2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 06:55:45.48 ID:+zRaouJG0.net
◆公式サイト
前期
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/
後期
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2013/

◆主要装備一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/webcatalog/equipment/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/webcatalog/equipment/list/pdf/fit-equipment-list.pdf

◆主要諸元一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2010/webcatalog/spec/pdf/fit-spec-list.pdf

◆クルマ取扱説明書PDFダウンロード
前期
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/fit/2010/japanese/30TF06101.html?m=fit&y=2010
後期
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/fit/2012/japanese/30TF06400.html?m=fit&y=2012

◆みんから
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/

◆グーネット ホンダ フィット(FIT)カタログ・スペック情報・モデル・グレード比較
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/FIT/#200710

※前スレ
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.103【FIT1.3専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541832571/
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.104【FIT1.3専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550058343/
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.105【1.3専用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555896430/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 06:57:36.40 ID:+zRaouJG0.net
★注意
このスレには免許も車もない 通称「ニート老人」 と呼ばれる荒らしが来る場合があります
ニート部屋からトンチンカンな単発レスを繰り返しますので要注意!!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 12:27:58.64 ID:lUEpKU1h0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 14:34:06.73 ID:gB+nhKhu0.net
以上
乞食より臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人がお送りしました

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 14:42:07.52 ID:nbuAAuvB0.net
>>3
しつけえニートだな
ニート部屋のこれに書いてるだろ(爆笑)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 19:48:59.01 ID:3cZfR5if0.net
次はヤレスに乗ってみたい

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 11:47:18.98 ID:GM9KblQY0.net
62*万はたかい

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(Sat) 12:34:17 ID:HU8g0ne60.net
以上
臭い臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人の自演でお送りしました

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 13:00:38.39 ID:pNyNlFJN0.net
>>4
粘着野郎シネ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 13:02:10.30 ID:pNyNlFJN0.net
>>3
買いじゃないので終了
違う車買って下さい。
それともう書き込まないでね。

11 ::2019/10/19(Sat) 15:38:52 ID:Pg/v2+f50.net
フィット4いきなり不具合で発売延期、フィット3不具合連発からの不人気継続
安定フィット2の天下は続きます

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 15:58:31.43 ID:MmgD1Ksn0.net
スマホホルダーでおすすめってないかな?
出来ればマグネット式が良いんだけど運転席のエアコン口は曲面だから物選びそうだし
ハンドル右のドリンクホルダーの枠の上側に両面テープタイプを貼り付けるとかいける?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 16:10:31.97 ID:q4DgqtbP0.net
>>12
こないだこれ買った

車載ホルダー クリップ式 スマホホルダー スマホ車載ホルダー 360度回転 重力固定式 エアコン吹き出し口用 形

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 19:09:30.52 ID:j1X7FnzN0.net
>>11
何だかんだいってもGEは壊れないよな

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 19:58:28.87 ID:66pdUGs50.net
GE8ずっと乗ってたい

16 ::2019/10/19(Sat) 20:14:08 ID:MmgD1Ksn0.net
>>13
ありがとう
エアコン口も製品によっていけるのか!

貼り付け型のマグネット方式は垂直に固定すると
スマホの角度が厳しくなりそうなんだよなー

17 ::2019/10/19(Sat) 21:08:31 ID:q4DgqtbP0.net
>>16
今のところ前のやつ(エアコン口だけど壊れた)よりは全体に良さげ
マグネットはカバーに拘りたいし吸盤は夏越えられないしでエアコン口
ほぼ一択なんだけど、なかなか100%満足とはいかないね
いい感じでも結局エアコン口を塞ぐ訳だし

18 ::2019/10/20(日) 07:02:04 ID:so4e8EZ30.net
Amazonベーシック カーナビ スタンド ダッシュボードマウント

自分が数年前に買ったときよりずいぶん高くなってしまってる気がするけど、これ使ってる。
吸盤タイプのスタンドでも外れないし。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/20(日) 19:02:03.93 ID:6H2VRIQk0.net
ナンバー灯を明るいの付けたいんだけどオススメある?
構造上で電球を普通のLEDにしてもそんなに明るくならないよね?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/20(日) 19:07:27.25 ID:yiyAJ6aP0.net
ORB球にするとそこそこ
5面に黄色い発光素子貼ってるのは発光素子ぽろりするのでお勧めしない

明るさだけならナンバー灯ごとLEDに変える中華のヤツが明るいんでね?
それか字光式ナンバーにするとか

21 ::2019/10/20(日) 19:51:39 ID:TVv1KNQR0.net
>>19
尼のT10ベストセラー鉄板LED
AUXITO T10 LED ホワイト 爆光 2個 キャンセラー内蔵 LED T10 車検対応 3014LEDチップ24連 12V 車用 ポジション/ライセンスランプ/ナンバー灯/ルームランプ
2個 899円
10個 2000円

ついでにロウソクみたいな純正のポジション球も交換しておけ
純正のT10安豆電球とはまるで違うしっかりした作りで明るさも全然違う

22 ::2019/10/20(日) 21:05:06 ID:tuyj2/B60.net
>>19
PIAAのLEDよいよ

23 ::2019/10/20(日) 21:29:02 ID:2lNQ6zKg0.net
>>19
ナンバー灯LEDにしたら部分的に明るくなって変な感じになるで
舞台上のスポットライトかよみたいな

24 ::2019/10/20(日) 23:39:12 ID:dGzpEVCo0.net
数年前はかっくんの話ばかりだったのに、全然出てこなくなったね

25 ::2019/10/20(日) 23:43:29 ID:mKbClehs0.net
初めてナンバー灯交換するならAmazonで売ってる純正カバー2つ買っといた方が良いよ
ツメの部分の強度が欠陥レベルで外す時に間違い無く折れるから
ちなみに売ってる奴はツメの部分が対策されてる

まぁ内張りの方外して交換すればカバー外す必要無いんだけど

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 09:39:00 ID:1GpOvSk70.net
あのナンバー灯の替えカバーAmazonで売ってるんかい
劣化プラを初見で折らずに脱着は難易度高いしな

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 14:22:48.38 ID:ZrAv/3nf0.net
己の無知を他のせいにする間抜け脳

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 14:42:10 ID:dPFF94za0.net
以上
薄暗く臭い臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人がお送りしました

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 18:21:20.38 ID:Se3vd5uX0.net
日曜の朝、都内某所
車愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のGE6フィットで乗り付けた
「おはよう!GE6キッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「GE6キッドさんって大学生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
35GTRに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のGTRオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるGTRオヤジさんだ
「あ、どうも!GE6キッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、GTRオヤジは眉間にシワをよせて、俺とGE6をジロジロと見てきた
「え〜っと…GE6キッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君の車…それ1.3lのノンターボだよね?」

何が言いたいのかわからない。愛車をノンターボ呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速道路に乗るんだけど…1.3lのノンターボじゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてGTRオヤジは苦笑いしながら言った
「1.3lのノンターボは高速道路を走っちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこには180km/hが限界のメーターがあった
「240〜280km/hくらいで流すからね。君の1.3lのノンターボじゃついて来れないよ(苦笑)」

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 19:12:27 ID:xl+ECUds0.net
>>29
GTRオヤジ臭えんだよ タヒね

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 19:42:51.16 ID:3nynH+nD0.net
>>29
以上
臭い臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人がお送りしました

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 23:02:26.95 ID:h6QS7iYg0.net
>>18
ええやん

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 06:18:37.22 ID:KICXLKHP0.net
>>29
ニート老人は臭いニート部屋の蛍光灯でも交換してろよ(笑)

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 06:54:33.38 ID:vVNGkRX+0.net
GTOコピペでも応用可能

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 10:14:53.50 ID:L5pKUUXm0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 12:04:30.27 ID:8jRGdOQW0.net
>>35
しつけえ老人ニートだな
くっさいニート部屋のこれに書いてるだろ(爆笑)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 14:22:38.10 ID:g3emqcCH0.net
ヌルー検定中

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 22:15:11.83 ID:8tL5+Kl60.net
新車で買ったときのディーラーオプションだから、もう10年近く前のナビなんだけど、さすがに古すぎて役に立たない。

みんなは、買ったときからつけっぱなしですか?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 22:21:55.08 ID:g3emqcCH0.net
地図データを最新に汁

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 23:26:25.20 ID:xB00dhub0.net
自分で外してゴリラと1DINカーステを取り付けたよ

他の専用スレで色々質問しながらなんとか自分で取り付けれた
過去にもETC取り付けたけどこっちのが簡単だった

それで一番のポイントがパネルを剥がす時冬の寒い時期はなるべく避けた方が良いみたい
何故なら寒さでプラスチックの爪が硬くなりベテランでもたまにボキって折っちゃう事があるんだってさw

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 01:59:53.04 ID:m+MKErtE0.net
多分ドアミラー歯車が割れてずーとウィイイイイエアイって音がする。
ドアミラーの中古も高いし電動格納機能だけ切りたいだけど、どなたか電動格納機能の配線の色を教えてください

外しちゃってモーター音から開放されたいです。
https://i.imgur.com/VFnFw2U.jpg

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 09:34:43.93 ID:CsYxFi9R0.net
>>41
テスターであたれば君の欲しい情報はすぐ出てくるだろう

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 10:34:26 ID:umckBxzs0.net
>>39
一生車と縁のないニート老人ですね
後期インターナビの有償アップデートも2年前に終了しています
https://www.honda.co.jp/navi/versionup/support/syosaim_122vf.html

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 11:18:11.02 ID:+WNv5K5h0.net
>>42
テスター買うのも、ディーラーに聞くのも、一個ずつ抜き差しして確かめるのも面倒くさいよー

教えてよー

ちなみに私は19歳JD処女です

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 11:44:18 ID:FLeXBKZJ0.net
それはそうと4代目画像出たな
ダサいの一言でしたw

カッコ良さでいうと2代目1代目3代目そして新型の順かな
異論はないハズ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 13:16:43.14 ID:8y26BYJH0.net
メルカリでギア売ってるよ

内張剥がしてミラー外して鏡面剥がして内部の殻割りして
割れたギア取り出して代わりのギア入れて、あれれこれどう付いてたんだっけ?
とかれこれ2時間出来たー!のおいらが通りました

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 14:17:10.25 ID:umckBxzs0.net
>>45
異論はないね
フロントグリルをやめたノーマルのデザインは予想図より一層劣化した感じ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 15:58:21.63 ID:iDtCHsOK0.net
>>45
2みたく吹き出し口前のカップホルダーと上グローブボックスが復活してて草

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 17:46:00.41 ID:URNxJ/dG0.net
>>46
通電チェックすら面倒でしないやつにマジレスしても無駄

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 21:25:19.58 ID:G0ThxFC80.net
>>48
そこだけ評価できる

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 23:07:46.03 ID:8y26BYJH0.net
>>49

そだね
他には電圧かかってないんだからサーキットテスター無くても見れるよね

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 23:18:01.26 ID:pxA/xK2E0.net
フィット4の画像みたけど、正面は好きだなあ。
かっこよくないダサイと思う人もいるかもしれないけれど、大衆車としての無難とはこうあるべき、を体現してると思う。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 23:55:27.82 ID:H1C3nvEJ0.net
>>46
みんな壊れてるんだな
うちも左のミラーが開閉しなくなってそのままだ
自分で直すのはやや難易度が高そうだな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 00:19:06.41 ID:FbjClaNJ0.net
https://blog.goo.ne.jp/mad-drums/e/b705fd39d73a1e98f0592eb44f32c4cc
>>53
おいちゃんひまだから探してきてやったぜ
11 12  13 だね 13切ればおkと思うが
ミラーの上下左右も共通だったらシラネ

11 12 切ればおkかな

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 00:26:12.73 ID:FbjClaNJ0.net
あ! こっちか?http://www.ckenko25.jp/2016/08/post-3325
アロンアルファじゃ強度不足だから 念のため
メルカリのは鉄ギヤーぢや

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 07:19:49.64 ID:S3TZZP/m0.net
こんな感じでやればいいんじゃないかな  http://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2019/10/1570686004.jpeg
  http://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2019/10/1570686009.jpeg
  http://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2019/10/1570686023.jpeg

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 08:26:50.28 ID:u5JIL/oj0.net
以上
話についていけない臭い臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人がお送りしました

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(木) 11:49:31.30 ID:MCEl/1nO0.net
>>56
グロ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 19:15:17.10 ID:RKQLv34U0.net
新型フィット欲しいやつ手を上げて

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 20:00:23 ID:3HLinlZe0.net
(*`◇´*)/ ハーイ♪

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 20:12:30.87 ID:C1UB1USz0.net
四台目は無印良品とかユニクロ的な良さを感じるけど価格次第かな
シンプルで安いのがあればいいんだがな

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 20:12:41.53 ID:RiIdD94I0.net
はーい!

\(^o^)/

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 21:08:09.75 ID:G/3T13AN0.net
四代目は
https://gazoo.com/catalog/car_img/10101044/10101044_201109.jpg
この時期のヴィッツに雰囲気が似てるような

64 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2019/10/25(金) 22:28:52 ID:dExG0zND0.net
この車とももうすぐお別れだな
楽しみと寂しさと複雑な気持ちだわ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 22:34:32 ID:RiIdD94I0.net
>>63
どこが?殆ど似てないよー

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 23:20:40.17 ID:25ki3pt30.net
もう来なくていいよ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 00:54:46 ID:hfb3d/sD0.net
>>59
売れますよー

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 05:04:49 ID:Q7ptStlg0.net
ダメだなこりゃ
https://www.youtube.com/watch?v=EHpp6T2ZON0

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 10:58:32.56 ID:b93jM7QM0.net
>>63
既視感はこれか

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 11:51:21.61 ID:rWFoT+220.net
ミラじゃあるまいしインパネが液晶って時点で却下

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 12:20:40.92 ID:hud35NH10.net
>>68
声と喋りがムカついて直ぐ閉じた

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 19:08:22 ID:2FYS/row0.net
電子パーキングでいきなりコケた

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 21:09:18 ID:4vtfcPNF0.net
発売前に不具合見つかって良かったと思うよー。

リコールになるよりマシやろー

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 20:09:20 ID:QTypso3F0.net
ハンドブレーキの上にもの置いちゃって邪魔だなってよくやるから置き場所になったのは羨ましい

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 20:37:26.64 ID:IjQloBIY0.net
はあ?
GE6のサイドブレーキバーの上にどうやったら物が置けるんだ?
逆に物が置けたらブレーキ引けないじゃねーかw

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 20:57:45.26 ID:M8WfdcLI0.net
>>74
ニート部屋でフィットの運転を妄想中のニート老人さんですね(笑)

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 21:51:40 ID:AMDeJiKX0.net
>>74
次期新型の話やん?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 22:10:42.85 ID:ChZNwPPI0.net
以上
サイドブレーキの上に物を置く特技を持つ無免許童貞ニート老人がお送りしました

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 23:23:46.96 ID:bOfzf0/g0.net
モデル末期のほうがハズレが少ないし、値引き幅も大きいので、今ならフィット3が狙い目かも。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/28(月) 05:54:05.78 ID:4YvT+juw0.net
3はやっぱり色々やらかしてるし、今ならむしろ2を延命させて
初期不良と初期人気が落ち着いたあたりで4なんじゃ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 20:56:04.29 ID:LPajuVxp0.net
pgm警告灯が点灯しました。イグニッションコイルではないようだけど、他の原因としたらO2センサーあたりでしょうか?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 22:04:50.09 ID:KEHho6sk0.net
ホンダはコイル死んでもエンジンチェックランプ点灯しない

警告灯一切不点灯なのに実際異常ありだから知らないと焦る

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 07:15:32.52 ID:Cl7bOUT30.net
>>81
イグニッションコイルの故障でpgm警告灯が点灯したぞ
エンジンが吹けなくなって修理代1万円

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 16:35:12.74 ID:kynblCLL0.net
>>82
普通にチェックランプ付くぞ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 19:42:18.52 ID:CgvxtWBJ0.net
GE6乗ってるけどFIT4のマイナーチェンジ待とうかな

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 21:34:53 ID:EP+WUwg40.net
>>85
素直に金無くて買えませんって言えよ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 21:38:54 ID:pURL0+ao0.net
>>86
新車なんて金持が買う物だ。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 21:45:56 ID:VJQen0ny0.net
>>82
以上
ホンダ車の運転席にも座ったことがない無免許童貞ニート老人がお送りしました

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 21:52:04.09 ID:iElQ+yAf0.net
そうだ

 いまはみんな貧しくなってきている
給与据え置きや災害

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 23:05:49 ID:qxOFdJIe0.net
据置どころか毎年下がってます…

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(木) 06:15:03.33 ID:Nd5oZNwd0.net
みなさん燃費はどのくらい?
良い人でも17くらいでしょ。
これはモビリオの話なんやが
リアバンパー下部を
ちょうど純正リアスポイラーくらいの大きさ台形に
鉄のこでカットしていつもどおりエコランしたら
それまで17前後で伸びななかった
燃費計数値が上がって下がらなくなってワロタ。
いったいどこまで上がるのか
この前一旦燃費計リセットして遠出したら
一般道高速と燃費が2〜3キロよくなってワロタ。
家に鉄のこあれば原資ゼロ円。
イメージ画像https://blogs.yahoo.co.jp/na6ce_35/58218940.html

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(木) 13:49:15.36 ID:U0Kwf++I0.net
>>86
貧乏人が僻んでやがるw

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(Thu) 14:29:42 ID:3UxVwcVK0.net
>>91
フィット2は何もししなくてもリッター22kmは走るぞ
https://i.imgur.com/yiuHFdN.jpg

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(Thu) 18:32:27 ID:FvX6pBzo0.net
勝った
http://file.blog.fc2.com/dangerz/Picture2/6110161.jpg
http://file.blog.fc2.com/dangerz/Picture2/6110162.jpg
http://file.blog.fc2.com/dangerz/Picture2/6110163.jpg

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(木) 18:35:25.07 ID:mtbEXOg30.net
後席リクライニングなんてフィット2まで元々無かった機能だし

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(木) 18:35:53.21 ID:mtbEXOg30.net
あ、4スレと間違えた

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(木) 18:56:51.15 ID:/Qv5bbwd0.net
>>94
以上
臭い臭いニート部屋でグロ画像集めしかすることがない無免許童貞ニート老人がお送りしました

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(木) 19:45:47.48 ID:9f181eN20.net
クリックしていないのに映像が見える俺はニュータイプ?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 00:44:17.47 ID:qQ9E5c7m0.net
ニュータイプって自分が生まれる前からある言葉だ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 09:14:10.20 ID:1V8Xocdr0.net
今年の夏前にGE6を譲ってもらってGD1から乗り換えたんだけど街乗りメインでリッター8とかよくて10…
遠出してやっと12くらいってやっぱりかなり悪い方ですかね?
なんとか燃費改善する方法はないものか

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 09:57:05.23 ID:gHwgP7Eq0.net
エコランがうまい人に運転してもらう

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 10:12:02.70 ID:MdrGUW1/0.net
アクセルの下に石置く

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 11:22:27.97 ID:m3ouVmJs0.net
それが転がってブレーキの下に…

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 11:35:49.58 ID:ZihGdnBX0.net
ブレーキ掛けずに済む運転すると燃費良くなるね

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 14:00:02.87 ID:DhTKsnnP0.net
>>100
・タイヤ空気圧2.75
これだけでも燃費良くなるが、さらに
・エンジンオイル0W20/30
でもっと良くなる。そして
・アルミテープチューン

・流行りの突起物
そして最後に
・リアバンパー下部カット
俺的にはリアバンパーカットで17の壁を余裕で超えるようになった。
マジで2,3キロ伸びる。
バンパーカットが嫌ならバンパー下部とボディの隙間をアルミテープで塞ぐ。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 15:47:59.98 ID:0DtAeFwJ0.net
>>100
東京郊外で運転してエアコン23度設定で特にエコランしないで14.5くらい。オイルは確か純正0-30。タイヤはオールシーズンタイヤで空気圧はetrto規格に合わせて入れた。

107 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2019/11/01(金) 16:13:57.86 ID:77xl1EPE0.net
この車ともあと2週間ほどでお別れだなぁ
最後何をしてあげようかな

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 20:04:57.58 ID:eDj5dSBT0.net
フロントのウインカーの電球交換したいんだが結構大変?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 20:20:33.09 ID:UQIM7jA50.net
>>108
左が大変だったけど、頑張れば出来たよ笑
LED に変えるの?俺は替えたわ。後ろ側の左右に抵抗器付けたら、前は付けなくても大丈夫だった。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 20:31:56.28 ID:DgArXRSp0.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/109629/car/384642/661718/note.aspx

ほれ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 21:33:33.91 ID:DgArXRSp0.net
ついでに ほれ
https://www.youtube.com/watch?v=zU3Af9n52hk

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/04(月) 18:03:43.48 ID:s2G/RSGt0.net
整備工場やガソリンスタンドで、何千円かで黄ばんだライトを磨いてくれるコースがあるけど、あれは長持ちするの?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/04(月) 18:16:02.71 ID:/ZFE5Eih0.net
磨いたあとにウレタンのクリアを塗っておくのが今の最上策
磨きはウレタンの付着が良くなるように600番とか800番

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/04(月) 18:47:17.95 ID:yTrYYk8X0.net
>>112
近所のコバックで片目磨き500円、片目磨き+コート2500円だったな
施工は結構きれいだった、あとのメンテは自分次第よ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/04(月) 19:52:43 ID:HK1ZCkr+0.net
>>112
野晒しなら3ヵ月くらい
カー用品店で売ってる磨き、コート剤のと同等だよ
業務用のああ言うので施工してくれるだけ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 09:17:07.12 ID:joqkgTwO0.net
>>113
800じゃペーパー目が残る
600-800-1200-1500-2000までやってからだ

板金屋でヘッドライト塗装してもらっても1万〜1.5万、流行りの蒸気のやつもキットで5千ぐらいだし

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 12:26:17.65 ID:rxy/wpaV0.net
1000番以上やると剥がれやすくなるかと

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 18:04:58.99 ID:irhUlMbt0.net
片側曇ってるんだけど新品のヘッドライトユニット交換と作業代でいくらくらいすると思う?
年式は2010年だったかな
磨いてももうこれ以上無理だって言われた
そして殻割りはうちでは出来ませんともだってさ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 18:12:12.76 ID:4JjuJ1gZ0.net
ユニットで1個4〜6万とか
HID車だと高い
工賃はバンパー外す作業だから大体1万超える

変える前にダメ元でウレタン試せばいいんじゃない?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 18:15:19.26 ID:ljGhLW/f0.net
>>118
俺は両方交換したよ。左右ヘッドライトユニットと工賃込で、128000円だった。俺の場合中古車の延長保証期間内だったから無料だった。交換無料だったのはウィンカーに雨とか洗車で水が入ったから。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 20:18:52.84 ID:Tn033G8D0.net
>>117
5年くらい持てば十分かと

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 20:40:37 ID:HsiZl3Yv0.net
>>118
うちのが右ライトは途中交換して4年物、左が新車からで10年物でアンバランスなんだが
バランス的にいくらレンズを透明にキープしても避けられない問題が出る
それは内部のシルバーの樹脂部分の日焼け
車庫保管でも昼間走ってるとどんどん樹脂が黄ばんできて片側だけ強くゴールド化する
>>120
同時に両目交換正解です

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 21:30:40.67 ID:9uxwSACv0.net
>>120
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 21:50:01 ID:+cBCa/6q0.net
以上
話についていけない臭い臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人がお送りしました

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 01:10:20.69 ID:fKg9rWx00.net
んー やっぱハセプロのテ−プが大正解かな?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 06:35:34.88 ID:tPBf79OV0.net
>>123
俺は両方交換したお。左右ヘッドライトユニットと工賃込で、128000円だったお。俺の場合中古車の延長保証期間内だったから無料だったお。交換無料だったのはウィンカーに雨とか洗車で水が入ったからだお。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 07:13:40.27 ID:q3P1RhhU0.net
>>123
>>126
キモイ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 10:29:32.12 ID:VigX4pfA0.net
>>123
しつけえ老人ニートだな
おまえが惨めなニート部屋で集めたグロ画像と一緒に書いてるだろ(爆笑)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 12:50:12.13 ID:uU2metrh0.net
>>128
しつけえ老人ニートだお
おまえが惨めなニート部屋で集めたグロ画像と一緒に書いてるお(爆笑)

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 14:05:29 ID:S/+qwP+p0.net
以上
臭い臭いニート部屋でフィット2に憧れる無免許童貞ニート老人がお送りしました

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/07(Thu) 19:50:44 ID:mV5Xbx6o0.net
ヘッドライト変えるのに10万円超えるのか…
我慢して今のまま使おう…

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/07(Thu) 22:34:16 ID:s2xvg7eN0.net
ヘッドライトが新しかったら、10万円以上高く見える車

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/07(木) 22:46:42.16 ID:uM4Iva280.net
ないないw

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 07:21:49.12 ID:HFjzNpVl0.net
ヘッドライトの黄ばみには
ドラックストアで
198円で売ってる
ルックお風呂の磨き洗い!

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 09:06:24.45 ID:Tng4zNEy0.net
内側が雲ってちゃじゃどうにもならん

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 19:40:18.78 ID:PKhnir+a0.net
17万キロ行った
まだまだ好調

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 19:44:59.91 ID:VrgoZgoq0.net
>>136
大きな修理とかありましたか?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 19:55:13.74 ID:PKhnir+a0.net
ないよ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 20:12:25.22 ID:DVeeeIFP0.net
17万はすげー   7万バリバリ絶好調GE7

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 20:23:31.87 ID:TB13nOTh0.net
去年頭に18万キロ台のGE6買って現在20万キロ台
他のクルマ知らんけど普通に走ってるわ
電格ミラーは自分でぶつけた1回含めて3回替えてるけど

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 20:52:14.30 ID:8OaUgAbg0.net
10万キロ乗ってこの前からミラー格納のボタンを押しても畳まなくなった
あんまり困らないけど
あとヘッドランプのレベライザーが死んでる

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 21:12:06.40 ID:DVeeeIFP0.net
ギア割れてんだろ キーONでモータ音うなりっぱなしか

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 21:39:28.81 ID:VylakyRq0.net
エンジンだけはプロボックス並に丈夫

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 21:49:03.64 ID:DVeeeIFP0.net
タイミングチェーンじゃからのう

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 22:49:06.49 ID:rLsMjcIF0.net
今時タイミングベルトなんてねーだろ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 03:16:10.78 ID:tUSjBxOI0.net
確実にウォポンも変えるならタイベルでもいいな
チェーンだと交換無視しがち

ホンダはGDフィット 、JBライフ辺りからウォポン交換って聞かないけど

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 08:46:49 ID:inmMH/HJ0.net
>>135 それディーラーとかオート●ックスのセールストークな。
ほとんどの場合、外側の黄ばみを取れば、見た目キレイになるし、車検も充分通るレベル。
素人だまし、子供だましに 騙されるな!

ルックお風呂の磨き洗い(198円)でヘッドライトは簡単ピカピカキレイになる。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 09:47:26 ID:drvnx/hX0.net
ヘッドライトの黄ばみ取りって中途半端に綺麗になるともっと綺麗にしたいって沼にハマるんだよね
それである程度色々やって結局内側の劣化はどうにもならんって結論が出て終わる

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 10:49:17.75 ID:eXcWb+Sm0.net
まだこの車が出て12年じゃん
野晒しでも内側劣化でどうにもならないなんてそうそう無いはずだが
大半の奴は表面の磨きが足りないだけなのに内側と思い込んでるだけ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 11:36:29.74 ID:xC5Z1IKl0.net
HIDならすぐに内部劣化するあるよ。交換した

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 13:24:27.40 ID:urgFt4OO0.net
>>147
ルックなんてやばくない?
傷だらけになりそう

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 14:18:26.37 ID:Ah0l6EpJ0.net
ガレージに入れろよ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 14:28:45.49 ID:eXcWb+Sm0.net
>>150
社外バーナーでリフレクター焼けてたけどそれでも内側が黄ばんで云々なんて無かったけどね
もっと表面磨けば綺麗になったんと違うか

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 16:01:48 ID:hcIC3lV20.net
HID仕様車10万キロ超え
https://i.imgur.com/p9YDmds.jpg

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 16:14:14.94 ID:2B4F5HUr0.net
うちの2013年ものは表面コートはがれたとこだけ曇ってきてる
他は透明のまま
そろそろ手を打たなきゃ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 16:30:07.02 ID:zuYSsigU0.net
>>154
グロ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 17:01:06.56 ID:TLrsfsoq0.net
>>154
俺のは右と左の中間くらいに曇ってる


これで車検通るの?

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 18:17:53.11 ID:9+CiHuSN0.net
>>154
これは酷いな

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 19:08:58 ID:7aiZ7SKj0.net
HID紫外線ビームの破壊力をを舐めてはいけない

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 22:15:07.70 ID:V78Qj41B0.net
>>154
お風呂のルックで簡単に綺麗になるらしいぞ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/09(土) 22:53:06.58 ID:2B4F5HUr0.net
>>151
ルックって研磨剤は入ってないでしょ?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 04:52:09.11 ID:KrqDNsk/0.net
入ってる
https://www.youtube.com/watch?v=3Um5RQH3HD0

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 06:36:26.65 ID:Km9x+8IA0.net
「あ〜これ、内側が曇ってるので、表面磨いてもキレイになりませんよ」
これディーラーが新品交換ごり押しする時のセールストークな。
オートバックスとかは、新品のように完全にはキレイならないという言い訳トークな。

ほとんどの場合、外側の黄ばみをちゃんと取れば、見た目キレイになるし、車検も充分通るレベル。
耐水ペーパー ウレタン塗装 も施工業者により 品質がピンからキリ。
ウレタンが次回黄ばんだ時に面倒。

だったら、洗車の時にルックお風呂の磨き洗い(198円)でヘッドライトは簡単ピカピカキレイになる。
それにコーティング剤でも塗っておけばOK。

ぼったくり目的のセールストークに騙されてる人大杉。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 06:41:26.22 ID:Y3CeffYK0.net
どうせ新品に交換するならルックなり試してダメなら新品に交換すればいい。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 07:43:13.28 ID:Km9x+8IA0.net
198円のルックでヘッドライトが簡単にキレイになって困る人
・ディーラー(修理売上が伸びない)
・ホンダ純正部品(在庫が減らない、在庫費用が掛かる、在庫が無駄になる、売り上げにならない、負債が増える)
・ヘッドライト磨き業者(片方3000円の施工費がぼったくりだとバレる、売り上げが減る)

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 08:37:06.44 ID:+qEVBivd0.net
ライトつけると内側の曇りや細かいクラック見えるよな
外側だけって言ってるやつは夜乗らないのかね

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 09:16:35.19 ID:kTR3F8s60.net
劣化の程度にもよるけど本気で綺麗にしたいと思うなら耐水ペーパーで削らないと根本的には綺麗にならないよ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 12:00:41.12 ID:U14nomv00.net
俺のもライト点けるとコーティングの剥がれ跡が見えるから暇な時ペーパーやろうと思ってるけど面倒でなかなかやる気にならないわ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 14:30:04.90 ID:S4vKCQ4s0.net
HIDにより発生する静電気が内部の空気中の微細なチリを呼び寄せ曇りの原因となる

170 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2019/11/11(月) 12:43:01.03 ID:xY+6JieX0.net
さらばフィット2
よろしくN-ONE RS

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 17:59:36.25 ID:ZYfnonrp0.net
>>169
バルブをしょっちゅう着け外ししなきゃ、曇って困るほどのチリなんて内部に最初から入ってないやろ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 19:57:31.66 ID:LqJx9IDH0.net
磨いても取れないから内側と思ってるけど磨きが足りないだけの場合が殆ど

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 20:11:22.04 ID:ixv0sQpm0.net
っていうか耐水ペーパーかけてコンパウンドかけたら内側が劣化してたらめっちゃわかるぞ
厚さがそこそこあるから明らかにその内側にあるのがわかるし

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 20:21:16.62 ID:LqJx9IDH0.net
HIDでも10年くらいじゃそこまで酷くならないでしょ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 10:04:58 ID:MlWJnT+d0.net
>>171
お花畑脳

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 18:32:22.25 ID:uwLE9f+j0.net
この位思いっきりいかなアカン
https://i.imgur.com/K5dLqaC.gif

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 19:24:40 ID:BCczFqCb0.net
>>176
惨めなニートだな
おまえの腐ったニート部屋のこれに書いてるだろ(爆笑)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 22:58:33.90 ID:3QYJJ+Jr0.net
>>176
グロ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 08:24:04.19 ID:v7eofZiK0.net
ヘッドライトの黄ばみ取りは ルックお風呂の磨き洗い198円

リアバンパーの件
パラシュート リアバンパー で検索
レースの世界では、リアバンパーカットは、チューンアップの古典的手法で常識。
しかし市販車は、車検制度の悪影響と、コストダウンの都合で パラシュート形状。
実際見ればわかるが、フィット1は リアバンパーがパラシュートになってる。
リアバンパーカットするだけで 燃費が平均 2、3キロ良くなるのは 事実。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 16:44:36.19 ID:VI5GY6QT0.net
>>179
涙拭いてGDスレに行けよ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 13:43:43.38 ID:oIwPACTp0.net
>>180 お前がな(笑)

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 13:44:00.29 ID:tBtfjvwy0.net
>>179
だから古ライトはレンズじゃなくて中の本体のシルバーの樹脂が黄色化してんだから
レンズを新品にしても黄ばんでるつうの!

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 13:50:30.90 ID:oIwPACTp0.net
いやだから(笑)ヘッドライトの黄ばみ取りは ルックお風呂の磨き洗い198円 で 充分キレイなるから(笑)

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 14:20:00 ID:nVw902cP0.net
もう分かった分かった
俺が悪かったから喧嘩すんな

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 16:37:15.14 ID:MO3GCfmL0.net
>>183
車のライトも見たことないニート老人はルックでニート部屋の風呂掃除でもしてろよw

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 17:41:17.98 ID:zFhYH/Z00.net
お前の頭が悪いのがいけない

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 17:50:46.42 ID:B4rGMrIl0.net
>>183
以上
レンズの向こうの側の空間をすり抜けてルックが効くと妄想するニート老人がお送りしました

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 22:07:51.14 ID:4/KuaBqb0.net
>>182
メッキが黄ばむなんてポリカーボネートが黄変するのと何の関係もないし
紫外線とかも関係無いし言うほど黄ばまなくね?
しかもレンズを新品とか言ってるけどASSYでしか部品出なくね?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 23:15:53 ID:M8HKsMyE0.net
などと臭い臭いニート部屋で見た事もないフィットのヘッドライトを想像する無免許童貞ニート老人だった・・・

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 23:24:03.92 ID:e/slVAdQ0.net
走り出しとか悪路でトランクから何かガタガタとプラスチックががたつくような音がする
トランクドアの内張りかサイドの内張りどちらかががたついてるんだと思うけど、同じようなことがあって対策した人がいたらどんなことしたか教えてください

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(木) 23:27:13.17 ID:n/UIRBIs0.net
内張りを外す

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 00:42:21.64 ID:YrNz62ac0.net
>>190
リアシートのリクライニングではないの??一番奥に倒したらカタカタ音が無くなって静かになるよー

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 07:15:37.06 ID:n1Vr9gwh0.net
>>188 それ。「内部が黄ばんでる」と言い張ってるのて、ボッタくり業者。
表面キレイにすれば、車検も充分通るし(笑)

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 07:27:31.63 ID:RIAHnWI30.net
ヘッドライトの黄ばみ取りって大半が車検通す為にやるものじゃないし
車検が通らないレベルってよっぽどだぞ普通なら10年乗っててもそこまでは黄ばまないでしょ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 09:10:31 ID:Sdw3K7ht0.net
>>190
ありがとうございます
リアシートのリクライニングは確認してみたんですが両方ともきちんと奥まで倒れてました
調べたらトランクドアの両端にあるゴムの棒の長さを調整したら直ったという記事を見つけたので試してみます

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 09:11:01 ID:Sdw3K7ht0.net
連投すいません
>>190じゃなくて>>192でした

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 09:20:13 ID:y2rm5Nok0.net
>>193
フィットにも車にも無縁の老人童貞ニートに教えておいてやるが
光を跳ね返すGE6のヘッドバルブ反射板の劣化は少ない
ポジションバルブ周りの銀色部分が経年で変色するのだ

まあ万年ニート部屋でわかるはずもないがな(爆笑)

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 10:05:33 ID:KXPtxV0o0.net
以下怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 15:29:09.09 ID:u9p5d/s/0.net
ここで おふろのルックみがき洗い を教えてくれた人ありがとう
ネットで217円で買って左右のヘッドライト磨いたら
新車時みたいにピカピカになった よく流して20分くらいで終わり
磨いてるうちに泡が黄色く濁って来たから期待してたけど
こんなに簡単にきれいになるとは思わなかった
コーティングはしてないので曇ってきたらまた20分ぐらい磨けばいい
ちなみにうちのはハロゲンで中の反射板もピカピカ輝いてた

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 16:33:33.89 ID:zd6Hx1Pf0.net
GE8RSの料率ひどすぎてワロタ・・・

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 17:40:46 ID:IzJZf2PN0.net
耐久性に脱帽
10万キロ越えてから凄くエンジンがスムーズで静かになってきた
町で見かけるフィット2が減らない理由がわかった気がする

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 17:42:18 ID:PZXKicTj0.net
>>201
耳が遠くなっただけだろ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 17:56:23 ID:IzJZf2PN0.net
とりあえず耳も不自由な年寄りニートは免許が先だったろうな
現実は年寄りニートに車の運転は永久に無理で残酷だが

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 18:05:59 ID:j0vbgOAU0.net
>>202
おまえは腐ったニート部屋でこれでも読んでろ(爆笑)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 19:04:57.47 ID:bw9050mm0.net
>>199
自作自演も大概にしろ
バレてないとでも思ってるのか

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 03:02:25.12 ID:5Sw8EIsA0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 06:53:13.54 ID:NTq9dPHQ0.net
>>198 www

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 06:59:38.38 ID:5D30CL+N0.net
なんかこのスレの荒らしは
・妄想でニートと戦っている
・妄想で他人のコメントを自演と決めつけて戦っている
・ヘッドライトは内部と反射板が黄ばむと 交換をごり押ししている
・GEの耐久性を絶賛すると、ディスり 買い替えをごり押ししている

→薄給でノイローゼのディーラー営業かメカニックが5chで統失妄想炸裂させて荒らししてる(笑)

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 07:01:43.28 ID:5D30CL+N0.net
ちな(笑)医学的に言うとね(笑)

5ch荒らし = 社会不適応の発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある) (笑)

※生まれつき脳に器官的異常がある発達障害に根本的治療方法はない、つまり死ななきゃ治らない、

生きてる限り妄想と被害妄想と独自理論を振り回し、周りに迷惑を掛け続ける、通り魔 今すぐ●ね (笑)

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 07:59:21.61 ID:pn25REfD0.net
以上
臭い臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人がお送りしました

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 09:57:00.62 ID:PeNdd4OR0.net
>>208
ダメ元で車検前にルックで磨いてみるつもり

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 10:40:45.42 ID:18AJeYm30.net
ニート部屋でGEのレンズが車検に落ちる程曇ると妄想するニート老人の自演は続きますw

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 11:23:42.27 ID:/bUdoZUK0.net
ま でも実際レンズ曇ってきてるGE多く見るな
やるかなハセプロ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 15:01:47.99 ID:X++1yZyq0.net
ルックは知らなかったけど、カー用品の店で買ったやつで、数ヶ月に一回磨いてる。
新車みたいに透明ではないけど、黄色くなったり白濁が酷かったりはしないので、放置せずに擦るのは大事と思うよ。

ちなみにライトはあまり使わないからか、内側はきれいなままです。(HID)

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 15:25:01.80 ID:wFixvLtU0.net
使っててもこの年式なら内側はそんなに劣化しない

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 02:28:02 ID:HtBqp7PU0.net
ヘッドライトに耐水ペーパーかけたからちょっと離れて見ると新品同様とは言わないけどかなり綺麗にはなったけど至近距離で見るとちょっと内側が曇ってるわ
数年前に中古で買った奴だから前のオーナーがどういう乗り方して駐車してたのしらんけど

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 06:47:11 ID:GHUuks6I0.net
>>199 それ!俺も同じくキレイになったわ。磨き業者や ディーラー新品交換の必要まったくなし!!

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 11:31:23.60 ID:cFMgx+LR0.net
ルックは効果高いが、ちゃんと養生して使った後しっかり洗い流さないと周辺の塗面を融解するから手間。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 11:50:52.79 ID:4xQODji30.net
>>217
今日も臭いニート部屋で自演を続けるニート老人w

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 12:42:36.98 ID:eyBlCa6v0.net
>>218
え たとえばボディの塗装とか?
ほんと?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 16:56:06.20 ID:3Zntv8O70.net
車を触った経験もないニート老人が騒いでるルックとは

・半端な大きさの研磨剤のせいでボディの艶をなくしてしまい
・主成分の金属向け漂白剤でボディの塗装面を変質させる

というダブルコンボ攻撃で車には変リスクの高い物です

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 17:10:34 ID:j6+MM/TE0.net
そりゃ風呂磨きなんてコンパウンド崩れの荒い粒子で表面削るだけで磨いた後の表面保護のコーティング剤も入ってねえし
あっという間に以前より速いペースでまた黄ばんでくるだけ

要は汚いニート部屋の風呂掃除以外には使い道がない代物だってことよ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 18:33:04 ID:HtBqp7PU0.net
ヘッドライトの黄ばみ取りしたあとプレクサス塗るとめっちゃテッカテカになる
ただ1ヶ月くらいしか持たないけど

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 19:53:21 ID:3aSE3CfB0.net
>>217
どうして車乗り達はヘッドライトを磨いた後に別途わざわざウレタンクリア等を施工するのだろうか
これはずっとニート風呂の掃除しか経験がないニート爺には理解できないところだろうなw

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 20:44:55.63 ID:b67smmCi0.net
スチームタイプのハードコートで良いじゃないか。
数年は持つしオールインワンで5000円もしない。
7、8台分は施工できるから仲間内と買えば安く済むだろ?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 21:05:27.56 ID:czZHI7nR0.net
それこそウレタン塗装で良くね?

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 21:05:28.03 ID:IK7cEBwv0.net
>>217
悪影響やコーティングまで妄想できなかったルック(笑)押しの自演ニートが沈黙してワロタ!!

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 21:31:31 ID:tv2JMQ6J0.net
以下怒りの自演ニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 22:35:47.62 ID:HtBqp7PU0.net
ウレタン塗装ってそんな簡単にできるもんなの?
うまくやらないと塗りムラが出来て失敗したら取り返しがつかないみたいだからおいそれと手を出せないわ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 02:52:19.76 ID:M4nW1olI0.net
塗装素人の俺でも簡単にそこその仕上がりだったから塗装できる環境があるならオススメ
失敗してもペーパー掛けから再スタートするだけで取り返しはつくよ面倒だけど
まぁ失敗例もそれなりに見るんでそれが嫌なら金も手間もかけてちょくちょくコーティングすれば良い

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 06:25:19 ID:3KNmuTib0.net
なんかこのスレの荒らしは
・妄想で作り出したニートと戦っている
・妄想で他人のコメントを自演と決めつけて戦っている
・ヘッドライトは内部と反射板が黄ばむと 交換をごり押ししている
・GEの耐久性を絶賛すると、ディスり 買い替えをごり押ししている

→薄給でノイローゼのディーラー営業かメカニックが5chで統失妄想炸裂させて荒らししてる(笑)

ちな(笑)医学的に言うとね(笑)
5ch荒らし = 社会不適応の発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある) (笑)
※生まれつき脳に器官的異常がある発達障害に根本的治療方法はない、つまり死ななきゃ治らない、
生きてる限り妄想と被害妄想と独自理論を振り回し、周りに迷惑を掛け続ける、通り魔 今すぐ●ね (笑)

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 06:52:55 ID:bhHunVrN0.net
以上
コーティングって何?のニート老人さんでした

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 07:21:52.53 ID:rrEvDVK/0.net
ヘッドアップディスプレイ付けた人っていますか?
面白そうだから付けてみたいけどメーターフードがフロントガラス手前ギリギリまであるからどこに置こうか悩んでて

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 15:53:01 ID:s7Zbx1J+0.net
>>231
読んだ人が本気にしたらいけないので、真面目に指摘しておくけど、発達障害と統合失調症は違います。
それだけです。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 16:35:49.61 ID:qXF6idKn0.net
>>234
触れないであげなよ。
図星で逆上したんだろうね。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 17:25:24 ID:qXmSsXm20.net
ニート老人の場合はニート部屋の風呂掃除でルックを吸いすぎたのであろう・・・

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 18:07:11.01 ID:9PFgTGHY0.net
本当ここの奴らは毎度両極端な事ばっかしか言わないな
一番お手軽なその辺の量販店で1000円前後で売ってるヘッドライトクリーナーを施工しとけば良いじゃん
コート剤も含んでるからコンパウンドしてそのままより遥にマシだし1回買えばそれを何度か使えるし
その出来上がりに納得いかないなら耐水ペーパーかけるなりしてもっと手間をかければ良い

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 18:54:50 ID:tPaMVG0x0.net
>>237
このスレ初心者か?
フィット乗りは普通にヘッドライトクリーナーも使うし中身も施工手順も良くわかってんだよ
そこに免許もフィットもない>>2のニート爺がルック(爆笑)で代替できると妄想して自演までしてるから、みんなで晒しあげて爆笑して遊んでるって流れな

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 19:10:48.15 ID:LA/f8pAA0.net
以下怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
↓↓↓↓↓

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 19:41:22.58 ID:tS8nGjZG0.net
どうせ動画サイトかなんかで聞き齧っただけなんだろうな…

ルックは塗装面やプラ製品についての注意喚起ある。
隙間に入ったら最悪だぞ。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 20:03:36.63 ID:gCyukv5T0.net
コンパウンド入ってるから当然使えるでしょ お風呂のルック

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 20:15:33.47 ID:XOgUUDPx0.net
ニート老人は日本語読めてる
>>221
>>222

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 20:26:00.08 ID:S3AK1ZGb0.net
>>241
塗装を破壊する劇薬ルックを愛車に使うバカはいないけど、君みたいなチンカスまみれの童貞ニート風呂にはバッチリさw

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 20:49:11.95 ID:Go3/Q0CK0.net
>>241
使えねえよ
まずは自分で使って写真撮ってアップしろや
話はそれからだ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 21:07:18.01 ID:XOgUUDPx0.net
>>241
実車でやってくれよ
こんなふうに表紙の画像を印刷してIDの紙付けるのは無しな(爆)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 21:22:34.17 ID:rsHhqANo0.net
この長寿スレも馬鹿なニート老人を弄るのが面白くて勢いを保ってるって所もあるよな

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 22:35:06.17 ID:3H4WYdwM0.net
>>241
ちょwww
車の塗装面に使うコンパウンドってまるでちげえから

車の仕上げ用は0.2〜0.8ミクロン
風呂や台所用は10倍以上の6ミクロン

超粗い風呂用なんかで車の塗装面こすったら表面ざらざらの艶消しになるって
それぐらい車がなくてもニート部屋で考えればわかるだろ

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 22:39:43 ID:gCyukv5T0.net
お風呂のルック成分

バランス剤 水
研磨材 アルミナ系鉱物
研磨材 炭酸カルシウム系鉱物
界面活性剤 脂肪酸アルカノールアミド
界面活性剤 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
安定剤 エチレングリコール
pH調整剤 クエン酸ナトリウム
香料 香料
pH調整剤 クエン酸
防腐剤 防腐剤

この中には塗装を破壊するものなんぞはいってにゃーよ

研磨剤と界面活性剤 エチレングリコールはラジエータの冷却液と同じ
昔はワインもどきにも入っていたな

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 22:43:59 ID:gCyukv5T0.net
これを車の塗装面に使う馬鹿発見?てか??

ヘッドライト磨きだろ、でウレタン塗装
塗装するなら粒子はもっと粗い方が良いとあれほど・・

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 22:47:49 ID:59mhr3OJ0.net
>>247
なにしろ外に出ないニート老人ってコンパクトウンドどころかペーパーの番手も知らないだろうからなあ・・・

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 23:00:17.54 ID:j/Em0PyN0.net
>>249
あれ?。いつの間にかルックの後で初耳だったウレタン塗装をする事になったニート老人なのでした。つづく。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 23:13:56.75 ID:XOgUUDPx0.net
>>249
荒いルックじゃクリア吹かないと使い物になんねえってか?
最初と全然話が違ってきたニート老人(爆)


199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 15:29:09.09 ID:u9p5d/s/0
ここで おふろのルックみがき洗い を教えてくれた人ありがとう
ネットで217円で買って左右のヘッドライト磨いたら
新車時みたいにピカピカになった よく流して20分くらいで終わり
磨いてるうちに泡が黄色く濁って来たから期待してたけど
こんなに簡単にきれいになるとは思わなかった
コーティングはしてないので曇ってきたらまた20分ぐらい磨けばいい
ちなみにうちのはハロゲンで中の反射板もピカピカ輝いてた

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2019/11/17(日) 06:47:11.86 ID:GHUuks6I0
>>199 それ!俺も同じくキレイになったわ。磨き業者や ディーラー新品交換の必要まったくなし!!

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 23:31:36.33 ID:eVI0t9zv0.net
>>249
素朴な疑問です

雑なルックの仕上げにウレタンコートがいるならバカみたくルックで磨く前から業者に出せば良いのでは?

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 23:58:03.74 ID:MAhhleMk0.net
ニート老人は遁走しますた!

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 00:06:44 ID:Zf4Jop9u0.net
以下怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
.↓↓↓↓↓

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 08:18:39.59 ID:oqNbvwUU0.net
>>253
磨くのとコーティングは別物
それぞれ必要

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 08:32:42.98 ID:/b27Zci20.net
以上
ようやくお風呂磨きだけじゃ駄目だと気づいたニート老人さんなのでした><

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 08:36:36.69 ID:+AaEU4gk0.net
糞ワロタ!

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 12:19:16 ID:KXEEhNU30.net
>>248 GJ!そのとおり。ルックお風呂の磨き洗いは非常にヘッドライト磨きに適している。 
それなのに、塗装を痛めるとか嘘を言うのは ヘッドライト磨き×ウレタン屋(ぼったくり)。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 12:21:53 ID:KXEEhNU30.net
>>234 の発達障害君へ

発達障害は 母親との意思疎通も困難なくらいガチ基地なので 母親から虐待を受けて育っており 二次障害(精神疾患、統合失調含む)を患っている。

発達障害 二次障害 で検索

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 12:23:03 ID:KXEEhNU30.net
>>235 の発達障害君へ

発達障害は 母親との意思疎通も困難なくらいガチ基地なので 母親から虐待を受けて育っており 二次障害(精神疾患、統合失調含む)を患っている。

発達障害 二次障害 で検索

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 12:26:10 ID:KXEEhNU30.net
>>238 ←こいつがこのスレを荒らしてる みがき&ウレタンのぼったくり業者(発達障害)(笑)

なんかこのスレの荒らしは
・妄想で作り出したニートと戦っている
・妄想で他人のコメントを自演と決めつけて戦っている
・ヘッドライトは内部と反射板が黄ばむと 交換をごり押ししている
・GEの耐久性を絶賛すると、ディスり 買い替えをごり押ししている

→薄給でノイローゼの磨き&ウレタンぼったくり業者、ディーラー営業かメカニックが5chで統失妄想炸裂させて荒らししてる(笑)

ちな(笑)医学的に言うとね(笑)
5ch荒らし = 社会不適応の発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある) (笑)
※生まれつき脳に器官的異常がある発達障害に根本的治療方法はない、つまり死ななきゃ治らない、
生きてる限り妄想と被害妄想と独自理論を振り回し、周りに迷惑を掛け続ける、通り魔 今すぐ●ね (笑)

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 12:37:41.41 ID:SeJYhFd90.net
以上
本日も爆笑ニート老人オンステージでお送りしています(笑)

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 13:21:28.16 ID:mESdTlf70.net
>>256-257
コーヒー吹いたwwwwww

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 14:25:55 ID:Gzl29msI0.net
馬鹿しかいないスレ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 15:14:10 ID:buFt4Sjx0.net
しかし今回のニート風呂磨き騒動おもろかった
それにニート老人もウレタン覚えて良かったな
ニート老人には何の役にも立たんがw

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 15:31:37.35 ID:zbFjapH40.net
>>248
塗面融解する
乾燥したら水じゃ流せない
灯体外して単体磨き必須

ちなみにフィット にルック使う時ハードコートボロボロになるからルック使った後に目の細かいコンパウンド掛けないと駄目
ハードコートが生きてるならフィニッシュレベルのコンパウンドだけ掛けたほうが良い

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 15:37:59.11 ID:zbFjapH40.net
>>249
嘘を教えるんじゃない
クリヤ塗装の足付けは5μ程度
それ以上荒くしたらクリヤ打ってもペーパー目やバフ目と言われる足付け後が出る

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 20:03:42.24 ID:momTUbkD0.net
以下何も反論できない怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
.↓↓↓↓↓

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 21:30:13 ID:YRpQonih0.net
ルックに変えようかと思ってたけど、やっぱりちゃんとしたやつ買ったほうがいい?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 22:14:13.54 ID:bpfKZk4d0.net
だからニート老人はルックで童貞チンカス洗ってなさい

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 22:20:59.15 ID:R7z/c9Lq0.net
屁は元から騒ぐ ニートニートとうぜえ ニートは黙れ


つべでルックのヘッドライト磨き小麦粉洗車いろいろやってわな

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 22:22:26.90 ID:momTUbkD0.net
今日も怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
.↓↓↓↓↓

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 22:37:32 ID:jMZ6tnrU0.net
>>272
つべ()

これが年老いて車も免許もない惨めなニート部屋老人の唯一のソースなのですた!!

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 22:53:03.86 ID:ERn6nlmz0.net
>>270
ニート老人さんは何からルックに変えるんですか?
ニート部屋にあるクレンザーからルックですか?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 23:15:02.04 ID:nhVCVv8c0.net
>>270
ほんと全く車の知識がないニートなんだなおまえ・・・
市販の安いクリーニングキットでもちゃんとした研磨剤も入ってるんたわ
だからどう転んでも粗研磨程度しか能がないルックに変えるって発想にはならない

そんなことだから即座にニート認定されて爆笑されるのよ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 23:20:39.38 ID:DkNHxQMC0.net
車の知識豊富そうですねw

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 23:23:23.78 ID:momTUbkD0.net
以下ニート即バレ怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
.↓↓↓↓↓

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 07:41:51 ID:oXp80L6O0.net
このスレの荒らしは ヘッドライト研磨&ウレタン塗装ぼったくり業者(笑)
自分の妄想で作り上げた 老人ニート という仮想的に日夜被害妄想炸裂させて一人連投自演乙荒らし(笑)
その連投振りから見て、仕事がヒマでヒマで、ノイローゼ状態らしい(笑)

なんかこのスレの荒らしは
・自分の妄想で作り出した 老人ニート と戦っている
・自分の妄想でそれ以外の他人のコメントも 老人ニートの 自演と決めつけて戦っている
・ヘッドライトは内部と反射板が黄ばむと 交換をごり押ししている
・GEの耐久性を絶賛すると、ディスり 買い替えをごり押ししている

→薄給でノイローゼのディーラー営業かメカニックが5chで統失妄想炸裂させて荒らししてる(笑)

ちな(笑)医学的に言うとね(笑)
5ch荒らし = 社会不適応の発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある) (笑)
※生まれつき脳に器官的異常がある発達障害に根本的治療方法はない、つまり死ななきゃ治らない、
生きてる限り妄想と被害妄想と独自理論を振り回し、周りに迷惑を掛け続ける、通り魔 今すぐ●ね (笑)

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 07:44:50 ID:oXp80L6O0.net
お風呂のルック成分  198円 施工時間数分

バランス剤 水
研磨材 アルミナ系鉱物
研磨材 炭酸カルシウム系鉱物
界面活性剤 脂肪酸アルカノールアミド
界面活性剤 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
安定剤 エチレングリコール
pH調整剤 クエン酸ナトリウム
香料 香料
pH調整剤 クエン酸
防腐剤 防腐剤

この中には塗装を破壊するものなんぞはいってないぞ
つまりヘッドライト磨きに最適

研磨&ウレタンぼったくり業者!!嘘付き確定!!ノイローゼ確定!!発達障害確定!!死ななきゃ治らない(笑)

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 07:48:14 ID:oXp80L6O0.net
>>252 ルックが荒い??(笑)ピカールよりピカピカつるつるになるんやが(笑)
ヘタな研磨&ウレタン業者に頼むよりピカピカつるつるになるんやが(笑)

研磨&ウレタンぼったくり業者(このスレを一人連投自演乙荒らししてるガチ)!!嘘付き確定!!
ノイローゼ確定!!発達障害確定!!死ななきゃ治らない(笑)

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 07:49:33 ID:oXp80L6O0.net
>>253 ルックが荒い??(笑)
ピカールよりピカピカつるつるになるんやが(笑)
ヘタな研磨&ウレタン業者に頼むよりピカピカつるつるになるんやが(笑)

研磨&ウレタンぼったくり業者(このスレを一人連投自演乙荒らししてるガチ)!!嘘付き確定!!
ノイローゼ確定!!発達障害確定!!死ななきゃ治らない(笑)

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 07:50:57 ID:oXp80L6O0.net
>>254 その(笑)>ニート老人 てお前のガチ基地脳が作り上げた妄想だから(笑)

研磨&ウレタンぼったくり業者(このスレを一人連投自演乙荒らししてるガチ)!!妄想確定!!
ノイローゼ確定!!発達障害確定!!死ななきゃ治らない(笑)

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 07:53:01.21 ID:oXp80L6O0.net
>>267 ルックが荒い??(笑)
ピカールよりピカピカつるつるになるんやが(笑)
ヘタな研磨&ウレタン業者に頼むよりピカピカつるつるになるんやが(笑)

研磨&ウレタンぼったくり業者(このスレを一人連投自演乙荒らししてるガチ)!!嘘付き確定!!
ノイローゼ確定!!発達障害確定!!死ななきゃ治らない(笑)

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 07:55:28.04 ID:oXp80L6O0.net
>>267 おいガチ基地ぼったくり業者(笑)
ルックで 塗面融解するなら 風呂磨いたら 風呂が融解するわけだよな??(笑)
そんなことあるか!!(怒) この糞嘘つきめ!!(怒)今すぐ●ね(怒)

研磨&ウレタンぼったくり業者(このスレを一人連投自演乙荒らししてるガチ)!!嘘付き確定!!
ノイローゼ確定!!発達障害確定!!死ななきゃ治らない(笑)

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 08:00:55.84 ID:oXp80L6O0.net
YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!

youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

※ルックおふろのみがき洗い で ヘッドライトがキレイになると困るから必死一人連投自演乙荒らし してる人って誰??
→研磨&ウレタン塗装でボッタ喰ってる業者(ガチ基地 在日朝鮮人)

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 08:17:10 ID:oXp80L6O0.net
研磨&ウレタンぼったくり業者(このスレを一人連投自演乙荒らししてるガチ)!!
嘘付き確定!!
ノイローゼ確定!!
発達障害確定!!
死ななきゃ治らない(笑)
今すぐ●ね!!

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 09:47:10.43 ID:Yi4RE9mK0.net
以上
臭い臭いニート部屋の無免許童貞ニート老人がお送りしました

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 10:04:42.21 ID:HgQrvuOD0.net
以下ニート即バレ怒りの連投ニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
.↓↓↓↓↓

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 15:38:31.70 ID:B9PZwDQU0.net
なんだこれ
https://i.imgur.com/lFZrgsW.jpg

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 22:32:39.34 ID:IV2D6mPf0.net
ツイッターで検索しても、ルックで失敗したという呟きは見ないね。
思ったほどきれいにならないというのはよく見るけど。

理論上じゃなくて、本当に融解なんてことになるなら、誰かがつぶやいていてもおかしくないと思う。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 22:37:06.93 ID:HcLwohOs0.net
まあスレが盛り上がればなんでも良いよもう
そしてグロだけは貼るなよな
それだけは守って欲しいねw

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(Thu) 07:46:12 ID:VzdLNleB0.net
ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(Thu) 07:51:54 ID:VzdLNleB0.net
YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!

youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 07:54:17.76 ID:xMQt14JW0.net
★注意
このスレには免許も車もない 通称「ニート老人」 と呼ばれる荒らしが来る場合があります
ニート部屋からトンチンカンな単発レスを繰り返しますので要注意!!

ファビョる朝鮮ニート老人
http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 07:59:26.16 ID:97AJ5QsB0.net
おいおい
この免許もない朝鮮ニートはフィットにあこがれてたのかwww

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 08:05:34.47 ID:xMQt14JW0.net
次からのテンプレにしようず

★注意
このスレには免許も車もない 通称「ニート老人」 と呼ばれる朝鮮人荒らしが来る場合があります
ニート部屋でファビョってトンチンカンなレスを繰り返しますので要注意!!

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 08:12:47.29 ID:Lrfre73X0.net
以下、火病の朝鮮ニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
.↓↓↓↓↓

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 10:22:07.47 ID:BaVS6SGp0.net
>>297
ニート老人やっちまったなあ
他スレでもやたらと単語に拘るニート老人特有の妙な癖
間違いなくニート老人本人ですねw

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(Thu) 12:46:19 ID:ooysKpF00.net
確かにこの粘着振りは朝鮮族に似てるともいえる

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 14:01:13.71 ID:aAqU6be+0.net
ここでルック推してるの1人だけなんだよな
youtubeに踊らされる典型的な基地外なのかね

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 14:28:23.78 ID:Sg4z3tso0.net
わかってやれよ・・
実車がないニートのソース = つべ()

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 18:50:40.78 ID:dHYIMIiw0.net
ルックもそうだけどたった一つの単語をNGにしただけでこのスレのレスが終始ずっと飛び飛びなんだけど
こいつもう何年もこのスレに粘着してるんか?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(Thu) 19:13:36 ID:DXnvW2nc0.net
割と最近だろ

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 20:07:38.37 ID:kIhtX2xT0.net
もういい加減ルックの話はやめたら?

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 20:11:47.76 ID:xMQt14JW0.net
少なくとも>>3を連投してる頃から粘着してるんだから何年も前からだろう
さすが朝鮮人ニートと言うべきか(爆)

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(Thu) 20:27:24 ID:tGQfr+8c0.net
ちょと待てよ
2009年のGE初期型の中古相場が60万円越えてるっていったい何年前の昔話なんだよ
ニート風呂でのルック使いすぎでチョンの少ない脳味噌も溶けたんじゃね?w

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 20:51:42.91 ID:oyAQhMRX0.net
なに今さら定番コピペに突っ込んでるの?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 21:02:39.84 ID:p61xsyfq0.net
以下怒りの朝鮮ニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
.↓↓↓↓↓

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 21:06:43.72 ID:TtQkriIl0.net
>>308
とうとう無免許童貞の粘着テヨンとばれたニート老人
ニート部屋から必死の火消しに走る(大爆笑)

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(木) 21:32:47.76 ID:3OU7ZCaV0.net
シートヒーターが活躍する季節が来たね
温か〜い

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/21(Thu) 22:16:09 ID:ooysKpF00.net
痔にも良い

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 08:34:08.11 ID:zwPCosi+0.net
>>295-312 ほぼ一人連投自演乙(笑)自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人と戦っている 脳障害者(発達障害)(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww

在日朝鮮創価 確定だなwww

そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 08:55:34.30 ID:nd6AW5J/0.net
以上
アイゴー、アイゴー、の朝鮮ニートがお送りしました

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 09:00:40.37 ID:zwPCosi+0.net
>>314 即レス乙っす(笑)
ちなみに俺(笑)朝鮮でも(笑)ニートでもないんやが(笑)(笑)(笑)

はい、ガチ基地、妄想確定(笑)(笑)(笑)

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 10:32:49.01 ID:KKdLXH1t0.net
         ,、‐ " ̄:::゙:丶、
      ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ        ━━┓┃┃
      {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!           ┃   ━━━━━━━━
      ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::|           ┃               ┃┃┃
       |;:r::|  O ` ' O ゙ハ|                                 ┛
        ヽハ :.:.    :.: レ
          ´\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
          / 。≧       三 ==-
         /ヽ、 -ァ,        ≧=- 。
        |  |  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
          |  |  ≦`Vヾ       ヾ ≧
        |  |  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
         |  |  ___ |  |

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/22(金) 12:47:03 ID:gFLUu7Fa0.net
>>307
ぽまいら何言ってるだ?
総額なんだから、普通に今の値段あるよ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2564925984/index.html?TRCD=200002

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 06:48:10 ID:bYtvC5A80.net
>>317 あっ>>307は このスレを荒らしてる 生まれつき脳に器官的異常がある発達障害だから。。。

ほぼ一人連投自演乙で(笑)自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人 と戦っている 脳障害者(発達障害)(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww

在日朝鮮創価 確定だなwww

そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 06:50:50 ID:bYtvC5A80.net
>>307 は(笑)生まれつき脳に器官的異常がある発達障害だから(笑)

そんな ガチ がやってる店に 客が寄り付くわけがない(笑)

たまたま来店した客も ガチの言動に恐怖を抱いて 帰ってゆく(笑)

だから(笑)ガチは 暇で暇で 5ch荒らし 火病発狂(笑)

自らの妄想で作り上げた 仮想敵 朝鮮ニート老人 と戦い続けている(笑)

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 07:35:44.27 ID:IZ8bG1si0.net
.         ,、‐ " ̄:::゙:丶、
      ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ        ━━┓┃┃
      {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!           ┃   ━━━━━━━━
      ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::|           ┃               ┃┃┃
       |;:r::|  O ` ' O ゙ハ|                                 ┛
        ヽハ :.:.    :.: レ
          ´\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
          / 。≧       三 ==-
         /ヽ、 -ァ,        ≧=- 。
        |  |  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
          |  |  ≦`Vヾ       ヾ ≧
        |  |  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
         |  |  ___ |  |

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 08:09:39.56 ID:5+W3F2G60.net
>>318
ニート老人はニート部屋で中古車の探し方を勉強しましょう
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=22&YMIN=2009&YMAX=2009&KW=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 08:25:21.85 ID:Wjtvhl7X0.net
wwwwww
ニート老人お笑い劇場再開

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 12:10:06.24 ID:6NB9exOH0.net
>>318
おまえみたいなニートの朝鮮人てのは見てて飽きないないな
誰かのネタ餌の>>317を食ったのか
気付かず自演の>>317で自爆したのか
少なくとも車とは無縁の筋金入り真性ニートの>>318
てのは誰にでも良くわかっちまう

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 12:21:44 ID:swXLdY9f0.net
以下カーセンサーも知らない怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を単発連投
↓↓↓↓↓

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 08:13:31.97 ID:OpwmesQc0.net
>>320-324 一人長文5連投(笑)めんどくさいんで内容は読んでないけど(笑)悔しいのだけは良くわかった(笑)(笑)

>>320-324は このスレを荒らしてる 生まれつき脳に器官的異常がある発達障害だから。。。

ほぼ一人連投自演乙で(笑)自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人 と戦っている 脳障害者(発達障害)(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww

在日朝鮮創価 確定だなwww

そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 08:34:01.35 ID:OpwmesQc0.net
>>320-324 ちなみに(笑)
生まれつき脳に器官的異常がある発達障害 は 根本的治療法はない
つまり 死ななきゃ治らない(笑)
お前が 生まれつき脳に器官的異常がある発達障害 ということは
お前の 糞両親も 親族も 兄弟も 生まれつき脳に器官的異常がある発達障害
一族郎党ガチ基地一家 死ななきゃ治らない(笑)
今すぐ●ね!!(笑)一家心中推奨(笑)

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 11:00:48.02 ID:o4q/VCNu0.net
>>3
>>326
ニート老人は毎回笑われないようにニート部屋で中古車の探し方を勉強しておきましょう
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=22&YMIN=2009&YMAX=2009&KW=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 13:00:46.25 ID:ENgK+H+g0.net
ニート老人とかいうこのスレ以外で見る事は絶対無いだろう矛盾しかない珍妙な単語を何年も書き込みまくってて自分でおかしいと思わないんかね?
そしてどうせこの書き込み見て老人ニート認定してくるんでしょ?そんなもん定義的には少なくとも日本に存在しないのに

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 13:08:10.25 ID:7oFZZTHM0.net
以上
何回爆笑されても単語に拘る珍癖が治らないニート老人がお送りしました

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 13:18:59.09 ID:hFKe5iCD0.net
このスレキチガイとニート老人連呼ガイジしか居ないのかよ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 22:14:47.36 ID:IUPW2Os80.net
流行のドラレコをリアに付けようと思うのだがリアの何処かにACC電源ある?
右後ろライトのとこのカバー内はは何かのコネクタ、左後ろは何かの基板が入った金属ボックスだった

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 08:00:12.53 ID:iJKK2fm10.net
>>327-330 一人連投自演乙で(笑)自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人 と戦っている 脳障害者(発達障害)(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww
在日朝鮮創価 確定だなwww
そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 08:01:09.56 ID:iJKK2fm10.net
>>327-330 ちなみに(笑)
生まれつき脳に器官的異常がある発達障害 は 根本的治療法はない
つまり 死ななきゃ治らない(笑)
お前が 生まれつき脳に器官的異常がある発達障害 ということは
お前の 糞両親も 親族も 兄弟も 生まれつき脳に器官的異常がある発達障害
一族郎党ガチ基地一家 死ななきゃ治らない(笑)
今すぐ●ね!!(笑)一家心中推奨(笑)

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 10:41:52 ID:K9o4RN8f0.net
.         ,、‐ " ̄:::゙:丶、
      ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ        ━━┓┃┃
      {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!           ┃   ━━━━━━━━
      ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::|           ┃               ┃┃┃
       |;:r::|  O ` ' O ゙ハ|                                 ┛
        ヽハ :.:.    :.: レ
          ´\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
          / 。≧       三 ==-
         /ヽ、 -ァ,        ≧=- 。
        |  |  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
          |  |  ≦`Vヾ       ヾ ≧
        |  |  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
         |  |  ___ |  |

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 14:34:40.34 ID:uzaoLaPX0.net
>>331
ワイパーコネクターにあるよ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 08:43:38.57 ID:pmRnsR8S0.net
>>334 一人連投自演乙で(笑)自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人 と戦っている 発達障害(脳障害者)(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww
在日朝鮮創価 確定だなwww
そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 09:18:23.07 ID:M5DPAI0q0.net
>>336
リアルニートの爺さんがフィットに憧れる理由を教えて下さい

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 23:38:41.67 ID:FT6nmYom0.net
新車で買ってからもうすぐ10年なのに、走行5万キロ未満。
まだまだ乗りたいんだけど、年数と走行距離と、どちらが寿命に響く?

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 06:50:33.19 ID:nKwJ3Dyu0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 07:33:14 ID:Ro4x/cqg0.net
>>337 自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人 と戦っている 発達障害(脳障害者)(笑)

逆に 発達障害君が GE板に粘着しているのはなぜ??(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww
在日朝鮮創価 確定だなwww
そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 07:34:23 ID:NrTvXKhI0.net
>>338
10万キロ未満なら年数じゃね

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 07:57:42 ID:EFg2L2f10.net
機械的には走行距離だと思うけど樹脂部なんかは経年じゃないの
いずれにしても適正なメンテしてればまだまだ乗れるよね

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 11:37:23.86 ID:98vTqZkb0.net
>>339
>>340
免許も取れない低知能のニート老人はニート部屋で中古車の探し方を勉強しておくように
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=22&YMIN=2009&YMAX=2009&KW=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 02:35:10.02 ID:vkOXCzVM0.net
Fワイパー動かしてるとリバース連動でRワイパーも動くんですね、壊れたのかと思った

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 07:14:53.41 ID:WDLdCMqf0.net
>>343 自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人 と戦っている 発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある発達障害脳障害者)(笑)

逆に 発達障害君が GE板に粘着しているのはなぜ??(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)な 
ヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww
在日朝鮮創価 確定だなwww
そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 08:40:47.33 ID:EReI8vxT0.net
今日もルックでニート風呂そうじw

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 11:57:48.57 ID:SWXQNYGT0.net
お!
今日はルックでヘッドライト磨かなきゃ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 12:32:45.38 ID:WDLdCMqf0.net
>>346 トタン壁のボロ店舗を開店したけど客来ず5ch荒らし
>>347 昼前だけど客来ず5ch荒らし

ああ〜みじめ〜みじめ〜みじめ〜(笑)

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(Thu) 14:27:33 ID:IuZLNzyO0.net
今日も腐ったニート部屋でフィットにあこがれるニート老人だった()

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 22:19:35.81 ID:7QG3dywH0.net
>>335
ありがと、線探してみる

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 22:23:09.61 ID:IXlj20Sn0.net
>>350
多分リアワイパーのスイッチを切ると電源が切れるぞ
それでも良いのか?
少し面倒でも前の方から電源を引回し方が良いと思うぞ

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 06:33:32 ID:koXyYH8A0.net
>>344
Rだけじゃなくセレクトとワイパーでもリアが動く
知らないと動かしたくない時には困りもの

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 07:25:05.58 ID:EhNx+tmt0.net
>>349 君、やってることが 必死ストーカーwww
ストーカー = 5ch荒らし = 発達障害 = 在日創価 = 死ななきゃなおらないwww

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 09:53:45.98 ID:OcyuDzRN0.net
実車の話には全くついていけないニート老人なのだった・・・・・

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 18:05:58 ID:I1FzkA4U0.net
真性だからニートの風呂磨きでフィットのシビアなヘッドライトもいけると妄想するんだよw

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 19:49:27 ID:VjCZuWrh0.net
風呂のついでにヘッドライトも磨いたお

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 21:21:07.07 ID:Rpr1AptR0.net
>>280
エチレングリコール中毒

エチレングリコールはセロソルブと呼ばれる有機溶媒のひとつで、生体内で代謝を受けると有毒化する。
※有機溶媒 - 水に溶けない物質を溶かす、常温常圧で液体の有機化合物の総称。
エチレングリコール中毒とはエチレングリコールの人体への飲用、吸引(ニート老人)により起こる中毒である。
初期症状は、薬物中毒、嘔吐、腹痛などがある。その後の症状には、意識レベルの低下、頭痛、発作などがある。
長期的には腎不全や脳損傷(ニート老人)などが診られる。少量の飲用でも毒性は診られ、死に至ることもある。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 21:40:52 ID:rBxU1IO70.net
>>280
ルックって粗い金属粒子で表面削ってガタガタにして同時に有機溶剤で何でも溶かすという
老人ニートの汚れがこびりついた風呂向けですね(爆笑)

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 21:57:19.46 ID:Nt9jBREw0.net
以下怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 07:46:18.71 ID:dBNBCT8+0.net
>>354-359 一日中(笑)一人連投自演乙で(笑)自分の妄想で作り出した 朝鮮ニート老人 と戦っている 発達障害(脳障害者、在日朝鮮、創価)(笑)

ヘッドライト 研磨 ウレタン ごり押し = 荒らし 
他のスレでも荒らしまくってるしwww
相当暇(暇だからノイローゼ)なヘッドライト 研磨 ウレタン 業者だなwww

なんか必死ストーカーもしているなwww
在日朝鮮創価 確定だなwww
そんな脳障害ガチ基地ノイローゼのぼったくり目的のステマ と 多数の無料情報提供ユーチューバー のどちらを信じるか??正常な脳ならわかるな(笑)

YOU TUBE でも絶賛!!話題騒然!!
youtube ヘッドライト ルックおふろのみがき洗い で検索

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 07:49:12.78 ID:dBNBCT8+0.net
>>357 原液の場合の話な(笑)
薬だって 毒を何千倍何万倍も薄めた物だぞ(笑)
そんなことも知らないのか??(笑)

てかお前の精神異常は、エチレングリコール中毒だろ(笑)

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 07:51:53.04 ID:dBNBCT8+0.net
>>358 公開質問状

>ルックって粗い金属粒子で表面削ってガタガタにして同時に有機溶剤で何でも溶かすという

そんな強力ならなぜ 風呂おけは ガタガタ になったり 溶けたりしないの??
お前馬鹿なの??チョンなの??発達障害なの??死ななきゃ治らないの??(大爆笑)

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 12:09:03 ID:+163YHDs0.net
>>358
ろくに中学校も行ってない底辺ニートには難しいかも知れんが
有機溶媒(溶剤)とは漢字の如く溶かす液体ってことよw

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 12:20:30 ID:h7zO1oQw0.net
ルックを使える風呂や台所の建材って大抵は有機溶剤で痛まない無機物なんだが
こういうのって知識が小学校の理科止まりのニート老人にはわからんだろね

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 13:02:58.73 ID:8ziyss0g0.net
>>361
堅牢なCaCO3の石灰岩台地だって雨水への超微量のCO2混入で溶かされてやがて大洞窟になる
おまえがずっとニート部屋に居る間にみんな学校で習ってるのさ()

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 13:17:53.92 ID:2+9kYxnI0.net
>>280
>この中には塗装を破壊するものなんぞはいってないぞ
wwwww

>>361
エチレングリコールが有機溶剤そのものと知らなかった爆笑ニート老人ですた!

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 14:09:06.30 ID:BgXf3fqv0.net
CVTからシャンシャン音がなるようになってきた
まだ10万kmなんだがなあ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 14:19:31.68 ID:6zYudaNB0.net
もうすぐクリスマスだからじゃないか?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 14:22:15.85 ID:mkXXbMFI0.net
おまえ女にモテそうだな

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 14:24:44.46 ID:BgXf3fqv0.net
うまいこと言うね
低速でよく聞こえるんだけど
ベアリングかなぁと思ってる

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 16:08:10.81 ID:1BEPQz/h0.net
どうやってCVTからの音だってわかった?

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:32:29 ID:BgXf3fqv0.net
エンジン回転に比例して音が変わるが停車時ニュートラルの空ぶかしでは鳴らない

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 17:50:37.70 ID:dlvXeJmS0.net
お前天才じゃん

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 21:09:02.26 ID:Na9IvJFk0.net
代車で2代目に久しぶりに乗ったけど、なんか軽快だな。
3代目ハイブリッド乗り、最近代車で3代目ガソリンも乗った。
2代目はハンドル太め、シート固め、ペダル柔らかめで、跳ねる、うねるけどダイレクトに運転してる感がある。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 22:58:38.80 ID:Esvh1FSo0.net
2代目に比べて3代目のガソリンは加速もハンドリングももっさりしてんだよな

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 23:15:15.43 ID:yYZqOXiE0.net
以下話題についていけない怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 00:39:07.18 ID:9P2P8IGg0.net
>>375
うん。
ハンドル切ったときの反応がずいぶん違った。
どっしりと安定してると言えば言えるけど。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 02:20:46.27 ID:v6OsZzEw0.net
気のせいだろ

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 09:38:39.26 ID:XsG6/UKX0.net
ハンドリングは同じ車輌でもタイヤでかなり変わるから

夏タイヤからスタッドレスに変えたらハンドルめっちゃ軽い

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 11:00:00.26 ID:Q7VttK5q0.net
>>375
そりゃキャスター角が変わってるから感触も違うって

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 15:48:05.88 ID:9X8EJSMO0.net
>>380
ジオメトリは変わらんだろ…

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 18:12:19 ID:on1J2XPb0.net
普通モデルチェンジしてジオメトリー全く変わらんってなかなか無いと思うけど

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 21:32:40 ID:0VUAoCVU0.net
>>357-366
もうニート老人のルック爆笑劇場終わっちゃったの?
つまんねーの!

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 21:58:18.59 ID:GdSOQ3j80.net
スレの流れ的に化学式もわからん運転もわからん小卒のニート老人にはきつい展開だからなw

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 23:27:41 ID:S//LhBAh0.net
以下低学歴で自爆した怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 01:14:59.56 ID:UHyxLeW30.net
3は駄作の欠陥車だった。それが決定的な評価で終わってる。
4に期待するのみ。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 05:40:03.11 ID:zGEPcceM0.net
後輩が乗ってるけどネットで見るようなネガ特に無いで
見た目が受け入れられるなら良いと思うよ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 07:18:16.22 ID:7JH1+JmX0.net
フォルムはそんなに悪くないと思うが
デティールが壊滅的にダメだったな

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 08:20:21 ID:bfcvRVdz0.net
>>386
3のリコール騒ぎはHVのDCTがらみだし
CVTのガソリン車は関係ないし
2より全然遮音性もあがってるんだから
そんな叩かれる理由ないだろ

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 08:55:07.10 ID:KAzjGCXB0.net
3を貶すことでしか精神を保てないんだろ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 09:50:13 ID:3d3GLx6c0.net
>>389
好みだけどエクステリアが変
中はホルダー等収納減らされるわ使いにくいタッチパネルに
変態セレクトレバーだわ

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 09:59:07.18 ID:wa4++4sx0.net
>>378
>>390
せっかくだから一生運転することがないニート老人に教えておいてやるが
タイヤの空気圧を変えるだけでも車のハンドリングはがらっと変わるのよ
悲惨なニート部屋で妄想してみw

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 11:47:41.62 ID:Rr5FClNr0.net
レンタカーで乗ったが2が3に勝ってるのって
エアコン吹き出し口の助手席のドリンクホルダーぐらいだったわ
特に乗り心地関連は完敗

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 13:57:29 ID:onEW0fU90.net
今GE乗ってるヤツなんて底辺負け組なんだからしかたがない

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 15:49:01 ID:SxTmNck10.net
>>394
年老いて免許も取れずニート風呂でルック掃除しかすることがないニート老人は?

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 16:01:39 ID:bg353Rr+0.net
フィット3のエクステリアが不評だから売れなかったのかどうかは次のモデルのフィットが売れるかどうかでわかるな
現状ネットでは割と賞賛されてるけどまぁフィット買う層は3みたいな顔求めて無い層が多いのかもしれないのもわかるし

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 19:21:15 ID:Jm4Usp4J0.net
いまのホンダは全車種糞ダサい
アメリカに向いてるからかな

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 08:35:56.92 ID:ZF9OyymZ0.net
>>397 韓国人デザイン だから。それをごり押しする 在日創価朝鮮幹部。株主が 在日創価朝鮮幹部を全員首にすれば良いクルマができる。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 08:38:19.53 ID:ZF9OyymZ0.net
>>395 
それって(笑)
生まれつき脳に器官的異常がある(笑)
発達障害の(笑)
お前の(笑)
妄想だから(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)惨めなお前(笑)今すぐ●ね(笑)

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 10:40:08.39 ID:HvgxNua90.net
以上
中学校にも行ってない超低学歴の万年真性ニートとばれたニート老人がお送りしました

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 13:27:13.92 ID:eF9L3sHR0.net
おまけにニート老人は朝鮮学校だからなw

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 07:30:00 ID:8uCqgK2Y0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 07:41:51.49 ID:GSuPhU1f0.net
バカな書き込みしてる奴って、年老いて自分の人生振り返った時に
あぁ生産性のある有意義な時間を過ごせなかったってむせび泣くんだろうな

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 10:36:08 ID:qzwiFkDf0.net
62万は高いわ
GTO買えるじゃん

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 11:19:57.67 ID:EjqqMoqV0.net
>>385
wwwwwwwwwwwwww

ただいま朝鮮ニート老人が痛い自演中
wwwwwwwwwwww

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:25:50 ID:rCzEGUyN0.net
>>402
>>404
免許も取れない低知能の朝鮮ニート老人はニート部屋で中古車の探し方を勉強しておくように
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=22&YMIN=2009&YMAX=2009&KW=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 16:18:12.34 ID:6vZaR9pz0.net
>>399
ルックでさんざん爆笑されて大人しくなったニート老人わろす

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 17:33:27.69 ID:K5nqyznO0.net
あ!今日はルックでヘッドライト磨くの忘れてた

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 17:48:31.40 ID:73/7O73w0.net
ルックで磨いてピカピカだお
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 01:36:43.58 ID:pqi8wBhA0.net
このスレ、、、

痛いなwww

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 06:37:49.98 ID:yKPLiYeM0.net
>>400 12/4 10時台
>>410 12/6 深夜1時台

ほぼ一日中で、3日連続、一人、連投、粘着、妄想で作り上げた架空の人物相手に、罵詈雑言 ←これってガチ基地じゃん(笑)

それって(笑)
生まれつき脳に器官的異常がある(笑)
発達障害の(笑)
お前の(笑)
妄想だから(笑)

お前が(笑)
妄想激しいのは(笑)
生まれてこのかたずっと(笑)
母親から虐待されて育ったのに(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)
その欲求不満が妄想を作り上げているんだけど(笑)
極度のマザコンで虐待児(いじめられっ子)(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)今すぐ●ね(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 06:51:24.82 ID:qaG/y4Fm0.net
以上
早朝の臭い臭いニート部屋から恥ずかしくてルックに触れなくなった低学歴ニート老人がお送りしました

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 06:57:34.04 ID:yKPLiYeM0.net
発達障害に
根本的治療法はない。
つまり
死ななきゃ治らない(笑)
生きてる限り
妄想と被害妄想で
回りに迷惑を掛け続ける

今すぐ ●ね!!

さて問題です(笑) ● には何が入るでしょうか??漢字一文字で答えてください(笑)

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 06:59:45.51 ID:yKPLiYeM0.net
>>412 母親からの虐待で、重篤な精神疾患(二次障害)を患っていて、
でも 極度のマザコンで 母親に反抗すらできず その欲求不満から 自ら作り上げた
妄想と 死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)
極度のマザコン(笑)

今すぐ●ね(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 07:00:25.48 ID:qaG/y4Fm0.net
以上
早朝の臭い臭いニート部屋から恥ずかしくてルックに触れなくなった低学歴ニート老人がお送りしています

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 07:01:38.90 ID:yKPLiYeM0.net
>>412

お前が(笑)
妄想激しいのは(笑)
生まれてこのかたずっと(笑)
母親から虐待されて育ったのに(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)
その欲求不満が妄想を作り上げて(笑)
自ら作り上げた仮想敵と一人で戦ってるだけなんだけど(笑)
極度のマザコンで 虐待児(どこに行ってもいじめられっ子)(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)極度のマザコン(笑)

今すぐ●ね(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 07:05:39.86 ID:qaG/y4Fm0.net
以上
早朝の臭い臭いニート部屋から恥ずかしくてルックに触れなくなった低学歴ニート老人の連投をお送りしています

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 07:09:00.99 ID:yKPLiYeM0.net
>>415
>>417

何も言い返せず(笑)二連投(笑)(笑)バカ 低能 無能 無知(笑)(笑)(笑)

なぜ? 荒らし = 発達障害(先祖が近親相姦繰り返した遺伝子異常の在日朝鮮人)は ガチなの??

在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
在日 創価 精神疾患 妄想 で検索
遺伝子異常 = 発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある)

5ch荒らし = 発達障害 = 遺伝子異常の創価在日朝鮮人(笑)

※ちなみに 遺伝子異常発達障害に根本的治療法はない、つまり死ななきゃ治らない(笑)

今すぐ●ね(笑)

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 07:17:38.76 ID:1q4x8VdW0.net
>ID:yKPLiYeM0
朝っばらから朝鮮ニートが火病でワロタ!!
馬鹿はルックでニート風呂でも磨いてろw

420 :一流のニートへ:2019/12/06(金) 07:20:25.95 ID:q2TWJBUG0.net
>>412
今日も朝早くから「臭いニート」の書き込みが始まる
真正臭いニート
仕事探せよ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 07:22:51.54 ID:ZnMrTvIR0.net
>>420
何故か自分ID:yKPLiYeM0には何も言わないニート老人の単発自演がはじまりました(爆笑)

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 10:08:20 ID:24uUBBqk0.net
以下怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 17:29:52.32 ID:tsgTLPxP0.net
>>451
つまり灯油缶1つで足りてしまう淋しい1部屋独身原付老人ってことですね?

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 18:51:02.08 ID:NvRMt8lb0.net
>>ID:yKPLiYeM0
おまえルックネタはもうやめちまったのかよ
ニートらしくて面白かったのにぃ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 19:54:29 ID:kQwZiHb00.net
5chの過疎スレに湧くキチガイってなんかヤバさが濃縮されてるよね
ネットで憂さ晴らししてるとかそんなレベルじゃなく現実でまともな社会生活送れてないレベルなんだろうなって察せる感じの

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 07:42:26.01 ID:9xTSKP3E0.net
>>419
>>421

>>412

お前が(笑)
妄想激しいのは(笑)
生まれてこのかたずっと(笑)
母親から虐待されて育ったのに(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)
その欲求不満が妄想を作り上げて(笑)
自ら作り上げた仮想敵と一人で戦ってるだけなんだけど(笑)
極度のマザコンで 虐待児(どこに行ってもいじめられっ子)(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)極度のマザコン(笑)

今すぐ●ね(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 07:43:36.89 ID:9xTSKP3E0.net
>>422
>>424

なぜ? 荒らし = 発達障害(先祖が近親相姦繰り返した遺伝子異常の在日朝鮮人)は ガチなの??

在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
在日 創価 精神疾患 妄想 で検索
遺伝子異常 = 発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある)

5ch荒らし = 発達障害 = 遺伝子異常の創価在日朝鮮人(笑)

※ちなみに 遺伝子異常発達障害に根本的治療法はない、つまり死ななきゃ治らない(笑)

今すぐ●ね(笑)

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 07:44:57.65 ID:9xTSKP3E0.net
>>423 発達障害(笑) アンカーすら(笑)(笑) まともに打てない(大爆笑)

なぜ? 荒らし = 発達障害(先祖が近親相姦繰り返した遺伝子異常の在日朝鮮人)は ガチなの??

在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
在日 創価 精神疾患 妄想 で検索
遺伝子異常 = 発達障害(生まれつき脳に器官的異常がある)

5ch荒らし = 発達障害 = 遺伝子異常の創価在日朝鮮人(笑)

※ちなみに 遺伝子異常発達障害に根本的治療法はない、つまり死ななきゃ治らない(笑)

今すぐ●ね(笑)

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 09:50:17 ID:Y4UhMqfa0.net
怒りの朝鮮ニート登場www

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 14:32:26.28 ID:eIx821Wb0.net
リアカメラを取り付けようと何も考えずに買ったけど、よく考えたらリアハッチの真ん中って取手があるんだった
なんとかして真ん中に付けたいんだけどいい方法ないだろうか?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 15:16:48.98 ID:ZyX4kiYK0.net

ドリル

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 06:07:59.95 ID:73ff9OVm0.net
ここの 粘着荒らしが ガチ基地なのはね

お前が(笑)
妄想激しいのは(笑)
生まれてこのかたずっと(笑)

母親から虐待されて育った
母親から虐待されて育った
母親から虐待されて育った 

のに(笑)

極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)

その欲求不満が妄想を作り上げて(笑)
自ら作り上げた仮想敵と一人で戦ってるだけなんだけど(笑)
極度のマザコンで 虐待児(どこに行ってもいじめられっ子)(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)極度のマザコン(笑)

今すぐ●ね(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 07:32:51.07 ID:n2TfKeOg0.net
臭いニート部屋の朝鮮老人w

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 09:53:07.63 ID:UJUPwOL00.net
ステアリング交換したらエアバッグのランプが点灯していまいました。リセットしようとカプラ(黄色いやつ)を外そうとしたのですが、手が入りにくく外せません。何かコツ見たいなものはないでしょうか?

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 10:06:06.12 ID:qkh+2dBz0.net
>>432
こら原付免許もない惨めな老人糞ニート、>>434に答えてやれよ(爆笑)

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 15:31:50.43 ID:X1Bkbxvo0.net
こんな感じで外れないかな
https://i.imgur.com/oKKOV42.jpg

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 18:14:15 ID:WpZ6hOo50.net
>>422
wwwww
>>436
休日も臭い臭いニート部屋でグロをはるしか能がないニート老人だったwwwww

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 07:46:44.44 ID:53ydqvjw0.net
ここの 粘着荒らしが ガチ基地なのはね

・発達障害家系で、生まれつき脳に器官的異常がある発達障害 だから
・発達障害の親から、虐待を受けて育って 精神疾患 を患ってるから

お前が(笑)
妄想激しいのは(笑)
生まれてこのかたずっと(笑)

(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った
(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った
(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った 

のに(笑)

極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)

その欲求不満が妄想を作り上げて(笑)
自ら作り上げた仮想敵(妄想)と戦ってるわけなんだけど(笑)
極度のマザコンで 虐待児(発達障害でガチ基地の)(どこに行ってもいじめられっ子)(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)極度のマザコン(笑)(発達障害でガチ基地の)(笑)

今すぐ●ね(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 08:45:02.88 ID:bV2eUlPL0.net
>>438
朝鮮ニート老人の日課
・ニート部屋で火病レスかきこ
・ルックでニート風呂掃除
・ニート部屋でグロ画像集め
・ニート部屋で>>3の連投
他にあったっけ?w

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 09:48:37.90 ID:dqhYEm2s0.net
通報した

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 08:19:32.99 ID:Ld4tcTWz0.net
ここの 粘着荒らし>>439が ガチ基地なのはね

・発達障害家系で、生まれつき脳に器官的異常がある発達障害 だから
・発達障害の親から、虐待を受けて育って 精神疾患 を患ってるから

お前が(笑)
妄想激しいのは(笑)
生まれてこのかたずっと(笑)

(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った
(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った
(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った 

のに(笑)

極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)

その欲求不満が妄想を作り上げて(笑)
自ら作り上げた仮想敵(妄想)と戦ってるわけなんだけど(笑)
極度のマザコンで 虐待児(発達障害でガチ基地の)(どこに行ってもいじめられっ子)(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)極度のマザコン(笑)(発達障害でガチ基地の)(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 08:27:06.00 ID:Ld4tcTWz0.net
ちなみに

新幹線通り魔殺人犯は

(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った 発達障害

なのに(笑)

極度のマザコンで反抗もできず(笑)

家出の帰宅途中に 新幹線の隣の席に座っていた 罪もない女性に ナタで 八つ当たりした。

そして 別の女性に切りかかった所を 止めに入った男性を 殺したガチ基地発達障害(どこに行ってもいじめられっ子)

>>439もその同類。だけどやってる事は 5ch荒らし(笑)(笑)(笑)

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 09:14:47.70 ID:OGLMziyF0.net
ニート老人って自分の異様な病気に気付いてねえの?
ニート部屋で自分の異様な姿とレス読み返してみ(笑)

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 09:19:58.37 ID:pai3aWNS0.net
>>441-442
悲惨すぎるwww、年老いて免許もない童貞真性ニートの成れの果てwww

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 10:56:03.26 ID:AYPvIP8G0.net
>>436
>> ID:Ld4tcTWz0
だから下らないニート収集グロ画像よりお前のニート部屋での自撮り写真うpしろよ
この世で一番キモいホラー画像だと思うぜ?
自分が超キモ老人って自覚あるだろ?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 06:48:05.11 ID:AlnIkbF90.net
>>441
>>442
今日もまた腐ったニート部屋でフィットにあこがれるニート老人だった()

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 06:59:27 ID:06oHI5B60.net
ここの 粘着荒らし>>443-446が 妄想ガチ基地なのはね(笑)

・発達障害家系で、生まれつき脳に器官的異常がある発達障害 だから
・発達障害の親から、虐待を受けて育って 精神疾患 を患ってるから

お前が(笑)
妄想激しいのは(笑)
生まれてこのかたずっと(笑)

(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った
(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った
(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った 

のに(笑)

極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)
極度のマザコンで反抗もできず(笑)

その欲求不満が妄想を作り上げて(笑)
自ら作り上げた仮想敵(妄想)と戦ってるわけなんだけど(笑)
極度のマザコンで 虐待児(発達障害でガチ基地の)(どこに行ってもいじめられっ子)(笑)

妄想と死ぬまで戦い続ける 惨めな人生(笑)死ぬまで惨めないじめられっ子(笑)極度のマザコン(笑)(発達障害でガチ基地の)(笑)

→ 発達障害 二次障害 精神疾患 母親からの虐待 で検索

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 07:00:12 ID:06oHI5B60.net
ちなみに

新幹線通り魔殺人犯は

(発達障害でガチ基地の)母親から虐待されて育った 発達障害

なのに(笑)

極度のマザコンで反抗もできず(笑)

家出の帰宅途中に 新幹線の隣の席に座っていた 罪もない女性に ナタで 八つ当たりした。

そして 別の女性に切りかかった所を 止めに入った男性を 殺したガチ基地発達障害(どこに行ってもいじめられっ子)

>>443-446もその同類。だけどやってる事は 5ch荒らし(笑)(笑)(笑)

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 07:03:46 ID:AlnIkbF90.net
>>447
>>448
今日もまた腐ったニート部屋でフィットにあこがれるニート老人だった()

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 07:20:36.59 ID:4TdHPUlb0.net
自覚が無いのも発達障害の特徴

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 09:04:06.11 ID:xIDKritR0.net
>>445
ほんとそれ(爆笑)

>>448
これみたく表紙の画像印刷して取る暇があれば不気味なニート部屋を背景に一生女に相手にされない不気味なニート顔を自撮りしろ(爆笑)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 12:54:05.84 ID:Lb8QlWMZ0.net
https://www.orient-doll.com/
ニート結構 彼女紹介しておくね

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 15:00:44.09 ID:YIfpL9eY0.net
ニート老人大人気w

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 12:22:27.32 ID:o9BP7QLC0.net
以下ヘタレたニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 12:51:28.27 ID:pzEd13Uu0.net
>>454
お前よくうざいって言われるだろ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 13:10:30.63 ID:mUPT0l0U0.net
自分の異常さには気付かない精神病患者のニート老人だった()

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 18:08:16.44 ID:TGwuAQJJ0.net
ここって8割か9割はバカか頭おかしい人しか居ないの?
GE乗ってる人にそういう人が多いとは思いたくないけどここ見てるとまともな人はほぼ居なそう
もうこのスレいらなくない?

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 18:29:01.67 ID:Lc6TdXQE0.net
たまにちゃんとした進行になる
中古が安いので初心者で買う人そこそこいるので
まあ基地は保守要員と思えば

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 19:01:42.80 ID:tEXaFvxs0.net
んだな

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 21:26:01.15 ID:/JP6wjjn0.net
最近一台目の車として買ったんだけどすごく満足してる
ぶつけても良いようにと思って中古のこれにしたけど
思いの外状態のいい車を買えたのもあって愛着湧いた
ただ、ハンドルとアクセルが妙に軽いのは個体差かな?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 21:29:29.99 ID:Lc6TdXQE0.net
>>460
うちもめっちゃ軽いので仕様じゃないかな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 23:18:46 ID:SfDkyott0.net
本人の頭も軽いので大丈夫やろ

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 00:46:10.98 ID:oaB+FdRM0.net
>>461
仕様なんだありがとう
教習車と比べるとあまりにも軽いから故障かなって不安だった

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 09:59:13.56 ID:GnTeEaLl0.net
>>462
臭いニート部屋の朝鮮爺は免許とってから来いよw

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 10:39:20.57 ID:1h1ugZyi0.net
ハンドル軽いけど急に重くなる時の不自然さが最初なかなか慣れなかった

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 12:16:37.14 ID:lypBWAdB0.net
安物買っておいて文句ばかり言うな
乞食風情が

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 13:08:53.95 ID:iMWePlry0.net
ヘンナのが住み着いてるね

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 13:49:22.30 ID:BBOUiX4b0.net
3代目のスレに居るのと同じ奴じゃね?
時期的に同じくらいから暴れてるし

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 15:12:33.19 ID:l1hhWOrR0.net
>>466
臭い老人ニートは憧れのフィット取説の表紙でも見てなさい
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 17:06:52.35 ID:z+Lsp8Ro0.net
>>462
>>466
以下妬みと怒りの自演ニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 17:44:12.68 ID:MnZsyX6v0.net
>>458
保守要員w
確かにそうだな

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 18:09:19.92 ID:Q8yHex0M0.net
ニート老人の日課
ルックでのニート風呂掃除とフィット関係スレ保守(笑)

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 18:13:31 ID:pN9ahgKB0.net
>>3の人気に嫉妬

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 11:28:45.07 ID:Bw1MZMFY0.net
ルックでも袋叩きにされた>>3のニート老人が引き篭ってしまって草
ニートなんだから手加減しながら弄れよ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/21(土) 21:45:48.95 ID:wyzU5bi70.net
ワイパーをPIAAの安物に変えた。
ディーラーでの車検とか定期点検をやめたので、パーツが純正からどんどん安物に変わっていく…。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 04:11:47 ID:H1iPpUL70.net
ゴムはいいが金属のガイドは絶対に純正使えよ
ガラスのRと合わずに拭きムラができるからな
安物のガイド付きゴムでやらかしがちだから

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 08:08:38.15 ID:3YkytxIJ0.net
大して変わらん
つか純正品てメーカーどこ?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 11:09:25.09 ID:cYWJ2GFE0.net
>>476
ガイドってずっと使うと歪むでしょ。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 11:56:58.87 ID:YPcJt3GA0.net
>>477
純正はNWBのデザインとゴム孫請けフコクじゃないかな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 14:01:22.30 ID:mapr113k0.net
まーた無知が無知に上からレス

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 14:06:44.70 ID:mbfki2B10.net
>>478
はあ?
車のないニート老人かよ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 14:44:49.34 ID:h6PcbnSa0.net
>>477,488,480
相変わらず痛い単発ニートだなあ・・・

GEの純正替ゴムは単体パーツ、純正ゴムガイドはワイパー本体の付属品でガイド単体では買えない
ガイドの微妙な曲線はフロントやリヤガラスごとに固有だから普通はゴム部分だけを替える

馬鹿老人はニート部屋で妄想する前にディーラーでパーツ品番聞いて来いw

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 14:55:37.58 ID:evHK9zs/0.net
車と無縁で低知能のニート老人が初見でフィットのワイパー外せるんか?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 14:58:57.36 ID:mbfki2B10.net
ニート老人には必殺技ルックがあるんだぜ?

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 15:08:43.05 ID:opLqxOVm0.net
こんな感じで外せるよね
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 15:14:09.44 ID:JtnJMDQZ0.net
以下怒りの単発ニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 15:25:49.49 ID:SQYoSO7D0.net
まだ壊れないぞー ウチのGEフィット。
いい加減、新車にしたいんだけど決定的な故障がない・・・。
12年目に突入し26万キロ走って消耗部品の交換だけで乗れてる。
もちろんメンテナンスは抜かりなくやってのことだけど。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 16:34:29.93 ID:+kHMHkeq0.net
新車にしたいならメンテ抜かればええですやんか

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:14:52.60 ID:xyLPMEtZ0.net
>>487
これは駄目かもわからんね

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 19:21:42.34 ID:IsVKwndJ0.net
>>487
ヘッドライトは曇っていますか?

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 20:19:52.54 ID:SQYoSO7D0.net
>>490
ヘッドライトはピカール磨きでなんとか・・・。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 00:36:02.55 ID:0aTndLjl0.net
なんか話題が振られる毎に毎回レス番が飛び飛びになるのが笑える

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 11:28:09.86 ID:2TA9Kb1u0.net
ルックで懲りたニート老人の沈黙が笑える

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 12:15:13.91 ID:9ocCiXNu0.net
>>492
スレの9 割以上が消えてるようなスレも有るから多少はね

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 13:08:49 ID:0C6zdUoF0.net
ヘッドライト磨きはルック一択な

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 14:24:43.43 ID:nPotkpTo0.net
ニート老人はニート風呂掃除してろww

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 07:16:04.68 ID:y3kPCEu/0.net
4どや、つうか2のままでええわ
https://www.youtube.com/watch?v=BVSMVNF37iQ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 12:31:10.77 ID:f1HAPPuw0.net
>>497
涙拭けよ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 18:03:59.16 ID:y3kPCEu/0.net
ルックで臭いニート風呂拭けよ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(木) 05:38:19.23 ID:52yie5Wo0.net
底辺なんだよ察しろ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(木) 06:13:55.72 ID:5lnsLJnU0.net
>>500
万年ニートでもフィットに乗りたいんだよなw

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 10:09:35.34 ID:VPN6zogI0.net
ニート老人はいつまでカキコするんだ?
いい加減にしろ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 11:14:14.12 ID:hfymnZxE0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで15万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 14:58:11.18 ID:1ypIBj470.net
好きなの勝手に買え

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 15:06:25.68 ID:++mOTjio0.net
>>503
お前は病院行って診てもらって、薬飲め!トンスルも飲め!

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 17:00:45 ID:Bb/wgDyJ0.net
>>503
だからニート老人はルックで臭いニート風呂磨いてろw

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 17:18:00.85 ID:cT9UegPn0.net
ルックはヘッドライト磨きようだお

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 18:53:47.00 ID:qhRxYa1p0.net
>>507
単発ニートは老人童貞のチンカスまみれのニート風呂よりフィットの実車に触りたいんだろ?

http://hissi.org/rea...20/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 15:04:01 ID:WKvKMZ7H0.net
黙ってGE8買った方がいい

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 16:14:47.63 ID:vAUaV+kH0.net
>>3のニート老人惨めすぎwwwwww

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 20:58:17 ID:9mNgqi9A0.net
FIT新型デザインOK出した管理職ヤバいよ
プリウス現行型も酷いデザインだし
BMWの新型のブタ鼻デザインも酷い
止める奴居ないのかね??

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 21:38:58.78 ID:T7yyJ/RW0.net
俺は3代目よりええと思うけどな
逃した女ユーザーも再び取り込めるんちゃうか

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 22:15:29.25 ID:G7gpK/jZ0.net
俺も3よりは良いと思ったわ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 01:02:06.55 ID:Iuz2xzm90.net
3は嫌いじゃないけど、歴代丸目でかわいいFITの中では浮いてるのは確か。
もう3のようなのは、出そうにないな。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 05:47:10.25 ID:bwLbpERr0.net
フィット3はリコール連発のせいで売れなかったみたいな風潮あるけどガソリン車に関してはリコール関係無いからなぁイメージ的には影響が無いとは言えないけど
ヤリスと差別化する意味でも新型のデザインは正しいとは思うけど

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 06:38:53.51 ID:RPmcwyGp0.net
まだ4ののっぺり外観は我慢できてもミライース並みにチープな液晶インパネと一本ハンドルに萎え萎え
これでは運転するたびにがっかりだわ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 16:22:24.79 ID:BUUNeYV10.net
>>511
メーカーの管理職がヤバイんじゃなくてお前の美的感覚(センス)や社会通念が相当ヤバイ
誰かこいつの周辺で社会常識教えてやる奴いないのかね。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 17:40:15.35 ID:n+Xz8vHR0.net
車が大好きな中学生なんじゃないの
冬休みですし

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 20:11:23.95 ID:IL7k3pms0.net
おいお前ら
来年こそ新しい車に買いかえろよ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 22:13:53.56 ID:2gSLgRhV0.net
おいニート老人
来年こそ童貞捨てて免許とれよwwww

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 00:22:40.42 ID:uV7aXhQD0.net
まだ60000kmくらいしか乗ってないから買い替える気にならないなぁ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 06:56:13.64 ID:CF8AnuCM0.net
>>3
>>519
今年もニート老人には大いに笑わせてもらったなあ
来年もフィットに憧れる真性ニートのまま頼むで(笑)

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 03:09:38.54 ID:JMd35QqL0.net
>>516
フィット3のリコールってDCTがダメダメだったことじゃないの?
ガソリン車かハイブリッドか関係なくね?

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 08:04:43 ID:lz+/kKez0.net
ガソリンはCVT

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 08:13:07 ID:CgPWmGBY0.net
>>389

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 13:07:48.54 ID:lFrDNmJG0.net
>>521
むしろ10万キロ越えてからの方が調子いい

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 22:57:19.96 ID:6FiUf0/W0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < むしろ10万キロ越えてからの方が調子いい
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 23:02:34.06 ID:d+6cR1Xg0.net
>>527
30センチも運転できないニート部屋のニート老人にはわからんだろうが30万キロ走る車だからなGE6は(笑)

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/01(水) 23:13:35 ID:EE+iWWGW0.net
>>527
おまえは今年もニート風呂でルックでも飲んでろ

http://hissi.org/rea...20/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 11:17:27.12 ID:fqSFDv0D0.net
負け組の遠吠え

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 11:26:31.74 ID:7WBW6xRX0.net
>>530
自転車にも乗れなくて免許がない真性ニートが何だって?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 15:38:45.68 ID:kWMh9zWL0.net
自転車に乗れないって、むしろ上流階級の気がする。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 15:56:42.51 ID:SAM1ayYR0.net
自転車も乗れないニート老人 → 親が脂肪 → ニート老人孤飢餓独死 → 3死体が干物で発見

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 16:04:04.55 ID:03kYKioY0.net
自転車はおろか原付すら20年近く乗ってないからもう乗れるか自信ないわ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 18:43:29 ID:plYS1QZa0.net
そもそも自転車乗れないとかどこから出てきた発想なんだろうか?
自分が運動神経終わってて乗れないんかね?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 21:10:27.72 ID:Ezf63ku00.net
万年ニート部屋こもりのニート老人からすると
大型二輪持ってる俺とか神レベルだろうな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 21:29:36.07 ID:jAYCkbq30.net
>>535
常人ではまず出てこないであろう発想はソイツのコンプレックスか何かだよ
人を馬鹿にする時に出てくる言葉は自分が言われたくない言葉だからね心理学的に

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 21:38:04.24 ID:kWMh9zWL0.net
あー、なるほど。

遺伝で将来はげると分かってたので、人のことをハゲとバカにしてしまってた時期があった。
今は順調にはげていってる。反省してる。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 21:41:40.61 ID:wvMEOuLt0.net
>>3
免許もない老人童貞キモニート
一生原付にも女にも乗れない惨めなニート老人だった(笑)

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 21:47:51.36 ID:gt/fUhY+0.net
老人ニートとかいう単語執拗に連呼し続けてるのもそういう事だね
まぁ正しくは高齢ニートだけど

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 21:55:57.82 ID:SAM1ayYR0.net
単発ニート老人の夢 → フィットをルックで掃除

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 22:02:08.82 ID:plYS1QZa0.net
大型二輪持ってるから神とかいう発想がもうね
普通免許持ってて10万そこそこの金さえあればニートだって簡単に取れるし寧ろ時間有り余ってるニートの方が簡単に取れるだろ
まぁ実際大型二輪の免許なんて持ってないんだろうけど

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 22:04:54.76 ID:SAM1ayYR0.net
単発ニート老人の一生適わない夢 → あこがれのフィットの運転

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 06:20:02.72 ID:PxBqH1+P0.net
あけおめ!

みんな年明けからニート老人晒しあげて楽しそうにやってるね
やっぱりフィットスレはこうでないとねw

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 06:50:47.40 ID:wuEuOov40.net
>>531-542
なぜか自転車には噛みつくのに、老人ニート、免許なし、老人童貞、の否定はしない無免許童貞のニート老人でした(笑)

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 12:01:12.81 ID:+Cd4YFqO0.net
それで相手を無免許やら童貞やらニートだって断定する根拠は?
これだけ連呼してるって事は自分がそうだって言ってるようなもんだぞ

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 14:03:29.33 ID:SDAiRhL80.net
ニート老人の場合は完全に無免許・童貞やん
自分では気付かんのかwwwww

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 08:31:05.02 ID:zLo+cPRA0.net
>>542
何故いつもお前が免許もないニートだと住人に笑われるのか教えてやろうか?
それは二輪MT免許も無いのに普通免許から大型二輪MTを十万円で請け負う教習所は日本にないからだ
それにATの原チャリも乗れない運動音痴のニートの爺さんが大型取ろうにも補習回数も追加料金も∞

金出せても子供の時から逃げるだけのお前みたいな真性ニートに大型二輪は取れないって事だ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 09:08:24.30 ID:NAEgFw9f0.net
以下今年も怒りのニート老人がニート部屋から>>3を連投
↓↓↓↓↓

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 10:07:45.55 ID:QhRSg5hg0.net
並みの男だって年食って頭も体も衰えてからでは車の免許も落とされまくってきついで
ましてグロ画像集めしか能がないニート老人がこれから免許取れる訳ねーだろwwww

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 12:14:47.55 ID:947yylrl0.net
ニート老人とかいう日本に存在しない概念生み出してる奴がMT免許とかいうまた意味不明な区分勝手に作ってるのか
10万そこそこを10万言ったりこいつまともに日本語すらできないのか

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 12:27:35.97 ID:xIQHo4T80.net
「MT免許」なんてものは日本語には存在しません
AT限定はあくまでその免許をATに限定してるだけだからな
散々相手を見下すこと言いまくって揚げ足とりとかいったら負けだよ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 13:13:08.49 ID:zLo+cPRA0.net
ニートだから教習所行ったことないもんな
https://kawagoe-ds.co.jp/kyousyuusyasyu/oogatanirin

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 13:20:31.30 ID:Zdtmw33j0.net
>>551,552
ニート老人さんすみません
普通免許しかないのに10万円で大型2輪とれる脳内教習所ってどこ?
臭いニート部屋での初夢?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 14:02:37.34 ID:PdCiT0LE0.net
またニート老人が単語に拘る珍癖で爆死かよ・・

ずっと篭り部屋のニートにはわからんだろうが
法改正で小型AT二輪の取得が簡素化されたんで
余計にAT/MTの明確な区別が使われてるのよね

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 14:20:41.61 ID:tfVGFOIN0.net
単語で自爆!!
ルックでニート風呂掃除のニート老人ですね(爆笑)
http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 14:45:15.67 ID:zve1EN0E0.net
10万そこそこは決して10万円じゃないでしょ日本語わかる?
そこそこの数値をどう解釈するかってだけで
それにニート老人とかいう明らかに間違った使い方に拘り続けてるのはお前じゃん

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 14:58:47.31 ID:zLo+cPRA0.net
>>557
普通免許もない真性ニートが何吼えてんだ
お前みたいな年老いたニートの爺さんがどれだけ補習にかかるか考えてレスしろ
ボケ老人の頭の中では16万円+数万円が10万円そこそこなのか

普通免許所持
料金:145,519円(税込160,070円)
規定時限数:技能31時限、学科1時限(第二段階)

かかる日数:約16日間〜30日間

多くの教習所が16万円前後の料金設定をしています。二輪の技能をイチから学ぶため何度も乗り越しや
検定不合格になるかもしれません。そのため1ヶ月以上かかり多額になる方もいらっしゃいます。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 14:59:20.15 ID:rRCYwB5Q0.net
ニート老人ガイジフルボッコで草
今時ネットでニート連呼とか完全に時代遅れだって気付かない時点で自分がオッサン以上の年齢ですって言ってようなもんだからないい歳して惨め過ぎるわ

構って貰えてめっちゃ喜んじゃってるからまぁ構う方も構う方だけど

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 15:05:42.24 ID:6pKBnGKU0.net
新春ニート老人笑劇場をやってるスレはこちらですか?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 15:18:05.54 ID:B64DcHDM0.net
そもそも車のスレでバイク好きでも無ければ取る理由が一切ない二輪免許でマウント取ってるんだろうか

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 15:24:32.46 ID:ZkFa5co20.net
>>561
前のこと忘れちゃ駄目じゃん単発のニート老人さん
「マウント」が口癖だって爆笑されてたのに

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 15:31:53.24 ID:JKVkIa160.net
>>561
あれっ?
>>553>>558には答えずニート老人特技のトンズラですか?

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 16:06:00.17 ID:i6PDszQv0.net
みんな暇そうだね

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 16:08:55.67 ID:FDY23TGE0.net
他人のふりして火消しに走る単発ニート老人(笑)

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 21:43:19.09 ID:a7MNAC120.net
正月明けから初笑いを取るニート老人わろす!

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 16:47:26.82 ID:lZMSkb/00.net
裏側
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200106-00000031-ann-soci

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 17:04:15.98 ID:cvNgZRv10.net
運転していた男性無傷。さすがだね。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 17:31:39.57 ID:RNAv0m5v0.net
どう運転したら車ってひっくり返るんだよw
段差でジャンプかな?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 19:19:05.73 ID:J8f6Y3gA0.net
数センチの段差に横から行ったら簡単に転がる

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 21:52:39.21 ID:fCMwq86G0.net
前オーナーが貼ってたピラーパネルのカーボンシート剥がそうとピラー剥がしたら
下の汚れがすごくて泣きそうになったw
どーりで黒い染み垂れ出来る訳だよ・・・

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 22:04:02.00 ID:al6pKC5i0.net
汚れだけで済んでりゃイイけど

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 22:20:18.32 ID:6Ov2zfNr0.net
衝突時の血糊をカーボン風フィルムで隠したか・・

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/14(火) 00:11:27 ID:T7s0hNYk0.net
>>7


575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 22:40:26 ID:ZZu5FJSr0.net
最近、冷えてる間だけブレーキ踏むと足元から
メーーーーーーーーって鳴き声がするんだけど何なのこれ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 23:27:12 ID:yFVMTYeV0.net
この時期はヤギバンバンしないとエンジンルームに入り込んでるヤギが…

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 12:16:45 ID:S+n8f/r/0.net
これってもう駄目かなぁ
https://i.imgur.com/sbRlgnd.jpg

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 12:59:23 ID:mznay1R+0.net
>>577
轢死体。見る人によってはグロ注意。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 15:52:07 ID:GBKeBfmJ0.net
>>577
おまえのニート部屋のこれに書いてるだろ(爆笑)
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 16:20:13.83 ID:KIVrpOmw0.net
EV走行に切り替わっても割とすぐにガソリン投入されてしまうんだが、補助バッテリー弱てるのかな?

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 16:40:01.31 ID:sO+uR/uy0.net
>>580
スレチ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 18:26:23 ID:KIVrpOmw0.net
今気が付いた
ごめんね_(:3」z)_

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/20(月) 17:24:38 ID:H+74Yq0/0.net
古くて使い物にならないディーラーオプションのナビを他のに変えたら、ハンドルについてる音量とかのボタンは使えなくなる?

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/23(Thu) 23:31:04 ID:iaIMHQFf0.net
8万キロ走行のGE6を親戚から譲ってもらって、低回転時のエンジンガクガク症状出てたので、
ネット情報参考になんとなくイグニッションコイルだなと思いつつ、
(交換が面倒そうだったので)フューエル1など添加剤入れるとガクガクが収まったので、
それで半年ほど済ませてたんですが、いよいよエンジン故障ランプがついたので、
自分でイグニッションコイルを4本とも交換して、すっきり快調になったんですが、そこで質問があります。
ガソリンに添加剤いれるとガクガクが収まってたのはどういう理屈だと考えられますか?(使った添加剤代考えればさっさと交換しとけばよかった。)

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/23(Thu) 23:33:14 ID:iaIMHQFf0.net
ちなみにその他はまったく快調で、よい車譲ってもらったなーとカーライフ楽しんでます。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/23(Thu) 23:34:33 ID:QJzOfahb0.net
知らんがなw
素人の俺が分かるわけないやんか!
でも参考になったお
もしエンジンガクガクブルブルしてきたらイグニッションコイル交換してみるね!

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/24(金) 03:44:55 ID:tHhMvzuO0.net
ノッキングが減った、ソレに伴う点火時期遅角が減ったってだけじゃない?

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/24(金) 07:33:25 ID:UzsrN8Mm0.net
>>586はなぜ自分にだけ質問されたと思ったのだろう。
スレにいるのが素人だけとは限らないから質問もあるというのに。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/24(金) 11:42:59.18 ID:kEEwr7DW0.net
>>587
なるほど、そういう理屈ですね。点火時期遅角という言葉も勉強になりました!メンテナンスして大事に乗ります

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/24(金) 12:42:15.51 ID:Rk/K/gDB0.net
冷たいものがしみる遅角過敏にはフッ素コート

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/24(金) 23:54:46 ID:3CPxzKqA0.net
>>586
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/25(土) 11:12:21 ID:u09GM/Is0.net
>>591
おまえいつも臭いニート部屋で何してんの?w

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/26(日) 12:14:05.81 ID:VkNrxAn+0.net
>>591
ニート老人憧れのこれに書いてるやん
https://i.imgur.com/PQcz5M3.jpg

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 07:37:03.36 ID:YEWF8A1a0.net
フィット2代目は結構燃費いいね。短距離の街中しか走ってないけど燃費計で14.5出てる。エコ運転全くしてないのに。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 08:36:29.37 ID:dZEQY2Vj0.net
家族が乗ってるけど初代と同じか少し悪いって言ってるんだけど

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 09:03:55 ID:YEWF8A1a0.net
たまにアクセルベタ踏みもしてるよ。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 09:05:06 ID:YEWF8A1a0.net
オートエアコンのタイプだけど、オートでつけっぱなし。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 10:07:47.18 ID:cVqMoBeA0.net
1.3も1.5も初代より平均2〜4km/L燃費悪いな
3代目は初代より2〜4km/L燃費良いみたい
絶壁グリルな新型はどれ位伸びるんだろうな

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 11:21:40 ID:i1a9aHzH0.net
頭悪そう

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 12:31:31.22 ID:sJkAIRXV0.net
ホンダが月2.9万円〜のサブスク始めるみたいね

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 18:44:10.69 ID:IoHlRX5L0.net
>>598
GDはGEより燃費悪かったぞ
それ以前にもうまともに動く個体探す方が難しいでGDの場合

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 21:36:27.86 ID:+znUoVsk0.net
GDってまだ大事に乗ってるのを見かけるけど、中古だともうタマはあんまりないんだろうね

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 21:51:37 ID:mBWp3UeM0.net
何が悲しくてGDの激しいジャダーを我慢しながら乗り続けなきゃならんのかと

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 22:07:06 ID:dZEQY2Vj0.net
ウチにあったのは全く出てなかったから個体差あるか乗り方で違うんじゃね

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 22:22:50.95 ID:N7z6vFfR0.net
以上
免許もフィットもない単発ニート老人がお送りしました

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/29(水) 22:27:58 ID:IoHlRX5L0.net
>>604
またおまえか

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 10:29:27 ID:mwTHzn3Z0.net
やっぱりこのクラスでは車内が広いね
ロッキーやライズが気になるからディーラーその他で見かけると狭いかなとは思う
このままフィットで良いかになっちゃうなw

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 11:30:58 ID:YZ5qFDOJ0.net
>>607
フィットより車内広い車なんか沢山有るだろ
素直に金が無いですって言えよ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 11:58:26 ID:EWqA/WWc0.net
よく日本語通じないって言われない?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 13:52:31 ID:7/4Xg5HQ0.net
貧乏は恥ではない

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 16:01:31 ID:c97uan6G0.net
>>608
普通に免許もない老人ニートですって言えよw

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 22:18:34 ID:jNVFvjin0.net
煽りたいだけの奴に話が通じるわけないよ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(木) 22:53:19.40 ID:jCsyvXzL0.net
対抗はのーとだろうけど古くさいんだよな
のーぱわーのやつは加速悪いし

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 16:25:17 ID:2g6PYQDn0.net
>>613
ノートが古臭いだって?
どっちもどっちだろw

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 16:41:15 ID:lyaENK6J0.net
NOTEはGEのデザインをいいように真似て
いい線のデザインになっている

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 23:34:34 ID:eIORZQyg0.net
>>614
ほんとニート老人て車のこと何も知らないんだなw
フィットはそろそろ4代目が発売だがNOTEはフィット2代目後期の時に形をパクって出してから
ずっとマイナーチェンジしかしてないんだがw

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 17:41:38 ID:nUxWlPzH0.net
GEスレで4代目ガーとかイミフ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 20:10:52 ID:Bj23TtFw0.net
そもそも形似てない

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 21:40:19.79 ID:OAgosWN+0.net
形は2代目をパクってインパネはダイハツの軽をパクったのが4

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 17:56:19 ID:aB42bbwX0.net
タイヤ4個付いてるからパクリとか言い出しそう

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 19:08:18 ID:T1eU9Uc80.net
ハンドル付いてるとこがそっくりじゃん

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(Thu) 09:57:20 ID:ESZOagEq0.net
ヘッドライトが2つあるとことかな

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(Thu) 10:23:32 ID:ZueSr2n/0.net
免許の無いニート老人が運転できないところが共通

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(Thu) 13:27:29 ID:6tAJdHdN0.net
この流れくだらね

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(Thu) 18:29:38 ID:bt4qWvAS0.net
まぁ7年も前の車だからな
スレも車も腐るってことよ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 18:37:02.07 ID:ZueSr2n/0.net
何十年も篭ってる腐ったチンカスニート老人の臭いニート部屋は?

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 12:04:46 ID:yiPs2LtL0.net
以下怒りのニート老人がニート部屋からグロ画像や>>3を連投
↓↓↓↓↓

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 15:28:21 ID:Qylj4CdN0.net
>>627
お前中学のとき、つまらないって言われてクラス中に無視された経験あるだろ

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 17:04:08 ID:yiPs2LtL0.net
中学も通えなかった真性ニートの老人が釣れてワロタ!

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 17:05:58 ID:T20BKfS70.net
ウルトラレーシング社のリアアッパーブレースバー(GE6/GE7用)を、GE8に取り付けている方いたりしますか?

メーカーに問い合わせた結果、
GE8には取り付け未確認のようで。
仕様が変わっていないなら装着は可能とは思うが、という返答ではあったのですが…。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 17:38:50 ID:+A8itLgM0.net
このスレでGE8の話題は禁句
乞食GE6スレだからなw

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 18:41:19.72 ID:Z3f4N8bY0.net
免許もないのにフィットに憧れるニート老人の登場ですw

http://hissi.org/read.php/auto/20191120/b1hwODBMNk8w.html
1 位/3258 ID中
書き込んだスレッド一覧
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part18【FIT3】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.106【1.3専用】
【HONDA】3代目フィット Part147【FIT3】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 19:24:10 ID:8VmeW0r/0.net
RSスレはdat落ちしてるからな

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 18:08:11 ID:RqYaviGG0.net
センターコンソール下のライトをLEDに変えてライト穴くり抜いたら超明るくなった
が、ピントがドリンクホルダー後ろとか
違う、照らしたいのはそこじゃない

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 08:10:12.18 ID:oJ1oEb9C0.net
そこで鏡ですよ知らんけど

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 08:28:29 ID:f3lAaOaJ0.net
新型亀顔と言われていたウサギじゃの、怒ってるのか?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 08:40:52 ID:AukibryM0.net
フィット2、3、4の1.3Lエンジンはカタログ上ではフィット2が一番最大トルクの回転数が低い。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 08:46:17 ID:Iy2z4adR0.net
そーなのcar

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 21:47:29 ID:WYLAtlAQ0.net
>>637
紛らわしいな
歴代で2が最も優秀なエンジンと書け

フィット1
63kW (86PS) /5,700rpm
12.1kgf・m/4,800rpm

フィット2
73kW (100PS) /6,000rpm
13.0kgf・m /4,800rpm

フィット3
73kW (100PS)/6,000rpm
12.1kgf・m)/5,000rpm

フィット4
72kW[98PS]/6,000rpm
12.0kgf・m/5,000rpm

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 22:15:31 ID:digIfZN60.net
>>639
> 歴代で2が最も優秀なエンジンと書け

ここ笑うところかなww

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 22:25:55 ID:oJ1oEb9C0.net
燃費は兎も角スペックはそうだろ

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 01:34:19 ID:pH27Pgzy0.net
>>640
免許もないニート老人はスペック見てもわからんのだろ
憧れのフィットは2が最強でしたw

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 07:30:09.84 ID:usrdhLdL0.net
どんぐりの背比べ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 08:13:26 ID:Ex1qd5bs0.net
>>641
スペックという表現だと燃費も入る。動力性能は1.3の中では2が一番いい。カタログ上では。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 08:56:40.76 ID:q4Rgcj/G0.net
代車で3の1.3ガソリン車にしばらく乗ってたが実際走りはGE6よりモッサリしてる

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 10:26:11 ID:6W1tiot60.net
各車それぞれのギア比とかもあるから何とも言えん

1速2速でもっとエンブレ効いて欲しいとか思うし

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 15:32:38 ID:Ex1qd5bs0.net
一年間街乗りオンリーで燃費は14.5だった。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 17:41:46 ID:YBhIhvtx0.net
>>644
羅列してる情報がパワー、トルクだけなんだからそう言う事だぞ
それで理解できないのは読解力が無いのです

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 17:44:56 ID:ZUmN4PCh0.net
>>648
これ見れば一発で解決さ
https://i.imgur.com/QQqb1kx.jpg

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 18:28:25.43 ID:haxaU2hE0.net
>>649
グロ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 19:43:55 ID:lsxBHWOX0.net
GE6でRS羽付けてる人いると思うけど
両端ボルトナットに両面テープとか手抜き固定はアカンね
ちゃんと正規の固定にすると燃費最大15%違うとかorz

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 20:35:20.49 ID:QvzaXdEu0.net
ボルトナット&両面テープで手抜きって‥‥
正規の固定ってそれら以外に何かやってるのか???
あと燃費は全く関係無い

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 20:55:26.70 ID:lsxBHWOX0.net
正規の取り付けは両端のボルトナット2個に
超固いクリップ4個の計6ヶ所穴空いてる
両面テープだと当たり面少なすぎて全く効かないで羽グラグラするよ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/20(木) 05:47:27.42 ID:L2z9tj8P0.net
>>651
> ちゃんと正規の固定にすると燃費最大15%違うとかorz

それだけ燃費が変わるのなら全車標準になってるだろ

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/20(Thu) 06:37:51 ID:mNkVle4V0.net
>>651
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/20(Thu) 14:17:34 ID:jw9tUHw30.net
>>627見てねえのか
ニート老人は今日も臭いニート部屋でグロ集めか?wwww

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/22(土) 13:34:34.89 ID:FM/Vh4YE0.net
ttps://kuruma-news.jp/post/226607
もはや希少車か…

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/23(日) 06:36:28.94 ID:IXUxUzP00.net
トップシェードってほとんど実用性無いよねトップシェードで眩しさが軽減出来るレベルなら無くてもそんなに問題無いしもろ逆光だと全く役に立たないし

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/23(日) 06:43:04.79 ID:0qhVbY1g0.net
そうかな
うちのGE6は最初から付いてたけど日に向かって走る時はあって良かったなといつも思うけど

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 02:45:08 ID:5CmZslpQ0.net
チビな奴ほどトップシェード意味ないからな

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 09:33:33.47 ID:UN3cBueh0.net
あなたの胴が長いだけでは?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 10:40:33 ID:H9Fr7/WM0.net
学生時代に座高3桁だったことがあるが何か?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 21:52:36 ID:X0RaeuTh0.net
なんか低身長が噛みついてる

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 02:06:34 ID:z/kUQU9B0.net
トノカバーの窪みは 最初から付けるべきだったな。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 05:46:16.24 ID:RZd0yPUu0.net
なぜこの世代のバンパーだけ
欧州風の窪みが付いてるのだろう

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 09:52:31.94 ID:YVYumyyw0.net
欧州風の窪みってのがわからないんだが

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 12:54:23.97 ID:Q+qEqq430.net
>>666
>>665
バンパーのライセンスプレートの取り付け窪みが、欧州ナンバーが付く横広の形にへこんでるからでしょ?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 12:58:22.84 ID:NjDZGRry0.net
コストカットで共通部品にしたけど不評なので以降はやめたって流れかね

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 15:21:24.92 ID:YVYumyyw0.net
全然気にしたこと無かったけど言われてみれば無駄に幅広くへこんでるな
あれって欧州ナンバーサイズにへこんでたのか

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 17:54:35 ID:dRRST03m0.net
日本でも海外に合わせて、ナンバープレートを横長くしようという計画があったんだよ。
いつの間にか流れてしまったけど。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 20:40:59 ID:hAfKNjYd0.net
>>670
仮にあったとしても全くの無関係
しかもNシステムとかの絡みもあるしまず変わる事はない

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 23:24:55.72 ID:YMTapxYC0.net
全否定しないと死ぬ病の人w

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 08:57:14.41 ID:OBQ/chVZ0.net
否定する要素しかないからな

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 09:42:18.74 ID:pbW8seA60.net
マウンティングにはマウンティングで返したくなるのが世の人の常
それがマウンティングマウンテン

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 17:38:06.83 ID:qtG+SJsE0.net
日本語でヨロ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 18:01:30.07 ID:EwWY+qOK0.net
ナンバープレートの見直しが検討されてたのは本当だよ

https://www.j-cast.com/2012/04/03127712.html?p=all

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/27(Thu) 14:04:18 ID:U6L5R9xA0.net
最初ナンバーの分類番号にアルファベットが入ってるのを見た時はびっくりした

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/27(Thu) 18:02:01 ID:62XlVYIM0.net
>>676
9割くらいが否定的だけどね

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/27(Thu) 21:53:16 ID:jdA3OV5S0.net
ディーラーの担当者が新型出たらカタログもって行きますよと言ってたけど音沙汰なし
値切りのネタに使ってやろうかw

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/28(金) 18:16:36 ID:Q/G4rjpy0.net
乞食丸出しだな
人間こうはなりたくないものだ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/28(金) 22:28:07 ID:KFQ6G1Ft0.net
そんなの値切りのネタになるの?
自分が営業マンなら無視するわ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 03:26:37 ID:lz/o93yu0.net
顧客として軽視されてるからこそ忘れられてると言う大前提を忘れてるぞ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 14:10:32 ID:E2nkt5fS0.net
反応を見ることでユーザーのレベルがわかるスレ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 14:19:34 ID:264oGfh40.net
>>679の返事がない。ただのしかばねのようだ

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 15:05:17 ID:E2nkt5fS0.net
>>684
>683

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 15:48:30.78 ID:Zfy2O29l0.net
FIT4は飛びつくような車じゃないだろ
https://toyokeizai.net/articles/-/331071
近年のフィットは国内トップ販売台数で一世を風靡した以前ほどの元気はない。
2017年からは年間販売10万台を割り込み、
7万4000台だった2019年は国内登録車モデル別販売ランキングでもトップ10から消えた。
国内の新車市場自体が縮小傾向とは言え、年間販売15万〜21万台を維持した2代目と比べても、
「コンパクトカー」の代名詞でもあったフィットのブランド力の低下は明らかだった。

ホンダ好きの俺だって今回のFIT4ならヤリス買う

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 16:09:30 ID:1p2pASig0.net
以下、憧れのフィットを貶されたニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 16:20:14 ID:ufP4rjc10.net
さすがにヤリスは買わない
フィット中心のユーティリティーコンパクトを買う層が
金なくて軽自動車に流れてっただけ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 22:52:14 ID:Vy78OZR20.net
このスレあまり機能してないと思いますが、一応…。

安かったので、足代わりに買ったのですが、
家の"競合他車"と比べてEPS(電動パワステ)が軽すぎて、違和感ありまくりなので、
どうにかなりませんかね?
一応ステアリング交換を検討していますが、望むような効果はありますかね?
なさった御仁が居たら、体験談聞かせてください。
一応、エアバッグが無いと困るので、純正流用または純正形状のものを考えてます。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 23:11:48 ID:N/6uzW6f0.net
>>689
たいやを太くすると重くなると思います
ずっと195はいてるけど軽いとは感じないです

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 23:13:13 ID:MacNemVJ0.net
すぐ慣れるよ
軽いは軽いで楽ちん楽ちん

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 23:25:07 ID:566sPP750.net
そうそう慣れよな慣れ
電スロも最初違和感あったけど慣れちゃったし
ただ1速2速の時にもうちょっとエンブレ効いて欲しいけど

タイヤ交換も違和感バリバリだったけど直ぐ慣れちゃうな

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 00:25:42 ID:FXdfgK2G0.net
以前の油圧パワステ車だと旋回時に手を放せばくるくるっと素直に元に戻るけど
この電パワは手を放しても戻り悪くて危うくコースアウトって事が最初はあったなw

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 02:10:02 ID:p0QcgE670.net
前に乗ってた車との違和感は慣れだけど689は複数車両の運転をするけどこれだけハンドルが軽くて違和感があるから他の車両と統一したいんだと思う

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 03:40:15 ID:0T4URqba0.net
どんな車でも旋回後に手放しで素早くハンドル戻したいならアクセル踏めつーの

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 06:00:07 ID:M8AaRUSf0.net
>>689
そのうち慣れるとは思う
あとステアリングの根本にアルミテープを貼ったら
多少カッチリ感が出たような気がする
気のせいかもだけど

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 10:17:03 ID:FGw84k9v0.net
以下、車も免許もない怒りのニート老人がニート部屋からグロや>>3を連投
↓↓↓↓↓

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 10:32:25.75 ID:VgVdY7790.net
>>689
パ棒を突ければ、ハンドルが少し重くなるし高速でのハンドリングも良くなる

699 :689:2020/03/03(火) 12:51:33 ID:/yrn8Vtg0.net
皆さんありがとうございます。要は慣れですかね…。
既に新しいタイヤを買ってしまってるので、
交換はできませんが、アルミテープチューンは盲点でした。
静電気などの観点から理論的に説明している人がいるので、
もう一度精読して取り組んでみます…

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/04(水) 17:02:45.68 ID:LYtkl5T10.net
購入検討でスレ覗いたけどカオスだな…

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 15:20:19 ID:jcYa/mRt0.net
GEって日産のHRエンジンを笑えないレベルでプラグ交換めんどくさいな
交換にガスケットは要らないが高確率でクリップは必要に

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 15:36:57 ID:Cy85lTxH0.net
大半のユーザーは交換する前に乗り換えるか、自分では交換しないってのが前提で居住性優先してるんだものしかたない

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 22:13:27 ID:0OcC65Kd0.net
まだ9万キロなんだけど、何万キロで交換推奨かな?
やりにくいってことは工賃高くなるんだよね

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 22:33:21 ID:9u5IdBX10.net
そこは製造責任による対応ということで

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 23:58:34 ID:YDQq3mcR0.net
そう言えば、二代目にはスカイルーフの設定あったんだよな

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/16(月) 19:56:46 ID:2G++2eeX0.net
昨日千葉でタンクローリーと正面衝突したの白のフィットだったね

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/16(月) 22:19:32 ID:ptikoRII0.net
おめ!いい色買ったな

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/16(月) 23:04:57 ID:8RLGi+2b0.net
あと5ヶ月で初めてのゴールド免許か

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 08:54:04 ID:omr0PoR60.net
スポーツマフラーに替えてお元気に走っていたので

一瞬でぶち抜いてやりました

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 19:55:26.25 ID:7qZr5qjD0.net
>>689
タイヤでも変わるよ。

新品でグリップ粘るタイプのヤツと、安っすい固い中古タイヤでも違うかも。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/27(金) 14:05:41 ID:mtsZWUvY0.net
ディーラーがカタログ置いてったけど予算も興味もない

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/27(金) 14:13:51 ID:7HRN41E10.net
興味はあれどもお金がない

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/27(金) 20:02:01 ID:UJS7EfBG0.net
金が無いから興味ないと言い聞かせてる
が正解

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 12:24:53 ID:sZesOu8u0.net
年収が少ない時はこの車だったら買える → 年収が増えると、この程度の車でいいや
で結局、同じような車種に乗り続ける

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 12:42:34 ID:0KgczL/00.net
乗りたいと思うワンボックスがなくて、ありきたりの一台を選んだのがこれ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 14:20:59 ID:8I+XSjhK0.net
究極的な「こんなもんでいい」車だと思うわ。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 14:29:13 ID:o+Pc78M50.net
ユニクロかGUの車って感じ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/28(土) 18:03:56 ID:8I+XSjhK0.net
>>717
いい例えだなw
この車と同じでカジュアルさと飾り気の無さ、使い勝手の良さが好ましいと感じるわ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 03:18:16 ID:jjz8VSak0.net
バイパスをピューっと走ってた、フィット2。

ガソリンの蓋を広げっぱなしだった。雨の中

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 03:21:08 ID:jjz8VSak0.net
>>718
するってえと、軽ワゴンは しまむらの車?

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 05:48:47.74 ID:oc6Ebw4C0.net
間違って運転席のコック触ったと思ったけど、コックないよな笑

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 14:45:33 ID:ujPWdR490.net
フィットに限らずかもしれないけど、この車ガソリンの蓋が古くなると閉めたつもりでも閉まってなかったりちょっと触っただけで開いたりするみたいよ
ディーラーでそんな修理?点検?がたまにはいるって言ってた

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 14:54:47 ID:lHajgLlb0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 15:43:02 ID:W5HE0PkE0.net
>>723
禿は黙ってろ!!!

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/29(日) 18:15:53 ID:8bkPAu3w0.net
>>723
良い買い物です
無くならないうちにすぐ現金を

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 01:37:59 ID:cLW6ZOy80.net
>>723
少し高いから買いです

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/03(金) 20:04:15 ID:TdXShJ2x0.net
>>723
安いから速攻で買いに行けw
売れたらもう二度と同じ条件で買えないぞw

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 23:46:59 ID:Q0zlnIof0.net
>3
>35
>123
>206
>339
>402
>503
>591
>655
>723

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 12:30:49 ID:E7qS8XE20.net
サイバーナビの9インチナビCQ910を付けてる人がいるようですが、これを付けるためには中古で9インチ用のパネルを探すしかないんでしょうか?

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 12:55:44 ID:gOF2vFBO0.net
ヘッドライトの殻割りについて調べたけど業者に頼むと3万円くらいかららしい
ちなみに過去スレ読むと新品が7万円くらい
オクは落札が1万円もしないけど前期型は数が少ない
この場合持ち込みでプラス整備費で1万2万くらい?
めんどくさいから整備工場でリビルト品取り寄せて貰って頼むかな
お前らならどうする?

自分で殻割りするって選択肢は無しなw

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 13:59:20 ID:XKFC5FWH0.net
同じくGE8後期ヘッドライト悩んでる
https://www.hasepro.co.jp/shopdetail/000000010554/ct3918/page1/order/
はどうかと思ってる

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 14:27:47.50 ID:EOIOiFgN0.net
自宅にガレージ建てればいいのに

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 14:54:12.92 ID:CuqZ5U5u0.net
海外通販だと前期ヘッドライトのクリアカバーだけ売ってるよね。8000円くらい。

でも自分もから割りネックで、オクで丸ごと中古買って両方交換した。
結果は、片側は水漏れ発生でコーキング地獄、もう片方は1年で内側曇ってきた。
その後の手間考えると新品の選択もありだったなーと感じてる。

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 18:56:12.12 ID:XKFC5FWH0.net
オクのって磨いて元のコーティングは残ってなく
きれいになってるだけじゃないの?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 19:47:52 ID:mzckbhcU0.net
>>730
整備工場でたっぷりお金払えばいいよ。
雑に扱われそうだったら、坊さんに渡すみたいに、封筒で3万円くらい包んどけば間違いないかと。

え?
それくらい偉そうな聞き方なんだから、金持ちなんでしょ?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 20:15:18 ID:FGGlcPHx0.net
殻割りって改造でもしないなら必要ないだろ
黄ばみならサンドペーパーの水研ぎとウレタンクリアに賭けろ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 23:55:48 ID:CuqZ5U5u0.net
前期ヘッドライトはレンズの内側のコーティングがはげて曇るのよ。
で、から割りして内側を磨きたくなるのよ。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/06(月) 00:10:42 ID:wyonEC+w0.net
前期型のヘッドライトは新品交換左右で工賃コミコミで12万って寺に言われたよー

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/06(月) 09:32:38 ID:lWcsinLg0.net
同じマンションに2代目がもう一台いるのは知ってたけど、最近斜め向かいのスペースに4代目が出現
多分自分の2代目が最後まで残るんだろうな‥

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/06(月) 14:08:00.15 ID:HcCX6+q70.net
みんなありがとー
殻割りに関してとっても参考になったよ

整備工場で新品取り寄せて取り付けて貰う

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/06(月) 19:31:46 ID:/zwP3Gnh0.net
俺も迷ってるんだが、安物買いの銭失いになるリスクを考えると新品交換が良いんだろうな

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 00:26:48.41 ID:skX1gDG40.net
>>740
俺は昨年寺で新品のヘッドライトユニット注文して取り付けた。
割引て12万円ちょい。
外観からしてライト変えると見映えも全然違うし。

夜道もめっちゃ明るくなってHID だけど全然変わった。まぁその明るさが新車時の明るさなんだけどね。

その後HID のバルブも新品に代えたら更に明るくなったわ。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 01:37:08 ID:pNpozHcW0.net
やっぱ高いんだねー

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 08:13:00.19 ID:HXM6QeB80.net
GT-Rだとライトユニット交換は40万円だと聞いた

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 08:35:17.77 ID:JBMGeOD10.net
S15シルビアはライト片方40万とかいう噂

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 13:52:07 ID:Hh7LdGhm0.net
このフィットがまだ現役の頃
他メーカーで当時のセレナとかシエンタのヘッドライトも良く曇ってるよねw
フィットも含めその原因は何だろ?

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 14:33:07 ID:/muXnhvR0.net
部品メーカーの材料選定のミスとか?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 17:55:11.29 ID:X9mMtmiT0.net
単純にハードコートの質が大半
この車のは黄ばみにくい方だよ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 18:15:28 ID:JBMGeOD10.net
ハードコートの質なのか、ポリカの材質なのか
中の人も分からないんじゃないかと

黄ばむのもあれば真っ白に白ボケするのもあるしな

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 08:55:18.79 ID:CyTUsvRA0.net
3レスに書いてしまった。
2の後期。中古の10万キロ超えの車ってヤバイ?
ハイブリッド機能はどれぐらいもつのだろうか、、、

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 12:12:50 ID:dS1ElFXz0.net
たいしてヤバくないだろ
電池容量が半減?ぐらい

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 13:18:49.65 ID:RXrmLOrZ0.net
GP1なら専スレ残ってないか?

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 13:19:34.82 ID:KzFR/zOF0.net
>>750
ヘッドライトの曇りと電動ドアミラーの開け閉め要するに格納するかどうかチェック
出来れば異音がしないかも確認

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 14:15:48 ID:g/Z1i7Ia0.net
あと、電池の液漏れ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 21:45:34 ID:u0CFiD1O0.net
スマートキーの外側が汚れてきたので側の部分だけ変えたい場合、なにか代用や純正ってある?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 00:06:34 ID:sL8K40WG0.net
アマやヤスオクに有るよ
カバーだったりブランクキーだったり

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 11:31:38.03 ID:Q8cJppYA0.net
車買い替えろよ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 14:02:48 ID:PDQOFu0G0.net
こんなときに不要不急の外出して、しかも試乗なんて絶対にしたくない。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 19:38:24 ID:xTpxNMqC0.net
営業が家に来ないか普通

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 20:27:33 ID:L3/Fs6sL0.net
何の用事も無い時は来ないよ普通

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 11:41:15.82 ID:YK0mps3/0.net
はじめてFit3乗ってみてる
まぁやっぱりGE8には敵わんか

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 11:57:54 ID:ljlxDBk10.net
タイヤ辺りから変な音がするんだが

http://img.chan4chan.com/img/2009-09-04/1252042903363.jpg

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 13:32:33 ID:92umMwJW0.net
>>762
グロ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 05:51:52 ID:LAJKs5V00.net
うずまきとかまだ貼ってる馬鹿いるんだな

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/20(月) 15:07:16 ID:SIbsEJtC0.net
ヘッドライト用にウレタンクリア買ってきたが、その前の耐水ペーパー買うの忘れてたって愚痴

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 16:40:50 ID:Gturhs3H0.net
お前らどこのメーカーのタイヤ履いてる?

ブリジストン ミシュラン ヨコハマから14インチ純正サイズを選ぼうと思うんだけど何が良いと思う?
今ヨコハマ履いてるから出来ればヨコハマ以外を履いてみたい気持ちが勝る感じ?!

ちな他メーカーは却下!

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 17:29:18 ID:iEQSipZF0.net
3社で決めてるならBSにしとけばいいんじゃないの

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 17:30:55 ID:9Q9WyeR20.net
横浜が1番うえっとはいいて言うけど実際どうなのかな

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 19:06:51 ID:3ksQNH7F0.net
14インチって軽かよ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 19:28:26.08 ID:hODKDqQC0.net
自己満足だけの無意味なインチアップやってそう

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 20:30:17 ID:GWnZoK7k0.net
車選びの大半は自己満足の為だからなぁ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 21:24:22 ID:O5t/4Wjd0.net
好きなの選べや底辺

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 02:16:49 ID:M0DO6qZQ0.net
BSのエコピア一択でそ
燃費の車だしだし

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 02:22:15 ID:TSG+LaVL0.net
ルマンが買えないんですね

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 17:17:52.79 ID:3TtUpFg+0.net
>>769
軽のタイヤって細くてバイク並だよ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 19:22:12 ID:K468aXAx0.net
ルマンV(175/65R15)を履いてて全般的には概ね良好であるが、ワインディング路で少しスピードを出して
曲がろうとするとタイヤが横にしなって気持ち悪い

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 20:31:39 ID:46IsrIop0.net
車に関する相談なら、スーパーアルテッツァに聞くのが一番

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 21:44:57 ID:WnF8Fp8o0.net
アジアンタイヤはあかんのか

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 22:04:09.09 ID:pULX95yQ0.net
年間5万キロ走るような人にはアジアンお勧めだが
年間走行1万キロ以下、同じタイヤを車検3回分通すという人は国産の高いヤツ買った方が良い

アジアンは1年でハブベアリング死んだかのようなスゲー音がする

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 22:16:32 ID:UHtSdMIy0.net
>>777
奴の存在を知ってから10年以上経つのかな?!
先日久しぶりに価格の自動車関連見たらまだ居たよw

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/02(土) 00:12:14.43 ID:L73rfJ5x0.net
軽量ホイールを付けてる人がいたら感想を聞かせてください。

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/02(土) 16:25:01 ID:3GcQKcBN0.net
>>781
スーパーアルテッツァに聞け

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/02(土) 17:01:03 ID:rFaC+9Te0.net
GW中に内装を塗ろうと引っぺがしたら
どう見ても車上荒らしです。本当にありがとうございました。

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/02(土) 17:57:11 ID:l8Iyg6lR0.net


785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/02(土) 18:04:47 ID:KxMe+A1f0.net
ミシュランタイヤに決めた
今年新発売したみたいだしミシュランで良いや!

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/06(水) 21:10:14 ID:CpULnhTa0.net
住処によるだろうけど、塗膜が弱いとか錆びやすいとかある?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/06(水) 23:47:32 ID:RZgHECpW0.net
海から離れているが、リアハッチのつけ根周辺が錆びている

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/07(Thu) 10:25:39 ID:p2CxaNnD0.net
ヒンジにうっすら錆浮いてるわ
塗装がされてなくて水が当たる場所は言わずもがなヤバい
GEだとカウルトップの下な

塗膜の厚みや耐久性は200万以下の車ならどこのメーカーも大差ない
最終から10年も経てばそれなりに塗膜も色褪せるし、未塗装樹脂もそれなりに白ボケが進む
GEは塗膜よりも未塗装樹脂の劣化が酷いね

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/07(Thu) 18:18:36 ID:oBEoKkCw0.net
GE9中古で買ったんだ
やっぱり塗装弱いのか
トヨタ高いから忌避したけど五年持ってくれないかな
一応車庫で保管するつもり

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/08(金) 23:55:42 ID:xxET0tV20.net
GE6前期に7インチナビ付けてるんですが幅200の7ワイドは付くんでしょうか?

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/09(土) 00:06:10 ID:PAk2Uw1O0.net
ワイド枠あればつくんでね?
聞いたことないが

デカイ枠は9インチだけだな

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/09(土) 00:23:25.77 ID:wCB7JtGm0.net
>>791
ありがとう!

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/10(日) 02:50:35 ID:rCztt/Z30.net
>>786
俺のはボンネットを 開け閉めする所のバネ。
バネが錆びてる。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 12:32:50 ID:ah42MK4l0.net
typeRエンブレムをつけたいのですが取り付けているかたいらしたら純正流用がよいのか社外パーツあるならどれがよいのか教えてください

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 14:34:53 ID:L9VRqAPW0.net
お前らどこのメーカーのタイヤ履いてる?

ブリジストン ミシュラン ヨコハマから14インチ純正サイズを選ぼうと思うんだけど何が良いと思う?
今ヨコハマ履いてるから出来ればヨコハマ以外を履いてみたい気持ちが勝る感じ?!

ちな他メーカーは却下!

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 16:07:24 ID:1yrzy7D70.net
3社で決めてるならBSにしとけばいいんじゃないの

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 16:18:05.32 ID:XCnebhW/0.net
アジアンタイヤやな

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 17:56:00 ID:e9MgyCRs0.net
エナジーセイバー+は凄く良いタイヤだったけどまだ全然溝が残ってる状態でサイドウォールの
クラックでこのままじゃ車検通らないと言われて泣く泣く交換した
変色しやすいし紫外線に弱いのかもしれない

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 07:43:02 ID:hWLXq8MB0.net
2009年式RSに乗ってます。
運転席のスライドを一番後ろにしても
きゅうくつです。
カワイ製作所H073Rと言うシートレールを安くで
見つけたのですかこれを付けると純正の今より
後ろにいく様になるでしょうか?

前に乗っていたライフもあまり後ろに
いかなかったのでホンダ車は後ろを広く
見せる為にそうゆう仕様にしてるのかと
思ってしまいます。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 07:52:46 ID:IgTygn1/0.net
痩せろ
一番後ろにすると俺はクラッチが遠いw

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 08:18:00 ID:hWLXq8MB0.net
>>800
>痩せろ
>一番後ろにすると俺はクラッチが遠いw

痩せても意味ありません。
手足が長いだけなので
昔乗ってた軽のアルトより狭いです。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 10:24:20 ID:TKJKqM+B0.net
>>801
それはお前が奇形児なのに展示車両のシートにすら座らず買ったのが悪いので、素直にアルトを買い戻して下さい

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 11:11:21 ID:hWLXq8MB0.net
>>802
>>>801
>それはお前が奇形児なのに展示車両のシートにすら座らず買ったのが悪いので、素直にアルトを買い戻して下さい 

面識も無いのにお前呼ばわりしないで下さい。
日本語が理解出来ないのにいちいちレスしないで下さい。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 12:18:45 ID:EieMhmFm0.net
>>800
短足乙

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 13:19:40.16 ID:sSxfv0pG0.net
てか、ドライビングポジションが変だと思う

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 13:46:14 ID:G0xYckTL0.net
俺も購入した当初ドラポジ合わせるのに結構苦労した
やっと合わせ終わった時は超嬉しかった
大袈裟かと思われるけどw

そして車検に出す時はシート位置が変わっても良い様にテープで目印付けとくよね

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 22:52:36 ID:axi5dGZX0.net
確かにGEフィットってドラポジおかしい感じがするw
ベストポジションがなかなか・・・

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/23(土) 23:15:39.04 ID:lVjNf5At0.net
確かになんとなくしっくりこなくてちょいちょい位置変えるわw

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 09:47:11 ID:A/iqeX6x0.net
俺の10万キロ越えGE6も遂に電動ミラーが逝ってしまった
修理いくらくらいする?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 09:51:01 ID:I/llFMdM0.net
電動可倒のギアが逝ったときは2.8万くらいだったかなぁ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 10:38:53 ID:c+QMn3Os0.net
オリジナルで割れないメタル製の交換ギアをオクに出してる人いたよな3千円くらいで

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 10:43:39 ID:A/iqeX6x0.net
頼むと結構するんだね
自分で治すか手動で我慢するか

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 10:51:25 ID:SGyGTfN50.net
>>812
逝ったのどちら側?
左側逝きやすい説なかったっけ?w

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 10:57:55.67 ID:A/iqeX6x0.net
自分のは右
可能性としては数ヶ月前に狭い道で対向車とミラー同士が接触した事があったけどその後は普通に動いてたんだよね

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 13:59:20 ID:J8mC0itG0.net
その話聞いてから出来るだけミラーを畳まない様にしてるw

誰かセコくて器が小さな男やねん!
失礼しちゃうなもう

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 18:38:27 ID:rN6g21+90.net
>>811

> オリジナルで割れないメタル製の交換ギアをオクに出してる人いたよな3千円くらいで
それ買って直したよ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 20:16:59 ID:iIbKU4Wt0.net
>>811
うちも左側ダメになってメタルギア買ったんだけど、交換でバラしてみたら
ギアではなくて、受ける軸側の問題だった。結局ターンセット一式買うはめに。
ギア買う前に、本当にギア割れか確認しといたほうがよいかも。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 22:19:18 ID:ymO/BXtx0.net
そのへんまでバラして戻すのが面倒なのでミラーユニット丸ごと中古で買ってきて替えた

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/24(日) 23:19:26 ID:G+Z4BPd80.net
ここの人のDIY技術すごいな、ミッションまで手入れるのか

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/25(月) 10:19:27 ID:Wgt/Ejx90.net
>>819
一般人にそこまで出来る設備と技術は無い。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/25(月) 16:58:10 ID:i7SbEF930.net
俺もギアが割れるって聞いて、洗車機入れるときしか畳まなくなった。
最近のやつはドアロックで自動で畳まれるようになってきたから、
そういうのってどう解除するのか知っておきたいな。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/25(月) 18:59:15.10 ID:DNZoLP+X0.net
あぁ再来月車検だわ
定額給付金が消えるw

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/25(月) 19:40:36 ID:ELSjt0Ct0.net
GEでリアのハブベアリング変えた人いる?
参考までに幾ら掛かったか教えて欲しい

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/25(月) 20:22:18.33 ID:oWbvncrw0.net
フロントなら変えた事あるお
民間工場で1万円くらいだった

自分の目視で定期的にブーツの状態をチェックしてるんだけどゴムがブチ切れてたw

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(Thu) 02:24:38 ID:bX4fA6Ei0.net
ガソリンキャップにヒモが付いてるの、何故だか分かった。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 18:50:23.96 ID:3Gv6wK+e0.net
あの紐もそろそろ切れる頃だよ。
蓋ごとのパーツが寺で売ってる。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 20:05:51.40 ID:Pdbx73Bl0.net
何故かホンダのは切れたってのよく見る

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 02:03:28 ID:Z1SYv5d90.net
給油の時 キャップが宙ぶらりんになるのは、気になる。

タマタマみたい。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 04:07:51 ID:4tq+yM0r0.net
キャップの裏側に引っ掛けるところあるだろ

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 05:18:35 ID:nSOsqQFe0.net
それが有るから紐ついてんだが

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 05:18:55 ID:nSOsqQFe0.net
もしかして知らん人おるの?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 15:56:08.54 ID:l3WV1NE20.net
典型的な底辺マウンター

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 08:56:15 ID:go6T5kDs0.net
自分で蓋開けたらかけるように作られてるのにマウントもクソもないやろ
見たまんまだろ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 09:32:23.59 ID:GXOD8CLc0.net
プリウスもそうだけど売れまくったから中には「ウソだろ?」というレベルの人もいる

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 12:27:16 ID:EgfGufoD0.net
切れたら買い換えればいいやん
給油口だけ買い換えか車ごと買い替えかは当人の経済状況次第だが

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 15:45:01 ID:ZmFghEoM0.net
馬鹿が馬鹿を馬鹿と叩く
馬鹿馬鹿しい

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 04:54:07 ID:b7DDe1PH0.net
サイドスポイラーの上部に隙間ができちゃった
どうすれば?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 07:17:42 ID:5DaIW6+R0.net
フルエアロなしにする

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 01:07:21.75 ID:yltt0KFz0.net
>>829
扉の裏に引っ掛けらしいのがあった。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 12:45:21.91 ID:zj7em7Gj0.net
あの引っ掛かり具合も微妙だよな
だからいつもぶら下げてる

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 17:22:16.73 ID:Xr/2o0Sz0.net
どう考えてもそっちの方が微妙

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 17:35:44.51 ID:ulkqO+AB0.net
微妙?がっちり引っ掛かるだろ

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 06:30:13.24 ID:nunwMKTt0.net
俺はその扉押しても開きにくくなってきたのをどうにかしたい

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 06:46:58 ID:GH/kaxfe0.net
いい加減買い替えろよ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 08:36:56 ID:8oE/a8Jj0.net
だって2代目が一番カッコいいんだもの

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 08:44:35 ID:TBOxBnEx0.net
わかる。
後期RS顔がカッコイイよな

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 08:50:05.13 ID:8oE/a8Jj0.net
マジで他社含めたコンパクトクラスで2代目フィットが負けたと思うデザインが無い

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 09:23:10.90 ID:9vfguRBN0.net
底辺の屁理屈は見苦しい

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 16:29:08 ID:5xwlncOc0.net
無駄金使いの屁理屈は見苦しい

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 16:32:00 ID:V1gbnTJM0.net
無駄金もなにも新しい車買う金ないからこの車でいいんだよ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 17:03:23.72 ID:9vfguRBN0.net
素直でよろしい

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 20:33:42.27 ID:5B18cccI0.net
>>843
ヒンジ部分にスプレーグリス差しな
間違っても556とかラスペネとかシリコンスプレーみたいなのは使うなよ
動き悪いまま使い続けるとヒンジ部分が歪むよ

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 20:51:27.23 ID:co7iH1LL0.net
固着にはラスペネってゆーちゅーばーに習ったんやけど

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 21:04:43.90 ID:5B18cccI0.net
潤滑が必要なところに使ってはいけない
100%悪化するから

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 21:17:35.99 ID:RTBD6cba0.net
GE6のヘッドライトをLEDに交換したんだけど、左だけ光軸が上にずれてる感じがして調整したいんだけど光軸調整のネジある場所わかりませんか?

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 22:42:31.11 ID:bVPEwKVm0.net
GE8後期
なんとかヘッドライトくすみ耐えてる

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 04:27:52 ID:1zhAlyme0.net
>>852
シリコンしちゃった
なんでもシリコンダメなの?ゴミがくっつくから?

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 06:38:37 ID:Zzh3wQ0T0.net
ライトの黄ばみは甘え

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 06:46:12 ID:4QAPLYjS0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 09:28:46 ID:+jQKEUFg0.net
2年前からポジションをLEDにしてたけど、車検見積もりに出したら両方切れてるよって言われて、取ってあった元のに戻した
安いやつだったからこんなもんかだけど、結局LEDシステム自体が割とこんなもんなのかという

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 10:04:28.12 ID:M2yvEKk10.net
>>857
持ちが悪い

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 10:22:22 ID:yG+6aeb10.net
>>860
LEDは熱に弱いから

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 12:33:45 ID:9wd9Bufm0.net
俺のLEDはポジション、ルームランプ、ナンバー灯を前車から引き継ぎで7年目だわ
発光素子が見た目から如何にも剥がれやすいのを外せば長持ちする

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 13:16:14 ID:u/lt8L0g0.net
見積りに出して言われるまで切れてることに気付かないのもどうかと思う

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 13:43:51.96 ID:F6OvElfc0.net
2つで800円のLEDをポジションに3年位使ってるけど異常無いわー

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 15:50:05.02 ID:OaHPnBH30.net
ledは何回か変えてると差し込み部分が広がってるからさす前に車両がわのさす部分をペンチで狭くしときましょう
ここの接触が悪い場合が多いです

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(Thu) 18:51:20 ID:vbbAeRpf0.net
広がる事自体問題では?

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 00:00:35.05 ID:Co00wrI20.net
GEのCVTでベルト切れたってケースあるもんなのかね

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 01:01:19.62 ID:aGUElUXT0.net
聞いたことないけど、キレてるんですか?

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 03:55:42 ID:PZX2/nOW0.net
キレてないですよ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 08:02:51 ID:zWnIu8VN0.net
>>869
いや切れたわけじゃないけどブログかなんかでトヨタのCVTちぎれてる記事たまたま見かけたので素朴にホンダ車で切れてるケースあるかなーっと思っただけ
正負荷には強いけど逆負荷にはわりと弱い的な話しだった

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 08:56:44 ID:vxrWdMV70.net
cvtは割と頻繁に改良型が作られてるはなしは聞いたことある
海外メーカーはat採用が多い?

負荷の大きい発進のために専用ギア付けたりとかcvtメーカーは大変そう

cvt、atどちらもオイル(フルード)は定期交換か無交換かの話になると荒れるかな

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 15:08:30.80 ID:bADiJYtk0.net
マニュアルFit乗ってる俺は一安心

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 02:44:41 ID:g58SCY5l0.net
ベルトを自作してたのはジャトコだけじゃなかったかな
他はみんなドイツ製だった気がする

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 13:05:00.14 ID:S687/elf0.net
運転席ドア足下の筒状のゴムパッキンが劣化して穴が開いてた
水が入り込んで中から錆びるってこともなさそうだから放置することにした

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 22:25:13.17 ID:8Llq5/7w0.net
中古でこれとカローラフィールダーを検討してますが、4人乗って旅行に行くとしたら荷物は充分乗りますか?
釣りやアウトドア(2人で)も行こうと思ってます

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 22:31:54 ID:1Vevj8XU0.net
荷物的に4人一泊が限界だな

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 23:31:37.67 ID:2bXTKdMG0.net
>>876
フィットじゃキツイな
釣りはあまり詳しくないからアレだけど竿積むの無理そう
フィルダーかそれ以外の車で良いと思うの

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 23:48:49.48 ID:1Vevj8XU0.net
竿はルーフボックスでいいんじゃなかろうか

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 23:50:51.26 ID:WiO/GF3T0.net
シャトルにした方がいい

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 04:30:33.26 ID:HueczXlw0.net
メーターの明るさ調整が出来るなんて最近知ったんだが

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 07:05:03.35 ID:mrHVAnZ00.net
876です
皆さんありがとうございます
釣りは厳しそうですか。。。
マニュアルで低予算の車探してて候補にあげたんですがやはりワゴンか軽バンも候補に入れてもう一回検討してみます

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 08:33:56.39 ID:9LmWfNl20.net
>>882
二人で釣りは余裕でしょ。

四人の旅行も行けるよー
荷物を出来るだけ少くしたらね

ソースは俺

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 10:40:26.23 ID:UTR7zo2b0.net
ワンピースバスロッドとか積むと実質シングルシーター
旧型ソリオとかいいんでない?

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 13:52:25.84 ID:bat0sxlp0.net
ハイルーフだったらね…釣り竿は取り付け器具で車内天井に設置できるけど…

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 14:17:44.16 ID:Kd9I6ahl0.net
>>885
このフィットはグレードによって(?)前席のグラブレールが付いてないから、天井取り付け型のロッドホルダーを付ける時は穴あけとか結構面倒な加工が必要だよ

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 16:16:42 ID:N9+HFEUf0.net
っ突っ張り棒

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 18:18:50.47 ID:bAFCYo4M0.net
>>882
フィットのマニュアル乗ってるけど運転していてそこまで楽しい車ではないな

フィルダーは運転した事ないからなんともだけどフィルダーが良いんじゃないかな

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 18:26:24.54 ID:EDIbQebM0.net
フィット2をマニュアル車で探してるとか酔狂すぎるでしょ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 18:37:19.52 ID:5TFJThDx0.net
>>887
この車突っ張り棒で突っ張れる場所が意外に少ない

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 19:42:08.17 ID:UTR7zo2b0.net
つーか、荷物満載、人満載の1500ccMTで長距離ギア操作は想像以上に苦痛だがいいんだろうか
エアコン入れてて坂道とかもうね

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 19:56:56 ID:OHGwbmxu0.net
フィットって2代目はデグーに似てて
4代目はカピバラに似てる

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/11(Thu) 02:01:21 ID:bkr/vfkO0.net
フィット2は横から見ると ナマズみたい。
マニュアル車は100馬力で 1トン切るハズ。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 18:52:13.07 ID:e92PhiJv0.net
フィット2のフォルムほんといいな
今のフリードとかナマズみたいで糞ダサ過ぎて気持ちわるい

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 20:24:05 ID:ncaauEg80.net
フィット2はカブトムシのメス

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 21:31:21.21 ID:8cjGoeou0.net
フィットもスイフトも2が完成形

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 11:32:12.26 ID:mWxzzvWY0.net
>>892
デグー顔だなぁ。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 23:31:13.78 ID:bZeP0vSG0.net
今日はつめが折れてぶら下がってたナンバー灯を交換しました。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 23:41:09.85 ID:vNc6PZky0.net
>>898
おとなしく内張り剥がしたほうがいいの思います

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 10:54:23.07 ID:VVB3D07z0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 14:41:13.31 ID:pJnX+N8C0.net
名作すぎる

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 15:50:52.31 ID:UvMJVcAb0.net
これ、3年前に俺が書いた文章やんけー

(//∇//)

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 21:01:30 ID:J0s49TUI0.net
毎日の様に嵐が貼ってた時期あるよな

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 22:52:41 ID:UvMJVcAb0.net
うん!あったねー

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 07:17:18.12 ID:YXsc/2TE0.net
イチャモンつけて変色したヘッドライトを無償で新品交換してくれるなら買いだお!

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 12:29:27.66 ID:nj9FdI1T0.net
2011年式フィットGP1買いました。8,000kmしか走ってない。デラで込み55。
ご高齢の方が乗られていたみたい。検切れで手放したらしい。
今週から毎日の通勤の足車として往復60km頑張ってもらいます。
今からスレ漁ってきます。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/16(火) 12:39:09.45 ID:dY0kcwLj0.net
おめ!いい色買ったな!

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 15:24:28 ID:kDj+8AVz0.net
去年の購入時から付いてたLEDフォグが突然両方とも切れた
GE6の純正フォグってH何なんでしょうか?

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 16:53:24.40 ID:V79TlS870.net
ハロゲン球ならH11
フォグとか年間でも数回しか点けんだろ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 23:46:21.57 ID:9xptRkYm0.net
>>906
突き上げというか乗り心地は比較してどう?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 00:22:15.00 ID:GBZbHZ0M0.net
906ではないがGDよりGEの方がコツコツするよね
単にGDが古くてヘタってただけかも知れんけどw

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 00:40:00.98 ID:OmuDWiYz0.net
新型フィットダセェ顔してるね
https://asatan.com/uploads/content/image/34419/101.jpg

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(Thu) 06:50:58 ID:A5PtjqT+0.net
GEが古くさく見えて酷

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 07:44:43.81 ID:dOZQlZi40.net
geかっこいいで
9年目だが、あと最低6年は乗るわ

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(Thu) 08:39:24 ID:464/GQto0.net
GEのノーズを真っ直ぐ壁にぶつけて潰せば4代目の顔になるよ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 11:02:03.60 ID:LuTIeG+d0.net
新型とGD比べたら新型クソでかくてびびったわ

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 11:05:03.92 ID:OmuDWiYz0.net
>>12
マグネットならこれでいいと思う
https://www.aliexpress.com/item/32916704267.html
これ使えなかった
https://www.aliexpress.com/item/4000342514417.html
これの到着待ち中
https://www.aliexpress.com/item/4000016614238.html

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 00:43:25.11 ID:1DPKToP60.net
最近よく見るFIT4
意外といいなと思った

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 01:05:26.99 ID:j7oXPE3I0.net
最良のフィットは最新のフィットだ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 01:44:29.09 ID:H5vGA0RF0.net
3代目…

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 03:30:18.60 ID:aW0P5VOM0.net
4は構内で乗ったりしただけだけど、結構いい
ちょっと座席が柔らかくて後ろに沈み込むのは
今までとは違うね

付けないといけない機能が増えてきて
徐々に値段が上がって来てるのは仕方ないか

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 08:47:27.05 ID:itaNmbJH0.net
可愛らしい顔は良いと思うけど後ろ姿は相変わらず無機質なデザインでちょっとチグハグな感じする

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 10:14:10.15 ID:hIP047lU0.net
>>922
4の後ろを走っててそれは感じた。
一昔のトヨタ車っぽいというか。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 12:05:14 ID:VDUDhDAe0.net
4はエンブレムの上の横線が気になってどうしても受け入れられない・・・やっぱ2だよ
https://car-repo.jp/wp-content/uploads/fit-19.jpg
http://d1cwtk4uktc1h9.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/02/22100526/1280px-2010_Honda_Fit_1.3.jpg
http://d1cwtk4uktc1h9.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/02/22100851/The_rearview_of_Honda_FIT_13G_10th_Anniversary_GE6.jpg

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 12:33:25.70 ID:gh3vVU4R0.net
しのごの言っててもe:HEVとか乗ったらコロッと主旨替えしそうだけどな
なぁに、乗ったら外装デザインなんて本人には見えない
乗ったらステアリングが真っ先に気になりそうだが

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 15:01:12.09 ID:VDUDhDAe0.net
すでに試乗済みだけど発進時がスムーズじゃなくて乗り心地悪かったけどな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 16:41:13.63 ID:ItC8atMW0.net
GEもトルコンがロックアップするタイミングでギクシャクするけどね

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 17:32:05.05 ID:gh3vVU4R0.net
発進がスムーズなホンダはホンダじゃねぇ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/19(金) 17:37:00.73 ID:gd4k+UIh0.net
トルコン4AT時代のホンダは普通にスムーズだったけど

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/20(土) 02:02:19.62 ID:0K3/go730.net
GEのCVTの発進時のワンテンポ遅れは欠陥

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/20(土) 05:05:45.52 ID:P+bXLXm50.net
他を知らないけどワンテンポ遅れるんだ?
本格発進前にクリープ入れとく運転してるけどもしかして自然に対策してた?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/20(土) 08:40:40 ID:SiuaCIHZ0.net
クラッチ式ATはスムーズだったな
ロゴ→GDフィットと楽しませて貰った

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/20(土) 13:35:34 ID:LrDcZ/a10.net
元々ソフトタッチな上に、GD前期に乗ってた時の
ジャダー出にくくする踏み込み方が染み付いてるから気にならん

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/21(日) 12:22:25.47 ID:eX323WGa0.net
インナーフェンダー辺りに付く防音のエンクロージャがモノタロウで現在取り扱いできませんって製造終了なの?

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 19:36:02.13 ID:qPd/G+ab0.net
週末にタイヤとホイール交換してきた。
まだまだ乗りますよ。

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 19:58:53.12 ID:SsOPBbI+0.net
>>935
いいね。おれも9年目だけどまだまだのるよ。おれも年末にはそろそろタイヤ交換かな。
通勤に使うくらいだから、次は安価なアジアンタイヤ履かそうかな

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 20:18:08.61 ID:aYO1BIUH0.net
アジアンは止めとけ
賞味期限半年だ
それ過ぎるとハブベアリング死んだか?と錯覚する程ウルセー
国内メーカー品と違って、減らないのはトコトン減らないからまだ変えなくていいや〜となってしまう
ブリは高すぎるが、ルマン5辺りだとコスパと満足度両立出来ると思う

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 20:42:39.07 ID:8Orp/kmo0.net
安物タイヤを買う奴の気が知れん
しかも通勤に使うのに安物って、どうでもいい仕事してるんだろな

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 20:44:00.01 ID:SsOPBbI+0.net
そうなんか。今はブリヂストンのエコピア履いてるけど、めちゃくちゃ長持ちしてる。
コスパいいならルマン5にしてみようかな

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 20:45:31.64 ID:SsOPBbI+0.net
>>938
おれは公務員で電車通勤。家族が乗るのにアジアン履かそうかと思った。そんなにダメなら辞めるわ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 20:46:55.42 ID:lIhXLD9/0.net
家族の命が救われたな
こんな匿名掲示板でも役立つ事あんだ

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 20:48:19.63 ID:cvvDwPeB0.net
激安国外産タイヤは死ぬ確率アップするからほんとやめた方がいいよな・・・

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 20:54:30.05 ID:SsOPBbI+0.net
死ぬ確率あがるとかマジなんか。それなら国産にするわ。安くてコスパいいのはルマン5ってことだね

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 21:12:05.17 ID:AB+htuNt0.net
俺まだ死んでないけど

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 21:13:58.92 ID:cvvDwPeB0.net
アマゾンのBRIDGESTONE 低燃費タイヤ NEXTRY 175/65R14 82S 新品4本 22,586円でいいんちゃうの?

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 21:22:39 ID:aYO1BIUH0.net
ネクストリーはブリの看板付けてるアジアン
グリップ微妙、減りちょー速い、しかもうるさい

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 21:49:07.64 ID:yhdw2Rjt0.net
クムホで半年乗ってるけど問題ない

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 21:51:49.46 ID:4wrvV0VT0.net
ミシュランのエナジーセーバー+は応答が良くて運転楽しかったな

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/22(月) 23:09:40.49 ID:loJCEKxZ0.net
ネクストリーはスニーカーの後継でしょ?
安物だけど、悪くないんじゃない?

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/23(火) 02:15:21.26 ID:HZR+7Mfz0.net
悪くはないが良くもない

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/23(火) 09:20:27.85 ID:3Jgvk7er0.net
安いけどまともだしお値段以上の物だと思うけど、批判してる人はこれ以上コスパいいもの出してよ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/23(火) 09:43:56.70 ID:gqP+XrIQ0.net
国産タイヤじゃないと事故るとか言ってる輩は暴走してるかよほど運転下手か国産タイヤ屋のどれかだろ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/23(火) 09:55:16 ID:zlcYP2oT0.net
ダメなタイヤ履くと雨の日にABS作動しまくって面白いよ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/23(火) 18:48:52.46 ID:GU39GVag0.net
少しでもコスト下げたい自動車メーカーが一時期ハンコックとか純正採用してたが今はBSとかに戻ってる
つまりそう言うこと

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 01:07:10 ID:C/8TcZRm0.net
ハンコックやクムホはあかんか

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 02:04:53.33 ID:rmAZQdQr0.net
アジアンタイヤはやめた方が吉

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 06:30:27.50 ID:sHQTPX350.net
車の事ならスーパーアルテッツァに訊け!

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 09:04:36.95 ID:chwKlF7Z0.net
>>955
韓国や台湾のタイヤはお金が本当に無いなら仕方がない、中国のタイヤだけは絶対にダメ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 09:51:45.45 ID:o2dV8ofP0.net
>>952
そういう次元の話はしてないな・・・w

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 13:12:11.56 ID:C/8TcZRm0.net
>>958
中国のタイヤって見たこと無いわ……
台韓タイヤはたまーに見かけるけど

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 14:12:32 ID:1WFVtwg70.net
ネットメインの安売りタイヤ屋とか企画は中国以外でも製造はほぼ中国だよ
てかタイヤの話しそろそろよくね?
好きなの履けばいいじゃない
執拗に国産勧めてるのとかステマにしか見えないし

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 14:35:18.64 ID:mSF2MsGC0.net
色眼鏡や偏見ではなく、その人が実際に履いた感想ならいろいろ聞きたいものだが

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 14:37:37.62 ID:tJkC0Bmk0.net
アジアンタイヤを履くということはその程度の人間ということ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 16:02:48.61 ID:LmMNPz080.net
アジアンタイヤに親轢き殺された人か

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 17:28:46.56 ID:QzZ7RnLs0.net
数年前まではエナジーセーバー安くて持ちが良くて横浜なんかより
ウェットグリップも高いしでお勧めだったけど、今はかなり高くなっちゃったからなー

タイヤフッドで工賃込み1本6千円以下だったピレリP1はエナジーセーバーに
性能近くて当たりだったが、タイヤフッドではもう無くなってしまった
尼とかには有るが、持ち込みで安くても2千円は取られるからねぇ
まあそれでも4本で3万行かんけど

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 17:54:25.16 ID:QzZ7RnLs0.net
そういやGOOD YEAR GT-Eco Stageってのも安かったので買ってみたことあるが
これは最悪だった
グリップしないわ、エナジーセイバーが5万キロ持ったのを3万キロしか持たないしで
まさに安物買いの銭失いw

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 18:01:19.99 ID:rmAZQdQr0.net
BRIDGESTONEのエコピア結構ええと思うけど、履いてる人居ないのかな?

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 18:04:25.09 ID:5XGsRtFz0.net
>>967
おれ。長持ちするし走りやすいしよかった

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 19:44:40.51 ID:Ex3rBcoV0.net
あんまり距離走らないってのもあるけど
5年前に買った、EX20C まだまだ溝有り、
目立ったひび割れとかなし、やはりブリは良い?

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 09:17:02.77 ID:NJ8rtU2W0.net
なんかワイパーの拭き残し出ると思ったらゴム切れてた
やっぱりシリコンとかじゃないと寿命短いね

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(Thu) 11:18:03 ID:O5jZTbqr0.net
1〜2年で替えるの普通だしなぁ

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(Thu) 11:23:01 ID:x5c5vZIw0.net
1500円くらいだしこのくらいなら全然いいよね

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 12:00:58.06 ID:NJ8rtU2W0.net
まあそうなんだけどさ
長年シリコンゴムワイパー使ってたから久々の普通のゴムワイパーの寿命の短さにちょっと驚いたのよ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 12:21:19.71 ID:LoI9kJk80.net
俺はブリヂストンのネクストリーからオートバックスのエバーロード(住友ゴム製)に換えたけど、少しロードノイズが大きくなった気がする。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 12:21:32.43 ID:uBoJM7Pw0.net
スマン
シリコンゴムワイパーって何だ?

軽くググっても所謂撥水ワイパーしか出てこないんだけど

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 12:48:45.32 ID:NJ8rtU2W0.net
>>975
今のガラコは撥水(シリコンゴム)のみみたいだけどかつては普通のゴム製の製品も併売してたはず
ちなみに今回切れたのはデラが替えた普通のゴムのヤツ
ディーラーとかだとシリコン製って指定しないと安いゴムのヤツと交換されたりする
少なくともかつてはそうだった

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 14:11:16.68 ID:eP6CNicn0.net
シリコン製?ただのゴムにシリコンで撥水効果付けただけじゃないの?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 14:44:38.07 ID:2mZotA3F0.net
シリコンゴム(笑)

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(Thu) 15:07:37 ID:NJ8rtU2W0.net
もう面倒だからあとは自分で調べてくれw
いま買いにきたけどグラファイトコートの方は天然ゴムって書いてある
撥水の方はシリコンゴム

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(Thu) 17:32:02 ID:eP6CNicn0.net
調べたけどゴムにシリコンオイル混ぜたヤツの事言ってんの?
まあどっちにしろガラスにコーティングしてるから尼の2本400円のゴムでもすぐダメになったことはないな

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 03:17:13.65 ID:AMh5Edb+0.net
シリコンゴムで彼女ができました

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 10:28:14.57 ID:uPVWOelv0.net
それオナホじゃねーか

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 10:31:52.41 ID:Zm6ij5CC0.net
シリコンゴムの彼女ができましたならそうだな

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 14:12:45.78 ID:2GVZH0b10.net
結論。ID:NJ8rtU2W0のシリコンゴムという書き方が悪かった。
以上

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 14:25:46.83 ID:Zm6ij5CC0.net
こういうやつのことでしょ?
書き方のどこが悪いのかわからん
http://www.piaa.co.jp/category/4rin/wiper/wiper-rain/

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 18:25:48.05 ID:deFeDAnX0.net
走行中に助手席窓付近からカタカタ音が鳴るんだが原因が分からん。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 19:07:39 ID:gBd7iBqN0.net
窓ちょい開けで鳴るなら仕様

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 21:57:54.96 ID:B/m6FWkJ0.net
いちいち気にしない

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 22:49:11.45 ID:v+V9S0wy0.net
>>986
それね俺も同じ現象で、メカニックに相談したら、内張り剥がして下の窓枠の調整したら治るって!

絶対に上の窓枠にスポンジの補修テープは張ったらあかんって言われた。
それやると、モーターに負担がかかって挙げ句の果てには壊れるらしい。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 00:14:53.11 ID:3vdBNd360.net
シートベルトの根元を最上にすれば治らない?

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 06:01:35 ID:V3LPeNcp0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 12:59:30.37 ID:wUzPKXeZ0.net
>>991
もうそれかなり秋田犬

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 13:14:56.69 ID:WqUw+Z5L0.net
>>991
ボキャブラリーが少ないね。もっとツッコミ入れたくなる位の大ボケかましてよ!

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 14:00:12.33 ID:oU4zl1+V0.net
>>991
GE8なら買い

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 20:21:38.87 ID:BfHoBG8/0.net
黄帽子のモビシス500eが1年経たずタイヤが鳴き出した
駐車場から出るときとか予想外の場面でキキーというから不安になる
窒素入れたりしたのは関係ないかな
前使ってたマックスランエバーロードは普通だったのに

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 21:21:32.91 ID:FaTp25hA0.net
スキール音のたつスピードで駐車場からでる運転の方に問題あり

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 21:33:20.33 ID:99ZSPSYI0.net
安いタイヤにわざわざ金をかけて窒素なんて入れる意味あるか?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/29(月) 05:04:18.57 ID:nF2+jzeZ0.net
空気中にいっぱい窒素含まれているのに

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/29(月) 06:15:28.95 ID:fv9oM+fm0.net
分かるような差なんて無いよ
無料なら兎も角金払って入れる価値無し
湿度の低い日に普通に空気入れとけば変わらんのじゃ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/29(月) 06:45:26.17 ID:M3cFcdIQ0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200