2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スバル】トラヴィック&ザフィーラ23【オペル】

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 12:07:26.41 ID:d3ixDxYQ0.net
>>735
トヨタのライトバン、小型貨物車の中古だよ。
乗車人数は減ったし剛性感も大幅に下がったけど、運転席周りの収納やらフック類が便利。
俺は大体多くて二人ぐらいでしか乗らないし。ザフトラ三列目がしっかりしてるとか、今考えると数年に一度ぐらいしか使ってなかった。
まあ一時期よくザフトラで7人フル乗車とかしてたけど。

ギャップ踏むとキコキコ安っぽい音がするけど、まあこれは古いからかな?

車検が毎年は面倒。任意保険、自賠責は値上がりするけど重量税や自動車税が大幅に下がるので毎年数万の負担減。
まあそれより燃費が1/3以下。これで年間25万円ぐらい節約になる。↑の負担減合わると30万近い節約かも?

スピードは結構出るよ。ザフトラみたいな200km/h越えはおそらく無理だけど、日本だとあまり関係ないよね。
車重が1000kgで軽いから加速減速が圧倒的に早い。トラの2.2Lは力強いけど車体も重いから実際の加速はそんなでもないよね。

全長全幅ほぼ同じなのにライトバンはハンドル軽くて取り回しがしやすい。切り返しが圧倒的に楽。
油圧パワステだからなのか、タイヤが小さくて細いからなのか。
全高が低いから機械式駐車場もほぼすべてOK。全高低いけど荷室の高さはザフトラよりある。

荷室がフラットで広い。ザフトラは3列目シート収納でフラットになるのは美しかったけど、
二列目がどうやっても消えないから結局完全にはフラットにならず、足を延ばしてねれなかった。

ザフトラはキーを複数使ってエンジンキーを挿したまま外からリモコンでロック操作ができたけど、それだできなくなったのがちょい痛いな。
トヨタに設定変えられるか聞いたけど、セキュリティ上できないと。イモビついてるザフトラの方がセキュリティは圧倒的に上だと思うけどなw

ザフトラを選んだ時、試乗した時の剛性感が大きかったけど、今にして思えば普段の足にそれが必要だったのか?というところかな。
まあまだ乗り換えたことは後悔してないかな。

今はライトバンのメンテ方法をいろいろ勉強中。

総レス数 1003
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200