2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.85

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/15(火) 02:58:58.92 ID:KNpDVc8b0.net
慢心、環境の違い

昨年はバルブスプリング不良でエンジン停止のマツダディーゼルに
飲酒運転で自動ブレーキの効かないCX-5に追突される年でした
今年もお金は貯まらずススは溜まるツダオタを生暖かく見守っていきましょう

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546258474/

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 22:09:29.16 ID:Dzi0dKct0.net
?ばかりで気持ち悪い

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 22:10:51.05 ID:hUJi/oeB0.net
更に追記!
数年前からとなると、部品検査は機能してたのかな?
部品検査で発見かな?
日産では部品検査の不正も発覚してるけど?

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 22:12:38.48 ID:ybBe3zPu0.net
さすがにもう不正はしていないやろ
でもちょっと期待してしまう自分がいる(笑)

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 22:29:06.58 ID:uu8cHiKZ0.net
>>252
スバルに学習能力はないよw

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 22:44:47.85 ID:grgvf1nk0.net
>>197
>>235
スバルは日本でもアメリカでもカタログ燃費だけですぜ

フォレスター2.5(WLTCモード燃費13.2 km/L)
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13391
CX-5 2.5(気筒休止採用後のWLTCモード燃費13.0 km/L)
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12988

フォレスター2.5(実燃費23MPG, EPA燃費29MPG)
https://www.caranddriver.com/reviews/2019-subaru-forester-plays-to-the-crowd
CX-5 2.5(実燃費24MPG, EPA燃費26MPG)
https://www.caranddriver.com/reviews/2017-mazda-cx-5-awd-instrumented-test-review

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:09:52.23 ID:KqiDDx5r0.net
やっぱりCVTはカタログ燃費だけだな
まあ、カタログスペック命のスバオタにはCVTがお似合いな訳だが

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:15:21.70 ID:TgbBPLRh0.net
>>254
小学校時代からバカって言われてたろ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:16:50.39 ID:FGXCmSF20.net
アメリカ版e-燃費持ち出しちゃったよw

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:24:28.89 ID:bP1Py1Df0.net
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:28:20.84 ID:dUS0IsK70.net
>>252
謝罪しながら不正してたのを忘れたのか!?w

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:32:26.46 ID:2JGo7NDf0.net
不正とパクりはまだまだ出てくるw

ポルシェ・ティプトロニック、アウディ・Sトロニック
⇒ スバル「リニアトロニック」

ホンダ・アドバンスドセーフティビークル
⇒ スバル「アドバンスドセーフティパッケージ」

ベンツ・AMGスポーツ、BMW・Mスポーツ、レクサス・Fスポーツ
⇒ スバル「STIスポーツ」

日産・e-Power
⇒ スバル「e-Boxer」

BMW・Sドライブ
⇒ スバル「SIドライブ」

VW・BlueMotion
⇒ スバル「BlueBoxer」

アウディ・A4 S4
⇒ スバル「レガシィB4」「WRX S4」

ランドローバー・イヴォーク
⇒ スバル「レヴォーグ」

三菱・ダイナミックシールド
⇒ スバル「ダイナミックソリッド」

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:35:47.71 ID:KvtOBLFV0.net
>>238
レヴォーグは燃費詐欺と言われてたぞ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:43:26.52 ID:sTeXDkJY0.net
つか何なんそのクソみたいな燃費
口に出すのも恥ずかしいだろ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:44:58.42 ID:OV50Kyqm0.net
底辺メーカーの争いw

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:50:13.75 ID:UHmQnyno0.net
共産民社の戦いだろ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 23:57:33.08 ID:ttDTGRFr0.net
民社党はとっくに滅亡したぞ。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 00:56:28.12 ID:nTbIp4+X0.net
ところでマツダはここ車板をCMとして使ってるのか?
いや、余りにも新型アクセラのスレがそれっぽいからなんだが

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 02:25:54.43 ID:PTJEGGkb0.net
板見て 新車買う人間など 居ないだろ

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 05:23:55.70 ID:3F8pbLKe0.net
>>245
CVTならどこのメーカーの車であっても買わない
これは掟だ

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 05:30:10.21 ID:tuja8ORj0.net
>>266
ブーメランになるからやめろ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 06:46:09.70 ID:7lLwbZ6y0.net
ツダオタ憤死

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 07:07:27.96 ID:7aO6rHjt0.net
スバル停止

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 07:25:33.99 ID:7aO6rHjt0.net
スバルは15日に19年の販売目標を発表した途端に・・・・生産停止!
昨年も不正報告書を提出した途端に・・・・新たな不正発覚!
またリコール?海外も?
いつになったら地獄から抜け出せるのか?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 07:37:38.53 ID:9zFZdwTm0.net
マツダ3
トーションビームw

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 07:39:51.66 ID:uK156ZxY0.net
マツダ地獄を脱出して早く人間になりたい

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 07:52:03.16 ID:YfSCmBSQ0.net
>>272
これまじ?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 08:13:30.22 ID:NoxAGxcB0.net
生産停止くらいマツダでもやってただろ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 08:20:00.76 ID:LjrhuuKA0.net
生産停止の起源はマツダニダ

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 08:59:05.40 ID:NLWHwILt0.net
>>266
スバル総合見てみなよ

去年の9月に立って今現在222レスなんだぜ(笑)

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:00:28.86 ID:NLWHwILt0.net
>>267
いるよ
ソースは俺

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:05:12.61 ID:39VanODI0.net
スバルが三菱にも抜かれててワロタw
https://www.sankeibiz.jp/images/news/181227/bsa1812270500002-p1.jpg

もう日本じゃキモヲタと在日相手の底辺メーカーじゃんw

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:15:24.99 ID:GcwkrE3S0.net
年商とかじゃなくて台数か

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:17:24.42 ID:7RK2aScj0.net
どこに抜かれようとスバルも買えないお前には関係ないぞ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:17:29.87 ID:KCc1PYiz0.net
マツダもスズキより下だから目糞鼻糞

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:20:04.37 ID:EYEJ9TeZ0.net
リンク貼っても開けないからw

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:36:10.13 ID:et6/PDmu0.net
>>280
単月で判断し難いけど、落ちぶれ感はあるな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 09:43:13.94 ID:QlNKQ3aD0.net
ピーク時で年14万台くらいは売れてたみたいだけど怪しくね?
店頭在庫がスバル車だけってのがなんか引っ掛かるんだわ

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 10:05:07.01 ID:xAbgoVL40.net
在庫ならまだいいよ
登録車叩き売りのマツダよりは

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 10:10:26.79 ID:1VzJXr1s0.net
昔のポジションに戻っただけじゃん
マツダは安売りで台数稼ぎ
スバルは好き者だけ買ってる
昔思うと日産何だこりゃだけど

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 10:17:01.35 ID:Ajb39BWt0.net
累計販売3万のCX-8のレス数が7万
発売日が定かじゃないアクセラは9千レス
マツダ大大大人気w

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 10:40:55.58 ID:vTkZxTP60.net
好きものが買うようなスバル車が全然売れてないんだけどな

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 10:54:08.10 ID:aiPZxLyT0.net
好き者と収入が減っただけ
格差社会だから安い車を求めてマツダに向かうやつ多しって事

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:03:54.81 ID:eMO+t3oP0.net
今のマツダは安くないぞ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:15:31.99 ID:JLYnzra50.net
車全体が高くなった
その中では安い
企業努力も有るんだろうけど

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:15:44.02 ID:BPZp8qSM0.net
えっ?
安くないってどんだけーw

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:27:20.18 ID:Wrdt96Ov0.net
純利益額はスバル1600億
マツダ500億
ただ人件費はマツダの方が約1000億円多く直系の店舗も多く輸出も多い
車自体の利益はスバルよりも出てるのと違う?

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:29:46.70 ID:MS+R6Kts0.net
>>591
>安い車を求めてマツダに向かうやつ多し

CX-8AWDディーゼルレザーシートをそれなりにオプション付けて買うと500万。エントリーモデルのベンツBMWアウディが買える値段だぞ?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:44:37.58 ID:wu3BxW6H0.net
>>296
そのトップグレードは何台売れてるの?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:58:26.80 ID:Fva3YMgZ0.net
ツダオタ発狂

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 11:59:37.88 ID:C8+GLVRW0.net
マツダを舐めたらいかんよ
今から10年前には値引き60万でも総額300から350万のMPVが飛ぶように(マツダとしてはだが)売れたものよ
ただし2年ほどで2桁クラブ入りしたがw

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:00:55.26 ID:C8+GLVRW0.net
書き忘れたw
当時のオデッセイアブソもエスティマも価格的には大差なかったと記憶

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:24:18.66 ID:tCC+1u9N0.net
スバルはオプションボッタクリ商法だからね。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:25:03.65 ID:EwZ7ghRV0.net
>>297
同額スバル車よりは売れてる

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:27:30.96 ID:et6/PDmu0.net
>>294
おまえの中古軽いくらよ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:29:52.63 ID:pyJWaD8e0.net
全てツダオタが貧乏なのが原因

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:30:08.85 ID:ni21G3bg0.net
登録車叩き売りでも台数でないよー
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000608486/sort=2/?noredirecttopcs=1

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:33:34.40 ID:FfXoS4XF0.net
2007年頃だったか仕事上必要ってことでMRV23Tと二代前のフォレスターXTと迷った時があったけど両車共安くはなかったなぁ
結局CRプレマシーに決めたけど燃費以外は悪くはなかった

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:33:54.39 ID:DoZCtCX10.net
マツダよりスバルの方が安物車として求められているというデータ

乗用車ブランド通称名別順位 2018年 
1位〜50位まででのマツダ車とスバル車

順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比
18 インプレッサ SUBARU 54,194 74.1
21 デミオ マツダ 48,182 97.7
27 CX−5 マツダ 38,290 92.0
29 CX−8 マツダ 30,701 1,093.7
33 フォレスター SUBARU 28,751 144.2
38 アクセラ マツダ 17,767 68.8
39 CX−3 マツダ 17,036 112.2
41 レヴォーグ SUBARU 15,685 68.0

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:35:10.91 ID:JLYnzra50.net
>>305
スバルは基本受注生産だぞ
だから納期が2〜3ヶ月

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:36:10.22 ID:BuPUykif0.net
>>307
意味が分からん
つかマツダの見積り取ったこと有る?

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:36:44.84 ID:CBO5XD1y0.net
よっしゃ〜スバルやっと昔みたいに落ち目になって来たのか!?
キモオタのわい君がSTIこうたるから落ち目だし、安くしてくれるおね??
昔みたいに1割引いてくれお

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:37:09.13 ID:BuPUykif0.net
>>308
マツダも受注生産だよ
独立系は在庫を持つみたいだが

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:37:44.08 ID:JFoaCG780.net
>>307
CX5とインプレッサ乗り出し同価格だもの変わらんよ
デミオ売れてるしw
CX3もデミオの側変えだろうてww

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:40:01.43 ID:sBbGTwdX0.net
マツダで割高と思えるのはアクセラHVとアテンザ、CX-3の一部グレードだけな
あとはお買い得感満載
※国民車プリウス参考

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:45:53.18 ID:7RK2aScj0.net
>>313
マツダが安売りに走ったのはその憎きプリウス(30系)が原因(笑)
それから怒涛の大安売り
それじゃいかんと考えてあれこれ考えた挙句に

「そーだオプションてんこ盛りで他社並みの価格で売り出そう」
そして現在に至る(笑)

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:48:43.49 ID:w0klwk/J0.net
FMCしたばっかのくせしてホレスター全然売れてねーじゃねーかw
スバオタはインポばかり買ってないでホレスターくらい買ってやれよw

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:48:49.78 ID:RXCotJRV0.net
独立系は在庫持つから値引きが緩いって噂が有るけどマジなの?
マツダユーザーさん教えて

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:48:52.68 ID:G65srx3T0.net
>>312
そんなわけない

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:54:23.84 ID:phi03TIa0.net
スバルは貧乏人を切り捨てました!
フォレスターの車輌価格は凡そ三百万円からです。
それにバカ高いオプションが必要
しかも燃費が基準値達成度低く減税も少ないです!
お金のない人はマツダへどーぞ!




と、スバルの社長は思ってるんでない?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:59:37.94 ID:MGY/BGNM0.net
ツダオタ舐められてる

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:01:55.25 ID:Q1PH+EWc0.net
スバルの高い車って全然売れてないのな
これは不正だけの問題じゃない

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:02:27.00 ID:ZG3etNLe0.net
>>312はインポに
STIシフトノブ
STIオイルキャップ
STIラジエーターキャップ
STIエンジンスイッチ
STIホイールナット
STIタワーバー
追加でSTIエンブレムとステッカーを貼り貼りでもしたんでしょw

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:03:30.04 ID:kcgMTxLH0.net
>>318
スバルは日本人を切り捨てました
日本市場は不正で乗り切ろうとしたけどバレました
が正解

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:04:20.18 ID:ZG3etNLe0.net
>>318
スバルのバカ高いオプションって何つけたの?
STIなんちゃら?w

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:06:03.62 ID:MGO7Nbuw0.net
金があればツダオタがスバルのオプションに嫉妬せずに済む

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:07:33.88 ID:J44UWsk60.net
>>309
本当に意味わからんの?スバルの高額車が(マツダと比較して)売れてないというデータなんだけど
マツダの見積もりがどうなの?

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:10:20.35 ID:od+T6/ko0.net
マツダの高額車は転売屋にさえ売れない

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:12:00.83 ID:QlNKQ3aD0.net
スバルはアメリカ一本足で日本で売ろうと思ってないから

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:12:55.50 ID:zhtxrZa20.net
ダメだコイツw
マツダの見積りも取ったこと無いくせにマツダはーw
アホクサw

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:14:30.69 ID:u4KSyzj10.net
酷い自演だな
マトモなツダオタおらんの?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:18:21.52 ID:SCWPTsi10.net
スバオタもツダオタもおらんよ
アンチスバルとアンチマツダだけ、あと野次馬

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:19:44.43 ID:XQsjlNii0.net
マツダの高額車ってcx-8か?
あれ、乗りだし340万位から買えるお買い読車と違うの?
ステップワゴンとかセレナe-powerとかの乗りだし価格知ってる?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:22:54.72 ID:2w0M2FCU0.net
>>331
スバルで対抗できる車がない件について

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:27:55.40 ID:crIhoTqx0.net
>>328

見積りくらい取ったことあるわ
ネットと違うのは販売価格コード表ってのが付いてくる
あとはメンテパックが車検代込みで記載されてる事

多分ここ数年で販社によって変わったと思う

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:32:12.03 ID:vVac7ZIk0.net
マツダも買えないレス乞食にアンカ打つなって
ヒント与えることもねぇだろうに

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:47:56.67 ID:yKZPUxed0.net
マツダは恵まれない人々へ夢を与えるメーカーだよ
テレビCMを見るだけでもワクワクする人は多いのでは無かろうか
「いつかはマツダ的なね」

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 14:26:56.24 ID:B1U91FV80.net
新型マツダ3海外の反応  日本人と同じ反応で笑える

https://kaikore.blogspot.com/2018/11/2019-mazda3-reputations.html

Bernie on Cars
このルックスで4WDも選択可能ってんだからスバルは心配した方がいい。

mamba109
スバルはインテリアがアレなのよね。

Nick
2015年製インプレッサから乗り換えるわ。正直この車のCVTは好きになれない。
基本的にこの車を買った理由なんて4WDが必要だからってのしかなかったし。
マツダがハッチバックで4WD出すってんだから決まりですよ!

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 14:44:48.39 ID:HLyZBFtv0.net
えっ

英語が読めないからってその釣られっぷりはどうなんw?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 14:53:44.01 ID:zW6X1Ob30.net
マツダのエビカニマンセー記事に群がるツダヲタ達の絶賛の書き込みばかりを見て舞い上がっちゃったんだろうな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 14:59:16.30 ID:S5n27XPV0.net
ツダオタはある意味幸せ
自分の価値判断は不要で人任せ

霊感商法にご注意を

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:02:30.08 ID:8Pkyg7D90.net
「スバルは心配したほうがいい」


だっておwwwww(AA略)


って案件だろ

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:07:26.34 ID:VXxXM+7z0.net
私も欧州で人気に感化されて買った口ですが・・・
ベンツBMと肩を並べていると勘違いしてました(;´д`)

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:12:31.46 ID:JFoaCG780.net
>>321
せこいオプションばかりだなw
ナビとベースキット付けただけで同価格なんちゃう?
知らんけど
俺のはマツダ車じゃ到底価格もスピードも追いつけないの乗ってるよw
遅いの興味無い
メーカーに例えるとマツダが一番興味無い

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:14:07.92 ID:9rmFKXo/0.net
マツダは欧州で人気だよ
価格でだけど

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:15:47.19 ID:VVzRUJhc0.net
スバルを二台続けたけどこの度は一旦トヨタに退避した
不正が無くなったら呼んでくれ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:15:53.33 ID:JFoaCG780.net
>>331
CX8ってステップとかノアボクやっと手が届く層が買うSUV
言わせるなよ恥ずかしい(笑)
確かにお買い得

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:20:52.73 ID:03pgO5HZO.net
祭じゃ祭じゃ〜

【スバル】SUBARUの期間工118【旧富士重工業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1547653293/

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:21:32.78 ID:hcKMTAiZ0.net
300万円〜のお買い得レヴォーグが全然売れてないけど

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:35:32.34 ID:xcEgsBJ90.net
>>343
移民の貧困層向けってドミオさんが言ってたなww

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:56:19.63 ID:Fb7ZvgGW0.net
ツダヲタ曰く
レヴォーグとかWRXはお買い損
5人乗りでなんで300万以上するのよ
300以上出すなら7人乗れないと元取れない(キリッ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 15:59:45.20 ID:Taz2W1++0.net
マツダの開発者もハイブリッド車だと元が取れないとか貧乏臭い事言ってたよな

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200