金) 21:14:28.24 ID:4kLHT8og0
来週までに15Sか20Sかを決めなきゃいけない
更にATかMTかも決めなきゃならない

往復50km一般道通勤メインだからATが楽だが、MTのが楽しい 燃費がいい

優柔不断過ぎで笑えてくる
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
444 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/05/16(金) 21:31:52.49 ID:R526o5ex0
俺は明日決めなきゃならん

20s MTまでは決まった

だが革シートが白黒決められん

白カッコいいが汚れやジーンズ履けないのが気になる。
黒は以前乗ってた車が夏暑くて素肌が焼ける
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:47:17.53 ID:Mhx1eOa90.net
柏崎自動車学校の宣伝になっている件。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:56:56.11 ID:4z9gQcqe0.net
ちゅうかアンチは近所の教習所って言ってたよね
新潟の外れに住んでて広島を田舎って言ってたのかw

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:59:03.73 ID:TBXkWAdg0.net
こんな板で共有NGに入るって凄いな…

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 00:14:53.29 ID:8MLkFHPCI.net
じゃあ3尻もコンフォートと同レベルか
まぁ、あれはあれで無駄に高い情弱〜アホ車ではあるが

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 01:36:04.04 ID:YzQgadLT0.net
「エンジンに欠陥」 マツダに賠償請求 米消費者が集団訴訟
>米国でマツダのスポーツ車「RX―8」車を購入した消費者がこのほどエンジンの欠陥を訴え
>同社側に損害賠償などを求める集団訴訟(クラスアクション)をカリフォルニア州の連邦地裁に提起した。
>訴訟を提起したのは2004年にRX―8を購入した同州の女性。09年以降に複数回にわたって
>エンジンがかからない不具合が出たのは欠陥であり、無償での修理に応じなかった同社の対応も不適切だったとしている。
>またディーラー向けにはエンジンの不具合の問題を伝えたり、エンジンの保証期間の
>延長をしたりしていたが、消費者向けには周知していなかったことも問題視している。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71383600X10C14A5TCJ000/

やっぱりマツダってボロだな〜〜〜

マツダは今日も平常業務w

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 01:53:50.56 ID:UJNeg6Tj0.net
ID:YzQgadLT0
http://hissi.org/read.php/auto/20140520/WXpRZ2FkTFQw.html
ID:wMcqn2Xx0(副垢)
http://hissi.org/read.php/auto/20140520/d01jcW4yWHgw.html

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 02:55:23.46 ID:GhOTAWse0.net
もはやアンチつうか荒らしだなw

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 04:47:49.57 ID:/gXK390Z0.net
46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 10:44:44.58 ID:04rGQHBz0 [1/3]
>>41
販売店集めた新型デミオの説明会で、マツコネが今のままじゃお客様に売れない
と販売店の面々にまで言われたそうだから「大半の顧客が満足するレベル」にまで
改善しないと今後は色々厳しいだろうね

V31はともかく新型デミオ以降のマツコネは2DINの国産社外品ナビレベルじゃないと
多くの顧客を逃してしまう可能性が高い
今後ミニバンやアテンザ等にもマツコネは搭載される予定なんだから改善は急務
だとマツダも分かっているとは思うが…

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 04:48:53.10 ID:/gXK390Z0.net
951 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 06:40:09.87 ID:77EnaUhf0 [1/2]
お前らマツダに期待しすぎ。
スカイアクティブなんて仰々しい名前を付けてるけど、他社でも当たり前にやってる
ただの低燃費技術だからね。
それもスズキやダイハツの方が技術的には上。

新型デミオは肩透かしに終わるな こりゃ。
デカクなり、燃費も良くないし、高くなるし、イカツイ顔だし・・・・
現行よりも売れないのは確定だろ。

しかし、アクセラも売れてないしデミオも売れないとなると国内のマツダディーラー瀕死になるんじゃないか?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 04:55:15.01 ID:/gXK390Z0.net
アクセラドライバーズボイスの投票トップが「ナビの不満爆発です」だよ、ぶっちぎりで
http://www.axela.mazda.co.jp/voice/sport/
マツダもよく載せるよ、だれが掲載許可してるのか、自主的ネガキャンだな

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 05:33:09.21 ID:/gXK390Z0.net
マツコネナビが酷すぎ
http://www.axela.mazda.co.jp/voice/sport/detail.html?id=U3dWsoW9QwwAAGVbNVMAAAAC&U=U3pp6YW9QwsAAGZxZOMAAAAE

「分岐案内の仕方が場所によってまちまちで音声でも画面上出もどの車線を走っていいのかわからず、
 不本意な車線変更を強いられたり、乗らなくていい有料道路に乗る羽目になったり、はたまた左折すべきところを右折案内が出たり、
 誤って高速に乗せられた挙句の果てに「Uターンしてくだい」と無茶な指示が出て、知らない道を走る者にとってはとにかくひどい目にあった。」

デミオにも、このまま搭載されるんでしょ?
怖くて買えないわ。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 06:05:57.22 ID:tXmDu/WE0.net
>>10にある「アレの4回目」って何?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 06:34:23.00 ID:J0jrJg820.net
マツコネナビが酷すぎ2
http://www.axela.mazda.co.jp/voice/sport/detail.html?id=Uw2RRIW9QwsAAF36ifwAAAAC&U=U3p4LIW9QwwAAEbzQI4AAAAK

「ナビの不満点
・レーン表示が遅い。
・リルートが早過ぎる。
・交差点案内で右左折案内が遅い時がある。
・下道と高速との認識間違えが多くある。
・検索結果のルート画面で、事故や工事箇所などのアイコンが大き過ぎて、肝心なルートが見えない。
・高速道路での分岐があるのに案内しない場合がある。
・高速道路表示で左画面の広域表示で工事などのアイコンが大き過ぎてルートが見えない。
・高速を走っていると意味もなくICで毎回出口で降りようとする。
・時間優先、距離優先ルート関係なく、かなり細い道を案内する。
・施設アイコンを表示させても、吹き出しだらけになるだけで内容が解らず意味がない。
・ルート線が赤で大変見づらい。広範囲表示にするとルート線が細過ぎてVICSと見分けがつかない。
・本当に渋滞考慮したルートを案内しているのか不明。
・エンジン始動直後、GPSの位置や方向が狂う。また、地下駐車場から上がった時の復帰が遅過ぎる。
・突然、「GPS情報をロストしました」という音声が出て現在地を把握しなくなる。
・ナビ使用中、突然ブラックアウトして再起動になる。
・アップデートの度に、ブックマークした登録地がすべて消える。

海外の車メーカーでこの出来ならまだ納得できますが、マツダは国内メーカーですよね。
こんなナビを「純正」として売りだして恥ずかしくないのでしょうか…」

これがデミオにもそのまま搭載されるのか・・・・・・

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 07:07:28.33 ID:okdS1sPH0.net
>>28多分某車の4回目のリコール

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 07:08:47.52 ID:gEf6Ad8g0.net
>>28

> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17533708/

32 :28:2014/05/20(火) 07:33:26.13 ID:tXmDu/WE0.net
>>30-31
ありがと。

GTRの下取りが高かったのに「納車半年待ちで…消費税増税後の納車に…」と
言われ涙目で諦めた俺は運が良かったのかもしれん…

デミオD 公式発表で「30km/L」「マツコネレス選択可」になんないかな…

シエンタに続いてキュービックも後継あるようだし、日産乗りの俺としては
下取りの関係もあってかキュービックに傾きそう…

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 07:39:18.58 ID:EdelA3sh0.net
【4月販売台数速報キタ━(゚∀゚)━!】

アクセラ
1月4476台
2月5558台
3月7784台
4月1699台←早くも目標割れwww
5月????台
計 19517台 

ヴェゼル
1月6235台
2月4257台
3月8649台
4月7959台
5月????台
計 27370台

1月-4月までの差異 約7800台

まだまだアクセラが挽回する可能性はあるね。

アクセラ納期→5月上旬(メーカー公表)
ヴェゼル納期→8月から9月(推定)

勝負の行方はわかりません。
まだ8ヶ月も残ってますからね。

いやー。楽しみだ。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 08:48:22.70 ID:Ic7CRqxM0.net
ヴェゼル ってもっと売れてんのかと思った。
待望のHV4駆だったし…

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 10:21:29.17 ID:i2ij5Xox0.net
ここは4代目デミオスレ

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 10:35:24.62 ID:RBak6QYs0.net
>>29
丁寧に一覧に書き出してくれてありがとう
これを参考に修正・改良しまーす。byマツダ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 11:58:23.65 ID:1pePIYvG0.net
<東証>マツダが4日続落 「エンジン欠陥による集団訴訟」報道で
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL190R8_19052014000000

4日続落。一時、前週末比17円(4%)安の412円まで売られた。3月25日に付けた年初来安値(410円)に近づいている。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71383600X10C14A5TCJ000/
  

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 12:59:49.14 ID:Ic7CRqxM0.net
100円まで落ちないかなぁ…そしたら1万株買う。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 13:57:19.35 ID:GbG08rvj0.net
ID:EdelA3sh0
http://hissi.org/read.php/auto/20140520/RWRlbEEzc2gw.html
ID:1pePIYvG0
http://hissi.org/read.php/auto/20140520/MXBlUElZdkcw.html

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 16:05:06.49 ID:ZkciRAEQ0.net
RX-8関連の訴訟で長引くとは思えんわ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 16:34:59.02 ID:KjmTRrHY0.net
■10年先まで新車種を企画 快走マツダの経営改革(2014/4/28)
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2400S_U4A420C1000000/

■マツダ、輸出依存脱却へ一歩 世界シェア小さくても生き残る戦略 (2014/3/20)
 http://www.sankeibiz.jp/business/news/140319/bsa1403192249002-n1.htm

■マツダ「ものづくり」は基礎力にすぎず 欧州自動車メーカーの「先」を狙え (2014.3.17)
 http://www.sankeibiz.jp/business/news/140316/bsa1403162221000-n1.htm

■マツダもう“一発屋”じゃない 10%のファンだけ狙って勝つ! (2014/2/22)
 http://www.sankeibiz.jp/business/news/140222/bsa1402221800005-n1.htm

■マツダ「熱烈ファン囲い込み」小さくても勝てる戦い方【1】 (2014年2月18日)
 http://president.jp/articles/-/11935
■マツダ「熱烈ファン囲い込み」小さくても勝てる戦い方【2】 (2014年2月18日)
 http://president.jp/articles/-/11936

■マツダ「モノ造り革新」で国内需要を掘り起こせ (2013年12月24日)
 http://president.jp/articles/-/11574

■マツダ黒字化の原動力、開発変えた「コピペのモノ造り」 (2013/12/24)
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1600R_W3A211C1000000/

■マツダ「コピペ」で部品設計、開発を効率化 自動車など品質向上も(2013/11/4)
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD30080_Q3A031C1000000/

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 19:21:08.17 ID:Ar5bAepN0.net
  

疲れを知らない

基地外には勝てません


  

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 19:37:37.82 ID:kX6YPBo20.net
>>29
公式かよw

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:01:53.34 ID:PC3aqjJT0.net
デミオのマツコはNNG製じゃないっていう
隠し玉があったりして・・・

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:11:50.75 ID:3Xn9qSsl0.net
擬装外れたデザインや、詳細スペックも気になるが
ぶっちゃけマツコネが強制されるかが一番気になる…

なんでこんな事でドキドキしなくちゃいかんのだw
デミオ乗りとして期待しているだけに、どうせならワクワクさせてくれ…と思ってしまう。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:15:58.93 ID:h3WtSemy0.net
皆、【回復魔法】からだなw

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:17:33.09 ID:NupDMD1K0.net
dん

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:23:25.87 ID:h3WtSemy0.net
dん ?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:31:42.62 ID:g12CY9ut0.net
>>45
いまのデミオで使ってる2DINナビが快適すぎるから、あんまり酷いものだとちょっとなぁ…
外車のBMWの方がずっとまともなナビってどんだけ〜wwwあれはナビソフトがまともな日本メーカーなのよね。
…がんばれNNG、がんばれマツダ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:37:15.27 ID:PHwzX++N0.net
2DINスペースが無いなら無いでいいから松子姐蟻梨を選べるようにしてくれ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:51:01.02 ID:3Xn9qSsl0.net
>>50
最終的にはそこまでいくよなぁ…w
PNDでも綺麗に置けるなら、それで御の字と思える。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 22:04:57.84 ID:ux5EtF2P0.net
CX-5のスレを初めて覗いたとき、俺はまだ大学生だった
今は社会人、初任給は23万だった

で、お前らニートはこの三年でなにか変わったの?www
マツダに対する憎しみだけ増えて無駄に歳とっただけ?www

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 22:09:02.80 ID:R4utE8VS0.net
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/1921.jpg

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 22:42:53.81 ID:ShLnXt9Z0.net
>>53
うーん、やっぱデミオはデミオだったか…

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 22:45:22.89 ID:WTjv4xMZ0.net
だいぶ前にBCに載ってた予想イラストでないのコレ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 22:45:53.86 ID:3Xn9qSsl0.net
>>54
ttp://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-entry-1921.html
HAZUMIすら出てない頃の記事の写真だぞ。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 22:49:12.85 ID:nC2DWbzS0.net
情報出てこないねえ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 23:25:07.51 ID:3Xn9qSsl0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=2x3JyHms6VQ
ttps://pbs.twimg.com/media/BkX8gEpCIAAHFF8.jpg:large

前スレで出ていたが、この辺見ながら想像するしかないねぇ…

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 23:56:17.88 ID:UEyLq9Jv0.net
http://imgur.com/SMaeRlE.jpg
こんな感じかな?
だとしたら買うわ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 00:10:03.88 ID:RhxJUqVq0.net
>>59
イメージCGもうちょっとどうにかならなかったのかw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 00:31:16.46 ID:xWP5cHzK0.net
>>60悪かったな。せっかく描いてやったのにw

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:02:27.73 ID:yOFxcnxn0.net
<東証>マツダが4日続落 「エンジン欠陥による集団訴訟」報道で
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL190R8_19052014000000

4日続落。一時、前週末比17円(4%)安の412円まで売られた。3月25日に付けた年初来安値(410円)に近づいている。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71383600X10C14A5TCJ000/
  

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:09:27.56 ID:4GQDMrLN0.net
>>61
本職氏目指してがんばって!応援してる(はーと)

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:25:36.60 ID:iRQR0Uev0.net
>>53
何度も言うが、それはビッツじゃねえのか?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:26:06.50 ID:8OkR09V20.net
>>59
アクセラすぎるw
マツコネの悪評判でアクセラ購入迷ってるうちにニューデミオが9月に販売みたい記事見たから
それまで待ってみることにした俺。
何か新しい情報欲しいね

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:34:11.72 ID:i/jOe3S/0.net
>>59
てか、その顔や全体のデザインテイスト、もうあきらてるんじゃ・・・・・・・・
アクセラが売れない原因も、実はCX-5から始まった一連のデザインが、すでにあきられてるからだと思う

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:45:59.57 ID:57E3E88w0.net
アテンザまでは良かったんだけどな

アテンザ

小アテンザ(アクセラ)

小アクセラ(デミオ)

正直あきた
新鮮味がまるでない

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 02:49:20.23 ID:OZWkVkH30.net
マツダ顔はおっさん顔なんだよな
堅苦しい高級感出すならいいが
運動性能の高さをイメージさせるものじゃない

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 04:09:49.57 ID:Ktphb0Om0.net
普通の人は飽きるほど凝視しないでしょ普通の人は

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 04:39:19.95 ID:v/55Lyu4O.net
>>58
前の型みたいな、実用化重視って感じだね
4代目の方がスッキリしてて好きだわ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 04:50:29.64 ID:O9ZCHP3U0.net
>>65
新型デミオもマツコネが強制搭載だろ?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 05:05:44.09 ID:O9ZCHP3U0.net
444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/05/19(月) 07:19:15.62 ID:/p21MtpT0
>>441

マツダ社内でも、アクセラ以外の車種担当者もマツコネの完成度には
すごく関心を持っている。

 年内発売予定のDの担当者なんかは、すでに国内ディーラ経営陣から
ものすごいプレッシャーを受けている。
 当たり前のことだが、独立系ディーラからは、マツコネ廃止の意見が大半らしい。

 こんな状態で、Dに積んだらディーラはユーザ対応で無駄なコストをかけることになる。

 社内の人間もV31に期待していたはずだが、今回の出来を見て今後の対応に
頭を悩ませているはず。

 マツダ経営陣は、責任をとらずにころころ変わるが、腹をくくって方針転換する
ことが、国内ユーザを繋ぎ止めることになると思うが、、、。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 05:05:53.98 ID:bOsKWNkFI.net
現行デミオちっとも飽きないわ
昨日もピカピカの白デミオ近く走ってるの見て感動したぞ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 08:41:38.10 ID:61a+JJQM0.net
マツコネの
つくりがいやで
ダメオかな

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 08:48:23.02 ID:q07RycyEi.net
山田くん座布団もってってー

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 09:09:51.76 ID:kM5XXytP0.net
>>59
良い線だろうけどますますAピラーから後ろは現行っぽい雰囲気
置きに行った感があるなマツダ、まあ失敗できないと思ったのかな

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 10:15:37.25 ID:ItbEUenN0.net
ソフトウェアがどんどん更新され進化するのがマツダコネクトの利点
ただ、随〜〜分と後方からのスタートだったけどな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 12:24:09.85 ID:Y1o8dpVm0.net
調子にのって自爆するのはマツダのお家芸だしな

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 12:58:34.76 ID:jDPmRn550.net
売れてないアクセラ、何もそれと同じデザインで出さなくてもいいのに
ちっちゃいアクセラじゃ、売れないだろうな

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 13:55:20.11 ID:r9ahUGol0.net
じゃあ、でっかいキャロルで

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 15:17:53.04 ID:9FNAH4Oe0.net
国内自動車8社などがエンジン共同研究、産官学連携で競争力強化
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DZ0PS20140519
同組合を通じて、各社単独では取り組みにくい高度な技術課題を研究する。
テーマは
1)ディーゼル後処理技術の高度化
2)自動車用内燃機関の燃料技術の高度化
3)エンジン性能調査
の3つを挙げ、まずはディーゼルエンジン関連の研究に取り組み、
2―3年後の商品化を目指す。

えーとディーゼルが普及しないとか言ってた馬鹿いなかったっけ?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 15:55:39.89 ID:Y1o8dpVm0.net
>>81
欧州勢に対抗するためってことは海外市場を意識してるんじゃない?
もちろん共同研究の結果が日本市場にも反映されるだろうけど
日本でディーゼルが普及するかというとまた別の話じゃね?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 15:59:04.26 ID:Kyh23hn30.net
>>81
えーと、俺のことかな?

で、ディーゼルが普及するとはどこにも書かれていない様だけどね
それともエスパーさんは、研究開発のその後が手に取るように解るのかな?

ちなみに、普及=広く行き渡ること、と解釈してますが、違います?w

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 16:13:48.48 ID:1TUpl/yX0.net
ディーゼルに関してはマツダが相当先いってるから実質は技術供与になりそうだが

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 21:40:44.93 ID:EzC9GzsY0.net
test

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 21:49:10.57 ID:i4FpWfX50.net
てす

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:10:12.90 ID:t/I9d4zq0.net
test

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:26:10.28 ID:ps0zU7Qk0.net
軽油って安いね。
次はデミオのディーゼルにしようかな。狭いのが不安だが

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:37:42.19 ID:QI/9ayKa0.net
マツコネレスの設定&2DINスペース確保するだけで5千台は多く
売れると思うよ…マツダさん。

検討してみてくださいm(_ _)m

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:43:26.85 ID:QaefpMlm0.net
>>88
車体価格高いから、元取ろうとするの大変だぞ
お金だけの問題とした場合

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:48:09.12 ID:9s34iGtI0.net
>>89
日本だけ考えたらそうかもしれないが
脱2DINは世界の流れ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:51:04.40 ID:SEIsbJL20.net
>>89
日本で5000台減らしても海外で2万台増えればおk

って言われたらどうする?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:52:24.99 ID:MXzUG/I70.net
最善か、無か。

いまのマツコさんは最善でもないし、無にもならないのが面倒なところ。
進化してマツコDXになってくれ。さもないとマツコに怒り新党を結党しちゃう。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 00:11:32.52 ID:pLF3e3TD0.net
>>91
3代目アクセラが今くらいのタイミングのときと同じこと言ってるなw
誘導してやるから惨憺たる現状見てもう少し進歩しろよ工作員

マツダコネクト総合スレ 2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1399971119/

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 00:14:15.85 ID:dKstO5nO0.net
>>94
だって事実だしなあ
Cセグしか詳しくないが、ゴルフもA3も1シリーズもV40もAクラスも全て2DINなし

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 01:26:10.10 ID:9Zp7vxZc0.net
売れてないアクセラ、何もそれと同じデザインで出さなくてもいいのに
ちっちゃいアクセラじゃ、売れないだろうな

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 01:32:02.39 ID:FGdSczjo0.net
気色悪いホンダオタに売れるか売れないかなんて、この世でどうでもいい事
の一つですよねw

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 01:33:55.48 ID:p+EvU5SX0.net
アクセラはデカイから売れないのは判ってるでしょ。
しかし、あのモニターおむすびみたいのなんなん。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 01:34:00.02 ID:TBLYF+f80.net
初めて運転したのがファミリアのディーゼルだったせいか
デミオのディーゼルに惹かれる

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 01:35:07.10 ID:eQyh+6Od0.net
久々にデミオスレを覗いて見た

何も変わってなかった

総レス数 1012
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200