2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORD】フォード・マスタングを語れ17【MUSTANG】.

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/07/08(土) 19:32:00.57 ID:NFVA+k/W0.net
ここはフォード・マスタングのスレです。
年式仕様は問いません、自分の年式が貶されても大人の対応でスレ分裂などは考えないように。
荒らしは華麗にスルーしてください。

Ford Japan 日本事業撤
 ↓ 2016 年 10 月 1 日以降
ピーシーアイ株式会社(アフターサービス業務)
http://www.ford-service.co.jp/
US Ford Mustang Page
http://www.ford.com/cars/mustang/
WiKi (年式と何代目がわからない方はWiKi参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0

前/過去スレ
16 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1484706314/
15 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474985866/
14 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1465657494/
13 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1456180103/
12 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1452122239/
11 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1446778524/
10 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1440550663/
09 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1433776400/
08 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1427800104/
07 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1418828932/
06 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1408652234/
05 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392007106/
04 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382985735/
03 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366504836/
02 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353526652/
01 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345299453/

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 00:27:56.81 ID:dpUGzgFnj
>>412
おまえ少し頭悪いな
なに曲解してんだよw

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 20:21:49.69 ID:QFYA3Jj10.net
V8を讃えよ!!


>>397
I'm tired.

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 00:29:06.96 ID:s3WmYMqe0.net
looks swag

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 00:54:58.51 ID:TATTJhlIL
Abracadabra

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 05:21:24.34 ID:x/M4K5OQ0.net
2013年のシェルビーGT500買ったぜ!
2月の終わりまでに納車予定だからまたレビューする。
待ち遠しくて死にそう

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 05:24:01.47 ID:4ofHhsIk0.net
10y v6 18インチ マスなんだけど、カーメイトとバイアスロンって装着可能かな?
ホームページのクリアランスには引っかからないからいけるとは思うんだけど
どなたか装着したかたいます?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 05:24:33.95 ID:NB8Ask3R0.net
>>417
羨ましいぞこのやろう
納車されたらさっさとうpしろお兄さんとの約束だぞ
SVTパッケージ?だっけか、そういうのついてる?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 05:28:14.82 ID:x/M4K5OQ0.net
>>419
普通に特定されるから今はあまり詳しい事書くのやめるわw
多分うpする。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 06:14:42.53 ID:s3WmYMqe0.net
オレンジ色のホイールが派手だね

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 06:24:04.78 ID:NB8Ask3R0.net
確かにGoonetだと2013年式GT500はH県の車箱しか無いからこれか?
確かにハデハデだ
トラックパック付きとはやるじゃないか。おめでとう

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 10:41:59.01 ID:nWE8rKzL0.net
>>422

ああ、有名?な個人ショップが仕入れたやつ?俺も一度実物見たよホイールにペイントついてたね。

その前に13年GT500は両手で数える台数しかないから、大体把握出来るんだが…笑 みんなもそう思うはず。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 15:49:26.89 ID:nVORdYgY0.net
6代目を寺で見たときは、ブルッときた。
一言で言うと最近のアメ車には珍しく上品!

2009年のマイチェンでちょっとお下品に。
その後は普通のアメ車に戻っているな。

6代目がアメリカでもよく売れたらしいが、あちらの人間も同じように思っているらしい。

6代目オーナーさん、大事に乗ってね。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 00:20:39.46 ID:gj8NoccZi
6代目がクラシックと言われるまで、あと20年ぐらいかぁ
それまでは、中途半端に古い車、または「今の前の型」なんて扱われ方するんだろうな〜
それでも、がんばろう!6台目オーナー
今手放すのが一番、最悪!

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 13:25:32.41 ID:sCWnewMk0.net
10万キロ走ってる物件は避けた方が良い?
エレノア仕様で値ごろなのはそんなのばっかりだけど

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 18:52:34.56 ID:ORuGUQfT0.net
GT500買えるなんて素直に羨ましい。
V8GTですら運転楽し過ぎるのに、GT500なんて乗ったらえらい事になりそうw

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 22:38:05.28 ID:haYDS6/W0.net
>>426
アメ車は20万キロ超えても十分走る
10万キロ超えたぐらいが不具合出しきるところ
なのでストレス無く乗れるかと

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 22:49:16.00 ID:6sNp8yYc0.net
シェルビーGTにフォードGTのエンジンが積んであるのは本当ですか?

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 13:09:28.69 ID:HU2PKqTM0
んなわけねーだろ!

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 21:15:16.44 ID:3atDSM0j0.net
マスタングのドアミラーについて教えてください。
先代のエレノアとかGT500などの並行輸入車に、ウィンカー内蔵の電動格納式ドアミラー
を付けているのを時々見かけるのですが、あれはオプション設定でもあるのでしょうか?
それとも何かの車種の流用なのでしょうか?
Dで聞いても正規車には設定がないらしく、手動格納だけのようです。
もし知っている方がいましたら教えてください。

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 21:59:10.90 ID:TVoexpxT0.net
>>431
これのことかい?
https://m.youtube.com/watch?v=MLE_bMzSGqY

ASDN(並行業者団体)のオリジナルのようですよ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 22:15:17.56 ID:3atDSM0j0.net
>>432
ありがとうございます!

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 22:16:17.90 ID:3atDSM0j0.net
>>432
そう、これかもしれません。
でも、ASDNということは、何かの車種の流用かもしれませんね。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 23:29:14.20 ID:Uu8/4TJZ0.net
>>434
正規車の手動格納式がホンダのやつってのは昔よく聞いたけど、どうなのかね?

ダイバンのブログ見ると2017年7月時点で開発中ってなってるけど、単品売りしだしたのは最近のことなのかな?
http://www.daiban.com/archives/13154

でも結構高いなこれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l403963948

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 02:00:36.32 ID:WaJwxIDec
人の足元見やがって!

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 05:30:07.32 ID:DAkpG2bl0.net
>>431
YouTubeの車のオーナーです

ダイバンでASDNオリジナルのドアミラーを取り付けて貰いました。3年近く前の話で同時に他にも色々やって貰ったから正確な金額は覚えてないけど30万強掛かったと思う…

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 05:35:25.31 ID:DAkpG2bl0.net
僕が付けたのASDNオリジナルで定価が25,6万したからこの金額に

ダイバンオリジナルなら20万掛らずだと思うよ

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 12:23:33.24 ID:U+rqoQeP0.net
ドアミラーにウインカー付きなら連動動画が見たいな

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 14:14:08.05 ID:2uz6gs0I0.net
>>439
ダイバンのHPのホームから下段の千葉GD Factoryの「修理・メンテナンス」からの「作業事例」の2ページ目に出てるよ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 19:03:27.55 ID:2pKNILBq0.net
>>431
ブルーフレーム販売車に着いてたりする

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 19:32:27.83 ID:MGAac0jW0.net
ホンダ車の流用だと聞いたことがありますが、なんの車種だろう?

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 20:00:45.79 ID:UGtlMl7N0.net
>>442
アコードだけど、当時の年式のもの
ただパーツリスト持ってるわけじゃないので
よく分からん

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/03(水) 16:46:53.84 ID:rvT3rTXyc
>>443
やけに詳しいな
そっち関係の方ですか?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 14:43:06.12 ID:R+KA6JKd0.net
14年GT500ってノーマルでも排気音うるさくない?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 20:09:08.86 ID:lG8kKpbi0.net
>>445
展示車で良ければ、エンジンをかけた時のサウンドは一瞬爆音に近いだけど、そのあとはサウンドが小さくなる感じかな。 もちろんノーマル場合な。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 22:41:00.31 ID:R+KA6JKd0.net
やっぱコールドスタートはうるせえんだ

それとSYNCがさあ最近立ち上がるのが遅くて
いつもSYNCに固定してたのにエンジンかけた瞬間ラジオにチャンネルが変わるのどうにかできない?
しかもSYNCのスマホのアプリiOSの最新版に適応してなくて開けないのもどうにかなんねーの?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 22:57:45.02 ID:7bUmh5dJ0.net
>>429
フォードGTにシェルビーGT500のエンジン載せてんだよ。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 22:59:06.29 ID:HiDjwkgB0.net
>>447
AUXにしてたのにラジオになるのあるある!!!
おま環じゃなかったのかよかったあ
それでAUXにしようとするとソッコーでラジオに強制的に変わるんだよな
そうなったときはもう諦めてオフにしてエキゾーストノートをBGMにして走ってるわ
Bluetoothが使えなくなるとマジ不便だ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/05(金) 08:25:39.43 ID:hsvhjKeB0.net
SYNCが立ち上がるまでセルまわさずに一呼吸置くんだ
イニシャライズとかの画面が出るくらいまで

セル回るときに一瞬オーディオの画面が消えるが
それとSYNCの立ち上がるタイミングが一緒だとラジオになる、気がする

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 18:59:51.24 ID:YEwp70wV0.net
2010式クーペ乗ってて、今度タイヤ変えることになったんだが、
19インチ4本積載できる?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 19:24:40.52 ID:3JYTgiNv0.net
>>451
車内に?

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 19:54:41.73 ID:YEwp70wV0.net
>>452
そうです
245/45r19

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 21:52:46.24 ID:6PBbq34t0.net
きついけどタイヤ付きでリヤシートに4本押し込む事は可能だよ
1本トランクに入れたほうが楽だけど

ゴム付だよね?
ゴムなしホイールだけなら22inでも余裕だよ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 21:53:27.41 ID:+oTyK5Za0.net
>>451
トランクスルーにしてトランク2本
リヤシート2本で入るっしょ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 22:28:17.25 ID:YEwp70wV0.net
ありがとうございます
ゴムのみ4本です
大変助かりました

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 22:32:32.88 ID:OZGfWwt60.net
てきとーなランフラット買って凌ぐ。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 23:32:01.70 ID:6PBbq34t0.net
ゴムのみならリヤシートに4本押し込めばオケよ
軽いから適当にシートで固定すればいいよ

車内がすげーゴムくさくなるけどね

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 23:54:18.71 ID:sYJBeKUa0.net
コンバーチブルには不可能ってこと?

ほら幌があるから、トランクスルー出来ない仕様になってるし。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 07:12:25.36 ID:11pV1EYX0.net
マスタングでコンフォート系タイヤ履いてる人いる?
レグノかアドバンdB履くか迷ってるんだけど

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 10:36:07.31 ID:rZNmplujZ
ゴムなしだとチョット病気が怖いな
あと、これ以上、子供できても金ねーし
生で外出しってのはどう?

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 16:32:03.80 ID:qooy8LQn0.net
何で迷ってるの?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 23:11:31.87 ID:OFPKcVpM2
だって子供できたらヤバイだろ?
ゴムなしの方が気持ちいいのは解かってるんだけど・・・
悩み中(*´ω`)

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/11(木) 20:57:26.92 ID:wzURIkFq0.net
お初です、こんばんは
みなさんの意見を聞きたいんですが5.0のV8にスーチャーつけるのはありだと思いますか?
残り4年近くローンある13年式、ATです。
お値段込み込み200弱ぐらいの模様。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/11(木) 21:16:28.24 ID:eZskQAoh0.net
>>464
200万弱?!
何でスーチャー付けるだけでそんなにかかるねん?

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/11(木) 23:38:40.86 ID:7SgSY5WW0.net
>>464
あれ以上速い必要性を感じ無いけどね
やるならタイヤ含む足回り&ブレーキとセットにしないとまともに走らないでしょ
あとトルコン持つかなぁ???

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/11(木) 23:50:34.14 ID:fMTqCN1R0.net
スポーツカー乗り継いできたが、このクルマのあまりにも止まらないブレーキには本当にびっくりした
何なら乗用車より止まらない
後期のブレンボが本当に羨ましくなったのだが、キット50万ぐらいするよね

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/12(金) 16:42:40.67 ID:+Ai+8oG10.net
>>465
スーパーチャージャー本体自体だけで30-50万円するのに、ボッタクリな工賃代とは可哀想な…

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/12(金) 18:41:12.18 ID:P8zwZL9E0.net
冷却系モロモロ込みなんじゃね?

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/12(金) 19:57:49.93 ID:X01npIET0.net
皆さまレスありがとうございます
やはり200はぼったですかね?
何軒か見積もりしてもらいましたが大体150〜200の間でした
信頼できるショップとかわからなくて…
ガレージダ◯バンだと150ぐらいらしいんですが知り合いにあそこはやめとけと言われました
600馬力程度のキットでインタークーラーやエアクリ込みです。
オートマが持つかどうか、確かに心配です

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/13(土) 00:21:39.80 ID:y3hxxRyp0.net
>>470
取り付け後、故障等はしませんか?なんかあったら保証はしてくれるですか?と聞いてみて。

曖昧な回答が返ってきたら辞めとけ。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/13(土) 15:43:03.00 ID:Yot6ls6o0.net
サリーンのホイールタイヤ付
激安じゃないですか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k236222921

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/13(土) 15:55:46.09 ID:ATMxXnkW0.net
最大の問題・懸念事項は、日本から撤退を決めた。
ということですな。各地からディーラーがどんどん消滅しました。

またエクスプローラーが右ハンドルを無くしたのは10年以上前ですね。

これでは北米文化を伝えるV8スポーツのユーザーが減ってしまいます。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/13(土) 22:27:33.01 ID:yKUPQCmf0.net
心配せずも一部の変人セレブが伝えますよ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/13(土) 23:58:20.47 ID:5J2+rDs30.net
別にセレブじゃなくてもV8くらいなら買えるし

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/15(月) 00:10:23.66 ID:qlXjSEivN
もうV8=アメリカ神話は崩れたな

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/15(月) 16:02:22.91 ID:PKFtDHqC0.net
先代マスタングのホイール固定するボルトって1/2インチじゃないですか。社外ホイールってボルトの穴は緩めに設定してあるんですか?
そこの確認せずに買っても付けられるんですかね?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/15(月) 21:26:54.73 ID:8cnz8GAA0.net
>>477
ピッチが合わなくてナット無駄にしたことあるけど

ホイールのナット径は大丈夫じゃね?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/15(月) 22:02:48.88 ID:bkcwJwvo0.net
>>477
1/2インチって13mm弱だよね
M14が入るホイールなら問題なし
M12まで対応のホイールだとボルト穴径が13mmくらいなので微妙

購入予定のホイールスペックを要確認

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 02:36:11.78 ID:U1/5ROQq0.net
>>478
>>479
なるほど、M14のホイールにします。ありがとうございました

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 09:50:41.39 ID:7Iha2QSL0.net
≫>471
わかりました。ありがとうございましたm(_ _)m

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 12:56:51.37 ID:NLXb2L/r0.net
お前ら良い知らせだぞぉー!

やっと現行モデルのシェルビーgt500登場だぞぉー!!

700馬力確定!

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 13:23:30.32 ID:X1ZoGbxI0.net
話し折るの悪いけどキャロル・シェルビーがかかわった最後のモデル14GT500まで以外は興味ないな
今のシェルビーってSVTが開発したのにシェルビーの名前付けてるだけだろ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 13:49:06.92 ID:G2xOVtDr0.net
死してなお名が残る名車の最新型やぞ。
感想文はチラ裏に書こうな。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 19:46:52.13 ID:mBgdh31/0.net
シェルビーが亡くなっても彼の名前と魂は生き続けるんだよなあ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 22:49:36.48 ID:UYeRVn7ms
オーディオ界ではドルビーの名前と魂が生き続けてるぞ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/17(水) 20:26:41.09 ID:IDnDoB7I0.net
http://jp.autoblog.com/2017/11/10/florida-custom-shop-debuts-1967-shelby-gt500-with-modern-touches/
現行GT5002台におつりまできそうだけどこういうの本当に好き

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/17(水) 20:43:18.65 ID:CMvlvo6z0.net
>>487
すっごいいいなあこれ
こういうの大好き

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/17(水) 22:16:51.89 ID:vpvcxC6W0.net
前にもクラシックビルドの話題を見たことあるがあの比じゃないくらい高いな

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 15:12:25.04 ID:QRe8Km500.net
前のクラシックビルドのは 先代後期(当時の最新型)をオーナーが持ち込むと300万位で67yMach1の純正ボディを取り付けてくれた!

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 15:15:49.75 ID:QRe8Km500.net
67yじゃなくて69yの間違いだった

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 15:27:55.22 ID:QRe8Km500.net
再訂正
✖純正ボディ
◯ベースボディの鉄製ドアパネル,ルーフ,リアデッキは残してその他のパーツはファイバーグラス製やクローム製の物に変更される

シャーシはS197であれば年式 エンジンは問わない

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 15:27:57.89 ID:x9iKjHuu0.net
>>480
国産車用のM14じゃないホイールでも問題なく使えましたよ。
1/2インチ=25.4/2=12.7mmで、市販のホイールのボルト穴径は大体13mmが多いようなので、
脱着も特に問題なし。
ただし国産メーカー純正のホイールの場合は、穴径がもう少し小さい場合があるので要注意です。
ボア径も含めてね。

マスタングはPCDが114.3なので、ほとんどの国産車用ホイールが履けるのが利点です。
ダッヂチャレンジャーとかPCD115らしいので、アメ車用のホイールを探すしかないみたい。
114.3を履かせようとしても微妙に合わないとか、無理やり履けてもセンターが出ないとかで、
結局115をさがしてくるしかないみたいです。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/19(金) 19:24:58.31 ID:Gzxx1NA+0.net
なるほどそうなんだ、選択肢あるのは大きいよね

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 00:38:53.35 ID:Y+NTDXK+z
オレのチンポも大きいよ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 16:04:24.11 ID:dc+NbIzr0.net
どう?
https://i.imgur.com/kPHZ4ni.jpg

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 18:05:48.21 ID:GVS0VsTT0.net
ダイソーに止めてて台無しwwwwww

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 18:27:27.11 ID:b8Ql0Lkl0.net
別にダイソーいっちゃいけないとかキマリないだろ?
アレか
Sクラスが吉野家に止まってちゃいけないとかそういうのか

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 18:39:53.15 ID:ZKFaZQhV0.net
ここはファミマですか、ダイソーですか。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 20:02:06.72 ID:rTo/3im10.net
>>496
ホイールいいね
コンバーかっこいいけどかなり目立たちそう。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 22:49:00.51 ID:H6Td4JIv0.net
訳すると俺様のものは俺のもの、お前のものも俺のものか
ジャイアン的で面白いねw
andの前にカンマが無いのが惜しい。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/23(火) 00:20:54.13 ID:D5ZWrxTz0.net
いなかもん

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/23(火) 09:30:56.53 ID:zkkbV4UI0.net
>>496
ごめん、まじめにこんなイメージしか湧かない

きれい好き
土禁
田舎
ヤンキー
アパート家賃4万
無料青空駐車
20代前半
AT限定
茶髪
ジャージ
高卒
ドンキ
仲間命酔い
すぐイラつく
割り込みするのに入れない
燃費気になって常にノロノロ
でも爆音
最期はスピードの出し過ぎで廃車

車高調かエアサスとは思えないけど
車高を25mm〜30mm上げたらこのイメージの半分は消えるかな
その上13y〜だと良いイメージが一気に増える
ポニーはすごくいいと思う
ボディ、ボンネット、トランク、内装、ホイールの色合いもセンスいいと思う

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/23(火) 11:25:18.32 ID:NwftGPGZD
田舎もんヤンキーでAT限定はありえないやろ
そういう輩に限って無理にでもマニュアルにこだわる
そしてクラッチすり減らして廃車
まあ、最後廃車ってのは一緒だな

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 07:11:59.10 ID:f+JU73l80.net
なぜここまで上から目線で語れるのか

ちょっとやんちゃだけどいいじゃん
最後2行だけでいいよ

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 13:05:01.84 ID:L4FdamwS0.net
「やんちゃ」「ヤンキー」的なものに必要以上にアレルギーのある人って、居ると思う。
(このクルマがそう言うモノだとは全く思わないけど。)
何か嫌な思いをしたか、下に見ていてバカにしているのに、ちょっと良い車に乗っていたりして僻んでいるのか。
思いつく限りの悪いイメージの言葉を改行、羅列してしまうのって、ある種の「カキコミ癖」だろうから、本人には悪気は無いと思うよ。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 15:38:05.27 ID:S0BrBhmfi
でもヤンキーでATってイメージ湧かないわ
無意味でもマニュアルに価値がある、マニュアルじゃなきゃ車好きとは言えないと頑なに思ってATドライバーをバカにして直満足
田舎ものヤンキーにとってマニュアル車に乗る事がステータスであり、勲章みたいなもんなんだよね
もちろん、マニュアル車に乗る人がすべてそうだというわけじゃなく、あくまで田舎者のヤンキーだったらというイメージです

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 17:15:56.17 ID:BPnJP0zr0.net
リアルじゃなんも言えないがネットだけは元気いっぱいな人達って多いですからねー

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 23:26:34.68 ID:vgXQcaGl0.net
どう?って聞いてるんだから良いことも悪いことも感想言うのは間違いではないだろう

すごいね〜って言われたいなら2chなんかじゃなくてみんカラでもやってろ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 23:30:18.83 ID:cT8GVZtN0.net
車の感想聞いてるのにイメージがとか言い出して滅茶苦茶で笑うわ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 00:17:29.87 ID:bKc5cJzYt
ほんと、笑うね
田舎もんヤンキーがオートマ乗ってるわけねーじゃん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 17:39:05.60 ID:tt7Pcuyn0.net
ど田舎住みなんですが、国道沿いの中古車屋さんになんとなんと黒のマスタングがありました。

雪かぶっていて価格とか良く分かりませんが、あれは現行前の型でエンジンなどは後で確認して詳細チェックして来ようかな。

総レス数 1107
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200