2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4G63】ランエボ スレッド 182【GSR・RS・GT

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 02:51:12.03 ID:m2ag410V0.net
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
踏み逃げの場合は>>980が立ててください。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※

スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしは名前でNG推奨。

○前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 181【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530224839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 18:50:56.08 ID:BtyIdKbTM.net
>>971
エボX SST買っとけば後悔しない

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 18:53:42.63 ID:FLXN1zIg0.net
>>954
8は水平翼とインナーパネルだけカーボン
8MRでアウターパネルもカーボン化され
ホントにフルカーボンになったのは
8MRだわボケ
嘘つくなカス

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 18:58:06.27 ID:IXo4S6Qdd.net
>>973
8と8MRの新型車解説書を書いた三菱自動車に嘘つくなと言えよ!
普通、新型車解説書に書いてあれば、それを本当だと思うだろう。

もちろんお前は、全種類のリヤスポイラーをばらして、素材の確認をしたんだろうな?

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 19:26:54.65 ID:bmMUoU/I0.net
>>972
見た目が好みじゃないので、候補から除外してます。性能はピカイチだろうけど

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 19:42:07.02 ID:e58AnjRl0.net
フルカーボン化って結構大きな変更だと思うけど新型車解説書には無いな
http://www.lilevo.com/mirage/EVO%208%20MR/Evo8mr/Supplement/Technical%20Info.pdf

8の解説書にはフルカーボン化でエボ7と比べて-2kg達成と誇らしげに書いてあるのに

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 19:55:38.22 ID:le9Alxie0.net
>>971
俺も同じ理由だった。
7GT-A買ったけど幸せになれたよ。とにかくCT系は上品でかっこいい。

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 19:57:39.36 ID:le9Alxie0.net
GT-Rのようなブリスターフェンダーもカッコいい。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 20:20:48.77 ID:OAwWmavia.net
SST並とは言わないけどトランスミッションがそれなりの地雷
フロントLSDが無いのも用途によっては痛い

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 21:30:14.02 ID:SY8vYHgNp.net
RSタケダ フロントLSD 20万
G-foce 強化AT 50万
Aラインとの差額はまだあるよ

レガシイのメカをwrxに乗せただけだろアレ
コンパクトさが必須じゃなけりゃ2.5gtのレガシイのがよくね?みたいに思ってAライン見送ってワゴンGTA買いますた
でもミッションが頼りないんでエンジン弄れないでござる

取り敢えず買ったらatfを圧送で交換
結構フィーリングが違ってくる

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 23:34:57.28 ID:le9Alxie0.net
ミッションが耐えられないとか、おまいらどんな乗り方してるんだよwww

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 23:58:14.88 ID:e58AnjRl0.net
GT-Aを買う人はランエボすれっど152が参考になると思うよ
ATは10万キロが目安と言われてるね
三菱のメカの人もそれらしいこと言ってたわ
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1388835778/

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 05:58:56.67 ID:MLTydWlMp.net
ATの前にガソリン代で私の財布が壊れそうです。ついに1リッター170円突破。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 06:56:47.64 ID:0r9ghdLRd.net
8MR乗ってるけど翼端板はアイゼングレー(まあ、黒だけど)でカーボンじゃないよ
カーボンだとかっこ良いのに

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 07:19:40.33 ID:Yygr5Jiid.net
>>984
塗ればアイゼングレーになる

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 08:36:56.13 ID:8SxULWc30.net
>>980
全然そこまでやるつもりないです。足周り、追加メーター(雰囲気)、ホイール、吸排気程度です。
>>982
落ちてて見れない…

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 12:56:37.18 ID:Np8/o2AXd.net
>>984
すんまそん。
ボディカラー問わず黒色になったから
そこもカーボンになったと思ってました
重ね重ねすんまそんでした。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 13:09:16.51 ID:opeC36F5p.net
エボ7だけど停止状態からクラッチ半分踏むだけでスッと前に進むアイドルスタートの出だしが弱いのですがそんなもんでしょうか?
ほかのMTのルノーメガーヌやエクストレイルはアクセルレスで発進出来るからエンスト知らずでした。
エボって難しい?

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 13:16:55.00 ID:RKnK0WUB0.net
なんなら軽い坂でもアイドル発進余裕なくらいには低速あるけど
車の調子悪いんじゃない?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 13:18:09.52 ID:/newzkyS0.net
>>988
エボはかなり楽な部類だよ
昔のシビックとかスイフトの1.5クラスだともっとシビアになる。バックとかね

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 13:22:01.14 ID:/newzkyS0.net
>>983
それな
ここで言うと叩かれそうだから言わなかったけど、数年前の高いときの水準まで戻っちゃってるよね

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 13:34:16.01 ID:+S4KV86Za.net
>>988
エボに乗り始めてからスタートでもアクセル踏むクセついたわ
他の車はあまり知らないけどジムニーもアクセル踏まないと弱かったな
というかアクセル踏まないで楽々発進できたのは教習車ぐらいだw

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 13:39:10.77 ID:EUUBg6Ur.net
>>988
クラッチつながってクルマが前に出てからアクセルに軽く足を載せてやるだけで楽々発進できる
ディーラーで診てもらった方がいい

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 15:47:49.59 ID:opeC36F5p.net
https://youtu.be/yK8cD48ahxU
これみて自分の車もやってみようとしたんだけど連れのメガーヌとかだと同じようにできるのに俺のエボは進まないんだわ
クラッチつないでアクセル踏んでも進まないって話じゃないよ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 17:46:27.69 ID:6RZE1bTd0.net
次スレ
【4G63】ランエボ スレッド 183【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539420326/

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 18:37:25.93 ID:nglwbOhE0.net
俺なんか軽のCR22Sからだから、クラッチだけで進まなかったのに驚いた

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 18:56:03.66 .net
アイドリングからクラッチつないで前に進まないって、滑ってるんだろ
それ以外に何かあるか?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 19:32:04.45 ID:nglwbOhE0.net
そんなことないら、ちゃんとアクセル踏むと走るよ。
ちょっと強めに踏むと一瞬レッドゾーンまで上がって、また下がって加速するけど

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 19:38:56.81 ID:kpXBHNufd.net
滑ってるやんw

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 19:42:50.43 ID:OYNE9BGi0.net
クラッチズルズルで草
不動車になる前に替えとけよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200