2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4G63】ランエボ スレッド 182【GSR・RS・GT

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:51:12.03 ID:m2ag410V0.net
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
踏み逃げの場合は>>980が立ててください。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※

スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしは名前でNG推奨。

○前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 181【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530224839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:52:05.78 ID:m2ag410V0.net
▼よくある質問と回答(FAQ):メンテナンス編

Q:タイミングベルトの交換時期・費用など。
A:メーカー推奨は10万キロだけど、峠・サーキット利用が多い場合は5〜8万キロで要交換
  費用はDラーでベルト回り一式工賃込み約8〜9万円程度。
  (ウォーターポンプだけだと6万ぐらい:同時に交換するのがお得)

Q:CT系の常時点灯インパネ照明切れへの対処・費用など
A:早ければ3万キロ以内で切れるので、電球を総交換する。費用は自分でやれば電球代のみ。

Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
  いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。

Q:AYCオイル(トルク伝達機構部)の交換時期・費用など
A:デフオイルと一緒に2〜3万キロで交換。Dラーでの作業推奨(要摺動面擦り合せ)。
  費用は工賃込み約5千円程度。
  ちなみにACDと共有する油圧配管部は工賃込み3500円(東京地区調べ)※地域差有

Q:クラッチ交換はいくらぐらいかかりますか?
A:純正なら部品+工賃の総額で、8万強(CP)〜10万強(CT)円ぐらいと報告あり。

Q:エンジンオイルに5Wを入れても大丈夫ですか?
A:スレ住民的には10W−40あたりが多い。(4G63)交換サイクルは3000〜4000km、
  100%化学合成油の使用がお勧め。
  オイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:52:24.35 ID:m2ag410V0.net
▼よくある質問と回答(FAQ):トラブル編

Q:最近ブースト圧が0.7までしか上がらない、または1.8までオーバーシュートします。
A:アクチュエーターが固着している可能性が高いので、Dラーで雨害対作品に交換して下さい。
  保証切れの場合は、すんなりとはクレーム処理してくれない可能性もあり。
  有償の場合、費用は1万4千円ぐらい(工賃込み)

Q:ヘッドにオイル滲みがあるのですが?
A:4G63の持病です。ヘッドカバーの定期的な増締め・パッキン交換とオイルフィラーキャップ交換で対処。
  酷い場合はヘッドの歪みを疑うこと。

Q:CT系メーターバルブの交換のポイントは?
A:1.メーター周辺のカバー(黒)を固定しているビス2本を外す
  2.カバーをまっすぐ引っ張って外す(ツメでも固定されてるので力が要る場合あり)
  3.中のメーターユニットを固定しているビスを外す(3本)
  4.メーターパネルを上側にしつつ引っ張り出す(裏側にカプラーが2本あるので注意)
  ※ACDスイッチが付いているパネルを外すと、メーターユニットが取り出しやすい様子

Q:吹け上がりが悪い・カブる・加速中に息継ぎのような感じがあります。
A:プラグ・プラグコード系を最初にチェック。後オルタネーターの不具合やクラッチ系の可能性も。

Q:大気開放型のブローオフをつけていますが、アクセルオフでエンジンストールします。
A:この症例は数多く報告されていて問題が多いようです。ちなみに毒キノコだけなら問題ありません。

Q:エボ4(or5)に乗っていますが、コーナリング時にモォーとかウゥーとかクォーという音がします。
A:リコール対象ですでに作業されていれば、仕様です。

Q:リヤスポのクリア塗装が白くなって、所々禿げてきた。ゴベゴベになった(笑)
A:よくある症状、保障期間内ならDへ直行、無償交換報告も。
  だめな場合は再塗装(3万円?)

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:52:40.32 ID:m2ag410V0.net
▼よくある質問と回答(FAQ):保険編
エボ9
@富士火災、17等級、26歳以上限定、対人対物無制限、全リスク対応で車両400マソ 年18マソ
Aアイオイ、16等級、21歳以上、対人対物無制限、搭乗者3000だか2000万だか・・・。
 車両保険400万、家族限定、月20800円

CT乗り(7〜9)
@10等級、オールリスク、21歳未満不担保、家族限定、年32万円位
A20等級、35歳以上夫婦限定、エボ8、車両290万免責0、全損時諸費用
人身傷害7000万、搭乗者1000万、対人対物無制限免責0
弁護士費用特約、対物超過特約、その他特約がちょこちょこ付帯、年額163320円
B17等級、免許取って六年目。 車両270万の対人対物無制限。3000万だったかも。
もち盗難イタズラ込み。年25万円位

エボ6
@35以上、15等級、掛金車両6クラス、対人対物無制限、車両エコノミー、免責0マソ、車両95マソ、年7マソ
  JA共済 ※2014年度版

エボ5
@26以上本人限定、オールリスク、免責10マソ、車両105マソ、年10マソ弱

エボ4
@26歳未満不担保、15等級、対人対物無制限、人身障害5000万、
 自爆、当て逃げ無保証の車両保険で年7万位

車種フメイ
@20等級、35歳以上
 車両275万で全リスク、対人対物無制限、人身障害5000万、
 搭乗者1名1000万、家族限定はせずの仕様、年140000円位。
A30歳以上で車両限定で11万ぐらい
B9等級、26歳以上補償、対人・対物無制限、人身障害5000万
搭乗者障害1000万、車両保険はオールリスクで250万、で年間254380円

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:54:57.16 ID:m2ag410V0.net
▼よくある質問と回答(FAQ):パーツ編
@エボ純正のホイールサイズは?
 A:CE・CD系 15インチ6J +46 PCD114.3(4穴)
  CN 16インチ6.5J +46 PCD114.3(5穴)
  CP系 17インチ7.5J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
  CT系 17インチ8J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車

Aエボ7にエボ8以降用のバンパーは取り付け可能?
 A:全共通設定のものも出てるようですが、エボ7とそれ以降はディフューザ形状や穴位置が
 違ったりしてるのでモノによっては取り付け不可。その逆も然り。
 ちなみにIngsのエアロは7とそれ以降に分けられてます。

BCP系にCTの6MTは取り付け可?
 A:可。搭載しているCPも存在するとの事。ただし加工の有無はわからず。ちなみにCN(W)は加工が必要。

Cインコタービンとチタンタービンとマグタービン、どれがいいの?
 A:一番のレスポンスはマグタービン ついでチタンタービン。ただしマグ チタンの順に強度が無いとされる。多数のブロー報告在り。
 インコは強度があり、ブーストUPするならインコが良いとされる。
 事実ブーストUPするためにインコに仕様変更した人もいるほど。

Dエボゴンのリヤバンパーはエボセダンに流用可?
 A:不可。似てるけど互換性が無い。残念。

ECT用社外マフラーが7・8・8MR用と9・9MR用に分かれているモノがあるのはなぜ?
 A:バンパー形状に変更があったため。一番後ろ側のマフラーハンガーの位置が多少違う。
 使用不可ではないが小加工。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:55:38.62 ID:m2ag410V0.net
社外品

ISCバルブ
純正 1450A069 21,900円
https://www.monotaro.com/p/5209/7474/
Mallofusa 三菱ミツビシ用 アイドル エアコントロールバルブ ギャラン 94- 99,02-04 エクリプス 96-99 ランサー 03-06 アウトランダー 03-04
https://www.amazon.co.jp/dp/B071GQWB2V/ref=cm_sw_r_cp_api_xFfABb5E74BB4

ウォーターポンプ
純正 1300A069 17800円
GMB GWM-81A 6820円


BOSCH ボッシュ O2センサー 15733 (LS602) 並行輸入品
https://www.amazon.co.jp/dp/B000BZG8ZU/ref=cm_sw_r_cp_api_mcSABb403A014


日立(HITACHI) ダイレクトイグニッションコイル U12C03-COIL
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HR1M0D4/ref=cm_sw_r_cp_api_ZcSABb8B4F804

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:55:56.72 ID:m2ag410V0.net
ACDポンプ関連

586 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/26(木) 17:24:02.15 ID:w07Ph7aR0
オラーおまえらwwww
リレー不良で2万円だわwww
やったぜめっちゃ嬉しいwww

616 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/07/27(金) 19:15:36.24 ID:OmnOYzw+0
ACDポンプのプレッシャースイッチ(センサ)は三菱の汎用部品なので他車で設定されている部品で流用可能
部品番号2960A062
値段13,300円

652 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/28(土) 22:14:30.64 ID:QcxqrMb80
>>586だけど一応費用晒しとく
https://i.imgur.com/HnmdM8H.jpg

692 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/30(月) 02:47:19.64 ID:xP/QrKds0
>>631
https://www.monotaro.com/g/02538563/
品番MR483948互換
移設してセンサーとソレノイドRとLとACD用ストックして置くといいよ
https://imgur.com/a/62RRuBs

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 01:17:46.66 ID:23dk5MdVa.net
ウォーターポンプの型番はエボ7用だから注意書きしてたほうがいいぞ
それよりタイベル関連の社外品一覧リンク貼ったほうがいいと思うが

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 01:20:17.17 ID:KCMpDyqo0.net
いちおつ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 01:38:11.62 ID:hnuO7DqR0.net
初期型のISバルブの互換品も販売してくれんかのぉ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 01:38:49.22 ID:hnuO7DqR0.net
Cが抜けてた

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 01:57:41.22 ID:UuEtvkfZd.net
そんなことより勝手に画像転載しちゃってよかったのかなって…

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 06:55:18.11 ID:BrUtQB8a0.net
タイベルは高くても純正を使うが吉

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 09:01:57.74 ID:tzk373o4p.net
タイベル周り一式の部品も一覧あるといいな
テンショナーとかガスケットとか

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 09:19:03.46 ID:38elOykk.net
自分でリストするつもりはサラサラない情報乞食が偉そうにクレクレ
5ちゃんの意味が理解できないジジィは死ねばいいのに

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:27:34.48 ID:tzk373o4p.net
たまにめっちゃストレスたまってるやついるな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:39:26.49 ID:Q4qnyiGod.net
会社で毎日年下の上司に怒られてるかわいそうな人なんだからほっといてあげて

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:42:47.87 ID:ZyL+xmiTa.net
サーモスタットって7万キロぐらいで死ぬものなん?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:09:28.12 ID:JlBlIbyp0.net
>>18
死ぬときは3万キロでも死ぬ。
って、走行距離もそうだけど、新車から考えれば何年使ってると・・・・

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:49:22.84 ID:uiT2upq9a.net
ばらつきあんのね
まだ予兆段階だけど

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:24:59.11 ID:Hf2rUUpsd.net
>>18
純正品が1年で固着した事あるよ。どう考えても不良品だったと思うが。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 16:59:56.47 ID:IUC0HjI1a.net
付けてて良かった水温計

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:05:00.98 ID:Hf2rUUpsd.net
>>22
ホントそうだよ。あれ無かったら気付かない。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:20:47.07 ID:krrCkZVkp.net
水温計を追加してないけど、純正メーターの水温計で異常に気が付いてディーラー直行
ラジエターが液漏れを起こしてた

>>23
>ホントそうだよ。あれ無かったら気付かない。

サーモスタット固着だと純正メーターの温度センサー位置では検知できないってことですか?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:28:58.95 ID:IUC0HjI1a.net
純正メーターでは手遅れになる可能性が高いんではないか?
俺の場合はいつもとほんの少し違う変化の段階で発見できて余裕を持って部品の発注もできた

26 :MRモドキ :2018/08/14(火) 18:01:10.25 ID:BTQK38Smd.net
>>24
ラジエーターパンクだったら純正水温計とOBDのメーターに出るから分かる。

トランスファー駄目だった…新品頼むと\41万だそうで中古見つけて交換した()
フロントパイプ社外にしてるCN〜CT乗りは要注意だね。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:41:45.10 ID:FAiZgnTM0.net
>>22
OBDIIから水温取ってるけど
これ信用して良いのかな?
どNormal街乗り9MRで80℃ちょい超え
信号等で停車すると85℃過ぎまで
すーっと上がってく。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:22:42.82 ID:BrUtQB8a0.net
>>14
他力本願にならないで自分で調べなよ
その漠然とした「周り」っていう質問に対する答えの部品がたくさんありすぎるからリストアップ出来ないってのが理解できるよ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:25:08.58 ID:BrUtQB8a0.net
>>27
OBD2はECUからとってるから正確というかその情報が元になってるからね

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:29:11.71 ID:vmk3z1q4a.net
>>27
信用できますよECUが見てる数字なので
むしろ追加メーターでもアッパーホースに
センサーつけるやり方の方が疑問
サーモスタットの固着だと検知できなさそう

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:52:32.36 ID:JAJ4L/tF0.net
言った本人だけど、俺はまあ別にいらんのよ
12万キロだし

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:24:13.56 ID:Y8Brrecmd.net
ボンネットから湯気が出て気づいた時には水温計振り切ってたけどまだエンジン元気です

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:07:00.11 ID:Hf2rUUpsd.net
>>24
センサー位置じゃなく、メーターがリニアに動かないから。冬の高速で65度まで下がったままだから、固着して半開きになってるのに気付いた。交換して1年しか経ってないのに。イグニッションコイルもそうだけど、最近の三菱純正品の品質オカシイぞ。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:32:34.63 ID:BrUtQB8a0.net
>>30
アッパーホースはエンジンから出たばかりの温度だから無意味よね
大事なのはエンジンに入っていく温度なのにね

同じく油温もオイルパンから取るのが正解みたい

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:37:38.15 ID:tuEcCyJx0.net
ラジエターキャップ付近に純正の水温センサーついてる車種もあるから無意味ではない

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:53:10.61 ID:NWPuFxpma.net
出口制御か入口制御かで話は変わってくるね
前にCPスレだったかなで読んだんだけど
重要なのはエンジンブロックの水温を計測することで
出口制御の6以降はサーモスタットよりエンジン側、つまり純正センサーが取り付けられてる位置がベストらしい
入口制御ならラジエターまで障害物がないから
アッパーホースやラジエターの上部で計測してもエンジンブロックに近い数多が得られるんじゃないかな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:08:40.52 ID:hzkcDHsI0.net
純正の水温計は一般の人が焦るからわざとレスポンス悪くしてるって聞いたけど

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:46:00.85 ID:OzjMJikO0.net
>>35
それって電動ファンのサーモスイッチじゃ?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:33:40.37 ID:OhSBof1K0.net
>>37
針はそうだけどECUはきっちり見てる

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:44:26.11 ID:VmvXyeNP0.net
エボマガで冷却特集やってたの思い出して見返したけど、油温はオイルパンとブロックではかなり温度差があるね
結論はオイルパンの温度を見るべきって書いてある

水温はラジエターの事しか取り上げられてなかったけどECUから水温とってたわ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:42:20.42 ID:c4E0xEZ40.net
レー探をobd繋ぎで水温出てるけど90度できっちりファンも動くし信頼してる

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:56:07.23 ID:x49KeCRV0.net
>>41
CT?
CPは100℃近くになるまでファンまわらない
改良されてるんだな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 16:38:34.68 ID:ufLTmSJm0.net
>>40
オイルパンの温度計測ってドレンにセンサー突っ込む以外方法あるの?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 17:43:26.47 ID:VmvXyeNP0.net
>>43
ないよ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 18:11:21.81 ID:a+jqHXMt0.net
>>42
CTだよ
CPはそうなんだ知らなかった

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 19:44:51.81 ID:NBHSrvW/0.net
エボなら最初から空いてるセンサー取り付け穴のどちらかが
エレメントから出た直後の油温を計れるので無理してドレンにセンサーを取り付ける必要は無かったはず

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 20:12:36.04 ID:ANrO3GbBd.net
>>46
そうだけど、取り付け場所で温度が違うって話をしてるんでしょ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 20:16:29.11 ID:VmvXyeNP0.net
>>42
>>45
CPは100℃、CTは90℃でファンが回り始めるよ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 20:51:33.88 ID:NBHSrvW/0.net
>>47
オイルパンの油温を計りたいのはこれかエンジンに行くオイルの温度を知りたいわけでしょ
ランエボはオイルパン→ポンプ→エレメント→エンジンブロックの順にオイルが流れていくから
最初からあいてる穴を利用してもオイルパンで計測する温度と大差ないはずということを言いたい

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 22:29:37.93 ID:VRKrUeXua.net
油温が高いときはエレメントからクーラー経由でエンジンにオイルが供給されるので
エレメントの直後でセンサーかましても誤差は大きくなるはず
ただオイルメーカーが油温の話をするときの基準はオイルパン油温らしいので
オイルパンにセンサーを取り付けるのが一番良さそう

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 22:38:15.74 ID:a+jqHXMt0.net
元からついてる穴であかんの
そこに指してるけど

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 23:24:17.70 ID:ufLTmSJm0.net
オイルパンとフィルター上ブロック比較して何度違うんだろう

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 01:44:41.66 ID:mJ76VlEO0.net
社外品ラッシュアジャスター16個セット8580円
さすがに躊躇するレベルの安さだなw

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 06:53:05.05 ID:kHpwt7SY0.net
>>53
安心のメイドインチャイナやで

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 07:22:26.60 ID:sr658/o6d.net
>>52
エボマガの検証だとオイルパン、ブロック、オイルクーラー入口、出口の4つを同時に計測してるんだけど、オイルパンとブロックでは最大で30℃以上も差が出てるから驚き
あと純正オイルクーラーの性能もかなり高いことが数値から分かるよ
検証でも純正オイルクーラーを褒めてる

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 08:16:41.37 ID:kvqZJVOka.net
油温は下がるんだけどいかんせん流量が少ないので油温の上がりやすさはご存知の通り

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/16(木) 08:51:07.61 ID:zlOJdpxed.net
別に非難してる訳じゃないから冷静に聞いてほしいけど、お前らが雑誌を読んでいることに驚いた…
ほら前スレで技報技報って言ってたから
アホみたいな雑誌読むなというレスもあったから雑誌読んでるとバカにされるのかと肩身狭い思いをちょっと感じてたので…(´・ω・`)

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 08:56:22.45 ID:kvqZJVOka.net
読んでもいいけど鵜呑みにするのはどうかと
自分の頭で考えないと
例えば上の人、オイルクーラーから出てきた油温だけ見て何がわかるのかと
少量ならどんな糞クーラーでもそりゃ冷えるよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 10:33:05.53 ID:BE4YrgCgp.net
前スレでマップセンサーとISCバルブ社外品をAmazonで注文したものだけど、やはり中国から来るみたい
届いたら写真あげるわ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 11:51:49.55 ID:5+QSVf5X0.net
30℃以上差が出てるタイミングってまさか暖気中じゃないか?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 11:52:28.30 ID:RThx9foY0.net
>>30
付けて良かったコムテ◯ックですね。
安心しました。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 11:56:52.80 ID:RThx9foY0.net
安心で思い出したけど
もしゲリポーテーション使えたら、
もっと安心できるのに。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 17:55:12.53 ID:5VoDNe+n0.net
>>58
オイルクーラーでどれだけ油温が下がるかっていうのを見てるんでしょ?
読解力が無いのは仕方ないとして、自分の頭で考えてから発言した方がいいよ!

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 18:00:14.65 ID:kvqZJVOka.net
性能高いって書いてるだろ
温度だけじゃそんなことわからんって話だぞ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 18:23:50.57 ID:BMnAgoJd0.net
まーたケンカする

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 18:58:58.76 ID:+diDcfP+d.net
>>57
それは広告に騙されて養分にされるからという意味だと思われ

>>60
違うよ
サーキット走行で
ちなみにアイドリングは20分位ではセンサー取り付け位置による差異はそこまでないみたい

>>63
バカは相手にしない方がいいっすよw
オイルクーラーは冷却しか性能ないのに油温で性能が判断できない脳みそなんだからw

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 19:04:47.17 ID:RThx9foY0.net
ランエボは当然だけど
GTOやらFTOやCyborg作ってた頃の
三菱が一番好きだったな。゚(゚´Д`゚)゚。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 19:49:48.34 ID:kvqZJVOka.net
>>66
何度も書くけどオイルクーラーにどれだけ
オイルが流れ込んでるかも考慮しないと性能なんてわからないって
少量のオイルだけ流しておけば温度なんて
いくらでも下がるんだから油温だけ見て下がった下がったと言うのは無意味なんよ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 20:16:22.06 ID:Kn+N6TEf0.net
>>65
鬱陶しいと思ったらNG Nameに放り込んどきゃスッキリするよ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 23:52:11.05 ID:senpiq3U0.net
あたまがあまりよくない

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 09:55:57.04 ID:LkYUOUrK.net
>>64
そもそもオイルクーラーの性能なんて設計値で放熱量が決まってるんだが、何をどうしたいのお前

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 10:20:22.31 ID:FLMCgfXCa.net
バンジョーボルトや細いホースがボトルネックになってるのに純正クーラーが性能高いとかありえないだろって話なんだが
山で走ってるだけでも油温は上がりまくるのに

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 14:01:27.88 ID:VHVx8knf0.net
ちょっと回すだけであっという間に110℃くらいにはなる

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 15:12:41.97 ID:OPuwdHtt.net
任意保険の継続案内来た
7GSR、対人8対物5傷害4、変わらないな
現役車両減っても事故割合は変わらないのか

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 15:14:25.60 ID:OPuwdHtt.net
>>73
そりゃガソリン燃やした分だけ冷却水とオイルと排ガスにその熱が移るんだから温度は上がるさ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:05:31.71 ID:UusdhEh70.net
皆んな仲良くやろうや

昨日今日とパチで15万勝ったからSabelt の6点入れるわ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:20:54.07 ID:xX+Kob/h0.net
>>72
>バンジョーボルトや細いホースがボトルネックになってるのに純正クーラーが性能高いとかありえないだろって話なんだが
そんな話一度も出てないのに話題のすり替えがスゴい

>>73
そりゃオイルクーラーに行く前のブロックから油温取ってるからだろうに

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:45:42.83 ID:99y32dvDa.net
>>77
オイルクーラーのコアだけの話だけしてたの?
それなんの意味があるの?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 20:05:34.54 ID:KEaRZbRx0.net
>>77
オイルクーラー入り口の油温が上昇してるなら出口も上昇してるんじゃね?
それが短時間でおきるならやっぱりエボのオイルクーラーは能力不足って事になると思うんだけど

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 20:34:20.17 ID:KEaRZbRx0.net
以前ミッションオイルクーラーを試作していた時の経験
電動ポンプでミッション本体からオイルクーラーに流してそこから本体にリターンする構造

1,ポンプの能力 小
当然ミッション本体の温度は全然下がらない、ただしクーラー出口の油温は一番低い
オイルクーラーに滞留する時間が長くよく冷やされるけど焼けた鉄板にちょろちょろ水をかけるがのごとく
本体の冷却能力は低い

2,ポンプの能力 中
オイルクーラーの出口温度は1より高いけど結果的に本体の油温はこれが一番冷えた、

3、ポンプの能力 大
期待に反して全然冷えない、オイルクーラー出口の油温も一番高いっていうか温度差がほとんど無い
流量が多すぎてオイルクーラーを通過する時間が短すぎるみたい

エボのエンジンオイル冷却は1の状態だと思う、バンジョーを変えたら油温は結構下がるしね
エボマガも1の状態でオイルクーラー出口の温度を見て高性能だと書いたんだろうけど
システム全体で見れば全然高性能じゃ無いと思うんだけど

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 21:02:43.56 .net
オイルクーラーの能力は時間当たりの放熱量だから
流量を変化させても放熱量自体は変わらない
そんな簡単な物理も分からない馬鹿が昨日から暴れてる

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 21:22:13.34 ID:KEaRZbRx0.net
同じ温度までオイルを冷やせたとして
10ccのオイルをオイルパンに戻すのと
1000ccのオイルをオイルパンに戻すのでは
オイルパンの温度はどちらが低くなるか解るでしょ?
流量を無視して温度だけ論ずるのは無意味だって

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 21:28:06.50 ID:PUMA6zJAa.net
>>81
実際ホースを変えて流量増やせば油温が下がることについてはどう思ってるの?

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 22:10:24.67 ID:KEaRZbRx0.net
http://www.taiyo-ltd.co.jp/products/hydraulic/Catalog_LDRA.pdf
http://www.taiyo-ltd.co.jp/products/hydraulic/Catalog_20140122AirOilCooler.pdf
流量と冷却能力の関係
クーラー本体が大きいと流量が増えると放熱量も増える

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 22:25:55.14 ID:xX+Kob/h0.net
クーラー本体の容量が増えればそりゃ放熱量は増えるわw
論点はそこじゃねぇw

>>81
その通りでございます
アスペは何言っても理解できないからマジで相手にしなくていいと思う

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 22:39:03.99 ID:KEaRZbRx0.net
一つのモデルのグラフだけ見てみ
クーラーの容量が同じでも流量が増えるほど放熱能力は増えてるだろ
大きな容量を持つクーラーならそれが顕著に表れるだけで
バンジョー変えて流量増やせば油温が下がるエボのクーラーも同じで
能力を全然使い切ってない

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 23:32:04.68 ID:deR/E663d.net
こっちは検証データがあってオイルクーラーの性能がどうなのか分かるのに、経験()と憶測だけで熱くなってる素人に草

いかに素人の憶測が当てにならないか、しかも間違ったことを自信満々に言っているか分かって有意義でした!

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 23:37:53.71 ID:tcauFnnma.net
その検証方法をくわしく
雑誌はどんな検証をして結論を出したか興味ある

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 02:36:59.71 ID:4NCMqd+m0.net
盆栽車の水温油温管理する必要あるの?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 08:39:23.73 ID:m2zRW43u0.net
>>87
エボ9の話?9はエンジン側の改良で油温が上がりにくいらしいけど

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 09:05:08.42 ID:C8bJuJ/aa.net
昨日高速のPAでランエボ見かけて、おっいいな、どんな人が乗ってんのかなと思ったら
カップルが来てなんと女性の方が運転席に。
男の方じゃねーのかよwと思いつつも、交代で運転してるのか
あるいはほんとに女性の車なのか分からなかったが。
女性でそういうの乗ってるのはかっこいいと思ったよ。
なかなか可愛い人だったんで、なおさら。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200