2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】11

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 23:58:50 ID:2quhpeA90.net
この期に及んで買ってしまったのでスレ立て。8N(初代)Audi TTを語ろう。

前スレ
【不朽の】Audi TT(8N)【デザイン】9
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1513165449/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】8
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1442405082/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】7
http://hope.2ch.net/...cgi/auto/1392633261/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】6
http://kohada.2ch.ne...cgi/auto/1356774240/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】5
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/auto/1320122318/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】4
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/auto/1296564160/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】3
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/auto/1266665986/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】2
http://namidame.2ch....cgi/auto/1231207573/
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】
http://namidame.2ch....cgi/auto/1207492209/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 11:56:02.94 ID:GAy16Y040.net
>>1
1乙
保守

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 11:56:12.41 ID:GAy16Y040.net
ミッションオイルの交換したい

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 11:56:37.55 ID:GAy16Y040.net
燃料ポンプもへたってきたな

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 11:57:02.07 ID:GAy16Y040.net
バッテリーも5年たったしなぁ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 12:04:09.16 ID:GAy16Y040.net
デフオイル、ハルデックスオイルの交換もしなきゃなぁ

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 12:05:05.02 ID:GAy16Y040.net
モカシンシートも割れてきたな
張り替え高いよ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 12:05:43.58 ID:GAy16Y040.net
ステアリングは塗装でいいかな?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 12:07:02.93 ID:GAy16Y040.net
ロードスターなんだけどガラス落ちを自己補修したら接着剤で汚くなったからいっそ幌交換しようかな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 12:07:38.08 ID:GAy16Y040.net
ボディも色褪せてきたから全塗装したいな

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 12:09:04.05 ID:GAy16Y040.net
>>1
とりあえず10まで保守したから続きよろしくな
多分20まで保守しないと即落ちするよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 13:18:41 ID:exGNIqgX0.net
いまさら中古の需要あると思えんが
一応30万くらいの値札はついてるな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 13:24:02.14 ID:FWBAnoP/0.net
これから逆に上がってくるよ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 23:19:38.74 ID:exGNIqgX0.net
それはどうかなぁ〜

クワトロスポーツはむしろ高すぎる

世界限定1500台って実際には1000台いかないって話だし

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 08:34:11.69 ID:3R1j7ZzQ0.net
>>12
急に欲しくなってスレ覗いてみた。
もうタマ数も少ないのかな

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 08:39:46 ID:t1qynS270.net
タマは少なくはない
買いたくなるタマはない

8Nではやはりクワトロスポーツの1択

FFはヤダ!クワトロがいい
ATヤダ!6速MTがいい
ガレージないからロードスター無理
Sラインのスポイラー必須
VR6はエンジン重たそう

ってことでクワトロスポーツが150万くらいなら買いたい

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 22:35:41.39 ID:RKrfJWvW0.net
色はドルフィングレーがイイとかなると
難しそうですね

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 18:14:06.52 ID:IQpzDngR0.net
実はニュービートル、ゴルフくらいしか知らなくてねTTクーペってのもあるんだな
現行は高いから買えないので中古の話

しがも1.8Tで四駆があるとはな、ゴルフ3.2を買うならTTクーペの方がスタイルが良いしニュービートルにはそもそも四駆がない。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 05:32:53 ID:3B0hfnyE0.net
TTクーペ何気に興味深々になりましたが、内装はイマイチだな、ビートルの使い回しっぽい似た感じでダメだな2DIMナビが使えないとかね

現行なんかは到底買えないので、液晶パネルとか最先端だけど、とにかくニュービートルより全然カッコイイですね。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 05:41:00 ID:3B0hfnyE0.net
当初はニュービートル1.8Tを考えていたマニュアル車で40-50くらいだ
やはり四駆が良いもちろんマニュアルですよ左ハンは嫌だけどな
FFのマニュアルだど右ハンドルなんだよね

探しても近くにはいから陸送費用やら考えたら色々悩みむところ四駆に拘るべきか
FFならなんでも良くなるな、ニュービートル、ゴルフとか安く壊れない都合良い物件などエンジン同じなんだしな

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 05:42:14 ID:3B0hfnyE0.net
とりあえずTTクーペクアトロ探しをしてみようか

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 21:44:37 ID:3B0hfnyE0.net
過疎しか

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 21:52:08 ID:3B0hfnyE0.net
アウディはVWグループなんたよな、エンジンは同じだけどパワー志向が強いって事だから、ビートルあたりの人種と違うんだろね、ゴルフRとかそっち方面かな。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 14:20:33.59 ID:Nr9YuLEJ0.net
クワトロスポーツとV6だけ残してスクラップでいい

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 03:43:52.68 ID:4bnPHo6W0.net
アウディTTクーペも天井落ちてくるんですか?

修理相場はいくら?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 11:35:32.95 ID:LbUioCzq0.net
あ、それ俺も直さなくちゃいけないわ
垂れた天井がサワサワ頭に触って気持ちわるいw

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 11:56:36.46 ID:MkxZw1WP0.net
内張なんて取れば良い

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 17:08:04.19 ID:rAO6fRSV0.net
ロードスターの俺、低見の見物
内張り落下は無いがガラス落下があるからなぁ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(木) 04:17:46.59 ID:Za4mf6wY0.net
https://i.imgur.com/ER3teyW.jpg

何故に天井内張が落ちるのかw

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(木) 06:38:50.94 ID:3LTYoLZQ0.net
日本車と使ってる接着剤が違うから。
輸入車では普通

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(木) 23:44:38.87 ID:e8tgKnQq0.net
普通と言われて納得するのか?
内張なんて禿げだ、俺なら穿いてやるが夏はさすがにまずいかな

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 19:28:07.02 ID:UtxOVFmI0.net
マニアミッションオイル、ハルデックスオイル、デフオイル変えてきた
まだまだ動いてもらわなきゃな

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 20:41:27.24 ID:+Zxwn6FU0.net
マニア…?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 02:27:38 ID:c+f+iien0.net
1速2速が入りにくい
クラッチ交換か?
いくらかかるんだろ?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 15:44:51.18 ID:nSNkvfuz0.net
5速マニュアルと6速マニュアルがあるんだよね?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 17:06:51.06 ID:L5ZlUVi30.net
>>25
去年、ウェブで貼り直ししてくれる業者探して
純正とほぼ同じようなクロスで貼り直ししてもらったけど、
5万ちょいだった。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(Thu) 16:32:26 ID:HdlfBvW70.net
天井は接着剤を塗るだけで良いかと思いきや?張り替えなんですか

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 17:51:59.02 ID:DJmLr+v80.net
サイトでTT見て販売店に行ったら30万高い値が付いていたが半年保証だからとか?外車だからかよ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 20:11:35.37 ID:CNxPh4rh0.net
内装別のに張り替えしたほうがよさそう

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 02:03:00.04 ID:KMxPbUoh0.net
見た目はカッコイイんだけどねーどんだけ故障するか

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 11:42:09.96 ID:S68HSQ1Z0.net
激安中古の初期TTクーペだけど、1.8T搭載で同じニュービートルと比較、FF右ハン5速でTTクーペの方が微妙に高いようだけど、クアトロならね

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 15:32:48.03 ID:QHc1hhZc0.net
「クアトロならね」の意味が分からん
1.8Tク”ワ”トロは左H、6MTしかないよ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 15:53:17.09 ID:sq020bSS0.net
1.8T初期クアトロならば安くとも乗り出し50-60万も仕方ないかなって意味だけど、走行距離もそれなり8-10万キロ超えが普通だろう
TTクーペもFFならニュービートルみたいに乗り出し30万とかが妥当な相場じゃないのかね?

50-60出して初期クアトロならば、エンジンメンテナンス面からも3.2の方が良いのかな?
しかしマニュアル車が見つからないね。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 16:04:48.00 ID:1okGg1gf0.net
MY2006 3.2海苔だけどそれなりに維持費はかかるよ
自動車税(最終型でも割増)と重量税が高いのは当たり前だけど、
DSGとハルデックスオイルの定期交換は結構高くつく

只今年末大掃除中

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 16:28:51.03 ID:6tdaKf0n0.net
比較対象がビートルなのが意味不だがビートルでもターボ付きなら玉が少ないだろうしそこそこするんじゃないの?知らんけど

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 21:59:58.14 ID:EN31sVdH0.net
ゴルフにもありましたな1.8Tは、でもTT初期なら内装的にはニュービートルと似ているからさ

まぁTTクーペの5Fは良くあるが、ニュービートルの5Fなんて不人気車もええとこだから、比較にはならんか

3.2海苔良いですね、やはりクアトロだ
大体70万ぐらいで見つかった。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 01:13:14.39 ID:l4iYItFI0.net
中古のDSGなんて地雷

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 14:18:13.12 ID:zB8+hbzZ0.net
TTクーペのATについて、6速DSG車は3.2リッターなら標準、これは1.8TのFFのATも同じですか?
第二世代2006年〜2.0TFSIならばクワトロはDSGで良いのかな、FFも標準なのか1.8TFSIありますね。
6速DSGならパドルシフト付きなんですか?

故障は心配ですが、DSGが壊れてたら大変だろうな

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 15:14:13.73 ID:Pus2rmbH0.net
>>48
初代(8N)TTでDSG搭載車は3.2Qだけです
パドルシフト装備です

FF1.8TはトルコンATになります
6速ティプトロニックオートマチックでステアリングスイッチによる変速が可能です

2代目(8J)TTは1.8FF含め全車種Sトロニック搭載です

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 17:30:58.40 ID:b71kmrwK0.net
>>49
>2代目(8J)TTは1.8FF含め全車種Sトロニック搭載です

SトロとはDSGと違うって事ですか?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 19:44:50.42 ID:Pus2rmbH0.net
>>50
内容は同じDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)です
8N TTのDSGの後にVW=DSC Audi=Sトロニック と呼び方を変えたようです

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 20:42:11.42 ID:aLPWA6/E0.net
なるほどね、呼び方の違いだったとは、ではSトロと覚えておきます。やはりパドルシフトはあると良いでしょうね

エンジンも第二世代から2.0Tになりタイミングベルトからタイミングチェーンなんですか?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(木) 14:22:50.50 ID:bQKcHhZZ0.net
2代目(8J)TTのFF2.0Tに関しては前期型のBWAエンジンはタイミングベルト方式です
MY2011のCES型エンジンよりタイミングチェーンになりました

2008に追加された2.0TFSI クワトロのエンジン(CCZF)についてはチェーン式です

ここは初代(8N)TTのスレですので、2代目(8J)TTに関しては専用スレがあるのでそちらでどうぞ
【Audi】TT(8J)【アルミカンな名車】Part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521957007/

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(Thu) 21:14:15 ID:HX3Kscms0.net
あれ?2代目スレなんてあったんですね、知らなかったわざわざ申し訳ないです。

初代なり2代目にしろ、とにかくTTクーペはクワトロですよね

6速MTは左ハンドルしかないけれど、これも硬派で良いのかなぁとも思ってきたりします。

しかし2代目のクワトロがタイミングチェーンなら気になります、実は実際そんな物件を見かけた、すでに走行18万キロでした

もちろん新車が1番良いのは確かです、現行のバーチャルコクピットとか凄いね。
先日街中で赤のTTクーペ現行モデルを見かけた、女性が運転していました女性オーナーも結構いそうですにね。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 23:19:42.48 ID:IoWZpboH0.net
加速してから3千回転を超えたところで、かぶってるような、踏んでも加速しない症状に悩まされていたんだけど、
一か八かエアマスセンサーを交換したら蘇った!!!
ドライバー一本で交換できるって言葉を信じてDIYやってよかったw

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 23:27:15.99 ID:R0fLAmEp0.net
TT8Nと他車を比較する人間の心理がわからない
新車ならまだしもネオクラッシクカーで指名買いしかないと思うんだが…
他に候補車があるなら他車にして欲しい
ネオクラッシクカーになった今、本当に欲しい人に乗って欲しい
と思うのは現オーナーのワガママか

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 09:44:45.77 ID:0yjvM96W0.net
この車両いいな
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2807555880/index.html?vos=smpha201401201

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 22:40:00.77 ID:lb9u44wI0.net
初代ってやっぱ壊れますかね?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 00:26:31.35 ID:YDOej0uF0.net
>>58
最新型でも壊れるで

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 02:41:33.47 ID:GzL/E44/0.net
>>58
あなたの中の壊れると経年劣化メンテナンスの境界を教えて
つーか故障が怖いなら素直に国産乗ってろよ
旧型コペンなんてどうだい?
TTに似てるだろ?
コペンも結構壊れるらしいけどw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 11:59:05.53 ID:S91my0Wu0.net
T T・・・

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200