2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VW】フォルクスワーゲンUP!part27【UP!】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/25(金) 14:42:30.97 ID:mBWovfJI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を2行入れましょう(ワッチョイ)

2019年で生産終了らしいup!ですが、どうなんでしょうね

前スレ
【VW】フォルクスワーゲンUP!part26【UP!】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549027134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/25(金) 14:43:29.21 ID:mBWovfJI0.net
ちなみにスレ立て人は11月頭にGTIを納車予定でございます

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/25(金) 15:27:02.99 ID:6Zm5aqfP0.net
乙&おめ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/25(金) 20:30:07.31 ID:TiU/lCUE0.net
>>2
いいな乗ってみたい

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/25(金) 21:08:25.44 ID:D4fo0ns+0.net
>>2
いい買い物したな
マジで名車だと思うよ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3cf-95mr):2019/10/25(金) 22:32:04 ID:Oo6nWVel0.net
gti1年で飽きた

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/26(土) 23:44:23.05 ID:rXTIzlBjp.net
GTI納車された
ディーラーで在庫あると聞いて衝動買いというか衝動押さえしてしまった
近場を何十キロか走っただけど楽しいねー

まーペダル高だけは調整しないといけない
幸いなことに十数年愛用のペダルカバーが問題なくついた
ダメだったらcoxを考えていたけど

あとアクセルペダルをちょんと踏んだくらいでは回転があがらないので
最初回転数がぜんぜん合わなかった。慣れてはきたけど

でもやっぱり軽さは正義だわ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/27(日) 19:47:25.33 ID:yGrIFItC0.net
UPGTI走ってんのみたことねーや

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/03(日) 09:05:28.46 ID:k1S/I7Lsx.net
純正品のフロアマット高くない?
特にGTIのやつ
純正品やめてネットでホットフィールドってやつ買ってみた

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb38-ELOc):2019/11/03(日) 09:34:53 ID:j8NrJ0Lh0.net
>>9
それ!
正解です

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/03(日) 18:38:18.01 ID:SGNCf1Ml0.net
GTIのマット高いなーと思ってたんだが、ほかの純正フロアマットも高くて吹いた記憶がある
こだわりなかったら社外品が一番だね

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4a30-bJgw):2019/11/03(日) 20:47:08 ID:TDfEw1Yh0.net
気持ちは分かるが一度買ったら廃車まで使うだろうから
俺は奮発したよ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/03(日) 20:52:27.76 ID:U7P8u1IF0.net
coxのマットは価格も手頃でオススメ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ad5-aDcy):2019/11/04(月) 16:32:07 ID:bku/PX3L0.net
今年3月登録のGTI、いくらで売れますかね。
白、走行6,000キロ、ビーツサウンド、純正LEDヘッドライト
オイル交換とかセットになってるの一度も使ってないが、どうなるのだろう。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/04(月) 17:48:44.83 ID:Xkj8wg130.net
>>14
170くらいじゃね?てか何に乗り換えるの?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/04(月) 18:53:00.48 ID:bku/PX3L0.net
>>15
B8ヴァリアントとの2台もちです。
UP!GTI面白い車ですが、若干飽きた感が。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/04(月) 22:17:27.59 ID:w//Zs4r10.net
>>14
ナビクルに連絡したら?
ウザいほど見積もりが来るぞ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/05(火) 17:54:16.31 ID:na8W4BBU0.net
>>16
自分は8か月8000q、峠とか走ると面白くて飽きる気がしない
他に3台あるけど荷物運ぶ時以外は常にGTI
レカロ入れて疲れないからかもしれない

19 :14 :2019/11/10(日) 19:41:19.72 ID:6xz7f3OQ0.net
見積もり結果です。
中古屋は全て175万の横並びです。
購入したディーラーは180だったので、ディーラーで売却することに決めました。

で、走行100kmのテクマグ211RにVRX2の185-55R15、購入してくれる人いませんか?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ba6-y5kd):2019/11/12(火) 11:20:25 ID:yyyKFV+l0.net
>>17
俺も偉い目にあったわ。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 12:42:42.35 ID:ERML3cji0.net
街の車検屋でも大丈夫?例えばコバック的な

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 12:56:13.69 ID:HTi6wKv1M.net
車検を通すだけなら大丈夫。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 14:58:57.14 ID:RGR4p5Uu0.net
寺で24ヶ月点検してもらって
車検場直行が良いかと

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d49-I656):2019/11/16(土) 16:39:16 ID:oHRNG67F0.net
そもそもコバックみたいな店って輸入車を車検してくれんのか?
オートバックスとかイエローハットは確か輸入車お断りだった気がするんだが

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 16:52:48.87 ID:VF4SagYP0.net
>>21
ポロだけど、街の整備工事で全く問題なし。
いま、15年目。部品は純正ではなく、ほぼボッシュだけど。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 19:02:29.22 ID:cSc5B1xq0.net
一度乗ってみたくて点検の代車にupを貸りたけど噂のミッションが意外に面白いと思ったわ。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 19:42:14.17 ID:RjhtQ/Coa.net
後期型のミッションならそんなに不満出ないんじゃないかな?
前期型は最初期の試乗しかした事ないから知らんけど

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa45-VrA1):2019/11/16(土) 22:07:23 ID:Daj+0Akva.net
最近はシフトアップはマニュアルでしかやってないから、むしろ最初期型の
クラッチ断続がはっきりしてる方が良かったと思う今日この頃。
バーションダウンってできんのかな?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 23:08:53.97 ID:S/5W99LE0.net
できない

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/17(日) 02:19:55.10 ID:6tOlCti3p.net
女性が運転してたら、あんたも変態ね〜
って思う。へそ曲りっぽい人が選ぶ車>>私

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/17(日) 11:20:08.76 ID:YM3ipphj0.net
シフトの繋がりを試したかったんだけど、こんなもんかと思った。でも繋がるタイミングでペダル緩めたりしてミッション車感覚で乗ってる感じで面白いと思った。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-K1zA):2019/11/18(月) 20:15:03 ID:GEYN1PhK0.net
>>31
アクセル抜いて、ギアをコキコキして、
楽しいよね。メインの車いらないくらいw。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/19(火) 06:15:09.33 ID:YIuWGzJCd.net
>>32
そんな感じ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 12:13:26.78 ID:DsdVxwsea.net
いよいよ最後ですよ!なんて感じでGTIを1ヶ月前くらい前にディーラーに勧められたんだけどな。
すぐ売れるかと思ったが、今日まだ店頭に売約済の札もなく飾ってあるわ。もう欲しい人には行き渡りきったのかな?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 14:01:54.87 ID:t1NbMHLp0.net
>>34
gti、中古試乗にも溢れかえってる。俺も飛びついたはいいけど飽きるのが早かった

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 14:04:23.87 ID:zPXckxFP0.net
GTIに飽きるってのは他の言葉で言うとどういう意味?

走らせてて、MT使っててもおもろない、退屈、悦びが無い、
パワーが足りん、GTIの箔≠ェ希薄…等の何? 全部?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 14:58:24.80 ID:Qa5mrcrsp.net
GTIのりです
COXのフットレストを購入。取り付けは超簡単で、約5分で終了
トルクビス専用のドライバーが必要だけど

形状も見た目も満足

なければなくてもなんとかなったかな?という感じもするけど、
左足が無意識にフットレストを探すクセがいつまでもぬけなかった
ので結局購入。そういう方には良いかと・・

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 17:30:33.09 ID:Z3QeMba+0.net
>>36
俺は単純に楽しい車だと思ってますよ。
確かに箔はないしパワーもないけど。
でもボディー剛性と足回りが良い上、とにかく軽いのでコーナーじゃ私のテクでは限界まで持っていけないです。
あとあのサイズでも高速の安定性はさすがVWて感じですよ。
2台目以降として趣味用で乗るなら価格も良心的だし最高だと思います。
難点はペダルだけかな。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 17:38:58.53 ID:t1NbMHLp0.net
>>36
総じていい車ですがワクワク感に乏しいですね、VWとはそういうものかもしれませんが…

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 17:40:19.90 ID:nickR2/h0.net
GTIの箔?
そんなもんあると思ってんの?
ワロタ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-8Z9O):2019/11/24(日) 20:54:27 ID:KSILaXYzp.net
そつなく普通だね
もうちょっとクセが有ったほうが飽きないかも
アバルトなんか良いんでないかい?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/24(日) 21:09:44.07 ID:uq/jm64T0.net
好きな奴が乗ればいい
合わない奴は降りればいい

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/25(月) 09:25:50.23 ID:mSlUDWQp0.net
>>38-39
d そか… 
ローバーMINIクーパーみたいな楽しさを含有するMTカーがあればな

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/26(火) 18:07:19.81 ID:aRdldCQ0p.net
>>38
それ同意です。
ハイパワーじゃないけど軽くて足が良くて、日本の道で走らす
なら単純に楽しいクルマだと思う。
値段も良心的だし。

ペダルはいまいちですね。
買ったら、すぐCOXかmaniacsに持っていってペダルカバーと
フットレストを付けて、そこで完成する感じ。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/26(火) 23:14:26.46 ID:+dzUQQBu0.net
>>41
皆、内心アバルトが欲しいけど価格的に諦めてる人多数

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-pA45):2019/11/27(水) 01:35:09 ID:ZF57PeUNM.net
いや、アバルトなんて全く欲しくないわ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/27(水) 07:06:58.48 ID:ERlIs04Ra.net
おもちゃ過ぎるわ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/27(水) 07:11:55.32 ID:NjGKLHeKa.net
>>45
アバルトは重いんだよ、いらん

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Sa3v):2019/11/27(水) 07:30:47 ID:ERlIs04Ra.net
狼の皮を被った羊やんけ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb88-VzTB):2019/11/27(水) 07:34:07 ID:+/P9f1x50.net
アバルトはクソ速いよ
イランけど

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/27(水) 08:25:37.35 ID:ERlIs04Ra.net
>>50
>アバルトはクソ速いよ
>イランけど

そうだったんか。
やたら排気音がうるさいけど、おじいちゃんがノロノロ走ってるとこしか見たことなかったんで、かっこだけと思っていた。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/27(水) 18:25:03.10 ID:EWeeJssga.net
>>45
荷物が乗らん。

速度×積載量ならGTIのほうが上。つかUP!に限らずVWのGTIは本来そういう
使いかたするための車。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-qHCu):2019/11/27(水) 23:18:33 ID:Z/JeXD2lM.net
595コンペがupgtiと同じ価格帯なら重さ、積載量云々関係なしにコンペ買うよね

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-8Z9O):2019/11/27(水) 23:50:07 ID:Yx+YSH9Ip.net
>>53
本当そうね
価格高杉、年次改良の概念ないのな
まあガワ車だけど
シートヒーターあればなぁ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-Adt7):2019/11/27(水) 23:52:41 ID:C8Uj2T11a.net
そういう比較は意味ないよ
up!とアバルトと911が同じ価格なら俺は911を買う

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-pA45):2019/11/27(水) 23:56:05 ID:ZjrqNicyM.net
>>53
買わないよ、欲しいと思ったことない

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/28(木) 00:08:52.70 ID:X8cGAAd20.net
買わないな
up! gtiとアバルトを比較する奴もいるのかもしれないが
俺はup! gtiの指名買い、アバルトには全く興味湧かなかったね

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6921-OAra):2019/11/28(木) 00:44:11 ID:eegyNkEe0.net
アバルト買うならバイク買う。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/28(木) 08:06:26.84 ID:a229B/Qf0.net
アバルト買うにも田舎過ぎて近くに買える店がねーよ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/28(木) 09:12:26.43 ID:z2J19ySL0.net
595コンペとUP!GTI(現車)両方所有したけど当然それぞれの良さがある
比較する対象ではない気もするけど、自分はUP!の方が好き
地味で気楽に乗れて、小回りが効く丁度良い車

ペダルやシートは自分で改善できる!

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/28(木) 10:01:26.18 ID:42V9LIeD0.net
up! gti は本妻
595 はxxx

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 00:51:31.12 ID:qU4RDPD20.net
このスレでは時折595の話題になるけど何故か感情的なレスが付く。今後アバルト及び595は禁止ワードとする!

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-LjHs):2019/11/29(金) 06:16:14 ID:1+Ch8EqcM.net
そんな必要は無いし、感情的にもなってない。
ただ全く興味の無い人もいるってこと

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 06:55:23.61 ID:sQ4fqcHQ0.net
感情的というか
>>45みたいな挑戦的でズレた事言う奴がいるから
一斉に反論されてるだけでしょ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 10:09:24.23 ID:x0qusBV10.net
ヒルホルダー機能って、半クラに入ったら作動するのかな?

今朝信号待ちでの坂道発進で後退しかかって焦った
靴がいつもより厚底だったせいか半クラに入りきってなかったんだろうと考えている

ヒルホルダーは使わず、昔ながらのサイドブレーキ使った坂道発進を主流にしてる方っています?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 10:40:07.23 ID:ukOyfaY60.net
>>65
サイドB使ってる

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 12:30:54.72 ID:x0qusBV10NIKU.net
>>66
回答ありがとうございます。やはりいらっしゃるんですね。
長年のATから近頃MTに乗るようになりヒルホルダーには助かってましたが、
いざという時は自分の技量を頼みにできるよう
今後はサイドブレーキを使う方法に習熟していきたいと思います。。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 12:58:23.19 ID:ffcG6j38aNIKU.net
もしかしたら勘違いしてるかもしれないので
ゴルフなどDSG車は半クラでクリープを作ってるけどup!はそのような機能は無いです
そのかわりup!のヒルホールドはなかなか優秀で、落ち着いて普通にアクセル踏めば後ろに下がることはないと思います

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 13:01:07.45 ID:ffcG6j38aNIKU.net
あれ、MTということはもしかしたらGTI?
GTIは乗ったこと無いのでよく分からんです

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/29(金) 17:21:07.61 ID:x0qusBV10NIKU.net
GTIです。明記しとくべきでした。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb2-MaOj):2019/11/29(金) 17:46:44 ID:ihJIEqqbdNIKU.net
傾斜を感知できないくらいの斜度だったとか

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp79-gJLm):2019/11/29(金) 17:53:01 ID:q77M4yxapNIKU.net
>>65
ヒルホルダーはふつうに使っています。
アクセルをちょっと踏むと解除されて後ろに下がるけど
落ち着いてクラッチをつなげば良いだけじゃないかと。
無ければなくても良いけど。

73 :65 :2019/11/29(金) 23:23:42.12 ID:NuPrOA3p0NIKU.net
いろいろご意見ありがとうございます。
後退しても慌てずクラッチ繋げばよかったのですが、後続車がいたので焦ってブレーキ踏んでしまいました。
それから平地のときよりも意識して素早くペダル操作すべきでした。
要は自分の未熟と経験不足でした。しばらく訓練します。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/30(土) 07:18:05.11 ID:BSJLCVL50.net
初めてのMT車?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/30(土) 15:36:54.52 ID:3wo5Lnti0.net
>>73
ヒルホルダー効いてるか効いてないかはブレーキペダルの感触で分かると思うから意識してみれば?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/30(土) 22:36:12.33 ID:780dQVxwd.net
upの燃料タンクって実際何リッター入るの?
絶対35では無いよね

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b61e-dt+9):2019/12/01(日) 03:58:36 ID:oyyAtIzv0.net
>>76
警告灯が点いて50km程度走行後、溢れる直前までで36リットル入る。
いつもそうしているw

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/01(日) 08:12:27.42 ID:HNGNhqnA0.net
>>77
一体何に挑んでるんだ?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea4-uy4F):2019/12/01(日) 09:10:26 ID:3ZMnDVbt0.net
>>77
1/2のちょい下で溢れる寸前まで入れたら32入ったんだけど…

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/01(日) 09:28:22.48 ID:Q29uNLKD0.net
欧州車はギリギリ入れたらアカン
漏れる燃える死ぬ
って言われたのでカチッで終わりにしてるワイは騙されとったんか

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/01(日) 09:45:48.83 ID:3XkUrH2pa.net
奴等はええ加減だから、奴等仕様になってるはず。
だから、心配ない

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6921-sPUS):2019/12/01(日) 12:36:38 ID:pmFY10QJ0.net
温度による膨張とか空気の抜けとか車の揺れとか考えたら、
ギリギリまで入れるのはリスクが増える。
こればかりは国産車でも一緒。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/01(日) 12:41:40.04 ID:I240/qR20.net
何よりその行為自体がビンボー臭い

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/01(日) 13:17:13.47 ID:25COsHYA0.net
俺じゃないから
吹き出しても気にしない

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/01(日) 21:22:00.28 ID:/MgBQQd+0.net
ASGでバック駐車はしんどいですか?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/01(日) 22:10:52.54 ID:irZNparup.net
>>85
バックで段差を乗り越えてすぐストップしなければ
ならない構造のパーキングは少ししんどい。
そうでなければ特に問題ありません

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 10:38:22.23 ID:4lEAvovg0.net
クロスアップ出たのね
在庫一掃かな
フロントバンパー変わっちゃったね

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-0B+b):2019/12/04(水) 12:18:43 ID:8gfjdCuhM.net
オプティカルパーキングブレーキシステムって駐車時自動ブレーキ付いたの?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 12:35:49.46 ID:CSB1+Brta.net
最終的に国内のGTI販売数はどれ位になるだろう?
2000位?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-LjHs):2019/12/04(水) 13:51:17 ID:eQHaxa+QM.net
>>88
ホームページをよく見てみようね

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 14:52:34.72 ID:0edgf4/A0.net
>>87
>フロントバンパー変わっちゃったね

変わってるか?コレ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 17:46:24.98 ID:DCUCtBG50.net
>>91
gtiと同じ形がノーマルと同じくなってる

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 18:59:42.22 ID:bAiyCby0a.net
日本語で頼む

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 20:54:02.26 ID:eHzIs65zp.net
>>92
良く気づいたね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 20:59:43.48 ID:eHzIs65zp.net
cross up 2017はbeats ありでリアビューカメラなし
cross up 2018はbeats なしでリアビューカメラあり
cross up 2019は両方あり
てことかな

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 21:07:33.88 ID:eHzIs65zp.net
>>89
1000台くらいだと思う
2018年式は、600じゃなかったっけ
2019年は、2018年よりも少ない台数しか来なかったって
Dで聞いた

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/04(水) 22:13:24.76 ID:CSB1+Brta.net
結果的にカタログ車から扱いになったけど
実質限定車みたいなもんだな

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/05(木) 00:24:33.95 ID:AZa9Josi0.net
upのBeatsって、どんな感じですか?
純正スピーカー以上、社外スピーカー未満?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b40-V35x):2019/12/05(木) 06:37:20 ID:pl+fplIM0.net
第三弾持ってきたら余っちゃって仕方なくカタログに載せた感がある
こういう事やると中古の値段下がっちゃうんだよね
こっちからしたらありがたいけど

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/05(木) 08:52:15.21 ID:gA6diWc7M.net
限定なんて言葉に釣られるアホがいるからインチキな販売手法がまかり通る

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/05(木) 09:26:12.26 ID:f0oOCL5bp.net
>>98
リアに搭載したスーパーウーファーがいいよ
純正とはまったく違う世界の低音を出すのでジャズの
ベースを聴くのはかなり楽しい
何十万円もかけたセットとは比較できないし、
あとは自分で聴いてみるしかないと思うけど
個人的には気に入ってる

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/05(木) 09:29:44.62 ID:VfC3VYRO0.net
>>100
俺のpoloは1000台限定

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/05(木) 12:22:30.24 ID:xSGqJgARM.net
>>100
装備満載でバーゲンプライスだし損はないよ
つうか、簡単に仕入れが効かない輸入車は全車種限定みたいなもん

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/06(金) 16:20:27.53 ID:cW2p9LcVp.net
high up! との価格差 14万円か
いま up! 考えているなら cross up! アリだと思う

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/06(金) 23:55:39.78 ID:JknpJDej0.net
>>92
よく気付いたね
ちなみにどっちのバンパー形状が好き?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc1-O/cJ):2019/12/07(土) 00:36:24 ID:z/9i+GS6p.net
>>105
2018年製の方(gtiと同形状)がメリハリ有って
好きだなぁ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-dX9f):2019/12/07(土) 11:14:12 ID:Rv6F/9LAp.net
>>106
同意。
2017年式と2018年式がGTIと同じバンパーだね。
女性がのるなら柔らかい顔の2019年式の方が良いと思うかも。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-6suH):2019/12/07(土) 14:45:56 ID:EistwBm6a.net
クロスアップ
急にエンジンかからなくなった…
もともとパワーウィンドウ上がらないことあったりおかしかったんだけどあまりに急で辛すぎる…バッテリーでもないみたいだしレッカーされてきます

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b0-WBaP):2019/12/07(土) 15:02:58 ID:zdgRANNH0.net
寒冷によるイグニッションコイルのクラックじゃ?

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-6suH):2019/12/07(土) 16:35:36 ID:SqT/Q60Ia.net
108ですが
サービスの人に来てもらってエンジンかかりました!
キー回してから何度もアクセル踏んだらかかった感じです

今回はコイルじゃなかったけど
急に寒くなったからエンジンかかりにくくなってたんじゃないかと…

しばらく乗ってなかったり急に寒くなった時はそうしてほしいと言われました
わざわざ来てもらって申し訳ない…けどレッカーならなくてよかった

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 07:29:32.09 ID:Qn+PNKUf0.net
嫁の軽自動車買い替えようと何気なく見てたらup!の中古ってかなり手頃なんでこっちにしようかと検討中。
何か年式なりの問題とか中古購入時の注意点ってあります?

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 07:33:41.38 ID:jGS6qCr+M.net
嫁に試乗させて特有のクセを理解させないと後から揉めるよ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b88-xQW7):2019/12/08(日) 07:53:59 ID:RLAeElb90.net
日本車にクセがあるのは欠点だけどた
輸入車にクセがあるのは味や個性ととらえる
それが日本人のいいところ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 07:59:12.41 ID:9HXxqi+w0.net
うちも先週、買う気マンマンで嫁とデラへ行った
試乗後に嫁が冷めたのがすぐわかった
営業も察して、馴れた感じでポロを勧めてきた

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 08:33:43.82 ID:kR8pkw0V0.net
私見だけど、女性がupに乗ってるとお洒落だと思う。
ポロではそうは思えない。
あと、男性がup GTIに乗ってると、それはかなり上級者のお洒落さんと思ってしまう。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 09:13:17.66 ID:Qn+PNKUf0.net
>>112
やっぱり普通のオートマ感覚では運転出来ない?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25a6-27nM):2019/12/08(日) 09:23:29 ID:h7/HIh0f0.net
俺の担当の営業マンもupは必ず試乗してもらうと。でpoloもオススメするんだと。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 11:13:24.90 ID:jGS6qCr+M.net
>>116
自動変速するノークラッチのマニュアル車だからね。
出だしはトロく変速ショックはあるし、クリープ現象はないから坂道でズリ下がるよ。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMab-RQKW):2019/12/08(日) 12:04:07 ID:juBvT+4/M.net
>>116
>>112
>やっぱり普通のオートマ感覚では運転出来ない?


「オートマ」がトルコンやCVTを意味するなら、
全く別物と思った方が良い。
MTか、シングルクラッチセミAT経験者だと歓喜だが、
トルコンかCVTしか運転したことないなら無理だと思う。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 12:18:21.59 ID:atib6Xr60.net
今まさに中古のUp!に乗り替えようとしている男です。

2日間借りて乗ってみましたが、発進時に失速する感じはクセがスゴいと思ったけど、
ずっとMTに乗ってきたのでこういう物だと思えば気にならないし、
それよりもこんな安価で小さな車で頼り甲斐のある車体の剛性感が味わえたのに感激しました。

あと、走りの部分だけでなく、リバースに入れた時やドアロック時にいちいち電子音がしない事。
今時の車らしくないキーを差し込んで回すセルスタートや70タイヤ(move up!なので)も気に入りました。
火曜日の納車が待ち遠しいです。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 12:48:41.27 ID:h7/HIh0f0.net
俺も試乗して面白い車だと思ったよ。自分の加減で乗りこなす楽しみがあると思う

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 14:16:43.76 ID:Qn+PNKUf0.net
>>118
>>119
なかなか難しそうだな…俺はMT歴長いから問題ないけど嫁がAT限定なんだよなぁ。
調べれば調べるほど面白そうな車だし国産の軽とかコンパクトカーよりかなりお買い得だから欲しいけど諦めるか…

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2330-npJl):2019/12/08(日) 21:33:13 ID:dxBIKtch0.net
>>122
一度VWディーラーに嫁さん連れてってup!試乗してみれば?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a554-yhlQ):2019/12/08(日) 21:42:21 ID:Qn+PNKUf0.net
>>123
スタイルとか内装が偉く気に入ったみたいで慣れれば余裕やろ!とMT経験無いくせに強気だから勢いで買っちまおうかと。
今更国産リッターとか軽自動車はちょっと厳しいかなと…

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/08(日) 22:30:37.33 ID:pmv6hwC6d.net
内装が気に入ってるなら問題ないんじゃない
俺んとこはドリンクホルダーどこ?
ずっと手で持っておくの?から始まって....
ティッシュの箱どこ入れるの?
買い物袋はどこに提げるの?
立駐に入れるときミラーをたたむボタンは?
でtheEND
ボディーのシッカリ感とか女には関係ないんだろうね
まあ、俺も好きな車に乗ってるし好きな車を乗れば良いやと思って放置した

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-npJl):2019/12/09(月) 07:17:13 ID:32xplBz3a.net
>>124
凄く気に入ってるなら痘痕も靨でなんとかなるんじゃないかな
人が道具に合わせて慣れるというのも、たまにはいいんじゃない?

あばたもえくぼって漢字で書くと難しいんだな

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 08:04:03.69 ID:cps9bdwaM.net
いや、車だけは簡単に返品できないだけにそれはない。
中古車屋でもディーラーでも必ず試乗して確認の上で買うべき。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 08:07:49.23 ID:ziub2ZV80.net
俺男だけど、踏み切れないでいる。
見た目はめっちゃ気に入ってるんだが、どうしても変速のクセがなあ。
一応MT免許はあるが十数年来全く運転してないから怖いし。

あと坂道発進でホールドしないのも地味に困る。
都内は坂多いし、立中も後ろはピタリと付けてくるし不安で仕方ない。
ナビの仕様も微妙で、焦った時や急いでる時にすごくストレスになりそう。

カーナビは車屋でビルトインしても良いし
MT不慣れは教習所行ってこようかなあ、とも思うけど
このクラスで、そこまでするのもなあっていう。

up出てからずっと悩んでて踏み切れずにいるw

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 08:40:24.89 ID:LNffZJiP0.net
坂道でホールドする機能は付いてるよ。
数秒で解除されるから、それまでに発進しないと下がるけどね。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 09:19:53.12 ID:5POeU3Ayd.net
>>128
買いたくない理由をグデグテ

あなたにはトヨタのRIZEがオススメ草

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 09:40:01.70 ID:jTiR+Yll0.net
ウチはカミさんも娘2人も問題なく乗ってる
でも家族は前に乗ってた軽の1BOXの方が乗り易かったと言ってる
買い替えてもいいけど末っ子が間もなく免許取るし新車に乗り換えは当分先の予定
ちなみに自分は他の車なのでコレに乗る事はたまにしかない
MTモードで乗れば普通のMTに近くそんなに乗りにくくないと思う
軽より安全だし、中古は安くて本当にお買い得なので家族専用には良いと思う

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 09:45:14.96 ID:kDrN01lT0.net
国産車のプラスチック感とスポンジシートに抵抗あるわ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 10:32:05.61 ID:ziub2ZV80.net
>>129
え?まじで?

試乗した時気付かんかったわ。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 12:42:57.98 ID:btCjI2O10.net
>>126
道具に合わせて慣れるのにも、人それぞれ限界がある。
>>124には奥様の試乗を強く薦めておく。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src1-3Ehl):2019/12/09(月) 12:54:45 ID:dTtO5GtHr.net
>>128
別にエンストする訳じゃないんだからサイドガッツリ引いて発進すれば良くない?

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 14:30:25.64 ID:rslpc5y40.net
UP5年目の車検4万キロ位
法定点検はディーラーに託して
ユーザーにしてきた。
9マンでお釣来ましたねー。
ただ、ドラムブレーキ減り早くない??2mmしか残ってないらしい。
パーツ取り寄せ交換で3.5マンだそーだ。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 18:44:36.10 ID:vE8uAH+wa.net
>>133
あとONOFFしかないスイッチブレーキも追加で

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/09(月) 18:45:00.95 ID:vE8uAH+wa.net
>>137
>>132やったわ。失礼

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b0-zAlO):2019/12/10(火) 18:50:38 ID:3XHFGxfA0.net
Volkswagen up! 1.0 TSI Xtreme
  これはなんだろう。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/10(火) 20:05:27.46 ID:DVix7ovrx.net
>>139
クロスアップのことをブラジルでエクストリームっていうのかな?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/12(木) 07:47:33.51 ID:DlMuCxK70.net
H24年式3ドアの中古購入することにした。みんなヨロシクね。この年式だとASGのプログラムアップデートみたいなのディーラーで受けた方がいいの?

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/12(木) 09:54:44.78 ID:3HUmAp0q0.net
H24の3HB move up!て50万円以下で買えるタマのだろ
大丈夫な店で買ったんか?道端中古屋じゃねの?

143 :139 (ガラプー KK9e-CzE9):2019/12/12(木) 10:07:34 ID:YO5wnJrOK.net
>>140
ブラジル仕様なんですかね。
YouTubeで見たんですが、よくわからんかった。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b91-EnwR):2019/12/12(木) 23:01:55 ID:m1MM9PDx0.net
奥さん用に中古で5年落ちのupを購入して1年半経ちましたが、ホントめちゃめちゃイイ車ですね。
ポロやゴルフは更にイイ車なのでしょう。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/13(金) 13:54:36.69 ID:WozIInbhr.net
皆さんUP のチェーンってどうしてますか?コーニックの安い出物を見つけたのだが…

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/13(金) 15:13:03.12 ID:zQHtZYja0.net
スタッドレスのみですわ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/13(金) 15:58:46.34 ID:Hn6qmjera.net
何もしてません

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/13(金) 15:59:12.94 ID:Hn6qmjera.net
あっ、アンテナ長かったので短いのに変えた

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/13(金) 16:57:11.74 ID:zQHtZYja0.net
チューンちゃうでしょ
チェーンでしょ?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/14(土) 09:53:20.67 ID:9GO3QKx70.net
前期型のリアコンビランプを現行のスモークテールに換装した方はおらん?
代えるだけでガラッとケツ廻りが引き締まるよね

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/14(土) 16:42:14.96 ID:jb37Ebhz0.net
>>150
ポン付けでイケるん?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/15(日) 02:01:52.31 ID:9ZisrioV0.net
ジーンズアップ乗ってる人いませんか?

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/15(日) 16:39:19.22 ID:sn1fW2jd0.net
T-cross観にディーラー行ったらUP!GTIの新車が展示されてて驚いた。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/15(日) 18:43:40.48 ID:XCI3JGHF0.net
>>153
それは買いですよ!

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/15(日) 18:55:31.24 ID:d/XK/tz70.net
いつでも普通に買えますが?

156 :153 :2019/12/15(日) 22:44:42.37 ID:sn1fW2jd0.net
>>154
初期の600台限定の時に購入したんですけど、追加販売分が残るとは…

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 07:09:17.42 ID:c6Ny+PWNa.net
遠くない内に売り切れるよ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 08:45:52.70 ID:dyYx/hMy0.net
エンジンモデルは全て生産終了決定

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 09:33:59.25 ID:mmZArPks0.net
在庫整理で値引き50万超とかいく?

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/16(月) 09:52:05.67 ID:c6Ny+PWNa.net
ほぼ値引きなしは変わらず

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/18(水) 09:05:54.36 ID:fBG8manad.net
ヴェルファイアに煽られました

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efb0-kui+):2019/12/18(水) 09:28:39 ID:wnjMFQAB0.net
ワゴンRRに煽られたワイ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/18(水) 11:14:23.25 ID:KpNcpSE0a.net
軽は車間距離開けないバカの乗り物だから仕方ない

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/18(水) 15:10:44.90 ID:b7tMF/Xva.net
最近妻の車にポロ買ったんだけど、ディーラーでこの車見かけて前から見たことあったけど、UP!て名前なんだと初めて知ったよ
リアが普通のデザインなら候補に選んでたかも

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/18(水) 15:42:25.20 ID:IBDaQnK30.net
あのリアだから好きなんだけど

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b3d-Z165):2019/12/18(水) 17:00:24 ID:qi5UuZgi0.net
>>164
現行ポロもリアはドラムだから張り付き気を付けて下さいね。
ドナドナしますよ。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/19(木) 08:46:39.79 ID:XcEqrdv60.net
アップさんがリフトに乗ってる。カワイイ
https://youtu.be/p4L22kTl7HE

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/22(日) 17:27:01.27 ID:yMgWZ3JG0.net
今日下取りの軽自動車に乗ってup!引き取ってきた。行き帰りとも高速使ったから良い比較になった。
当然ながら高速巡航の安定性段違いだし全く非力さを感じる場面はなし。
燃費もかなり良く行きの軽ターボの倍ぐらいありそうで燃料ハイオクだけど元取れそう。
ただミッションはやっぱり癖あるね。MTモードなら問題無いけどATだと走らせるコツを掴む必要があるな。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/22(日) 18:54:23.05 ID:qTGZmPKK0.net
>>168
それが楽しい

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/23(月) 09:40:31.46 ID:0im5xzXk0.net
シフトアップには強烈な違和感あるけど
不思議とギアダウン時にはそれほど無い

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/24(火) 19:07:39.42 ID:4RBVAg56pEVE.net
>>170
マニュアルモード時のシフトダウンはうまいね。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/25(水) 07:12:47.17 ID:60EtUYmx0XMAS.net
あーぁ
up!買っちゃったょ
(゚∀゚)ウヒョヒョヒョ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/25(水) 22:25:31.92 ID:6iV/1SJV0XMAS.net
マニュアルモードのプラスマイナスが今までの
クルマと逆なのがきになる
引いてプラス押してマイナスにしたいのだが
キットとか売ってる?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/26(木) 21:04:58.24 ID:piHP2QSCd.net
マニュアルでガチャガチャするの疲れた。オートの変速ショックには体が慣れた。逆に他の車乗ると変な感じする。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/28(土) 13:05:38.08 ID:GWPHFzafa.net
>>172
おめ!いい色(以下略)
自分もそろそろ半月程だけどまだ色々慣れない点があります。

中古とはいえ自身初所有の21世紀に誕生した車なので、
「最近の車は造りがいいねぇ」などと概ね満足しているけど
リモコンキーが使いづらくてスペアキーを常用にしてたり、
また発進の際、Dに入れ忘れて空ぶかししたりと、
いまいち対応が出来てません。
後、今までの車と違いアクセルを離した時のエンブレが弱くて、
慌ててMにして2段落としたりとか、
これまでのMT車で付いたクセを修正せねば・・・。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/29(日) 06:52:19.27 ID:nm4PD4080.net
うちもAT限定の嫁用に買ったけど案外すんなり慣れてくれて良かったわ。クセさえ理解して乗ればなんてこと無いね。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/29(日) 10:32:00.84 ID:3IEM8TpH0.net
嫁はup!特有のクセにすら気づいてないだろうに1000元ベット

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/29(日) 11:35:26.83 ID:YgMpD4Ks0.net
コネクターがクソ固い
という予備知識ありで臨んだLEDヘッドライトへの交換
右はスッと外れて拍子抜け
左がカッチカチ!グイグイやってたらカクッとなにかが外れて
リフレクターがカタカタにイゴクようになってしまった😭
強引にやったらダメだね
最悪だ😢
というか造りが安っぽくてビックリ
まあ安いからね
優しくヤラなアカンね

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4a30-8n9/):2019/12/29(日) 11:49:35 ID:rF37q3Ix0.net
女性は車にこだわりがないから
アップのトランスミッションにも
あんまり違和感覚えないかもしれんね

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW ee88-bOS8):2019/12/29(日) 14:58:30 ID:rM/rf0rT0NIKU.net
我が家の初代upは嫁さん用に買った。
嫁さんは免許取って以来のペーパーだったのでasgがデフォだったそうだ。
今は嫁さん用がゴルフになったが滑らかで違和感あったそうだ。
ちなみに二代目upは俺のgtiで運転楽しんでます。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/29(日) 16:17:10.11 ID:pcsExL+kpNIKU.net
GTIで初峠道行ってきたけど、
この車、どう頑張ってもヒール&トーできなくね?
下りのフルブレーキング時でも
どう頑張っても踵がアクセルペダルに届かん…orz

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 74cf-baFW):2019/12/29(日) 23:54:35 ID:04BdfPU60NIKU.net
>>181
coxのペダルカバー試してみれば?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 09:47:02.73 ID:xkzzNCLhp.net
短足だからだろ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 09:51:07.81 ID:EJTgn86U0.net
GTIはギア比が日本の道路事情にマッチしてない、特に2-3速のシンクロがおかしい
もう1速ギアが欲しい(6速に)みたいなGTI試乗インプレッション記事をよく読むけどそういうもん? >GTIオーナー

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 12:38:12.73 ID:4z/727fWx.net
>>181
GTI買ったらそのままcoxかmaniacsとかに持っていってください。
アクセルペダルカバーとフットレストをつける。
合計3万。それで完成。
あとは当面いじらなくて良いかと思う。
エンジンはピーキーじゃないしギア比はこれで問題ないのでは?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/12/30(月) 12:57:52.43 ID:4z/727fWx.net
coxもmaniacsも遠いし、たけーよ!という場合は RAZO RP81 というアクセルペダルカバーが良さそう。通販で入手は容易。
自分でつけてないので使えるか断言できないけど、見た感じは良さげです。
まあ、2000円くらいだから、最悪ダメでも我慢して。
ネットでの装着例はあるのでつけられるとは思う。
やっぱ確実なのはcoxだけど。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/03(金) 23:19:36.54 ID:XmtY9Gtk0.net
ペダルカバーつけると段差が小さくなるの?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/04(土) 09:02:54.99 ID:TpO2HW8/p.net
そう。例えば、RAZO RP81は好みで高さが三段階で調節できるらしい。
あとH&Tがしやすい形状のペダルになる。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/09(木) 03:27:24.82 ID:EuNXzJr00.net
オレ車はUP!、発毛剤はRE-UP、チェケラッチョ♪

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/13(月) 17:43:35.09 ID:Ml8ewBqT0.net
エアバッグスイッチが点灯ってリコールの件でそうなってるのかと思ったら助手席側のスイッチ不良みたいね。自分で交換した事ある人いる?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-MAID):2020/01/13(月) 21:11:04 ID:abmEq18B0.net
素のMTのup!が日本国内で販売あればよかったのになぁ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/13(月) 21:57:52.22 ID:05K4KbIi0.net
それはそうだか
結果的にGTIが導入されたから
俺はなんとも思わない

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/13(月) 23:02:17.04 ID:jpde2qhIp.net
ずーっとそう思ってだけどそーか GTI 買えばいいんじゃん、と思って買った。
無い物ねだりしてもしょうがないし。
そんなには高くないし。
素の up! もいいクルマだけどもうちょっとパワーあればなーと思うのは確かだし、
個人的には2ドアボディは難点だけど。
4ドアよりボディ剛性がある上に軽いという説明で納得した。
最後に在庫があるという営業さんの一言と beats が背中を押した。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/13(月) 23:52:44.03 ID:FQ7ztXGga.net
素のMTが無かったお陰と言ったら何だけど、低走行距離ながらお値打ちな中古のタマが市場に溢れているのは自分には有難かったな。
じゃあもうMTに未練が無いのかと言うと決してそんな事は無くて、
近く日本に再上陸すると言われているオペルから、もしもカール(MTオンリーのAセグHB)が輸入されたらその時の為に貯金しておこうと思う。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb3-elwi):2020/01/14(火) 14:14:44 ID:Dd4D3GC/p.net
そうですねえ。
最初から素 up! に MT のモデルがあれば、今ごろ割安な中古車が出回っていて買いやすくなってたかもしれないですね。
GTI は中古車のタマはあるけど割安とは言えないから。
それ以外で魅力的に見えたのは Audi S1 かなあ。
仏車でも良ければトゥインゴもいいかと。タコがないのが不親切だけど。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/14(火) 17:08:41.80 ID:aZ6tw2H10.net
トゥインゴゼンのMTアリだね🐜

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/14(火) 22:19:30.84 ID:KS0mkEALx.net
トゥインゴのゼンのMTみたいなクルマ作りいいね。
カタログから落ちたようだけど。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/14(火) 23:37:53.54 ID:t8AFmEGAa.net
ニーズが少な過ぎるんだよ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-L3Po):2020/01/15(水) 08:18:56 ID:eu0Z43Nca.net
それな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-L3Ic):2020/01/18(土) 20:51:16 ID:Rd01yZwsp.net
アルトワークス(笑)によく喧嘩売られるんだけどどうにかならんのか

楽しくていい車なんだけど普通に流してても雑魚に絡まれるのが最大の欠点だなこの車

かなりストレスだわ、いちいち相手してたら免許が何枚あっても足りねーよ
これがスポ車初めてなんだけどスペックで有無も言わせないようなもっと格上のに乗り換えようかと本気で思うレベル

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa05-p+sj):2020/01/18(土) 22:09:57 ID:IJJGwXsQa.net
upGTI=1000kg/116ps=8.62
ワークス=670kg/64ps=10.47

車の問題じゃないよなあきっと

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-mzut):2020/01/18(土) 22:46:37 ID:msHNN4NZp.net
ちょい上のスペックのクルマから up! GTI に来たけど、
こっちの方が全然たのしいよ。

200psオーバー4WDも日本の公道じゃどうもならん。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-u/KH):2020/01/19(日) 00:40:14 ID:RBiilsQ30.net
>>200
リアにちょい目立つようにドラレコ付けたら煽りが少なくなるよ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae38-vVnA):2020/01/19(日) 02:06:28 ID:23rKQjXo0.net
右翼団体のステッカーでも貼っとけ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/19(日) 07:21:41.17 ID:+8xSpuYk0.net
極真のステッカーもな、

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae21-r0AL):2020/01/19(日) 08:30:16 ID:yJTHdTpR0.net
>>200
格上のにしても、別のに煽られるだけだぞ。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd1-mzut):2020/01/19(日) 10:54:36 ID:dz8ylWXjx.net
貼るステッカー次第ではもっと大きな抗争に巻き込まれそう・・

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/19(日) 11:28:07.07 ID:aQf6AN0P0.net
世の「絡まれる」の9割が自意識過剰の被害妄想だわ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-L3Ic):2020/01/19(日) 12:45:00 ID:ioJ6niHHp.net
逆にノロマに追い越し掛けたら「upなんぞに抜かれてたまるか」と言わんばかりにフル加速して追い越し妨害の嫌がらせされたりとかな

で、こっちもキレて加速力の違い見せつけて結局勝っても胸糞悪いだけ
この車に変えてから何度もあったわ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9234-tokz):2020/01/19(日) 12:47:12 ID:daMjFVDL0.net
UPの黒リヤー
なんか、むかしのかまぼこシビックみたくてなんか懐かしいw

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9b0-JESV):2020/01/19(日) 14:42:25 ID:mtiNBMPl0.net
>>210
アウトビアンキ(LANCIA)のY10を思い出させたけどな

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-Rflo):2020/01/20(月) 20:39:34 ID:Mtbiy7jq0.net
通勤で山道、農道など片道50キロ走ってるけど楽しい車だね。
とにかく限界高くて俺のテクニックじゃ性能を使いきれない。
高速でベタ踏みしても安定してるしね。
いい車だよなぁ。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spd1-mzut):2020/01/20(月) 21:30:37 ID:atb7chRVp.net
>>212
GTI のこと?
素 up! ?

両方乗ったけど素の up! も山で楽しくて高速で楽なクルマだと思う。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b93d-7Yxa):2020/01/21(火) 08:56:48 ID:FZO0tm3q0.net
>>202
そう思う
アバルト・ワークスも所有したけどGTIが一番気に入った
これ以上パワーは要らない

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-IHYY):2020/01/21(火) 09:00:38 ID:Lh/h62fEd.net
あのMTのオーディオってUSBメモリでも音楽聴けますか?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/21(火) 22:18:49.86 ID:lAAgy3Cp0.net
>>213
推そレスですみません。
gtiです。
私も素も持ってました。
素は嫁さんメインだったのであまり乗れなかったですが。
どちらもいい車ですよね。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-/2Qn):2020/01/22(水) 01:04:15 ID:Aq+Zp82Xr.net
GTIの保険、オンライン見積りだと車輌保険対象外で一括見積りできないのね
皆さん保険はどうしました?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7b-ZiJj):2020/01/22(水) 06:28:30 ID:CBL29gJ7p.net
サイトに書いてある番号に電話した。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-/2Qn):2020/01/22(水) 12:59:46 ID:Aq+Zp82Xr.net
見積り比較しようとすると、片っ端から電話しないといけないわけね
めんどくせー

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7b-ZiJj):2020/01/22(水) 22:40:07 ID:CBL29gJ7p.net
その通りです

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/23(木) 00:02:54.87 ID:s62IiUSW0.net
ディーラーでVW自動車保険プラス入った。
タイヤのパンク補償とかもついてて悪くない。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f91-iT0W):2020/01/25(土) 10:36:33 ID:gwjVIgIL0.net
もうGTIは普通にディーラーで買えないん?
年末展示車見ていいなあと思ってたんだけど、無くなってた

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-/2Qn):2020/01/25(土) 11:27:35 ID:LrvQh91Jr.net
先週時点で、全国在庫30台でした
在庫ある店舗見つけて行けばなんとかなるかも

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f91-iT0W):2020/01/25(土) 13:15:21 ID:gwjVIgIL0.net
>>223
マジか?
最寄りのディーラー(購入履歴あり)に聞いたら
在庫無し
取り寄せ不可
とのことだった

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b0-V1vN):2020/01/25(土) 13:57:24 ID:kNrbzD4i0.net
GTI買うならフィアット500のMT買った方が楽しいぞ  蠍じゃなくて

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/25(土) 14:06:21.42 ID:3pYHMbXz0.net
>>225
500MT運転したことあるが、自分は合わなかった。
あれはツインエアの主張が強いんで、
あのエンジンの音や振動を気にいるかどうか次第だろう。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/25(土) 20:08:52.30 ID:6gltZqw70.net
>>224
本気で欲しいなら全国のディーラーに電話してみたら?
うちの近所に少し前まで売ってたと思うけど
最近は店舗の辺り通ってないから、まだあるかどうかは分からん

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-IYUq):2020/01/25(土) 21:29:50 ID:wq/xGiZmM.net
今ならgti試乗できるからこれから買おうとしている人は絶対試乗した方がいいよ。限定車商法に引っ掛かった俺はあまりにも普通の車だっので後悔してる、荒らすつもりはない、gti検討している人に試乗してもらいたいだけ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-PVgB):2020/01/26(日) 04:16:05 ID:oBDXjHCo0.net
普通なのか。それはいいね。尖った車はすぐ飽きるからなあ。
車ってなにげに「普通」が難しいと思う。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 11:13:05.95 ID:m667BwAt0.net
試乗もしないで買うなんて考えられないわ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 11:17:22.60 ID:xTkC4APG0.net
ほぼ全てのGTIオーナーは試乗せずに買ってるんだよ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 11:19:09.36 ID:pIBrZtQg0.net
確かにGTIの指名買いはおおいね
年配ほどおおいでしょう
がっちりその層は離さないよね

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7b-ZiJj):2020/01/26(日) 12:23:54 ID:urjOevQgx.net
尖ったクルマを期待して up! GTI 買うとこれは違うと思う
かもねー

素 up! に乗ると、ふつうにとても楽しいクルマなんだけど、
ASG ではなくクラッチ付き MT ならもっと楽しいし、
もうちょいパワーあればなおさら良し、というふうに思う。

そういう人にはハマる。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 14:47:30.70 ID:YoJSK+270.net
up! GTIのMTはポン、ポンと軽快にシフトが入ってくれるの?

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7b-ZiJj):2020/01/26(日) 15:56:21 ID:urjOevQgx.net
良くも悪くもふつーのMTだと思います。
実用的にはまったく問題なくミスなく操作できるけど。
スポーツカーのようなスパンスパンという感触ではない。

ついでに言えばエンジンもそんな感じ。
低速トルクは十分でパワー自体も不満はないけど。
ブンブン回すのが楽しいというエンジンではない。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-Nxug):2020/01/26(日) 16:59:09 ID:m667BwAt0.net
下駄車にスパイス効かせましたくらいのGTIに特別の性能やイメージを求めてもなあ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-iT0W):2020/01/26(日) 20:04:47 ID:FSesRMF1d.net
GTI、中古試乗したけど最高やんこれ
玉数増えてきてんで
選び放題で嬉しい
19年モデルかつ1000キロ未満で決めてしまおうかと

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-GPES):2020/01/26(日) 20:44:49 ID:Ol1ZpW8tp.net
>>237
その条件だと新車とほとんど変わんない値段でしか出てないな

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27fe-idO1):2020/01/26(日) 20:48:39 ID:tCIB2ciH0.net
NB 1800 乗っててスイスポとgtiで悩んでる
どーなんだーーー、悩む

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/26(日) 21:56:32.06 ID:z2T9wABZ0.net
せめて4ドアならなぁ・・・
2ドアとか買えんわ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c0-++Vr):2020/01/26(日) 22:55:51 ID:WVCGMjM50.net
正確には3ドアか。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7b-ZiJj):2020/01/26(日) 23:18:22 ID:urjOevQgx.net
2dr の up! は後ろにヒトを乗せるのが面倒だね。
シートを前に倒したら、戻すとき倒す前のシートの位置を
覚えてないから。
Lupo はそこがうまくできてて乗せやすかった。
もちろんせまいけど乗せるのは主に子どもなんでそこは
問題ない。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c73d-FkRF):2020/01/27(月) 08:46:31 ID:2XXi9A/V0.net
>>234
アルトワークスほどサクサクは入らないけどスイスポより入りやすいというのが自分の印象

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/27(月) 09:25:42.17 ID:fI5Jxt870.net
>>235  >>243
d

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/27(月) 22:01:49.16 ID:ckDUw/kop.net
>>239
トゥインゴGTも忘れないであげよう。
FRではないけど後輪駆動だから、ロードスターからの乗り換えだったらトゥインゴGTの方がしっくりくるかも。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb0-V1vN):2020/01/28(火) 09:39:16 ID:6heoFZw10.net
トゥインゴのデザインはファンシー商品、サンリオ製品みたいで

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/28(火) 18:21:13.19 ID:u5zqeSkfa.net
Upのエクステリアデザインは完璧だと思うぞ。
4ドアで後ろの窓が開かないことを文句言う輩もいるが、座ってみると、広い横の視界は素晴らしい。
どうせ窓なんてそうそう開けないし。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7b-ZiJj):2020/01/28(火) 20:50:16 ID:J32mC3NFp.net
>>247
個人的には Cross up! が外観番長だと思う。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e735-UQy/):2020/01/28(火) 21:14:31 ID:PFInLcvm0.net
Up!のエクステリアはアゲアゲだが
乗ったら急転直下

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/28(火) 21:57:54.12 ID:NUx3rYjPa.net
乗っても最高じゃん

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ac0-KoMo):2020/01/29(水) 03:45:14 ID:SpkmVpvI0.net
>>248
ハゲ同。あのセンスは凄い。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/29(水) 10:11:38.10 ID:lg90gUTg0.net
3HBのリアウインド、エンドをキックアップするデザイン、SUZUKI、HONDA車…
こぞってマネしてるな

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/29(水) 13:54:16.04 ID:rJusz0120NIKU.net
デシルバのデザイン力は流石だよ。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa21-PXjH):2020/01/29(水) 13:59:25 ID:djPv1vryaNIKU.net
そうだな

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa21-PXjH):2020/01/29(水) 14:01:04 ID:djPv1vryaNIKU.net
可愛い女子が普通に乗っても、ゴリゴリのやつがGTIに乗っても、両方ともOK

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2ac0-KoMo):2020/01/29(水) 15:44:41 ID:2RZfp4Vf0NIKU.net
今のVWのラインナップは個人的に過去最強なんだよな。
7.5ゴルフTCR、AWポロRーLine、そしてクロスUP!。
全部欲しい!

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spbd-ZjM+):2020/01/29(水) 19:22:09 ID:aLYdoESWpNIKU.net
>>256
国産車でいうと、車体寸法的に同じなのはパッソとかブーンなん
だけど、なんで?誰が?こんな外観にした?って思う

クロスビーの外観は、こうしたかったんだなーっていう、理解は
できる(好きではない)けど、ひとまわり大きいし

ヤリスやスイフトは完全に別のクラス。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc0-KoMo):2020/01/30(木) 01:18:08 ID:LLz2UPDU0.net
クロスUP!のなんとも言えないカタマリ感がたまらないだよね。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/30(木) 06:53:48.44 ID:f4CSRnxQ0.net
ほねっこが目立つのだけが

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-4v/K):2020/01/30(木) 07:47:14 ID:AtWKHNRz0.net
ルーフレール要らねーっす
オーダー出来ないかな?笑笑

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc0-KoMo):2020/01/30(木) 15:53:08 ID:+iQaPlzS0.net
目立つほねっことルーフレール無くしたらほとんどただのup!じゃんw

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-PXjH):2020/01/30(木) 16:24:27 ID:en6eXgl5a.net
ただのUpでも、カッコいいし。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-4v/K):2020/01/30(木) 17:37:10 ID:AtWKHNRz0.net
フェンダーモールだけで良いんだよ。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-jQ0s):2020/01/30(木) 23:10:35 ID:cDLHyzvf0.net
>>259
第三弾(販売中)のクロスアップは、ほねっこが若干スッキリしたよ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/31(金) 06:11:56.51 ID:KbcQlCcU0.net
ほねっこってどこのこと?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e88-eiHd):2020/01/31(金) 07:31:14 ID:TCWdHtCp0.net
口元

カールおじさんからほねっこに変身した
🦴咥えてる

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-4v/K):2020/01/31(金) 09:36:27 ID:GzzhCPVNd.net
crossは、ホネッコの方がカッコイイ。
ノーマルはカールおじさんが愛嬌ありますね。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-J0oK):2020/01/31(金) 10:14:01 ID:hvKduenGd.net
ほねっこってなに?

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-J0oK):2020/01/31(金) 10:14:20 ID:hvKduenGd.net
なんかのキモいアニメ?

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ee8-eiHd):2020/01/31(金) 11:01:47 ID:M1rcBsVf0.net
すこしはググれボケナス

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ee8-eiHd):2020/01/31(金) 11:04:37 ID:M1rcBsVf0.net
近頃のガキは「ほねっこ食べてぇ〜」を見てないんだな
そりゃあ知らんわな
https://i.imgur.com/JpqnXEh.jpg

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Gks6):2020/01/31(金) 12:19:22 ID:tt6UfAiLa.net
そんなもんしらねーよ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-4v/K):2020/01/31(金) 12:25:39 ID:yz2NDYYj0.net
毎日食べたいほねっこ〜🎵笑笑

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-KBmY):2020/01/31(金) 13:57:23 ID:UKPOj8Mra.net
ほねっこ通じないのか、そんな昔の事だったっけ?

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac0-KoMo):2020/01/31(金) 15:37:41 ID:obACg/bx0.net
>>267
オレもそう思うな。
クロスUP!はほねっこが顔をグッと絞めてる気がする。
デザイン的にクロスポロのフロントアンダーガードに相当するパーツだろうし
クロスを名乗るならあれはある程度目立った方がいいと思う。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3955-4v/K):2020/01/31(金) 16:48:39 ID:pLLlAi900.net
>>275
初期crossは、あんまり惹かれなかったけど。
現行は、ちょっと乗り換えたいと思う。
しかしアイストとスマホナビがどーもネック、、。以上前期highUP5年目乗りでした。笑笑

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/31(金) 17:34:35.17 ID:OF5ZnIoyp.net
スマホナビはやはりつけ外しが面倒だと思う。
スマホを付ける場所にユピテルYPB555を付けてる。
電源はヒューズボックスから取った。
音楽はSDカードがメイン。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-Qito):2020/01/31(金) 19:10:23 ID:clzHLWSOa.net
ブレーキにジャダーが出たのでパッドとローターを交換。63,000円也。
やっぱりup!のブレーキのタッチは素晴らしい。

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-4v/K):2020/01/31(金) 19:26:47 ID:yz2NDYYj0.net
>>278
フロントだよね?
先月、リアドラム減って来てるから
交換だと部品取り寄せで
36000円言われたよ。笑笑

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-Qito):2020/01/31(金) 19:48:02 ID:clzHLWSOa.net
>>279
フロント。
リアドラムってそんな減る?

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-PV8k):2020/01/31(金) 20:02:03 ID:5HR9I/tmr.net
前期型アップだけどポータブルナビの配置に悩む。ダッシュボード真ん中が1番いいんだけど配線が目立ってかっこ悪い。なのでメーターの右脇に設置しています。で配線は足元経由で目立たなく。電源は素人でシガーソケットから。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-4v/K):2020/01/31(金) 21:08:07 ID:yz2NDYYj0.net
>>280
ん〜〜冬場にサイド引きすぎターンかもしれないけど。
ドラムが減って使いきるとか聞いた事ないよね。笑笑

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-4v/K):2020/01/31(金) 21:11:21 ID:yz2NDYYj0.net
>>281
よく、メーター下に配置してる人は居ましたねー。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc0-KoMo):2020/02/01(土) 03:45:58 ID:9zN5SvPG0.net
>>276
初期型と現行ってそんなに違うもん?

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/01(土) 06:49:57.71 ID:Sy1rDpak0.net
いろいろ手を加え過ぎ

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/01(土) 06:59:23.97 ID:s1P8llVT0.net
シンプルクリーンの完璧な完成形だったから
マイナーチェンジは難しかっただろうね

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-jQ0s):2020/02/01(土) 10:28:01 ID:BG6Y8UcO0.net
>>277
ホルダーにしっくりとはまりましたか?
ちょっと大きめのスマホだと上手くセット出来なかったので…

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-ZjM+):2020/02/01(土) 15:47:19 ID:ZmUdhSh+p.net
>>287
しっくりの期待レベルにもよるけどそうではないかもしれない。
実用的に問題ないくらいにはまってくれます。
もうちょい上側のホルダーが上に行けば良いのに、という感じなので
上側のホルダーのゴムは外しました。

電源を取ったヒューズボックスは開けるのが大変。
本来はヒューズボックス自体をまずクルマから外すのかな。
本来開けるべき方向(手前から)では開けられず、後ろ側のヒンジを
左右にチカラづくで開いて開けました。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/02(日) 11:05:53.24 ID:zfkOOq/Tp0202.net
低速トルクモリモリとか口を揃えて言ってるバカ共って乗ったことあんの?
それとも軽みたくベタ踏みしてんの?w

低回転域スカスカ過ぎじゃねーか!!
メインで300ps級乗ってるのと同じ感覚で踏むと軽にも置いてかれるぞ
マジで乗りにくいわ

あ、もちGTIの話ね

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/02(日) 11:09:10.61 ID:zfkOOq/Tp0202.net
この車さー、試乗もせずに買う人間がほとんどなんだから嘘書くのはやめような


あー騙された

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/02(日) 11:22:55.82 ID:nBmbAlhf00202.net
やはり春がちかづくと
こういうキチガイがあらわれるね🌸

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 6a30-KBmY):2020/02/02(日) 11:54:01 ID:Feu0kww100202.net
本当にオーナーか、是非メッセージ付きで車体の画像をアップして欲しいものだね

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa52-Ntje):2020/02/02(日) 15:51:27 ID:NpCZzTLSa0202.net
俺の2台持ちでGTIでない方が370馬力ある。
GTIは車重が軽いから十分だけどな。
そんなにGTIダメか?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sxbd-ZjM+):2020/02/02(日) 18:02:51 ID:459kb+1Yx0202.net
>>293
絶対値としてパワフルではないがボディとのバランスが取れてて
走り出した瞬間にこれイイねと思う。
誰がどう見ても十分だと思う。
200ps と 300ps のあいだの VW ではないドイツ車からの乗り換えだけど満足している。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Spbd-zoq2):2020/02/02(日) 20:34:47 ID:vQAVurDxp0202.net
>>293
M2クーペか、コンペしか乗ったことないけどそれはもう恐ろしく楽しい車だったなー
俺はM135後期だわ

次はA45SかM2のCSで検討してるよ


本題に戻るけどup!GTI、マジで言うほど速くないからな
特に出足のモッサリスカスカ具合には本当にイライラさせられるわ

ただ、燃費が恐ろしく良くてこの時期でもリッター19割ったことなくて下駄車として買ったからそれだけがいい意味で想定外だったわ

なので俺はこれはホットハッチじゃなくてエコカーだと思ってこの車を手放さずに持っておくつもり

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/02(日) 21:09:18.10 ID:Feu0kww100202.net
殆どの人はGTIのパワーでも使い切る事なんかできないけどな
過剰なパワーがあっても振り回されるだけだ

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sxbd-ZjM+):2020/02/02(日) 21:37:05 ID:459kb+1Yx0202.net
相手にしない方がいいかと

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e88-eiHd):2020/02/02(日) 22:04:38 ID:nBmbAlhf0.net
>>295
誰も速いと思って買ってないでしょ
ライトウェイトを楽しむためのむしろ玄人好みする車だと思うわ
アホはもっと分かりやすく速い車じゃないとわからんもんね

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/02(日) 22:19:25.32 ID:2KqEm26I0.net
公道最速伝説に憧れてる人の台詞やな。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/02(日) 22:27:49.80 ID:RB6lknFE0.net
>>295
370馬力だとM2もそうだったね。
俺のはマイナーなSUVだからGTIが余計に楽しく感じる。
E46M3に乗ってたことあるけどとても使いきれなかった。
素人が公道で楽しむにはgtiが最適だと思うよ。
代車でゴルフのRとgtiも乗ったけどよい車だが素人にはパワーありすぎる。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-KBmY):2020/02/04(火) 08:03:47 ID:AaRux/Qra.net
cross up!の広告出てるな、結果的に国内には何台くらい入るのだろう?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e40-/fp1):2020/02/04(火) 16:34:41 ID:D9XoQkZO0.net
GTIとかどうでもいいけど、MTの5ドアのmove出してくれよ・・・

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/04(火) 17:00:48.30 ID:AaRux/Qra.net
>>302
本国にはあるんだっけ?
あるなら輸入すれば?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3de8-eiHd):2020/02/04(火) 17:12:19 ID:gI9nYF8E0.net
>>302
俺はhighのMT欲しい

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-juMz):2020/02/04(火) 17:28:41 ID:6Ol+VAGYa.net
>>303
本国(ドイツ)はe-up!だけで、ガソリンエンジンは販売なし

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/05(水) 06:09:26.31 ID:uybSKo8hd.net
生産終了だと

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-oqtc):2020/02/05(水) 07:00:32 ID:hg0xSB1b0.net
まあええわTwingo Sでええわ
「素のMTほしい」いうてたらちょうど出たわ
売れんけど出す
それが嬉しいやん
素up!MT出さんしGTIが2ドアとかがVWJの心意気なんだろ?しょうもない

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/05(水) 07:08:36.83 ID:u+NR352Ia.net
>>307
なら早よ去ねや

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/05(水) 07:34:23.58 ID:hg0xSB1b0.net
うるせえボケカス

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-e8SU):2020/02/05(水) 07:56:05 ID:u+NR352Ia.net
>>309
俺はお前だ

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-oqtc):2020/02/05(水) 07:56:42 ID:hg0xSB1b0.net
…だってお(*´∀`)

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b0-RXZG):2020/02/05(水) 10:05:24 ID:Ts9oMq0W0.net
アフターパーツ・マーケットが絶望的に少ない

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Nawl):2020/02/05(水) 12:22:22 ID:lcBDBTr4a.net
>>306
東欧とかガソリンエンジンの需要があるはずなのでエンジン車生産終了では無いはず(たぶん

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/06(木) 07:36:54.27 ID:HC+NeNZxa.net
EVって日本ででないのかな
覇権取れると思うが

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/07(金) 03:47:58.90 ID:KOTvC1a80.net
>>312
それってGTIも同様?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-PRmU):2020/02/07(金) 07:16:49 ID:d8Ko4LfRM.net
>>315
同様

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9ujM):2020/02/07(金) 10:14:13 ID:XrurmiuSd.net
ガーン( ̄▽ ̄;)

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-oqtc):2020/02/07(金) 10:28:33 ID:jy7ZDb2Va.net
何をいじる事がある?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b73d-5WGQ):2020/02/07(金) 17:04:11 ID:Caib/F/H0.net
ヘッドライトユニット交換作業
実施した事ありませんか?
ご教授をお願いします。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfe8-oqtc):2020/02/07(金) 18:10:41 ID:84noF9yC0.net
vw up バンパー外し

でググるといい
すぐPDFが出てくるはず

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/08(土) 07:36:56.38 ID:9S3kbPsq0.net
>>318
確かに完成度高いけど多少いじってオリジナリティ出したいとかね。
例えばGTIと似たようなキャラで同じようなサイズのアルトワークスなんか
結構パーツ出てるんだし。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/08(土) 09:36:16.31 ID:RVSHuIEj0.net
販売台数がぜんぜん違うじゃん

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/08(土) 09:57:31.26 ID:WeZu4vl20.net
ヲタ雑誌、af/impとか数年前まで見てたが昨今はup!カスタムで載ってるヤツいる?

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/15(土) 11:56:00.16 ID:Dx2Pd2MF0.net
サス交換してリアのバンプラバーを短くしたいんだけど筒のなかに入っててとれないんだけどみんなどうしてる?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (W a391-k5tE):2020/02/15(土) 22:36:58 ID:nGyxbdBE0.net
upってガンダムだとボールみたいな位置だな

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/16(日) 01:00:13.76 ID:DNoCTUJm0.net
ガンダムがゴルフでポロがジムか?

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ロソーンW FFdb-0I+N):2020/02/16(日) 02:53:39 ID:Sq9lrfIvF.net
>>324
みんなはそんなバカはしませんから

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16b0-oFCC):2020/02/16(日) 10:14:25 ID:Eu6nybZZ0.net
ノーマルup!でそんなにイキった改造してちゃぁワゴンRRやN-Boxの怖いあんちゃんに
追い掛け回されっぞw

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc0-LiuO):2020/02/16(日) 20:34:55 ID:9hL76H/L0.net
しかし逃げようにも馬力不足でUPUPと。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-VKUZ):2020/02/16(日) 23:07:27 ID:0Si+hTev0.net
誰がうまいこと言えと

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9227-FH+E):2020/02/16(日) 23:13:00 ID:AsGLzm5f0.net
UPは小文字で書いて欲しかった

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc0-LiuO):2020/02/17(月) 00:35:04 ID:xAO8jHJm0.net
しかし逃げようにも馬力不足でupupと。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-U5Ao):2020/02/17(月) 00:54:30 ID:eCsa5xYj0.net
ブン ブン ブブン ブンブーン♪ と余裕でちぎるんだよ

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-uJLy):2020/02/17(月) 06:27:50 ID:GD4S67GAp.net
>>325
ワーゲンはどの車種もRすら上位互換がアウディにあるから基本量産機でガンダム系は無いと思ってる

ワーゲンが量産型でアウディのAがその仕様向上機、指揮官機クラスでSがガンダムでRSがエースパイロット専用機という位置付け

ゴルフがジムならポロはザク1、up!はボールでいいと思う
up!GTIは高機動試験ザクと互角以上に渡り合ったシロー搭乗ボールと言った所か

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-0I+N):2020/02/17(月) 06:34:30 ID:ZOUe9gZoM.net
もういいって

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/17(月) 07:22:21.88 ID:2jjf5UUha.net
ガンダムオタキモい

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/17(月) 07:59:18.66 ID:GD4S67GAp.net
>>335
>>336
2019GTIオーナーですけど何か?

自転車でもバイクでも車でもどんなスレでもオーナー1番で乗ってるグレードが高ければ高い者ほど偉いんだよ

GTI持っても買えもしない奴はオーナーのノリが気に食わないなら黙って見てりゃいいだけ、それか見なきゃいいだけ

こっちだって下らないノーマルの話に辟易してるけど何も言わないでやってるんだからお互い様。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/17(月) 08:03:53.72 ID:wKAWjji80.net
>>334
だがお前の死は無駄ではない・・・

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-ICff):2020/02/17(月) 09:03:36 ID:wPAGJZA80.net
聞いてない
誰もそこまで
聞いてない

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1684-bbsC):2020/02/17(月) 09:15:24 ID:enHqD9kv0.net
なかなかの逸材が出てきたなw

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/17(月) 09:47:26.41 ID:BeJ1Gc1A0.net
歴代の限定車、特装車で一番オトク、バリュー高いのはMC前に出た
ホワイトup!、ブラックup! だおね?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef3b-0I+N):2020/02/17(月) 10:22:32 ID:hyqjTCrd0.net
アタマの悪そうなガンダムネタがウザいんだよ

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/17(月) 10:36:44.41 ID:xoMNixQW0.net
アップって2019年で生産終了になるって聞いたけど
なんでまだ普通に売ってるの?
フォルクスのサイト見ても限定車とか出てたりしてるし

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-uJLy):2020/02/17(月) 11:49:40 ID:zZJC6yfxp.net
>>341
間違いない


クロスも限定だったらポイント高いけどだけど何度も仕様変えての復活繰り返してるから論外
同じくGTIも限定じゃないから除外

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-IGGe):2020/02/17(月) 13:00:20 ID:2jjf5UUha.net
>>337
一応言っておくが俺もGTRオーナーだ
改めて言うぞ
キモい

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-IGGe):2020/02/17(月) 13:01:00 ID:2jjf5UUha.net
間違えたGTIオーナーな

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-uJLy):2020/02/17(月) 14:23:52 ID:RbqIZC4+p.net
>>345
あ?だから何だよ?

このオッサンはガンダムに親でも殺されたのか?w

俺がオーナーである以上書き込みは辞めねーし気に入らなきゃエアオーナーのお前が失せろよw

俺から言わせれば他人の書き込みにいちいち食ってかかって煽るお前が1番キメェよw大した煽りも出来ねぇ雑魚がw

とっとと事故って死んどけ^^

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-uJLy):2020/02/17(月) 14:35:15 ID:RbqIZC4+p.net
>>342
大した学歴もないウンコが頭の悪そうなだってよwww

だったらお前が頭の良さそうなネタ出せやwできんのか?お?(^o^)

はよやれやw

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1684-bbsC):2020/02/17(月) 15:31:41 ID:enHqD9kv0.net
キッズかな?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-IGGe):2020/02/17(月) 16:50:25 ID:2jjf5UUha.net
>>347
あはは、ばーかばーか

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9238-0I+N):2020/02/17(月) 16:58:36 ID:IhT2OBm20.net
自慢のネタがガンダム置き換えってwwww
バカ過ぎて笑える

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-8cMx):2020/02/17(月) 19:03:55 ID:pxQxTT1xr.net
>>348
低学歴のバカなんで唯一無二の自慢が残価設定で買ったGTI。
貶されて涙目で必死のカキコ。
香ばしすぎますw

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d291-BYYz):2020/02/17(月) 19:47:26 ID:M/VfIdNT0.net
なんか変な空気だけど
GTI新車で確保出来たとの連絡あり
今度の土日に契約っす!
楽しみだわ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-jVJR):2020/02/17(月) 20:18:37 ID:2gfDvR7X0.net
>>353
ええのう
ええのう

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-sqqR):2020/02/17(月) 23:05:33 ID:hiMaHfTWr.net
GTI納車!契約した時点で新車の国内在庫あと3台って言われた。
353さんはたぶんラスト1台じゃないかな?

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6360-DdPl):2020/02/17(月) 23:18:36 ID:sIJ1dDg50.net
>>341
up with beatsもかなりコスパ良いよ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/18(火) 01:12:13.50 ID:btlcmfs+0.net
人口1億超の国で在庫わずか3台の車をゲットってある意味すげーな。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-0I+N):2020/02/18(火) 01:42:16 ID:x+Bg0zcfM.net
すぐに船便で来るけどな

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-uJLy):2020/02/18(火) 02:33:32 ID:QDxL606ap.net
>>352
聞かれてもないのに自己紹介し出すバカワロタw

残w価ww設www定wwww

この車いくらだったっけ?w

どんな年収してたらこんな乗り出し300もしない車残クレすんだよw
生活保護で残クレっすか?w

>>351
いやいや渾身のネタが買えない車のオーナーへの恨み節のお前には負けますわ笑笑

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73d-/u/H):2020/02/18(火) 08:50:21 ID:bzuEsJhb0.net
一括で買おうが残価設定しようが個人の勝手なんじゃないですかね?
本名出してないから偉そうに語って自己満足するのって楽しいんですか???
同じ車に興味ある同士なんだから有効な情報の共有をしましょう

UP!GTIに乗ってますが本当に気に入ってます 冬は雪山メインなのでほとんど乗りませんが
冬前までの1年間で約10000?乗りました
アフターはナビとレカロシートとフットレスト等
お金ないからこれ以上の予定はありませんがECU情報などあればお願いします

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16b0-oFCC):2020/02/18(火) 09:57:55 ID:HPFZvbLI0.net
>>356
車内であまり音楽を聞くって習慣が無いし、スピーカー音質の
良しあしもイマイチ判らんから有難みが判らんわ FMラジオ聞いとる

オレンジup!って色味も装備も良い特装車もあったね

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16ac-dJav):2020/02/18(火) 11:19:01 ID:AbajeLhU0.net
>>359
おまえ、事実書かれたからってそんなに必死になるなよ。
おまえがバカで貧乏なのはおまえのレス読んだら誰でもわかるんだから。
バカで貧乏でもUPGTIに乗れてることだけを心の支えに今後の人生を歩めや。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16ac-dJav):2020/02/18(火) 11:28:50 ID:AbajeLhU0.net
>>359
200万ちょいの安物乗ってドヤ顔って
バカだろおまえ
恥ずかしすぎる
そんなに金に困ってるのか、このド貧民めが

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16ac-dJav):2020/02/18(火) 11:29:46 ID:AbajeLhU0.net
屑は徹底的に叩くに限るわ

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-U5Ao):2020/02/18(火) 11:37:06 ID:kp+XPUbzp.net
マジキチはスルーする方がいいぞ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/18(火) 11:40:07.37 ID:QDxL606ap.net
>>362
は?

学歴と年収どこにも書いた覚え無いんだけど何を持っての判断で断言してんの?wマジでどこにそんな事書いたよw

負け組貧乏人にありがちな憧れの車のオーナーへの僻み妬みから来る被害妄想か?
だったらとことん粘着して追い込むけどどうなんだ?

なんなら1回だけ謝罪する機会与えてやってもいいぜ?

詳しく頼むわー

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637c-7B9D):2020/02/18(火) 11:55:12 ID:VLtbWYmk0.net


368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-uJLy):2020/02/18(火) 11:56:10 ID:QDxL606ap.net
書くこと全てがブーメランとかやべぇなこの貧乏人www

で、持ってんの?持ってないの?
とりあえず証拠見せろよw

どーせ持ってないんでしょ?^^
持ってる(ノーマル)とか言うギャグ要らねーからな^^

傍から見れば憧れの車のスレで買えない貧乏人が持ってる人妬んで噛み付いてるだけのダサすぎる構図にしか見えねーの分かってんのかな?この猿www

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-ICff):2020/02/18(火) 13:18:13 ID:y6QOojllr.net
>>346
偉い違いだなそれw

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-JLil):2020/02/18(火) 13:22:09 ID:fyTnTlyCa.net
>>356
買った身としては久しぶりに語ってもらえて嬉しいわあ。
でもなんか最近、特別仕様車にはみんなbeatsつけとけ、みたいな感じなんで、もやもやしたもんがあるな。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-ICff):2020/02/18(火) 13:35:17 ID:y6QOojllr.net
あーどっかにGTIの試乗車ないかなあ

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-k5tE):2020/02/18(火) 14:24:23 ID:4ekng+Ild.net
upってサザエさんで例えるとイクラちゃん的な位置

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9238-0I+N):2020/02/18(火) 14:26:42 ID:I4fk9aqk0.net
漫画で例えなくていいよ
意味不明だし

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-jVJR):2020/02/18(火) 14:37:26 ID:GsFfINXh0.net
>>372
アホかタラちゃんだろ
up!は優秀だぞ
イクラみてぇなわがままクソガキちゃうわボケ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-IGGe):2020/02/18(火) 15:10:39 ID:YCzZq6kca.net
ガンダムの次はサザエさんか

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-jVJR):2020/02/18(火) 15:16:01 ID:GsFfINXh0.net
鬼太郎でいうと猫むすめかな

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/18(火) 16:49:12.32 ID:lngzZjefd.net
白の初期upはエヴァの量産機に見えないこともない

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-DdPl):2020/02/18(火) 18:11:49 ID:dLZUmqIdp.net
>>371
中古置いてあるとこで試乗させてもらえば?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-8cMx):2020/02/18(火) 18:39:56 ID:K6f0xtTLr.net
キチガイが一匹湧いて随分スレ伸びたな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-IGGe):2020/02/18(火) 19:59:51 ID:YCzZq6kca.net
駄レスしか付いてないけどな

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-jVJR):2020/02/18(火) 20:06:14 ID:GsFfINXh0.net
キテレツ大百科ならコロ助な

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/18(火) 20:32:17.90 ID:S8XYgop40.net
新型cross up!納車しました
足周りが素のup!と違うねガッチリしてる

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de88-jVJR):2020/02/18(火) 20:56:38 ID:GsFfINXh0.net
ちびまるこならたまちゃんな

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/18(火) 21:45:24.53 ID:GsFfINXh0.net
>>382
🎉✨😆✨🎊

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-vREk):2020/02/19(水) 08:29:24 ID:cuvAz24f0.net
>>378
そう思って探したら近所になかった

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-icT6):2020/02/19(水) 21:53:42 ID:SZwwU5iI0.net
クレヨンしんちゃんならシロな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7360-o94F):2020/02/19(水) 23:39:13 ID:IBqIk0vg0.net
>>382
詳しく教えて
それはポジティブな意味で?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-tqmG):2020/02/20(木) 00:13:26 ID:urSn8rDoM.net
タイヤとアルミが16インチってだけ

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c0-lQWV):2020/02/20(木) 03:03:30 ID:sfqmWde90.net
楢山節孝なら我次郎

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/20(木) 06:25:00.33 ID:5LNHzHM00.net
頭おかしいのが居ついてしまったな

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/20(木) 07:38:36.15 ID:F7zUVJua0.net
聖闘士星矢ならネビュラチェーンな

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1335-nWjl):2020/02/21(金) 00:04:23 ID:AJJNpF4b0.net
AV女優に例えるなら?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc0-lQWV):2020/02/21(金) 02:23:24 ID:2V7oqXFf0.net
新田恵美

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-icT6):2020/02/21(金) 06:30:34 ID:jfQs4Vkf0.net
>>392
椎名そら

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-icT6):2020/02/21(金) 06:31:04 ID:jfQs4Vkf0.net
おにぎりならツナマヨな🍙

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-icT6):2020/02/21(金) 12:35:37 ID:IapWgsgw0.net
スパゲッティならアーリオオーリオな

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-tqmG):2020/02/21(金) 12:39:50 ID:HknvsUYV0.net
つまらんからもういいって

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/21(金) 13:03:50 ID:m+Lo/47Va.net
お茶でいうと麦茶な

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb0-p4c1):2020/02/21(金) 14:33:06 ID:KgTBQ0P70.net
引き続き ?大喜利大会?をお楽しみください

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-JuE4):2020/02/21(金) 14:56:18 ID:m3+Ji6ror.net
雛壇タレントだとぱいぱいでか美

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-icT6):2020/02/21(金) 17:12:08 ID:IapWgsgw0.net
🍘煎餅だと味しらべな

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/21(金) 21:59:32.80 ID:t/bDLcWup.net
東海オンエアでいうと虫眼鏡

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/21(金) 22:03:06.21 ID:jfQs4Vkf0.net
虫で言うとイモムシな🐛

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83b8-yIjz):2020/02/22(土) 00:13:58 ID:26srC9fg0.net
それにしても、GTIも話題として落ち着ききって、スレとしてネタ切れ気味の昨今。いまやすっかり過疎スレの勢いなのに、こんなとこでアホなことやってて楽しいのかなあ?

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c0-lQWV):2020/02/22(土) 00:52:02 ID:ImVMjUbO0.net
ロボコンならロボパー

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-tqmG):2020/02/22(土) 02:25:42 ID:AhoO8IqDM.net
GTIのバカ率は高そうだな

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-1puO):2020/02/22(土) 09:09:21 ID:p2rL3Wou0.net
キチガイおかげでバカの乗る車に認定だろ

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/22(土) 10:05:50.19 ID:DwEpkJF+p.net
>>397
お前の書き込みのがもういいわ

二度と書き込むなや屑が

GTIオーナーより

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/22(土) 10:09:27.27 ID:DwEpkJF+p.net
>>406
こんな価格の車も買えずに嫉妬とかヤバすぎんだろwww

とりあえず働けよw

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-tqmG):2020/02/22(土) 10:14:26 ID:1nqdzALa0.net
GTIオーナーのバカ率高い説
見事に実証

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-1puO):2020/02/22(土) 10:17:37 ID:p2rL3Wou0.net
オーナー
チンケな車に
笑えるフレーズ
GTIなら最低限ポロに乗れ
恥ずかしくないのかおまえは
軽自動車みたいな車に乗って

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/22(土) 10:56:18.60 ID:DwEpkJF+p.net
悪いけど乗ってない奴のディスりって全部買えない人間の妬み嫉み僻みにしか見えないわw


実際俺らもミニバンとかプリカスとかアクアとか国産のへっぽこSUVとか心底見下してるどうでもいいゴミ車のスレなんてわざわざ見に行かないでしょ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c0-lQWV):2020/02/22(土) 11:03:44 ID:F1+HTIGT0.net
商店街なら戸越銀座

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-Vqk5):2020/02/22(土) 11:10:09 ID:TFlGThNIr.net
実際に乗ってみて、所有してみるとしみじみと良さを感じるんだけどなあ、GTI。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-icT6):2020/02/22(土) 11:38:36 ID:t/Uuu/pSa.net
>>411
うわーダサ
車を見栄で乗ってんの?ジジイか?
それとも軽と比べてup!の良さがわからんとか中学か?
どっちにしろ車を語るセンスは最悪ぽいね
放置に限るよ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/22(土) 17:10:16.27 ID:25fZA8vL0.net
お米で言うとササニシキな🍚

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae7-ER+R):2020/02/22(土) 17:43:44 ID:sWfwkY16a.net
>>414
ノーマルも良いですよー。
GTIには走る楽しみがあるけど、ノーマルも普段使いの鞄のような
なんでも放り込んですぐに走り出せる気楽さがあるね。

降りてる時は他のいろんな車に目移りするけど、乗ってしまえば
他所の車のことなんかみんな忘れてしまうのが不思議。

418 :414 (ワッチョイW 4354-Vqk5):2020/02/22(土) 18:34:23 ID:8NciSc/J0.net
>>417
実はノーマルからの乗り換えでした。普段のアシとしてはノーマルの方が使い勝手が善いですね。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc0-lQWV):2020/02/22(土) 21:17:24 ID:8XmaJiGF0.net
アフリカだと赤道ギニア

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/22(土) 21:46:49.56 ID:pVakytYDx.net
AudiのSモデルからのGTIへの乗り換えだけど

up! GTIに乗ってると・・
え?そんな強引なワリコミする?って思うようなワリコミされる確率が上がる

強引な運転するヤツは自分が事故る確率を高めているお馬鹿だと思うし
おおらかな気持ちプラスセーフティファーストで入れてあげるけど
クルマの大きさだけで相手を見下す輩は多いねー

でもup! GTI は楽しいわ
楽しいドライビングの上で小さくて軽いのは正義なのは確か

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b0-p4c1):2020/02/23(日) 10:16:51 ID:XO929iHh0.net
GTIより更に上、Fiat500の595蠍みたいなブリブリにチューンしたverがあってもよいかと

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-eOXA):2020/02/23(日) 11:32:41 ID:yzmqVdOwp.net
>>420
それ俺も思ったわ
この車にしたらよく割り込みされる

クラクション変えといて良かったわ

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-eOXA):2020/02/23(日) 11:33:45 ID:yzmqVdOwp.net
23区だと足立区

GTIは板橋区

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-eOXA):2020/02/23(日) 13:40:03 ID:yzmqVdOwp.net
まぁどの車でも言えるけど乗っても持っても買えもしない奴は書き込むなよ

前もシートが体に合わないって書き込んだら高身長(世間的には至って標準の身長だけど^^;)妬んだ小人症のチビ奇形が発狂して噛み付いてきたなぁ
クソウザかったから煽り殺したけど

マジで迷惑でしかない
書き込み我慢出来ないなら自殺しとけよネット依存症が^^

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c0-lQWV):2020/02/23(日) 13:47:32 ID:eaTSQpXN0.net
>>423
GTiでも板橋区かよw

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b0-p4c1):2020/02/23(日) 14:52:48 ID:2wfSp45Y0.net
み、港区、文京区になりたいでつ…

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/23(日) 15:51:22.20 ID:tIPsUgvC0.net
>>424
キモっ!
キチガイやん
もうすぐ春だな

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-En8J):2020/02/23(日) 20:06:08 ID:pcw+6pVX0.net
>>424
アホかおまえは
vwヒエラルキーで最底辺の車乗ってて何ほざいとるんや。
こんな200万ちょっとの車、誰でも買えるやろ。どこまで貧乏人的発想なんや。
下手したら軽の方が高いやろ。
タダのキチガイかと思ってがアホのキチガイか、救い様がないな。
お前、嫌われ者やろ、文章読んだらわかるわ。

おまえは

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-wi+b):2020/02/23(日) 20:45:57 ID:OZrQ4L0V0.net
図星だったのか

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-1puO):2020/02/23(日) 21:20:35 ID:pcw+6pVX0.net
>>424
多くの人々に合うように設計されてるシートに合わないほうが奇形と呼ばれるにふさわしいだろう

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-1puO):2020/02/23(日) 21:26:28 ID:pcw+6pVX0.net
普通の身長でも胴が異常に長いのに手足が異常に短いからシートに合わないのだろうがそういう体型を奇形と言う。

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-eOXA):2020/02/23(日) 22:10:33 ID:yzmqVdOwp.net
>>428
誰でも買えるとか言っておきながら買えないお前は何なの?w

とにかく持ってないならレス付けんなよ持ってる人嫉妬すんなよwみっともないw
マジで何回言わせんの?w

バカなの?アスペ?
まぁバカなら何度でも繰り返し言うよ


「書 き 込 む な 、 消 え ろ 。」


>>430
>>431
出た出た奇形児w
ってコイツだったんかいwドチビがw

多くの人???持ってないのに何が分かんの?奇形の妄想か?つか身長だけじゃなく脳まで奇形っすか?^^;

一生買えない部外者が適当書くなよwww

マジで持ってもないのになんでいんの?
とっとと事故って死ぬなり吊るなりせーや全身障害者よw
死ね!

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/23(日) 22:27:12.36 ID:TN33svI70.net
英国のラインナップからGtiが落ちてるのね
てことは今のままだと日本向けの追加はないかもしれんのか

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/23(日) 22:37:21.06 ID:yzmqVdOwp.net
色んなスレに現れては荒らしてんのな
車持ってないのになんで車種板いんの?
車買えない厨房のクソガキ?マジモンの貧乏人?

やっぱり買えない嫉妬?

http://hissi.org/read.php/auto/20200218/V3ZiYXVseDUw.html

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/23(日) 22:43:28.73 ID:Q6uHlMAY0.net
>>433
現在も普通にウェブサイトにGTIが掲載されてるけど

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/23(日) 22:50:27.56 ID:yzmqVdOwp.net
>>435
だったら何なの
こんな安車に憧れてんの?w

持っても買えもしないお前には関係なくね?

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/23(日) 23:06:46.17 ID:Q6uHlMAY0.net
>>436
GTIには乗ってたよ
ゴルフだけどね。ゴルフ2とゴルフ3、ゴルフ4までGTIに乗ってたね。
今は夫婦2人になったからノーマルのupに乗ってるけどまあよく走るし、燃費もいいから満足してるよ。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-/+9j):2020/02/24(月) 00:20:14 ID:BfGWHhIg0.net
のりたまだと海苔

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/24(月) 01:38:09.56 ID:Vr+BHWDZ0.net
>>437
自分は今ゴルフ2(非GTi)なんだけどノーマルupって燃費、倍は違うんじゃない?w

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-tqmG):2020/02/24(月) 02:08:35 ID:RXMntqRkM.net
>>439
その通り、ほぼ二倍違うね。
でも一番楽しかったのはゴルフ2のGTIでした。
ゴルフ4のGTIはスポーティさが乏しくただのハイグレードに思えました。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/24(月) 04:09:59.88 ID:Vr+BHWDZ0.net
>>440
やっぱ倍違うか〜〜このガソリン高のご時世upの低燃費はマジで羨ましい。
下手したら軽よりいいんだもんな。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/24(月) 07:31:18.13 ID:DEZo3EGV0.net
あまりup! の良さを広めないほうがいい
ギクシャクするクソ車だと思わせといたほうがいい
up! の良さがわかる俺スゲー状態の今が幸せ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37d-+L6R):2020/02/24(月) 08:44:14 ID:AmNZ2v780.net
>>440
自分もゴルフ2GTI16v乗ってたけど、それほど燃費悪くなかったぞ。
普段でも10km/Lは切らないし、高速なら13km/L位は行った。
※但し、田舎住まい

親がゴルフ1乗ってて自分も運転したが、
質実剛健っぷりとか道具感はupに通じる物がある。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/24(月) 08:55:35.34 ID:hrSIjx440.net
>>443
それは田舎住まいだからだよ
信号だらけ渋滞多発の大都市圏だからだいたい8km/L
高速道路では10km/L越えたけどね
今のupは市街地で15km/L、高速道路じゃ22km/Lぐらいまで伸びるからありがたい

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/24(月) 09:11:12.08 ID:AmNZ2v780.net
現在は更に田舎住まいだが、20km/Lは超えたことないなぁ。
みんなそんなに燃費良いの?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM07-mtzg):2020/02/24(月) 10:20:33 ID:pbduz3VsM.net
今度納車なんだが車中泊可能ですか?

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/24(月) 12:51:00.98 ID:MfFWCkPY0.net
ゴルフ2GTi乗りが多いね。ゴルフ1GTiの再来みたいにプロモーションされたらみんな飛びついちゃうよねえ。

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-1puO):2020/02/24(月) 17:23:32 ID:fLZJTNSh0.net
>>432
奇形と事実書かれて発狂してるんか畸形のオッサン
UPGTI見つけたら割り込んで変なホーンなったらおまえと断定できるな。
愉しみができた、奇形のキチガイ狩り。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-1puO):2020/02/24(月) 17:37:06 ID:fLZJTNSh0.net
シートが合わんとかどんなキモい体しとんねんw
面もキモいんやろ?
文章に人間性が現れている。
10年ローンか残価設定かどっちか知らんが貧しいアパート住まいのおまえにとって唯一無二の自慢が中古の200万ぽっちのGTIなんやろ。車買う前に住む所を同時間帯セエや、この底辺下層国民めが。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-eOXA):2020/02/25(火) 11:13:29 ID:fjv1WdvGp.net
GTI買えない負け猿がキャーキャー喚いてんなw

そんなに羨ましいなら買えば?w

もう持っても買えもしない指咥えて見てるだけの貧乏人にレス付けてやる必要無いよねw

正直こんな価格の車でここまで嫉妬買えるとは思わなかったわ笑笑

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfac-icXw):2020/02/25(火) 16:36:57 ID:dj/KVxs60.net
GTIはフィットより安い。
ヤリスGR4の半額。
お買い得よな。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfac-icXw):2020/02/25(火) 16:39:26 ID:dj/KVxs60.net
Nボックスフル装備の方がUP!GTIより高いかからNボックス買うよりいいかもな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 067f-+ytH):2020/02/25(火) 17:35:30 ID:ezwxeSVC6.net
ザ、ビートルが生産中止というのは、ああいう形を楽しむ趣味の2シートのクルマは
もっと小型で若者の購買力で手の届く車格にすべきだったんじゃないかな?
1世代前のゴルフのコンポーネントで皮だけ丸いというのは、よほどあの形が好きな
金満な変態オヤジしか買えない
せめてポロかUP!をベースにホビー感覚で可愛めアクセサリーを用意して
独身や子ナシの若夫婦向けて売る方がよかったんではないか?

軽2シーターなんか、割と高くでも売れるから、UP!ベースのビートルなんかは
若者向けのニッチな車になり得たんじゃ?
キャロルをベースにしたポケモン車とか、安くいけるじゃん

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-uAga):2020/02/25(火) 21:14:34 ID:5Spqe0+R0.net
>>453
コピペうざったい

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/25(火) 21:28:49.42 ID:RX5wFRV60.net
up! ベースのビートルか
いいね

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a54-1cDS):2020/02/26(水) 00:03:06 ID:ZsAUsdia0.net
大概の国産車はUPGTIより高い。安いのはBセグ中グレードか軽ぐらいやろ。そんな安物乗ってホーン変えて喜んでるキチガイはよっぽど安上がりにできとるな。こいつにとっては牛丼がご馳走なんやろ。貧乏にはなりたくないわ。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0735-IxJQ):2020/02/26(水) 00:16:17 ID:aF86vN020.net
まあ、ここを見てる連中なんて似たりよったりだろ
仲良くやれよ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c688-MFyf):2020/02/26(水) 04:42:33 ID:ZHdyFhUE0.net
>>456
ジジイてめえ大脳がだいぶ萎縮しとるな
はよ死ね

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/26(水) 09:56:37.60 ID:tiaVAzib0.net
>>457
本当、そう
汚い言葉で見えない相手を攻撃しても何の得もないのに・・・
こんな車とか見下す人もこのサイト見てる段階である意味仲間みたいなものだと思うんだけどね

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-+wv/):2020/02/26(水) 10:19:36 ID:ypvwMh7C0.net
アップノことがスゥキダカラァー!
そんなCMあったな。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/26(水) 11:15:59.83 ID:R3+bji/Xp.net
>>459
持ってる人と買えないからここで負け惜しみしてる貧乏人

ここには越えられない壁があるよ

俺は持ってない人間に用はないからレスは返さない

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/26(水) 12:07:21.70 ID:DjLx9wix0.net
品性と知性にはかなり乏しいようだな
可哀想に

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/26(水) 12:16:11.87 ID:7jnUQwOH6.net
UP!というのはVWルポと同等品ということでよろしいか?

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-+wv/):2020/02/26(水) 16:01:34 ID:ypvwMh7C0.net
>>463
多分、ルポの方がコストは掛かってるだろうな。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/26(水) 21:10:53.53 ID:ZsAUsdia0.net
GTIであろうがUPは安物は安物なんやから事実は覆しようがない。
別に安物でもええやんけ、それで他人に迷惑かけてるわけではないからな。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac0-rVtL):2020/02/27(木) 01:14:56 ID:KnR4x5rP0.net
その昔ルポはGTiのカップ戦があったんだよな。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/27(木) 08:33:58.33 ID:WYdIqsip0.net
>>466
あれは名車だった。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac0-rVtL):2020/02/27(木) 14:14:10 ID:toN05cWk0.net
誰か忘れたけど愛車遍歴のゲストがべた褒めだったな。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a38-siGd):2020/02/27(木) 18:21:20 ID:Reo0vQXw0.net
安東弘樹だよ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac0-rVtL):2020/02/28(金) 00:13:21 ID:wUQXEjm/0.net
アンディか。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/28(金) 06:46:36.41 ID:je/k/IK/a.net
「リアシートがなあw」とかいってルポGTI買わなかった俺の馬鹿ぁ!

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac0-rVtL):2020/02/28(金) 07:36:00 ID:jFEd+SDl0.net
up!は名前はルポで良かったような気がするんだけどな。
どー考えても後継なのになんで変えたんだろ。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-+wv/):2020/02/28(金) 09:05:21 ID:Mqh8WFT00.net
>>472
ルポよりコストダウンしてるから
名前も削らざるをえなかった。笑笑

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/28(金) 09:38:48.53 ID:ZK58ZU4q0.net
LUPOとup!の間にFoxって大失敗グルマもあった事をお忘れか

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ac0-rVtL):2020/02/28(金) 12:00:23 ID:RNODVhz40.net
>>471
今中古でかなり安く買えるよ。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a38-siGd):2020/02/28(金) 20:08:20 ID:mEr2oDe50.net
>>472
upの名前はLupoの真ん中の2文字が由来

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b80-s82T):2020/02/28(金) 21:47:21 ID:TTCoQHGZ0.net
ホンマか!?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-PLEo):2020/02/28(金) 22:20:01 ID:QIG/aDSK0.net
ヤフオクで20万円でも売れない

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a38-siGd):2020/02/28(金) 23:06:28 ID:mEr2oDe50.net
フォルクスワーゲンの最小モデルとして登場した「ルポ(Lupo)」(1998〜2006年)は、ラテン語で狼(オオカミ)のこと。これはフォルクスワーゲンの本社がある企業都市「ウォルフスブルク」(ドイツ語で「狼の街」)にちなんだものです。

そして、その実質的な後継車として登場した「アップ!(up!)」(2011年〜)の車名は、Lupoから真ん中の2文字を抜き取ったもの、だそうです。言われてみれば確かにそうですね。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a27-t064):2020/02/28(金) 23:53:32 ID:hBSM5CaP0.net
むかしむかし、言葉遊びで新型シロッコ(Scirocco)のコンセプトカーがアイロック(Iroc)、新型Lupoのコンセプトカーがup!と名付けられた
up!という名前はVWの人に気に入られ正式名になったとさ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-rVtL):2020/02/29(土) 01:13:20 ID:P+M/DBOE0.net
>>476
このネタだけでメシ3杯はいけるなw

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/29(土) 06:45:07.02 ID:9P5Vz5cz0GARLIC.net
ほう、
では !にはどういう意味があるんだろ。
誰か知ってる?
!は何か軽い調子で、何かに車名を書く時、小っ恥ずかしい。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 2ac0-rVtL):2020/02/29(土) 09:44:18 ID:oC4zmvHI0GARLIC.net
up?よりは良いと思う。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sa2f-9/xO):2020/02/29(土) 11:28:35 ID:5XEL2oxEaGARLIC.net
UP Sportsでいいだろ。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 2ac0-rVtL):2020/02/29(土) 11:35:37 ID:oC4zmvHI0GARLIC.net
kuparで良かったのに

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 4ab0-oL1e):2020/02/29(土) 14:19:05 ID:wNL6sbq50GARLIC.net
Golf、POLOと球ころがし競技で揃えてんだからSquash(スカッシュ)とかCricket(クリケット)とか

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/29(土) 15:24:37.37 ID:HFr2X8BDrGARLIC.net
スカッシュはスズキに取られとる

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW c688-MFyf):2020/02/29(土) 15:44:34 ID:m1wXXbQX0GARLIC.net
pingpongだろjk

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/02/29(土) 17:04:39.41 ID:9P5Vz5cz0GARLIC.net
ゴルフ はゴルフ🏌‍♂ではないし

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW cb54-LXrT):2020/02/29(土) 18:33:36 ID:6HHRG4p50GARLIC.net
ゴルフがスポーツとか無知も甚だしい

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 8388-xej8):2020/02/29(土) 18:43:22 ID:2El/XmsU0GARLIC.net
ループしすぎ

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW c688-MFyf):2020/02/29(土) 20:12:35 ID:m1wXXbQX0GARLIC.net
>>486
世界最大級の海流である
「メキシコ湾流」のドイツ語
「Der Golfstrom」が由来

とのこと

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 6b80-9/xO):2020/02/29(土) 20:31:08 ID:9P5Vz5cz0GARLIC.net
golfにはgolfバックが積めない(トランクに収まらない)から、golfには向かないけどな。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 0686-BmT/):2020/03/01(日) 07:32:00 ID:8ZI0b+ec6.net
>>492
そのうち「Kuroshio」が出るかな?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-siGd):2020/03/01(日) 10:28:27 ID:S1QDyp5RM.net
海流シリーズはずっと前に終わってるわ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/01(日) 10:41:45.50 ID:ULtj6bWPr.net
GTIは日本の峠走るには最高の車やな!
しかしヒルホルダー機能はアイドリングストップしたら解除されてしまうのね。坂道で下がるしエンストするしで恥ずかしかった…

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a38-siGd):2020/03/01(日) 12:02:05 ID:5u2gHBpf0.net
ドライバーのレベルが車に対して低過ぎ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-1bXB):2020/03/01(日) 19:03:13 ID:ytYNHLpYp.net
海流: golf (rabbit)
風: santana, scirocco, jetta, passat, bora, pola, bento
民族: touraeg
昆虫: kafer→beetle
他国語・神話: corrado, eos, lupo, phaeton
スポーツ(人名): polo
造語: sharan, tiguan, touran
?: phideon

でいいか? だれか補足修正よろしく

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/01(日) 19:22:30.12 ID:5u2gHBpf0.net
Polaって車種は知らんわ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-1bXB):2020/03/01(日) 19:27:15 ID:ytYNHLpYp.net
ケアレスミスすまんw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb36-BmT/):2020/03/01(日) 21:14:21 ID:bjidOujP0.net
エアバッグのリコールの手紙ようやく来たわ。早速工事予約してきた。

>>498
ということはKarakkazeとかRokkoOroshiの方が採用可能性が高いのかw

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-iWdh):2020/03/02(月) 05:30:41 ID:4S/E1b4k0.net
メガーヌ3RSが7月で車検が切れるから次の候補探してるんだけど、こないだ高速のPAで初めて見かけて気になり出した。
メガーヌRS凄く楽しい車だけど、オーバースペック過ぎて通勤にしか使わない俺には持て余してるんだよね、燃費も悪いし。
イメージだとスイスポ ヴィッツRSみたいな感じ?

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/02(月) 06:53:34.44 ID:xUFllXT+a.net
>>502
もっと軽くてソリッド。
個人的な感覚ではボクシンググローブで殴るボディブローと大相撲寺尾の
回転の速い突っ張りの違いみたいな違い。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/02(月) 07:27:31.86 ID:+bSAupTEr.net
>>503
突っ込みに例えると浜田雅功と博多大吉くらいの違い?

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/02(月) 07:30:20.38 ID:FSPPdDcRa.net
>>502
現スイスポは一個上のクラス
前スイスポ、ヴィッツRSなら同一クラス
使えない高性能はストレスたまる
使いきれる極上の普通こそが至上
まあまず試乗でさぁーねぇー😆

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b47-iqp9):2020/03/02(月) 19:17:38 ID:1M840nCN0.net
>>474
オオカミと名付けるのを躊躇った時点で失敗は確定してたような残念な車

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-lp8c):2020/03/02(月) 23:01:40 ID:8MdyQJZ5r.net
>>498
Routan, Taigun, Golなんていう造語の造語まである

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 03b0-oL1e):2020/03/03(火) 10:01:32 ID:t9CxuTXi00303.net
AudiとかBMW、昨今のMAZDAみたいに数字オンリーにしちゃっても構わんのに

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-+wv/):2020/03/03(火) 23:04:18 ID:pZc/Z1Hc0.net
IDシリーズがそのネーミングに成るんじゃない?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8388-+wv/):2020/03/03(火) 23:06:26 ID:pZc/Z1Hc0.net
アップ前期乗りだけど
リアのタイヤハウスカバーって後期のポン付け出来るかな〜?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-z7F/):2020/03/04(水) 13:04:27 ID:ptvTpzq0p.net
lupo

upはまんまつかって

l
o

を縦に並べて!


up!

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/04(水) 13:49:25.17 ID:/n9yPumxa.net
上手いこと言うな。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/04(水) 13:49:50.73 ID:/n9yPumxa.net
信じそうになったわ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/05(木) 06:11:53.22 ID:RaOO0QYR0.net
>>503
>>505

502です、ありがとうございます。ディーラー検索してたらそんな遠くないところに展示車があるのを発見!したから実物見に行ってきますね。
中古車サイトで探してたけど、全国のディーラー検索すると何台かだけだけど展示車あるんだね。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/05(木) 10:02:40.62 ID:0fgfbtZa0.net
ライバル車?、Fiat500のニューデザインが発表されたね
up! はこのままフェードアウトってのが口惜しい限り

ttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/03/fiat-500e-2020-leaked-images-1_002.jpg
ttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/03/fiat-500e-2020-leaked-images-2_002.jpg
ttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/03/fiat-500e-2020-leaked-images-3.jpg
ttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/03/fiat-500e-2020-leaked-images-5_002.jpg

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dSOb):2020/03/05(木) 11:11:31 ID:1JSCv5gv0.net
怒ったブルドッグみたいなデザイン
ブサイク過ぎて要らん

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/05(木) 12:17:12.38 ID:Lt+LyeUr0.net
>>516
>怒ったブルドッグみたいなデザイン
https://livedoor.blogimg.jp/dankaijrganaku/imgs/5/9/5953dfa9.jpg
これか?

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-mOQt):2020/03/05(木) 20:02:27 ID:tt8d3pNpp.net
>>515
かなりいいな、気に入ったわ
もともとデザイン的評価高かったがそのイメージ崩さずにしっかりモダンに仕上げて来たな
キープコンセプトに見せかけてプロポーションにも微調整入ってるね
デザイナーはいい仕事したな

しかしとうとう内燃機関消滅か

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/05(木) 22:30:01.27 ID:l7gWzTyvM.net
>>515
良さげだね。アバルトの運命やいかに

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa0f-irfq):2020/03/05(木) 23:38:21 ID:yUe1kzora.net
>>516
奈良美智のロッタちゃんかと思った。
ムルティプラの次くらいに変。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/06(金) 07:41:32.53 ID:w63C6hzU0.net
>>518
現行が打ち切られたら日本の販売台数激減不可避だけどとうすんのかな
どんだけものが良くてもEVなんて今の1/10も行かないでしよ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/06(金) 08:26:56.09 ID:UMQZAjb9a.net
欧州のCo2規制対応が最優先で、日本は眼中に無いと思う

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-oVsj):2020/03/06(金) 09:49:59 ID:m5HfbIILd.net
ホントそれ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb8-mvVe):2020/03/06(金) 18:37:43 ID:x14fKwdj0.net
買ったディーラーからDM来たよ
「8年の歴史にピリオド! up!が買えるラストチャンス!」だとさ
セール対象は3月いっぱいらしいがいつまで買えるんだか

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-ZP4f):2020/03/06(金) 21:30:48 ID:7L41t1oR0.net
パーツは何年あるかなー。笑笑

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-Cq7o):2020/03/07(土) 10:12:52 ID:ppkOzani0.net
代替もないのに打ち切りかよ
GTI買っとくんだった

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb0-Ff7g):2020/03/07(土) 10:19:23 ID:83WK//3F0.net
>>524
特別な値引き、ローン金利、もしくわお買い得車出ます♪って告知?

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb8-mvVe):2020/03/07(土) 10:31:36 ID:fGyQWPeP0.net
>>527
在庫車の値引情報でしたね
凄いと思えるほどの金額ではなかったですけどね

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-xd5n):2020/03/07(土) 11:36:17 ID:eF6U54iWa.net
モデルチェンジはしないの?

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/07(土) 12:13:36.69 ID:vnvhsKyPp.net
VW「次は電気自動車で出します」

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-Cq7o):2020/03/07(土) 12:25:42 ID:ppkOzani0.net
upが電動化してもゴルフポロで埋め合わせできるだろうけどフィアットはあかんね
少なくともジャパンは撤退だろう

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/07(土) 13:38:31.42 ID:ebpyZpBe0.net
up!の場合、ブラジル製という奥の手もある

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/07(土) 14:31:50.21 ID:c92PC+2e0.net
>>528
d 在庫車か… 不人気のmoveで赤、銀色とかのだろね

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc0-4muP):2020/03/07(土) 17:29:58 ID:n9QRATDA0.net
>>531
単独ならいざ知らずFCA傘下でも撤退?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Fvka):2020/03/07(土) 18:13:58 ID:SwsETmzCp.net
終了来たか

近所で俺の真似してGTI乗り出すバカが出るんじゃないか、上位グレード出して来るんじゃないかと戦々恐々しながら持ってたからこれ以上ない朗報
19GTI買った奴が1番の勝ち組だったな

ただ500の件といいこのクラスで内燃機関ホットハッチこれが本当に最後な気がして易々と手放せなくなってきたぞ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb7-cQSX):2020/03/07(土) 20:02:44 ID:sFG2p2Io0.net
>>536
お前そんな事気にして車乗っているの?
もっと自信を持って楽しめよ
つまらん人生だな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f38-dSOb):2020/03/07(土) 20:10:27 ID:h56010Jl0.net
ホントに発想が貧乏くさいよ
自分が買える好きな車に乗れば良いだけなのに

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bcf-KUik):2020/03/07(土) 20:15:32 ID:M8fgwWkZ0.net
>>535
お前、キモ過ぎ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-uqHX):2020/03/07(土) 21:09:01 ID:8tjtR0rer.net
>>535
なんだこの貧乏くさいバカw

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-uqHX):2020/03/07(土) 21:10:51 ID:8tjtR0rer.net
>>535
おまえ、シートの合わない奇形だろw

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/07(土) 22:04:08.16 ID:fciPVhkwr.net
>>534
FCAってもブランドは跨げないからなあ
もし500がEVオンリーになったら日本では500Xとパンダしかラインナップがなくなるから正直無理だと思う
ジープは生き残るだろうけど

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/08(日) 03:56:10.53 ID:gF4N9rZB0.net
昔のパンダは今でも欲しい。
今のパンダはタダでもいらない。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-srbD):2020/03/08(日) 06:55:04 ID:BZe4M6z60.net
500は昔の面影が残ってるが、パンダはパンダである必要がないからな

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/08(日) 08:16:47.93 ID:03SchhMt0.net
パンダは名前変えようとしたけど別のクルマの名前と似てるというクレームが入り、仕方なく元のパンダに戻したんじゃなかったっけ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/08(日) 09:10:22.57 ID:kgNHrcSF0.net
GTIは英国で再販売されてるみたいだし
生産自体は継続してるんじゃね

どっかで、生産継続してるけど日本には入らないってことなのか?
球数が少ないから入ってこないだけなのか

増産されたら
しらっと2020モデルとか言って
販売する予感

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fb0-Ff7g):2020/03/08(日) 14:13:14 ID:tYHmU6vT0.net
結局、今まで日本で何台のup!が売れたんだ?
デビュー後1年半はヒットしたほうだから8000台は超えてるか

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f27-6fEv):2020/03/08(日) 14:36:18 ID:03SchhMt0.net
最初の半年か1年は1000台/月売れたはず

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-Fvka):2020/03/08(日) 15:44:52 ID:FfDQH/nlp.net
>>545
up!終了謳ってる時点でまず有り得ないね

まぁ4ドアなんか発売されたら愛想尽かして即日売却して二度とVWには乗らないけど

しかし4ドアは無いといしても黒ルーフ版は絶対出して来やがると思ったんだがな
嬉しい誤算でしたw

まぁ出してきたら乗り換えようと思ったんだが今の車のルーフどうすっかなw
ラッピングしてる奴いる?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/08(日) 16:17:55.25 ID:Y7qLDzavH.net
うわキモいよ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc0-4muP):2020/03/08(日) 16:42:54 ID:oqNMnfZl0.net
オレ常にラッピングしてるよ。
チェ、チェ、チェゲラッチョ、チェゲチェゲラッチョ♪

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/08(日) 17:07:40.82 ID:V7ZcKm3l0.net
>>533
お前、キモ過ぎ

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-z7F/):2020/03/08(日) 17:25:08 ID:ZFaXwFrW0.net
>>548
ラッピングしてる人はいるでしょ。
業者に頼んでもそんな高く無いし。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/09(月) 05:32:01.14 ID:4o0haAOS0.net
>>548
二度とワーゲンに乗るなよヤンキー

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-TKmo):2020/03/11(水) 22:24:44 ID://E85leF0.net
価格の割にボディー剛性高いしエンジンの出来はいいしハンドリングも限りなくニュートラルでとてもよくできた車だと思う。
通勤用に買ったのでこの1年で2万キロ近く乗ってしまったけど通勤が本当に楽しくなった。
なかなかこんなコスパの良い車はないと思うんだけどね。
国産にはここまで割り切ったモノは作れないと思う。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1c0-qZv6):2020/03/12(木) 06:39:47 ID:fNLqP83S0.net
up乗りの人に聞きたいんだけど車内にタイヤ4本積載可能?
(GSに交換用スタッドレスタイヤ持ってく時とか)

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/12(木) 07:57:32.75 ID:Ac3we3VRa.net
8本イケるで😆

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c0-5nmE):2020/03/12(木) 08:13:30 ID:y8lFgXxa0.net
>>555
リアシート倒せば普通に載るよ。
リアトレイ?トノカバー?を外して、切り欠きをリア足元のセンタートンネル突起に合わせるように立て掛けてからシートをたたむとリアトレイがきれいに収まる。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22c0-qZv6):2020/03/12(木) 08:47:04 ID:J7FqQCdm0.net
>>557
サンクスです。小さく見えてもさすが使い勝手いいね。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/12(木) 11:25:14.37 ID:JDdoVWu80.net
汚したり傷付けないようにきをつけてね🙏

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac5-iaUf):2020/03/12(木) 20:18:34 ID:rDheBGTja.net
>>555
Hiupの純正タイヤサイズなら後席そのままでも乗る。
しかしブレーキかけるたびに背中にドッカンドッカン来るのは愛嬌。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/12(木) 20:38:40.05 ID:XA4gXKAer.net
アッーP!

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac5-iaUf):2020/03/12(木) 21:04:28 ID:rDheBGTja.net
うほ!いい車

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e988-mxZP):2020/03/12(木) 23:05:57 ID:z3b9yNk90.net
雪道スタック時は、無力アップアップしますけど。
6MTのGTIでも同様なのかな?
アップ4motionとか神車に成るのに笑笑

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/17(火) 01:31:41.79 ID:xhiRGRk60.net
確かに四駆のGTiは興味ある。絶対に出ないけど。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-e50P):2020/03/17(火) 03:41:58 ID:e4f9k5dIM.net
と言うかガソリン車は終了じゃん

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/17(火) 07:33:08.93 ID:Z1QJlyj90.net
実にもったいない。ガソリンでこれの代替車なんて無いよ。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 07:09:48.88 ID:CL6tgtbMa.net
もう一生乗る@赤Hiup!サンルーフ付き

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 07:30:34.10 ID:7TvxzOVga.net
いいと思うぞ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 09:59:08.54 ID:H4vJvHCDp.net
gti買っちゃいましたー
月末からヨロ^_^

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 10:03:43.34 ID:LLkNaeLmd.net
レギュラーいれても大丈夫?

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 10:16:12.92 ID:4ogqKnq40.net
交差点のど真ん中で突如エンストしても平気な強心臓あるならレギュラー入れてみ?

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 10:55:27.74 ID:oH8HUiyk0.net
西川君が気絶するぞ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe8-yQth):2020/03/18(水) 11:40:26 ID:aqizGc1Z0.net
>>570
絶対アカンど
レギュラーとハイオクの値段差以上に高くつくぞ
燃費も悪くなるし
マジでやめとけ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbe8-yQth):2020/03/18(水) 11:41:04 ID:aqizGc1Z0.net
というかハイオクが高いと感じる経済状況なら車手放せ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-Wjsz):2020/03/18(水) 13:00:15 ID:FK6DSUsfp.net
クロスアップにMT
gtiに5ドア

が理想だったがこないか

いまだアップ乗ってないんだが一度乗ってみようかな

尚、いまはトゥインゴ Sと悩んでいる。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3338-1o2i):2020/03/18(水) 14:21:55 ID:bgdg7+tI0.net
ハイオク半分
レギュラー半分
ブレンド給油で問題なし

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-yQth):2020/03/18(水) 16:43:13 ID:EatukQVza.net
貧乏臭

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 17:19:13.62 ID:03czusk9a.net
この話、荒れるからやめようぜい

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 18:42:03.74 ID:u14INXMop.net
レギュラー入れても壊れはしないと思う。
しかしパワーは出ない。
結果としてアクセル開度が大きくなる。
同じ走りならリッターあたりの走行距離は少なくなる。
ついでにフィーリングもよろしくない。
メリットがどこにあるかわからん状態。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-yQth):2020/03/18(水) 19:26:49 ID:7guE44P0a.net
ノッキングのダメージのデカさを知らん馬鹿どもめ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Lf+B):2020/03/18(水) 20:12:41 ID:8NFes5pZr.net
横山ノッキング

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b21-9seN):2020/03/18(水) 22:41:05 ID:dHpo81vb0.net
I'm Knockin' on your door いつもすぐせめぎ合う

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-4+dA):2020/03/19(木) 01:29:31 ID:CJybeubl0.net
満タンで高々35Lなのにハイオクとの差額をケチるなよ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/19(木) 04:00:21.48 ID:Ba+/5jp5a.net
ハイオクとレギュラーで価格差10円なら最大で350円差だしね。
高速一区間我慢するとかタバコ一箱我慢すれば元取れるでしょ。

ちなみに東日本大震災の時、当時はpolo乗りだったが、ガソリン
スタンドではレギュラー組は長蛇の列で量も20Lまでだったが、
ハイオク組は待ち時間なしで満タンまで給油できた。ハイオクには
そういう役得もないこともないねw

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 133d-GZyl):2020/03/20(金) 11:10:08 ID:WHIISwVk0.net
ルポスレに誤爆したのでこちらで改めて質問(upで検索したらrupoが引っかかりやがった)

up!GTIを16インチに変更する場合のホイールサイズとタイヤサイズのベストチョイスを教えて頂きたく
車高はそのままでツライチ気味にしたいです

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c0-QJCg):2020/03/20(金) 19:34:55 ID:p6KU023h0.net
適合確認してないけど、16インチで6J〜7J、インセット40〜35mmぐらいが常識的なとこじゃないですか。
タイヤは185/50R16で。

私、15インチ6.5Jのインセット37mmに185/55R15を組んでますけど、けっこうフェンダーギリギリに見える。

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-pcRn):2020/03/21(土) 16:56:32 ID:F92uYBhVp.net
cross up! のセットでいいんじゃない?
185/50R16タイヤ&6J×16インチホイール

ただ185/50R16のタイヤって選択肢が少ない

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-aeJ0):2020/03/21(土) 20:55:20 ID:HPMEaPwJp.net
とうとう近所ですれ違ってしまった

ドラレコで確認したけど俺と同じ地域のナンバー
終了騒動で駆け込みで買い出すバカが出るんじゃないかと恐れていたけど
恐れていたことがついに現実になった
敢えて違う色だし絶対俺の車見て真似しやがったわコイツ、ナンバーは覚えた。絶対に許さない。

ビンボー人でもコドオジでも生活保護受給者でもドカタでもどんな底辺でもその気になればすぐに買えてしまうから他人と被るのが絶対嫌な俺はマジでワーゲンは嫌だし怖いんだよ。

次の車の買い換え検討に入るわ。
もうワーゲンは買わない

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/21(土) 23:15:59.88 ID:ROr2Noax0.net
お薬案件。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4135-p+gG):2020/03/22(日) 01:05:28 ID:M1AQ3Tl50.net
>>588
家を突き止めるの簡単だろ
こんな所で文句垂れずに
直接言ってやれよw

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99c0-cvBQ):2020/03/22(日) 02:23:23 ID:glRZuban0.net
そして直接会って
「奇遇ですね僕も同じ車乗ってるんですよ。いいですよねこれ!」

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-Wjsz):2020/03/22(日) 07:08:58 ID:eHXdph2Ip.net
アップなんかうちの周りは何台もいるけどな。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/22(日) 07:47:48.88 ID:R3jfR4A30.net
春のキチガイだね
気持ち悪い

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/22(日) 08:03:58.75 ID:HGPB7Ptbp.net
>>592
いやGTIの話

お前も俺の車見て真似したとかじゃないよな?
俺の近所だったら殺すよ?

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/22(日) 08:12:06.96 ID:HGPB7Ptbp.net
>>590
突き止めたらこの車持ってるうちにするつもりだよ

「いい車乗ってますねー^^僕も近所で同じの持ってるですけどもしかして見てました?わざわざ僕と違う色買っちゃってw」ってな

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-yQth):2020/03/22(日) 08:21:06 ID:R3jfR4A30.net
いつも見てるぞ
みんなで見てるぞ

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-aeJ0):2020/03/22(日) 09:08:33 ID:HGPB7Ptbp.net
MTならよっぽど増えないと思ったんだけど大衆車のワーゲンのバッジ付いてる以上結局は誰でも買える値段なら意味無かったわ


今度はビンボー人じゃ買えない車行ってみようかと思うんだけどこれでも被せて来られたらマジで普段乗り出来ない車選ぶしかなさそうだな

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-yQth):2020/03/22(日) 09:40:37 ID:R3jfR4A30.net
>>597
お前が買い換えたらすぐ真似して買うぞ
いつも見てるぞ

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1338-BRwl):2020/03/22(日) 10:24:39 ID:s/PfaTBg0.net
霊柩車にでも乗っとけ
バカのおまえが自爆したら火葬場に直送して貰えるぞ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/22(日) 11:18:10.38 ID:HGPB7Ptbp.net
つーか他人の真似して車買うバカの神経が分からない。

他人が乗っててかっこよくて羨ましいってだけで本当にそんな理由で買うの?
自分の好きな車は無いの?無いならわざわざリセール維持費ゴミなワーゲン買わずに安定のトヨタ買っとけよ

好きで買ってパクられた身にもなれよ
マジで殺意湧くぞ
例え乗り換えてもずっと根に持つよ
自分の前車パクったバカ共もずっといつまで持ってるか、何に乗り換えたか(たいてい俺以外の人の車パクってそうなウンコみたいな外車に乗り換えてる)見てるぞ

自分の欲しい車が無いから近所でたまたま見かけたカッコいい他人の車パクって買うとかダサすぎんだろ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/22(日) 11:24:22.99 ID:R3jfR4A30.net
>>600
どんな車かは関係ない
お前が嫌がることをするだけ
ただそれだけ
いつも見てるぞ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-aeJ0):2020/03/22(日) 11:34:56 ID:HGPB7Ptbp.net
>>601
いやマジで趣味車買うと毎回毎回そーゆー勢いでパクられんだよね
もう他人が信用できないわ

次はお前のようなビンボー人が買えないであろう4ケタ車(中古でもビンボー人なら狙えない車行くわ)いくつもりだけどそれでもパクりたいなら全財産溶かしてでもパクリに来いよ^^

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/22(日) 13:19:33.27 ID:R3jfR4A30.net
>>602
アヴェンタドールおすすめ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/22(日) 14:18:42.23 ID:eHXdph2Ip.net
人と被らない車に乗りたきゃ日本で売ってない車を個人で輸入すれば?
正規販売してる車だと値段関係無く被る可能性はあるだろ。
アップGTIだって600台以上売れてるんだし、ディーラーが近くにあれば尚更。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b8-pcRn):2020/03/22(日) 20:20:26 ID:eGYeccHK0.net
人と被らない車乗りたいって気持ちは分からないでもないな
でもup!GTIでは輸入数完売って世界だからそれ狙うのには少し売れすぎたな
リサーチが甘かったと思って次の車はしっかりリサーチすれば良いさ
同じupでもroof upとかの方が下手したら見ないな
同じ時期のwith beatsは1回見たことあるけど

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99c0-cvBQ):2020/03/23(月) 01:17:57 ID:6T4tPJEY0.net
昔知り合いで本当は人気だったFFジェミニ欲しかったんだが人と被るのが嫌で
マイナーなアスカ買ったヤツいたな。しかもイルムシャー仕様。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-BRwl):2020/03/23(月) 01:59:49 ID:sOKZ/CozM.net
虎模様とか豹柄に全塗装しろや

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/23(月) 08:56:30.23 ID:sZVFv3Mg0.net
そしてカーステで流すのはPPAPと

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-k+Lq):2020/03/23(月) 13:02:30 ID:sDGgQ/wZ0.net
PPAPは流してるけど豹柄は嫌

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69b0-K+F1):2020/03/27(金) 09:16:14 ID:gerGWITX0.net
3月末でひとまずカタログドロップ、公式サイトから消えるの?

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-M1Hb):2020/03/28(土) 11:59:29 ID:vvJi4v8W0.net
588キチガイワロタ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/28(土) 15:43:38.84 ID:TNDPjOZF0.net
宮崎文夫もこういう妄想にとりつかれてたらしいね
ある意味かわいそう

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/29(日) 07:45:52.74 ID:Gr8zqtVnp.net
>>612
宮崎みたいな頭髪したおっさんが何言ってんだよw

てかオッサンが乗る車ではないよね、
オッサンが目三角に吊り上げてこんな豆みたいな車乗ってたらダサすぎんだろw

ノーマルはババアの買い物車、GTIは車好きの若者もしくは還暦過ぎた渋いオヤジの3号車くらいのイメージ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/29(日) 09:48:51.19 ID:C3pq888U0.net
全部ハズレだよバカ

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-Gh5W):2020/03/29(日) 10:55:21 ID:Gr8zqtVnp.net
>>614
GTIオーナーの俺が書いてる事だから事実だよ
持ってもない外野は黙っとけ

ちなみに俺はオッサンでも渋いオヤジでもないから前者ね

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-Gh5W):2020/03/29(日) 11:01:50 ID:Gr8zqtVnp.net
前にも書いたと思うけどここでは持ってる人間が1番偉いんだから
いくら憧れてるか知んないけど持ってもない奴が適当書くなよ
どうせ持ってる人間に叩かれるだけなんだから。特に俺みたいな性格の人間が持ってる以上ね

もちろん乗ってるグレードが高ければ高いほど偉いんだから下のグレード乗ってる奴はノーマルですけどとかクロスですけどとか後でボロ出して叩かれる前に事前に断ってから書き込む事。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-Ep77):2020/03/29(日) 11:03:06 ID:4N7pAl870.net
※キチガイ注意報※🙉

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/29(日) 11:04:25.51 ID:JsOx3dSA0.net
キチガイワロタ

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b1b8-7r4o):2020/03/29(日) 17:11:05 ID:zXR0yaqV0NIKU.net
春だからねえ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0d35-2jka):2020/03/29(日) 23:28:58 ID:AKxSHvUk0NIKU.net
憧れって…

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0d35-2jka):2020/03/29(日) 23:29:47 ID:AKxSHvUk0NIKU.net
もっと頑張れよw

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-jCJE):2020/03/30(月) 04:37:59 ID:gvTVl8DxM.net
アップGTI程度の車で天下取った気分になれるアホって
ある意味可愛くて幸せなんだろうな

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3687-zagE):2020/03/30(月) 07:22:38 ID:jNoI+K830.net
UPはUPで他のクルマにはない魅力があるから、人の趣味嗜好にケチをつけてはいけない。

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-M1Hb):2020/03/30(月) 08:30:27 ID:loosWKIgd.net
キチガイって本当にいるんだな

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de8-Ep77):2020/03/30(月) 08:53:59 ID:e4hdO6dX0.net
春はとくにね
きをつけよう

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-AcyQ):2020/03/30(月) 09:36:20 ID:/yKK62dgH.net
GTIに16インチ6.5j+35ってちょいはみ出る?

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-Gh5W):2020/03/30(月) 10:23:25 ID:MdV7YdzYp.net
>>622
「その程度」の車すら買えない奴が何言ってんだよ

そーゆー奴に限って量産型のゴミみたいな車に乗ってるよな

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ade6-54ef):2020/03/30(月) 15:30:24 ID:b3NQr2ou0.net
588みたいな基地外が近くに住んでたらガチで怖い
お手上げだな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1238-jCJE):2020/03/30(月) 17:50:39 ID:/v2d3+1O0.net
量産型wwww

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-aM8i):2020/03/30(月) 19:25:09 ID:zU73yQoar.net
vwなんか100%量産だろキチガイw
馬鹿かおまえは
モーガンでも買っとけアホw

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-aM8i):2020/03/30(月) 19:27:48 ID:zU73yQoar.net
588のキチガイは殺すとか書いてたな。
脅迫罪に該当するから警察に連絡してみるかな。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d35-2jka):2020/03/30(月) 22:50:24 ID:xl3pUy0p0.net
588の人気に嫉妬

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/31(火) 07:34:48.91 ID:sIfxFooGa.net
shit!

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/31(火) 20:20:16.96 ID:n9hVgc3R0.net
588のキチ○イ
なんだコイツは

昨年、クロスバイクを息子に買ってやったんだが
ぞの息子とほぼ同じ精神状態、精神年齢だな、恐るべし

マジでコイツは成人した大人なのか、気味悪過ぎるわ

>>631
真面目に連絡してみ
奴の書き込み履歴実績、一連のキ○ガイ書き込み&「殺す」あんから効果あるかもよ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/01(水) 10:51:49.30 ID:UzYlFhTI0USO.net
>>634
まあ、どこにもキチ野郎はいるって事ですな
それがUPGTIオーナーなのは残念

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-Lfrq):2020/04/02(木) 12:26:04 ID:RDZ70umvp.net
>>634
してみじゃねーよw自分でやれよバカw
何他人にさせようとしてんだよw

そんなんまで面倒臭がって他人任せだから車だって適当に他人の乗ってる車羨ましがってパクるんじゃねーのw
こんなニッチな車パクって来るとかマジで憎悪の対象でしかないわ

つーか実際持ってると何言われようが買えない奴の僻みにしか聞こえないわ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-DCQK):2020/04/02(木) 13:19:53 ID:Jv6lZVUgd.net
>>636
お前は本当に救いようのない馬鹿だな
「殺す」と言われた(レスされた)本人が被害者として、脅迫されたという体で警察の然るべき担当部署に届けでんだよ

俺は当事者じゃないんで

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/02(木) 13:36:33.58 ID:lnLua7qV0.net
何で世の中に流通している車種と被っただけでパクったことになるか意味不明w

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-Lfrq):2020/04/02(木) 13:56:42 ID:RDZ70umvp.net
>>637
当事者??www

こんな便所の落書き板で何言ってんだコイツwだったらお前も当事者wwwだろw

脅迫罪の構成要件知ってて書いてんの?w
とりあえず通報して来ればええやんw
警察も大変だなw
「その程度」の頭だからこんな軽レベルの価格の車すら乗れないんだろ

>>638
実際パクってるでしょ
街で見たあのカッコいい車俺も買おって買ってるだろ

去年から先に持ってる俺はパクられたって思ってるよ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 857d-LBcK):2020/04/02(木) 14:05:39 ID:xz5Iu5j60.net
つ国語辞典

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-xaKv):2020/04/02(木) 16:53:37 ID:80iIBrcO0.net
軽レベルの車のスポーツモデルで天下取った気分
アホの極み

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 06:07:25.01 ID:TimK3Bfn0.net
乗れば分かるさ、軽との圧倒的な違い

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 07:37:30.24 ID:L2FXJaO/0.net
むしろug!レベルの軽があるなら教えて欲しい
別にVWにこだわるわけではないので

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 08:37:57.90 ID:GZl39Jb+p.net
軽レベルの「価格」って書いてあるんだけど^^;

したり顔で揚げ足取ってみたものの逆に揚げ足取られて醜態晒すとかみっともなさすぎんだろw

揚げ足取りすらまともにできないとかどんだけ頭悪いのコイツらw
軽レベルの価格の車を僻む猿共揃いも揃って揚げ足取りすら失敗して滑稽過ぎるわw
やっぱり頭のレベルって収入と比例するんだろうな

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-4747):2020/04/03(金) 10:53:25 ID:vGK019kw0.net
>>644
お前もなw

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM81-xaKv):2020/04/03(金) 11:37:26 ID:Aa8qWqKcM.net
軽自動車価格のワーゲンでマウント取りにくるヤツの精神構造ってどうなってんだ?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 12:01:26.23 ID:U7bpSSpnd.net
リコール引っ掛からんの?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 12:51:03.18 ID:zRk0nBo60.net
段差越えると、ギシギシ言うんだが、、ショック抜けてんの?
5年目アップさん笑笑

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/03(金) 12:53:55.22 ID:zRk0nBo60.net
>>647
関係ない。
ミッション違うからな。
DSGタイマーがあるから
ASG一択だったけど、、。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk):2020/04/03(金) 18:06:29 ID:zoL/QaYua.net
>>648
ウチのは段差越えるとスペアタイヤ入れるところにある発泡スチロールが擦ってギシギシします

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa3-ndDN):2020/04/03(金) 18:55:17 ID:uC2uLfdtM.net
AT免許取ったばかりの嫁にUPの中古買おうと思うのだが安いマイチェン前でもいいよね?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-xaKv):2020/04/03(金) 19:18:32 ID:ER4C/hqd0.net
普通のオートマとはかなり違うからね
よく確認して買わないと揉めるよ
坂道でズリ下がるし、クリープが無いから超低速はアクセルコントロールが難しいし

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-KU3N):2020/04/03(金) 19:36:25 ID:oLeHrARza.net
>>651
やめとけ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-j7YL):2020/04/03(金) 20:12:03 ID:HcW7QQxgr.net
キチガイ錯乱ワロタw

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-rgDk):2020/04/03(金) 20:58:44 ID:GP5biz9P0.net
免許取りたてのウチの子に運転させたら特に問題ないと言ってたんで大丈夫かも
運転するのがやっとで変速とか気にする余裕がなかっただけかもしれないが

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d35-GYzS):2020/04/03(金) 21:07:06 ID:iRnEQA6w0.net
w

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5588-gWaE):2020/04/04(土) 07:50:52 ID:QEjd+6Gy00404.net
イイ意味で鈍感力な。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 157b-adII):2020/04/04(土) 08:54:21 ID:AaYpP2Oj00404.net
>>655
教習車がMTかATかで違いが有ると思われ
お子さんはどちらでした?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 557a-l6aP):2020/04/04(土) 09:24:47 ID:rHzCC40n00404.net
>>648
暖かくなると多少は改善されるよ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 2327-rgDk):2020/04/04(土) 10:05:21 ID:ALnEu99N00404.net
>>658
2人試していて、2人ともMT免許
その後、1人は自分でクルマを購入(たぶんCVT)、もう1人はクルマに興味なく運転してない
なので、免許取立ての人がup!に乗り続けたらどうなるのかは確認出来てません

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sae9-KU3N):2020/04/04(土) 11:15:35 ID:7ilhA+ZOa0404.net
MT免許なら大丈夫でしょ
AT免許のアホには無理だと思う

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン a391-bVUD):2020/04/04(土) 12:02:15 ID:ye6/3/RL00404.net
>>649
ASGも壊れるよ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-gWaE):2020/04/04(土) 12:57:28 ID:TPRcq+Ewd0404.net
>>662
へー?
何情報?

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-gWaE):2020/04/04(土) 12:58:39 ID:TPRcq+Ewd0404.net
>>659
仕組みが分からん、、。笑笑

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sae9-zUQp):2020/04/04(土) 16:10:19 ID:1MuoMDWta0404.net
>>648
ごめん。お前の嫁と一発やらせてもらってた。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-bVUD):2020/04/05(日) 14:23:02 ID:rqwFluPO0.net
>>662
走行中に駆動力が伝わらなくなり停止(再始動)
信号待ちでエンジン停止し、再始動できず(レッカー)

診断とプログラム書き換え   2万円
アクチュエータモーター交換 20万円

ディーラーでも前例あり。

ソース 自分(初期型)
ググると他にも出てくる。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-gWaE):2020/04/05(日) 21:31:34 ID:4JtDdKjvd.net
>>666
それリコール出てるやつじゃん。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx01-6CNQ):2020/04/07(火) 18:20:22 ID:u0CJs4WKx.net
GTIですが、3速で60kmくらいまで加速したようなタイミングで
強めにブレーキングすると、ステアリングにブルブルっと
バイブレーション的な反力がくる。
すごーく気になってイヤだいうほどではないけど。

そういう現象出ますか?
一回ディーラーで見てもらえばいいんだけど外出自粛なので。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-AIfl):2020/04/07(火) 19:36:29 ID:kUmu5bsgd.net
>>664
寒さで硬化したブッシュ類が暖かさで多少やわらかくなるからじゃないやろか

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-gWaE):2020/04/07(火) 23:17:29 ID:YpG2Egql0.net
>>668
んーー初期highアップなので、なんとも言えないけど。
100km位でフルブレーキングした際は、アクチュエーターのゴリゴリゴリ音の方が凄くて、ブルブルはしなかったかも。
フルブレーキングしても制御出来るのは、このクラスでも良い車だなぁーと思いました。
自粛後に入庫お願いします。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-gWaE):2020/04/07(火) 23:27:34 ID:YpG2Egql0.net
>>669
恐らくブッシュでしょーね。
暖かくなってきて、だいぶ音出なくなってきましたけど。
交換するほど走っていないので、ちょっと納得感ないです。
(新車登録から5年目もう少しで4万kmに差し掛かります)
それでも週末、リアブレーキシュー交換するんでついでに見て貰ってきます。やはり消耗品交換は、一丁前に掛かるんですね〜。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-zMEH):2020/04/08(水) 09:27:29 ID:KNlHc2bHp.net
この車燃費いいねー

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-kdOp):2020/04/08(水) 18:31:19 ID:GPbFQE89a.net
>>668
ローター歪んでるかも。楽しくなってついハードブレーキング繰り返してない?
俺のHighUpは5万キロ弱で症状出たからパッドとローター交換(6万円でお釣り)
したらピタッと止まった。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/08(水) 20:26:47.11 ID:ceTJpCSVp.net
>>670 673
確かにALBがんがん効かすくらい走りました。
GTIだしそれくらいで歪んじゃいけないとは思うけど。
やっぱDに持っていきます。
自粛終わったら・・

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-U4nR):2020/04/12(日) 20:21:52 ID:9W5msWR90.net
前期型に高級感型のオーディオ付けられますか?教えてください

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/12(日) 20:47:51.43 ID:tUWN+S1g0.net
ナビ男くんでオーディオナビにしたら?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-791I):2020/04/14(火) 20:31:45 ID:lLApgqBf0.net
671です。

結果ドラムブレーキオイル漏れで
入庫www
代車で、現行ポロさん来たけど、、。
アイストなんで、あんなに馬鹿なの?笑笑
交差点左折入った瞬間、、エンジン止まるし、パワステも切れるし、アブねぇーよ〜!
アップさんロスです。
早く帰ってこーい。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-NNBt):2020/04/15(水) 05:06:17 ID:y0Wc/Ef3a.net
>>674
>GTIだしそれくらいで歪んじゃいけないとは思うけど
それ日本車の発想w

Up!のブレーキタッチは寿命短くても金払ってメンテする価値がある。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-Qplq):2020/04/18(土) 06:32:41 ID:ZjHsi7p40.net
>>651
慣れれば大丈夫。下手な軽より安いしその割には車としての完成度は高いからおすすめ。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-qDoA):2020/04/18(土) 06:45:53 ID:NV3gr6AzH.net
嫁は軽自動車の方が喜ぶと思うけどな

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-Qplq):2020/04/18(土) 11:04:08 ID:ZjHsi7p40.net
>>680
車疎い嫁だけど軽ターボからこれにしたら凄い喜んでるよ。ミッションは最初にきちんと教えたから問題無い。
燃費とか質感とかやっぱり全然違うと感じているみたい。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-nzaX):2020/04/18(土) 13:46:27 ID:WRyVpJv40.net
このサイズでハンドリングとブレーキは化け物だよな。
もう8年落ちのアップさん。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-qDoA):2020/04/18(土) 15:51:29 ID:IByflCc80.net
割り切ったチープな質感が気に入ったのか

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-kSEO):2020/04/19(日) 09:17:30 ID:EEheNjqr0.net
>>683
通りすがりの者だが、おれは割り切った仕様に惚れました。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/19(日) 09:26:50.17 ID:6wof0ubV0.net
チープか?
全然チープじゃないと思うけど。
チープ感はメッキや虚飾だらけのニセモノ車に感じるよ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/19(日) 09:41:38.61 ID:+qnjbaG9p.net
外見からだと軽の延長に見えるけど、乗ってみると違うよな。
ドアの閉めた時の車全体に響き渡るバァーーッンってのが無いのに驚いたw

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/19(日) 09:52:41.19 ID:AQdeMjiGa.net
>>685
>チープか?
>全然チープじゃないと思うけど。
>チープ感はメッキや虚飾だらけのニセモノ車に感じるよ

日本車によくある安っぽさとは違うな
ソフトパッドが高級とか思われがちだけど、だいたいダッシュボードなんて、普通のひとは一生触らない。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/19(日) 10:43:47.80 ID:pd8Xs9HZH.net
ダッシュボード触らないやつなんているの?

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-NNBt):2020/04/19(日) 14:37:37 ID:DNUsLws/a.net
あのダッシュボードポストイット貼るのに便利なのでいつの間にか
アルトバンを差し置いて営業車になってしまっているorz。

VWの安さで感心するのは、同じプラスチックダッシュボードでも
国産みたいに下手に上級車の真似をしてザラザラにしてしまうのでは
なくて、ツルツルのままにしながらポストイットや吸盤を貼り付けられる、
みたいな気の利いた付加価値をつけてくるところだね。

ホンダみたいに「取り合えず手の届くところにカップホルダー付けちまえ!」
的なセンスがのさばってるうちはVWには永久に追いつけない。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/19(日) 21:59:10.80 ID:uaat+Esp0.net
でも、、遮音性は、、もう少し頑張って欲しいかな。
ロードノイズ拾うな。
(15インチPS3履いてる)
初期型でそこが凄い気になった。
ポロは、やはり静かかも。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-QsZ8):2020/04/20(月) 08:03:51 ID:f1NvfNK/0.net
VWアトラス(Cross Sports)に惚れてしまいました。
彼女は来日してくれないのでしょうか?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff84-Ho7r):2020/04/20(月) 09:30:32 ID:qce/sn8D0.net
詳しいわけではないが、アトラスも山も車も男性じゃね?

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/20(月) 10:49:33.29 ID:7NdcrVWP0.net
アトラス、、だいぶゴツイね。
TさいSUVと同等??

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b760-7wDT):2020/04/20(月) 22:18:49 ID:rJGuQp300.net
>>690
MC後はタイヤハウスにカバーがされているから若干静かになったんじゃないかな?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-++19):2020/04/21(火) 06:43:04 ID:Kt53gVU/0.net
>>689
そうなんだよね。助手席のパワーウィンドウも運転席側に付いてないとかミラー開閉手動とか割り切っている分ちゃんと走りには金かけてる。
86が人気だったのとちょっと似てるかも。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-zw8f):2020/04/21(火) 06:52:26 ID:G44OgoPN0.net
>>694
そんなところも改良されてるんだ。MC後って。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-nzaX):2020/04/21(火) 09:52:52 ID:ZmSMqVbN0.net
MC後の
アイストは要らんけどね。
スマホナビも、、。
アンダーリップが樹脂→ゴム製に改良は良いけど。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/21(火) 14:51:41.35 ID:Bm6sfDs1p.net
アイスト俺は使ってるけどな。
前車のアイストがクソ過ぎて、アップのアイストには満足してる。俺だけか?
クラッチに対して敏感過ぎず少し踏み込まないと解除されないからちょうどいい。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-zw8f):2020/04/21(火) 19:05:52 ID:G44OgoPN0.net
スマホナビも前期のへっぽこポータブルナビより良さげだけどなぁ。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b791-mzNL):2020/04/21(火) 21:55:28 ID:sqmUuOn/0.net
レグノに履き替えたら静かになりすぎてワロタ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-RqkF):2020/04/21(火) 22:23:14 ID:gRfxlBQ1r.net
お詳しい方、教えてください。
2018年のhigh UPに乗っています。


購入時からオーディオ関係で不具合が
色々あり、ディーラーに持って
いったこともあるのですが、
入庫時には、症状がでない、
電気関係異常なしという事で
これといった解決策もなく戻ってきます。


先週、また数箇所、不具合が出たので
入庫していたのですが、案の定、症状でず…。

スマホ(アンドロイド)Bluetoothで映像、
または、USBで音楽などの際、
音量がいきなり0になることはありますか?
その度に音量調節が必要です。

あまりに多いので本日の引取り時、
再度訴えたのですが、入庫時症状が、
みられない、動画を撮るなどの証拠が
ないと交換は無理という内容の事を
言われました。

同じような症状が出られた方、
おいでたら原因、対処法など教えて
頂けると助かります。
長文失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-aQcN):2020/04/21(火) 22:31:39 ID:6He2a7Er0.net
売っぱらえ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-PlOo):2020/04/22(水) 12:08:34 ID:Q54uFwKDp.net
輸入車の電装には何も期待してはいけない

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/22(水) 13:59:29.69 ID:Kak1XzzA0.net
スマホを使わなければ良いだけの話

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/22(水) 17:22:36.32 ID:q1IZELva0.net
ACC付いたら最強なのに。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-mqHL):2020/04/22(水) 19:32:55 ID:SyoW+RYEr.net
>>701
up!とゴルフ2台持ちだけど、両方とも音量0になる症状ありますよ
ボリュームまた上げるだけなんで、気にしてないけど
そんなもんでしょ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-NN7s):2020/04/22(水) 23:07:43 ID:QlLAOnqI0.net
このクルマの荷室の奥行って何cmくらいありますか?
ググっても見つからなくて。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-X1wl):2020/04/22(水) 23:31:34 ID:gKWou+crM.net
床面465mm、最上部250mm
by up!のすべて

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-NN7s):2020/04/23(木) 01:29:46 ID:a2+Xdu2e0.net
>>708
ありがとう。
その本持っているけど気付かなかったです。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-sy+G):2020/04/24(金) 03:17:12 ID:b4LwYOpxr.net
701です。

皆様、ご意見ありがとうございます。
昨日、今までとは違う現象が出たので
他のディーラーに持ち込むことにしました。
また何かあれば、ご教示願います。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-lJyR):2020/04/24(金) 23:51:06 ID:1Ws5LUpvd.net
>>710
(ФωФ)

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-0LsA):2020/04/29(水) 09:14:54 ID:qE/c5MM/p.net
ヤフオクでgtiのパーツが大量に出てるけど一台廃車になったんだろうな・・・

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a788-rvxR):2020/04/29(水) 22:29:22 ID:y2Aux62J0NIKU.net
フロントおじゃんGTI

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/29(水) 22:38:29.88 ID:QUAB3bR1pNIKU.net
上の方でGTIのブレーキング時のバイブレーションについて相談した者です。
ご指摘通り、この現象ならやはり原因はローターの波打ちでした。
ただし問題はローター自体ではなくその内側ということ。
そのためブレーキングでのローター変形などではないようです。
初期不良と思われます。
で、修理部品が日本にはなくドイツから空輸するけど到着見通しが不明です。
コロナ騒動の中で、サービスの方の対応は真摯で理解はできますが。
大変ガッカリの状況です。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-mIzA):2020/04/30(木) 09:53:06 ID:CHChYUuA0.net
>>714
現状はクルマ預けーのの代車?

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-fLqu):2020/04/30(木) 16:42:42 ID:rcYFHVDK0.net
>>714
それがVW品質というもん。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/02(土) 20:27:55.96 ID:mpqTjMnjp.net
>>715
それも含めてDはいろいろ提案してくれて文句はないです。
まあクルマも工業製品だから故障はあるでしょう。
ブレーキという重要保安部品の修理パーツが日本にないというのがガッカリだけど。
VW Japan の問題かと。
まあコロナのせいで国際物流が乱れまくっているから仕方がないか。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/04(月) 16:47:41.51 ID:ZFciv5ttr
近々購入予定です。move up1だと14インチですが、高速安定性はどうですか?
装備等を考えるとhigh up!なのか悩むところです。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-obad):2020/05/12(火) 02:33:18 ID:4Iv8Kn/Y0.net
五年ちょっと経って距離が少ないせいか
故障も皆無でいまだに飽きず満足しています
スロヴァキアの工場の皆さんありがとー

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eab0-7oqX):2020/05/12(火) 09:59:07 ID:nW0RdNFC0.net
去年秋〜正月明けぐらいまでのココの情報じゃ春先、4月ケツにはカタログドロップって話だったな

どうにか延命してるってか?

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f388-kDcj):2020/05/12(火) 10:20:29 ID:frm1PGP00.net
e-UPさんと入れ替わるんだろう。

id.1とかで復活とかね。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/12(火) 10:25:43.90 ID:h8XhcW9Ja.net
もともとup!はEVだけになるという記事か何かがあったみたい
実際に本国サイトからup!のガソリン車が消えてたけど今は完全復活してる

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-7tKh):2020/05/16(土) 19:14:36 ID:mkRJMmqYp.net
UKのwikiを見ると、up! GTIは、2019年秋にディスコンに
なった。が、2020年に、リフレッシュしたバージョンで
再登場しオーダーが再開した、というようなことが書いて
ある。

VWのディーラーで去年の秋、もうガソリンのup!は製造して
ませんよーと聞いた記憶があるけど。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f88-gIXh):2020/05/16(土) 22:56:58 ID:1L7MiH5T0.net
ディーラーの話でも二転三転すること多いよ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-Y9FA):2020/05/17(日) 08:27:45 ID:n8wCBKiF0.net
ドイツ語難しいからな

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1c0-EoUu):2020/05/17(日) 08:35:24 ID:1jRI0bnV0.net
イッヒ・リーベ・リッヒ・カッカジュセヨだけ覚えてりゃOKだろ。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/17(日) 08:50:36.15 ID:n8wCBKiF0.net
ディッヒ


728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-LJ4T):2020/05/17(日) 09:27:02 ID:TPmRTBHRM.net
>>706
オレも2台ともなる
テレビも操作不能になるね
キー抜いてエンジン再始動で復活する

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-K9gs):2020/05/17(日) 13:23:36 ID:QFPnA0se0.net
>>726
これは恥ずいw

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4db0-9scZ):2020/05/17(日) 14:24:35 ID:sVngIa3h0.net
スパイスup!がどうにも捌けないようだね

まぁだ飾ってるわ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ff7-xDe9):2020/05/17(日) 18:16:26 ID:dgd37z8H0.net
国民車w

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c0-EoUu):2020/05/17(日) 20:36:51 ID:KVLP8rGc0.net
>>729
大学でドイツ語の単位とれなくて苦労したんだよ。ドイツ語のせいで落第寸前。
わかってくれよ!w

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7560-7kcB):2020/05/17(日) 22:39:52 ID:303A+WSy0.net
>>730
スパイスアップは少し攻めすぎたかな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-QOcd):2020/05/21(木) 09:41:09 ID:Uy45F1w7a.net
GTI中古車コロナ不況で値下がりしてくれ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK06-0kyt):2020/05/21(木) 14:33:38 ID:NVc61qQJK.net
>>734
ホントそれ。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb0-I6Yg):2020/05/22(金) 09:23:26 ID:s/05gYbO0.net
赤のGTIは要らない

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK06-0kyt):2020/05/22(金) 13:47:46 ID:KsndSIASK.net
>>736
ホントそれ…

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-W7Uw):2020/05/23(土) 06:27:02 ID:H4vFbZbj0.net
もとから高く無いんだからさっさと買っちゃいなよ!
早く乗ったほうがカーライフ長く楽しめるぞ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbb-O5Ya):2020/05/23(土) 11:14:48 ID:Wq63T0Wxx.net
何色がいいの?

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/23(土) 17:01:35.59 ID:JZyFksKd0.net
認定中古出てるけど
GTIのグレーは自分的には渋すぎなんだよなあ
やっぱり白でしょGTIは、一番しっくりくるな

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9760-Dtt6):2020/05/23(土) 22:41:17 ID:i6IT1jY20.net
タングステンシルバーはなかなか良い色だよ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-7Zy0):2020/05/24(日) 04:08:20 ID:mfMpbfiHM.net
渋くていいよね
薄いベンツのシルバーも好き

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb5-QPgs):2020/05/24(日) 06:18:09 ID:1JJBb1O20.net
直線基調のドイツデザインには、シルバーが似合う。
と、言われてるし、そう思う。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-CNUQ):2020/05/24(日) 07:12:13 ID:4RDidRU8M.net
いっそのこと電車風にステンレス外装にしてくれてもいいんだけどな。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b638-lCU6):2020/05/24(日) 07:20:23 ID:cd8OLPmw0.net
モノコックの大衆車であり得ない

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-B1PQ):2020/05/24(日) 07:51:33 ID:M6UVtHMl0.net
うるせぇバカ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-lCU6):2020/05/24(日) 08:24:37 ID:pQaJ9AuQM.net
無知の涙

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-CNUQ):2020/05/24(日) 09:37:16 ID:4RDidRU8M.net
ちょっとくらいコストUpしてもいいよ。
最近高速とか主要道塩カルばらまきすぎだからノックスドールと合わせて
フロント&リアフェンダーとドア周りステン化してくれると助かる。
高速バスなんかボロボロになっちゃってるしな。ああ言うのだけは避けたい。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b638-lCU6):2020/05/24(日) 09:58:53 ID:cd8OLPmw0.net
>>748
ステンレスなんて固すぎてプレス加工の機械を新しく導入することになる
コストアップ以前の問題で無理

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-QPgs):2020/05/24(日) 09:59:26 ID:Vvt1juMNa.net
冗談だと思う

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b0-I6Yg):2020/05/24(日) 10:00:35 ID:JGhH5wZ30.net
B-29みたいな鏡面処理verが望まれます

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-CNUQ):2020/05/24(日) 10:07:04 ID:4RDidRU8M.net
>>749
>コストアップ以前の問題で無理
と言われた技術が量産効果で大衆車まで降りてきたのがいくらでもあるしね。
まあ気長に待つさ。

>>751
それ他のドライバーの目眩しになって危ないからw
でも昔のアメリカン航空のポリッシュドスキン加工の機体は美しかった。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b638-lCU6):2020/05/24(日) 10:49:36 ID:cd8OLPmw0.net
まあ生きて間に出る可能性は全く無いね

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-CNUQ):2020/05/24(日) 11:07:45 ID:4RDidRU8M.net
>>753
>まあ生きて間に出る可能性は全く無いね
と言われた技術が量産効果で大衆車まで降りてきたのがいくらでもあるしね。
まあ気長に待つさ。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/24(日) 11:37:19.00 ID:cd8OLPmw0.net
量産できないし、する価値が無いんだよ
まあバカには理解できないかも知れないけど

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/24(日) 12:17:27.31 ID:DRrI2tCy0.net
UP! GTIいいなあほしいなあ。
でも200万円は払えないなあ。
初期型の素UP!でも買うかな。。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eb0-I6Yg):2020/05/24(日) 14:26:06 ID:wEz0RtfJ0.net
up! GTI、アバルト595、るにょぉTwingo・GT、長く乗って楽しい・価値あるのは?

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-B1PQ):2020/05/24(日) 15:54:23 ID:M6UVtHMl0.net
トゥインゴ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-O5Ya):2020/05/24(日) 16:27:18 ID:uW8Q6uV0p.net
シルバーは希少で、いい色というか似合ってる色だと思う。

ただし中古屋にうるときには白が他色より数万円高いって。
売りさばきやすいらしいのは白らしい。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-W7Uw):2020/05/24(日) 17:49:33 ID:HUSX6H88p.net
>>756
初期の素アップだと今いくらくらい?

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/24(日) 18:27:01.02 ID:cdlNLBN70.net
GTIの白
2019年式の中古売出待ってるのですが
しばらく待ったらUKみたいに新車買えるようになるのかね?
認定中古見た時、営業マンは答えに窮していたけど

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a5d-9wqK):2020/05/24(日) 20:40:25 ID:DRrI2tCy0.net
>>756
初期型なら10万円台からあるよ。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/24(日) 22:00:14.90 ID:8KdXVaNs0.net
初期はASGの詰めが甘いからなぁ、、、
せめて2015年式からが良いよ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-n4tY):2020/05/25(月) 01:41:28 ID:icKUEsyy0.net
MC以降はアイストがウザイんですよね。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb1-mmTX):2020/05/25(月) 09:09:53 ID:pT0UY9Qd0.net
某メーカーの専門自動車整備工場のオーナーにup!GTI乗らせたらこれ1600?と質問された。
面白い車よく見つけたね。乗り易さと適度な速さに感動してた。
余談だけど複数台車を持っている彼の次のターゲットはマスタングらしい。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/25(月) 09:34:40.21 ID:DGDjDm7n0.net
はい、次のリップサービスを真に受ける純粋なハートの持ち主

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ae8-B1PQ):2020/05/25(月) 10:36:45 ID:UMYy95A00.net
卑屈なヤツきも
普通にup!GTIは名車だぞ
大事に乗れよ

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb5-QPgs):2020/05/25(月) 10:43:34 ID:AV8H9cta0.net
デザインもいいし、お勧め。
次期型は開発しない噂もあるし、長く乗れる。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-ufSX):2020/05/25(月) 11:09:22 ID:9NNqVFy2p.net
>>761
2019白足車で使い倒してるけど何年後かに各部擦り切れてガタが来たら売りに出してあげるから待っといてよ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-lCU6):2020/05/25(月) 11:09:53 ID:YPIfZp80M.net
次期モデルのGTIはガソリンエンジンじゃないぞ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-7Zy0):2020/05/25(月) 14:43:56 ID:35h/AzIHM.net
up!の次期モデルは存在しません

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sac3-CNUQ):2020/05/25(月) 20:48:13 ID:jXG+p/uea.net
やっぱシーメンスのGTO積んで欲しいよな
>e-Up GTI

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/27(水) 16:48:03.20 ID:kKJ+ajE6a.net
GTI中古車安いの1台出てるけど
ブラックで距離走ってる

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/29(金) 14:01:08.12 ID:GRx4QQwh0NIKU.net
GTIにビートルとか現在のPOLO/R−Lineにあるシルクブルーが設定されてれば良かったのだが
青系統の色が無いのが不思議

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/29(金) 16:32:13.07 ID:GbDvFRlh0NIKU.net
GTIって赤のイメージだからじゃない?
青は
ブルーGT
ブルーモーション
Red Bull
でしょ。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/29(金) 16:33:25.72 ID:mGNM4SHT0NIKU.net
ただでさえ売れてない車のスポーツバージョン
そんなにカラーのバリエーションが揃えられると思う?
そんな簡単なことを不思議に思えるのが不思議だわ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/29(金) 16:33:33.81 ID:FtbSBEY4dNIKU.net
カタログからGTI消えたな
新車はやはり無理だった
気長に程度の良い中古探そう

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4b-NvQJ):2020/05/29(金) 20:38:39 ID:h2ztdoO/MNIKU.net
果報は寝て待て

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-QnA3):2020/05/30(土) 06:35:39 ID:jjAeBlkzp.net
やっと消えたか、お疲れさん

マジでいつまで載せてんだよって思ってた、毎日ヒヤヒヤだったわ

ノーマルも終了だしもうさすがに第3弾は来ないだろ、
これで正式に希少車の仲間入り。
他人と被りたくない一心でこの車に辿り着いた。
これでやっと安心して乗っていられる


>>774
青と言えばRでしょ

up!にR来たらヤバいなw

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5d-HEpO):2020/05/30(土) 06:48:09 ID:DtaTVgx1a.net
>>779
やっぱ3.2LのV6つんじゃうのか?

ボンネットに収まらず後席潰してそこにつんだルノーの何とかみたいに
なりそうだなw

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8d-QnA3):2020/05/30(土) 07:11:23 ID:jjAeBlkzp.net
>>780
それはヤバいwww

元々コンセプトの時はRRだったしワンチャンあるかも!むしろそっちが本来の姿だよなw

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-5ISU):2020/05/30(土) 07:55:28 ID:7UOBwP6za.net
いつかのキチガイか

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 12:49:51.49 ID:ejMuxGQW0.net
他人と被るwwwwwwwwwww
手工業品じゃないのに当たり前だろ
バカ過ぎ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 19:13:59.82 ID:CbvGrCRVp.net
まぁまぁそう妬むなや

どう逆立ちしたってもうこれ以上増えることはないんだから俺の勝ちだよ

こんな車もう二度と出てこないだろうね

こんな名車が「新車」で買えて良かったわ

いくら名車でも他人の手垢まみれの中古なんて嫌だからね

俺だって2019の方乗ってるけど鼻糞ほじりながらステアリングやシフトノブ触ったりしてるしw

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 19:21:08.10 ID:+hX6vPMQ0.net
きんもーっ☆

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 19:25:52.92 ID:M9FXP1HM0.net
心配すんな
船積みするときにドイツ人が鼻くそほじりながら運転してるし、船から下ろすときには日本人のオッさんが鼻くそほじりながら運転してるから

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 19:28:26.45 ID:1agvFT6g0.net
>>784
あんたは
どの地方で活動して
何色のGTIに乗ってんの?
基地外とは関わりあいたくないんで(絡まれたら喜んで相手すんけど)
ご教示下さいな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-F8GI):2020/05/30(土) 23:34:24 ID:ejMuxGQW0.net
キチガイ見つけて煽ったろ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 23:43:33.94 ID:7NxC2vfxp.net
>>788
お前のポンコツ軽じゃ無理だろ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/30(土) 23:48:04.83 ID:t/MN6d8h0.net
ヒント
妄想

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51b0-upCQ):2020/05/31(日) 10:00:01 ID:nFoxlSpQ0.net
クロスup!も売れ残り激しいようだが、もう10?強リフトアップして
それこそGTIみたく3HBベース、クーペSUVテイストで出した方が食いつき良さげ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-U4FR):2020/05/31(日) 10:05:29 ID:YY2AXVL/0.net
そこ
5Dでgtiとかか、クロスアップでMTとか既存のグレードの組み合わせを期待

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/31(日) 14:42:54.76 ID:S74I+58D0.net
もうガソリンはオワコンなんですけど

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/31(日) 19:22:34.25 ID:vxlvu+Hyx.net
4Dr の GTI も cross の MT も欲しかったねえ。
GTI が 2Dr だけど MT で出たことだけでも良しとしなければ、だけど。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/31(日) 20:18:29.74 ID:jPov3OPd0.net
先日cross upを買った時ラスト7台と言われました。不人気車だったのでしょうか(涙)

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d960-GNjF):2020/05/31(日) 22:03:06 ID:FIfFq29d0.net
>>774
クロスupには、コスタアズール?とかいう青色があるのにねぇ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-VESM):2020/05/31(日) 23:29:30 ID:ofortXpep.net
>>795
おめ。うちにも cross あるよ。2017のブルー。
飽きずにいつまでも乗れるクルマだと思う。

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/31(日) 23:43:32.21 ID:qAnOkk4N0.net
これの赤に乗ってる女の子、かわいい子多い

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-HEpO):2020/06/01(月) 06:12:06 ID:VGFAW/xPM.net
ごめん。赤に乗ってるおっさんです。

だってサンルーフがついてて内装が白だと外装が赤しかなかったんだもんさ。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 08:50:53.52 ID:NsckVj/10.net
>>784
もう2度と出てこないとまでは言わないけど名車だと思う
今まで数多く所有した中でもベスト3に入るくらい普段乗るには丁度良く楽しい車
ただそんなに自慢できるほどの車ではない
逆にその変に偉そうではなく主張してないのが良いと思ってる

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 08:53:03.09 ID:0Bj7Dawt0.net
ホントいいクルマ。
街乗りも長距離もこなせる。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 09:45:11.98 ID:btQ9/kd10.net
もう二度と出てこないよ
電気自動車の時代になりガソリンエンジンが無くなり、マニュアルトランスミッションも消滅
まあまた新時代の名車は生まれるはずだけど

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 14:14:58.95 ID:Hvh/XVA60.net
VWはA/Bセグメント車種作るのやめるの?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-U4FR):2020/06/01(月) 16:23:21 ID:YnHE8I1L0.net
A サブB は電気自動車をラインナップして、ガソリン車は無くすってことでしょう。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-F8GI):2020/06/01(月) 19:04:44 ID:/Kho5MI8r.net
>>789

これになるけどな

https://i.imgur.com/HZUHSez.jpg

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-QnA3):2020/06/01(月) 19:21:10 ID:aypcVk52p.net
>>805
言うだけならタダだもんなww




ま、初期ロットの予約分だけで既にup!GTIの台数軽々と超えてしまった量産型のザコなんて眼中に無いけんだけどねw

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 19:30:44.73 ID:aypcVk52p.net
>>800
それな
実は国内に1000台も無い 激 レ ア 車なのに
全くいやらしくなくて他人の嫉妬買わないのも普段使いには最高なんだよね
知らない奴が見たらただのup!で悪目立ちする事もない

何乗ってんの?って聞かれても
「ワーゲンのアップです」「軽です」って言っとけば角が立たずに周りの印象もいい

本当に名車だわ

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 20:22:12.25 ID:nMjI2gFDF.net
嫉妬気にするとかあほくさ。
それで陰口とか、日頃の行いが悪すぎるんだよ。田舎でポルシェ乗ってたら悪党扱いするんやろな。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 20:22:25.52 ID:qDpHl0c10.net
なんで今古いまとめが出るんだろう。
完全終了って事かな。
https://s.response.jp/article/2020/05/30/335103.html

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 21:17:08.94 ID:9Hw0Q12e0.net
>>809
驚いて内容よく読んでがっくり来たわ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/01(月) 22:49:52.84 ID:aypcVk52p.net
>>808
こんな車ですら嫉妬してるやんけw
違うのか?だったら嫉妬すんなよw

なにがポンコツ軽で煽ったろじゃw

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa5d-HEpO):2020/06/02(火) 02:57:19 ID:LGh0hoCLa.net
>>805
下品な車だなあ。奈良美智のキャラみたい。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8d-QnA3):2020/06/02(火) 05:36:23 ID:8CGtDrGlp.net
>>812
ちょwwwやめろwww
もうそれにしか見えないwwwwww

つか窓に「CVT」って書いてあって盛大に吹いたwww

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91b1-hNtB):2020/06/02(火) 09:01:31 ID:Aw/ZWzPP0.net
>>808
取引先に行くのに高級車で行くより1000?位で行く方が感じ良いでしょ
それは嫉妬なのか?

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-VESM):2020/06/02(火) 22:30:18 ID:VChhuf1Up.net
up! GTI は、スゲークルマ作るぞーってコストと時間かけまくって作ったクルマじゃないよね。
最新技術の電子制御満載でもないし、いわゆる小さな高級車でもない。
ふつーの装備でリーズナブルな値段で、肩の力が抜けている感じがする。

素up!と共通の高速も峠も楽しいバランスの良いボディがあって、無茶苦茶パワーがあるわけではないけどトルクのある素性の良いエンジンを積んで。
ASGはエンジンのトルクがありすぎて使えず、DSGはスペース的に入らないから、MTを載せて完成させた感じ。
そしたら、使いやすくて走って楽しい名車ができちゃった、というイメージ。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/02(火) 22:46:37.89 ID:QUAGCRGVa.net
>>815
なんか初代のフェアレディZも開発時はそんな感じだったとか聞いた。
皮はかっこいいけど中身は既存車の枯れた技術ばかりだとか。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ead2-8j4e):2020/06/03(水) 07:28:18 ID:wPpql6t00.net
>>815
素は車体、ブレーキの前後バランスが良くて下りだと結構速い
エンジンも下から必要十分なトルクが出ているんで登りでもスペック以上に速い
一日試乗させてもらった時の感想ですが……

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b0-INBt):2020/06/03(水) 10:21:34 ID:qvlbN+de0.net
現行のPOLOに積んでるTSI3気筒・1リッターエンジン、DSGミッション載せた?GT?ってグレードでもあれば
延命必至、売り上げにも貢献しただろうに

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d7d-DUrQ):2020/06/03(水) 10:33:04 ID:SGu7O5yO0.net
>>818
あんな欠陥乾式DSGなんていらん。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 12:28:44.57 ID:Zpr0FSHtd.net
アップに欠陥DSGは要らねぇー。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 12:40:33.07 ID:viUBgLvw0.net
>>818
VW 「T-CROSSどうぞ」

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b0-INBt):2020/06/03(水) 14:09:10 ID:7N+Ig3xJ0.net
T-CROSSはサンリオのファンシー商品テイスト、免許取立て大学生、婦女子向けの車種だろ?
30歳以上の男性向けではないわな 

恥ずかしくて乗れんわ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 14:40:06.98 ID:YhVpNVPZ0.net
新型のニーヴァスなら欲しい
早く日本に入れて

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 17:35:20.41 ID:APVzZEuoa.net
upってFFですか?FRですか?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 17:54:38.04 ID:SGu7O5yO0.net
>>824
では、まずFRのコンパクトカーを例に上げてください。
(つられた?)

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 18:30:53.01 ID:LNwcGhFDa.net
>>824
VWです

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 18:46:51.39 ID:myM6xgo/0.net
>>824
FFですよ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 19:27:51.92 ID:tizkrn+o0.net
>>824
こだまです

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF39-BpET):2020/06/04(木) 07:08:47 ID:75C1A6jHF.net
素アップはわからないけどGTIだと停止時の前後の揺れって大きくない?カックンブレーキとは違うやつ。
もう慣れたけど最初は違和感ありありだった。サスの問題?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/04(木) 19:01:37.05 ID:eCAzpLdH0.net
>>825
>>827
ありがとうございました
そらそうですよね

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/04(木) 20:52:04.49 ID:UtgQtDPIa.net
>>822
>恥ずかしくて乗れんわ

どんな風に恥ずかしいのか具体的に言わないと、コミュニケーション能力の無い女の感情的なだけの表現みたいで意味不明

いや、>>822が心配する必要は無いよ。

一般層は、自分の普段の生活に必死なほうで他人に構っている暇ないし
富裕層は、自分の立場の確保に必死なほうで他人に構っている暇ないし

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-f6iC):2020/06/04(木) 23:01:07 ID:Owpl/+Mwp.net
>>829
気になったことはない。
今日は特にそれ意識して乗ってみたけど。
もちろんブレーキングしたらフロントは沈む。
ボディの挙動はデカいクルマとは違う。
でもあたり前のレベルじゃない?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/05(金) 12:59:15.39 ID:FTurzKxY0.net
>>829
多分それはブレーキパッドの特性だと思う。
たまに止まる瞬間に「ゴッ」って言わない?
ドイツ車はそういうもんだと思って乗ってるけど、気になるならゴルフ7GTI用のストリートパッドに交換する手もある。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/07(日) 14:38:44.08 ID:CIyNBqxfM.net
気にしない

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 14:35:51.63 ID:L5bTyIJad.net
GTI乗ってるけれど、燃費めちゃくちゃイイね
山道ドライブで700Km走行できたよ
車載コンピュータは後90Kmも走れるって出るし

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/13(土) 15:55:07.64 ID:NDjZbPSV0.net
GTIのMTはストローク長めのグニャッ、グニャッってギアに入るような
インプレッション記事読んだんだがそうなの?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 14:13:05.71 ID:mJ+2guDyd.net
>>836
FFばかり乗ってるからかグニャグニャは気にならない
シフトストロークもゴルフRと同じぐらいで違和感ない

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 14:52:00.32 ID:I3ifBV9T0.net
>>936
d ちょっと残念

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/14(日) 18:01:30.57 ID:cIqwUXCpp.net
>>836
手首の軽いスナップでカチっと入るショートストロークのシフト感・・
では確かにない。
グニャってはいない。ふつうだと思います。
ステアリングからはちょい遠い。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/15(月) 20:43:57.72 ID:uUWl48q20.net
   

フォルクスワーゲン、ロゴ変更
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592221153/
    

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/15(月) 23:51:48.50 ID:hQbuT4pP0.net
今月末にも予算60万以内で2013年式の中古のハイアップを買おうかと思ってるんだけど
ヤバいですか?

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9335-FjDk):2020/06/16(火) 00:28:10 ID:NaetndcV0.net
高い

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-P9YK):2020/06/16(火) 08:51:10 ID:oVyWzZmpx.net
試乗してから買ってくださいね。
自分だけじゃなくて運転する可能性がある家族がいたらその人も。

MTをスムーズに運転できる人ばかりなら問題ないけど。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/16(火) 11:18:23.46 ID:nltOvPmR0.net
高いですか・・・今日の夕方に、昔から世話になってる車屋さんで、業者用のオークションサイトを見せてもらって探して見る予定です
車屋のおっさんは、VWは前にミッショントラブルで痛い目を見たから俺が納得の行く車を見つけないと売りたくないなって言ってます。。
14〜15年式で探してみるかな・・
決める前には試乗はするつもりだけど、オークションで取り寄せてから試乗とか出来るんかな・・・
MTは前にEG6シビックを18年乗ってたし、UPは自分しか乗らない予定なので大丈夫かなって気楽に考えてます。
初めての外車選びで、故障とか乗り味とか考えてるとナーバスになってきますね・・・

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-TKuD):2020/06/16(火) 11:23:02 ID:kZZuMOPo0.net
代車でポロ来たけど
UPの方が剛性感高い

加速もいいし

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637d-fhjb):2020/06/16(火) 11:33:54 ID:xlMMGu3b0.net
>>844
up!のミッション(ASG)と他のVWのミッション(DSG)は全く別物。
ミッショントラブル多いのはDSG(特に乾式7速)

試乗はとりあえずディーラーで現行up!乗ってくれば?
2017マイチェン前後でかなり変わってるとは言っても、参考にはなるでしょ。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-TKuD):2020/06/16(火) 11:38:17 ID:kZZuMOPo0.net
ASG息つきは新型になってかなり改善された
1.0にはASGの方が相性良い
DSGはとろく感じる

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837b-+Do1):2020/06/16(火) 11:46:25 ID:nltOvPmR0.net
試乗しないとわからないですよね!
VWのサイトで試乗車の予約をしてみました。
試乗車に乗って決めたいと思います(欲しい気持ちしか無いんですが・・)

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/16(火) 12:07:59.64 ID:9pZ5hGO70.net
>>848
いい意味で変な所を愛せればこんなにいい車はなかなか無い
俺は大好き
合うといいね

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/16(火) 18:05:13.96 ID:SRUFUju3d.net
>>848
他の人も書いてるけど
トルコンATみたいにアクセル踏みっぱなしで加速すると
シフトアップでそこそこショックがある
マイナーチェンジ後もこの特性は残っているから
よく同乗する人が居るなら連れて行った方が良いかも

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9335-FjDk):2020/06/16(火) 23:01:51 ID:NaetndcV0.net
>>850
同意見です

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/16(火) 23:13:46.06 ID:3Re9U/a70.net
>>848
ATモードで走って交差点左折とかクラッチ繋がらず、1〜2秒。
進まない現象が発生したりするけど。
MTモード使うなら最高に楽しいと思ってます。(2014YM乗り)

代車で1週間ほど
現行POLOハイ乗ったけど、アイストがバカが際立って論外かも。
ロードノイズ入って来ないのは良いけどね。
アップの車内の会話は辛いかも。
60出すならもう少し頑張って、ゴルフ7買えるでしょーに。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/19(金) 07:02:52.69 ID:qj9uaK4Rd.net
>>850
人を乗せてる時に、踏みっぱなしで、ガックンガックンやるってのが、信じられない

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/19(金) 07:24:37.85 ID:rPfLOvUE0.net
制限速度内でスムースな加減速してればギクシャクしないもんね
ガツンとベタ踏みで加速するとガクンとなるけどね
どっちにしても人乗せてる時はゆったり走らんといかんね
ひとりで乗っててもギクシャクせんように走るとスムースでキレイな走りになるだろね

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/19(金) 07:39:02.17 ID:n9nSyGupD.net
ふだんはゆったりとスムーズに。
急ぐとき、運転を楽しむときはマニュアルで。
だね。
マニュアルは楽しい。
4>3>2と落とすときのつなぎはかなり上手いね。
オートでもあれレベルでやってくれればいいんだけど。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/19(金) 10:18:33.19 ID:exlzL4cwp.net
この車って将来ビートル、ワーゲンバス、ゴルフ1と並ぶレベルのアイコンになりそうだね

そんな車の現役時代に乗れて幸せだわ
2019GTIだけど

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/21(日) 21:35:32.90 ID:jQmLlLwi0.net
もちっと社外カスタムパーツが豊富ならな〜〜
ワンオフ以外にいじりようがないだろこれ。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/22(月) 09:14:03.97 ID:ta9p3gB50.net
>>856
残念ながらそうはならいと思います
販売台数が少なすぎて良さが理解されません
自分は過去最高レベルに気に入ってるけど2ドアMTという段階で乗れるユーザーが限られています

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/22(月) 10:36:04.71 ID:uNj8F6Ge0.net
アクセル踏みっぱなしって
AT限定免許の奴だな
免許はMTで取ってほしいな
変な癖がついてしまう

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/22(月) 16:34:47.90 ID:/h1u7b+Xa.net
LupO

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 23:36:14.43 ID:icpZauNvL
25年式の6万キロ走行のハイアップを購入する予定なんだけど、初期型の
ASGは壊れるの?アイドルストップ型の27年式型だとミッションも改良
されているのでしょうか?やはり買うなら後期型が良いのでしょうか?
教えて下さい。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 15:34:56.04 ID:EXhnHU48dNIKU.net
中古を契約して来た!

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/29(月) 19:02:08.05 ID:VHfEOKwn0NIKU.net
おめ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-U8IO):2020/06/30(火) 14:50:58 ID:5QlnE9X+p.net
>>862
いい色買ったな!

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 09:40:03.08 ID:XKPfbpjB0.net
>>862
価格、グレード、色を書かないと話が膨らまんだろがよ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-FyYi):2020/07/01(水) 11:02:30 ID:fONXmU5Sd.net
2013年 move up!
D保証付 スタッドレスタイヤ付
70万

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 14:07:16.50 ID:tb/hfjFC0.net
えらい強気価格だな

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 14:20:45.57 ID:fONXmU5Sd.net
まあ2年間のD保証と新たに2年車検ついての値段だから
チョイ高め位に思った。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 17:25:29.52 ID:nVo+z0IE0.net
そんなもんだろ
クソみたいな店で買うとエラいことになるからな
Dで保証付が絶対いいよマジで
VWは故障するからね
いい車だけどね

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 18:22:53.62 ID:yFIe9+lj0.net
認定中古車でポロが買える価格だな

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 19:51:12.26 ID:I9jHy3390.net
込み込み70で認定中古のポロなんてあるか?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 22:51:07.75 ID:Ae9jREPJ9
初期型のUPはそろそろ色々な不具合が出そうだね。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf91-KQ9p):2020/07/01(水) 22:40:33 ID:FCZt8ZMK0.net
凄まじく高いわそれ

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 07:09:48.35 ID:L4GuEvg/G
まあ、カーセンサーでも町中古屋で乗り出し価格で結局その位だよね。
多分初期型は距離少なくて程度良のハイアップでも買取査定は10万くらい、

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b1-UHic):2020/07/02(木) 09:39:54 ID:cFE4yV190.net
D保証がついて納得して買ってUP仲間になったんだから、高いとかネガティブはコメント必要ないでしょ
何でもダメ出しや自分ならないっ!とかいうのはやめて楽しく情報交換しましょう

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 10:35:34.50 ID:PXIDxpT20.net
前に皆さんにアドバイスを貰って(感謝)UPの試乗車に乗ってきてけど凄く気に入った
マニュアルモードが面白かったし、ATモードでベタ踏みするとカックンカックンしたけどアクセルのタイミングが合うと良い感じだったんな
なにより、走り出して車体の安定性と頑丈さが伝わってきて良かったわ
ロードノイズが大きめだと思ったけど路面状況が体に伝わりやすいとも思えたな

古い付き合いの自動車屋で60万の予算で14年式以降のハイアップで探してもらってるけど、見つかるまで気長に待ってくれと言われた・・・
明日で今の車の車検切れだよ、早く欲しいわ、ハイアップ・・・

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 13:21:46.56 ID:kLKUz7Zn0.net
ワイも中古買ったよ!
2013年製 move up!
48000km
中古屋で車検2年通して、総額45万
2000km走行したけど問題なし。
只、中古屋をグーネットやカーセンサーの口コミだけ信じて購入決めた。
Googleの口コミじゃあ悪徳だなんだって。
Dで認定中古車購入すれば良かったよ。

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 13:36:24.08 ID:8XiqZJvu0.net
>>876
up!の流通量って案外多いのに気長に待てってのは売りたくないってことかもよ

>>877
トラブルないならいいじゃん
安くてラッキーだったね

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 13:40:51.19 ID:PXIDxpT20.net
>>878
週明けに聞いた時は、流通量が少ないねって言われたわ
わしの経験で納得できる車両が見つかるまでは売らないぞ!って言われたよ
明日からハイアップが見つかるまでは無料で代車を貸してくれる事になったんで気長に待つしか無いかなぁ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 18:52:16.84 ID:d8oTCnvya.net
ブレーキ踏むたびにカチカチ鳴るようになった。
ちょっと楽しみすぎたか。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 19:45:05.73 ID:6q7M2Xu/0.net
>>879
その感じなら期待できるね
いいね

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/02(木) 20:17:14.41 ID:xPHN+mHf0.net
>>880
そんな異音するの??
アクチュエーターじゃなくて?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 22:13:29.62 ID:L4GuEvg/G
ブレーキ踏むたびにカチカチ鳴るとアクチュエーターなの?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/03(金) 03:56:46.08 ID:NjZltbVQa.net
>>882
最初はブレーキランプのリレースイッチの音かと思ったんだけどね。
見てもらったら、ブレーキパッドを止めるバネだかピンが緩んでて
ブレーキ踏んだ時ブレーキパッドが動いて鳴るとかどうとか。
緩んだところに詰めるグリースがあって塗ってもらったけどまだ鳴ってる。

冬に雪上とはいえサイドターンとかジムカーナもどきで遊びすぎたのが
良くなかったか。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/03(金) 07:40:41.61 ID:EbHtd+1O0.net
そんな事やって何も異常が出ない方が逆におかしいって。

886 :873 :2020/07/03(金) 20:24:57.57 ID:v5e7m9i10.net
>>878
うん、ありがとう。
これからも大切に乗るつもりだよ!

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/04(土) 09:14:35.70 ID:aqTH0bvm0.net
細々とまだ販売してるみたいだが、結局いつup!はカタログドロップなんだ?

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 10:50:16.97 ID:3iSK88st2
ヤフオクでは24〜5年式の10万キロ車が最近10数万でたくさん出てきているね。
ある程度自分でいじれる人じゃないと怖い。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/04(土) 12:01:54.22 ID:in4XGF1Md.net
実はまだこっそり生産しているんじゃないかと
最近思い始めた

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a27-aBdg):2020/07/04(土) 12:32:26 ID:0CdYzNSY0.net
>>274
ガソリン車はWLTP対応とかで一時止まってたけど、今は生産してるよ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 21:53:33.97 ID:3iSK88st2
地元の中古車で車検残1年ちょっとのH24nennsiki12万キロ走行の
24年式アップが乗り出し価格22万位で出てたけど売れた!
以前冷やかしで見に行ったら納車前に悪い所は全部修理してから納車します!
と言ってたけど、まともに納車前整備してたら車両本体価格超えちゃうよ
。(過走行車専門店 道端中古車屋)

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 00:28:03.79 ID:k2QK1uO30.net
ウサギが好きなのでハイアップのリアにラビットエンブレムを貼ろうか悩んでるんだが
貼ったらUP乗りとしては恥ずかしい奴に見えるだろうか?
人目を少し気にするタイプなもんで・・・

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 02:27:02.45 ID:d2dufuh3M.net
自意識過剰
好きにすればいい

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-Bqa1):2020/07/08(水) 05:45:28 ID:k2QK1uO30.net
自意識過剰なんか!気づかんかったわ
エンブレム貼るわ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 06:45:18.95 ID:bEB7YWIHM.net
ラビット関根のエンブレムでよろしく

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 07:11:21.58 ID:k2QK1uO30.net
関根は無いわー

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 07:44:54.41 ID:nHlPyD8Oa.net
クルマーうるならーラビット
のステッカー?

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 07:49:49.69 ID:+mv0h0wS0.net
ノーマル前期にGTIエンブレム貼るのはどうでしょ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 08:47:48.64 ID:bEB7YWIHM.net
それは恥ずかしい

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-iW5F):2020/07/08(水) 09:52:07 ID:Fs5FCxBKa.net
ウサギ好きなら、ウサビッチじゃダメなのか?www

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2db0-6wWl):2020/07/08(水) 09:57:03 ID:BWYOb2Js0.net
>>892
どんなマーク? PLAYBOYのマークのよな?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57d-hFUF):2020/07/08(水) 10:24:31 ID:sIYpmZYW0.net
これならどうだ?VW純正パーツだ。
https://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gd15704

北米ではゴルフはラビットだからな。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 10:34:22.88 ID:uSEM5rfQ0.net
現在はラビットではなくゴルフ

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 12:25:50.01 ID:k2QK1uO30.net
>>902
それか、白い方のラビットエンブレムが貼りたいなって思ってる
https://img.aucfree.com/t600470143.2.jpg
リアのUP!のエンブレムの横とか下辺りに貼ろうか考え中

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 13:19:26.57 ID:8z+gE7pYr.net
こんなに面白いクルマを
高年式でも安値で買えるのだから
本当にありがたいと思う。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 14:26:09.65 ID:YpG1AecP0.net
>>905
要は不人気車でリセールを期待するなんざ無駄無駄…w を廻りクドく言うとそうなります

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 16:47:35.28 ID:lV7x7m5K0.net
リセール気にしたらおもろい車に乗れんからな

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 17:45:01.98 ID:Q99qzlXNa.net
11万キロ車検一年の2013年式を買おうと思ってるのですが、
一番最初に不具合が出るとしたらどこの箇所になりますかね

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b38-tC1s):2020/07/08(水) 18:04:37 ID:uSEM5rfQ0.net
心配なのはASG
故障すると15万ぐらいかかる場合もある

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 18:32:47.14 ID:HqddmHURa.net
距離多いだろ
本気かよ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 22:13:46.19 ID:PvSQ7upC0.net
>>909
試しにミッションオーバーホールの見積もり取って貰ってみ
驚愕するぞ……15万どころじゃない

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 22:52:54.67 ID:PpC/Pb4e0.net
>>892
これなんかどう? cuneだよ

https://pbs.twimg.com/profile_images/875642417411530752/nOUZkR6E_400x400.jpg

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/08(水) 23:00:07.11 ID:PpC/Pb4e0.net
>>892
こんなのもあるよ
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG4fNoxMUVAcHGfS8_WYOZhIXf1XMLeB-CGua5lep-ytRqnU8ROP9Sc-HaKKA8lP4B3umPHDKdsCR9itg-bABheamDojlWpie6xTDJvAhDYxqloEXg5AW2KwHpIGr2flr2y_uNe4J0erXSxFq_DreCptIXdRRhhYJZ5DvyGFh7IS6vrolOHQ2T3_7oBpI8ro8sGuqmACxz5RGgfSCVk9pmiY=?errorImage=false

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 07:46:23.97 ID:Wifa7c4ca
>>908
ものすごいチャレンジャー、お店の人は何ていってるの?
多分、「今のところどこも悪くない」だと思う。
保証なし中古外車購入時のあるあるセリフだね。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-Bqa1):2020/07/10(金) 00:10:45 ID:QH9/+EdI0.net
>>912
可愛くて嫌いじゃないけどUPに貼るから格好良いのが良いな
今はVW純正のラビットが一番良いかもって思ってるな

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-tC1s):2020/07/10(金) 01:25:42 ID:KDv7Y/hJM.net
おっさんだったら笑える

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/10(金) 08:56:59.08 ID:IINRsH470.net
ミッフィーでも貼っとけば通りすがりのJKが手を振ってくれる、
助手席に座ってくれっかもしんない

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/10(金) 13:29:31.29 ID:To7cvt0J0.net
>>887
まだ販売はしているね。
生産も少しずつしているのかも。
日本への輸入もまだ止まってはいない。
けど時間の問題ではあるみたい。
特に日本仕様は、ドイツと日本の在庫からしか選べないかも。
新車が欲しければいまが最後のチャンス。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb0-6wWl):2020/07/10(金) 13:41:00 ID:MW4kmBo00.net
ラストにMC前のBlack/White up!、オレンジup! みたいなお買い得車を出してくれ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/10(金) 20:52:52.76 ID:O1CZEK4ep.net
>>919
出したやん

GTI2019モデル

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/11(土) 08:16:13.25 ID:jdH41pAm0.net
>>911
中古で車本体買い替えたほうが良いレベル?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/11(土) 09:37:46.42 ID:uk/W6WlI0.net
そういやVWの在庫一掃セールの代名詞、マイスターverをup!では出さないのな

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/11(土) 11:50:18.75 ID:51SH35WY0.net
アップのコンセプトと全く違うから出るわけない

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/11(土) 14:15:24.51 ID:Vt5eCiOmp.net
>>917
つ逮捕

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 22:54:40.16 ID:TOWZAdIzf
少しはわしの質問にも答えてよ!

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 10:44:54.78 ID:ZO5Alv8mx.net
ノーマルグレードにちょい特別感と割安感出して売るのって、スパイスアップが最後になるのかな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 22:56:19.98 ID:8YpLjaZ48
ガラスがゆらゆらしてる

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 13:57:51.22 ID:iIi/G538d.net
>>921
DSGオーバーホールが40万ちょいなんだが
それより高かった……

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/15(水) 22:27:38.62 ID:PXQ0tqVp0.net
>>928
マジ!?
単純構造っぽいのにね。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-48rX):2020/07/18(土) 01:31:13 ID:QWoZcsnqa.net
13万キロ走ったがasg壊れる気がしないんだが

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-sTnA):2020/07/18(土) 02:02:27 ID:ZzY5UG/40.net
ASGの設計上は30万キロの寿命らしいな

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 16:03:24.67 ID:QG1j4pZ40.net
iPhoneの要らないアプリ整理しようとして公式アプリの存在を思い出したよ
これナビの機能全部使うの1年経過以降有料なんだよな
個人的にナビあんまり使わないから払わなかったけどお金払って使ってる人いる?

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 19:46:10.87 ID:XhivqWNRp.net
>>932
up!が生産終了なんで更新できませんって言われたわ

めんどくさいから断られたような気がしてならないんだが本当か?

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 16:32:54.46 ID:1k9OK8e40.net
>>933
え?サービス自体も終了しちゃうの?

アプリ内からAppStoreで更新手続きが出来そうな感じだけどね。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/20(月) 09:14:28.43 ID:q+Q5cv6p0.net
部品、パーツ類はこの先何年ぐらいストックしてくれてるの?
大事に乗ろうにもゴム類パーツ、バンパー廻り部品が10年そこらで欠品じゃぁ…

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-sTnA):2020/07/20(月) 10:08:08 ID:Eq6JvB+V0.net
ドイツでのe-up!の生産は続くみたいだし、外装パーツならかなりの期間で手に入るんじゃね?
噂の新型UP!も本当に発表されたら良いよね

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 12:29:46.09 ID:uWseR4AEj
これなんかどう?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m425574450

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/20(月) 12:30:33.96 ID:75l231OG0.net
ガソリンup!は一時生産止まってたけど生産再開
本国では普通に購入できるよ

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-l+/r):2020/07/21(火) 05:14:29 ID:xkUftVIHp.net
>>935
ヨーロッパだと10年落ちなんてまだまだ現役バリバリ

最近までLupoに乗っていていつまで修理できるか?って話をDとしたけど、製造終了後20年過ぎるとそろそろパーツによっては厳しくなってきます、ということ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b0-R8z5):2020/07/21(火) 09:23:37 ID:QDx7D/Nw0.net
>>939
20年はオーバーだぬ
ゴルフ3所有してたが製造終了14年ぐらいで窓枠、ドア枠等のゴムパーツ、ウインドデフレクター等
金属パーツ以外が顕著に欠品に

up!オーナーも注意されたし

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/22(水) 14:12:51.49 ID:SzipbL1dp.net
gtiのルームランプつけっぱでバッテリー上げちゃって、時計ズレて直そうとしたんだけどわからず。
やり方説明書の何ページに載ってます?

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 14:31:18.11 ID:gwnT21pwf
載ってるよ。簡単に修正可。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/22(水) 17:39:45.86 ID:n7Y13LlVd.net
>>940
きもちわりーキサマ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/22(水) 19:53:30.34 ID:SzipbL1dp.net
自己解決出来ました。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 10:52:54.83 ID:lmpMsb+k0FOX.net
up!のスマホホルダーってどの位のサイズが入るのですか?
後、ホルダーって取り外しは出来るのでしょうか?

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 12:11:26.42 ID:cuccaLr70.net
>>945
スマホホルダー調整できるから大概のスマホは大丈夫だと思うよ。
取り外しは無理

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 12:21:32.27 ID:+h3XDYIox.net
取り外しできるはず。
買ったときは外した状態での納車で、自分でパチンとはめてつけた。
スマホはたいていのモノはつくと思います。
ちなみにユピテルのいちばん小さいナビも装着可能。
スマホより肉厚があるのでギリギリだけど。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 12:56:21.23 ID:+h3XDYIox.net
up! クィックユーザーガイドの49ページに、スマートフォンホルダーの外し方書いてあるよ。

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 13:08:43.43 ID:+h3XDYIox.net
up! GTI に友人が乗りたいというのでキーを渡したところ、キーを左手に持ったままダッシュボードを睨んで数秒。このクルマ、エンジンのかけ方むつかしいね、わからんって。

そういう時代なのかな。

長距離走って満タン to 満タンでリッター22.4km。しかもACかけっぱなしで。
燃費はいいねー。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 14:19:06.46 ID:IiqTZOw4p.net
>>949
ACつけっぱでそんな行くのはすごいな。
うちはACついてると17.8くらい。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 18:00:58.05 ID:FRGj8Tbod.net
>>949
あれだけの動力性能があるのにすごいな
6Rポロは東名高速とかだとカタログ燃費超えて来るけど
up!GTIも優秀だな

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 18:06:58.23 ID:NEB/YmhQa.net
当時の社長、ディーゼルの件で失脚したけどUp!についてはいい仕事してくれたわ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 18:22:18.34 ID:AnzA7FGa0.net
アップの企画にゴーサイン出したのはその辞任したCEOじゃ無いけどな

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 18:30:05.74 ID:NEB/YmhQa.net
で?って言う。
CEOが別人だったら今の形でまとまっていない可能性もあったわけで。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 18:58:41.76 ID:AnzA7FGa0.net
CEOって個別の案件にそんなに関わらないからね。
開発担当の責任者がちゃんといるので。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 19:09:33.15 ID:NEB/YmhQa.net
いや、あのリッター3気筒のエンジンはCEOの肝煎だろ。
後にTSI化されてVWのスタンダードにまで成長したし。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 19:16:49.94 ID:AnzA7FGa0.net
>>956
3気筒エンジンの開発責任者はTSIの父と呼ばれているヘルマン・ミッデンドルフ博士

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-zoPf):2020/07/27(月) 14:48:20 ID:7BXgSZVKp.net
みんな詳しいね

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 16:31:24.86 ID:bnLIPTuxp.net
こんな末端車種でもしょうもないマウントの取り合い┐(´д`)┌

ワーゲンスレってネタの宝庫だから各車スレヲチしてるけど

庶民でも手が届く価格で装備も悪くない、一応外車だけど絶対にプレミアムブランドとしては見られないってブランドの立ち位置的に見ても自分に自信の持てないコンプレックスの塊のおっさんが好んで乗ってるもんだってよく分かる

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:09:56.06 ID:Usc8z6VM0.net
>>959
どうした? ゴルフRスレで叩かれてこっち来たのか
まあゆっくりしていけよ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:30:46.20 ID:YQWuAufS0.net
ハイアップ14年式以上予算60万内の中古車、あれから1ヶ月まだ見つからないって来ねぇ〜

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:43:54.74 ID:rDBWkTM7p.net
>>960
叩かれて?

具体的にどの下りで??

マジでどうでもいいレスにマウント取りに来んなよup(笑)のおっさん^^;

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:51:24.99 ID:XJFHH5ocp.net
マウント言いたいおじさん「マウント取り マウント取り(キャッキャッ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:52:49.79 ID:p9TB0LXF0.net
情報提供しあって

へーそうなんだ
そういう楽しみ方とかあるんだー
今度この博士について調べてみよー

て見識を広めるやりとりをしてるだけな気がするんだが。

マウントの取り合いをしてるように見えるのか?

人生疲れそうだな。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:56:48.35 ID:P4m6VFstp.net
>>964
先生に怒られて涙目で「違うんです!」必死に言い訳並べてる中坊にしか見えないw

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:59:48.44 ID:2OcNCKOxp.net
>>964

先生に怒られて涙目で「違うんです!」必死に言い訳並べてる中坊にしか見えないw

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 18:46:14.47 ID:W15DIVb40.net
大事なことなので2度言いましたw

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 19:08:50.92 ID:p9TB0LXF0.net
話噛み合わなすぎて、むしろ清々しいな。

続けたまえ。

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 19:34:28.40 ID:DjLJ0o710.net
>>961
もうあきらめな

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 22:21:16.97 ID:2QSJlNJtU
俺も見つからない。誰か25〜6年式ハイアップ 黒又は灰 検あり 7万キロ以下
35万位で売って!悪い話じゃないと思う。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 22:24:23.46 ID:2QSJlNJtU
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r423231427
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k483462341

これは面白いけど距離多いね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q385631319

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/28(火) 13:46:28.88 ID:eI8BjtuAd.net
ハイマウントストップランプ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-Nv4G):2020/07/30(木) 06:39:57 ID:0DdzS1p40.net
タイヤですが
現在パイロットスポーツ履いてます。4シーズン目で、結構〜煩く成ってきました。まだ溝あります。
次は
静粛性に極振り、でもウェット耐性高いってなると何でしょう?
やはりレグノですか??

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 07:19:03.55 ID:WiIhEDqn0.net
クロスクライメイトが良いらしいやん

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 10:58:59.00 ID:43rxx2FMa.net
俺もクロクラがええと思うわ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 19:20:22.59 ID:hQ4yPjz/0.net
こんなんケンダでいいわ

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-S1lf):2020/07/30(木) 20:22:00 ID:DKf0cSZHp.net
障害物避けたらキャッツアイ踏んじゃってパンク
皆さま気を付けて!

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 23:30:07.76 ID:ixd3fNc1a.net
俺も近頃アスファルトがえぐれた穴でパンクしたよ
次の給油で空気圧チェックしようと思っていた矢先だった

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 08:37:12.01 ID:vMD3RgEpp.net
パンク修理剤使った?
使い勝手はどう?

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 11:02:52.95 ID:K6shvZitp.net
964だがタイヤが2cmほど裂けるようなパンクだったから交換になったよ。保証期間内で出費はなかった。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 11:03:59.92 ID:AmpgZpSq0.net
パンクも保証されるの?

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa38-MCEK):2020/07/31(金) 13:42:03 ID:Oezil5CJ0.net
タイヤ販売店のパンク保証だろ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK5e-s1vR):2020/08/01(土) 06:39:52 ID:wFfFXNNDK.net
>>982
そんなんあるんだ。
時代は変わったな

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ad6-sdAz):2020/08/02(日) 09:45:53 ID:4PTdnK1I0.net
スマホホルダーの話があったけど、8インチクラスのタブレットって入るかな?
HuaweiのM5を入れたいんだけど?

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 13:35:00.52 ID:cSB6mavKx.net
>>984
正確じゃないけど最大広げて 155x95mm くらい

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 14:23:14.00 ID:AaBMSbtZa.net
>>984
7インチが縦横とも入らないので無理ですね
ちなみにMpadT2の7.0です

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/02(日) 19:34:02.08 ID:4PTdnK1I0.net
>>985
>>986
詳しく教えてくれてありがとうございます。
残念、タブレットは無理か〜

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9a-qvpX):2020/08/03(月) 08:50:54 ID:hg7u6XzuF.net
うるせーな貧乏独身派遣

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 09:08:07.16 ID:F+7XcljG0.net
>>988
などと、意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 11:16:37.88 ID:mHbBL7Gj0.net
キチガイ無罪

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 19:39:11.58 ID:MVt8Lmurd.net
70万円の中古車が納車されたけど
コレいいじゃん。
100キロ超えてからの安定感。
130キロ位まで普通に加速していくし。
マニュアルモード使えば全く問題無し。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-l3c6):2020/08/09(日) 21:21:00 ID:hxHSpPfvx.net
ASGが気にならなければ良いクルマだと思う。
装備がたりねーというヒト以外なら。
軽量でボディと足とハンドリングがしっかりしてる。
マニュアル操作でのワインディングが楽しい。

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 05:28:53.05 ID:WrZg6ccfa.net
ミッションのせいで理解されない名車。
そのミッションもマニュアルモードであればまず問題ないという。
最初からMTも導入されてればよかったのにね。

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-Y1aF):2020/08/10(月) 09:28:18 ID:sF1cU4mo0.net
upのの中古検討してます。

パネルの下の方にあるオーディオ周りのモニタって、表示されるのはオーディオの情報とバックモニタくらいですか?

たまにパネル全体を交換して埋め込み型のナビを装着してる個体をたまに見かけますが、こちらの方が使い勝手が良さそうで…。

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 09:48:56.37 ID:G5oF4AjH0.net
バックモニターなんて無いよ

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317d-fkMJ):2020/08/10(月) 09:58:17 ID:sMLb1sPh0.net
前期と後期で違うんじゃないの?>オーディオ周りのモニタの表示内容

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 11:09:58.96 ID:B67Cwv98x.net
>>995
特別仕様車にはついてた。クロスとGTIも。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 11:26:36.85 ID:B67Cwv98x.net
>>994
オーディオ関係の他はスマホかな。
ハンズフリーフォンを含むスマホとの連携設定がある。
ごそっとナビに入れ替えるとなくなるのかも。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-1fBF):2020/08/10(月) 12:26:09 ID:5E9G2Mosd.net
https://i.imgur.com/SCJCMn1.jpg

これしか機能は無いよ。

1000 :sage :2020/08/10(月) 14:31:41.39 ID:wcDjUVG40.net
>>999
ピアノブラックのパネルに反射しちゃってますよ( ̄ー ̄)

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 14:40:29.19 ID:fAjT9+uC0.net
いい人そう😊

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-1fBF):2020/08/10(月) 15:29:49 ID:5E9G2Mosd.net
いい人いい人どうでもいい人

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 20:05:25.84 ID:sF1cU4mo0.net
オーディオのモニタについて質問した者です。
ご回答くださった方、ありがとうございました。

公式のカタログにも情報無かったですし、お伺いした感じでも、無くなって代わりに社外ナビが入ったとしても問題なさそうですね。

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 20:29:36.58 ID:qNBj7so2p.net
>>999
これCDプレーヤー付いてんの?

おっさん世代ならこっちのがいいって人も居そうだな

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 20:41:48.92 ID:UHz2Xj+s0.net
付いてるよ

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-uTaL):2020/08/10(月) 22:46:00 ID:p6NFGtggd.net
up! はリアの踏ん張ってくれないし、ワインディングはダメ

1007 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 05:09:53.41 ID:+vspelQN0.net
リアモニター付いてるのって限定車?

1008 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-l3c6):2020/08/11(火) 07:43:05 ID:0NjAJg9Gx.net
>>1007
Hi up! はモニターではなくバックでモノが近づいてきたときの警告。
限定車 confort up! にはモニターが標準でついてた。
あと cross up! (2018&2019)、GTI。

1009 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 07:57:10.74 ID:RbfZI89ta.net
代車でバックモニター付きのup!に乗ったことある
後ろが見えると安心だけど、クルマが小さいので普通のバックモニターでも問題なしという感じでした

1010 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 07:59:00.86 ID:RbfZI89ta.net
ごめん間違えた
普通のソナーセンサーでも十分ということです

1011 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 16:08:28.54 ID:0NjAJg9Gx.net
モニターではなくソナーセンサーでも、音だけじゃなくグラフィックでも障害物との距離感を表示するから、モニターをごそっと外してサードパーティのナビに交換すると、その機能は死ぬんじゃないかな。

1012 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 22:23:41.32 ID:WPu3GVm+0.net
2017年式までの前期型だと、オーディオユニット自体はhigh up!もmove up!も同一品で、ソナーセンサーユニットは別体じゃないかな。

後期型は、仰るようにオーディオユニット画面上にソナー音と連動して表示が出るようになってるから、ユニットを社外品に交換したら悪影響が出そうだな。

1013 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 00:11:21.87 ID:4Brh0X7T0.net
>>1011
2017年式、社外Navi(カロ)にしてます。センサーは活きていて音だけ鳴ります。https://i.imgur.com/6vKT2se.jpg

1014 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 00:49:47.96 ID:DOMvTAzGp.net
GTI最高

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200