2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツダ】Mazda3 Vol.63【トーションビーム】

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1336-IDLy [219.175.190.151]):2020/04/20(月) 18:06:12 ID:Ngk27DUP0.net
>>416
?なにそれ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb03-Xd12 [153.201.44.92]):2020/04/21(火) 04:06:34 ID:TbXqPxZi0.net
http://www.kimajime.com/archives/52255989.html

やっぱ1.5じゃ満足出来んわな
この人もあっさり降りてたんだな

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a1-1Gce [180.4.218.1]):2020/04/26(日) 10:24:50 ID:nGo2nU6N0.net
>>417
LEDの光り方というか埋め込み方というか、ちょっと雑過ぎないかと思って。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-1Gce [153.201.10.48]):2020/04/26(日) 10:52:32 ID:mTMbMPOs0.net
>>659
https://live.staticflickr.com/2038/32835230201_839e505e65_b.jpg

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a1-1Gce [180.4.218.1]):2020/04/26(日) 11:11:21 ID:nGo2nU6N0.net
なにこのロングパス?

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afaa-oXlD [210.139.159.3]):2020/04/28(火) 10:26:24 ID:TGKhdSTn0.net
車検の代車でMAZDA3借りてるんだけどボタン多すぎてパッと見で何がどのボタンか分からんすぎる

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-8DoZ [219.164.5.152]):2020/04/29(水) 06:54:19 ID:bDJr2nGl0.net
>>422
今まで軽に乗ってるのがバレた!

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1aa-3Vn4 [210.139.159.3]):2020/04/29(水) 08:04:16 ID:lv3cGOwP0.net
>>423
残念 現行ロードスターだよ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-G7aM [126.255.94.197]):2020/04/29(水) 10:29:50 ID:hdNOYDOer.net
HDMI出力って画面フルサイズにできひんの?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eee0-cWUa [210.143.21.215]):2020/05/18(月) 18:06:43 ID:yqpaX59l0.net
1.5リッターの安グレードを4回も商談ってディーラーの人鬱陶しいと思ったろうに

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a34-32x/ [115.38.33.109]):2020/05/18(月) 18:58:55 ID:f68bkgZQ0.net
思うお前が鬱陶しい

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd38-nHeX [112.68.42.90]):2020/05/18(月) 20:34:48 ID:vi1lpP5/0.net
そうはいっても仕事だからな
一番低いグレードだろうが売ってる商品だし200万はするんだから何度か商談するのは当たり前だろ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-zDDr [106.129.96.140]):2020/05/19(火) 07:23:16 ID:4IdPtdN5a.net
買う気で行くんだから一回で決めるだろ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49a1-gIXh [180.24.157.216]):2020/05/19(火) 15:35:58 ID:l0Uk4gyY0.net
エンジンラインナップが致命的に糞だわ。
やりなおせ!

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-Qz+i [106.133.48.96]):2020/05/19(火) 17:10:15 ID:SdUd3iKNa.net
>>430
参考までにどんなエンジンでおいくらな価格なら御眼鏡に適うのかな?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/19(火) 17:21:14.34 ID:Vu0GHjBH0.net
エンジンなんか普通に走りさえすれば殆どのユーザーは関心ありません。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e80-gIXh [222.151.51.115]):2020/05/19(火) 17:43:07 ID:alTWF7qG0.net
問題はエンジンじゃない
https://response.jp/article/2020/05/18/334674.html

広告大量投下されているレスポンスにおいて提灯ライターを以てしても
パッケージングとインテリア/居住性があり得ないくらい低い
二つ星以下なんてそうそう見ないところでこれだ
つまり完全な失敗作

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb5-MWp5 [116.67.242.174]):2020/05/19(火) 17:45:20 ID:gmTaDbAa0.net
この評価は露骨やな、、、こんな点はそうそう見ないぞ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-Ym1h [163.49.204.73]):2020/05/19(火) 19:18:54 ID:qFqEeMyrM.net
>>433
期待を裏切られた者の一人だぞその人
https://autoc-one.jp/mazda/axela/report-5000454/

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a55-3xZU [219.164.5.152]):2020/05/19(火) 19:37:13 ID:Vu0GHjBH0.net
あのデザインで普通の居住性まで求めること自体が無理だと思うのだが。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a34-32x/ [115.38.33.109]):2020/05/19(火) 19:53:26 ID:70+iR03H0.net
しかも後席の事なんかどうでもいい事だし基本荷物置き場だろ
いつも二人以上載せるのならミニバン買っとけばいい

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-FbU/ [49.98.15.33]):2020/05/19(火) 20:26:13 ID:8lDqUFtXd.net
>>431
完全に競合するシビックセダン、ハッチくらいじゃないかな
形の好き嫌いは別としてシビックの方が総じて良いのは言うまでもないけど

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd38-nHeX [112.68.42.90]):2020/05/19(火) 21:17:08 ID:rKMqyrpd0.net
>>429
客の話じゃなくて販売側の視点を言ってるんだろ
お客の商談に何回か付き合うのは当たり前だって
客が一回で決めるかどうかの話じゃないし

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a55-3xZU [219.164.5.152]):2020/05/19(火) 23:02:00 ID:Vu0GHjBH0.net
>>438
ま、そのデザインが大問題なわけで

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-N4cR [49.98.130.192]):2020/05/20(水) 17:04:19 ID:1JIQP3Zyd.net
>>440
個人的にはシビックは良いと思う
Rはやりすぎだが

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-oSfo [14.11.192.192]):2020/05/20(水) 21:47:53 ID:L71Zex9u0.net
>>440
貴方の擁護したい気持は分かるんだけど逆にデザイン以外で見るとこ無いと主張してる様に見える
何か哀しくなるから止めて

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/20(水) 22:00:03.84 ID:BDhp3D/f0.net
パッケージングが★1つとかS660クラスじゃん

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-ATce [163.49.208.137]):2020/05/20(水) 22:26:33 ID:zzajogbyM.net
Lパケで電動シートだけど、フロントシートの高さを下げたらリアはシート下に足入らないからな
リアシート自体も座面は小さいし
BOSEはサテライトスピーカーの音量がでか過ぎて耳障りだしリアの居住性は悪化してる

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-xafF [133.106.55.14]):2020/05/21(木) 08:41:50 ID:COzQ9l4OM.net
>>437
だったら妥協しないでクーペだせばいいだけ
ドア4枚にこだわるから中途半端になる
実用は30にまかせるはずでは

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/21(木) 09:02:55.07 ID:V7yDij0sd.net
>>445
>実用は30にまかせるはずでは
CX-30も後席はマン=ミニマムだから
ホイールベース縮めるなんてわざわざ何でしたのかなぁ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/21(木) 09:05:25.46 ID:z4uheH7/0.net
美しく走る()ためだろw

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/21(木) 09:06:43.75 ID:UuC+JW9v0.net
>>445
後席の使用頻度が少ないのなら3で丁度いい。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-h9WO [126.208.225.70]):2020/05/21(木) 10:53:15 ID:iGfsQ1olr.net
ラジコン作ってたら、いかにトーションビームが走りに影響あるかよくわかる。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb5-QPgs [116.67.242.174]):2020/05/21(木) 21:11:35 ID:W1FHi+Sz0.net
もうそのくらいにしたれ

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/21(木) 22:41:04.30 ID:Ayujqny4M.net
いやでもプジョー良いでしょ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1688-crVl [113.150.47.101]):2020/05/21(木) 23:14:11 ID:3M9qnUGK0.net
同じようなラーメンで美味い店はあるけどだからってお前のとこのラーメンが旨い事にはならないって話

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-N4cR [49.97.106.136]):2020/05/22(金) 09:59:35 ID:ukDWqxVNd.net
>>442
でも残念なことに、あの形が良い(主観的)以外何も良くないんだよな

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bcc-f9J/ [218.42.41.242]):2020/05/22(金) 19:46:38 ID:Inggkpda0.net
トーション厨の特徴

エアサスは乗り心地が良いと頑なに信じている

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd6a-Clw7 [1.79.82.114]):2020/05/29(金) 13:51:53 ID:8bcwCMfkdNIKU.net
マツダはアウディを目指してる訳だから、徹底的にA3に対抗しろよ。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/29(金) 14:26:10.83 ID:Qs0gR6+z0NIKU.net
MAZD A3

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saff-3C93 [106.161.229.203]):2020/05/29(金) 14:39:46 ID:rMkLhbz5aNIKU.net
松戸?

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/05/29(金) 17:15:02.29 ID:C93peUcvdNIKU.net
MAD A3

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-WEJS [49.97.103.53]):2020/05/29(金) 20:38:15 ID:unj1DYcYdNIKU.net
>>455
ダ3はトーションだから1までだろw

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-sX3O [126.120.134.210]):2020/06/03(水) 11:49:17 ID:fUt120cD0.net
めちゃイメージパクり
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1256527.html
リアサスがーのエサになってしまうが

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-FXWY [133.106.218.1]):2020/06/03(水) 12:42:07 ID:uzMT4RTXM.net
カローラの方が売れるからって過剰に反応しすぎだろw

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-ainM [119.241.52.204]):2020/06/03(水) 13:16:21 ID:VY49fU+9M.net
赤使ったらパクリてフェラーリさんもお困りだろう

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8AW1 [106.133.59.29]):2020/06/03(水) 15:43:50 ID:bm2uxugxa.net
>>462
フェラーリの赤とマツダの赤が同じに見えるのか…

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Y9/a [49.97.105.132]):2020/06/03(水) 19:13:16 ID:BhiCbDe+d.net
ソウルキムチプレミアムファビョール

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 21:57:20.26 ID:nfAi4pYL0.net
>>464
皆が韓国の悪口言っているから、僕が悪口言ってもママに怒られないもんね
ってか

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-sCOS [106.172.255.40]):2020/06/21(日) 02:35:45 ID:VnCQzBsa0.net
MAZDAへの僻みスゲーな

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 08:34:18.14 ID:qDAeajgAr.net
アウディじゃなくて、アルファロメオ目指してるのでは?
色々パクってんじゃん。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 10:36:16.90 ID:4z+w+hDN0.net
ジュリエッタかMAZDA3ならMAZDA3選ぶわ

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 10:44:45.39 ID:axpX+K2id.net
>>468
珍しい奴だな

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/01(水) 21:53:20.80 ID:9YjUrsz90.net
おまえらせいぜい175cmもないくせにこうせきの居住性とか関係ないやろ?
糞ピザなんだったら俺が悪かった。謝る。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-8D+3 [49.98.129.39]):2020/07/02(木) 03:56:51 ID:rRISBAhvd.net
ツダオタ脳草

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/05(日) 20:27:54.41 ID:qQrvvUVRx.net
これメリオに似てない?(´・ω・`)
https://sports-culture.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2017/12/11/3h6a3157.jpg

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/11(土) 19:14:22.66 ID:fw84V/Bu0.net
カローラクロスもトーションビーム採用だね
おめでとう👏

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 11:20:20.10 ID:iY4hRPIbd.net
なんでMAZDA31はトーションビームにしたの?
荷室は広くないし、軽自動車と同じだって馬鹿にされた。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 11:50:32.11 ID:qGPpQ5Zz0.net
>>474
セダンなら広いよ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 12:33:48.27 ID:uoxWiNjN0.net
>>474
そんな貴方のためのカローラです。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 12:39:35.43 ID:8dryKM0z0.net
>>474
なんで買ったの?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/12(日) 13:19:55.68 ID:aoNY793zd.net
>>474
そりゃお前自身が普段からバカにされてるんだよ。
何買ってもバカにされるから気にするなw

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 19:02:32.20 ID:4f7iCWk5q
後部の3の書式かっこ悪いよね
眼鏡外した、のび太みたいアホっぽい

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-Rhpp [106.128.22.249]):2020/07/13(月) 07:34:30 ID:43tjwLFma.net
いつ、HDMIはフル出力になるの?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/13(月) 10:49:52.86 ID:wdlC1Zcfx.net
MAZDA3の高剛性ボディならTBでも走りが良いということか

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 22:42:16.02 ID:8YpLjaZ48
マツダ3のクォータは面で作り込めば剛性上がるのは全てのメーカがとっくに分かってるはず
それをデザインですとやってのけたマツダは凄い?
そこ窓欲しいだろ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 23:01:03.99 ID:8YpLjaZ48
マツダスピードまだ!?
ルマンでトヨタを潰すんだろ?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/17(金) 01:07:57.70 ID:nVwzq3cu8
見た目はいいんだよな
街中でみかけるとついつい見てしまう
シビックやインプレッサと並ぶと外観の質感が際立つ

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/17(金) 18:48:25.27 ID:Z5tOJBjfd.net
それ笑うところ?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 05:08:10.66 ID:X4jwBGfiM.net
ライズに負けるぐらいには走りが良い

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4e-/dxd [121.95.57.223]):2020/07/18(土) 16:02:37 ID:ObsvLWo10.net
Xって0-100が10秒近いってマジなん?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 07:28:22.72 ID:e1G7c3OD0.net
>>487
それマジならフィットやヤリスのHVより遅いな

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 07:33:22.40 ID:wcwXM9zn0.net
ほぼ同スペックのシビックが7秒後半らしいし、いくら何でもそれはないだろ


無いよね?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 08:43:01.42 ID:dXRQO4a+0.net
FFは8秒台だけど AWDは9秒後半

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 09:56:19.46 ID:3yaGID4d0.net
オリンピックでも出るんか?笑

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 10:12:11.47 ID:ZZJflbas0.net
そこまでの使い方しないからそこまでの性能は必要ないという理屈の先は軽自動車でいいやという結論が待ってるね

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 12:15:15.74 ID:k1JYT/1O0.net
>>492
速さしか見ないような輩はそうかもな

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 14:45:34.10 ID:3yaGID4d0.net
俺的に燃費、スピードなんて購入するのにどうでもいい項目なんだがなー。
人それぞれだね。
まずスピード云々って輩はMAZDA3とか対象外だろう。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 16:56:35.70 ID:v1NQVgqFM.net
エルクテスト的にも緊急回避もどうでも良いって人向けだね

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 17:33:01.75 ID:e8ht9hR50.net
見てくれだけの残念な車ってことで良さそうだな

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 20:04:21.61 ID:3yaGID4d0.net
見てくれが残念な車ばかりだからな。そこが大問題なわけで。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/20(月) 01:18:06.69 ID:5E/cPEQId.net
>>489
最大トルクの発生回転数が全く違う

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/25(土) 01:36:24.60 ID:I2tnBlv+0.net
2.5ターボの話は無しかよ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/25(土) 08:38:44.07 ID:1nfkxpGPM.net
世界販売数的にはその見てくれとやらもそっぽ向かれちゃったみたいで可哀相

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/25(土) 12:15:17.90 ID:yfsM11m6d.net
あれだけ凝ったシステム使ってあの程度だし、
少々見てくれ良くてもすぐ飽きるわな

「所詮マツダ」という領分を勘違いし過ぎ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 22:31:42.16 ID:6V6YL2oDF
2.5リッターターボ
もうシビックに馬鹿にされない
カローラw

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ea4-AosC [103.2.249.5]):2020/08/07(金) 19:24:41 ID:X4P/UGnq0.net
走りにこだわって開発していた社員たちは干されてしまったのかな
なんか寂しいな
https://youtu.be/4gDo2xqq0_c
https://response.jp/article/2013/10/09/208219.html

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 14:55:17.77 ID:+hHaCTka0.net
けどVWは中国でウイグル人奴隷労働に加担していたの問題化されたらアメリカから制裁されそうだな
そんな意味だとトヨタもヤバいよ。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 14:56:16.84 ID:+hHaCTka0.net
アジア向けVWは中国工場だろうか

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 09:15:04.02 ID:AOuBYHBIF
アメリカ向けの2.4Lエンジン追加は完全に後付だね
スカイアクティブXコケたときのバックアッププランだったのかもしれんけど
明らかに最適設計では無いだろうな
それこそトーションでいいのか?ってなる

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 01:03:13.21 ID:RtMcVsXwr.net
ドイツかアフリカだったような。
中国ではない、あれ合弁だから。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/18(金) 19:32:39.57 ID:OAly0y1E0.net
ナンバー灯やルームランプがLEDだから交換できないから販売店へ相談ってどういう事ですか?
何か特殊なタイプなの?

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/20(日) 20:27:23.74 ID:ZpXhBs1l0.net
松田さん走りは猫足?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/21(月) 00:13:21.67 ID:ZrQ+5W6Wd.net
>>509
柔らかくもなく、粘らない
だから最初のターンイン時はなんとなく良い感じに思えるが、
スラロームのように連続するとだらしなく車体が大揺れ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/21(月) 03:20:56.69 ID:3xpoUoIJ0.net
>>510
そうかな?
カーブが続くワインディングロードでも快適そのものだけどな
並べたコーンの間をジグザグに走るような特殊な状況でもない限り、足回りが暴れるなんて事はない

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/21(月) 08:12:22.51 ID:qKtE6ecIM.net
ライズより遅いって話だしGVCの過剰制御でコーナー遅くしてんだろね
結果なんとなく快適と言うか

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/21(月) 16:18:10.18 ID:HXi3+G2hF.net
車体が短いようでちょいながいのかな

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/21(月) 16:51:45.28 ID:A5c7QcQW0.net
それなのに後席はコビト用

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/24(木) 22:47:27.39 ID:egKGJpMN0.net
結局エンジンはどれがベストバイなの?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/25(金) 01:08:18.09 ID:VvYxJ5cYd.net
>>515
2Lでセダンがこの車にはベスト

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 06:17:36.62 ID:N/YDD6290.net
エンジン音は1.5の方が良いけどな

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/10(土) 05:20:58.50 ID:yc4pwYdD0
もしもマツダ3がカローラ並に走りなレベルを落としてるとしたら確実に先代より格が落ちてる
youtubeの加速動画でひどい結果だった
スカイアクティブXも加速動画でさんざんだったけどまだターボモデルはあがってないみたい

総レス数 518
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200