2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.34 ▼▲▼▲▼▲

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(木) 09:37:49.77 ID:TLBwYW8S0.net
National Electric Vehicle Sweden Official Web Site
http://www.saabcars.com/

Orio AB(SAAB Parts)
http://www.saabparts.com/en/international/

サーブ ピーシーアイ株式会社
http://www.saab.co.jp/

Saab museum - Panoramic Views
http://vistrad.com/saabmuseum/

前スレ
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.33 ▼▲▼▲▼▲
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1565917018/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(木) 09:38:37.28 ID:TLBwYW8S0.net
過去スレ
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.32 ▼▲▼▲▼▲
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1477534741/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 04:41:57 ID:z7ZX4RpA0.net
俺のタラデガ絶好調や

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 07:09:42 ID:AudLhnlL0.net
それは素晴らしい

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 00:45:57.61 ID:1ixTcJml0.net
>>3
900の方?

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 17:38:52 ID:RjuMi9i40.net
N9-3、15年10万キロ。車検通すか検討中。
通すとしたら、ヤナセ?a2?ユーザー車検?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 20:51:10.56 ID:v6dsC8Sj0.net
住んでる場所にもよる

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 22:05:22.16 ID:du9Rgu+U0.net
>>6
見積だけとって公開して欲しいです。
ヤ〇セはすごいことになると思うよw

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 22:20:08.49 ID:JNhr5mFB0.net
ユーザーは無いよ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 07:26:37 ID:ZjW8Utlv0.net
ヤナセってまだ受付てくれるんだ?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 14:59:33.43 ID:rj9Zludv0.net
>>8
前回の車検も含めて、何度かヤナセで車検通してるけど、
法定費用+15万円位です。重量税の重加算が地味に痛いです。
今回の車検で最後かなとも思ってるので、割り切ってユーザー車検も有りかと考えました。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 00:17:40.95 ID:K1Ac5ijn0.net
タラデガいいな〜

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 16:18:13.72 ID:zPNKZFYC0.net
2001年式の9-3を買ったんだけど、リアウイングがよく見ると凹んでる
あれって板金技術で直せるんかなぁ?中古パーツも見たかったけどボロボロだし

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 10:18:51.06 ID:acdKRa8J0.net
直せるよ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 07:30:20 ID:K9kFqiOk0.net
メルカリで9-3のベースグレード買ったら2日後ヤフオクに9-3のエアロが更に安く、予備検査付きで出てきやがった。低圧ターボのが高圧ターボより優れる所って燃費以外ないのかな???自己嫌悪に陥る。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 08:06:13.98 ID:pUo657qs0.net
GM傘下になってからのターボはもはや好みの問題

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 00:45:07.65 ID:L7/Fcty00.net
エアロとか無駄に足回りがバタバタするんだよね

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 08:12:25 ID:K9i/s6NQ0.net
何とかしましょうそれは

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 12:51:21.31 ID:znuxRptU0.net
シートヒーターも無けりゃシートの調整もクルクル回すダイヤルやしなぁ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 00:25:08.91 ID:U/fkLq300.net
弄ってエアロ仕様にすればよいお。
それはそれで楽しいはずw

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/20(木) 11:21:54 ID:+wde2iaq0.net
初代900クーペ乗りたい

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/04(水) 15:45:19.76 ID:lONZUT4e0.net
22

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 09:00:32 ID:25TTKejp0.net
初代9-3なんだが、右ハンドル仕様のペダルレイアウトどうにかならんかな。アクセルもブレーキも左寄りでしんどい。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 05:54:55.42 ID:SSxDMgHo0.net
9-5欲しい

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 16:40:13 ID:shEXHSl10.net
9-5のリニア2リッター車は、パワー的に高速道路とかキツイですか?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 04:26:17.56 ID:ygjsAR6A0.net
何の問題もないよ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 16:34:23.57 ID:lGXeEy1/0.net
問題無いなら検討します。
初期の9-5セダンの2リッター車は珍しいらしいです。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 07:29:58.75 ID:SsH6YCbh0.net
何も珍しくないよ
つか20年前の車だから無理に買わない方が良いかと

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 10:09:23 ID:/ltOHhFe0.net
初期セダン2.0tは限定150台らしいよ。
https://www.carsensor.net/contents/testdrive/category_1710/_6204.html

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 11:34:05 ID:ILMi2msI0.net
じきにミッション逝かれますよ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 11:45:29 ID:pFASUOOs0.net
ミッションより室内灯かな

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/27(金) 07:39:01 ID:sHn95Fbu0.net
確かリニアにクルコンはポン付けすれば作動するとかあったけど、
ブースト計付のメーターパネルもポン付けで動くかな?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/27(金) 18:28:13 ID:OveylcjX0.net
9000グリフィンが欲しい

34 :sage:2020/03/28(土) 14:51:55.73 ID:nqGykTZxk
それ,エアロじゃなくて,ターボXですよw
限定車ですよw
大阪の業者さん!

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/06(月) 17:37:47.78 ID:CB0RPvaD0.net
>>32 ポン付けできる部品の情報が欲しいね。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 17:09:13 ID:s2RT1y5C0.net
ヘッドライトの黄ばみが磨いても若干残る
ウィンカーレンズは綺麗なままだから何とかしたい

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 00:03:14 ID:0ZTEangG0.net
9-4xが欲しい

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 19:19:30 ID:o96jRp7T0.net
初代9-3はヘッドライトがガラス製だから黄ばまないって本当?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(木) 23:20:55.59 ID:Ts8cMHM20.net
>>38
初代ってか2003年位までのヤツはガラスレンズ+ハロゲンで黄ばまないしヘッドライトに着いた雪も熱で浮いてワイパーで剥がせる素晴らしいシステム

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/01(金) 13:59:46 ID:UHE5DP8+0.net
>>32
リニアにアークのターボ計が付いたメーターパネルに交換したら見事に動いた。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 08:33:37 ID:PRpgqzPo0.net
ワッチョイでsaab出た記念

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/06(水) 09:45:36 ID:AuoLqG5n0.net
n9-3の中期はお買い得ですか?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/07(木) 11:47:14 ID:Ot1Kgqd30.net
>>42
中期は前期の外見で後期の内装。
前期顔が好きなら後期よりかなりお買い得ですね。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/07(木) 20:38:46 ID:441/8PQZ0.net
>>42
エアバッグ注意なw

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/08(金) 11:42:47 ID:g9S324Sq0.net
それよりミッション逝かれてますよ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/10(日) 08:58:32 ID:UOeFvXTE0.net
エアバックの注意って何?

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/10(日) 12:53:30.61 ID:6IA3nCUT0.net
タカタ製積んでてリコールされてない

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/10(日) 14:50:17 ID:oN4vxMOx0.net
>>47
これをヤバいと考えるか考えないか・・・
それが問題なのさw

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 21:50:53 ID:xq548yUv0.net
エアバッグはどのモデルもヤバいの?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 22:47:59 ID:PzObFKnZ0.net
オートリブ製のモデルは大丈夫。
なんで自国のメーカーの
部品を継続して使わなかったのか・・・
悔やまれる。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 09:29:51 ID:6m4QWLj+0.net
具体的にモデルや年式が分からないですか?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 22:53:41 ID:i3RfBnJP0.net
BSRのPPC3ポチったわ。
スウェーデンから中国経由で届くみたいだが
コロナウィルスは気にしない。

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200