2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】4代目エスクード Part9【ESCUDO】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/15(火) 00:31:40.71 ID:Vf020QHf0.net
2015年10月15日発売『4代目エスクード』のスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/escudo/

前スレ
【SUZUKI】新型エスクード Part7【ESCUDO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490182360/
【SUZUKI】新型エスクード Part8【ESCUDO】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500276031/

関連スレ(初代〜3代目)
【スズキ】初代〜3代目 エスクード 47【SUZUKI】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500686596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 00:36:52.97 ID:Vf020QHf0.net
次スレ立てる方は新スレ>>1の1行目に以下の書き込みをお願いします。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

これでIPアドレスとコテハンが名前欄に入ります。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 00:40:01.99 ID:e6B81U3w0.net
いいぞ
乙クード

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 00:58:40.02 ID:zVkBJEpt0.net
エスクードにパナのF1D検討してます。
対応はしてるみたいだけど、収まりいいかなぁ。
希少なエスクードにこのナビつけてる人はいないか。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 16:19:17.92 ID:+QHQgEET0.net
マイナーだけあってあんまり人来ないね

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 17:26:21.56 ID:wWR45VDQ0.net
これ買う前は何乗ってた?
旧型から4代目に乗り換えた人ってどの位いるのかなと思って

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 18:09:13.96 ID:O7wrDn4f0.net
>>1乙クード

この車にそこまでのクロカン性能は求めてないわ
ゲレンデまでの道中を楽に行きたいから
4WD、AAC、デザイン、普段使いの燃費で決めたわ

鬼値引きにも心惹かれたがw

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 20:38:27.11 ID:e23sweCT0.net
>>1 乙クード

>>6
自分は初代後期型からの買い換え。
どちらかと言うと、4代目の方が自分の使い道にはあってる。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 20:53:59.86 ID:e23sweCT0.net
>>4
意外と2DIN周りに余裕があるので収まりは悪くは無いと思う。
ディスプレイユニットの外寸が240 mm × 141 mm × 19 mmなんで、型紙作って合わせてみたらどうだろう?
自分がナビを取り付けた頃にはこのナビは出てなかったよorz

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 21:16:03.54 ID:zVkBJEpt0.net
>>9
ありがとう。チト高価だけどかんばろう

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 21:58:49.72 ID:+QHQgEET0.net
ターボのSUVいいね
だがスズキはエクステリアがイマイチなんだよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 22:09:18.25 ID:Vf020QHf0.net
いやイマイチなのはインテリアでは

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 23:04:59.16 ID:Cezt3cWJa.net
ミドルクラスSUVからコンパクトハッチになっちゃったね

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/16(水) 00:21:23.66 ID:xf9V11Li0.net
>>12
インテリアは実用的と言って欲しいなw
、手に触れるインバネやドアの内張り等をあえて硬質プラスチックを多用することで
ソフトパッドや皮に比べて汚れが落としやすくなっているんだよ(棒

実際に釣りやスノボに行くのに気兼ねしないし、子供に社内を泥だらけにされてもエスクードなら許せるだろ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/16(水) 00:44:56.12 ID:gpS7Soyq0.net
JUKE:奇抜なデザイン
C-HR:若者向けデザイン
VEZEL:標準的(退屈)なデザイン
CX-3:車種共通デザイン(無理な人には無理)
RVR:よくわからない
Escudo:上記を気に入らない人向け
 
というわけでEscudo契約しました
昔ほど「これが欲しい!!」って車種が無くて「あれ?スズキにこんな車種あるじゃん」ということに気付いた

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/16(水) 01:01:18.66 ID:oSV5LNgp0.net
>>15
貴方は私か?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/16(水) 07:27:07.19 ID:i6VAHWSE0.net
このクラスのSUVはデザイン頑張り過ぎなの多いよな
RVRはちょっとアレだけど・・・
昔ながらの角ばったカタチは安心感ある

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/16(水) 08:24:03.93 ID:9uDEiw4OM.net
内装の質とかより夏や冬で軋んだり悪路でカタカタ言わないのが良い
みせかけのメッキより静かであるだけで高級感は何倍にもなる

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/16(水) 09:23:52.29 ID:dFmJI8oYa.net
でも格上のCX-5とタメ張る価格なんだよな

エスクード1.6 4WD 234.3万円
CX-5 20S FF 249.4万円
エスクード1.4T 4WD 258.6万円
CX-5 25S 4WD 272.1万円

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/16(水) 09:30:58.96 ID:3m7W2wfwa.net
CX-5をそのグレードで買って満足ならな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200