2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.4■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 18:45:16.13 ID:AiseDWLz0.net
オーナー、納車待ちの方のみのためのレスです。
それ以外の方は遠慮下さい。
有益な情報交換をしましょう。

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513122233/
■■ LEXUS LC500 LC500h オーナ専用スレVol.3■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533746654/

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 18:09:56.81 ID:kMMuZZel0.net
速度差200オーバーでトラックの横すり抜けるとか
俺にはむりだわ
最近は子供の顔が浮かんで安全運転wwww

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 18:20:35 ID:c50bZi830.net
次のモデルチェンジはいつ?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 19:26:29.17 ID:wRN6zXvQ0.net
>>533
それでナンバーが1とかゾロ目か、?000番

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 07:46:55.78 ID:6W5r2Sm10.net
81-18
よく見るけど意味がわからん

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 21:22:31.46 ID:1185pxv90.net
>>545
もう20年近く前になるが、ゴーストライダーというタイトルの北欧のバイクDVDがあったんだが
「ここから目的地までは約70kmあります」
「けっこう渋滞しています」
「では、15分でたどり着きます」
みたいな頭おかしい映像が収録されてる

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 23:53:23.71 ID:m7UFuCKu0.net
LC Fが発売されても、180km/hリミッターが付いたままだと売り上げが伸びなくて鳴かず飛ばずになるぞ
LC Fの販売価格を考慮すれば、最高速度が300km/hを超えてないと売り上げが伸び無さそう

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 22:34:13.45 ID:FtT1IOFuO
モデリスタ付けようと思うんだけど、付けた人いますか?

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 16:08:54.92 ID:iumKzdgI0.net
久しぶりに来てみるとまだリミッターが。。って言ってるのか

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 19:12:41.63 ID:D5yHwN9g0.net
>>552
リミッターはレスしちゃダメ
無視しなきゃ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 21:53:45.78 ID:fVELCU6u0.net
>>553
あんたはリミッターの人たちの誰かと論戦になって論破でもされたのか?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 21:55:31.83 ID:fVELCU6u0.net
RC FはGS Fと違ってマイナーチェンジされて製造販売が継続されるみたいだね
RC Fのパーキングブレーキが電動パーキングブレーキに換装され、全車速追従クルーズコントロール機能が付与されれば、
RC FとLC500が販売面で良いライバル関係になりそうだ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 21:59:48.96 ID:fVELCU6u0.net
エクステリアデザインや運転席周りのデザインに於いて、RC FはどうしてもLCと比べて見劣りする
RC Fはベースが低価格クーペのRCだから、どうしても高級車としてデザインされたLCに敵わない

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 22:11:28.54 ID:2zaRB8h20.net
RCFのエクステリアは好きだけどな
内装はアカン
あの価格で出していい内装ではない
一からやり直さないと

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 22:24:28.32 ID:fVELCU6u0.net
現行ISと現行RCが発売されたのは、レクサスの内装が一番イマイチだった時期の物だから
仕方ない
マイナーチェンジでもどうにもならないレベル

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/19(日) 00:13:28.66 ID:vI8rsX2iB
モデリスタつけたー!
まぁまぁかっこよしやな

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 19:00:26.86 ID:H6RmEz2S0.net
車検通る様に落としたのに寺に出禁食らったわ
頼むから戻してくれってうーむ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 19:28:22 ID:daKvT8J10.net
俺はRSRのダウン
毎回無料点検は問題なしだけど
何で落としたの教えて

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/22(水) 19:30:06 ID:/KYhtBTC0.net
ザ昭和って感じの内装だよな

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 07:07:37.32 ID:2PrPERwT0.net
https://i.imgur.com/LUQry2s.jpg
これ買っちまうか一晩悩んでた
誰か背中を蹴り飛ばしてくれないか?
今日現車見に行く予定

ちな実用車はGS450hがある
https://i.imgur.com/dIznAxx.jpg

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 07:19:12 ID:2PrPERwT0.net
できれば乗ってて苦労する点を教えて欲しい
本格スポーツカーじゃなくて安楽オサレクーペを求めている

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 07:27:44 ID:QNrQ5VuZ0.net
>>563
色が好みならいいんでないかな。
買い替えか増車かわからないけど羨ましいです。
私はコロナで諦めた(涙
先代600hが修理不能になるまで乗る。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 07:34:37 ID:2PrPERwT0.net
>>565
GSキープ、2015年ケイマンS売ってLC買おうかと
ケイマンはスポーツ過ぎて疲れる

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 07:56:37.74 ID:ZRpHTvO10.net
>>566
GSキープで買い替えとはLCにもやさしくていいですね。
ケイマンは日本人的にはミッドシップ+ポルシェ=由緒正しい スーパーカーにも分類されますのて、
それは疲れると思います。ある意味911よりスポーツ寄りですし。
LCの現車見てピンと来たらいっちゃて下さい。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 08:09:01.10 ID:2PrPERwT0.net
ありがとう
ハンコ持って現車確認行ってきます

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 08:38:49 ID:ZRpHTvO10.net
あらら、印鑑持参ですか!
運転気をつけて!!

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 10:25:44.84 ID:xaHRd2990.net
程度の良さそうなLCですね
ガラスとタイヤ新品とは流石CPO
ソニチタは明るい色には無いカッコ良さがありますね

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 11:19:41 ID:elDs/IrW0.net
CPOの相場も少し下がってきた?
買いやすいわね

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 12:10:30.07 ID:2PrPERwT0.net
>>563です
現車見てきました
いいですね、程なくステータスが「商談中」か「売約済」に変わると思います

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 12:19:04.42 ID:2PrPERwT0.net
ケイマンSの買い取り査定、安過ぎて泣く・・・
ポルシェは世界的に値下がり傾向だと、コロナで

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 12:34:40.45 ID:M67Ozblc0.net
ポルシェだけじゃない
ゲレンデすら値崩れしてるよ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 13:28:39.21 ID:2Xristl10.net
2011年の時みたいに、またカウンタックが800万とか値下がりしないかね

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 13:37:18.70 ID:VdHPXow60.net
買い時ではあるけど売り時ではないジレンマ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 17:04:35.17 ID:U+s+mhlQ0.net
>>573
お疲れ様です。
販売価格の定価=下取り価格の低下ですか。
これは悩みますね。

>>575
あったね、そんな時代が。
そのちょっと前に512TRのスペチアーレを
800万で買おうとしてたよ。
勤務先が傾いてやめたけど。
覚えているのでテスタ白300万、348tb200万、
なんと言っても個人売買サイト、エンスーの杜の
365BB右ハンドルイギリス仕様、紺が980万。
フロントのウインカーレンズが割れてるやつ。
あれ程の掘り出し物はもう無いだろうね。

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 17:49:14.36 ID:3saQSRjd0.net
>>577
BBが1000万とか
泣く

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 18:21:19.15 ID:Oz/pkKeD0.net
>>564
LCは全幅が広く狭い駐車場だとドアパンチされるリスクがあるので、狭い駐車場しか無い所に行く為のセカンドカーを所持していた方が良い
あと、後席は飾りなので小さい子や小柄な女性が短い距離で同乗する程度の代物だと割り切る事

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 18:54:21.59 ID:dcnu78Zz0.net
>>564
トランクに高さがあるものが入りません
ブレーキが利かないのにダストがベンツ並みに出ます
2時間でお尻の痛くなるシート
使いづらいスイッチ類

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 01:18:18 ID:Kpxqpf8C0.net
セカンドにはUXがいい
UXしか乗らなくなるから

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 10:20:48.36 ID:jmcr7gKu0.net
>>579-580
ありがとうございます

>>581
LCがサブですね、普段は取り回しの良いGS乗ってます、今の使い方だとLCはほぼゴルフ専用

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 12:35:19.71 ID:QCaxoEeP0.net
>>580
使い勝手は良くないんですね
買い替え検討してましたが、ティーダの13年目の車検通すことにします

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 12:59:40.69 ID:AX9FS/Em0.net
ティーダw

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 22:25:30.94 ID:oTfxbsIF0.net
LCは走る楽しさを感じる車だと思います。できれば頑張ってSを買われた方がいいかと…。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 22:45:05.71 ID:7HKxPQIK0.net
>>582
ゴルフ用は無理かと。
だってキャディバッグ8.5インチでもウッド系全て抜かないと載らないよ?
2人で行くとしたらリアシートに2セットで、トランクにボストンバッグになるかな?
車内にキャディバッグあるとガチャガチャ煩い&車上狙いに丸見えよ?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 22:54:50.42 ID:7HKxPQIK0.net
参考までに今キャディバッグ入れてきたよ
トランク
http://imepic.jp/20200724/823420
助手席
http://imepic.jp/20200724/824470

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 23:53:12.90 ID:t3i/7NcR0.net
LCはアクセルを踏んだらすぐに180km/hに達する為、速度リミッター作動速度を180km/hに設定したのは使い勝手が悪い
この日本だけの残念仕様は本当に良くない

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 05:40:10.14 ID:wUfFmnrF0.net
>>587
あれ、あらら・・・
たいへん助かります、ありがとうございます

ケイマンも載らないですがSCは「載ります!」って自信満々だったのに
https://i.imgur.com/fyxnSS8.jpg

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 10:42:02.36 ID:0f2uZvzt0.net
大学入学祝いでLCかAMGGT4を親に買ってもらう予定ですが、どちらのほうが女の子にモテますか?あと、リセールはどちらがいいですか?
本気で悩んでます。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 10:52:18.13 ID:wUfFmnrF0.net
その若さで女の子ウケならゲレンデかランクルだろう
高級クーペは老夫婦の持ち物です

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 12:08:26.29 ID:urmY/UQU0.net
>>590
モテるのはゲレンデ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 12:34:44.13 ID:R/tlouz90.net
オレはその理由でプレリュード乗ってたけど全然モテなかった。
彼女いない歴=年齢の実家暮らしのアラフィフです。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 15:25:18.92 ID:1yLDEHaC0.net
学生でゲレンデか…
俺の1台目はバイトして買った中古のシルビアだわ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 15:43:01.20 ID:s6hECG8N0.net
俺も学生時代はヤマハジョグで車なんか持てなかった
今はLC500とかポルシェに乗ってる設定だけど、本当は親からもらった旧いトヨタビスタ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 20:21:09 ID:ZTH9xg1G0.net
>>590
実家暮らしならともかく、学生の一人暮らしでLCやAMGGT4は不便
そもそもLCやAMGGT4を買って貰えるだけの予算があるのなら、買い物や女の子の送迎に使える4ドアか5ドアの車を一台と、
運転の練習に使えるMTのスポーツカーの二台持ちにする方がずっと便利

若い時には高級クーペやスーパーカーに乗るよりは、スポーツカーに乗って運転技術を磨く方が将来の為になる

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 20:45:31.37 ID:wUfFmnrF0.net
家庭環境は人それぞれだと思います
学生で2000万円級のクルマを親に買ってもらえるなら、
それも含めてあなたの実力なので存分に生まれの幸運を享受すればいいと思いますよ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 21:07:42.67 ID:KMStUoMM0.net
>>595
俺はおまえさん好きだわw

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 23:05:45.26 ID:1ZQIz5e80.net
女にモテるならアストン

600 :585:2020/07/26(日) 14:00:36.61 ID:BHnYcJnZ0.net
>>589
ケイマンに載りませんか?
私の987は2つすっぽり入ります。
フロントトランクにボストンバッグ入れてお土産も入るので、ゴルフ行く時はケイマンですね。
1人だとリアトランクで暴れるからLC500です。
参考になれば。

http://imepic.jp/20200726/502291

http://imepic.jp/20200726/502290

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 16:12:05.62 ID:xAPVcRQx0.net
>>600
バッグ次第でしょうか、私のは載せるとハッチにギューと押し潰されて安心できません
なのでクロネコさんに任せきりです

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 18:57:15.78 ID:l9TYkEQt0.net
LCやっぱ経費で無理だった
大人しくSクラスの中古車400万くらいの奴にしとくわ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 20:11:34.01 ID:xAPVcRQx0.net
>>602
LS買って名義クロスしたらいい
意味わからなかったらスルーしてくれ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 08:08:08.03 ID:ZYTESMQr0.net
名義クロス?
とはなんぞや?

中古800万くらいの4年落ちLCで何とか経費計上してくれと相談してたんだが、売上2000万程度だとやっぱ厳しかったわ
最低でも5000万以上クラスじゃないと無理っぽい
家賃みたいなもんで何分の1までなら車を経費購入できるみたいな感じなのだろうか?

何か疲れたよパトラッシュ・・・・

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 09:21:10.91 ID:HLvAC50X0.net
>>604
客観的な合理性があるかどうか
ソープで送迎用にロールスロイス=経費
不動産屋で案内用にレクサスセダン=経費
IT関連SOHOでレクサスクーペ=趣味でしょ?

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 09:32:55.35 ID:gIR8yBzn0.net
俺の従兄弟がそうだった
自営でジャガー乗り回してるんだけど、愛人用にマンション買おうとしたら年収150万でローンが通らなかった

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 09:37:20.14 ID:HLvAC50X0.net
>>606


608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 12:20:52.08 ID:6w84YZ+m0.net
たぶん経費で落としすぎて報酬・給与としては150万しか出してなかったから住宅ローン通らなかったって話かと

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 12:24:51.85 ID:HLvAC50X0.net
>>608
法人名義なら個人所得は関係ないだろ?
何言ってんだお前???

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 12:30:03.32 ID:pL0YpMFw0.net
>>609
文面からすると、個人事業主で法人じゃないだろ。
なんで売上から経費を引いた分が給与というか所得で、それが150万円しかないと

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 12:31:55.79 ID:HLvAC50X0.net
>>610
流石に個人事業主でも青色申告会入ってないか?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 16:40:06.02 ID:xqQ9NA/I0.net
>>604
売り上げより業種
送迎がある仕事なら余裕で通る

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 18:43:29.98 ID:H+V6nnbR0.net
MCで載る予定だった4LV8ツインターボエンジンが開発中止(コロナの影響)

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 20:52:12 ID:HLvAC50X0.net
>>613
LSFも中止なの?

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 22:12:23.23 ID:bUES7BWT0.net
そもそも経費計上してくれって誰に頼んだんだ?
事業で確実に必要なら経費として計上できるはずだが

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 23:13:55.86 ID:70KBArC70.net
そもそもこんな高級車をこのご時世に経費購入するような経営者様が、バカで貧乏人の巣窟、2ちゃんなんかに相談すると思ってんのか?

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 06:58:44 ID:3qUuVI5U0.net
>>613
セルシオのお古の化石みたいな大排気量NAをまだ使い続けるつもりかよw

散々儲けまくったくせにちょっと景気が悪くなるとすぐにこれだからなトヨタは

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 08:25:33.37 ID:RpFvqxLo0.net
>>616
業種によってはかつてないバブル景気なんだが
俺の従兄弟がシルバー人材使うビルメンテ(ようするに掃除屋)経営してるけど
コロナのおかげで消毒依頼が殺到してて濡れ手に泡の爆益状態

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 08:27:01.87 ID:RpFvqxLo0.net
>>617
デチューン版でいいからLFAのV10載せてくれないかなあ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 23:17:37.05 ID:4Byp2f+o0.net
うちでお願いしてる大手企業もみてる公認会計士によると、車は何でも経費にできるって言ってる。仕事柄、海に行かないのにクルーザーを経費で買ったら裁判までやっても認められなかったけど、車は全然大丈夫ですよ。経費で落ちないとかいってる税理士は勉強不足ですよ。と言ってます。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 23:23:59 ID:8y3ZeMpd0.net
>>620
本気で言っているならその会計士はガチでヤバイ。

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 23:42:17 ID:4Byp2f+o0.net
>>621
もちろん、税務署は、認めないと言ってくると思いますよ。
ただ、きちんと理由と資料を作っておけば、しっかり合法的に解決できます、ということです。
実際、フェラーリなど高級車数台持ってる人も裁判で勝ってますし、と事例もまとめて資料で見せてもらいました。
そういうことも出来る税理士を選ぶと頼もしいはずです。
元ZOZOの前澤社長のプライベートジェットの件はそこらへんの詰めと認識が甘かったですね、と言っていました。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 23:43:14 ID:UE19AFkJ0.net
職種によるんでしょ。
うちは医療法人で何でも可と言われてますよ。

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 06:50:25.86 ID:iWvdl2vM0.net
そこまでして経費で乗りたいものなの?

裁判とかもう半分貧乏自慢の域だよ。

好きな車くらい自己所有して欲しいが、
そこまで車好きじゃないから無理なのか。

ある意味悲しい。
すべてのオーナーさんじゃないんでしょうが。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 06:53:29.52 ID:M91AwB8B0.net
建設業だけどフェラーリはOKだった
ただ、経費と認められなかった時に修正申告せずに
訴訟起こすのはガチでバカだと思う

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 06:55:51.09 ID:M91AwB8B0.net
>>624
償却したら自分に売るし

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 07:52:09.35 ID:XLe4ZgPL0.net
>>622
バカ
そんなことで喧嘩売ってどうする?
金で済むことは金払っとけよ身を滅ぼす

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 08:45:00.30 ID:iWvdl2vM0.net
>>626
それならわかるんですが。

かなり前に確かLSスレで経費自慢大会になって、
この人達は何のために車を乗っているのかなと。

3年落ちの中古ベンツ経費で買って悦に入ってろと思ったんですが、
まさかLCでもこんな流れになるのかと。

LSじゃないんだから、経費で落とせなくても
ポケットマネーで買って欲しいね。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 08:52:17.06 ID:VPeBcB+Y0.net
車の品質で勝負しないし
いくら掛かってるか、年収いくらかが大事
とてもポケットマネーで買える車じゃないし
経費で自分が買ったかのように振る舞う自慢する為の車よ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 15:08:29 ID:EQeYxe++0.net
ごめんたいした自慢にならねーから
「なんでレクサス買ったの?」ってたいてい言われる
2000万なら他に選択肢沢山あると

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 16:15:03.68 ID:8MXIkxxc0.net
LC買う理由なんてデザイン気に入った以外ないでしょ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 16:22:01.03 ID:XLe4ZgPL0.net
>>631
アストンマーチンの劣化コピーなので、デザイン優先ならアストンマーチン買うはず
つまり・・・

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 16:34:58.00 ID:lPV3tP9o0.net
劣化コピーと思っているのはお前だけ

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 21:15:53.97 ID:GTV9m6Gp0.net
盗用多の作るクルマは常にプアマンズ〇〇ですから

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 21:54:45.16 ID:icqOLPKb0.net
630は、なぜここに書き込みするの?
LCが気になるからわざわざ来るの?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 08:24:07.91 ID:xvyI+E4m0.net
>>635
コスパ優先で高見えするLC買ったんだけど
気に障ったなら謝るよ
ごめんねー

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 08:30:19.79 ID:vN9JRvp10.net
鍵もうp出来ないくせにw

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 09:32:22.28 ID:xvyI+E4m0.net
ゴメンゴメン
機嫌直してねー

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 09:48:08.41 ID:Sczl0dq90.net
これ買えた人って何歳?
30代くらいは欲しいと思うだろうけど、なかなか買える人は少ないよなぁ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 09:54:16.15 ID:xvyI+E4m0.net
今年50

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 09:55:03.94 ID:LTRPSKmb0.net
>>639
こんなジジババ向けのクーペ欲しがる30歳がいたら終わってるだろw

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 09:56:08.58 ID:xvyI+E4m0.net
それは言い過ぎ
でも30の頃はミニバンとかSUVが便利だったな

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 10:11:33.89 ID:8yVkrmHR0.net
>>636
CPO800万程度で買えるのに、クルマに詳しくない女には2000万クラスのスーパーカーに思われるとか喜んでんのかー

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 12:07:38.85 ID:Sczl0dq90.net
>>643
ホントに買ってたら、635にレス入れてると思うよ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 12:51:14.63 ID:KiKjX2B90.net
無視されて顔真っ赤w

総レス数 1005
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200