2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏がスバル車、恥ずかしい

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 17:45:50.65 ID:QSJ874SZ0.net
もうやめてほしい

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:21:12.93 ID:UC9Cceqq0.net
そうだな

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:29:39.45 ID:Qj9hgxVJ0.net
ダイハツなら良いのかなw

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:29:47.00 ID:snxpp7Oj0.net
スバルに乗ってたらキモくなるのか
キモいからスバルに乗るのか
http://2chcopipe.com/archives/52094925.html

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:31:46.98 ID:/HcY1and0.net
スバル車が恥ずかしいやなくて、スバル海苔を選んだことを恥ずべき

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:36:25.08 ID:sTonuHEi0.net
青い車乗っただけでキモオタブルーなんて言われるくらいだからな笑

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:37:10.32 ID:NtfiUQKv0.net
スバル車が恥ずかしいなんて思う奴ってアラフィフだろ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:47:22.62 ID:pFcheLZ90.net
WRX STIかBRZ MTなら意味わかるけど

インプレッサとかxv、レヴォーグ、B4、アウトバックとか
CVT専用車でスバルとか何がしたいの?

アイサイトの優位性も皆無だし

ただのCVTおじさん

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:51:44.97 ID:QrXSaRVi0.net
現役でボンネットに穴空いてんのってスバルだけ?

恥ずいわぁ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 18:57:25.93 ID:4c8YC1zZ0.net
マツダに乗ってる私の彼氏意識高い系と自慢すればよい。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 19:01:16.19 ID:ZjH39F3B0.net
https://abc84179.com/wp-content/uploads/2019/07/75.jpg
https://img.animanch.com/2018/10/03f11a29.jpg

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 19:49:46 ID:N/wwEO7b0.net
これかな
https://mobile.twitter.com/osushi5150/status/1090204174149505025
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 22:50:10.77 ID:T5RjL2Tm0.net
トヨタのイキりカスタムしてるプリウスやC-HRとかよりはいいと思うけど

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 00:33:23.18 ID:DrbxiWVj0.net
素晴らしきスバリスト!
と思ってるのはキモオタ本人だけw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 10:54:11.38 ID:BHBEXjqd0.net
確かにこれは恥ずかしいw

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 11:01:18.76 ID:mOx1U65l0.net
>>11
https://img.animanch.com/2018/10/03f11a29.jpg
最低だな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 12:11:09.11 ID:576eGSlx0.net
>>8
SUBARUにはCVTなんて糞同然なものを搭載した車種なんてないよ
あるのは素晴らしき変速機であるリニアトロニックを搭載した車種だけ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/23(月) 13:54:31.83 ID:QqLg9eEW0.net
リニア感ゼロのリニアトロニックさいこー!

19 :兵庫県民:2019/12/23(月) 14:27:00.12 ID:pQL3sreV0.net
痛車の方がよっぽと恥ずかしいだろ?

痛車でスタバの乗り付けるのが一時期流行ったらしいが、
スタバやコメダ珈琲店には車のドレスコードを設けるべきだわ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 06:34:15.16 ID:8YjfqTjJ0.net
ポストがダサい
https://academic-box.be/archives/20854

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 19:54:58.99 ID:R+TddZ0i0.net
前にレガシィ乗ってたけど
この車いいね〜とか誰にも車ほめられなかったな( ;∀;)
今はその理由がわかるようになった

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 21:57:26.65 ID:4bd0Z4Hz0.net
安さしか取り柄のないFFベースAWD
安さしか取り柄のない大衆ファミリーカー丸出し4ドア、5ドア
田舎臭いデザイン

スバル車の褒めるところ無い

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 12:11:24.85 ID:KVUisLKy0.net
>>1
子供部屋おばさんは変な価値観捨てなさい。

今の若い子達なんて 女が軽運転して男が助手席乗っとるわ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 19:48:35.69 ID:quQmGbez0.net
スイスポの黄色もきつい

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 14:08:48.96 ID:J4Ry8yBQ0.net
スバル車はものづくり日本の誇りとして子供の情操教育にええんやで!

逆に情操教育に悪い車はダイハツの初音ミク仕様
あんな札幌発祥の糞キャラクターは世界の恥さらしだし
世の中の害悪だ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 11:28:09 ID:886gRqP60.net
トヨタのアルファードや、ボクシーの良さが、わからない人たちが乗る車。
スバル 笑

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 12:32:58.20 ID:cEtizpza0.net
スバル車がダサいのではない。スバオタがダサいのだw

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 12:52:52.94 ID:ypPb6uWK0.net
>>26
エルグランド、エスティマ、アルファードと乗り継いだけど貨物は卒業した
運転苦行でしかなくね?子供は嬉しいだろうけど

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 13:02:11.98 ID:cEtizpza0.net
箱バンは後続車にとって迷惑な空気運搬車だからな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 15:49:14.38 ID:qJskE2KV0.net
キモオタメガネ=キモオタブルー

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 16:28:13.37 ID:OImcnHkQ0.net
キモオタメガネ=キムチレッドも居るしな

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 16:55:36.26 ID:MezznkPf0.net
キモオタブルーとは
https://amp.goo.to/tag/35473

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 06:12:11.95 ID:KAGABFxB0.net
記事は関係ないけど
グローブつけてるイメージw
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1461/_28217.html

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 08:47:22.79 ID:Kmp9kd120.net
>>29
情操教育に悪い痛車より遥かにマシ!

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/31(火) 20:15:40.76 ID:z02Nf4ii0.net
スバル モータースポーツ
https://www.facebook.com/subarumotorsportsusa/

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 00:32:37.45 ID:hrJtWgQo0.net
https://i.imgur.com/tuq6xAd.jpg

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 20:12:21.89 ID:T6wTwnLR0.net
>>26
トヨタもスバルもCVTのゴミ車www
ゴミスバルより下取り良いアルファードのがましwww

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(木) 23:49:46.75 ID:btfxsg5h0.net
と思うマツダ信者であった

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 00:52:53.39 ID:kGyt6KEA0.net
38←スバヲタ正月からIDコロコロ今年もハッキョ


40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 08:15:13 ID:ZXStToSN0.net
マツダw
直4FFの貧乏車ばかりwww

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 08:20:04.25 ID:kGyt6KEA0.net
40←IDコロコロ基地外アンチ職業不定スバヲタはロードスターがFR車である事を知らない(嘲笑)

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 08:25:10.98 ID:9+VlJ8Zs0.net
ロードスター、BRZ以外ゴミみたいなファミリーカーきもっw

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 13:06:41 ID:LEth5g5z0.net
>>41
アンカもまともに打てないクソガイジさんw
餅喉につまらせて死になよt

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 19:26:07.52 ID:VXoiSV1/0.net
ここだけ1999年

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/03(金) 19:42:27.48 ID:jjNkspj70.net
>>1
デザインダサい、燃費悪いしで女性ウケは良くはないわな

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 21:30:16 ID:9RAGUxC/0.net
スバルに乗るカップルって芋っぽくて微笑ましいね

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 21:37:07 ID:G8MnvrUA0.net
>>46
芋は芋でも蒟蒻芋だな
もしくはネギ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 22:41:55.96 ID:aI9SdVEx0.net
凝り固まったイメージだなw
昔単車の時族やってて、その後セルシオ、色々乗ってアルファード経由で今レヴォーグ
まぁ次は540Mスポ買うけどな
単車の尻乗ってたのが前の嫁

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 22:46:34.08 ID:MW+q8U5z0.net
なぜレヴォーグ
浮いてる

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 06:55:31 ID:gFnrDfAe0.net
>>46
世の中にとって害悪なオタッキーより遥かにマシ
何がクールジャパンだ?
オタク文化なんて日本の恥だから撲滅すべき

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 22:22:02.42 ID:9v6Yl6RB0.net
スバルの痛車なんて最悪だな

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 00:22:05 ID:O55ZOvc80.net
元が底辺だけに痛車にして価値が上がるのはスバルくらいなんだよなあ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 10:42:12.27 ID:BtAe3FrX0.net
マツダスレと違って伸びないね

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 12:23:47.24 ID:TPlStX6I0.net
マツダスレはキチガイに粘着されてるからなぁ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 17:21:54.41 ID:6VnMvDQP0.net
>>51
アトレーの痛車も最悪w

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 22:26:20.16 ID:jTFtXPlr0.net
自分も60だけどマツダ3 1.8D乗ってるよ。
街乗りから峠を気持ちよく流す程度までマツダ3は人間の感覚に忠実で正に最高の人馬一体感。
国産の同格車はどれも品のないガンダムデザインで走りも人馬一体感を欠く安物臭満載。
その中でも特にインプレッサは走る曲がる止まるが全部ダメでデザインも最悪の車。
同じ金を出すならマツダにしておきな。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 22:30:00.65 ID:Jhyg1FVR0.net
マツダ3もインプもFFかFFベースAWDのゴミだw

コスト削減以外に利点ないからwww

貧困層専用車www

ドライバーズカーは後輪駆動でふのよおおおぉ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 23:17:43.16 ID:uH9FvVK00.net
トーションでディーゼルとか最悪やん
その二択ならインプやな
ローパワー車は要らんけど

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 00:33:13.09 ID:urg3Yhy/0.net
トーションでディーゼル? 関係有る?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 04:49:13 ID:ObHf4XJP0.net
>>58
インプレッサは実馬力160を越える素晴らしいものだもんね!

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 06:17:39.19 ID:EG5vW8bu0.net
>>60
だからどっちも要らんて
60過ぎれば何でも良くなるのかもな だったら安心のトヨタでいいや

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 08:20:54.74 ID:+wDfweo80.net
>>60
SUBARUは四駆のおかげで体感馬力は200くらいに感じるよ
下位グレードもそのくらいパワフル

>>61
はあ?安心のトヨタ?寝言は寝て言えw
トヨタ車は情弱が買うダサい車
トヨタはそんな情弱に割高な車を売り付ける悪の権化
日本から消えてなくなって欲しい企業No.1だわ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 10:01:28.94 ID:qeOxjh/40.net
>>62
まあ今はトヨタ乗って無いけどな
痛くも痒くもない
1jzGTEUみたいの乗せてる車種無いし

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 10:41:34.55 ID:dffe70RK0.net
>>63
今乗ってないとか関係ねーよ
トヨタを自分で所有して乗っていた過去は消えない汚点なんだ
トヨタに毒されし貴様の脳内は既に腐っている
滅びよ死滅せよ砕け散れ豚の如く

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 10:58:21.61 ID:blSX/oc50.net
>>64
馬鹿?(笑)

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 11:06:22.92 ID:9S6JSgMV0.net
バカなんだろうなぁ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 12:03:45.65 ID:uNXL19Kh0.net
>>65
間違いなく馬鹿だな
マジはやく死ねって感じw


そう思うよな?ならさっさと死ね糞

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 12:29:30.57 ID:gFmpiTK10.net
>>67
自覚してんじゃんw
早く死んでね

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 15:18:08.96 ID:XX1pu0Am0.net
>>68
死ぬのが怖いヘタレには手本を見せてやるべき
先ずはお前が死ね

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 21:58:53 ID:EG5vW8bu0.net
>>69
60歳の大先輩、手本見せてください(笑)

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 22:01:39 ID:EG5vW8bu0.net
昔居た基地外スバオタ、残党がまだ残ってたんだな(笑)
アイサイト付いてから一層されたかと思ってたわ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 05:04:25 ID:7U9Zwhux0.net
>>70
まずは君が死ね

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 06:45:13.57 ID:88kjPHPb0.net
>>72
順番で爺さんからだろ(笑)

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 07:59:02 ID:h4mIyUph0.net
とある駐車場の障害者スペースにキモオタブルーのWRXが停まっていた。さすがにこれはアカンやろ〜と思って見ていたらヨボヨボの爺さんが運転席に乗り込んだ。ある意味すげー

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 10:07:55.68 ID:8b+qR/n90.net
>>73
おめーから死ね
ちなみに俺はまだ若いw

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 10:40:23.56 ID:UctXRpIs0.net
>>75
いいから粘着爺いい加減にしろ
レス返すなよ

死ね(笑)

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 10:47:00.16 ID:o/acngov0.net
>>ちなみに俺はまだ若いw(気持ちの上では)笑

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 10:52:44.63 ID:cV26JnGp0.net
キモオタのスバオタらしい内容のスレだなw

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 11:48:14.87 ID:5SEupZ5p0.net
>>76
禿爺死ねや

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 12:46:20.37 ID:s2gAWR740.net
>>79
粘着爺はよ死んで
残念ながらフッサフサよ
爺でもねーしな、おっさんに片足っこんでるが
オメーみたく棺桶に片足突っ込んでねーぞ(笑)

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 17:47:51.15 ID:SojLy94H0.net
>>80
おっさんw死ねw
粘着してのはあんたの方だろw
俺はまだ来月19歳の若者だよ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 20:58:09 ID:NEWeASxu0.net
ここは小学校の教室みたいだな

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 07:36:47.93 ID:W+Yc0clx0.net
>>62
インプレッサで200馬力なんて感じるわけ無いだろ
四駆だから馬力感あるとか何妄想語ってんだw

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 04:06:16.73 ID:H120jTEv0.net
これは恥ずかしい
https://interestingengineering.com/subarus-newest-forester-editions-rude-name-has-the-internet-in-stitches

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 13:56:24.13 ID:wIi2BILb0.net
ファック

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 07:24:17.52 ID:n1GmVOc60.net
>>83
駆動方式で馬力が増える説www

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/21(火) 09:45:14.81 ID:7x6XQDe40.net
禿でも福生福生 と  19で禿・・・・・悲惨・・・・

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 12:23:08 ID:pLKzLpNk0.net
スバルキモオタを彼氏にしたお前が一番恥ずかしい。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 22:03:12 ID:9W1r/kLJ0.net
インプレッサG4買いたいんだけどいいよね

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 22:07:21 ID:xUHbF78z0.net
え?
CVT専用車?
大爆笑w

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 22:08:59 ID:3wMloy0t0.net
リコール地獄なのでやめた方が良い

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 01:52:20 ID:d063ewl/0.net
おばちゃんでもCVTの感覚嫌だっていうな

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 18:04:30 ID:qbStp6Cu0.net
車のことなんて全然わかんないんだけどCVTとATって全然違うの?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/01(日) 09:23:15 ID:2Q8vxYgH0.net
>>93
普通に走ってりゃどっちも一緒
ポンコツMTに乗ってる、のび太みたいな車オタクがCVTがぁーとか言うだけ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/01(日) 11:05:33 ID:q35+az5h0.net
去勢された雄用のトランスミッションことCVT

あんなズルズルを気付かないとか認知症だろw

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/01(日) 11:16:09 ID:2Q8vxYgH0.net
>>95
なんか言ったか?のび太くん

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/01(日) 17:43:51 ID:YIvRI4vi0.net
>>94
リニアトロニックは普通のCVTじゃないよ
物凄く上質なシフトフィールだもん

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/01(日) 18:02:19.28 ID:YQsyre+20.net
スバルディーラー行ったら客のほとんどがおじさん〜おじいさん

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/01(日) 18:09:35.65 ID:He02kxlf0.net
うちのじいちゃんもスバル乗ってるよ
少しボケかけてる( ;∀;)

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200