2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぎじゅちゅの日産(笑)やっちゃえ日産(笑)

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 14:22:49.29 ID:sWP8GEQG0.net
ホラ吹き技術だけは一流

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 14:24:51.08 ID:sWP8GEQG0.net
日産いんてりじぇんとモビリティ(笑)(笑)

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 16:43:46.25 ID:D1sztPpr0.net
インテリジェント経営破綻まだ?

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 20:08:53.30 ID:ghbfoPkh0.net
インテリジェント買収(される)

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 10:06:03 ID:5V8+NbJ20.net
関連スレ

■死んだ?■どうした!?日産28■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575710477/

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 21:17:31.24 ID:ZXfDMw/20.net
今すぐ潰れても誰も困らない会社

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 11:51:10.91 ID:k3/mSSCt0.net
割りとマジな話、経営破綻するのも時間の問題でしょ
国内メーカー中ワースト2の利益率だし

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 17:56:50.63 ID:4hRVvchm0.net
>>7
利益率で言えばワースト1やろ
ダントツの

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 21:04:12.34 ID:NhAxuQgu0.net
ブランド力、か変わってる人の人数からしてすぐには潰れない潰せないでしょ
でも役員何人も抱えてる場合じゃないな
普通の役員ならまだしも不正ばかりで

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 07:31:39 ID:7n6eZHpI0.net
潰れてももう誰も困らないよ
従業員は気の毒だけど、三菱にでも拾ってもらえばいいんじゃね

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 09:40:52 ID:lh8ZA6Xq0.net
近所の会社の営業車が、日産のキューブと ノートでしたが

いつの間にか、トヨタのヴィッツと パッソに変わっていました。

その内に、トヨタのヤリスになりそうです!

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 19:48:45.80 ID:zBZj37o+0.net
こっちにはキチガイ信者来てないのな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 20:11:28.28 ID:GupInE8u0.net
あそこのスレ荒れに荒れてるからなぁ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 21:09:50.36 ID:EpKdLrE00.net
https://i.imgur.com/GFa7Qdp.jpg
通報するの人生で2回目だわ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(木) 21:13:47.65 ID:mn9J7QK60.net
 
星野婆の クルマは安く作って宣伝で売る、
という手法に、日本人も漸く騙されない様になってきた
 

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/13(金) 08:49:06 ID:RRikdkyG0.net
星野のやり方がアホすぎる

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/13(金) 09:13:47.31 ID:YhdR1QFG0.net
ホンマに星野さんは日産の救世主やで

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/13(金) 11:49:08 ID:nzxcGBT10.net
急逝主

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 12:21:28.31 ID:N6F8DaKI0.net
Vモーションは星野ババァのパンパース

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/16(月) 14:21:00.89 ID:SdkqlyT20.net
ダブルウインググリルは中村史郎のオムツ
Vモーショングリルは星野朝子のオムツ
ダブルアーチグリルは長谷川浩の三段腹の真ん中

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 19:53:19.74 ID:iJyNI4ey0.net
インテリジェント経営破綻まだ?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 12:19:28.13 ID:wSLIQ2TU0.net
あげ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/29(日) 15:57:15.87 ID:wW8JaknQ0.net
腐ってる役員しかいない日産

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 20:43:10.21 ID:e3pQRomS0.net
やっちゃえ じゃなくて やっちまったな だろ?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 00:22:30.59 ID:S91my0Wu0.net
>>23
本当だ、なりふり構わず守ってやる理由は無い。全部身から出たサビだ・・・
いい加減に見放すか・・・

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 16:12:41.28 ID:re+qo92w0.net
うわーやられたー

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 19:28:34.19 ID:x9cd169T0.net
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < eパワーは電気自動車!キリッ eパワーは電気自動車! キリリッッ| ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 10:06:27 ID:SHFdLj5T0.net
EVで生き残れると良いね。というか生き残らないとね。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 15:05:58 ID:0ZVP/2Yu0.net
カルロス・ゴーンだけで16億円を超える報酬を払ってもメーカーもディーラーも利益が出るってことは、車両自体に販売価格に見合う性能も質も無いってことだ
日産の新車の本当の価値って、メーカー希望小売価格の3分の2から2分の1くらいなんじゃないの?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 23:45:03 ID:YGPE74Vm0.net
本当にやっちゃったから洒落にならんな
永ちゃんは予言者だった訳だ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/23(日) 00:14:54 ID:V0r2Lvph0.net
車作ってる場合じゃないね、会社建て直さねぇと・・・・

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 23:53:26 ID:nsQHFFHd0.net
まともに車作らないで役員が不正報酬汚職だとか自己保身に一生懸命だったからやばくなったんだよなぁ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 23:20:40 ID:RH0DJlTY0.net
ぶっちゃけ中の人、今どんな感じなんですか?
今年は新車出すから、今に見てろ!って感じなん?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 10:45:09.02 ID:gILhD0qk0.net
もうダメだね 腐りすぎだしそれを世間に気づかれた
痛い信者しか残ってない

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 16:48:25 ID:Kx4Ffm/s0.net
会社ごとコロナに感染して自然に潰れてほしい
放っておいてもコロナショックで潰れそうだけど

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 13:11:31 ID:pshd5LQo0.net
ホンダはディーラーがイマイチ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 20:29:37 ID:JuiZ5Bp/0.net
日産なんか車そのものがイマイチじゃん。いや、イマイチどころじゃない。お古のガラクタだわ。

セレナなんか、何年前のプラットフォーム使ってるんだよ。
ステップワゴンやノアヴォクなんか、もう何年も前に低床の新プラットフォームになってるのに、
セレナは化石の高重心プラットフォームをいまだに使ってるもんで、ロールが激しくて乗員が乗り物酔いするんだよ。社用車であるんだけど、ほんと乗りたくない。

カーブでのセレナの挙動やロールを見てると、昭和世代のワンボックスとそっくり。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 20:59:44 ID:9fmvBhtq0.net
向こう終わったけど、ここでいいのか?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/01(水) 12:09:51 ID:dCeO9WXT0.net
ちゃんと次スレあるぞ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 12:18:01 ID:T2QeRQYu0.net
日産ガイジはコロナに感染してくたばれよ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 16:00:56 ID:za8IpvvG0.net
>>37
ノートだってヤバい。
さすが欺術の日産だけあるよな。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 19:47:42.45 ID:U2UheLol0.net
6700億赤字で倒産待ったなしwww

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 19:54:46.64 ID:ZStro1qf0.net
困ったことに初代ノートから乗り替えたい日産車がない
長いこと乗ってるけど、今の日産だと買い換えを悩んでしまう

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 19:55:42.29 ID:MRMlgyvM0.net
>>43
トヨタでもホンダでもマツダでも乗り換えろよ
日産だけはやめとけ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 20:27:47 ID:TF6Bn54T0.net
>>41
ノートの5年落8万キロのレンタカー乗ったが
アイドリングから振動凄いしボディもヤレが酷い・・・
日本車品質じゃねーよ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 21:18:41.05 ID:up4XmMPw0.net
>>45
偽 術 の 日 産

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 00:15:26.99 ID:SjHvXe5u0.net
>>45
本スレにあったけど、米国悪評判車ブランドワースト10中4つが日産

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 12:46:37 ID:BoCtj1H40.net
>>47
翌月5年落ち9万キロのスイフトレンタカー借りたら
ヤレをあまり感じず少なくてビックリしたわ(ノート比)

まさか日産がスズキ以下の耐久性しかない車しか作れなくなるとはねえ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 13:12:05.37 ID:iun9ep6I0.net
レンタカーでコンパクトクラス借りるガチャ

当たり:スイフト、フィット
ふつう:デミオ、ヴィッツ
ハズレ:ノート
ゴミ:ミラージュ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 13:13:39.59 ID:NWIGItUN0.net
レンタカー、何年か前に沖縄行った時はヒュンダイだった

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 13:15:20.32 ID:UfhWwMgD0.net
>>49
HVだと
当たり:先代カローラ、フィット、現行ヤリス
ふつう:先代ヴィッツ、アクア
ゴミ:ノートe-poor


そもそもノートe-poorなんか燃費クッソ悪いんだからHVに含めるなよ
ニッポンレンタカー、お前のことやぞ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/03(水) 13:36:12 ID:BoCtj1H40.net
ティーダラティオが俺が乗ったなかで最悪のレンタカーだったねぇ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 16:18:48.37 ID:tlU1tKOM0.net
元トップギアの司会者、ジェレミークラークソン御大も、こう仰っておられる。

http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1038196296.html

「、、、なので、しょうもないバッジを付けた車を買うほかなくなってしまう。そこで日産だ。日産というバッジは、人生の完全なる失敗を意味しており、これ以下のブランドはないかもしれない。日産という名前から連想されるのはボロ小屋のイメージだ。」

ま、日産のバッジというよりゃダットサンのバッジがイメージわるいんだがなw

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 16:41:56 ID:wIPs++fC0.net
>>45
5年落ちの8万キロでヤレの無いコンパクカーって、例えば何?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/06(土) 21:34:37 ID:r7fXuLxZ0.net
>>54
デミオ・FIT2〜3・スイフト・ヴィッツ

それなりにくたびれてたがノートよりよっぽど程度が良かった

ノート以下はマーチという地雷

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/15(水) 22:05:52.24 ID:DWzHnqeNp
人にやっちゃうくらいなり、買わなきゃいいのにね

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200