2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】4代目エスクード Part9【ESCUDO】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/15(火) 00:31:40.71 ID:Vf020QHf0.net
2015年10月15日発売『4代目エスクード』のスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/escudo/

前スレ
【SUZUKI】新型エスクード Part7【ESCUDO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490182360/
【SUZUKI】新型エスクード Part8【ESCUDO】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500276031/

関連スレ(初代〜3代目)
【スズキ】初代〜3代目 エスクード 47【SUZUKI】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500686596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 08:27:57.81 ID:OpZB7Jix0.net
1回目のマイチェンは良くなる事がほとんどだぞ
2、3回目辺りでコストダウンとか販売減少によるグレード整理とか

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 10:49:08.45 ID:eRk9/qCZa.net
良くなるときは値も上がる
据え置きなら改良と称するコストダウン必至

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 10:58:23.15 ID:f8jwcUVy0.net
>>322
そのくらいですか。
内装ももうちょっと良くなれば欲しいですね〜

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 12:23:12.84 ID:AQzprsurd.net
現行の1.4はいくらほど値引きしてくれるんだろ?

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 13:07:38.73 ID:KMhtHwuEa.net
売り出し初日に見積もりとったら-25万でいっぱいって言われた

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 13:14:13.61 ID:hgP1VViFd.net
十分だな

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 15:17:23.65 ID:f8jwcUVy0.net
それでも鈴木車でこの値段はなぁ(^^;

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 20:22:01.44 ID:pm5oykL00.net
>>329
そう思うんなら他社の車を買いなさい。 この車が欲しい人だけが買えば良い話。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 22:01:15.81 ID:WO2Q8p9Z0.net
まあだから他の車売れてこの車は売れないんだけどね
そしてディスコン

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/13(金) 09:49:59.51 ID:iiPn8pYM0.net
自分と同じ車を街でよく見かけるのは嫌だわ

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/13(金) 12:19:16.74 ID:KLSy8aV4a.net
>>332
たまに見かけるくらいがちょうど良い。こちらもだけど、向こうもこっち見ていたりするよね。
なんか知らんけど、妙なシンパシーを感じるよ。

334 : :2017/10/13(金) 19:13:20.57 ID:1kWsUyLZ0.net
>>332
なら、ヒュンダイが良いな。
あれなら、滅多に走ってないから。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/13(金) 19:15:49.76 ID:zp7abA3s0.net
売れてるからって理由で買うのはアホだけど
売れてるからって理由で避けるのもアホだな

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/13(金) 19:19:27.07 ID:hNn6UKJZ0.net
まだ同じターボと出会ってない

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/13(金) 20:10:51.33 ID:dBd3tTtAa.net
皆さんの乗り出し価格は?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/13(金) 21:26:57.80 ID:1NwmUuyy0.net
今日ターボとすれ違った!
こっちは仕事の車だったけど

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/14(土) 14:05:23.67 ID:3zhWalqDM.net
エスクードは神戸製鋼の鉄は恐らく使ってないよね。ハンガリー万歳

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/14(土) 19:32:58.40 ID:Y/rRLH1C0.net
ブースタージェットって日本製じゃなかった?

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/14(土) 20:44:15.75 ID:/MywqEHy0.net
ダイムラーやゼネラルで使われてることが明らかになったし外車も油断できんよ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/15(日) 10:13:57.86 ID:OlRRFhbNp.net
>340
エンジンはほぼアルミで出来てるじゃろうが

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/16(月) 15:49:20.30 ID:rV5GWWBZ0.net
>>342
鋳造し直してるのは大丈夫でしょ。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/16(月) 22:02:49.49 ID:Yc0NqOW40.net
「アルミ製品」ってことは神戸製鋼で鋳造した製品なのかな?
神戸製鋼ブランドのシリンダーブロックってあるの?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/21(土) 19:21:24.60 ID:fQnlu8YE0.net
ハンガリーとか不正を内部告発する環境すらないと思われ(泣

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/22(日) 02:16:25.07 ID:audh2embd.net
>>345
ハンガリーをなめすぎ

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:48:29.94 ID:fJ+01TM40VOTE.net
共産圏時代に培った密告制度

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:28:52.07 ID:po+iBxfOaVOTE.net
アングリー

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/24(火) 13:45:21.08 ID:k5iBRNcRa.net
ハンガリー美人いいよね

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/24(火) 14:55:13.96 ID:OoWsP/e+M.net
ベンツもハンガリーで生産してるよ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/24(火) 15:13:40.15 ID:WH7Ntu5Xd.net
>>350
Gクラスな

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/26(木) 10:55:19.35 ID:eUC25YtG0.net
>>18
https://www.youtube.com/watch?v=oKm1mMzdwG4
クロスビーの走行動画。
自動ブレーキのテスト風景まで写ってるから発売は間近みたいだ。
1リッターターボ+マイルドハイブリッド、6ATは確定してる。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/26(木) 23:05:27.25 ID:Uk3R3Wtb0.net
いや興味ないから

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/27(金) 12:29:04.61 ID:zh0x+86vd.net
納車されたぜ
「県内でこの色が売れたの初めて」
って言われた。ちなアイボリー

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/27(金) 15:42:31.94 ID:wifPe3Xid.net
>>354
おめ色

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/27(金) 18:34:04.10 ID:NlsAbH0VM.net
>>354
おめです!マニアックな色は知り合いにすぐ見つけられてどこどこにいたでしょ?って言われそうで…値引きいくらでした?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/27(金) 19:04:03.93 ID:15+k4P6WM.net
>>356
この車種自体がマニアックだから安心して!

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/27(金) 20:20:55.49 ID:zKhtfIAZ0.net
白色今回輸入分に間に合ったみたい。
11月7日に納車
次は1月以降になるらしいよ。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/27(金) 20:56:27.77 ID:xfhWdWi50.net
>>358
11月7日、チャーリー浜の誕生日にちなんで
ごめんくさい号と命名してはいかがでしょう

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 09:10:16.57 ID:JB6N2aip0.net
私も本日これから納車。1.6グレーメタリックです。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 09:33:48.70 ID:W7Jz1Ed20.net
>>360
おめ!いい色買ったな!

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 09:58:38.94 ID:jpETKJhVM.net
>>360
私も今日納車。
1.6NAです。
カラーはサバンナアイボリー。
同じ船に乗ってきたのかな〜

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 11:03:38.10 ID:suocNbrM0.net
納車されてから、もう1ヶ月たったよぉ
1.4ターコイズ。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 13:36:46.28 ID:XsWQ765wM.net
インプレ、いい所悪い所教えて

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 17:38:25.43 ID:FUfyLZxm0.net
今契約すると、納車は春

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 18:58:21.89 ID:rVEWJKchd.net
マジ?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 19:35:50.98 ID:xSRlbPxua.net
今日、不人気色なら2月と言われたけど

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/28(土) 21:55:06.98 ID:wIOWGMPad.net
>>354っす

割引きは21万、それとキャンペーンのオプション5万で計26万引き。ネゴはしないでハイハイじゃそれでって感じでの価格です。

良い点はやはり1.4ターボの加速が先ずで、ALLGRIPスポーツモードからのキックダウンしての加速感は想像していたものより素晴らしかった。

不満のなのは油温の表示項目が無くて管理が面倒。スイスポ1.4ターボには表示項目があったのでそこは物足りない。
もう1つ、オプションのドラレコのLEDが眩しくて塞ぎたい。ルームミラーに視線を運ぶときに丁度光が目に刺さるのでよろしくない。

今の所はこれくらいかな。あとはユピテルレーダーのOBDケーブルが動作したので報告。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 08:44:10.47 ID:mo4Da35Da.net
グランドビラータのフロントマスクかっこいいな、リアはダサいけど…

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 08:45:10.32 ID:mo4Da35Da.net
Vitaraだった…

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 17:32:15.77 ID:M4fU6mk00NIKU.net
納車が遅すぎる
営業マンでは話しにならないので、明日
メーカーに鬼クレーム入れる

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 17:45:58.34 ID:ucX6nyh20NIKU.net
俺もつい最近の見積もりで納車が長いと3か月以上かかるかもって言われたな
あと基本的にはここまでには必ずってのが約束出来ないし分からないとか言ってた
なんか数百万払わせるのにすげー商売してんなと思ったよw

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 19:03:50.71 ID:6lbC4z720NIKU.net
3ヶ月待ったけど、カッコいいので満足。
下手な輸入車より稀少性高いし、外車買ったと思えばいいのでは。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 19:25:45.77 ID:SxE3sfi20NIKU.net
輸入車なんだから諦めろ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 19:40:09.53 ID:UV3H2xtZMNIKU.net
輸入車買ったことないんか?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 21:17:47.80 ID:5zxg9q48aNIKU.net
あー、マイナーチェンジまで待てないホントどの会社も納車遅いらしいね

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/31(火) 00:19:20.06 ID:Bgh+1e9Ua.net
予想以上に早く来て(他県に在庫があったらしい)予定が狂うことも。
自分だけど。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/31(火) 18:57:39.59 ID:4Pf4u3pY0.net
試乗車で使ってる車あてがわたんだな
可哀想に

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/31(火) 21:44:58.60 ID:rtrhpBNPa.net
>>378
一応出所聞いたけど、本社からのあてがいだったそうなんで試乗ではないことは信頼しています。
まあ展示車位ならいいよ、雨ざらしでない分。どうせ社員が何人も何回も座ってるだろうし。
でもオプションてんこ盛りの展示車もまずないよ。予約キャンセル車で同じオプションだった可能性はある。
新車買うとき展示車掴まされたくなかったら、オプションにお金をかけようね。他のディーラーでもいえる事。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/31(火) 22:16:09.23 ID:ppHNDL6H0.net
氏だったら登録済みだから中古でしか売れないだろうに。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/31(火) 22:17:05.84 ID:ppHNDL6H0.net
✕ 氏
○ 試乗車

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 10:36:05.91 ID:UzYLPVSBa.net
輸入車だから納期はしゃーない

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 19:00:27.45 ID:meR5YR4F0.net
最初3ヶ月って言ってたのに、いきなり7ヶ月待ち(・。・;
情報を出さないメーカーに大きな責任がある
CM打っといて、作り出しが来年とかふざけてるにも程があるわ
だったらエクリプスクロスにするっちゅうー話しだろ!
違うんか?あぁ?修
コッチは全額払い込んでるんだぞ!
金返せ修!

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 19:53:22.11 ID:GPZwixE70.net
腹立つのも分かるが、やっぱりええ車やわ〜エスクード。
面のクリーンさが日本車離れしてるし、ヴェゼルやCX3よりカチッとしたデザインが好印象。
飽きずに乗れそう。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 21:20:43.74 ID:qZfVTRF20.net
>>383
それって販社の問題では?
うちは納車時に金払ったぞ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 21:47:15.40 ID:anH5TvXrd.net
>>385
そうそう。普通は登録で売上る=購入者へ請求だな。スズキは9月決算なんで9月便はちょい無理して大量供給。その分秋は日本向け減らされるのかも

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 22:09:30.11 ID:YOGa1ytf0.net
スイスポにはブースト計あるけどこれにもあるの?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 00:05:12.67 ID:TerxmHcOa.net
>>383
でもエクリプスもどっちみち3月だろうから同じかもよ、俺も同じ二台で迷ってるがエスクードの方が楽しそうだ

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 08:28:53.65 ID:k4XpKubr0.net
>>383
俺はノンターボだが半年待ちだったぞ。とにかく
スズキは工場出てからの車の行方を全く把握してない
だから、どの船に乗っていつ陸上げされるのかは誰も
知らない。担当営業が嘆いていたな

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 10:04:14.85 ID:SUwU/pDwp.net
>>378
新車を買って試乗車があてがわれるわけない
お前馬鹿だろ?

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 18:47:36.42 ID:lnZ1fPTE0.net
>>390
展示車や試乗車を知らん顔で納車するディーラーが後を絶たないんやぞ…

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 19:03:29.36 ID:t2cXsnL2a.net
半年間雨ざらしとかな

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 19:28:17.76 ID:C8/GP9o50.net
>>391
試乗車は車検証の初年度登録年月や備考欄でわかるんじゃない?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 21:07:47.53 ID:36bHxq490.net
東京モーターショー行ってきた。
展示車は、噂のマイチェンモデルじゃなくて現行ターボの赤黒だった。
12月納車の俺からしてみれば、マイチェンモデルが展示されてたらブチギレ
もんだwちなグレメタ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 22:32:48.00 ID:b7fyDnJFH.net
>>394
おら明後日行ってくる、エクリプスクロスが高ければエスクードだな〜、トランプ大統領来るせいで東京混みそうな

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/03(金) 00:51:26.77 ID:wceyhhVla.net
試乗車を新車として売るのは車台番号から偽造しないと無理だから。
これは今話題の不手際の比ではない背徳・犯罪行為なので会社の存続にかかわる事象。
最大手でない分揉み消す力もないだろうしw
てなわけでスズキは商談時に逆に融通が利かないな〜と思われるほど正直であると感じた。
スズキは中古車も併売している所が多いから、下手打つよりそっちで売った方が安全確実でしょう。
疑心暗鬼が過ぎると良縁を逃すよ。
嫁が新車だったかの方が疑わしいが、あえて確かめない方が吉w

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/03(金) 10:39:32.11 ID:ghoSTks90.net
展示車を新車として売るのはあり過ぎて逆にニュースにならんな
大抵は番号古過ぎて発覚

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/03(金) 11:13:08.43 ID:M9uRWnP5a.net
大阪スバルは発覚してニュースになったよ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/03(金) 12:55:31.25 ID:SxGanz45a.net
あれは泥沼化したからニュースになっただけで大抵は示談で解決する

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/03(金) 13:45:56.35 ID:6/fsQht80.net
無資格検査の日産ですら親が車買うとき
ちゃんと展示車って説明してくれたけど

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/03(金) 23:13:03.28 ID:tgw1KF4V0.net
今乗ってる車が6月車検なので買い換えようと思っているのですが
いま契約しても車検までに納車が間に合わない可能性もあるってことですかね

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 01:45:27.84 ID:aCzY+bvs0.net
スタッドレス用ホイールどうしよ
スイスポのをオクで手に入れるかな
ってか、俺も納車日の連絡が全くないんだけど・・・

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 08:09:16.19 ID:GU/qrwJA0.net
>>402
雪溶けてから納車してもらう

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 12:22:23.95 ID:F2RQ2D4Da.net
>>402
オイラはスイスポのホイルを、4本送料こみ¥5000で落としたよ。
意外にこの車に似合ってると思ってるよ。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 15:57:32.73 ID:9j+uzXAx0.net
むしろ納得いく装備のついた試乗車で40万50万とかとか引いてくれれば捌けるの早いだろうにな、と

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 16:19:48.06 ID:khNLPBzx0.net
>>405
試乗車なんてナビすらついてないぞ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 16:31:31.70 ID:gVkWlumba.net
ナビくらい安いの自分でつければいいじゃない

408 : :2017/11/04(土) 21:01:42.30 ID:5lKP7/LP0.net
>>402
雪国の車屋なら、セットで冬タイヤ付けてくれるんだけど・・・

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/05(日) 14:40:11.65 ID:V3MumPRR0.net
>>403
10月に登録済み、なのにまだ寺に入ってきてない・・・
>>404
送料込み5000円は破格ですね。
程度の良いものは15000円〜(送料別)くらいしてる。
>>408
年3回くらい積雪の地方ですから

スイスポホイールにドライ路面優先でミシュランはこ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/05(日) 17:54:22.95 ID:iTMH22E30.net
driver誌のオール国産車&輸入車完全アルバム2018で「✕ 1.6Lの存在意義」とあった。
この前1.6Lを契約したばかりなのに…orz=3

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/06(月) 00:23:59.23 ID:eI+YDieC0.net
海外はしらんが日本の税制上1.6なら2.0の方がいいわな
1500から100cc増えるだけで税金がワンランク上だし

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/06(月) 08:51:22.73 ID:t9eMqcw4a.net
でも街中まったり走るクルマにあまり興味ない人にとっては、2Lより1.8Lや1.6Lの方がいくらか燃費が良いというメリットが

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/10(金) 21:33:18.64 ID:rFBtGub80.net
明日納車です。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/10(金) 23:06:27.39 ID:w+VClJjIa.net
>>413
おめ!明日雨だよ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/11(土) 00:07:54.72 ID:pQDS7V/ma.net
意外とコンパクトとたけど、
昔見てでかいと思っていたのはグランエスクード?なのかな?

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/11(土) 00:21:52.50 ID:GabV8a9e0.net
数字のイメージより実物はゴツく見えたなあ。個人的にはとても好みです。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/11(土) 01:54:31.06 ID:4fpxjxON0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/e/a/ea736799.jpg

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/07/20170719Escudo-Turbo_001-20170726112013-618x412.jpg
 
タイヤがずいぶん小さくなったな

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/11(土) 12:06:19.48 ID:4D+sAFVxM1111.net
20インチとか履いてタイヤ代で車検が通せる額になるよりはマシだぜ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/11(土) 19:09:34.85 ID:vmEfUYgp01111.net
>>414
受け取ってきたze
晴れたけど日暮れてて怖かった

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/11(土) 19:50:21.17 ID:rmsyqHUpM1111.net
>>419
おめ
いい色買ったね

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/11(土) 20:51:36.10 ID:+UasOYna01111.net
また変な人が涌いてこなけりゃ良いけどw

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/12(日) 12:42:36.74 ID:3JhS33QN0.net
スイフトスポーツとエンジン一緒なのに
あっちはハイオクでこっちはレギュラーなんだな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200