2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★5

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 07:32:40.95 ID:7Z+coY2p0.net
その1
そもそもEVを推進してるのは世界でEUだけ。そのEUは高齢化アンド景気減速でオワコン。
ロシアやイランやサウジやブラジルなど世界的に成長してる新興国はみんな石油が取れる。
アメリカもシェールオイルが取れるようになったのでガソリン推進派。

その2
バッテリーのサイズが大きくて車のデザインがダサくなる。
ガラケー→iPhoneやウォークマン→iPodのように技術発展というのはデザインの向上を伴ってこそ成功する。
デザインが退化する技術発展などこの世にない。

その3
日本のような広い国土で充電ステーション完備は不可能。
ガソリン運んでくるだけのガソリンスタンドと比較してもEVは急速充電など特殊な設備が必要。

その4
値段が高すぎる。しょせん金持ちの道楽。フォアグラや毛皮のコートみたいなものを消費しまくってた金持ちの罪悪感を満たすためだけのアイテムでしかない。
カップヌードル食べてユニクロ着てる一般人には無関係。

その5
世界的に電力不足。アメリカでも中国でも停電が起きている。
日本でも震災が起きれば電力ストップする。
こんな状況下で限られた自動車のバッテリーに電力を奪れたらたまったもんじゃない。

その6
中東の政情安定化。
そもそも脱石油論が始まったのはイラクなどの政情が不安定化して石油が安定供給できなかったから。
アメリカの介入でイラクの政権は崩壊し、まともな政府が誕生した。
昔はイランとサウジなど対立してる国も多かったが、今では中東の大多数の国は仲直りしてるので心配することはない。

 前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624491110/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 08:15:21.82 ID:xwfxdQb40.net
絶対に普及しないとかバカなの?
自動車産業潰れるやん

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 08:29:49.36 ID:XcMY4b860.net
一定の割合まではシェアが伸びるだろうけれど、いま騒いでるように
全て置き換えるのは事実上不可能と言う事だろう
難しい計算の結果じゃなく、足し算引き算の問題

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 08:55:54.10 ID:roQqYKKd0.net
経済的合理性が無ければ、普及するはずがないわな。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 10:08:29.34 ID:n6TXKboW0.net
普及するにはハードル高いのはちょっと考えたらわかるだろうにね

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 11:10:54.12 ID:se29u46uO.net
近場回り用の需要はあるにしても
全体を置き換えるのは日本の場合は到底無理
(年中行事となってしまってる冬の立往生問題等を考えたら)だろ。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 11:15:57.14 ID:75mdXi0f0.net
車は多種多様な環境で使われるから用途に合わせて様々なパワートレーンが存在しているのに
なんで将来はEV一色に染まると思えるのか理解できない
車の全てがEVになるとか言ってる人は政府とマスコミに踊らせてる馬鹿だと思って正直見下してる

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 11:33:13.45 ID:XcMY4b860.net
会社の若手で>>2みたいなのが居たら、大事な仕事はいっさい振らないだろうな
現実を見る能力が無さ過ぎる
思い込みででかいミスをやらかしそうだし

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 12:19:13.31 ID:8dOqblqf0.net
>>3
なので今の時点でエンジン捨てます宣言した日産とホンダはアホ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 12:26:33.84 ID:5FTZIuLp0.net
そういやステマランティスが4兆円もの巨費を投じてEV用のシャーシ作るとか抜かしてるけど
今までだって古くさいシャーシー騙し騙し使ってたのに、そんなコトが現実に出来るのかねえ?
逆にクライスラーもフィアットともシャーシーが最早あまりに古くて競争力か無くなってきたので
ここで思い切って全面刷新するつもりなのかねえ?
しかしEV専用と、EV内燃機関共用シャーシー同時開発とか
そんな二正面作戦上手くやれるのかねえ?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 12:40:23.18 ID:GQKTd1g40.net
>>9
なんかトヨタがレクサスブランドを国内で立ち上げると発表してそれに続けと云わんばかりにホンダ「アキュラブランド立ち上げます」日産「インフィニティブランド立ち上げます」と同じ匂いがするね

まぁ立ち上げてもこの2社は成功出来なかったかも知れないけど

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 12:47:31.06 ID:wRo3WSNb0.net
>>10
MQBみたいに一部変えるだけで共有できるようにしつつ、そん時の売れるほうのエンジン有利な形でリリースだろ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 13:37:16.90 ID:5FTZIuLp0.net
>>12
それもやるけど、同時に床下にバッテリーみっちり敷き詰めたEV専用シャーシーも作るらしい
テスラのパクリ?
それもサイズごとに何車種も(大中小の3車種?)

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 13:41:20.55 ID:5FTZIuLp0.net
EV専用シャーシーだと、当然ながらプロペラシャフト通す凹みもなけりゃ
マフラー通す穴もない
従って後からエンジン乗っけることは不可能なんだな
そしてバッテリー納めるケースがシャーシーも兼ねて、ボディ剛性出す設計かもな

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 13:43:10.76 ID:5FTZIuLp0.net
いやー、マジにそんな大金使ってやるならステマランティス大丈夫かあ?
またまた大西洋に沈んだりしないだろうな?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 14:02:30.33 ID:Sw6xQj8a0.net
こうやって言い訳してる間に置いていかれるんだよな
いつものパターン

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 14:45:01.52 ID:HyIsApQ/0.net
まぁ世界中どこのメーカーも「電動化」だからな。100%EV化なんて口が裂けても言わない。w

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 15:00:22.12 ID:HyIsApQ/0.net
【悲報】電池EV終了のお知らせ

日本メーカーの電池EVの6月国内販売台数
リーフ    203
ホンダe   36
マツダMX30EV 10
合計     249 ←←

FCEVミライの6月国内販売台数
       313 ←←

FCEV>>>電池EV  
つーか、購買層が限られる大型高級車セグメントのミライにこんなに負けて、電池EVどうすんの?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 17:39:14.15 ID:sDYlsYZp0.net
>>13
すでにMEBというEV用プラットフォームベースでIDシリーズやQ3のEVが出来てるよ

テスラや中国EVと違って、燃えやすい電池は衝撃吸収構造の保護ケースに収められているので安全性も高い。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 18:08:52.21 ID:DdjLAhzn0.net
アパートに住んでる人が戸建てに住んでる人より多いからevはむりじゃね?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 19:22:04.19 ID:vJN/RQUx0.net
>>20
それはそうなんだけど、それ以前の問題として、経済的合理性が全く無い上に利便性に劣るゴミってのがどうしようもない。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 20:04:05.06 ID:UGXCV3uTO.net
>>19
それはVWAGの話だよね?
ステランティスもそっちに乗っかるの?
たぶんEV専用プラットフォームなんて基本思想はどこも大して変わらない気がするけど

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 20:37:23.27 ID:sDYlsYZp0.net
>>22
ごめんなさい。
>>12あたりだけ見て条件反射してしまった

元々CMPとパワー・オブ・チョイスを強調していたメーカーなので専用プラットフォームとは考え難い。
また4兆はふかしだとしても、巨費を費やして専用にするとも思えないですね。

ただまだ情報無くて良く分からない

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 21:17:38.81 ID:h8V/i0Wv0.net
はい

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 22:17:14.22 ID:UGXCV3uTO.net
想像でしかないけど
人が座るフロアの下にバッテリーをぎっしり敷き詰める為の補強部材を縦横に渡したフロアモジュールにして
既存のものと組み合わせるのが主流というかせいぜいじゃないかな
EQBとやらがどんなのか知らんけど

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 22:20:25.82 ID:UGXCV3uTO.net
MEBか、失礼しました

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 22:24:22.04 ID:0JpBWQdN0.net
【米中ウオッチ】禁輸リスト追加、新疆視察、H株、中国製テスラ車

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-09/QVYTQNT0AFB901

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 03:04:33.72 ID:14eSdyij0.net
トヨタの予測
https://blog.evsmart.net/wp-content/uploads/2019/06/02_004_jp.jpg

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 09:09:05.92 ID:9E3DjVpO0.net
EVの問題点でよく言われるのは
@寒冷地での航続距離低下
A充電繰り返す事によるバッテリー劣化
B高い

だが、@Aについては実はもう既にクリアしてる

BについてもEVがエンジン車より安くなるのは時間の問題
根拠は2つあって、ひとつはライトの法則
「ライトの法則」とは生産量が倍増する毎に製造コストが15%下がると言うもの
エンジン車のコストはこれに当てはまっており、EVについても普及に従いこの法則通りコスト低下が見込まれてる

もうひとつがバッテリーのkwh辺りのコスト低下
kwh辺りのコストは10年で8割も下がっており、今後10年で更に5割下がると試算されている

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 10:24:34.13 ID:ZcoJbrfH0.net
何故EVにしないといけないのか?
CO2削減のため

でも実はHVよりCO2を増やす。特に電池容量が大きければCO2垂れ流しの迷惑車になる

将来発電の脱カーボン化が進めばEV有利?
〜2035年までにそうなる事はない。一部の国や地域を除いてCO2を増やすEV車は自己満足の迷惑車

小容量のバッテリーにレンジエクステンダーが良いのでは?
発電の脱カーボン化が進めば、家充電+レンジエクステンダーは使い勝手とコスト、CO2排出の理想形。されに電池が切れても高燃費が保てるPHVは文句なし

しかしCO2クレジットを取りにくくなるから電池をたっぷり積まないとダメ、燃料タンクは小さくないとダメ。カリフォルニアに代表される我儘な規制が存在して成り立たない。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 10:55:20.11 ID:5ve7Y3Yp0.net
カリフォルニアって地味に頭おかしいよね
停電が頻発してるのにEV推進したりリベラルを謳ってるのに町中にホームレスが溢れかえってたりさ
そりゃトヨタやテスラも逃げ出すよねっていう

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 11:02:31.24 ID:KaGaTJan0.net
>>2
>自動車産業潰れるやん

何言ってんのこいつw
バカって凄いなあw

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 11:03:45.34 ID:KaGaTJan0.net
>>31
>リベラルを謳ってるのに町中にホームレス

リベラルらしいじゃんw聞こえの良い事だけ言ってて
実際にはこういう連中を見下して排除したいだけ。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 12:56:20.46 ID:ktHCAP3p0.net
CO2排出が、温暖化になると言いだしたのは、EU
CO2排出権を考え出して、儲けたのはEU
ジーゼルゲートのにおいがする

たった150ppmの上昇で温度が急上昇すると言っているが、
良く調べると、上昇したのは都市部でコンクリートの影響が大で
ずっと昔から、気温は変動していて、その範囲の話

人間が増えると、食料増産をしないといけないから、
CO2濃度が上がると、植物の成長は進む

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 13:13:44.25 ID:ZcoJbrfH0.net
世界のCO2取り引き市場の9割はEU

群を抜くCO2排出量。国としては無視なのにCO2取り引き市場をよこせと言う中国

国としては無視したのにカリフォルニアのような州だけ参加して小狡く稼ぐ米国

京都の首脳会議の主催国。いいカッコするために無謀な目標立てたせいで、毎年2.6兆円のクレジット払う原因を捻り出した民主と鳩山。

苦い経験を生かさず、官僚が計算して積み上げで出してきた数字を無視して根拠のないを世界に開示した菅とそれを後押ししたセクシー。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 13:44:00.68 ID:MWKfxLil0.net
>>18
ミライのほうが国産EVより売れてたのか、ワロタw

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 14:17:45.49 ID:yeLOtlW30.net
>>34
実際フロンとかアスベスト、フタル酸エステルみたいな科学的根拠あるものは排出権とかこどものお遊びしないで適切な範囲の規制をどこもする

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 18:09:40.11 ID:bvIS3f4A0.net
>>11
レクサスも当初躓いてたからね…

ホンダもレクサスと張り合おうとせず、旧クリオの延長的なポジションで行ったら今よりはブランドイメージマシだったかな?と思う面もあるし、アコードツアラーも本来よりも売れたかもしれない。

何より、HSV010が陽の目を見てレジェンドV8も出せただろうね。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 19:11:41.88 ID:aecp6K2I0.net
軽自動車が売れている日本
100万円、200キロ走行、100ボルト充電のEV車が出たら、軽自動車が置き換わるよ
軽自動車で長距離走る人は少数

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 19:15:06.74 ID:9d5n2tgc0.net
>>39
その価格ではマトモな車にならんぞ。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 19:54:56.68 ID:iZP7pysX0.net
>>39
エアコンもなさそう

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 20:30:12.98 ID:5s+73bid0.net
ナビなしキーレスなし手回し窓オーディオレスかな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 21:28:48.01 ID:MWKfxLil0.net
電池費用だけでん十万やでw

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 21:32:55.56 ID:pjsRwPQqO.net
結局ゴルフカート+αくらいにしかならないじゃん

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 08:28:41.57 ID:PA8sdyqd0.net
>>38
ホンダの4輪部門の利益率は毎年下がり続けて既に1%台だ。元々ホンダのHVはトヨタのパラシリ型に効率の点でどう足掻いても敵わない。開発余力も減っていく一方だ。

フィットはヤリスに対してエンジンは小改良だけで居住性で勝負を挑んだが、完璧に打ちのめされた。選択肢としてGMと協業してEVに傾注していく路線はやむ得なかったのだろう。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 09:37:25.77 ID:acC7Etba0.net
>>45
BLと提携してた頃のデザインテイストをブランドアイコンとして昇華せていけば、イタリアンなマツダに対してブリティッシュなホンダで独自のブランドイメージ確立出来たのに。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 09:46:22.11 ID:Cw9dhEY/0.net
木と革のイギリス風味なんてRRやベントレーには残ってるけどジャガーですら捨てたからな

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 09:57:00.54 ID:RW7LXntC0.net
>>46
ブランドイメージ(笑)だけで使えないゴミの電池EVが売れるとでも思ってるのか。w

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 10:16:08.03 ID:PA8sdyqd0.net
>>39
もっと航続距離を減らして自転車代わりにの街乗り用や、農家が畑まで行くのに使うEVはあるかもしれない。

コバルトフリー化で電池のコストを下げる。こういった電池は容量が小さいがコストは安いし、何より電池の劣化が少ない。

HVであればSOCを20%くらいでしか使わないから劣化はし難いし、劣化してもなかなか性能ダウンとして表面には現れない。しかしEVだと航続距離の減少として即表面化する。もちろんHVの10倍の電池積むので交換費用はとんでもない。
航続距離にさえ目を瞑ればEVの大きな問題点を克服出来る可能性はある。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 12:47:58.92 ID:RW7LXntC0.net
>>49
>航続距離にさえ目をつむればEVの大きな問題点を克服出来る可能性はある

はぁ?なに逝ってんだかw

航続距離はEVの大きな問題点の中でも重大な一つ、
オマエの場合は「目を瞑ること」が「克服すること」なのか?w


>航続距離を減らして自転車代わりに町乗り用や・・・・

i-Mievとかあるわけだが、どうなってる?w 売れてるかね?w

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 12:55:23.63 ID:0K2q/Ms/0.net
>>50
少なくとも都市部では、チョイ乗り用途に自家用車を所有するなんて馬鹿馬鹿しいもんな。
そんなん電車バスやチャリで何とでもなるし。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 13:00:47.12 ID:PA8sdyqd0.net
もう少し下のレベル
10kwh程度のバッテリ容量で30馬力程度
あくまで自転車代わりのレベルだよ
逆に言えばこう言う用途くらいにしかEVのメリットはない

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 13:06:27.63 ID:0K2q/Ms/0.net
>>52
シーポッド的な車やね。確かにあれは悪く無い。
ああいうのが安く買えれば意味は有るかも知らんが、それでも4輪車である以上は、相応の安全性や安定性は求められるから、あの程度の価格にはどうしてもなってしまうからなあ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 13:16:28.40 ID:Cw9dhEY/0.net
ガソリンエンジン積んだ軽自動車なら何の縛りも無く日本中行こうと思えばどこでも行けるのに
なんでそんなもん買わなきゃならんのw

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 13:37:12.30 ID:3LQ0SfPz0.net
シーポッド的なものなら、免許もいらん電気の自転車で充分ですわ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 13:45:42.32 ID:DaRL8BDC0.net
だから例え50万前後で買えるとしても
車である以上は免許が必要で駐車場入れなきゃいけないし、充電しなきゃいけないという
メリットがあってもデメリットが致命的なんだよ
少なくとも1台所有の個人が買おうとは思わない

>>55
ほんそれ、どこでも駐輪場使えるぐらいの
メリットがプラスされないと難しいね

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 14:50:25.64 ID:0K2q/Ms/0.net
>>54
>>55
まぁ、そうやね。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 15:18:52.07 ID:JVPguwj90.net
EVは試乗した人がみんな乗り心地を絶賛する
加速が気持ち良くて振動と音が静かだから

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 17:20:54.92 ID:p6vAEJvX0.net
車は実用性で選ばれる商品で、大切なのは経済性と品質と広さ
乗り心地とか走りとかデザインなんてのは大して重視されなてないし、だからこそトヨタがよく売れている
EVの乗り心地が良いのは事実だとしても、それだけで選ばれるわけではない

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 18:53:34.42 ID:C+pxFBjL0.net
>>59
今一番売れてる車のヤリスはデザイン重視で室内が狭いじゃん
ヤリスはデザインと走りに振ったから売れたんじゃないの?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 19:09:59.66 ID:+vizGJ0S0.net
>>50
>航続距離はEVの大きな問題点の中でも重大な一つ、
当然だが、年間の走行距離が普通車T万キロ軽自動車は8000キロ程度
女性は5000キロ以下も多い
とりあえず、航続距離が多い人はガソリン、少ない人はevで良いじゃん
いま現在リーフで満足している人もいる
evで良いと言う人から徐々に増えていくのだよ

超小型EVを150万円で。出光興産が自社SSで22年発売へ
https://kurukura.jp/next-mobility/2021-0226-60.html

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 19:12:34.30 ID:VlSsHYjC0.net
プリウスジジイみたいのは小型EVでいいんじゃね
暴走しても勝手に自分だけ潰れてればいい

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 19:27:20.39 ID:D4K539660.net
EVというか外車って両側電動スライドドアじゃないから要らんわ
つか外国のメーカーって電動スライドドアようつくれんのだろ?

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 19:48:59.98 ID:0K2q/Ms/0.net
>>61
これは絶対に売れない。
格好悪すぎる。
誰がこれに150万円出すというのか。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 19:55:29.92 ID:DaRL8BDC0.net
>>60
走りとデザインはEVかどうかは関係ないと思うけど
乗り心地が良くてもガソリン車に慣れて来た人が
静粛性をメリットと考えれるかというと決定的ではないと思う
HEVでもそこらへんは十分感じれるからね

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 19:56:30.30 ID:C+pxFBjL0.net
>>64
売れないよな
ついでにシーポッドも絶対に売れない
断言する

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 20:08:10.39 ID:VlSsHYjC0.net
>>63
極東の島国のうさぎ小屋駐車場事情に合わせてスライドドアがんばる必要が連中にはないだろう

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 20:10:45.92 ID:0Ff/F+uUO.net
>>61
EVでいいじゃんと思う人、リーフで満足してる人は買えばいいんじゃないかな
リーフなんかが街を走るようになってからもう10年くらい経つけど、
これならEVでもいいな、って人がそこまで増えてない中で、
さもBEVしか発売されなくなる、乗っちゃいけなくなる、だから買え、みたいな印象操作を必死で続けるから
『あんなオモチャが使い物になるか、ふざけんな』って自分含め反発するんだと思うよ
ビーガンとかハラールもそれに近いけど、自分達だけでやってれば好きにすればいいと思うけど、
他人に強制しようとする、論破()して改宗を求めると理解されないよ?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 20:13:09.05 ID:VlSsHYjC0.net
>>68
テスラに資産の6割とか7割突っ込んじまって後に引けないんだろ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 20:21:07.15 ID:D4K539660.net
>>65
国産のクルマの静粛性とかそれほど気になったことないけど
ドイツの乗用車のディーゼルエンジンの轟音
お隣のBMWが出入りする度にサッシびびるから
あれはなんとかして欲しいわ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 20:23:28.49 ID:YOG6zwwv0.net
biz板にそんな人居たねw
俺の知ってる限り一人は露骨に臭い人だったけどもう一人も何だかねw

せめてFCEVが日本国内で売れてる事を前向き無いコメント出して欲しかったけど全否定だったのが残念だったな

そのEVやPHEVのバッテリーが中国頼りがヤバい事にも少しは触れて欲しかったね

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 20:26:17.66 ID:JVPguwj90.net
利用者に聞いた調査では実は充電そんな困ってないらしいけどな
短距離なら自宅充電メインだし長距離だと休憩時間>充電時間になる

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 21:03:18.84 ID:aAG5+9+t0.net
EV所有だったら
>長距離だと休憩時間>充電時間になる
関東での週末の高速道路の渋滞は、ひどいので
電車+現地でレンタカーの方が疲れない

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 21:21:41.81 ID:0K2q/Ms/0.net
>>72
そういうの、もういいから。
そう思うのならば、お前が勝手にBEVを買えば良い。
誰も止めはしない。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 21:30:28.04 ID:unyuRmfz0.net
いや、この板でEVガー、日本はチンボツdeath!
と言ってるやつでEV乗ってるやついないからwww
そもそも車自体持ってねーみたいだしwww

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 21:31:34.09 ID:unyuRmfz0.net
ところでテレ東でも取り上げてた、モーターキックボードはとうなったのかねえ?
シェア電チャリはそこそこ見かけるけどな

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 21:36:06.67 ID:0K2q/Ms/0.net
>>76
故障したらおそらく使い棄てだろうし、すぐ廃れるでしょ。
あんなのそこそこの金額出して買うなら、マトモな原付買って長く乗った方が全然良いし。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 23:11:16.41 ID:PA8sdyqd0.net
家充電なら良いのか?
満充電してあれば数%/日ずつバッテリーを消耗していく
しかも特に夏場に満充電してあるとバッテリー寿命を縮めてしまう。

Honda Eの説明
バッテリーの寿命を長くするために、走行直前に満充電にすることをおすすめします。

めんど〜

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 23:24:03.09 ID:0Ff/F+uUO.net
前にも同じようなこと書いたけど、
まさに親が危篤でも充電!!、か
笑えないな

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 23:31:39.66 ID:0K2q/Ms/0.net
>>78
家充電でokと叫ぶ奴の家に充電器は無いと思われる件w

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 00:51:01.93 ID:H2BrZqdO0.net
目の前に津波が迫ってようが殺人鬼強姦魔がいようが充電だぞ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 06:08:56.32 ID:8Iemz/xP0.net
そう言えばbiz板でEV関連スレにEV推しの連中来なくなったね

フルボッコされる事がわかっているからだろうねw

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 07:49:58.60 ID:3kWE2Zex0.net
EVのバッテリー劣化なんてもう技術的に克服してる
テスラでは毎回95%まで急速充電して48万km走行しても劣化は12.6%だった報告がある
ちなみにタクシーを廃車するまでの一般的な走行距離目安は30万km


乗合い使用の電気自動車テスラ・モデルXが、48万キロを走行しバッテリーは12.6%劣化
https://blog.evsmart.net/ev-news/tesloop-480k-km-battery/

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 08:10:55.61 ID:zBWS19Lp0.net
>>83
その報告は信用出来るのかにゃ(゚∀゚)クスクス

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 08:16:26.53 ID:iAtTkHgv0.net
>>83
テスラみたいに大容量の蓄電池を積んでいれば充放電回数が抑えられるから劣化は少ないだろうけど、
中小型のEVではそういうわけにはいかないのでは?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 08:51:42.75 ID:kGTDSDSh0.net
テスラはバッテリー容量の公称値を敢えて低く出してるんじゃないの?
本当にリチウムイオン電池の劣化を劇的に改善する技術が有るなら、絶対に特許が出願されてる筈だけど、そういうのは有るの?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 08:59:15.10 ID:YrdVdIF20.net
旧型リーフ乗ってるけど、快適すぎてガソリン車とかもう無理だわ〜

動力源からの振動がまったくないスムーズさ
F1並みのアクセルレスポンス
しかもどの領域でも静か
排気ガスゼロ

充電時間も10〜15分で事足りる
遠出の際には家で一晩で満タンになる
しかも電気代は数百円!

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 09:08:25.14 ID:YrdVdIF20.net
まだあるな

低重心による抜群のコーナリング性能
オイル交換不要
回生ブレーキでパッド磨耗極少
モーターの耐久性>>>エンジン性能低下
1ヶ月2000円で充電器使い放題!
(あと3年で終了)

ガソリン車が勝てるのは、暖房性能と航続距離だけ
乗れば分かる

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 09:14:51.27 ID:SOxgHwt40.net
でも君もZESP2がなかったら買ってなかったでしょ
去年のリーフの売上の落ち込みを見たら充電し放題の効果がいかに絶大だったか分かる

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 09:29:19.05 ID:H2BrZqdO0.net
リーフとかクソ亀オカマしかみかけねぇんだが

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 09:39:03.14 ID:qsXG/pQG0.net
もうすぐ今まで耐えて頑張ってきたことが報われると信じてる

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:15:16.74 ID:r97hScNc0.net
>>91
おはよう、報われたらいいね
でもスレチは止めてね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:16:46.21 ID:YrdVdIF20.net
>>89
買った当時はEVの走行フィールに感動して舞い上がってたから、そんなことは二の次だったなぁ
家で充電すれば安いと思ってたし

まぁzesp2も夏場などは使い勝手が悪いけどね
調子に乗って急速ばかりやると、バッテリー温度が50℃なんかになって、寿命を縮める
そうなるとコストパフォーマンスはどっちがいいのか?って話になる

現行リーフが売れないのは、zesp3の影響ももちろんだけど、内外装のデザインの糞さもあると思う
特にインテリアは、一昔前のカローラレベル
充電速度も旧30kWh型よりも遅くなっていて、もはや粗大ゴミ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:20:11.50 ID:gLN9foH00.net
テスラの運転支援システム「人身事故続発」のなぜ
運転手の監視ゆるい?オートパイロットの盲点

https://toyokeizai.net/articles/-/440027?display=b

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:22:57.19 ID:dWkqUqnz0.net
誰が何といっても、今後EV化が進んでいくことは間違いない
家があれば自宅充電できるよ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:24:19.71 ID:1OE60KbB0.net
リーフって3年乗ったら、航続距離半分なんだろ?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:37:21.04 ID:SOxgHwt40.net
>>93
そうなんかそれはすまんかった
自分も旧型リーフの方が外装も内装も好みなんだよな
あと自分は実はEV派なんだが日本でのEVの普及には悲観的だわ
理由は上に書いたZESP2終了でリーフの売上急減もそうだけどタイムズが行ったEVに関するアンケートの結果が衝撃的だったから
そのアンケートの中でEVがどれくらいの価格と航続距離になったら買うのを検討するかの項目があったんだけど一番回答数が多かったのが200万円以下と500km以上だった
正直この結果を見てハードルが高すぎて日本ではEVが売れるのは無理だと思ったよ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:45:16.53 ID:H2BrZqdO0.net
そりゃ軽自動車よりしょぼいもん誰も買いたくないわ
価格帯が上げると今度は外車が立ちはだかるぞ
市場原理による競争で勝つだけの商品価値がEVにいまのとこないんだわ、補助金という名目の税金突っ込んですらね

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:51:37.86 ID:gLN9foH00.net
https://i.imgur.com/RUKhcUT.png
https://i.imgur.com/jCjuC9h.jpg

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:53:48.19 ID:H2BrZqdO0.net
テスラはwindows95でも入れてるのか?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 11:00:56.91 ID:Ut1tQ7Kk0.net
>>96
初代型30kWhリーフ
まる4年(75000kmオーバー )乗ってるけど、体感での航続距離の減少は10%未満だよ

正直、冷却機能のない野ざらしバッテリーがここまで性能を維持するとは思わなかった
温度管理とSOC(充電率)に人一倍気をつけたせいもあるけど…

冷却機能付きのEVなら、劣化はほぼ無視していいと思う

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 11:06:43.52 ID:SOxgHwt40.net
>>98
車格が違うんだから軽自動車と比べるのは駄目だろ
航続距離が軽自動車にも劣ってるのは間違いないが
値段は軽自動車より高くて当たり前なのにアンケートでは200万円以下を要求してる人が多いとか終わってるなと思ったわ
今の主なEVの価格と性能から言って現実的には300万円台と300km台くらいで妥協する人が増えないと売れないだろうな

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 11:23:58.69 ID:YrdVdIF20.net
>>97
>自分も旧型リーフの方が外装も内装も好みなんだよな

うんうん!
デザイナーの込めた想いが違うというか…
現行型は、一般ユーザーのEVへの拒絶反応を取り除くために、あえて保守的=ダサく見せているのが明らか
あのアナログメーターやダミーグリルを見た時は、唖然としたよ(;゚Д゚)

>一番回答数が多かったのが200万円以下と500km以上だった

これは少し意地悪な気持ちもあるような
食わず嫌いの言いたい放題って感じで
実際、カタログ値280km(実際は200km)の30kWhリーフで不自由はないんだよね
それよりも得られるメリットの方がよほど大きい
個人的には、実質300km走ればまったく問題ないと思う

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:01:43.45 ID:SOxgHwt40.net
>>103
旧型の未来的なデザイン良いよね
二代目もあのままのコンセプトで行って欲しかった
あと航続距離もほとんどの人は300km走れれば十分だと思うんだがねえ
それとも自分が思ってる以上に頻繁に遠出する人が多いんかな

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:10:46.02 ID:vlt9PkEv0.net
初代リーフの悲しい現実

https://youtu.be/W06dVOV43ho

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:14:01.38 ID:vlt9PkEv0.net
EVの電池寿命に大きく影響するのはSOCの方では?
満充電で炎天下に車置いておけば電池はズルズル劣化していく

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:15:53.57 ID:t8h1ER/m0.net
>>101
でも最大容量が減少するのは避けられないよね〜
だからまだ買いたくないわ・・・

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:29:21.27 ID:YrdVdIF20.net
>>104
航続距離も大切だけど、充電速度も重要
ここを克服しないとEVは絶対に普及しない

30kWhリーフの充電速度はとても優秀で、50kW器なら10分で8kWhほど入る
これは電費8km/kWhとして60km以上走れることになる
たった1回10分の充電で、買い物や通勤なら問題なくこなせるんだから、何が不便なのか?

さらに最新のEVは90や130kW出力にも対応するらしいから、もはや実用上、文句を言う人はいないんじゃないかな?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:33:25.95 ID:I+xpus0t0.net
テスラの運転支援システム「人身事故続発」のなぜ 2021/07/12
https://toyokeizai.net/articles/-/440027

・他社に劣るゆるい監視システム

・オートパイロットには欠陥があると提訴

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:44:41.66 ID:OSbtAXSb0.net
>>108
>たった1回10分の充電で60km

貴殿の車選びをどうこうは言わないが、普通の人は極めて不便と感じるだろう。
その使い方だと、HVやICE車と比べて約10倍の回数、一度毎に2倍の時間を掛けてエネルギーを充填するという意味なのだから。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 12:53:27.37 ID:3kWE2Zex0.net
航続距離さえ伸びれば充電時間なんて大して問題じゃない

現状の600kmでも充電なしで東京から大阪まで行けるけど
800kmもあれば移動中の充電は不要でになるので自宅か宿泊先の駐車場で一晩かけて充電する運用になる

少なくとも10年後の目標値である1000kmを達成できればEVの充電問題は解決と言っていい

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:06:22.52 ID:HDYAPv+C0.net
>>105
>初代リーフの悲しい現実
>https://youtu.be/W06dVOV43ho
28万円でこれだけ走れば十分だよ
軽登録なら女房の軽を替えるわ
1日15キロ位しか走らないからね

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:10:27.88 ID:YrdVdIF20.net
>>111
なるほど
その発想はなかったわ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:17:44.27 ID:I+xpus0t0.net
日本では自宅充電は人気ないよ、全然ないw

チョイ乗り専用の車も人気ない、専用とかアホかとw

EVは、ニーズがないこと人気ないことばっかりだねw

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:23:47.51 ID:P+4Upfrd0.net
>>102
車格に対す性能の多くが軽並みだから、「軽と同じ値段なら"買ってやってもいいぞ"」って言われてるんだよ?

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:33:05.33 ID:OSbtAXSb0.net
>>111
>>113
発想としては、反EV派ですら、誰でもそういう事は考えるだろう。

その上で、
そういうEVが仮に実現するとして、
価格はどうなのか?
重量はどうなのか?
安全性はどうなのか?
インフラ整備はどうなのか?
実のところ、バッテリーの進化はどの程度期待出来るのか??
等々を考えて、悲観的立場を取るのが反EV派で、楽観的立場がEV推しってこと。

そもそも現状、普通の乗り方をして600km無充電で走れるEVがどれだけ有るのかと。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:37:04.43 ID:I+xpus0t0.net
まさかミライに負けてるとは思わなんだなw

6月国内販売台数
・日産リーフEV  203台
・トヨタミライFCV 313台

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:44:39.42 ID:FsdAZkSC0.net
結局インドと中国次第でしょ?

EVにはとある法則が発動する匂いがするし、クリーンディーゼルの時と同じ匂いもする

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:45:37.56 ID:jxCwaOi80.net
ミライはほぼモデルチェンジ直後だし補助金ジャブジャブだからね

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:52:34.50 ID:I+xpus0t0.net
リーフも補助金は似たようなもんだよww

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:54:34.88 ID:P+4Upfrd0.net
>>118
ヨーロッパ人なんて善意から始めた失敗だから罪ではないし技術検証として無駄ではなかったと逃げるの目に見えてる

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 13:55:10.26 ID:YrdVdIF20.net
全国のあちこちにあるソーラー発電所に充電ステーションを併設する
オーナーは電気が売れて喜ぶし、ドライバーは利便性が向上、ゼロエミッションも達成できてWin-Win

いやマジで太陽光発電施設はコンビニよりずっと多いから
あれを利用できたらインフラ問題は一気に解決しそうw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 14:30:20.62 ID:FCqkJpad0.net
>>118
テスラは韓国メーカー製自動車部品を多数採用しているよね
インドはくそ暑くてエアコンギンギンが前提だからEVは無理だもんな

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 14:34:12.26 ID:iVVS6I8r0.net
EVの行く手に待ち受ける試練(前編)

多分狂信的なEV教徒なのだと思うが、何人かこれを「電動車とはEVとPHEVのみのことをいうのが世界のスタンダードであり、HEVを電動車に含める日本はガラパゴス」などと繰り返し説明する人を見かけるが、耳を貸してはいけない。完全なウソである。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2107/12/news016.html

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 14:43:25.88 ID:I+xpus0t0.net
>>124
ワロタw

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 14:50:55.91 ID:H2BrZqdO0.net
エコ宗教で集金やってる人間にとっては48VMHVとか何も売りがないからな
ドイツ車のスポーツモデルのスタートダッシュを強化するパーツでしかねーもん

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 15:08:52.02 ID:Ql5YRoyg0.net
>>124
>多分狂信的なEV教徒・・・、完全なウソである。

知ってたでwww

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 15:16:33.32 ID:H2BrZqdO0.net
EV信者がウソつき宗教で車のこと自体なんも知らない信徒と銭ゲバ教祖のはわかりきったことやで
本気でモーターの長所を挙げるなら
内燃機関車だとどんな高性能車でもカタログスペックの加速を出すには車体を傷めるローンチコントロールで族車みたいな発進しないといけない、これがEVならただベタ踏みするだけ
通常の発進だといくら進歩していても基本的にターボラグは存在するがEVにはそれがないから発進の瞬間だけは強い
この2点がモーターの強さ
逆にモーターは高回転になるほど弱いので中間加速や高速走行に向いてない
こういうことまったく書かないやろ
書いたら、両者のいいとこ取りするためのMHVやPHEVが"良い車"の正解って誰でも行き着くから都合悪いもんな

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 15:52:06.78 ID:YrdVdIF20.net
>>128
>逆にモーターは高回転になるほど弱いので中間加速や高速走行に向いてない

新幹線はモーターで走るけど速いでw

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:02:37.15 ID:H2BrZqdO0.net
新幹線は急な加減速もしなけりゃストップアンドゴーもない別のコンセプトやぞ
最大トルクのパワーバンドがうんちゃらなんてのとは別の世界で生きてる相手と比べてどうするよw

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:30:53.71 ID:HOpsWEdv0.net
EV以外の一切を認めないEV狂信派はどうかと思うわ
過激な環境保護団体とか一部のヴィーガンと同じヤバさを感じる
>>83のブログの運営者もツイッターで所構わず絡んでてむしろEVアンチを増やしてるように思える

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:33:08.38 ID:1OE60KbB0.net
それに常時高圧給電だしな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:36:07.79 ID:7STUZU7t0.net
>>131

2年でバッテリー劣化12.6%

5年で70%切るなこれ、っていう話でしょw

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:45:29.72 ID:A+GKH0280.net
そもそも新幹線と自動車は勝手が全然違うけどなw

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:45:39.36 ID:H2BrZqdO0.net
>>131
同じヤバさってか中の人は繋がってるでしょ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:48:00.93 ID:H2BrZqdO0.net
彼らが次に喧嘩売る標的は合成樹脂な
その尖兵がセクシー
身近なプラスチック製品で緩やかにやって次は衣類にくるよ

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 17:25:32.99 ID:OSbtAXSb0.net
>>129
ブレーキ性能は別として、電車はモーター出力とギア比で加減速性能と最高速度が決まる。

新幹線がいくら速いと言っても、加速では阪神電車各停の足下にも及ばない。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 17:29:29.34 ID:FCqkJpad0.net
ウールよりポリエステルの方が脱炭素なんですよ
これ意外と知られてないケースがあるんですけど

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 17:35:16.01 ID:H2BrZqdO0.net
>>138
宗教にそんなの関係ねぇから

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 17:52:39.64 ID:f5tW+YP4O.net
>>136
どっちにしても『突っ込み待ちなのか?』ってところにしかいかないと思うけどね
ああいうのを見て
『大変だ』ってなるのか←バ〇ですね
『バ〇だな』ってなるのかは世論が決めるんでしょう
ただ、ノイジーマイノリティに時の政府が振り回される、かなり良くないシナリオもあったりするけど

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 17:55:50.33 ID:qsXG/pQG0.net
モーターも進化していくだろ
どっちにしろ10年後くらいには売られるすべての車にモーターが付くんだから
FCVもモーターだけで走る車だろ
そしてバッテリーがこれから1oも進化しない前提であっても
航続距離の伸びしろはいくらでもあるからな
パワー半導体の進化やカーエアコンの進化回生ブレーキの進化モーターの進化
パッケージング他にもいろいろあるしそういうものを少しずつ積み重ねていけば
低コストでガソリン車よりも安いEVの未来があるはずだけど
抵抗勢力がそれを阻止してくるならEVは局所的なところで生き残るだけに留まるんだろうな
それでも数十年後にはEVが主流になると思うけどな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 18:08:34.81 ID:5PFwpKLN0.net
>>141
ガソリン車があまりにもポンコツだからなぁ
もう2021年やで
燃料焚いてピストン運動とかダサすぎるわな

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 18:10:52.51 ID:OSbtAXSb0.net
>>141
バッテリー以外の高効率化で航続距離稼ぐとか、10%伸びればおめでとう、ってとこじゃね?
まあなんにせよ、一消費者としては、便利で使い物になるBEVが出来たら起こしに来てくれって感じだな。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 18:33:03.07 ID:KYZDYYEm0.net
ガソリンスタンドがどんどんなくなっていて超田舎こそ生活の為にEVがいるという話もある

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 18:37:48.03 ID:3kWE2Zex0.net
>>133
2年で48万km走行なんて使い方してたらエンジン車でも5年でガタ来るでしょ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 18:43:39.97 ID:H2BrZqdO0.net
>>140
緑豆みたいに物理的に攻撃するんじゃなく、多様性って言葉を利用した実質的な新興宗教だからそんな簡単なもんじゃないぞ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 18:54:41.60 ID:FCqkJpad0.net
グリーンピースと緑豆ってまったく別の植物
これ意外と知られてないケースがあるんですけど

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 19:00:54.46 ID:H2BrZqdO0.net
ただの略称兼蔑称に植物学の知識とかどうでもよくね
活動家のお方?

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 19:09:25.10 ID:cXREUGTn0.net
二つの対象にまたがってる皮肉が分からんとかw
ID:FCqkJpad0もアンチEVっぽいから同じ側の人間で自分もその二つの対象を馬鹿にしてるのにセクシー独特の言い回しを知らないんかな

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 19:12:32.26 ID:ql/VwwIx0.net
>>147
豆知識か

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 19:14:36.98 ID:H2BrZqdO0.net
セクシーの存在自体は本気で興味ねーからしらんぞ

早く消えろと思ってるが

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 19:16:37.07 ID:f5tW+YP4O.net
>>146
多様性ならそれはそれだけど、
だったら『強制されない権利』も担保してもらわないとね
ポリコレの活動家もそうだけど、『多様性を認めましょう』って強制してて、
『俺は〇〇は嫌だ』ってやるとボコボコにしてきて、
多様性という名の言論統制、思想統制になってるのがめんどくさいよね

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 21:15:11.85 ID:TaDh9Zce0.net
どうせ近場の買い物だけなので、2〜3年後に出る2年車検、税金5千円/円の
ミニキャブMiEV4人乗りの電池とモータの改良型で良いや。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 21:25:03.94 ID:fiEWh4M60.net
>>153
まず免許取ろうぜ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 22:37:40.76 ID:xsgkXSLq0.net
>>143
今90%くらいだから10%伸ばすには一切発熱もロスもないモーターや電池開発しなきゃならぬ

EV馬鹿ってモーターやインバータが進化するとか言い続けてるが、あまりにも無知過ぎるぞ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 22:50:55.64 ID:xsgkXSLq0.net
>>131
個人のブログではなくアユダンテというSEOやネット対策を商売にする会社がやってるもの
要はメーカーから金もらって商売してるステマだよ

内容も露骨過ぎる。もう少しオブラートに包まないと違和感出すぎ。
でもトヨタやホンダはひょーろんかは接待してもこういうグレーゾーンの活動はしないだろうね。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 23:09:00.83 ID:fiEWh4M60.net
>>156
元三洋の電池開発の重鎮から、バッテリーの進化なんて早々無い、全固体とか期待し過ぎ、ってたしなめられてたよね。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 23:22:56.28 ID:fiEWh4M60.net
>>142
日常生活に関わるありとあらゆる物が、船舶やらトラックやらの化石燃料レシプロエンジンを動力として輸送されてこそ、お前の2021年なりの生活が成り立っているのに、何がどうポンコツなんだ??

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 23:34:57.30 ID:+MX/kSgk0.net
>>158
電気自動車のってみ?
内燃機関が逆立ちしても勝てないと悟るから
マイカーに関してはな

ケツから有毒ガス出してると思うだけで、萎えるわ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 23:38:16.85 ID:fiEWh4M60.net
>>159
なんて車に乗ってるの?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 23:39:16.24 ID:fjtayQnx0.net
高性能で高効率のモーターを作ろうとなると永久磁石が必要で
高性能の永久磁石を簡単に作るとなるとネオジム類とかが必要になるけど
大概中国原産だったりするけど代替え品で対応できるんか?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 23:57:45.90 ID:FRez+FVl0.net
EVのデメリットのうち車両価格の高さはそう遠くない内に同じクラスのガソリン車と遜色のないレベルになると思う
自分の予想では早ければ5年以内にはなるかなと
ただ航続距離と充電時間、車両重量の重さの問題は5年経ってもまだ残ってると思う

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 00:31:36.11 ID:DIHMaDhH0.net
>>159
全然、反論になってないってのが笑える。
寧ろ、周りが見えてない下品さを指摘されてるのに、下品で返すって天然で救いようがないな。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 00:35:28.37 ID:11qGIJPe0.net
>>142
中国って内燃機関作れないって聞いたわ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 00:50:43.59 ID:cr1zYlFq0.net
電気も結局は有害という事には触れないんだなw

結局自動車等の乗り物自体は無くならないだろうけどどれも何らかの有害なリスク付きを選ぶしか無い事には違い無いね

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 01:37:34.59 ID:U327iBc90.net
>>165
再エネの太陽光発電で電気作ればいいだろ
パネルの寿命は30年以上あるから災害とかなけりゃそれ以上持つだろ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 02:55:56.18 ID:zSZdwii10.net
>>165
>電気も結局は有害という事には触れないんだなw
それを言ったら、公共交通機関と自転車を使えになる。

電動自転車で、モータを使わないのは、スポーツタイプだって。
もともとモータアシスト以上の速度で軽く走れるし
急な登り坂でもギアの選択さえ間違わなければ登れるのを
モータアシストがあるし
電動自転車にも、回生がつけばいいのにね。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 06:42:40.94 ID:dTpOYkc20.net
環境キチは馬車に退化するまで絡んでくるだろ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 07:12:13.16 ID:cr1zYlFq0.net
>>166
だから電気その物が有害だって書いているんだがw

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 07:15:41.92 ID:tK7yP0Wn0.net
>>166
夜は?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 07:48:36.48 ID:U327iBc90.net
>>167
ブリジストンのアシスト自転車についてるのあるぞ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 07:49:38.27 ID:0ALAt0Ij0.net
>>170
自家発電

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 07:51:06.69 ID:lh5A7Q/M0.net
>>170
きっと昼間に乗らないで太陽光充電するんじゃないか?いつ乗れるのか分からなくなるけど

極論も行き着くと工場で作った物を使う生活自体が有害って事になる
自動車だけじゃなく半導体やスマホ作ってる工場もCO2吐き出してるからね

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 07:54:29.02 ID:iIa2h89R0.net
人間もCO2を排出するから人口も規制しようとか言いだしたりしてね

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:03:05.04 ID:0ALAt0Ij0.net
>>174
それはマイクロソフトだろ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:03:29.25 ID:0ALAt0Ij0.net
人口削減とか言うならまず自分が削減されろよ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:07:54.94 ID:0ALAt0Ij0.net
>>173
CO2をエネルギーやいろんな材料にするサイクルを作ればいい
これからそうなっていく

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:10:53.82 ID:0ALAt0Ij0.net
最新技術とか見てると何か物質さえあれば分子レベルで分解して結合して
違う物質を作る事なんて容易いと言えるレベルまで来てると思う
それこそバックトゥザフューチャーの燃料を適当なゴミ入れるだけで燃料になるみたいな車も出来るかもしれない

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:19:48.90 ID:6yNnYKIQ0.net
ゴミの中に然るべきエネルギーが無ければ無理だろう。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:24:45.77 ID:0ALAt0Ij0.net
ゴミとかだといろんな物質が混ざってる状態だから出来たとしても遠い未来かもしれないけど
水で走る車なら普通にすぐにでも出来そうだけどな

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:29:53.71 ID:7877PnUr0.net
>>180
水は水素が燃えた燃えカスというか
灰のようなもんだから
これ以上燃えない。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:30:24.04 ID:0jZ8xrvU0.net
熱海土砂災害  背後に中国による土地買い占めとメガソーラーと中国新疆の奴隷労働太陽パネル
https://www.youtube.com/watch?v=HjEljLu9nTY

関連:脱炭素は嘘だらけ「小泉大臣!問題はレジ袋ではなく中国です」
杉山大志著(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:36:49.30 ID:0ALAt0Ij0.net
>>181
H2Oを分解したらまた水素と酸素になるだろ
分解したらどっちも燃えるし燃料になる

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:40:55.16 ID:7877PnUr0.net
>>183
燃えるのと同じだけの
エネルギーを投入しないと分解しないよ。

水にエネルギーを投入して酸素と水素へ
酸素と水素を燃やして水へ
以下エンドレス。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:41:46.86 ID:0ALAt0Ij0.net
>>184
エネルギー保存の法則ってやつか?
あれ嘘だから

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:50:08.19 ID:0jZ8xrvU0.net
>>185 ID:0ALAt0Ij0
これまたトンデモなキチガイまで湧いてきたなw
いったいどこの精神病院在住の天才科学者さんですか?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 09:00:21.84 ID:0ALAt0Ij0.net
水分解して燃やしてまた水になったら分解してって永久機関が成り立てば燃料の補給さえ必要なくなるな
オオマサガスとHHOガスとか入力したエネルギー以上のエネルギーが取り出せるらしいから
ようするにフリーエネルギーだし永久機関成り立つだろ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 09:05:28.92 ID:0ALAt0Ij0.net
もちろんそんな技術が存在したとしても使われる事なんて相当未来の話だとは思ってるよ
エネルギーがいくらでも使い放題でただって事になったら逆に経済成り立たんだろうし

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 10:23:51.32 ID:qClP7QAH0.net
>>188
それはもう技術論ではなく、フォースとかその類のオカルトやろw
エネルギー保存の法則が嘘だと完全に証明したら、お前さん、数年以内にノーベル物理学賞もらえるぜ。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 11:26:20.11 ID:bib1ef3/0.net
理論上完全な永久機関は存在しないが、擬似的な永久機関は存在する
水車とか風車な
水力発電は水の落下する位置エネルギーを電力に変換してる

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 12:15:25.92 ID:qClP7QAH0.net
水力発電や風車が擬似的な永久機関??
基地外ここに極まれり。

自然エネルギーは無尽蔵に湧いてタダで使いまくれるという発想なら、それこそ物凄い危険な思考だと思うが。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 12:26:33.32 ID:r+AJYjmy0.net
世界各地でグリーン水素プロジェクトが進行中ですがw

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 13:22:42.02 ID:0ALAt0Ij0.net
水力とか風力は場所限定されてるやん
太陽光ならパネル車に乗ってけて燃料いらずみたいな使い方出来るから一番フリーエネルギーっぽい

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 13:25:00.29 ID:qClP7QAH0.net
>>193
太陽光も時間や気象で大いに制限を受けるわけだが、、

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 13:37:27.41 ID:0ALAt0Ij0.net
フリーエネルギーの定義って何よ
24時間無尽蔵にエネルギーを出し続けるとかって意味なら原子力とか核融合みたいなのしかないな
小型常温核融合炉とかだったら未来世界で実現してそうな気はするけど

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 14:17:58.80 ID:0ALAt0Ij0.net
フリーエネルギーとか存在しようがしまいが
俺が生きてるうちにまず普及することはないだろうから話すだけ無駄だろうけど
裏で隠れてこそっと使われてたり宇宙開発や軍事で使われてる可能性はあるだろうけど

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 14:18:21.00 ID:0jZ8xrvU0.net
フリーエネルギー? キチガイの妄想だよ。w

つーか、キチガイ相手にしても時間の無駄やな。www

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 14:59:48.35 ID:0ALAt0Ij0.net
存在してるものを存在していないというほうが基地外だと思うが?
今はもう錬金術すら当たり前の技術になっている

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 15:26:09.25 ID:dTpOYkc20.net
病院いったほうがいいぞ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 16:12:31.50 ID:qClP7QAH0.net
EVスレはホンモノを味わえるのが醍醐味だなぁwww

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 16:21:19.36 ID:rYZ1+68xO.net
>>198
本気でそう思ってる?
今現実にあるのは金が混じってる物体から金を精製するのがせいぜいで断じて錬金術と言えるものではないよ
もしかしたら、だけど、その文脈でバッテリーのレアアース問題も解決すると思ってるのか?
だとしたら、何かのゲームのバックストーリーみたく、
無から狙った原子や化合物を無尽蔵に作り出せるシステムでも作り出せばいい
そんなものが出来れば、少なくともその国はみんなハッピーになれるだろうよ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 16:36:21.81 ID:bib1ef3/0.net
>>191
アタマオカシイのか?
風車や水車なんて大昔から使われてんだろw
風車でオランダが水没したかい?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 16:38:05.68 ID:bib1ef3/0.net
>>201
波動エンジンだな
正確には無から作り出すのではなく、人工的にホワイトホール作り出す技術だが

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:00:05.53 ID:rYZ1+68xO.net
記憶が確かなら、オランダの風車って粉をひく為に始まったもので別に発電用じゃなかった気が

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:24:29.56 ID:qClP7QAH0.net
>>202
規模の問題だと理解する知能は期待していない。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/2282/?ST=m_news
三峡ダムも、完工以来度々豪雨で危機に晒されてるよね。

河川、潮流、風、これらの自然エネルギーを大規模に取り出せば、環境や気候に影響無いわけがないだろう。
元々がCO2云々で環境ヒステリーになってるのに、それ以外はどうでも良いのかと。
また直接の関係はないとは言え、熱海の土砂崩れみたいに、自然エネルギー利用の為の間接的な環境破壊も問題だわな。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:54:28.89 ID:N6E7SVhO0.net
発電コスト 2030年には原子力から太陽光が最安に

https://lite.blogos.com/article/548725/

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 19:45:18.63 ID:9h3qpMIP0.net
ほお、それなら民主党が作った「再生可能エネルギー賦課金」などさっさと廃止されるはずだな

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 20:49:59.99 ID:rYZ1+68xO.net
それって、原発の方は廃炉なんかも考慮に入れてる一方で、
太陽光の方はメンテとか寿命が来たパネルの廃棄とかは計算に入れてないっぽいね
廃炉関係は今や無視できないのは確かだけど、
太陽光も維持管理のコストを計算に入れないとフェアじゃないよね

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 20:54:13.12 ID:lh5A7Q/M0.net
SFの設定をロードマップに組み込まれてもなw

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 21:11:50.56 ID:0ALAt0Ij0.net
現実に存在するからロードマップに組み込まれてる
前倒しだ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 21:42:39.22 ID:q7gGhxHT0.net
太陽光は電力会社が維持廃棄費用を考えなくていいからエコw

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 21:55:00.89 ID:uJtbc7QW0.net
日本の太陽光発電は、もはやヤクザのシノギってイメージしか無いなw

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 22:01:34.91 ID:w4jEbLom0.net
熱海の一件で相当イメージ悪くしただろうからなw

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 22:05:53.43 ID:uJtbc7QW0.net
>>213
砂漠にパネル敷き詰めるならまだしも、山岳国家の日本で太陽光なんて大規模にやろうもんなら、どうしたって熱海のように森林を切った貼ったせざるを得ないから、単なる環境破壊にしかならんわな。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 22:12:48.14 ID:5r88Q7Jf0.net
夜間電力のコストは入っていません。
既存の発電所はそのまま維持されます。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 22:59:06.84 ID:msQemexN0.net
「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84981?imp=0

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 23:29:53.41 ID:tK7yP0Wn0.net
>>216
内容の割にページ数多過ぎ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 23:32:42.41 ID:9h3qpMIP0.net
>>216
いい記事だなぁ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 23:55:45.83 ID:rYZ1+68xO.net
>>211
意外と記事の本音はそんなところかもねw
今の太陽光って、基本的に今までの〇〇電力じゃなくて、新規参入の中小規模の会社、とか、
自分のところの建家の電気を何とかしよう程度だからね

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 00:22:46.58 ID:21pkiaBv0.net
EVなんかにうつつを抜かしてるうちにHVに力入れた中国勢に抜かれそう

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 02:38:56.60 ID:hudTYjxz0.net
日本はコロナの対応で後進国なのが世界にバレちゃったからな

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 03:55:54.47 ID:N0wSbSO40.net
てか、未だにアイドリングストップすらまともに実践できないガソリン乗りどもが、EV非難してんじゃねーよと思うわ

おまえら一体いつになったら、ちゃんとエンジンとめてコンビニで買い物できるんだ?
エンジン切ったら死ぬのか?
猫も杓子もアルファードに乗りやがって
アホかおまえら

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 03:56:57.01 ID:cGJaw2ty0.net
アルファードは買わない
結婚もしない
相手も自分で決める

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 03:57:58.67 ID:cGJaw2ty0.net
そして俺はこの街を出て行く
ここで人生は過ごさない

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 04:18:53.03 ID:cGJaw2ty0.net
一人で人生楽しむために買うのならアクアとかでいいし
お金があるならテスラとかベンツでいいし
お金がそんなにないならアルトかミラでいい
結婚はお金持ちにでもならないとするつもりはない

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 04:19:42.13 ID:cGJaw2ty0.net
人生始めるには妄想で片付けられなくなった問題をすべて解決してからだ

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 06:53:39.74 ID:h67TqIdU0.net
アイドリングストップとかアホの子のすることだが
トヨタですらやめたぞw

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 07:16:45.81 ID:yyi/iflW0.net
>>220
既に中国はHVに適用する為の高熱効率エンジンの開発を進めている。既に熱効率40%目前まで届いている。
中国恐るべし

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 07:29:33.78 ID:N0wSbSO40.net
>>227
エンジン切らないでコンビニ寄ったり、昼寝したりしてるだろが

なんでもかんでも開き直んな
5ちゃんのクズどもが

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 09:14:47.29 ID:h67TqIdU0.net
昼寝すんのにエアコンきってたら間抜けだろ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 09:28:30.74 ID:x44vqihs0.net
>>230
秋でも春でもオールシーズンだろが
おまえらは
下手な言い訳すんな

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 09:43:38.96 ID:h67TqIdU0.net
ら、とか言われてもしらんがな
いつもの病人の別IDか?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 11:12:22.05 ID:cGJaw2ty0.net
>>228
HVもトヨタとか日本の技術供与だろ

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 12:52:42.48 ID:2jZdoWYX0.net
あなたのクルマ、乗り続けられる? 
話題の液体燃料「eフューエル」とは

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20527290/

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 13:02:47.84 ID:Ja8F2T020.net
これCO2にエネルギー突っ込んで還元してメタンやらアルコールやらエーテルにした上にまたエネルギー突っ込んで長鎖のを合成するんだろ?
なんて無駄なことを。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 14:22:40.34 ID:/qIijGue0.net
日本じゃもはや大規模に太陽光やれる様な平地はなくなりつつあるらしいな
後はビルの屋上がどのくらいあるかだ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 14:34:23.42 ID:cJ5BegW10.net
>>236
元々平地に余裕なんて皆無な国だからな。
山林切り拓いて環境破壊必須。
ビルの屋上は土地として細切れだから手間ばかり掛かってヤクザの旨みが無いし、設備の重量も制限されるし、厳しいだろうね。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 14:37:51.67 ID:kcUjzF1N0.net
>>236
工場で入れるってさ、他業界でもやってない工場や敷地あるんじゃないの

マツダ、太陽光発電設備を本社工場に導入…MX-30 EV の充電などに供給
7/14(

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 14:41:24.74 ID:kcUjzF1N0.net
民間企業は太陽光は自主的なるけど、公的な役所、警察署、学校や体育館、病院などなど公的なとこは太陽光やれるだろう

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 15:24:08.36 ID:cGJaw2ty0.net
>>237
森林破壊とは言うけど日本は世界で2番目に森林資源が豊かな国らしいな
昔やってた植林事業で植えた木がちょうど50年目くらいで伐採するのにちょうどいいらしい
ようするに切らないといけない木がたくさんあるって事だしちょうどいいんじゃないか?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 15:28:46.92 ID:cGJaw2ty0.net
それに太陽光って住宅や工場の屋根に設置するのが一番理に適ってる
一番末端の電気使う場所で発電したほうが送電ロスとかも少ないしコストもかからない
だけどそれだとエネルギーで食ってる連中が困るからやりたくないんだろうけど

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 15:35:04.21 ID:cGJaw2ty0.net
田舎だから風力発電の風車がたくさんあるとこがあるんだが風が強すぎるのか羽が外されて放置してる風車がたくさんある
物凄い僻地で車が通るのもやっとの場所に巨大な風車がいくつも建ってる
風力は場所も選ぶしいろいろ問題ありそうだし太陽光一択だと思うんだが
再エネでまともなのなんて太陽光くらいしかないだろ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 15:40:22.80 ID:0y9nRKmB0.net
>>240
ついこないだの熱海の件を忘れたの??

>>241
免震の点からは、建物をわざわざトップヘビーにするのは最悪だね。程度問題だけど。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 15:43:09.32 ID:zuoekpfp0.net
このスレ、いつのまにか「極左崩れの環境カルト信者:情弱団塊ジジイ」の巣になっちゃったな。

電池EVなんて、普通の乗用車としてはゴミ屑ていうことが世の中にバレてきたんで、話題を逸らす
しかやることがないてのもあるんだろうけど。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 15:56:07.97 ID:zuoekpfp0.net
電池式のEVが使い物になる、というか「お似合い」なのは、
地域配送車、シニアカー、電チャリの上位互換4輪雨除け付き、ゴルフカート、市場・工場敷地ない運搬車、フォークリフト、市内巡回バス・・など。

つまり、使うエリアと使う時間帯が「ほぼ固定された」用途の乗り物。

1時間の高速道路走行のために1時間以上の充電拘束を余儀なくされるという、深刻な「機能上の制約」
があるような代物では、一般的な乗用車や貨物車では使い物にならない。緊急車両ではなおさら。

つーか、こんなことも想像できないような奴は、実は「ほとんど車エアプ」の左巻き系ばかりだよ。w

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 16:24:53.60 ID:cGJaw2ty0.net
何言ってんだ
抵抗勢力がいるかいないかだけの話でしかない
消費者にとってはEVが一番都合がいい

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 16:43:18.41 ID:hudTYjxz0.net
環境整って水素が1番いいな

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 16:59:35.20 ID:IzIwd8y90.net
メーカーにとって都合がいいの間違いでは

「VW、2030年に販売する車の半分をEVにする目標」

大分、トーンダウンしてきたな
最終的に、前から言われてる3割強ぐらいになるんだろうね
欧州のエンジニアリング会社はむしろ積極的に「モーター協調型エンジン」とか
熱効率引き上げるために電動スーパーチャージャーとか発表してるので、エンジン
やめる気なんて無いのは明らか

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 17:05:25.33 ID:h67TqIdU0.net
まぁユーロ規制がいよいよクソな領域になったのとハイブリの制御の問題でしばらくはクソ車が溢れそうなのはしんどいね

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 18:43:35.62 ID:mJj+i1mO0.net
ありゃ、VWは全部EVにするんじゃなかったっけ?
掌のひら回すの早いな。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 18:47:03.70 ID:Ja8F2T020.net
内燃機独車は騒音規制どうすんだ?クリアできるとは思えんが。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 19:00:42.95 ID:68Z07IL60.net
>>235
電池と似たようなもんだろ

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 19:39:50.74 ID:rjjjHhjgO.net
>>242
風力はどうしてもドンガラがデカくなるし整備も大変そう
風が弱いと回らないし強すぎても火を吹くかもしれず危険
コストが合わないからなのか結局解体された所もあるしな
太陽光だってもはや山林を切り開いてどうにかレベルなのに熱海の件で一気に問題が露呈した
あとは寿命がきたらどうするのかビジョンがないと確実に色々酷い目にあう
地熱は腐食性ガスの問題もあるし地震なんかでいつまで使えるかも不透明
可能性があるのはバイオマスくらいじゃないかな
一応カーボンニュートラルには合っているし、燃やすものが十分にあれば需要変動にもそこそこ対応できる
ただあくまでも余剰物を燃やすのが前提なので地産地消+α程度以上に規模を大きくするのは難しい
こんなところだと思う

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 19:51:24.64 ID:yyi/iflW0.net
>>189
あまり永久機関馬鹿には関わりたくはないが、実際に無限の発電は存在し、かつ東工大で実験レベルでは省電力無線通信が動くくらいは出来ている。
wifi電波から発電するのは東北大でやっていて近い将来実用になりそうだが、熱線も電磁波なのでこれを使って発電するらしい。
絶対零度に比べれば20〜30℃は充分高音で、理論上は60℃くらいになると体積比で太陽光発電並みの効率になるらしい。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:34:44.95 ID:MxrbNZU40.net
>>254
昔、AM電波くらいでやったな。
ゲルマラジオみたいなもんだろ。
ショットキーダイオードでいける。
これでうまくやればLEDくらいは点灯する。

かつてのラジオ少年(高齢)なら
結構やったことがある人いるんじゃないかな。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:37:02.08 ID:MxrbNZU40.net
>>254
ただ、多分、それを無限機関とは言わないと思う。
電波の電力を使ってるので
そのぶん電波が弱くなるだけなので。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:46:57.87 ID:h67TqIdU0.net
ただの再利用でしかないな

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:58:03.39 ID:17dW2Bdq0.net
>>248
まあそんなもんだろ。さらにトーンダウンするかもな。

調子に乗って2040年までに純ガソリン車どころかHVも全廃すると
ドヤ顔で宣言したホンダはどうするの?

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:02:32.83 ID:h67TqIdU0.net
帝国陸軍じゃないんだから回れ右すればいいだけじゃね

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:17:58.81 ID:yyi/iflW0.net
>>255
>>256
いや電波は東北大の方
東工大の方は地球の温度が氷点下うん十度にならない限り永遠に発電する。ペルチェ素子の冷やす方がなくても発電し続けるイメージだ。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:25:04.82 ID:yyi/iflW0.net
>>253
光合成のエネルギー効率は5%くらい
日本の国土が10倍くらいになれば何とかなるかも

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:26:19.50 ID:hp6hwc+g0.net
>>260
黒体輻射かな。
宇宙は平均して4kの赤外線を出してる。
だから宇宙にあるものは、太陽などの
エネルギーを受けないといずれ4kに冷える。

ただし地球では周囲の物体が温かいので
周り中の赤外線を受けてあたたまる。

これをうまくやると、よく晴れた夜間に
物体の常温の赤外線は宇宙に放出されるが
4kの宇宙からはあまり赤外線が入ってこないので
窓を開けておくと周囲より若干冷える。

途中の空気からの赤外線があるから
4kにはならないがわずかに冷える。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:47:12.63 ID:yyi/iflW0.net
>>262
その通りです。
黒体輻射を吸収して電気に変換する
上で電磁波と書いたが遠赤外線の事

元々は必要温度がウン百度だったものが80度になり、とうとう室温でも発電出来るようになったそうだ。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:54:30.41 ID:yyi/iflW0.net
>>258
VWには中国と欧州で8割稼ぐ
中国はHVは欧州と違って捻じ曲げたインチキ規格で燃費稼ぐ手段は通用しない。仕方ないのでEV売ってクレジットをやりくりする
一方欧州では原発と水力の北欧ノースボルトに電池作らせて、製造段階のCO2も規制に含めることでテスラなど中国電池積んだEV車を締め出す

ホンダは何考えてるのか分からない。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 21:58:34.82 ID:rjjjHhjgO.net
>>261
観たことがある話だと間伐材から木質ペレットを使って〜とか、
ゴミを燃やして〜とかなので、
再エネなんて日本で使えそうなのはそんな程度で、そんなものをベース電源にしようという考えは愚かだと言いたかった

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 23:12:36.77 ID:OuBoaiSp0.net
>>264
アンタ方が何考えてるか分からない

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 23:59:31.16 ID:3wGbn+BL0.net
EV大手テスラが中国で「28万台リコール」の真因
最悪の場合衝突事故を引き起こす可能性も

https://toyokeizai.net/articles/-/439394?display=b

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 08:30:58.88 ID:fECc0+Te0.net
>>267
みたけど、要はACCの不具合でEVそのものとは関係ないし、
EVの行き詰まりを示すものでは全くないな。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 08:51:58.28 ID:S1Hof9yj0.net
今朝の日経の一面は「欧州、2035年にエンジン車両販売禁止」とかだったが

>>248 みたいな大手メーカーとの差が浮き彫りになるだろうし、軋轢が生じるだろうね
結局「意識高い系EU高級官僚」と「現実認識してるメーカー」も同床異夢と言う事なんだと思う
ボッシュなんかもEVオンリーになるのは懐疑的だと表明してるし
これから10年ぐらいの間に起きる大混乱が楽しみではある

「EV時代が来る!間に合わなくなっても知らんぞー!」というのはブラフで
つり出されたら、がら空きのゴール蹂躙されるだけだよな

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 09:03:51.41 ID:LX15+PvG0.net
「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」
したたかな奴だけが生き残る
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84981

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 09:27:03.19 ID:8xngFx150.net
>>269
をいをい、日経はこの前もスカイライン製造中止とのデマ記事流した、やらかし企業だぞwww
テレ東にも圧力かけて、しょっちゅうソーラーパネルの新興企業ステマしてるしな
昼間発電してBEVにチャージ、夜はBEVからの電気でお風呂沸かしてIHでお夕飯
余った電気は売電して右派右派(⌒▽⌒)

だってさあ〜(゚∀゚)www

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 09:39:47.79 ID:LX15+PvG0.net
【米経済誌が告発】 EV=エコというデタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=AztqFM_9L_4

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 09:41:17.25 ID:CKPzmMpr0.net
>>268
BEVとは関連しないが、ACCなんて全世紀から実用化されている機能でリコール出すようなメーカーが、自動運転の尖兵を吹聴しているのはお笑い草、というか危険そのもの。
テスラ車が近くを走っていたら積極的に避けた方が良いと感じるレベル。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 10:04:16.46 ID:8qpgbcLK0.net
環境派はチャリ乗れよで済む話

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 10:26:01.03 ID:CKPzmMpr0.net
>>274
車やめてチャリ乗ろうぜ!ってんなら、その是非はともかくとして、本人がそうするならば、筋は通るわな。
実際、人の移動手段として、チャリほど高効率な乗り物は他に無いわ。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 10:45:36.69 ID:X5quuLQy0.net
家畜ふん尿から天然ガスを製造、豊田通商が米国マーセドパイプライン社へ出資

https://s.response.jp/article/2021/07/12/347609.html

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 11:21:27.09 ID:j2FTPb/o0.net
>>269
これもうフラグが立ったとしか思えんな
クリーンディーゼルと同じ失敗で終わりそうだな

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 11:34:23.25 ID:oD89cKQI0.net
>>273
別に不具合では無くて、ウィンカーレバーと間違えて操作するとACCになり危ないという中国のいちゃもん。
ソフトウェアアップデートでチャイムが鳴るようにして対応。

日本車に乗っていて、ウインカーとワイパーを間違えるレベル。

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:21:19.00 ID:TVdtqXFB0.net
>>269
世界をリードしていった欧州の排ガス規制
でも都市部の大気汚染は一向に改善しませんでした
何故気がつかなかったのでしょう?
いいえドイツ当局は米国から指摘された時にはちゃんと知ってました。

世界一早く世界一厳しい欧州CO2規制
トヨタは毎年コツコツ削減していきました
しかし欧州各社は逆にCO2を増やし続け、直前では3〜40%も規制をオーバー
このままでは数千億の罰金確実?

VWが若干かすっただけで各社見事に規制をすり抜けました。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:24:38.42 ID:TVdtqXFB0.net
>>265
現実路線で言えば、原発を再開させさらに新規に追加するか、石油同様に海外からクリーン燃料を購入してくるかの2択しかないと思う

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:24:56.48 ID:CKPzmMpr0.net
>>278
本文にはウインカーレバーなんて何も書いてなくて、シフトレバーがACCスイッチを兼ねているとしか書いてないから、色んな意味でわけわからんわ。

お前の言う通りだとすれば、ウインカーレバーとシフトレバーやACCスイッチを間違える可能性のあるレイアウトってどんなんやねんと、、、
ACCスイッチなんかハンドルのステーに付けとけよ。
だいたいからして、衝突の可能性って、ひょっとして、今どきACCにレーダーの前車追従機能ないの??
もうなんかツッコミどころ満載すぎるわ。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:43:09.20 ID:TVdtqXFB0.net
誤って作動させたら事故起こす運転支援システムにfull self drivingなどという名前をつける詐欺商法

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:46:32.55 ID:oD89cKQI0.net
>>281
追突の可能性とか書いてないが

同じ操作でもリコールしたのは中国だけ
アメリカでもヨーロッパでも、もちろん日本でも問題なし。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:54:46.17 ID:UySZSnW60.net
早く東京湾に福島の10倍規模の原子力発電所を作るんだ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 13:58:27.41 ID:LX15+PvG0.net
>>279
>VWが若干かすっただけで各社見事に規制をすり抜けました

はぁwww 頭大丈夫か?

もちろん2021年が終わってみないと各社の最終CAFE罰金額2021年分は確定しないが、今の欧州での
電池EVの数字の苦戦ぶり見てると、VWなど昨年9月の日経新聞の予測額6000億円弱よりも増えてる
悪寒すら漂っているのだが。www
ちなみに、同日経紙によれば日系メーカーの2021予測罰金額は、トヨタ20億円、日産1340億円、ホンダ
410億円、マツダ1100億円。VW以外の外車メーカーはBMW950億円、フォード1840億円、FCA3100億円だ。

もちろん罰金払うよりも若干割安にはなるCO2排出権保有企業からの権利の買い取り代替で、どれくらい
罰金額を実質割引出来るか、という別の企業努力の部分はある。が、あくまでも若干割安に出来る範囲。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 14:22:38.42 ID:LX15+PvG0.net
>>283
でもテスラにとっては一番のお得意さまのチャイナでリコールされてるんだろ?


>>284
大賛成。
だが、その前に今現在眠っている「全国各地の原発設備と大量の原発燃料」を最大限活用すべきだな。
今、毎年数兆円分の火力発電用化石燃料の追加輸入を余儀なくされているが、その分をゼロに出来る。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 14:34:47.49 ID:oD89cKQI0.net
>>286
ルールが変わって中国資本が入っていない工場製のテスラが売れすぎてもいけないのでしょう。
中国製の車を本国では売りたいでしょうし。

もともとウィンカーレバーが左側は国際基準だし、中国は左ハンドルなので間違えにくいと思うけどね。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 16:09:11.10 ID:YomIW9cC0.net
2035年までにエンジン車全廃とか中国共産党ですらやらない暴挙だよなあ
政治家と官僚で市場をコントロールするっていうんだからもう計画経済ですよこれは
そもそも2035年までにEUが存続してるんだろうか

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 17:14:13.66 ID:TVdtqXFB0.net
>>285
馬鹿だなぁ
直ぐに騙されるwww
それじゃ各社が罰金額をどう見積もってるのか調べてごらんよ。少なくともVWは金額を発表してるよ。マツダやホンダも同様。
3000億も払ったらFCA潰れちゃうよwww

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 17:32:41.21 ID:j+ht/bsI0.net
北海道の冬に暖房つけながら200km走れないと命に関わるからそれがクリア出来てからでないとね

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 17:36:59.11 ID:LxuXRsjvO.net
>>288
環境テロリストの溜飲を下げるためのフカシ(勿論域外企業には守らせる)か、
当局から域内企業に多額の援助つけて研究させるのか、その辺だろうな
北欧なんかICE売れなくなったら買い替えも進まないだろうし、下手したら死人が出るだろ
EUも共依存の恩恵にあずかってる国は簡単には離脱しないだろうけど、
あんまり旨みを感じてないイタリア辺りの南欧とか、
カーボンニュートラルに都合よく使われる感のあるノルウェー辺りは
今のままじゃないかもね
南欧諸国が離脱表明しても時間がかかってめんどくさいな程度だとしても、
北欧諸国が離脱したら、意外と簡単にEU解体、とかなるかもね

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 18:44:34.84 ID:/BioBFWS0.net
>>288
中国のガソリン全廃はあくまでこうしたいという希望でしかない。数年毎に見直されていくもの。

中国は必死で内燃機関やってるよ。昨年国際学会で発表した吉利のエンジンは既に世界一の熱効率。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 18:52:45.33 ID:6+kgPZor0.net
>>290
あと時間も問題だよね。渋滞で暖房つけてどれだけもつのか

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 20:46:57.53 ID:fECc0+Te0.net
よく分からんな欧州は
2035年にエンジン車禁止、HVもPHVもアウト!
少しでもCO2を排出する車は許さない! なんてキ〇ガイじみた環境原理主義に陥っていながら
一方ではベンツやBMWは、2.5トン500馬力600Nmの大型SUVを大々的に喧伝
矛盾してないか?

それともこんな車売れるのは今のうちだから、無くなる前に買って楽しんどけ
という優しい心遣いなのかな

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 20:52:44.04 ID:/BioBFWS0.net
>>285
憶測でいい加減な事を書くなぁwww
ステランティスが罰金回避の為に使ったのは僅かに3億ユーロ、3億ユーロのうちテスラに払ったのが2億
マツダもホンダも一番CO2出しまくっていたダイムラーもゼロ

いかに抜け穴だらのザル規制かって事だよ
おまけに北欧や原発大国のフランス除くとテスラ売れれば売れるほど逆にCO2は増えている。
自国に利益を引き込みたいだけのザル+アホ規制。

厳しくするほど大気汚染が悪化していった排ガス規制と同じ。そりゃ規制の何十倍もNOx出してりゃそうなるよ

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 21:45:03.55 ID:/BioBFWS0.net
>>294
ドイツは太陽光と風力増やして電気代2倍
電気使う企業が東欧に逃げたせいで東欧の石炭火力は増設。20年費やした壮大な社会実験の結果がこれだ。

そのドイツの発電比率ですらEV車はHVよりCO2を多く出す。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 21:57:57.73 ID:GT840JH90.net
>>294
> それともこんな車売れるのは今のうちだから、無くなる前に買って楽しんどけ
>という優しい心遣いなのかな

それはEVとは別にマジだよ
新ユーロ規制でエンジンの性能を落とさざるを得ないから記念モデルだよ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 22:07:22.43 ID:1NtfNy2s0.net
まぁきっと欧州はクリーンディーゼルと似た様な失敗すると思うよ

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 22:45:20.47 ID:YomIW9cC0.net
欧州の戦略がうまくいく予感がちっともしないんだよね
どうせまた糞ルールで辻褄合わせるんだろうなとしか思えない
あんまり言いたくないけど中国の方がEVと水素を天秤にかけて上手に産業政策を練っているように見える

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 22:50:30.08 ID:d1yyf1200.net
日本ばかり気にして中韓台に隙を突かれるパターンか

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 22:56:35.99 ID:LxuXRsjvO.net
むしろあんな雲を掴む様なことを強要することは失敗すればいい
もしくは今規制をぶち上げてる連中だって、自分達が生きてる期間を逃げきれたら、
後の世代がどんなに断末魔をあげても構わないとすら考えてるかもしれない
少し前に『化石燃料への投資を止めないと預金引き揚げるぞ』
とか銀行に息巻いてたどっかの国の女優らしいオールドレディだって、
本人の意図に関係なく、そういう流れに加担してるわけだし

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:06:08.45 ID:LX15+PvG0.net
>>289
馬鹿だなぁw

じゃぁそのロイターの試算よりもかなり軽いその日経の各社罰金試算のどこがどう間違ってるのかね?
んで、各社の見積もりはいくらなのかね?

まぁ2021年が終われば数字は出てくるけどなwww

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:09:24.24 ID:GT840JH90.net
ルールを制定する実質的に権力を持ってる者が自分とこの産業に不利なルールを作ると本気で思ってるやつは一度病院行く事を勧める

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:27:01.26 ID:LX15+PvG0.net
>>294
だからさ、EUのCAFE規制は所定の罰金さえ払えばガソリン車も売るのも買って所有するのもOKという
「オトナ」の制度なんだよ。w 罰金をメーカー側ユーザー側どちらが負担するのか、というのも自由。
ま、結局は販売価格に上乗せってことになるだろうが。

つまり、EUが検査認定した各モデルの性能数字で、CO2排出が95g/kmを越えるモデルは1台売るごとに
{越えるグラム数*95ユーロ}の罰金になるってことな。
だから、低環境性能のガソリン車をEUで一番売ってるVWなんかはトンデモな罰金になる。ま、電池EVに
すがりたくなる気持ちも分からんではないが、販売台数のうちの2%程度で頭打ちのVWなんかには苦難
の道だわな。
一方、最近欧州で売り上げを急伸させているトヨタなどは、ランクルなどの定番オフロード車を除けば
最高の環境性能を誇るTHSハイブリ車が主力なのでほとんどゼロに近い罰金で済むということになってる。w

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:32:36.35 ID:LxuXRsjvO.net
正直『本気で思ってる』わけではないよ
どうせ俺様ルールなのは分かってる人の方が多いと思うよ
どんなちゃぶ台返しをやってくるんだろうとは、程度の差はあれ思ってるところじゃないかな
もしかしたら、EUにカネが集まれば、もはや自動車産業である必要はない、と考えてる人はいるかもしれない

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:33:59.64 ID:/BioBFWS0.net
>>302
もう出てるって
後はオープンプールの申請承認待ち

2021年の結果待ち?
上場企業で収益予想が大きく変動する可能性を公表せずに放置してたら経営者訴えられます。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:44:14.24 ID:LX15+PvG0.net
>>295
ソースもなしに妄想を騙られてもな。w

そもそも、2021年〜始まったCAFE罰金制度だ。
が、2021年の数字も確定していない現時点で「マツダもホンダもBMWもゼロ」なんていったいどこから
出てきたヨタ話かね? 

抜け道とかザルとかいっても、せいぜいEUに罰金払うよりも排出権を持つ他企業から買って充当すれば
多少割り引いて安くできる程度の話じゃないのか。w

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:48:48.30 ID:LX15+PvG0.net
>>306
>もう出てるって

ソースも出さずに妄想騙られてもなw

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:48:51.85 ID:/BioBFWS0.net
>>304
VWはそんなに燃費悪かったわけではなく、まあ中間レベルだった。
https://i.imgur.com/HoECS9Q.jpg

規制はちゃんと抜け穴が色々作ってあって各社それを活用した。規制の狙いが実際にはCO2を減らす目的ではない事は明らか。
何せベンツはこれでお咎めなしwww

https://i.imgur.com/N6go86u.jpg

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:55:13.97 ID:/BioBFWS0.net
>>308
少しは自分で調べるよ
オープンプールってキーワード書いてあるだろうに

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:56:15.64 ID:LX15+PvG0.net
>>304
それって「平均」かつ「2020までの概要数字」だぞ。頭ダイジョーブかw

で、その数字で2021の販売台数をふまえて試算して、オマエのオツムでは各社いくらになるのかね?
つーか、2021の各社モデルごとの販売台数も、オマエの足りない頭の中には入ってるってか?www

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 00:00:16.51 ID:hx51Z4sH0.net
>>311
オープンプール?www コイツ馬鹿?

それってCO2排出権取引で買って埋め合わせるだけの話。罰金を払うより排出権を買って埋め合わせる方が
多少は安くできるってだけ。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 00:08:30.59 ID:hx51Z4sH0.net
>>309
それって「平均」かつ「2020までの概要数字」だぞ。頭ダイジョーブかw

で、その数字で2021の販売台数をふまえて試算して、オマエのオツムでは各社いくらになるのかね?
つーか、2021の各社モデルごとの販売台数も、オマエの足りない頭の中には入ってるってか?www

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 00:17:49.90 ID:Y+ciVbXy0.net
>>312
>>295を100回読め

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 00:25:58.38 ID:l8jD2dgb0.net
EU、気候変動対策計画を発表 2050年までにカーボンニュートラル

https://www.bbc.com/japanese/57845224

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 07:08:34.70 ID:329oAJDt0.net
>>296
ドイツは収入も2倍になってるけどな

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 08:00:48.99 ID:Y+ciVbXy0.net
2000年から始まった独メルケルの壮大な社会実験。
ドイツの電気代は2倍、費やした費用は最初の15年で16兆5千億円

これでCO2削減は実現できたのか?
水力や風力の天候や昼夜の発電差の吸収に石炭発電はガンガン。これだけではない。東欧諸国の石炭発電はぐんぐん増えた。何故? 高い電気代を負担としたドイツ企業が工場を東欧に移転したから。

これ見てスウェーデン、フランス、ノルウェー、英国、ベルギー、皆ドイツの社会実験を見て原発容認路線に修正してる

日本人にドイツ信仰は根強いが、エネルギー政策では理想を追って修正が利がなかったドイツを反面教師としてみるべきだろう。

でも、16 兆円かけて電気代2倍にしてCO2 はちっとも削減できなかった馬鹿な国よりもっと愚かな国がある。格好つけて無謀な目標を掲げたおかげで、CO2クレジットをせっせと買い続けて2.6兆円/年も払ってる。今年はそれが3割も上がる。

賢い国はどうしてる?

CO2 出しまくる。でも金は払わない中国、賢いね。

国としては、CO2 クレジットなんて知らないね。でもこれで儲かりそうなカリフォルニア州は参加します。
独自のルール作って利益を吸い上げるからテスラはウホウホ。

お勉強は出来ても貧乏。日本の宿命かもしれない

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 09:25:13.01 ID:XsPvapCN0.net
原発より太陽光の方が安いと、マスコミは盛んに煽ってるが
CO2クレジットのことには一切触れないんだよな
それに原発高いっつーのも全部自前でやった場合で、中国から最新の原発買ってくれば安上がりなんだよな

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 09:27:14.16 ID:XsPvapCN0.net
お台場の大江戸温泉もなくなるから、代わりに原発建てて
その排熱でウラン温泉を作れば一石二鳥やで(⌒▽⌒)

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 09:42:41.32 ID:KbqELDKk0.net
普通に石炭燃やして発電して、フィルターやらなんやらに金を投資すんのが一番賢くて無難
h原発建てるくらいなら核武装して中国のようにCO2?シラネ?つった方がマシ

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 10:28:11.71 ID:JFYsQdBA0.net
前にも書いたけれど、フランスあたりで自動車ディーラー打ちこわしとか
おきないかなぁ
ジャガイモ売れなくなった→マクドナルドの所為だ!→店舗襲撃
みたいな事件が実際起きてるからな
エンジン禁止後、楽観派の予想に反して値段が下がってこなかったら
自動車持つ自由を奪われた!とか言い出しそうなんだが
2035年エンジン禁止!とかに一番不満抱いてるのって、マイバッハ価格3000万とか
言ってる民族系メーカーだろう
落差がでかければでかいほど、クラッシュの度合いもでかくなる
ワクワクして来たな

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 11:09:21.96 ID:329oAJDt0.net
>>318
笑わせんなよ

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 11:12:10.13 ID:329oAJDt0.net
期待以上の人生だと信じてる
人間はそんなにひどいもんじゃない

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 11:22:51.84 ID:329oAJDt0.net
早く自由になって会いに行きたい
いろんなところに行きたい

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 11:32:03.82 ID:329oAJDt0.net
とにかくもうそろそろ休ましてくれ
心身共に癒して体のメンテナンスもしないとどうにもならんしな
もうすぐ金持ちになれると信じてるぞ
そして東京に夢を叶えに行く
ここには未来はない

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 12:19:14.78 ID:zD9LwveJ0.net
>>318
既に中国は華龍という第3世代の最新原発の輸出を始めてる。
ちょっとうろ覚えだがパキスタンで稼働開始、イギリス アルゼンチン、インドでも導入決まってる。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 12:29:51.20 ID:zD9LwveJ0.net
>>321
フランスは発電の75%が原発
それどころかドイツを除く近隣国や、海を隔ててイギリスにまで送電してる

今後欧州諸国の発電の脱カーボン化が進めば進むほど美味しい汁が吸え、欧州の仏依存性は高まる。原発輸出でも儲かる。
間抜けな島国とは違って、仏国民の多くはこういう事を良く理解してると思うよ。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 13:24:53.65 ID:KbqELDKk0.net
>>327
でもって都合の悪い仕事は東欧=旧共産圏に回せばいいからな
いちいち真に受けるのはセクシーみたいな間抜けだけ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 17:54:52.50 ID:zdaEXuZi0.net
>「われわれは全員、競争の最中にある。最も手頃な電池を作る競争であり、この生産規模は拡大しなければならない」と述べた。
>グラファイト(黒鉛)やコバルト、ニッケルなどのEV電池原材料の供給を直接にコンロトールすることが、コスト抑制の上でも不可欠だと指摘。
>「電池のコストの80%は原材料が左右する」と語った。
独VW、EV電池原材料の直接入手で複数供給業者と協議中=幹部
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-electric-batteries-idJPKCN2DS0HX

これって電池のコストの8割が変動費、つまり量産しても下がらないコストだってことでしょ?
生産が増えれば当然需給も逼迫するわけだから>>29が言うような量産効果はEVには当てはまらないのでは?
いずれにしても蓄電池のためにレアメタルを採掘してるんだから環境破壊には変わりないよね

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 19:20:39.39 ID:l8jD2dgb0.net
世界最大のCO2排出国 中国 企業間「排出量取り引き」始まる

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013142411000.html

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 20:41:16.12 ID:P+ooU30yO.net
>>329
EV推進派は化石燃料ガー言いながら、そこの指摘に答えるのを見たことがないな
EUのバ〇どももそこはだんまりみたいだし
化石燃料がダメでレアアースはどんどん使えとか、控えめに言って頭に何か湧いてるわ

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 21:05:04.48 ID:Y+ciVbXy0.net
>>318
日本の原発が高い原因のひとつは対策費

アホ菅直人の負の遺産、原子力規制委員会
今や1000人、年間予算500億の大組織
官僚は組織の維持拡大が最優先なので無限にリスクを作り続ける

安全対策費用は米国の20倍の1200億
止めてる原発の代わりに使う化石燃料は3.5兆円
必要書類は積み上げると高さ60m

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 22:04:38.02 ID:329oAJDt0.net
レアアースにこだわらなくてもリチウムフリーやコバルトフリーや全固体電池もあるんだから
絶対にコストが下がらないなんて言い訳は通用せん

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 22:30:43.18 ID:P+ooU30yO.net
だったらさっさと作らせてみなよ
ニーズは確実にあるんだから、
採算がとれるコストで、
様々な環境で問題なく使えて、
廃棄の時の体制が整えば、
あんたがここで喚かなくても作られるだろうよ
それこそ、言い訳なんかさせないよ、だ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 23:49:33.81 ID:efWHJAsJ0.net
>>333
何の目処も立っていない、実現するかどうか未知数の技術を持ち出すことこそ、言い訳の最たるものだろう。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 23:53:47.90 ID:dExJwXvS0.net
2035年にはHV含めガソリン車禁止って、
EUだけで勝手にやるぶんには別に構わないけど
現実として他国も影響されるだろうし
少なくとも自動車メーカーには確実にプレッシャーになるだろ。

最近あちこちでSDGsを連呼したがる日本なんか、バスに乗り遅れるなとばかりに
後先考えずホイホイと追従しそうだが。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 01:25:46.82 ID:dps4J6b1O.net
さっそくセクシーが乗っかって、残念さを露呈したしな
個人的にSDGsは否定しないよ
限りある資源を上手く使って、次の世代にも暮らしやすく、という理念のはずなので
ただ、その言葉に乗っかって声高にアピールしてる連中が現状、
グレタみたいなキチ〇イを抱え込んだり、
EUみたいに露骨な利益誘導を試みたり、
脱化石燃料とか言って現代文明の全否定を喚いたり、
どうも極左っぽい頭のおかしい連中が
反論しにくい角度で要求を飲ませる口実にしてる感が否めないから、
SDGsという言葉自体に拒否反応が出てしまうのも、まぁわかる

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 04:25:26.41 ID:dmcVPI1L0.net
環境テロリストが物理手段だとガチでテロ認定で殺される時代になったから手法変えただけでしょ

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 05:00:08.79 ID:DaD+IqeG0.net
わかったからもう残りの人生は楽させてくれ
希望と未来のある人生になればそれでいい

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 05:38:12.96 ID:++sf68kv0.net
別名:環境ヤクザ

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 09:02:18.79 ID:trtJy5Vk0.net
希望と未来のある人生ねえ。
このまま完全EV化に猛進すれば車に関してはディストピアしか見えない。

あと15年かそこらで、EVがガソリン車とほぼ同じ使い勝手になるまで
進化するのはっきり言って無理でしょ。
それでもガソリン車禁止になるなら、EVが我々の需要に合わせるのではなく
我々がEVの性能に合わせて、生活や社会を変えていくしかない。

具体的には、庶民は軽自動車の下位互換の下位互換の下位互換の下位互換である
ゴミみたいなでEVで我慢して、近所の買い物とか送迎といった用途に限定する。
休日に高速道路に入って日光や伊豆にドライブなんてのは諦める。
日光へは電車で行って、いろは坂はバスで登りましょう。(そのバスの動力源はどうなるのという問題もあるが)

上級国民はこの限りではない。
バッテリーを1トンくらい積んだ、超重量級のEVならガソリン車と遜色ない長距離巡航が可能で
東京からなら伊豆だろうが名古屋だろうが遠出も可能。
もちろんこんな車は環境ガン無視で大量生産できないし、価格もバカ高くなるから、下々の庶民には手が出せない。

結果的に、完全EV社会になると、今と同じ使い勝手でマイカーを操れるのは一部の上級国民だけになる。
庶民の間では「ドライブ」という単語も死語になるだろう。
そんな未来をお望みですか?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 09:10:59.27 ID:O1uUF/JP0.net
SDGsなんざ、日本はとっくの昔に縄文時代から継続中だわ
PETなんざ燃やした方が安上がりなんだが、コストかけてリサイクル
もうDNAに【もったいない】やら【目先の小銭より米百俵】が染み付いている

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 09:13:15.98 ID:uV3PxFaG0.net
内燃機関の進化が止まるから禁止とか悪手だよな
EVが本当に素晴らしいなら自然に内燃機関なんか消えるのに

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 09:28:05.00 ID:lK17hlNp0.net
バッテリーの価格下がらん言ってるやつは価格推移グラフを画像検索してみ?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 09:37:20.77 ID:hhv8ifnY0.net
>>341
海外のサイトのコメント欄で、EUは高価なEVを強制することで一般庶民の移動の自由を
制限しようとしているんじゃないかって言ってるドイツ人がいたな
今の欧州議会の環境左派を見てるとあながち的外れでもない気がする
その人の旧東ドイツの知人は今のEUのやり方はまさに社会主義そのもので大嫌いだって言ってるらしい

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 09:59:32.99 ID:59Q5OYrY0.net
移動の自由は基本的人権の1つでそれを拡張する自動車が庶民でも買えるというのはとても大事なことだよね
リベラルの仮面を被ってそれを制限しようとしてる動きな事をもう少し警戒した方がいい

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 09:59:56.75 ID:WnNgTcIq0.net
>SDGsという言葉自体に拒否反応

CO2の問題もそうだけど、都心でスクラップビルドでドンドン
大規模再開発ビルが建とうとしている
そこからでる産廃が熱海の山に行くかと思うと心が痛む

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 10:00:19.04 ID:TquMmLio0.net
>>344
価格を下げるのは簡単だよ。
安全のための耐熱パッケージや
制御回路を外せばいいのさ。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 10:06:11.31 ID:WPXfl50G0.net
もしも画期的な技術革新があってEV車の価格が下がり不便も解消されるなら放置してもEV化は進む。
また、発電比率も脱炭素化が進みEV車が本当にCO2削減に効果があるようなれば、それからEV化を進めれば良い。

国と国の利益の綱引きで無理やりEVを押し付ける。CO2クレジット商売や電池を売りたくて少しもCO2削減に寄与しないEV車を有利なルール作りに邁進する。

それじゃ日本はどう動けば良いのか
少なくとも日本に公用車を全てEV化しますとか言い出す馬鹿都知事のような政治家が増えない事を祈りたい

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 10:14:44.79 ID:WPXfl50G0.net
>>348
テスラだなwww

現状のEV車とガソリン車の原価差はざっと100〜120万円。ちょうど電池のコストに一致する。電池が只になろうとユーザーの負担は減らない。しかも使い勝手は悪い。
それを押し付けるのであれば、CO2を減らすためという大義名分が不可欠なはず。

順番を間違えるな。
トヨタのこの主張は極めて正しい

残念なのは雇用の確保と混ぜて言ったので、多くの人には響かなかった。でも何度でも繰り返して欲しい。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 10:33:12.41 ID:WPXfl50G0.net
とはいえ世界中がCO2クレジットで商売しようと動いているのに日本だけが何もしなければ規制に巻き込まれて国が衰退していくだけだ。

自然エネルギーはドイツや加州が壮大な社会実験をしてくれた。コストや安定供給の点で補助にしかならない。
選択肢は原発の容認か、原発や化石燃料から生み出されたグリーンエネルギーの輸入しか無い。

明確な方針を一刻も早く決めて、国民にそれを示すべきだ。

もう日本に残された時間は少ない。見通しも無い原発再稼働を前提に無理して積み上げられた計算を、さらに首相が勝手に自己判断で水増しして世界に発信してしまう様な事は二度とあってはならない。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 10:39:23.31 ID:WPXfl50G0.net
先ず個人レベルで出来る事から始めていこう

新型Sクラスにラインナップが追加されてきた。V8ツインターボ 503馬力‼︎ CO2は228g/km
日本じゃ新型インプレッサも認可が厳しいのにね。

こういうの見つけたら偽善者の国の作る車に乗る売国奴と石を投げよう!

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 11:50:57.96 ID:ZfcATQyb0.net
>>341
それでいいし!それの方がいいわ!化石なエンジン付車なんてダサすぎる

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 11:57:22.90 ID:++sf68kv0.net
EVの登場って内燃機関より先だったけどね

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 12:12:04.21 ID:w9ePGM/70.net
>>353
内燃機関がダサいという感覚は、現代文明の否定に等しいということは理解出来るかい?

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 12:18:39.27 ID:lK17hlNp0.net
>>348
それEVの話?
じゃなくてバッテリー自体のkwh辺りの価格がゴリゴリ下がってるんだよ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 13:15:07.65 ID:dmcVPI1L0.net
>>345
ここでも冗談でそれ言われてたけど旧共産圏からすると冗談になってないわけか

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 13:20:09.74 ID:dmcVPI1L0.net
よく考えてみたら、EUって存在がかつてソ連に近づいてると言われても納得できる状況だな
国境すら移民に強制開放されて彼らは主権をEUに完全に奪われてるわけだし

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 13:23:09.60 ID:Mt7lhn5c0.net
このスレと関係ないレスしたの?

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 13:27:03.93 ID:Mt7lhn5c0.net
>>356
訂正、宛てのレス>>359

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 13:44:45.68 ID:ZbjYBfnM0.net
ええやんもう
国産車はEVやめてガソリンエンジンのみで
発電所も火力ガンガンのままで
ガラパゴス化で衰退でええ
諦めたら全て解決

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 13:51:12.03 ID:WPXfl50G0.net
でたぁ
EV化しなければガラパゴスwww

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 14:00:03.48 ID:Mt7lhn5c0.net
>>361
なんでEVか純ガソリン車だけなんですか?
あなたが諦めてください

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 14:50:24.49 ID:urMvOfmU0.net
どれだけバッテリーが進化しても、充電設備が整わないと普及は無理。急速充電設備の寿命は、ガソリンスタンドと比べて短いし、全てEVってのは厳しいと思うよ。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 15:00:35.76 ID:GwzyKhUt0.net
バッテリー?電池? これ以上の大進化はないよ。せいぜい改良版程度。
だって電池なんて一種のゼンマイだもの。物理的限界ありすぎ。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 15:05:55.10 ID:musllBWB0.net
揮発油税や軽油取引税の代わりになる税金が欲しいだろう

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 15:21:00.14 ID:F7WRRcox0.net
EUと日本がゴッチャになってる奴、日本は石炭火力発電で走るEVだということを理解しないと

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 15:32:28.65 ID:lK17hlNp0.net
バッテリーもEVも価格下げ止まってないじゃん
まだ安くなるで

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 15:55:28.32 ID:rOxP9irp0.net
>>350
トヨタもさんざん下請泣かして来たらしいじゃないか
雇用の確保はいいけど奴隷の確保にならなければいいがな
もう政府が意図的に格差社会やデフレの状況を作って今の貧しい日本を作り出してる事はわかった
実際は金持ちが余分に金持ってるだけで日本自体は貧しくはなってないが
お金も政府が無限に刷れるんだからデフレも解消できるし好景気も作り出せるはずだ
水素社会になってもまた金持ちだけ豊かになるだけならFCVも水素もいらんよ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 15:57:21.41 ID:rOxP9irp0.net
>>351
だけどそれだと福島や原爆の事忘れたのかってなるだろ
喉元過ぎて記憶から薄れたらまた同じことの繰り返しかよって
唯一の被爆国なんだからもっとなんか芸の有ることしたほうがいいだろ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:00:10.97 ID:rOxP9irp0.net
>>352
EUは主要な都市はガソリン車乗り入れ禁止だからいくらお金持ちでも買っても意味がなくなる
罰金や税金だけで済まんから

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:02:12.80 ID:cEVQlzXZ0.net
しかしEUの意識高い系官僚のさじ加減で
世界中の自動車産業が振り回されて
庶民にはマイカーを所有するという当たり前の生活環境も
脅かされるというのもおかしな話だよな

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:05:15.84 ID:Gusd4nzx0.net
>>370
良く出てくるもっともらしい意見だけどどうかなぁ

自動車も飛行機も沢山の事故の過程でどんどん進歩していった。大切なのは失敗を活かすことで止めてしまう事ではないのでは?

米国は既にスリーマイル島の事故から立ち直って原発を見直している。欧州の廃止や削減計画はドイツを除いて全て覆った。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:05:40.03 ID:ZfcATQyb0.net
ガソリン、ガソリン言ってる馬鹿はさ、いまだにガラケー最高なんだろね。それかガソリンスタンドの馬鹿経営者か。
諦めろ(笑)御愁傷様(笑)

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:07:19.99 ID:rOxP9irp0.net
脅かしてるのはEVの抵抗勢力だろ
本来ならバッテリーの価格もいくらでも安くなるし航続距離も1000q2000q簡単にいく

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:11:05.92 ID:Gusd4nzx0.net
>>371
奴らの自己都合ルールを甘く見ていないかな?

燃費など少しも良くならないポン付けPHV
ガブ飲みエンジンでも都市部はモーター駆動で走る、実際には走らなくてもその機能さえついてればオッケー

ディーゼル不正を黙認してた欧州はやり放題www

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:11:35.70 ID:wCrDCvSE0.net
EUにもバッハみたいなのがいっぱいいるんだろう

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:12:40.12 ID:F7WRRcox0.net
EV化で新車販売総数は減少、やろな。経済が不況に

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:12:50.05 ID:rOxP9irp0.net
リチウムやコバルトを使わなないバッテリーも実用化できるレベルで存在する
EVの抵抗勢力がEVはレアメタルを使わないと作れない
高価な乗り物でないといけないから実用化されないだけだ

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:13:50.98 ID:IsITtOJM0.net
俺はM3からテスラモデル3に乗り換えて走行距離が倍になって高みの見物。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:14:11.88 ID:F7WRRcox0.net
EUで中華50マンEVが急速にシェア拡大!とかありそうかw

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:15:40.33 ID:F7WRRcox0.net
EU、HV追い出したら中華EVが増殖始めたでござるの巻

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:16:07.90 ID:rOxP9irp0.net
カリウムイオンだとかはすでに実用レベルになってるらしいが全然話が昇ってこないな
そもそも航続距離を伸ばすにはバッテリーの進化だけって訳じゃない

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:17:56.84 ID:Gusd4nzx0.net
>>375
そりゃすごい
同じ妄想でガソリンエンジン考えるなら熱効率90%排ガスゼロのエンジンも直ぐ出てくるな

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:21:51.05 ID:AfSlkw5U0.net
別に抵抗勢力なつもりはないよ。
バッテリーで1000km2000km走れて
安く売れるなら早く売ってよ。

日本が抵抗勢力なら、EV推進のヨーロッパや中国で
ガンガン普及させればいいわけだし、
それでEV懐疑派にEVの優秀さを見せつければいいと思うんだが。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:23:03.56 ID:rOxP9irp0.net
>>384
そこまで可能か知らんが内燃機関まだ伸びしろあるだろ
燃費も良くてパワーもある理想のエンジンも作れるはずだ
エンジンだけでリッター30qとか余裕で越えるだけの技術があるはずだ
泣いても笑ってもあと10年で終わりなんだからメーカーも本気出してみろって

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:32:20.55 ID:rOxP9irp0.net
>>385
内燃機関で幅を利かせてきた既得権益層が開発の最前線にいるんだから自分たちの利権を手放す訳ないよな
何かしら理由付けて自分たちの都合の良いほうに持っていくだけだ
それは結局日本も欧州も同じなんだろう

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:36:45.34 ID:AfSlkw5U0.net
テスラや自動車産業で出遅れた中国では、内燃機関の既得権益はないぞ
むしろ彼らが忖度する必要なく、思いのままに高性能EVを開発して安価で売って、
EVの優位性をアピールすればいいんだが

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:39:33.54 ID:F7WRRcox0.net
中華「ありがとうEU、シェイシェイEU、中華EV加油!」

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:40:51.62 ID:IsITtOJM0.net
>>388
実際エンジン車を作っているメーカーはエンジン車忖度はある。
搭載しているモーター出力から考えると遅すぎる。
まあ、同じように価格で911とかM3より早くなってしまうと困るのでしょう。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:51:35.21 ID:dps4J6b1O.net
>>386
本当に泣いても笑っても10年そこそこだと思ってたらわざわざ新規で研究すると思う?
本来ICEっていうのは、そんなに簡単に投資回収出来るものではないよ
例えばトヨタの場合なんか、選択肢を増やそうとしてる、ダイナミックフォースの考え方で余力でやってはいると思うけど、
完全にケツが決まってしまえば、そんな研究開発なんて凍結して、
今ある設備で作れるICEを沢山作って投資回収するのが普通の株式会社の姿だと思うよ
株主総会で理解されないだろうからな

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 16:54:26.76 ID:rOxP9irp0.net
>>388
そうなんだけど
やっぱり車を売るにはそれなりの技術の蓄積やインフラが必要なんだよな
そいう現存する巨大なメーカーに後から来たメーカーが太刀打ちなんかできない
中国なんかはEVでも自動運転でもいろんなことを自由にやれてる感はあるけど
技術供与してるのがトヨタとかだからな

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 17:03:52.55 ID:dps4J6b1O.net
>>385
全く同じ意見だな
本当にそんなことを、例えばウイグル族の強制労働で実現する、じゃなく、
普通の西側諸国で、西側諸国のサプライチェーンだけで実現して販売出来るなら、
テスラも、それに近い新興メーカーも、ゲームチェンジャーだとばかりにどんどん出てくるだろうに
現実にはテスラだって事故になって報道される様なこと以外にも品質問題もあってお世辞にも普及してるとは言いがたいし、
他の新興メーカーだって中華が中華の中で色々やってる程度じゃないかねって話でね

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 18:21:31.16 ID:dmcVPI1L0.net
>>390
それって単なる低回転時のトルクリミッターの考え方じゃね
カタログに出る加速力数値を取るか踏み込むほどトルクが枯れていくのを強調されるのを容認するかの問題

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 18:23:47.90 ID:dmcVPI1L0.net
あと、そこのリミッター緩くすればカタログでない実際の航続距離にもガンガン皺寄せ来るからより一層イメージ悪くなるぜ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 18:32:32.28 ID:IsITtOJM0.net
>>394
加速も最高速度も悪すぎる。
i4の0-100km/hとか5.8秒。
スペックなら3秒台前半とかでもおかしくない。
ポルシェも500kwモーターの割に遅すぎる。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 18:34:52.22 ID:IsITtOJM0.net
>>395
別にゆっくり走っていれば悪くならないよ。
モデル3でも80km/hで走っていれば600km越える。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 18:45:35.70 ID:dmcVPI1L0.net
>>397
3秒台でおかしくないのに5.8しか出せないポンコツを記載出力にふさわしい加速にしたら航続距離に影響するぞって話
トルクリミッター≒出力リミッターだから低回転域のトルクリミッターを緩めてレーシング仕様にすればストップアンドゴーのたびに多くの電力を消費していくわけよ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 18:49:51.52 ID:dmcVPI1L0.net
最高速度が遅すぎるのもほぼ同様の理由
出力=回転xトルクの物理法則はひっくり返せないし、変速機の工業限界も当然物理に引っ張られるから高速走行すればフル出力を出さないといけなくなる
トルクが細くなっていくのと航続距離がどんどん減るのをメーカーとしちゃ見られるわけにいかないから、あまり速い速度で走れないようにするのは当然だろ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 19:04:23.18 ID:TquMmLio0.net
レース車ならともかく量産車に
そんな加速力は無駄。
EVにアピールポイントがそれしかなかっただけの話。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 19:07:12.33 ID:dmcVPI1L0.net
>>400
その通りだよ、しかもそのアピールポイントは市販の量産車では活かしきれないのが現実なんだ
これは想像だけどテスラ以外のメーカーは出力曲線はかなり低いところでフラット描かせて、高速走行になったら初めて嫌々右肩上がりさせる設定じゃないかね

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 19:23:20.92 ID:IsITtOJM0.net
>>400
そんなこといったら、ポルシェもMシリーズとかAMGとかもいらなくなる。

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 19:25:26.73 ID:IsITtOJM0.net
>>399
0-100km/h3秒 最高速度260km/hのモデル3も悪くならないよ。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 19:43:21.50 ID:rOxP9irp0.net
みんな本当に加速とかスピード性能にこだわってるやついるのか
100M2秒だの3秒だのどうでも良いだろ
このご時世に公道で60q以上で走るとか馬鹿以外いないんだから
もう時代が違うよ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 19:50:01.28 ID:rOxP9irp0.net
モータースポーツブームだった80年台とか90年台は年間1万人の死者がいた訳だろ
言わばそういう車社会の生贄として毎年1万人の命が捧げられてた訳だろ
もう十分なんじゃないのか?

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 20:01:16.39 ID:rOxP9irp0.net
日本の自動車企業には頑張ってもらいたいし応援はしてるけど
個人的な意見だけど俺はそういうのはもういいや
それよりぶつけたり事故をしなくて居住性が高く少しでも快適な車のほうに俺は乗りたい

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 20:33:57.81 ID:dmcVPI1L0.net
加速性能と60km/hとか何も関係ないんだが
いつまでも信号で止まってるプリウスジジイかよ

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 20:47:13.06 ID:WPXfl50G0.net
>>401
テスラは非公開だが、ハイパワーモデルにはほぼ間違いなく誘導モーターを使ってる。
サイズは大きく効率は低いが、安くてモーター大きくしていけばパワーは好きなだけ出る。おまけに巻線減らして太い線材でコイルを作れば高回転まで出力は落ちない。
パワー馬鹿向けだからエイヤで作ってその分電池多く積んどきゃ良いやという、安易な何ちゃって設計。

でも昨今公道でスポーツモデルはこうあるべきと言ってみても仕方ない。加速でテスラは高性能というイメージを作りたい訳だから、むしろテスラが楽しいのかも。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 21:01:05.15 ID:JUunGkEi0.net
>>370
まるで原爆が日本に責任があるかのような言い草だな

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 21:03:37.57 ID:JUunGkEi0.net
>>376
でもそれをやってルールをすり抜けたとしても構造が複雑になるから車両価格は上がるし故障因子も増える
そしてそれにさらされたユーザからの突き上げを食っどうにもならなくなるだろう

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 21:04:27.77 ID:dmcVPI1L0.net
>>408
テスラは車体の品質とか自動運転の胡散臭さは別としてEVとしては実直な方向だと思うよ
元々エンジン作ってないから自社の他製品と比較されてショボいとか言われる心配もないからEVはこーゆーもんだ気に入らないならメルセデスでも買ってくれで済むしw

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 21:37:44.56 ID:WPXfl50G0.net
>>410
いや将来やるって話ではないですよ。
既にポン付けPHVで規制をすり抜けて堂々と走ってる
というか規制自体が欧州車に配慮したものなのだよ

もちろんユーザーの突き上げなんぞなく、有り難くガソリン撒き散らしカーが使われますwww

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 21:39:30.06 ID:WPXfl50G0.net
ちなみに構造はちっとも複雑ではなく、エンジンにベルトでモーターポン付けして、モーター駆動にはミッションごと回す。日本でこれ買う奴は無知すぎるwww

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 21:57:59.07 ID:F7WRRcox0.net
ポルシェいいね

2021年6月18日
BMW『X5』ベースの燃料電池車、トヨタとシステムを共同開発 2022年後半に発売へ
https://response.jp/article/2021/06/18/346848.html
BMW iハイドロジェンNEXTには、700バールの水素タンク2個が搭載されており、CFRP製のこのタンクには、最大6kgの水素を積むことができる。水素の充填にかかる時間は3〜4分だ。

BMWグループによると、気象条件に関係なく長距離を走行できるという。

水素燃料電池技術は燃料の補給が短時間に行え、航続が長く、従来型の動力を搭載する車両と同等の利便性と多用途性が得られるため、大きな可能性がある。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 22:00:17.95 ID:dmcVPI1L0.net
>>412ー413
環境テロリスト様のためでなく規制抜けてオーナーに今までどおりの車を提供するって目的ならそれでいいんじゃねーの?
MHVのが余計な装備減っていいと思うけどw

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:11:50.37 ID:dps4J6b1O.net
それはそれで貿易ルールとか、投資ルールで不公正だっていうことになると思うんだけどな
気候変動対応とかもっともらしいことを言ってるけどさ
結局EU圏にカネを集めたいだけだからな
もっとも↑の様な大義名分を出されてなお、異議を唱えられる国や人はなかなかないだろうけど
そういう意味でもトランプは貴重な人だったと思う
バイデンなんか、シェールへの投資規制も始めちゃったんだろ
有数の産油国になるかもしれなかったのにバ〇だなと思うよ

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:16:55.27 ID:GwzyKhUt0.net
>>408
テスラだって「誘導モーター」使ってるに決まってんじゃん。w
それこそがニコラ・テスラが「大昔」に発明した「究極のモーター」なんだから。

ド文系の低脳には分かりズラいかな?www

いや、なんだかんだ言っても、それが 電池式(笑) の場合は
「1時間の高速道路走行に1時間以上の充電シャットダウンが必要」などというエラい「技術的退化物」に
なっちまうから未来はないよ。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:27:00.07 ID:GwzyKhUt0.net
>>413
ほとんど なんちゃって としか言えないマイルドハイブリッドはなぁ・・・

それでも技術もなくトヨタに高額なTHS技術料を払いたくない欧州メーカーからすると
当面のCAFE罰金を少しでも軽減するのには数少ない逃げ場のひとつなんだろうね。w

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:39:14.30 ID:WPXfl50G0.net
>>417
誘導モーターは効率悪いから普通のEVやHVには使われないよ。パートタイム4駆車の後輪くらいかな?

テスラもさすがに通常モデルには使われないよwww

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:44:03.47 ID:GwzyKhUt0.net
>>419
うわぁwww 
ここは5ちゃんだしいつもの大嘘でも通用すると思ってる?

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:47:08.36 ID:rOxP9irp0.net
>>409
全然違うだろ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:51:46.66 ID:J7stalcO0.net
1995年プリウス・ショックの後、欧州では国(EU、特にドイツ)を挙げての対THS嫉妬まみれネガキャンが
続いて来たのだが・・・
世紀の大発明=THSの「技術的なエレガントさ」と「圧倒的性能優位性」が、とうとうEU各国の一般消費者
にも理解され始めたようだ。
昨今の欧州でのTHS車の販売急拡大がそれを如実に物語っているね。w

 THS = 2連発複合化した遊星ギア系による入出力4軸「常時直結」の「連続可変」トランスミッション
     機構を中心とした世紀の大発明。
     →常時直結される入出力4軸とは:駆動モーター、エンジン、プロペラシャフト、発電モーター 

     迅速で滑らか損失最小な「モーターとエンジンのシナジー・コラボレーション」を実現した。

     「4軸の自在な動力合成/分割」と「各軸の回転比の連続的な可変」を、全軸がギアに直結のまま
     純電気的な制御のみで実現可能にした大発明のシステムである。
     もちろん可変プーリーやベルトなどは全く不要、常時ギアの連結状態の形で動力伝達及び
     各軸回転比の連続調整制御を実現した。

     モーターやエンジンのチョイス、また制御コンピュータプログラムのチューンによって、
     「効率性能最優先=一般乗用車など」のデザインから「動力性能最優先=ルマン車など」のデザイン
     まで、極めて設計自由度が高い機構であることも指摘出来る。
     
このようなTHSならでは圧倒的なメリットは、メーカーの関係者なら一目かつ一瞬で理解可能なものだが、
特許に保護された技術であるがゆえに、欧米や日本ひいては全世界的にいわゆる「プリウス・ショック」
を巻き起こしたことは今だ記憶に新しい。なお、プリウスは1995年の初代モデルから「回生協調ブレーキ」
まで実装していたことも、その驚きに拍車をかける一因ともなった。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:55:51.61 ID:WPXfl50G0.net
>>416
それが選挙のある国の厳しさでもあるよね
国益と選挙対策のバランスが問われるのが自由主義国

シェールガスで莫大な恩恵を受けたのがトランプの強烈な支持層であったブルーカラーの白人層。産油地域の床屋が年収2千万 www。そりゃ熱狂的な支持層も出来る。

バイデンの所属政党である民主党議員にもエネルギー産出州の議員は沢山居る。民主党は大統領選では勝ったが議会の数の優位はごく僅差
直ぐに反乱が起きるからシェールガスを締め付けるような政策は取れない

https://cigs.canon/article/20210304_5644.html

米国はカリフォルニア州だけではない
米国全体が車の脱ガソリンに動けるはずもないよ

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 23:56:16.27 ID:TKVD86Q20.net
>>409
日本が満州利権を手放してれば日米開戦は無かった
日本が無条件降伏してれば原爆投下は無かった

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:00:51.10 ID:AxASsqTH0.net
まぁ活動家たちは障碍者を神輿に担いで正論で黙らせにくい雰囲気を出すって禁じ手使うって失策やったからなぁ
短期的には効果あっても長期的には悪手だったね
あまり深く考えない層ですら"なにかおかしいぞ?あのプーチンの方がまだ…"って思うわけよ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:03:02.18 ID:sViRh5pG0.net
>>421
日本や独伊、いわゆる昔の枢軸3国以外のほとんどの先進国が、
原発「大増設」による原子力中心のエネルギー政策に舵を切っていることを注視すべき。
英米露中、北欧各国など。

まぁ、原発に大投資できる財政的な裏づけがある国だけで、後進地域は指加えてよだれ流してるだけだが。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:13:26.30 ID:hxq6yXPI0.net
>>420
テスラ3は同期モーターだよ
誘導モーターは4駆のフロントだけ

性能優先で同期モーターにして中国様にレアメタル代を納めるか、コスト最優先で性能を捨てるかの選択肢

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:15:54.63 ID:3khcZtSl0.net
>>423
トランプの支持層はブルーカラーだけじゃないよ。
オバマ時代に異常に蔓延した例の「ポリコレ」に辟易した高学歴層(人種問わず)も多かった。

まぁ今回の選挙ではバイデンが勝ったことになったが、いま全米各地で選挙監査が始まってるから
今後の中間選挙や次回の大統領線は見物だよ。ww

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:18:29.65 ID:jR2ZvWKR0.net
>>423
それもあるからアメリカ全体がEVに進むとは思えないんだよな。
実際カリフォルニアのそういう処が嫌でカリフォルニアから出て行く人も少なくない様だしね

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:19:16.67 ID:AxASsqTH0.net
台湾以外ではコロナでどの政権も支持率にダメージ受ける状況で五分五分だったのが米選挙だからね

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:20:48.21 ID:3khcZtSl0.net
>>427
テスラ3は同期モーター?
なんだ、コストカットしてるだけの安物って話じゃねーか。www

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:26:19.99 ID:AxASsqTH0.net
>>431
プラズマは液晶に駆逐された。この事実を思い出したほうがいい。
悪貨は良貨をなんとやらだ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:31:27.77 ID:sViRh5pG0.net
>>432
はぁ?
おまえ、アナロジーがトンチンカン過ぎるぞ。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:33:45.38 ID:AxASsqTH0.net
>>433
消費者は安かろう悪かろうを求めてんだよ
消費者は賢くもなんともない

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:37:39.53 ID:sViRh5pG0.net
>>434
■EV乗りの正直な告白 :「もうガソリン車に戻れない」は、嘘です。
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/201909180000/

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:41:26.18 ID:sViRh5pG0.net
>>434
電池EVは ボッタ高かろう・悪かろう なんだけど
そんなことすら分からないというのは・・・

実はオマエ、車自体のエアさんだろ?w

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:51:52.91 ID:ZmvfdEr40.net
>>435
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/201909150001/
なんか5chで吠えるEV脳連中のような話が沢山例示されてる、、
ああいう手合いはテスラのアホルダーかと思ってたけど、実は日産の雇われなのか??

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:56:32.16 ID:hxq6yXPI0.net
>>431

・同期モーター
  効率が良い
  小型
  レアメタルが必要でコストが高い

・誘導モーター
  効率が悪い
  大きく重くなる
  パワーは出し易い
  値段は安い

悪いが君へのレスはこれでおしまい

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 00:59:00.54 ID:sViRh5pG0.net
・・・以下、4年くらい前の作文だが今でも骨格は全く変えず使えるのでワロタ。

■結論■電池EVとは・・ドマイナーな【頭の足りない変人】専門のスキマ市場の【ニッチ】ゴミ商品(笑) 

■常時電欠におびえ、普段から手間ヒマをかけて(クソ暑いorクソ寒い最中でも)マメに充電作業しなきゃ安心出来ない
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になってる、エアコンまでも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのマゾヒスト車、それが電池EV

■電池という高価な消耗品の経年劣化コスト(リーフで毎年15万円分の減価)も考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的な代物
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで電気代ほぼタダに出来たとしても・・毎年15万円分は自動的に消耗w)
 毎年15万円なら高性能HVの毎年約25,000キロ走行分のガソリン消耗代に相当!!
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない、、どころか半端な性能のくせに実は恐ろしく非経済的な代物
  また・・日産のZESP改変などを見るまでもなく充電代まで高騰の流れが顕著に
 充電乞食クンたちどうすんの?w

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EVは決してエコロジーでない
 電池の製造時大量CO2排出に加え走行用の発電時CO2の排出量も多く、なんと!安物小型のリーフでも高性能な
 THS-HVより 環境には相当悪い

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけの【ローテクの塊】のコモディティー製品
 ・・なので【どこの馬の骨とも知れない】中華あたりの新興零細(笑)でも参入可能

■結局「各国が勝手に大金インセンティブ出して販売促進を手伝ってくれる」楽な商売がゆえに、
 世界中のメーカーが各社商品ラインナップの【一部】にEVを入れ込んで派手に競っているに過ぎない。
 なお、欧州では一定のEVを売らないとCAFE規制に引っ掛かって半端ない罰金まで取られるのも大きい。
 
 直近の試算では、VWあたりは約6000億円のCAFE罰金になるので電池EV拡大に必死。
 VWにはHV技術がないからローテクの電池EVで頑張るしかないw
 かろうじてCAFE罰金がほとんど無いのは、世紀の大発明THSを有するトヨタだけw

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 01:33:23.42 ID:hxq6yXPI0.net
>>439
前にも書いたが既に罰金額は確定してる
VWから発表があって金額は130億、引き当て済みで業績予測に変更なしだ

https://i.imgur.com/hkxQ1sc.jpg

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 01:39:30.70 ID:AxASsqTH0.net
>>436
モデル3は安いぞ?
それ以上に品質悪いしクソ充電だがなw

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 02:06:52.74 ID:hxq6yXPI0.net
ドイツ御三家が排ガス浄化装置でカルテル
当局にチクったベンツは罰金回避、VWとBMW合わせて1100億の罰金

https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/IP_21_3581

3社で浄化装置の性能はあんまり上げない様にしときましょ、と談合してたそうな。インチキして35倍の有毒ガスを撒き散らしていたのに、さらにこんな事もやってたのか。

発表の中で欧州委員会が面白い事を言ってる

Competition and innovation on managing car pollution are essential for Europe to meet our ambitious Green Deal objectives.

自動車排出ガスの制御技術における競争とイノベーションは、欧州グリーン・ディールの野望を達成するのに欠くことが出来ない。
えっ欧州がEV以外禁止じゃなかったの?www

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 03:03:29.94 ID:INXeSnMT0.net
モデル3よりも安いモデル出るらしいな
リーフみたいな感じの

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 08:11:53.46 ID:sViRh5pG0.net
>>443
売れねーよw 
電池EVモデルの中では(やっすいチャイナ電池搭載で)比較的安く上げてるだけ。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 08:53:16.18 ID:r6RVETRs0.net
従来の燃焼エンジンに代わり得る、100%水素で作動する重量10kgの小型エンジン――
部品数20個でメンテナンスも最小限

https://engineer.fabcross.jp/archeive/210607_aquarius-engine.html

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 09:03:36.09 ID:wumk2xWc0.net
五味さんが危惧していたやつかな。これは黒船だと。

CセグかBセグ相当かは忘れたが
ハッチバックスタイルの実用的なEVで、(補助金込みかもしれんが)日本円にして200万円台で購入可能。
従来のおもちゃみたいなミニEVでもコストガン無視の重量級EVでもない、
ごく普通の乗用車としてのEVが、200万円台で買えて、それが2,3年後に日本にも上陸すると。

何も五味さんはEVマンセーではなく、もし実用上に耐えうるEVが普及価格帯でやってきて
既存のガソリン車やHVと遜色なく使えるようになってしまったら
日本車、どころか日本車メーカーが枕を並べて討ち死にする恐れがあると危惧していた。
事実ならその通りだと思うが、本当にそこまでのEVが近々できるのかな。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 09:18:47.95 ID:Tu4qHwl20.net
日本車高くなりすぎ
ノートとかでも安全装備つければ300万オーバー400万近い

軽の最上級車も300万近くなるし

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 09:46:28.29 ID:eXxjz9/t0.net
テスラのライバルはBMWやアウディやレクサスだろ
テスラが大ブームになったところで日本車のシェア低下はたかがしれてる
レクサスのシェアが食われるだけだ
中国産の43万円で買えるEVの方が遥かにやばい

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 10:11:18.58 ID:hxq6yXPI0.net
>>446
内燃機関や電子技術、世界情勢のことも薄っぺらい知識しかなく、EVは黒船と騒いでみる。
高卒のレーサーあがりには専門知識も無ければ、メーカーからの援助で生計を立てる背景が話を歪める。

自動車自体が非常に複雑化してきて、もはや専門知識がない『ひょーろんか』では理解も説明も出来ない。
今は大学で電子や機械工学を学び、メーカーで長年設計に携わってきた様な、ちゃんとした人の記事がいくらでも読める。

それなのに『ひょーろんか』の話を間に受けてしまう愚かな人がまだまだ多いから、案件でメーカーから金もらって動画出す商売が美味しく成立する。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 10:19:06.24 ID:r6RVETRs0.net
日系自動車メーカー、迫られる電動車戦略
EUが35年にガソリン車禁止計画

https://www.sankei.com/article/20210716-3MOSJPWMKFPDNFZS5INT3SPQDU/

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 10:19:40.56 ID:Tu4qHwl20.net
>>448
テスラモデル3は価格で考えれば、競合はカムリ、アコードあたり
同装備ならほぼ同価格帯

中華EVは日本で売ろうとすると形式認定取らないといけないので、100万近くなりそう
あと幅が軽自動車枠に収まらないので普通車扱いになる

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 10:38:02.13 ID:hxq6yXPI0.net
補助金とCO2クレジット、さらには吊り上げた株価で増資して、ただ同然の設備投資が無ければテスラの価格は不可能

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 10:42:56.22 ID:Tu4qHwl20.net
>>452
ヒュンダイとか起亜の価格見れば妥当だと思うよ。
日本では売れない韓国車だが世界となると別だから。

ヒュンダイのスポーツカーとGT-Rとゼロヨンやって勝って喜んでいたけど逆転されそう。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 11:16:21.36 ID:AxASsqTH0.net
そもそもヒュンダイと戦う時点で落ちぶれてる

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 11:29:13.21 ID:ZmvfdEr40.net
>>451
100万で収まるかな?

>>443
テスラがそういう車を作ろうと思えばいつでも作れるだろうが、今まで電池マシマシデカオモEVで嵩上げした航続距離を先進性と見せかけてドヤってたメーカーだけに、真の実力を問われる小型車で馬脚を現すことは避けたいんじゃないかな。

いずれにせよBEVは補助金ありきの価格ってのがダメ。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 11:36:43.80 ID:3RTIh9a00.net
令和生まれが車の免許取る頃になったらEVの販売比率は2割位に行くかね?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 11:38:23.72 ID:hxq6yXPI0.net
補助金+CO2クレジットな
CO2も削減してないのに他車に自車のコストを上乗せさせる欧州やカリフォルニアの我儘商法

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 11:39:18.98 ID:Tu4qHwl20.net
>>455
補助金なくても、カムリ、アコードあたり。
補助金考えれば、ノートとかになる。

モデル2は200万円代後半と言われていますね 航続距離400kmは割らないでしょうね。
価格低下の要因はインゴット生産とかのイノベーションにあると思いますよ。

普及が進めば補助金もなくなるでしょう。HVとかPHEVと同じ。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 11:44:06.03 ID:6NzMFDrg0.net
インゴット生産とかいうパワーワード

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 12:01:16.38 ID:AxASsqTH0.net
UOとかMOE思い出したわ
モデル2はモデル3みたいに色々込み込みで198やってくるだろうね
それで株価の最後の打ち上げ花火やってまともな投資家は全員撤収、バカに押し付けってわかりきったシナリオ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 12:18:45.67 ID:ifds7+AA0.net
>>456
バッテリーEVの時代は終わって違うのが主流になってる

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 13:10:14.71 ID:hxq6yXPI0.net
>>485
まだホラ吹きイーロンの言葉を信じる奴が居るのか

散々繰り返してきたアップデートでレベル5というホラ吹きも、ようやく撤回し始めた。

18年にテスラは3年以内に25,000ドルのEVができると発表したが、その期限を2年先延ばしにした。マスクによると、実現が困難な目標だからであるそうな。
先のバッテリーデーでは画期的な技術発表はなく株価は急落。

いい加減、イーロンの言葉をどう捉えるべきか学習しても良い頃だぞ

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 13:16:44.69 ID:hxq6yXPI0.net
>>455
BEVは進歩的で環境に優しいという誤解を解かないから補助金支給などという誤った発想がまかり通って利権の温床になる。
よぉ〜く考えれば、進歩性など何もない。バッテリー切れたら身動き取れないPHVのエンジン取った片端の仕組みでしかない。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 13:25:52.23 ID:Tu4qHwl20.net
>>463
エネルギー基本計画の中で電気の安定供給をはかるためにエネルギーバランスの見直しを行い、余剰電力を何かに貯めようということで、EV、PHEV、FCVに補助金が出ている。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 13:29:33.26 ID:AxASsqTH0.net
>>462
テスラは株と仮想通貨を使ったババ抜きゲームだからな
第一期ゲームはコロナで仕込んでモデル3で売り抜けた連中が勝者

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 14:38:47.51 ID:r6RVETRs0.net
“脱炭素”の流れ 金融界にも大きな変化

https://news.yahoo.co.jp/articles/b72d1f1a757ad4cff732543911b8a06a08db791b

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 14:44:17.13 ID:sViRh5pG0.net
全部ウソ?とける南極の氷、CO2削減推進…“地球温暖化説”を捏造
https://www.youtube.com/watch?v=EBSkK9uDX8M

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 14:47:10.61 ID:4Gnd0Ucl0.net
トヨタ必至ですね

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 15:42:52.09 ID:lgnYREAN0.net
テスラが全然必死に見えるんだがなw

ここいらで書き込んでいる人で持ち上げてる人の殆どが車持って無いみたいだし

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 16:12:40.92 ID:gtm5VXAK0.net
もうすぐベンツを買う予定

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 16:13:27.62 ID:gtm5VXAK0.net
ベンツCクラス買う予定

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 18:25:53.73 ID:plnekWmk0.net
これの方が安いし速いし安全な上、売れてるのね

https://lowcarb.style/2021/03/06/hojokin/

https://lowcarb.style/2021/07/07/uk-islael-sales-june-fy21/

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 20:22:24.97 ID:j51fiOSk0.net
中国製電池なら、安全装置と人件費を削れば
安くはなるだろうが、素材原価以下には
ならんだろうからなあ。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 09:49:35.52 ID:0UZUJWlU0.net
てすと

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 14:49:34.08 ID:RDyMy8F20.net
>>473
電池関連資源国にはオペック的な団体は存在しないのかね?
価格維持を狙った動きとかありそうなものだが

それとも、中国に借金漬けにされてて言いなりなのかな?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 17:08:13.08 ID:0O9qSHDI0.net
2021/07/19
ゲームチェンジャーになり得るか?

新型トヨタ・アクアが採用したバイポーラ型ニッケル水素バッテリーとはなにか?

新型アクアが採用した新しい電池「バイポーラ型ニッケル水素電池」のインパクトは、非常に大きい。現状は長年使ってきたリチウムイオン電池のコストが下がっていることもあって、まだコスト高だが、将来はハイブリッド車の性能・コストを左右するゲームチェンジャー的な存在になるかもしれない。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 19:33:58.58 ID:sew6dIvJ0.net
そもそもハイブリッドのバッテリーって1kwか数キロワットくらいしか積んでないんじゃないの?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 19:36:30.61 ID:sew6dIvJ0.net
ハイブリッドのコストを下げるには他メーカーと協力してプラットホームの共通化だけじゃなく
モーターやバッテリーも共通化して数作ってコスト下げるしか出来ないと思う 知らんけど

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 19:51:50.37 ID:yv4c/Plp0.net
■チャイナ電池がまた・・・走行中の電動バイクが爆発炎上 中国(2021年7月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=0jY5XZAOUi0

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 20:02:09.92 ID:yv4c/Plp0.net
>>477
他社の低性能HVもこの辺りはだいたいおなじだと思うけど、
THSの場合は、
減速時に回生ブレーキで回収した電気エネルギー(ブレーキングで失われる運動エネルギーを変換)を
後に再利用するための溜め込みバッファとして必要な電池を搭載してる。
ま、その場合、エンジンの余力でも発電して一緒に溜め込みできる量まで確保してるが。(直列式HVの動作も可能なように)
で、電池だけで(フル充電なら)5キロとかその位走行できる分だな。

>>478
なに逝ってんのこの馬鹿www

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 00:59:06.52 ID:K+rlbLmK0.net
>>476
残念ながらゲームチェンジャーにはなり得ないよ。
将来におけるHV販売禁止の流れは、何もHVが行き詰ってEVの優位性が確立したからではない。
単なる政治的な思惑でのHV排除。
バイポーラ型がどうの言っても、いかにHVが優れていようとも、環境と実用性を両立していようとも
そんなのお構いなしにHVを葬り去るのが、今の世界を動かしている人の意向。
残念ながらこれが現実。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 01:20:53.84 ID:zXbsImpR0.net
>>481
ねぇねぇ、世界を動かしてる人って誰〜?

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 03:32:17.29 ID:KF39KGBI0.net
それじゃギリギリまでハイブリッド買って買えなくなったらFCVでいいんだな?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 03:51:40.69 ID:VWKWoXQi0.net
2021年4月末に開催されたパワートレーン国際会議「4欧州自動車関連メーカーが水素エンジン技術を続々と発表した。

 ドイツのDaimlerやBoschなど大手メーカーに加えて、欧州の技術戦略に影響力がある大手エンジニアリング会社のオーストリアAVLやドイツFEV、同IAVなどが最新の水素エンジン技術を披露した。

 例えばIAVは、EVとディーゼルエンジン、水素エンジン、燃料電池車(FCEV)の4種類のパワートレーンを比較し、30年想定のドイツの電力構成において、水素エンジンが脱炭素に向けた有力な選択肢になると試算した。
燃料製造段階と走行段階で合計したWtWの二酸化炭素排出量は、水素エンジンとFCEVといった「水素燃料車」がEVに比べて少なくなると解析する。さらに総保有コストの観点で、乗用車ではFCEVと水素エンジンが同等、小型商用車では水素エンジンに分があると計算した。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 04:00:25.02 ID:VWKWoXQi0.net
欧州
@ディーゼルは死んだ。先ずHV対策でEV化
A中国電池対策は原発国での電池製造で対抗。製造段階でのCO2規制を加えて中国電池対策
Bその間に水素エンジンで世界制覇、水素投資は50兆円

中国
@電池売りたいのでとにかくEV
Aさすがに無理だった。HVの特許解放とユニット供給をトヨタから引き出してHVを容認。
BHVに必要な高効率エンジンはもうトヨタ並み
C欧州規制に対しては原発大増設

日本
EVステーションを増設しましょう、EVに補助金出します。東京都の公用車はEV化しましょう。
将来の発電比率は目標だけ決めたけど原発再開の目処もついてません。セクシーが太陽電池頑張ります。
日本人馬鹿ですか?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 06:15:28.26 ID:6HibB75n0.net
企業と軍は敗戦で学んだけど政治屋の大半はWW2から何も変わってないからバカで大体合ってる

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 06:42:16.76 ID:WWww5K+c0.net
>>483
ガソリンエンジン禁止されたら中古車買えばいい

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 07:26:59.93 ID:6HibB75n0.net
>>487
禁止なんてされたら実際AMGとかの価値が跳ね上がるだろうな

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 08:09:39.90 ID:/ZVGAgGg0.net
>>485
認識の基本方向は間違ってはいないと思うが、
中国を過大評価してる様子と >BHVに必要な高効率エンジンはもうトヨタ並み  などの所は
一体どんなメディアのどんなソースに洗脳されてきたのかすごく気になる。

あと、学んでないのは日本の政治家だが、それ以上にそういうのを選んだ日本国民だぞ。w
二番じゃいけないんでしょうか? とか
50才の自分が14才の少女と合意して性交したら逮捕されるなんておかしい(立憲・本田平直)。 とかさ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 08:26:07.18 ID:/ZVGAgGg0.net
>>485
中国の実像
■かの国の現実は2020年「李克強首相がポロっと本音」のこれwww
中国人の平均年収はたったの45万円。うち6億人は「月収」1000元(1万5千円)以下の極貧
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60790

今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で「昨2019年、
中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した。
だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かしたのである。

■最近の動向としては・・こんなのがSNSにはテンコ盛り
https://www.youtube.com/watch?v=7L-Cia_UKg0
https://www.youtube.com/watch?v=iOyhoSiLWog

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 09:11:53.31 ID:QHzI/3zC0.net
>>489
昨年のアーヘンコロキウム、内燃機関の国際学会だ。吉利が熱効率42%を超えるエンジンを発表してる。
よくある実験室レベルのエンジンではなく既に量産型のエンジンの形になっている。

中国は恐ろしいよ

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 09:34:57.04 ID:6HibB75n0.net
>>489
絶対民主制の是非について何ヶ月もここで議論したそうなツラしてんなw

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 10:21:24.06 ID:/ZVGAgGg0.net
>>491
チャイナの発表?そんなもの額面どおり受け取るって馬鹿?
話半分、あるいは話2〜3割にしとけ。

つーか、実際に市場に出てきてからモノを言えや。w

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 10:23:16.43 ID:nsOm4afZ0.net
中華メーカーの「全固体電池開発に成功した!」とかな
誰も信じてなくてワラタ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 11:20:30.03 ID:QHzI/3zC0.net
残念ながら多くの日本人の中国に対する認識はこの程度なのだろう

自動運転やAI、ドローンや核融合でトップを走るのはどこ?
液晶、電池、LEDや太陽電池世界最大の量産拠点はどこ?

何故そうなったかも含めて考えてみようよ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 11:35:06.19 ID:SgmJKHHH0.net
出ている情報と物理的現状から判断、推察するだけで
考えてみたところで現実を上回る空想をしても無駄ですよ
最前線の企業が一番、情報に触れてるわけで一般人ですから
当然、企業秘密を知る術もないですし

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 12:37:12.88 ID:QHzI/3zC0.net
量産されてるエンジンでもHVなし、即ち高負荷高回転も担保しなければならないのにもう30%後半だ

中国恐るべし

ただし今度は中国がHVに特化したエンジンを開発してきたと言う事は日本にとっては朗報かもね

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 12:56:35.39 ID:3O7Ui+pe0.net
>>489
政治家を選んだのは日本国民というのはよく言われるけど、その認識は非常に危険だと思う。

新卒一括採用と供託金制度のコンボで、日本の民主主義システムは極めて不完全であると言わざるを得なく、内実は寡頭制に近い。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 13:31:13.32 ID:/ZVGAgGg0.net
>>495
オマエこそちゃんと視野を広くして考えるべきだな。w

自動運転やAI  トップは米国、ついで日本、道具となるスーパーコンピューティングの環境とか考えてみればいいよ
ドローン  安価で売れ筋のチャイナ製のばあい、性能を決定する中核部品のモーターは日本メーカー製、処理チップは米国製
核融合  ま、これは日米欧がトップの座を競い中
液晶、電池、LEDや太陽電池  この手の「ローテク」製品は生産コスト勝負、なので奴隷労働上等、政府の補助金上等の不公正貿易が得意な国が最も有利

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 13:34:09.91 ID:/ZVGAgGg0.net
>>498
は? 頭大丈夫か?w
オマエの脳内妄想では、それじゃどこの国の民主制がいいのかね?
日本の代議制(間接)民主主義のどこをどう変えたらいいと妄想してるのかな?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 13:39:08.96 ID:/ZVGAgGg0.net
つーか、EV関係のスレはほんと「極左過激派崩れの環境カルト逃亡者」のジジイが多すぎだな。w
負け犬左巻き団塊が多すぎ。
車すら持てないエアオーナーらしく、トンチンカンな電池EV擁護の呆けばかりだわ。ww

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 13:56:57.49 ID:3O7Ui+pe0.net
>>500
先進国と呼ばれる国は全て、供託金などゼロか、有っても数万円だよ。
日本のように何百万円も用意させる先進国など無い。

プラス、新卒の切符を使って入った企業を一度辞めれば、よほどのスキルが無ければ堂々の収入で再就職することが出来ない新卒一括採用社畜制度ね。

このコンボで、日本では被選挙権が事実上有閑階級にしか与えられない不完全な民主主義となっている。

これが無能なボンクラ世襲議員やタレント議員、あるいは労働貴族的野党から成る強固な既得権を構成し、自由選挙とはいえその既得権者しか選択肢を与えられない不完全な民主主義となっている。

先進国の中で、こんなアホらしい民主主義モドキの国が有るか?あれば教えて欲しい。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 14:15:35.61 ID:6HibB75n0.net
映画セブンシスターズみたいなことやってくれる政治家いたら支持するぜ

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 14:20:31.11 ID:/ZVGAgGg0.net
>>502
選挙制度における供託金www
随分チイサナ話だな。
つーか、供託金を今以下にしたら大変な事になるぞ。
売名などで一体何人の候補者が出てくる事になるか・・・選挙放送とかモロモロ一体どうなるんだ?
馬鹿でもなければ、みんな大反対、俺も大反対だ。
他の先進国?イギリスなら下院選出馬は保守党、労働党、自由党の「公党の中で選抜」されないと事実上不可能だぞ。
ほかは知らんけど、全候補者を完全平等に扱うNHKみたいなやり方はやらないんじゃないの?ホーマツは完全ホーマツ扱いで
選挙公報からも排除するとか。

次に新卒一括採用?それって一体どこが民主制度の話と関係するの?
そんなもの日本の労働市場における「慣行」に過ぎない上に、ごく一部の企業だけやってることだろ。
法律にあるんだっけ?つーか壮絶馬鹿かオマエ?

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 14:21:44.61 ID:SgmJKHHH0.net
>>503
ありがとう、何かおもしろそうだね
大河ドラマ休止で困ってたから週末見ますわ

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 14:35:34.59 ID:6HibB75n0.net
なんでもいいからさっさとセクシーを表から退場させろ
国益に反してるわ、国民に意識高い系不便押し付けようとするわ誰も得しねーだろ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 15:12:18.75 ID:OFt82ztkO.net
まぁあの小泉の息子だからと言ってしまえばそれまでだが、
あんだけ残念な奴だとは思わなかった
復興大臣だけやってればまだマシだったものを
…といっても将来的には首相候補だったと考えると今くらいのボロの出方で済んで良かったのかもしれん
首相になってからあんなこと言い出された日には目も当てられないからな

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 17:02:56.92 ID:QHzI/3zC0.net
>>499
知識が無いのは仕方ない。
ただ勝手な思いつきでいい加減なことを書くのは人として屑だと思うぞ。知らなきゃ調べてみればよいだろう。

加州車両管理 (DMV)が発表した最新の自動運転の公道試験結果、上位10社のうち、中国系企業は何社ある?
Baidu、Autox Technologies、Pony.ai、WeRide、Didi、DeepRoute.ai、せめて名前くらいは聞いたことがあるのか?

世界ナンバーワンのドローンメーカーDJI、使ってるモーターはどこ、メイン制御チップは何?
ちなみに電産は一部参入が始まった程度だぞ。チップもまさかINTEL とかAMDとか答えないよな。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 17:08:24.05 ID:QHzI/3zC0.net
欧州委員会のエンジン禁止宣言。さすがにこれを完全EV化と判断するのは無理がある。EVには価格や充電時間、航続距離、充電時間、様々な問題を解決できる目処はないままで各国民に受け入れられるわけも無い。
しかも欧州内の自動車メーカーも米中に対する海外輸出のタマを失う。事実、国で HVまで禁止しているのは英、ノルウェーと地域ではカリフルニアくらいだ。

対する日本は電池もモーターも HV 技術もトップを走る。欧州の出方次第でPHV、EVの比率は自由自在。ただこれは技術の範けだけで考えた場合で、実は日本という国にハンデがある。

先ずはバッテリーの価格、国が設備投資の9割を負担する中国にコストで勝てるはずもない。コストで敗退してノウハウとともに中国に叩き売られていったNEC、日産の電池がよい例だ。
それじゃ日本も企業支援を?いや、バナ&トヨタ連合に対する支援案に国民は反対の大合唱

もうひとつは欧州の作戦。ディーゼル不正は欧州連合も承知の上で厳しい排ガス規制で欧州車を後押ししてきた。EVでも当然自分ルールで欧州車を支援してくる。欧州連合の作戦はもう明らか。
原発や水力の盛んな北欧やフランスに電池工場を作って電池生産段階のCO2もクレジットの計算に入れる。

コストでは中国に勝ち目は無い、CO2 では発電比率の脱カーボン化の低い日本のエネルギーミックスでは欧州に太刀打ちできない。

EVに乗り遅れるとガラパゴス、充電施設を増やしましょう、太陽電池を補充してEV に 補助金出しましょう。
人気取りと利益目当てのクズ政策は何の役にも立たない。このままなら技術はあっても日本オワコンの可能性は高い

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 18:31:22.68 ID:lZHhXU650.net
>>508
>使ってるモーター
>メイン制御チップ

何それ知りたい
教えておくれ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 19:49:47.35 ID:MnGSpfDH0.net
単純にガソリンモデルと
EVモデル両方販売すれば問題解決。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 21:54:14.91 ID:4L0oyTA/0.net
>>504
>売名などで一体何人の候補者が出てくる事になるか・・・選挙放送とかモロモロ一体どうなるんだ?

法の規定により、候補者の政見をそのまま放送することになってるからたまにトンデモなのがいるな。
こんなのを放送、それもNHKで放送するとか常軌を逸してる内容だったり。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 21:55:54.07 ID:36ywOKI50.net
江東区亀戸3-47-8イタズラ江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8
江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8
江東区亀戸3-47-8イタズラok
死ねゴミクズウンコカス焼け死ね基地外大関死ねゴミクズ爆破解体しろ
不法投棄殺人
性犯罪
騒音迷惑殺人者
死ね
陰湿な犯罪者
江東区のゴミクズウンコカス死ね老害
万引き常習者死ね
悪質な詐欺師
死ね首吊れ
動物虐待殺人犯死刑囚
死ね
ネット荒らし恐喝脅迫一家
墓荒らし
ウンコ小便カス
家族全員しね!

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 22:03:02.34 ID:G3TITm4y0.net
江東区亀戸3-47-8イタズラ江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8

江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8
江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8 江東区亀戸3-47-8
江東区亀戸3-47-8イタズラok
死ねゴミクズウンコカス焼け死ね基地外大関死ねゴミクズ爆破解体しろ
不法投棄殺人
性犯罪
騒音迷惑殺人者
死ね
陰湿な犯罪者
江東区のゴミクズウンコカス死ね老害
万引き常習者死ね
悪質な詐欺師
死ね首吊れ
動物虐待殺人犯死刑囚
死ね
ネット荒らし恐喝脅迫一家
墓荒らし
ウンコ小便カス
家族全員しね!死ね焼け死ね

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 22:42:40.80 ID:/ZVGAgGg0.net
>>512
まぁ問題は税金の無駄遣いって所なんだけどな。w
売名まがいのホーマツが何十人何百人立候補しても、それだけ無駄な税金が消費される。
日本は本当の意味で平等公平だから。こんな国は世界中にどこにもなさそうだわ。

ま、そういう乱立無秩序の最低限の防波堤が「供託金」ということなんだけどな。w

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 22:45:21.54 ID:4L0oyTA/0.net
昔、〇〇区議会議員立候補者って肩書を持った奴がいたなあ
そんなのを肩書にする位なんだから当然落選やったんだろうけど

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 22:48:12.62 ID:/ZVGAgGg0.net
つーか、世の中の動きは早いな。www
https://www.youtube.com/watch?v=x4cPhKMpAsw

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 22:57:25.80 ID:/ZVGAgGg0.net
結局の所、電池式(笑)のEV(笑)に「お似合い」なのは、
地域配送車、シニアカー、電チャリの上位互換4輪雨除け付き、ゴルフカート、市場・工場敷地内運搬車、
フォークリフト、市内巡回バス・・など。

つまり、使うエリアと使う時間帯が「ほぼ固定された」用途のドマイナーな乗り物。

1時間の高速道路走行のために1時間以上の充電拘束を余儀なくされるという、深刻な「機能上の退化」
があるような代物では、一般的な乗用車や貨物車では使い物にならない。緊急車両ではなおさら。
もちろん船舶でも同じこと。
つまり、いま世の中で走り回っているヴィークル(乗り物)のほとんどが、電池式のEVなんかじゃ使い物にならない。

つーか、こんな簡単なことも想像できないような奴は、実は「ほとんど車エアプ」の左巻き団塊系ばかりだな。w

電池式EV(笑)の妄想爆発の必死の擁護見てると嗤いたくなる。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 23:09:31.14 ID:VWKWoXQi0.net
>>518
>>508に答えてあげなよ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 00:13:10.12 ID:pGUpNnmW0.net
>>519
そんなことより>>518に一言も反論できないの?

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 00:15:53.98 ID:VLaI+fQC0.net
ふーんで終わり

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 02:32:09.40 ID:SsqfQ0RG0.net
>>518は虚言癖があるのね
あぼーんで良いよ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 06:12:39.99 ID:3RZ92rHp0.net
はやく全部のガソリンスタンド潰れるかうりあげ半分以下になれ!心からのぞむ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 06:44:55.65 ID:ZlKg7ikc0.net
>>518
>1時間の高速道路走行のために1時間以上の充電拘束を余儀なくされ
流石に知識古すぎん?

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 06:50:47.32 ID:wwcRU/8k0.net
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60ee96d7e4b00ef876173023

バスまでEV化進んできてるね。
日本メーカーは頑張らないとヤバいね。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 08:54:09.09 ID:rpqn+aww0.net
>>523
なぜそんなことを願うの?
それで何か君に得があるの?

>>524
何が間違ってるの?

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 09:10:15.33 ID:wwcRU/8k0.net
>>524
SCなら1時間充電すれば満充電500km付近になりますね。

普段使う分には、寝ている間に充電。
朝には満充電という感じです。
実際には家充電でも1日1時間くらいですね。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 10:13:51.17 ID:ZlKg7ikc0.net
>>526
今のEVの航続距離は600kmくらいあるので1時間毎に充電が必要とはならない
急速充電なら充電時間も30分程度

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 10:40:38.03 ID:OtqJEyEu0.net
>>508
>使ってるモーター
>メイン制御チップ

これ知ってる人いる?
日本企業なんだろうか?それとも中国?教えておくれ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 12:11:08.79 ID:aKfpFXlh0.net
>>528
エアコンかけて山あり谷ありの実運用で600km無充電で走れるBEVが、現時点で何車種あるのか?
いくらか有るとして、そもそもそれは新旧の問題ではなく、バッテリー特盛のデカオモBEV限定の話ではないか?
その種のBEVであっても、一旦電欠寸前までいけば、充電を繰り返さなければ走行を継続出来ないのではないか?
30分の急速充電で実運用状態で何キロ走れるのか?
その強力な充電設備は出先に有るのか?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 12:13:09.34 ID:tdyF8Wth0.net
北海道でリーフ乗ってるけど最高だよ。信号待ちで前車のマフラーから煙が出てたり、アイストでセル音したりをみると時代遅れでダサイの極致よ!

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 12:20:16.71 ID:wwcRU/8k0.net
>>530
もうバスでも夜充電して1日の運行に使える状況だよ。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 12:34:30.20 ID:BzeZK/MR0.net
ここのスレの住人は不眠不休で
24時間走り続けるらしい。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 12:40:07.27 ID:VLaI+fQC0.net
>>531
で、冬に暖房掛けながら走ると、想定より何キロくらい落ちるんだい?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:01:04.15 ID:aKfpFXlh0.net
>>532
路線バスはもっともBEVに向く用途の一つ。
乗用車とは比較にならん。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:12:49.21 ID:SsqfQ0RG0.net
>>529
数年前のファントムの時点で既に中国ファブレス+中国ハイシリコン。モーターも中国
もう半導体の設計技術でも実際のアプリケーションでも中国には及ばない。AIだって研究所も予算も日本の10倍。逆立ちしても敵わないよ。

選挙に左右されず国の発展を最重視して政策を取る。
住民の反対などなく原発をぽこぽこ作れるし、企業支援で無茶しても市場を席巻出来れば後から充分回収出来る。
自動車やロボット、電池や半導体。国家レベルで企業ごと買収してノウハウを吸収していく。研究者も国が支援して大学だけでなく企業で経験を積ませて中国に戻す。

米国も欧州も必死になって対抗策を取ってきてる。韓国や台湾もちゃんと考えてる。無能無策は日本だけ

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:22:13.75 ID:SsqfQ0RG0.net
例えば自動運転でトップを競う百度
一般道を無人で5万kmくらい平気で人の介在なく連続運転出来る。完全無人タクシーも運用を始めてる

かつては電子立国日本とか言ってたのだけどねぇ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:24:29.67 ID:SsqfQ0RG0.net
>>527
テスラ用の独自規格の専用充電器など次第に駆逐されてくよwww

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:41:29.87 ID:wwcRU/8k0.net
>>535
毎日500km走ることができる状況なので不自由しないよ。
なにより、ガソリン車乗っていたときより走行可能距離が倍近くなった。
峠道は下りがあるので結局平坦路と変わらない。

SCで30分充電すれば300〜400kmだね。
SCで400km充電して1300円くらい。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:58:40.04 ID:tdyF8Wth0.net
>>534
プリウスで暖気して暖房かけたらリーフより悪いよ!しかもガソリン代よりも電気代の方が安いし!

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:59:52.36 ID:un1DiLZn0.net
>>539
その状態がいつまで維持できるかが、バッテリー最大の課題。ガソリンやディーゼルなら、劣化させずに20年はいける。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 14:05:38.05 ID:wwcRU/8k0.net
>>541
せいぜい5年くらいしか乗らないと思うけど、19万キロで70%は保証。

10万キロ乗ったモデルSのオーナーは10%は劣化していないと言っていたよ。

エンジン車でも20年乗ったらかなり劣化してると思うよ。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 14:17:15.57 ID:cvLBSXoZ0.net
>>541
内燃機関も走行距離があまり変わらないだけでエンジンやクラッチ周りガッタガタになるだろう
EV擁護する気微塵もないけど機械は生き物だから寿命はちゃんとあるぞ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 14:37:32.18 ID:pGUpNnmW0.net
>>536
中共の大ボラ宣伝マンかよw  
五毛党のポチか? その上科学技術リテラシー皆無のド文系低脳丸出し。www

中共の実態はこれ 笑
https://www.youtube.com/watch?v=pT3Sq9Kuq7U
https://www.youtube.com/watch?v=ZW3GwXIICtU

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 14:49:40.64 ID:pGUpNnmW0.net
>>543
https://www.zaikei.co.jp/article/20200329/559332.html

エンジンやクラッチ周りがガタガタ? 何十万キロの話をしてるんだ?笑
つーか、オマエが車を持ったことがないから分からないんだよ。w

まぁいえることは、「化学イオン式ゼンマイ」の電池より遥かに寿命は長い。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 15:07:37.88 ID:un1DiLZn0.net
>>542
全ての車に保証あるならいいけど、残念ながら現状はリーフ中古が示す通り。
高級車がEVに置き換わるのは、十分にありえるけど、大衆車が置き換わるのは厳しい。
バッテリーの劣化が、エンジンやクラッチと比べて遥かに早い以上、それをケアする対策が普及には不可欠。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 15:26:58.29 ID:un1DiLZn0.net
>>543
メンテナンスは必要だが、アフリカで日本の中古車は元気に走ってる。乗用車だけでなく、トラックやショベルカーとかになると、さらに数十年前の中古が現役だったりする。
EVもモーターだけならかなり保つと思うが、現状のバッテリーでは無理。
バッテリーの寿命とコスト、充電システムの寿命とコスト。これに対する対策ができなければ、化石燃料に置き換わるのは、まだまだ厳しい。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 15:28:03.55 ID:pGUpNnmW0.net
■中国“電気自動車の墓場”なぜ?(2021年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=6pmalqZ74E4

これって日米欧の基準からするとホントに自動車っていえるのか?
最低限の安全装置のエアバッグすら付いてないんちゃう?w
4〜50万円で買えるんだろ?

ま、こんなのもチャイナじゃEV販売台数に入ってるんだろうなぁwww

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 15:35:53.13 ID:pGUpNnmW0.net
■中共チャイナが世界中のアチコチでガタガタ、大丈夫か?
【キューバ】反政府デモ激化で政府はネット遮断‼中国が政府支援❗ネットインフラはファーウェイ製❗
 バイデンはまさかのキューバ経済制裁トランプ路線へ!
https://www.youtube.com/watch?v=regfAfcVL2I

つーか、世の中の動きは早いな。www
【 07.20 役情最前線】●中共の最低ラインは?米軍機連チャン台湾着陸●香港政府 有権者97%減
 ●米豪ら11カ国の軍事演習●オランダ中共へのチップ技術禁輸
https://www.youtube.com/watch?v=x4cPhKMpAsw

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 15:42:11.20 ID:ZlKg7ikc0.net
>>546
そりゃバッテリー劣化が激しいのはリーフの旧モデルだからだよ
バッテリーマネジメントの技術力で先行するテスラなら航続距離劣化なんて無視できる水準にきてる
その辺の報告は>>83で既出

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 15:47:12.40 ID:aKfpFXlh0.net
>>539
糖質かよw
まず教習所行ってこい。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 15:56:23.16 ID:aKfpFXlh0.net
>>543
うちの15年物のマツダはエンジンもATも快調そのものだぞ。
勿論定期的なオイル交換は行った上での話だが。
21世紀に販売された日本車で15年や20年でガタガタになる日本車など皆無と思われる。

ガジェットばかり弄ってる奴には、そういう時間軸の耐久性を普通に備えている機械が想像つかないのだろうが。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 16:02:48.09 ID:un1DiLZn0.net
>>550
テスラの技術を低コストで普及は、まだまだ無理がある。コストの高いEVを、いかに低コストにするかという段階に、まだ達してないんだよ。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 16:38:29.64 ID:HKbsCdJi0.net
>>550
リチウムイオン電池の劣化を無視出来るレベルに抑えるテスラ独自の技術とは、具体的にどんなものですか?
なぜその技術は同じリチウムイオン電池を用いるスマートフォンやモバイル機器に流用されないのですか?需要は極めて大きいと思いますが。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 16:52:49.53 ID:ZlKg7ikc0.net
>>554
そりゃスマホにもバッテリー冷却機能付ければ保つようになるだろうな
どんだけゴツくなるか知らんけど

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 16:54:56.27 ID:wwcRU/8k0.net
>>554
大きくは水冷で温度管理している。
高温側、低温側両方。
充電も劣化しないように制御している。
日産もアリアで水冷になりましたね。
スマホでは無理ですね。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 17:21:57.57 ID:I2V2KahH0.net
>>556
リチウムイオン電池は満充電状態に違いと温度管理に関わらず劣化が早くなるんでなかった?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 17:25:46.82 ID:nj5SppBt0.net
>>555
>>556
なるほど。水で冷却して劣化を防いでいると。
それはスマホでは色々と無理ですね。
逆に言えば、別にテスラ独自技術という訳でもなく、各社その気になれば水で冷やしてやれば良いと。
しかし、バッテリーの周囲に水を張り巡らせるとはいかにも危険な雰囲気がしますが、特にクラッシュ時等の安全性は担保されているのですか?
それ以前に、バッテリー寿命を伸ばすために蓄電した電気を用いるとは、なんだかタコがタコの足を喰っているような感覚はありますね。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 17:26:08.27 ID:OtqJEyEu0.net
>>536
ありがとう
勉強になった

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 17:28:37.73 ID:OtqJEyEu0.net
>>559
念のために言っとくと「勉強になった」のはチップやモーターの部分ね
国の政策は興味ないです

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 17:44:18.21 ID:wwcRU/8k0.net
>>557
充電量をどこまで充電するか設定があります。普段は90%約500kmで運用です。

冷却していてもガソリン車換算で、80km/lくらい走りますので十分かと思いますね。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 17:57:05.43 ID:wwcRU/8k0.net
>>558
リーフでやっていなかっただけで、他社のEVはやっていますね。
さすがに中国の格安EVはやっていないでしょうが。

温度管理してもガソリン車換算で80km/lくらい走りますので十分かと思いますね。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 19:36:22.83 ID:cvLBSXoZ0.net
>>547
あいつらはマジで中身レストアしてるからあまり一般化はできんぞ
つーか新品でもEVとかお呼びじゃねーから安心するんだ
あくまで機械的な寿命ってのがあるのを無視してメイドインジャパン神話にすがり付いてるのも見苦しいって話よ
>>552
フルレストアレベルで金かけてるんじゃなけりゃ15年もののマツダとか涙が出るゴミ車だろ
もちろんテスラ含めたEVも当然だ

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 19:57:05.52 ID:3RZ92rHp0.net
0-100、2秒切りとかエンジン車が長きに渡り開発された性能をあっという間に簡単に追い抜いた。まだまだ伸び代もあり。
それがすべてよ(笑)

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 20:02:30.04 ID:cvLBSXoZ0.net
レーシングマシーンと公道用では求められる性能がまるで違うからねぇ
極論、そのレースだけ耐えれれば車体もタイヤもボロボロで充電は12時間でも構わんのだよ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 20:29:10.91 ID:3RZ92rHp0.net
>>565
ソースは?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 20:45:30.32 ID:cvLBSXoZ0.net
設計思想の話にソース?
ホワイトソースでもその矮小から出してれば?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 20:55:03.32 ID:3RZ92rHp0.net
>>567
はい逃げたー
バーカ(笑)

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 21:10:40.29 ID:SsqfQ0RG0.net
>>558
テスラが長寿化と宣伝してるのはLFPというコストの安い電池の事です。中国EVで多用されているもので低性能で特に低温特性が悪い。低価格な水冷化で一気に寿命が伸びればどこのメーカーも苦労しません。

ただしこのLFP電池はコストが安いので、VWでも今後廉価版の車載に限定して使うと言っています。

HVでは電池能力の2〜30%くらいしか使わない事で寿命を伸ばし、かつ性能の劣化が表面化しないのですが、
それでも使用条件が厳しいと10万kmくらいで寿命が尽きる事もあります。
一方EVでは電池容量は走行可能距離に即効いてきますので、使用範囲を狭める事も難しく劣化が即表面化します。その上積んでいる電池はHVの60〜100倍くらいありますからコストの点で事実上交換は困難です。

急速充電はなるべく使わない、満充電状態で放置しない、フル放電状態にしない。特に満充電状態で夏場に車庫なしで放置すれば電池寿命には大きなダメージになります。

Honda Eの取り扱い説明書には以下の記述があります。遠出する時だけ直前に満充電が一番ですね

『バッテリーの寿命を長くするために、走行直前に満充電にすることをおすすめします。』

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 22:03:05.07 ID:hrjKz6vr0.net
まぁEVのどこそこが凄いとか言っても結果が全てだよな
今の出来じゃ物好き以外買わない

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 22:24:27.09 ID:vxHlJZXO0.net
>>563
ゴミ車かどうか価値観の問題ではあるが、変な乗り方や改造せずに無事故で普通にメンテしてりゃ、15年前の日本車なんて、ADASが付いてない以外はなんら古さを感じないぞ?
これは保管状態にもおおいに左右されるだろうが、俺のマツダは屋外保管でありながら、驚くことに15年経て塗装の劣化すらほぼ感じない。
その前の92年式のマツダは7〜8年で塗装の劣化が見えてきたことを考えると、凄い進歩だ。

今どきの車を15年でゴミにしてしまうオーナーなんて、相当問題のある人間だと思うよ。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 22:39:33.31 ID:cvLBSXoZ0.net
>>571
レストアなしの古くなった機械の劣化が気にならない感性なら充電以外はEVでもなんでも動けばモーマンタイだね
まぁEVはそこがもう問題外だから上からも下からもバカじゃねーのって言われるわけだけどw
ほんま宗教やってるヤバイ奴の車

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 23:12:24.71 ID:xkNiophYO.net
〜レーシングマシン〜
おおまかに動力性能、運動性能、エアロダイナミクスを作り込む

現地で細部を詰めたり、タイヤも選ぶ(タイヤは選択肢がないこともあるか)

終わったら整備や修理をして次に備える
こんな感じか
〇〇年シーズンで何戦か走ることも多いし
エンジンも何も無尽蔵に使える様にはなってないのが普通と思われるので、
流石に1アタック終わったら毎回壊れても構わない、とはならないけど
一般に売られる車よりも整備や修理やタイヤや、と人の手が入る頻度が圧倒的に高いのは確か
なのでレーシングマシンはとにかくレギュレーションの中でいかに速く走れるか、という性能を突き詰められるけど、
一般向けの車は耐久性とか耐候性も求められる
一般向けの車はよく言われる10年10万キロが目安だとしたら、
レーシングマシンは2年2万キロがせいぜいじゃないかな
エアプだとわからないかな

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 23:16:16.02 ID:cvLBSXoZ0.net
精液臭いガイジに説明してやるとか聖人かよ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 23:37:37.22 ID:FeXIGXk40.net
2年2万キロの耐久性を持つレーシングマシンですってよ奥様

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 01:08:19.15 ID:B0JB3e6N0.net
数字にいちいち噛み付くってガチアスペかな?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 01:18:49.85 ID:r4vaGyGW0.net
>>574
クソガキが殺すぞ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 03:56:24.84 ID:r4vaGyGW0.net
>>574
どうせガリヒョロのクソガキだろうが
俺の目の前で言ってみろ
ボコボコに叩きまわしてやる

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 04:13:26.93 ID:r4vaGyGW0.net
俺は玉石混交のやらせの作り話も含めて一つ一つの情報を自分で探して
自分の頭で考えてパズルみたいに組み合わせて答え合わせして理解しようとしてる
お前らはただ上のもんに聞いた話を何も考えずにロバのような間抜けづらで聞いて勝手に信じ込んでるだけだろ
こっちは事実や真実をやっとこさ見つけ出しても上っ面の部分しか知る事しか出来ない

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 04:25:32.62 ID:B0JB3e6N0.net
いつもの人生負け組みの死に損ないがまた吠えてるのか

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 04:58:16.53 ID:goUEyLu80.net
>>578
きゃーこわいー

コレでいいか?

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 07:10:34.31 ID:hG/8IYE90.net
お前らは基本卑怯で卑劣だからな

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 07:46:51.51 ID:C0LY4sxu0.net
【精密サーボモーター】狙われる日本の技術 民生品が中国軍用ドローンへ
https://www.sankei.com/article/20210722-NNKCWEN5ZNK5TNJ4X5HYZPZMN4/

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 08:10:31.18 ID:aC1d3Zwk0.net
テスラのデータだとバッリー劣化は20万km走行して10%未満、50万kmの走行距離でも15%程度

ちなみに一般車の廃車目安は走行距離15万km〜30万km、タクシーで50万kmくらい

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:15:25.03 ID:UNd9WBxv0.net
日本だと発電機の騒音問題が起こりそう
https://i.imgur.com/hxD7bgW.png

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:21:48.24 ID:inRx8Fux0.net
e-Powerでいいやん

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:31:16.44 ID:C0LY4sxu0.net
>>584
>テスラのデータだと(笑)

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:33:17.01 ID:C0LY4sxu0.net
EVは、退化物にしかならない電池式ではなく、FC発電式で決まり。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:38:30.06 ID:aC1d3Zwk0.net
EV否定派ってちょっと前まではEVが優秀なデータや根拠有るなら出してみろだったのに、
いざデータ出てきたら今度は信じない捏造だの一点張りなんよね
10年前にガラケー信者がスマホ否定してた時と状況似てきたぞ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:46:15.39 ID:YLQrz3Qz0.net
>>584
テスラのデータが信頼できる場合、既存バッテリーより遥かに優れたバッテリーだが、テスラ独占である以上、価格的な普及は困難。
テスラのデータが信頼できない場合、やっぱりバッテリー劣化問題は避けられない課題となる。
テスラの技術優位をいくらアピールしても、普及できない価格である以上、EV普及には何ら意味を成さない。むしろ中国企業が技術先行してコストダウンが成された方が、まだ確認検証できるし、競合企業との技術競争が加速できそう。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:50:45.15 ID:dSDbund/0.net
エネポとガス缶を沢山積んで解決

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 10:03:17.63 ID:sg+c8ZTF0.net
>>585
手段のためには目的を選ばない

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 10:06:30.33 ID:lzTCJqUZ0.net
まぁEUのEV推進策は失敗しそうだね

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 10:10:28.03 ID:jtNAFmMm0.net
>>584
テスラみたいに大量の蓄電池を積んでいれば充放電回数が抑えられて劣化が進まないのは理解できるし、
そういう意味ではテスラが賢いのも認める
だけど小型EVだと航続距離が短いから充放電も頻繁になるだろうし劣化はやっぱり発生するのでは?
EVはまだ日が浅いから劣化問題について確かなことを言える段階にないと思う

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 10:12:02.88 ID:B0JB3e6N0.net
>>585
発想がアメリカンで大草原
ガソリン車に買い換えるよりはエコ(ノミー)なんやろね

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 11:01:36.34 ID:XPjq8cRg0.net
>>584
テスラのデータにバッテリーが炎上するって書いてある?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 11:24:46.87 ID:n83fvlwf0.net
水素きてんね

7/21政府素案 2050年電源構成
・水素・アンモニア発電 10%
・再生可能エネルギー 50〜60%
・原子力、CO2回収前提とした火力 30〜40%

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 13:47:24.91 ID:Bf3lkUHX0.net
再生エネルギー拡大 初めて「最優先」に 経産省が基本計画改定案

https://youtu.be/i8YRKd5KBZ8

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 14:20:24.26 ID:5KcUczVb0.net
ホンダ、第2世代FCVを2023年に投入 コスト大幅低減 耐久性重視で商用車にも積極適用

https://www.netdenjd.com/articles/-/253085

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 15:14:01.56 ID:Hwgu/W/00.net
>>589
>>124

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 15:45:23.58 ID:GAsryXZK0.net
EV対HEVでCO2を算出 LCAでも価格でもHEVに軍配

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01721/00004/

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 21:10:14.68 ID:JkIeS5W80.net
https://motor-fan.jp/mf/article/2538/
本当に”電気自動車こそエコ”なのか。

「仮にEVの急速充電が10分で可能になったとすると、そこではじつに2000軒分もの家庭の電力が必要となる(10分あたりの使用量。1日あたりを12〜13kWhとして計算)。」 

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 21:18:28.18 ID:b9xArscD0.net
>>602
ホントこれが現実だよね
明らかに電力不足になる

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:12:49.31 ID:/6LhomK50.net
>>602
欧州とかほんとどうするんだろうね
あと14年で送電網まで整備できるんだろうか

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:13:11.71 ID:EFzzyM3G0.net
>>603
バッテリーの重量や価格もどうしようもないよね。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:14:48.74 ID:sg+c8ZTF0.net
自分でやる気はないけど誰かの技術革新に期待してるんだろ?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:24:15.73 ID:jyaaeZ4j0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR223I60S1A720C2000000/

10年後メルセデス買いたきゃEVシフトに対応するしかない

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:30:19.71 ID:EFzzyM3G0.net
>>607
今のメルセデスって、そんなに欲しくなるような車か??

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:32:34.54 ID:goUEyLu80.net
おいおい2030年にすべてのモデルをEVにって、大体次の次のSクラスはもうEVオンリーで行くって言ってるんだろ?
大丈夫なのかよ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:34:30.64 ID:h8PO4kkp0.net
>>602
今のガソリン軽油などのエネルギー消費量で計算すると、全てEVに置き換わったとして全電力消費が13%増加。
深夜の余剰電力利用が多くなることを考えればそれほどでもない。

もっとも、50%置き換わると言うこともすぐにはないでしょうが

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:39:13.09 ID:EFzzyM3G0.net
>>610
深夜の余剰電力云々言うのは、未来永劫、BEVは自宅で8時間とか10時間とか掛けてマターリ充電してください、って意味だよね?
やだよそんな車。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:41:25.65 ID:KU25wWXqO.net
>>606
無責任だよな
そのうちちゃぶ台かえししてなかったことにする気もするけど
ディーゼル詐欺の時、当局は知ってた、というか黙認してたらしいけど、
その黙認してたという事実がいつバレたのか、にもよるんだろうけど、
今回のEUのバ〇政策は、それの失態隠しの様な気がしている
ディーゼル詐欺がバレたって報道がされた時は攻撃の矛先は主にメーカーやサプライヤーで、
メーカーが慌てて取り繕って、そういう車が多い地域がヒステリックに反応した、って印象だったけど、
今度は当局の怠慢も明るみになったから、かな、と
その場しのぎのヒステリーだから、すぐ直面しそうな困難とかトラブルとか、技術的なハードルとか、考えていないとしたら…
当局の連中は、任期を全う出来ればあとは何がどうなっても構わない、って可能性もあるんだよなぁ
異論はみとめる

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:42:31.39 ID:b9xArscD0.net
電池の容量とかより、発電所の送電能力があきらかに足りなくなるのはどう考えてるんだろう・・・

電池がどんなに充電速度や容量増えてもねぇ
この件はスマホ並みに手軽に充電とはいかないよ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:49:38.24 ID:KU25wWXqO.net
また仮面がビットコインで遊び始めた様でw
正直これで買い増す奴がいたらガチのバ〇だと思う

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 22:54:29.44 ID:EFzzyM3G0.net
>>612
欧州人の性質を考えると、当たらずとも遠からずという気がする。
彼らは常に行き当たりばったりのその場凌ぎばかりで、責任などというものを深くは考えない。
不真面目な性格とかそういう話ではなく、もう遺伝子レベルでそんな感じ。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:01:19.09 ID:ZNWp89LZ0.net
ベンツのハイブリッドは壊れると100万200万の請求書をいただくことになるが、BEVなんかにして大丈夫か?

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:06:38.77 ID:h8PO4kkp0.net
>>611
1ヶ月1000km走るとして一日1時間くらいだよ。
毎日500km走らないでしょ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:07:20.81 ID:Sd9cnGoY0.net
>>611
寝てる間に充電終わらせとく運用が当たり前になればガソスタ通うより楽になる
急速充電はあくまでも緊急用みたいな扱いになる

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:16:41.16 ID:/6LhomK50.net
>>618
全ての車の充電が夜間に集中しても送電網は大丈夫なんですかね
集合住宅とか凄い負荷がかかりそうだと思うんだけど

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:17:29.39 ID:EFzzyM3G0.net
>>617
>>618
それは理屈に過ぎない。

問題は、一度電欠近くまで行ってしまえば、車が何時間も文鎮化するというストレスだよ。
充電し忘れが許されないプレッシャー。
長距離走行後は文鎮化覚悟のプレッシャー。
常にそのストレスを抱えながら車を運用する事になる。

iPhoneを充電し忘れて、朝一番でバッテリー残量20%でも何とかなる。職場で充電すれば済むから。
BEVはそうは行かない。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:23:10.70 ID:/6LhomK50.net
本当に率直な感想なんだけど、マスク着用やロックダウンすら我慢できない欧州の人たちがEVの不便さに耐えられるんだろうか

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:27:17.34 ID:Sd9cnGoY0.net
>>620
今時のEVは航続距離600kmだぞ
何日連続で充電忘れれば充電切らすんだ?
そんなうっかりさんならガソリン車でもガス欠で立ち往生やらかしてそうだけど

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:28:43.38 ID:b9xArscD0.net
>>620
それだよなぁ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:37:59.59 ID:SqZL9BP70.net
>>622
航続距離600km以下のEVなんかいくらでもあるじゃん
寒冷期に小型EVに乗ってれば毎日の充電が必要になるでしょうよ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:42:41.38 ID:EFzzyM3G0.net
>>622
例えば、俺は今日一日で趣味活動で往復250km走ったが、仮に航続距離500kmのBEVなら既に半分だ。
そして今から妻の実家まで片道75km走る。
当然今日明日のどこかで5分ほどかけて給油するが、BEVの家庭充電なら何時間も文鎮化確定のパターンだ。

無免許のお前が理解していないのは、連休など上記のような行動パターンは決して珍しくなく、自家用車を持つ意味や価値の本質というのは、このように自分の好きな時に好きなだけ好きな行程で好きなだけ走れるということだ。
それが公共交通機関と自家用車の決定的な違いであり、価値の本質なんだよ。

それを充電時間で縛られるというのは、その価値を失うということだ。
本当に毎日決まった行程を往復するだけの用途なら、お前らの論も分からなくもない。
しかし、それにしか使えない自家用車に何の魅力が有るのかということ。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:56:49.09 ID:b9xArscD0.net
>>622
ガス欠ならJAFにガソリン入れて貰えば走るけどEVは・・・

てかうっかりさんがとか、そんなところバカにしても論点はそこじゃねーしw

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:58:32.75 ID:KU25wWXqO.net
>>620
それね
正直そんな不便が即座に想像できるものを、わざわざ選びたくはないな

あと、いつものが来てるようなので指摘しておこうか
EVくんが何時も言ってる帰って充電すれば何時でも満タンスタートだよ、ってやつ、
繰り返されるレスを見てると、帰ればすぐに満タンだ、って思ってるでしょ
はっきり言えば、家での充電で、どれだけ時間がかかるのか、って視点が全くない、その事実は知らないふりをしてるのかとすら思う
あと、車で出かけて帰ってきて、っていうのを、絶対に1日一回しかしない、くらいに思ってるだろ
生活パターンは人それぞれだけど、地方住まいだったら、仕事が終わって帰宅して別の用件で出かける、ってコロナ前は当たり前にあったと思うよ
前にあったけど、電欠からがら帰ってすぐ、身内の容態が急変した、なんてことがあったもやっぱりそこそこ充電するまで出かけられないよね?
それとも出川の電動バイクみたいに充電できる所を繋ぐように走る、なんてギャンブルでもするの?
ついでにいうと、航続距離
完全にカタログとかメーカーのプレスの数字でしか判断してないよね
上り坂ばっかりのルートでも、空調をガンガン使ってても、バッテリーに優しくない気象条件でも、
例えばテスラの〇〇は満タンで〇〇キロ走れるから〜ってレスしか寄越さない
そんなだから車使ったことある?って言われるんだよ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 00:01:48.28 ID:6iOYKkpH0.net
EVを買った人が次に買う車はエンジン付きらしいよね
何かの記事で見た

結局はそういうこと

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 01:41:33.85 ID:Ca3xrcYZ0.net
>>628
それエンジン車に戻るのは2割だけって記事だぞ
しかもガソリンがクソ安いアメリカでの話

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 01:52:38.01 ID:7TP1gd68O.net
アメリカなんてあのだだっ広い国土をそれこそ一日何百キロレベルで割と当たり前に車移動する人も少なくないんだろ
そりゃカリフォルニアやニューヨーク内専用、くらいしかBEVなんて使い物にならないと思う

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 01:57:29.84 ID:Ca3xrcYZ0.net
>>625
その例だと1日の走行距離がEVの航続距離未満じゃん
なら一晩かけて車庫で充電する運用で問題なさそうだな

それに移動中に充電するとしても長距離ならパーキングエリアに急速充電器が整備されてきてるので

休憩時間>充電時間

となり、充電に全く不便は感じてないとEV乗ってる人のブログで読んだぞ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 02:05:16.41 ID:3hacCehP0.net
>>631
君は話の本質が全く理解出来ていないな。
BEVにせよHV, ICEにせよ、エネルギーを充填している間は文鎮だ。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 02:14:21.79 ID:3hacCehP0.net
>>631
途中送信失敬。
で、BEVは文鎮化する時間がその他の車種よりはるかに長い。
BEVは、30分の急速充電としても6倍、家庭充電なら100倍以上の時間文鎮化するということ。
同じ自家用車でも、利用出来る時間が非常に短くなる、すなわち利用価値が低いんだよ。

お前は人の車の使い方をBEVの型に嵌めたがるが、個々の利用法でそれが使えるか否かを判断するのは、車に乗らない君ではなく、車を購入する人自身の判断なんだよ。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 06:21:44.30 ID:46Lb3cNE0.net
>>628
これの原文はアメリカでPHEVを買った人の20%がガソリン車に戻った。
理由は自宅に240Vの充電設備がないから

翻訳した奴がPHEVを電気自動車として訳した

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 06:27:59.74 ID:46Lb3cNE0.net
>>633
実際乗っているけどそんなことは1度もない。
後続可能距離が前車より倍に延びたしランニングコストは10分の1になったよ。
120km/hまでならEVの方が圧倒的に早いしね。

乗ったことない奴がどうこう言っても頭の中で考えただけの妄想じゃん。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 06:43:01.44 ID:nCfi9cAN0.net
SAPAの急速充電器や宿泊施設の普通充電器いつでも空いてると思うなよ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 06:44:41.49 ID:46Lb3cNE0.net
>>633
オール電化を必死で貶すガス屋みたい。
災害で停電になっても風呂に入れますよ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:14:05.33 ID:4dikmKBw0.net
>>636
俺が通るSAは毎日なんかしら車が止まってるけどw

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:23:06.82 ID:LXKnQaCg0.net
>>629
アーリーアダプターの2割が戻るってかなりの数字だと思うよ
iPhoneからガラケーに戻る人が2割もいたかって話ですよ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:33:25.89 ID:qwxfgY9L0.net
電欠で朝迎えたら
その日一日仕事にならんわな

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:45:34.72 ID:ZTydWuoO0.net
>>638
だから1%もない普及率が倍になっただけでも詰むじゃんw自分の充電時間に必ず待ち時間がプラスされる

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:54:59.95 ID:46Lb3cNE0.net
>>641
SCなら複数台設置されているし、充電時間も短いので満車はほとんどないね。
到着する前から何台空きがあるかわかるし、充電終了して繋ぎっぱなしにしてあると料金が上がるし

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:00:43.97 ID:ITLM8rbO0.net
まぁここ数年はEVが日本で増える事はないだろうけどね

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:01:52.19 ID:ZTydWuoO0.net
今現在がどうじゃなくて全部取って代わるつもりなんでしょ?w

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:08:59.32 ID:nCfi9cAN0.net
>>642
近所のスーチャはガラガラ
でもチャデモと普通は満員w

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:30:19.98 ID:34lrUwxm0.net
>>640
仕事しなければいい

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:14:28.84 ID:3hacCehP0.net
>>635
ガソリンの給油は5分。
BEVの充電はその6〜100倍程度の時間が掛かる。
ゆえに、BEVは文鎮化する時間が圧倒的に長い。
これの何が妄想???

へぇ、BEV乗ってるんだ?
車種は?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:22:24.94 ID:oAPbfTgi0.net
技術が無いから
発電エンジンを積んだEVを工作するニッサンw

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:26:36.54 ID:3hacCehP0.net
>>642
EVsmartブログなんかを熱心に読んでそう。
いや、もしかして、、運営の人?

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:26:57.74 ID:oAPbfTgi0.net
>>272

それっ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:31:05.15 ID:Ca3xrcYZ0.net
>>647
寝てる間に車庫充電が終わるからステーションフリーだな
航続距離あと3割も伸びれば急速充電すら緊急用でしか使う機会がほとんど無くなる

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:38:35.59 ID:3hacCehP0.net
>>651
じゃあ充電サービス事業は商業的に全く成り立たないね。
今ある充電ステーションも10年後には大半が撤去されそう。
バッテリーマシマシ以外にどうやって3割も航続距離を伸ばすのかは知らんけどー。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:44:10.63 ID:F5+7Rr8L0.net
>>647
M3からテスラモデル3LR
電欠する時なんかないよ、乗っていればあと何キロ走られるかはわかるようになるし、毎朝500km近く走られる状態だから。
家で充電するのは1日の1時間くらい。
深夜電量12.7円/kwhでガソリン車換算80km/lくらい。
SCで充電すれば10分で約150km400円
残り10%くらいからフル充電しても40分くらい。
新しいSC v3ならもっと早いかもね。
遠出するとき以外SC使わないね。

M3の時は6〜7km/lで満タンで300kmくらい 市街地とか飛ばすと300km走れなかった。

乗ったことないのだから実際の運用わからないでしょ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:44:55.56 ID:F5+7Rr8L0.net
>>649
普通にナビに出る

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:45:41.88 ID:EHGpMfr20.net
>>649
EVsmartブログって一見個人のブログだけど、アユダンテと言うSEO対策を本業とする会社が主催してる。
記事も捏造っぽい歪んだ記事が多いから多分テスラあたりからの委託でやってる。

露骨なステマを信じるのはアホだよ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:52:21.85 ID:EHGpMfr20.net
そもそもSCなんてテスラ専用ローカル規格。こんな規格で大電流を扱う充電設備がそこら中に増設されていくはずがない。テスラが宣伝でほんの僅かに増やすだけ。

しかも万一自宅にこんなものを作ったら、それこそテスラの奴隷になるだけ。

本業では儲けなし、CO2クレジットと補助金頼りの上、ディーラーもサービス拠点もないから日本撤退は簡単だよ。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:59:48.10 ID:Ca3xrcYZ0.net
>>652
バッテリーは重量辺りのkwhも、kwh辺りの価格も下がってるんだから力業で航続距離は延びてくよ
初代リーフの頃からバッテリーの改良余地はないとか言われてたけど航続距離は倍近くになったよね

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:00:12.41 ID:JcwwNNm10.net
現在のクルマが満タンで700キロ走れる。
東京からだと高速使えば秋田、八戸、岡山、徳島くらいなら無給油で走れるこれくらい走ってくれればEVにシフトしてもいいな

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:06:29.31 ID:54+zEYyV0.net
もうEVは終わりじゃね?

中国で売れ無くなって来てるらしいし

https://www.data-max.co.jp/article/42841

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:26:35.32 ID:JcwwNNm10.net
>>659

https://toyokeizai.net/articles/-/441821?display=b

これが現実だ
欧州の天地は複雑怪奇なる新情勢を生じさせてるいるのだよ
日本だけが孤立するわけにもいかんだろ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:39:55.30 ID:VcRG71SJ0.net
>>660
既に中国もインドもEV一辺倒はやめた
中国では不便でバッテリーの劣化で走行距離が短くなるEV中古車は暴落。EV補助金はやめHVも認めるようになり、HV用の内燃機関の開発に余念がない。

欧州でEV化によってHVを下回れるのは一部の水力発電と原発を推進する国とフランスから原発由来の電力供給を受ける隣国のみ。
自然エンジンに20年16兆円を費やして壮大な社会実家を行ったドイツ。それでもHVよりもEVはCO2を増やす。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:43:29.79 ID:VcRG71SJ0.net
世界で孤立してるのは、ディーゼル不正でエンジンでは勝算がなくHV技術もないから活路をEVに求めた欧州。

国としてはCO2クレジット取り引きは無視してるのに、州としてちゃっかり参加してゴッソリ稼いでいるのテスラのお膝元のカリフォルニアの方だよ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:44:42.55 ID:3hacCehP0.net
>>660
そういう絵空事を後になって臆面もなくうっちゃらかすからこそ、欧州の天地は複雑怪奇、なのだよ。
あいつらの口約束などアテにならんと歴史が教えてくれるw

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:45:46.06 ID:3hacCehP0.net
>>655
ひょっとして、5chでEVマンセーしてる連中って、そこの息が掛かった奴らなのかも、って思ってる。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:47:41.63 ID:3hacCehP0.net
>>653
乗ったこともないし興味もない。
お前のライフスタイルを否定はしないが、人にそれを押し付けるのはやめよう。
好んでBEVを所有する消費者など一部の酔狂者だけなのだから尚更。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 10:50:57.56 ID:nCfi9cAN0.net
>>657
でも電費は全然良くなってない件
後続伸ばせば伸ばすほどど電費が悪くなり充電器の運用効率が落ちる

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 11:10:09.93 ID:0TfOhkfw0.net
>>655
あそこは充電スタンドの検索アプリを作ってる会社だからEV推しなのは当然
単純に経営者がテスラ信者ってだけで金を貰ってるってことはないと思う
それにしても酷い内容の記事ばかりだしツイッターで誰彼構わず絡みまくってて異様だよね

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 11:18:56.96 ID:JcwwNNm10.net
>>663
それに歯向かってコテンパンにされるという事実も歴史から学ぶべきだな

>>664
つか陰謀論者かw 相手して損したw

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 11:50:03.99 ID:chHHl2iD0.net
EVがそんなに素晴らしいものなんだったら勝手に普及するよ
現状は自動車向けとして内燃機関に負けてる

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 11:54:24.30 ID:8r+LosKV0.net
約2000台放置…中国“電気自動車の墓場”なぜ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/41c61ff41ad4c4fd576901c9edd3e9b2e3819a15

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 11:55:24.81 ID:3hacCehP0.net
>>668
陰謀なんて高尚な話ではなく、ノイジーマイノリティ的な絡み方が似てるね、って話。

欧州が誰をコテンパンにしたの?
WWI以降の現代史では、返り討ちにあうか欧州内の内ゲバでグダグダになるばかりでしょw
少しは歴史を学びなよ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:07:28.03 ID:SGaT2/MH0.net
つーか業者がステマは陰謀論でなく今のwebの常識的な利用法の一つだがw

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:13:54.54 ID:ZTydWuoO0.net
欧州はディーゼルゲート以前からも排ガスには無頓着で北米や日本より基準がずっと緩くて
本来右ハンドルの英車も排ガス対策がされた北米仕様の左ハンドル車が日本に輸入されてくるという
マヌケぶりだった、彼らに筋の通った基準は無い

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:23:36.20 ID:SGaT2/MH0.net
そりゃ伊達に太陽を回してないからな
グレタがダメだって言ったら他に根拠なんて必要ないんだよ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:41:18.16 ID:VcRG71SJ0.net
化粧品やスマホのアプリでもステマがバレたら炎上して会社が謝罪するご時世。露骨なEV煽りのネット活動はどうかな。

今は過渡期だからユーザー側もちゃんと知識を持って、EVsmartが意図を持って歪めたEVブログをアユダンテと言う会社ぐるみで書いてる事を理解しないといけないね

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:49:50.33 ID:h0+tvcGf0.net
>>629
そのガソリンが糞高い日本では5割がエンジン車かHVに戻っちまうらしいぞ。
10年間のBEV乗りの感想のようだが。
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/201909180000/

EVに乗ると、あるサイクルがあるのをご存知ですか?
EV購入〜3年半頃まで=「もうエンジン車に戻れない EV最高! 打倒トヨタ! トヨタ大嫌い!」
3年半〜2回目車検まで=「電池が劣化してきて、少し不便、充電回数増加、新しい車が気になる」
2回目車検〜=EV→ガソリン車 HV車に乗り換える人50%。既存EVに乗る人25%。
新車EVを買う人25%に分かれます。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:51:37.40 ID:34lrUwxm0.net
EVはディーゼルの二番煎じだろ
EVを悪者にして一段クッションを置いてから次に水素みたいな
内燃機関は長い時間をかけて終息していく

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:52:26.94 ID:3hacCehP0.net
>>675
アユダンテ、特にY氏とか実際に自腹でEV買ったこと有るんだろうか?
あれだけ色々書いてても、愛車は普通にガソリン車とかありそう。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:55:57.57 ID:xseHaTvm0.net
なんだかんだ言われても結構なスピードでEV移行することになるな

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:56:09.35 ID:h0+tvcGf0.net
このBEV乗りサンは、一連のブログ見ていると分かるが
どうやら初の車オーナーになったのが電池EVからってことらしい。
要するに、車オーナー暦もないような情弱サンだから電池式EVのような「糞高いのに使えないゴミ」
に飛びついた(マスゴミなどの煽りにすっかり騙されて)という図式だね。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:57:12.69 ID:VcRG71SJ0.net
EV以前の欧州の戦略はディーゼル
燃費効率の良いディーゼルを推し進める事でディーゼル車で世界制覇狙いだった。

ところがクリーンディーゼルは不正で大失敗。しかも欧州委員会はちゃんと不正を知っていた事や、ドイツ御三家が排ガス浄化技術の進歩をカルテルで抑えてきた事まで明らかになった。
欧州の策略は見事に失敗してるよ。

欧州はHVは完全に出遅れたから、残る選択肢はフランスの原発頼りのEVと水素のみ
表面上EVを進め、本音は水素にある。

日本でCO2を増やすEV化を進める理由は何もない。
政治家の人気取りと利権狙いの無駄使い充電器の増設やEVに対する補助金は即刻やめないとダメ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:58:45.12 ID:34lrUwxm0.net
>>676
初代リーフ乗りだろ
EVは電池の質と航続距離が全ての性能と言っていい
水冷で500q以上あれば問題はない
そうなるとテスラ一択だろ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:59:07.09 ID:VcRG71SJ0.net
金もらって魂売ってEVの宣伝するような会社はとっとと潰れて欲しいものだ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:59:37.56 ID:h0+tvcGf0.net
>>679
ほぉ そーかね。www
日本じゃ電池式EVの販売台数の実数も販売シェアもここ数年
かなり悲惨な右肩下がりだぞ。
実は海外でも販売シェアは全然横ばいだ。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:02:02.33 ID:34lrUwxm0.net
>>681
EVはそんなに悪いもんじゃない
ただ経済の問題で採用されないだけだし

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:04:21.65 ID:34lrUwxm0.net
そもそもFCVも駆動用リチウムバッテリーとモーターで走るEVだしな

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:08:30.37 ID:34lrUwxm0.net
EVの航続距離伸ばす材料はバッテリーだけじゃないし
パワー半導体やら磁性体やモーター回生ブレーキもあるしエアコンの性能アップもある
次世代パワー半導体だけで航続距離何倍とからしいぞ
電力ロスが1000分の一らしいから電力ロスがほぼ0になるって事だ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:10:34.80 ID:h0+tvcGf0.net
■結論■
電池EVとは・・ドマイナーな【頭の足りない変人】専門のスキマ市場の【ニッチ】ゴミ(笑) 

■常時電欠におびえ、普段から手間ヒマをかけて(クソ暑いorクソ寒い最中でも)マメに充電作業しなきゃ安心出来ない
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になってる、エアコンまでも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのマゾヒスト車、技術的「退化」モデル、それが電池EV

■電池という高価な消耗品の経年劣化コスト(リーフで毎年15万円分の減価消耗)も考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的な代物
 毎年15万円なら高性能HVの毎年約25,000キロ走行分のガソリン消耗代に相当!!
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない、、どころか半端な性能のくせに実は恐ろしく非経済的な代物
  
■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
 電池の製造時のみならず走行用の発電時CO2の排出量も多く、なんと!安物小型のリーフでも高性能な
 THS-HVより 環境には「相当」悪い

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけの【ローテクの塊】のコモディティー製品
 ・・なので【どこの馬の骨とも知れない】中華あたりの新興零細(笑)でも参入可能
 高性能なFCEVが市販されて性能的に大分見劣りする電池EVは、普通の乗用車用としては消え去る運命

■結局、脱CO2のお題目の下で「各国が勝手に大金インセンティブ出して販売促進を手伝ってくれる」楽な
 商売がゆえに、世界中のメーカーが各社商品ラインナップの【一部】にEVを入れ込んで派手に競っているに
 過ぎない
 なお、欧州では一定の低CO2排出車を売らないとCAFE規制に引っ掛かって半端ない罰金まで取られる
 のも大きい、アメとムチ。
 試算では、VWあたりは6000億円規模のCAFE罰金になると見込まれるので電池EVの拡大に必死
 HV技術がないVWは、ローテクの電池EV(笑)で頑張るしかないw
 かろうじてCAFE罰金がほとんど無いと試算されるメーカーは、最高のエコ性能を誇るTHSハイブリが欧州
 でも急伸中のトヨタだけw
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1243045028512972800/pu/vid/1280x720/Ug91vnFXpDswZbx6.mp4

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:10:42.37 ID:34lrUwxm0.net
だけどそういう技術はEVにまで落ちてこないんだろうな
何かしら理由付けてポシャるかレアメタル使うとか工程が複雑でコストがかかるみたいな

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:11:27.76 ID:+LQJ39Z20.net
>>673
ドイツの黒い森が枯れ始めた1960年代の時点で既に酸性雨が原因だと言うのはわかっていたが、ドイツでガソリン車に触媒が義務になるのは80年代も後半だからなあ。しかもそれまでは普通に有鉛ガソリンが流通してたと。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:15:33.80 ID:h0+tvcGf0.net
>>687
ド文系の低脳が、まーたトンデモな妄想はじめたな。w

>次世代パワー半導体だけで航続距離何倍

うわぁwww
つーか、パワー半導体では世界トップの日本の、一体どこのメーカーが次世代パワー半導体でリードしているか知ってるか?www

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:15:34.00 ID:3hacCehP0.net
>>680
はじめての車がBEVってのは極めて得意な例だけど、だからこそ、初めてガソリン車を買ったら「背中の翼が生えたよう」ってのは偽らざる思いだろうね。

しかし日産ディーラーの充電利用客に対する態度は酷いな。
まぁ、理屈としてはリーフオーナーの権利とは言え、殆ど売れない車種の為に充電器を設置、維持させられたうえに、充電の為だけに立ち寄る客なんて、心情としては親の仇に等しいのだろうな。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:16:33.46 ID:34lrUwxm0.net
なんか電動工具の世界事情見てたら次世代電池が2020年代後半から35年までに来るって話だったな
技術の進化をわざと停滞させたらその分の反動も来るからな
バッテリーが必要なのはEVだけじゃないし今じゃあらゆるところでバッテリーの製品がある
性能や利便性を毎年アップデートしていかないと物は売れなくなる
スマホなんかは一番顕著だ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:17:51.63 ID:34lrUwxm0.net
>>691
何倍ってのは見間違いかもしれんがYOUTUBEの動画で見た

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:18:55.25 ID:34lrUwxm0.net
>>691
次世代の技術は大体日本の会社だろ
半導体も材料の分野も大体日本

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:20:25.21 ID:3hacCehP0.net
>>693
作ればあらゆる分野で売れると分かりきったものを、誰がわざわざ停滞させるんだよw

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:20:49.56 ID:34lrUwxm0.net
業界内ではある程度のロードマップ的なものはみんな知ってるんだろうな
バッテリー関係の製品売ってる所は死活問題だもんな

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:23:14.37 ID:34lrUwxm0.net
>>696
そういう便利で完ぺきなものが売れる事によってその物自体や
関係するものが売れなくなったり仕事が無くなったりするからだよ
あんまり便利になりすぎると困る連中が出てくる
だけど効率は上げたいし性能もアップしないと儲けも上がらない物も売れないというジレンマに陥ってる

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:24:15.44 ID:h0+tvcGf0.net
>>692
まぁリーフの価格には、無料充電代金相当分(試算上の平均値)が上乗せされてるはずなんだけどな。
で、当然ディーラー側の取り分もあるだろう。

それでも、充電に来る奴には相当な「偏り」もあるだろうし、平気で充電に来る奴に限って乞食づらしてるだろうし、
ディーラーからすればウザいのは当然だな。w

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:27:18.05 ID:34lrUwxm0.net
製鉄ってわざと不純物混ぜてサビるように作ってるって話知ってるか?
サビて壊れてもらわないと成り立たんって事だよ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:31:01.44 ID:34lrUwxm0.net
自動ブレーキや誤発進抑制とかセンサーとか付けてたら車業界も売り上げ落ちるだろうな
ぶつけて壊してくれないと板金屋は儲からんし保険屋もそうだし車会社も儲けが落ちる

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:31:12.37 ID:h0+tvcGf0.net
>>700
ド文系低脳が突然何を言い出すんだ?www

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:33:13.67 ID:34lrUwxm0.net
だけどそういう安全技術は存在してる訳だし人命のほうが大事だし時代も変化してるから
やっぱり変化していかないといけないんだろう

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:33:55.65 ID:+LQJ39Z20.net
>>700
さびないような純鉄っていくらになるんだよ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:34:02.36 ID:34lrUwxm0.net
>>702
アホのお前に親切に教えてやってる

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:35:29.16 ID:34lrUwxm0.net
>>702
それからお前の文章は読んでない
くだらんし俺よりレベル低いから

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:37:35.02 ID:QlxATr5R0.net
中国今年に入ってからEV火災6,462件、燃えすぎや

2021/07/22(木)
EVの火災事故相次ぐ、今年6500件
ttps://www.nna.jp/news/show/2216478
中国応急管理省消防救援局は22日、今年に入ってからの電気自動車(EV)の火災事故が20日までに全国で計6,462件に上ったと明らかにした。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:39:01.96 ID:h0+tvcGf0.net
■ある物体内に何らかの「ひずみ」を加える事によるエネルギー溜め込みという意味では、
弾性金属板の巻き取りひずみ溜め込みによる「ゼンマイ」が古くからある代表的な仕組みだが・・

特定の物体内にイオン偏在という「ひずみ」を加える事によるエネルギー溜め込み機構の電池は、
言ってみれば「電気イオン的なゼンマイ」だ。

まぁ普通のゼンマイに限らず、ゴム紐式などのゼンマイ系の蓄エネルギー方式には、
「恐ろしく低いエネルギー密度」がつきまとうという致命的な欠陥がある。電池もしかり。

そんな電池で、1.5トンの乗用車あるいはそれ以上の巨大重量物の物体を何百キロも動かす仕組みが良い、とか
言うのは 馬鹿の妄想。


・・まぁ現実的な電気エネルギー源である燃料電池FCの出現で、充電池式EVの先行きの寿命も短い。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:41:16.54 ID:h0+tvcGf0.net
■中国で充電中の電気自動車が爆発 破片がステーションの屋根を突き破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a07598c6a46f07dd0a4418ccff4bb1e2f3ad2c6

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:41:31.87 ID:rANqMY920.net
かの桜井元F1総監督も、走る曲がる止まるをモーターでコントロール出来るEVは全てにおいて内燃機関車より優れてると言ってる
唯一の欠点は充電時間がかかりすぎて、よほどの暇人しか待ってられない事
これさえ改善されれば…

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:43:41.21 ID:34lrUwxm0.net
充電する必要がないくらい容量積めばいい

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:46:59.16 ID:h0+tvcGf0.net
BEVは本当に環境に優しいか?VWが発表したCO2排出量の衝撃レポート
https://diamond.jp/articles/-/245304

VW必死だな。w
CO2にばかり目が行く現行規制や補助は公平性を欠き大きな弊害があるという主張やね。

VWからしてみたら、商品ラインナップの数%のドマイナーな電池EVに注力するにも限界がある。
なので、(毒ガス)ディーゼル車も含めて排ガス規制を緩めてもらいたい、というのが本音だ
ろう。
HVやPHEVではトヨタTHS相手に勝ち目もないし。w

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:48:07.86 ID:SGaT2/MH0.net
一番レベル低いいつものおっさんがなんかもごもご言ってる

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:48:50.24 ID:qvvOqr4U0.net
価格さえ下がったらEVは近所の買い物カーとしては悪くないんだよなあ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:50:09.72 ID:34lrUwxm0.net
FCVもEVだろ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:51:11.91 ID:h0+tvcGf0.net
>>710
× 唯一の欠点
○ 致命的な欠陥

>>711
F1レースで充電不要なほどの電池積むのか? 馬鹿の考えの香ばしさよwww
鉄道貨車の何両分くらい積めばいいかね・・・

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:51:26.24 ID:fX1ElNP/0.net
合金にして錆びなくしている鉄は
ステンレスと言うのですよ。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:51:42.22 ID:34lrUwxm0.net
むしろ高級車路線で生き残るんだと思うがな
ベンツにアウディにみんなEV化すると言ってるんだろ?
途中でやっぱやめましたって言うかね?

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:52:54.81 ID:SGaT2/MH0.net
正直NBOXよりは宏光miniの方がいいなぁと思う
レーシングカーとかマイクロカーみたいな極端な設計思想の車にはEVは合ってるよ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:53:10.00 ID:34lrUwxm0.net
>>717
純鉄に近いものを低コストで作れる技術があるんじゃないか?
ただ作らないだけ

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:54:03.81 ID:SGaT2/MH0.net
バカおじさんは実験室レベルの超高純度の鉄の塊が採掘で取れると思ってるんだよw

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:54:49.30 ID:34lrUwxm0.net
>>719
上と下が可能なら中間も可能なはずだろ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:56:21.41 ID:SGaT2/MH0.net
レースできりゃいい車と暇な専業主婦のママカーならどうにもならない欠点もどうでもよくなるってだけやぞ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:56:21.55 ID:GS9k7Zzn0.net
EVというよりEUの将来がとても気になる
ディーゼルで負けた結果、非関税障壁でエンジンを叩き出して補助金まみれのEVを普及させるとか
明らかにやることが下品かつ乱暴になってるし、一種の社会主義の様相を呈してるように見える
こういうやり方が成功するのか、それとも加盟国の混乱をもたらすのか、結果を見るのが楽しみ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:56:58.99 ID:34lrUwxm0.net
>>721
超高純度じゃなくても高純度レベルでもサビる度合いは減るだろ
製鉄会社も馬鹿の集まりじゃないんだからそのくらいの技術とうの昔に開発位してるだろ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:57:44.97 ID:fX1ElNP/0.net
>>720
まあ、いろいろあるな。
表面処理でやるのがガルバリウム鋼板。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:58:07.34 ID:34lrUwxm0.net
>>724
やらせプロレスで欧米日中全部繋がってるしシナリオ通り動いてるだけだから

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:59:21.45 ID:34lrUwxm0.net
2030年あたりで一斉に水素関係に進むだろ
EVはそれまでの悪者役だよ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 13:59:43.36 ID:fX1ElNP/0.net
合金作るより
純度を高めるほうが金がかかる。
限度はあるけど。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:00:47.02 ID:SGaT2/MH0.net
>>724
EUが既にガタガタだし何かのきっかけで旧ソの崩壊みたいになってもおかしくない状態だわよ
でなきゃイギリスが抜ける抜けないで大騒ぎにならんよ、あっそバカだねぇで終わる

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:02:48.37 ID:34lrUwxm0.net
そんな戦いなど存在しないし幻想だろ
世界は思っているより密に繋がって動いてる

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:03:51.35 ID:+LQJ39Z20.net
そもそも二度の大戦はいずれもヨーロッパが火種だ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:04:40.93 ID:h0+tvcGf0.net
>>714
だからさ、電池式のEVに「お似合い」なのは・・・
使うエリアと使う時間帯が「ほぼ固定された」用途のドマイナーな乗り物。
地域配送車、シニアカー、電チャリの上位互換4輪雨除け付き、ゴルフカート、市場・工場敷地内運搬車、
フォークリフト・・など。
まぁ「電チャリの4輪上位互換雨除け付き」なんてのは買う奴がそこそこ日本でもいるかもね。

中国あたりでも売れてる大部分は、こんな奴だぞ。
https://aliexpress.com/item/1005001860718794.html
こんなの、日米欧では自動車販売台数には当然カウントもされないが、中国はカウントされちゃってるからな。
ウーリン・ホングァン(五菱・宏光)の40万円EVなんてのがTVでも報道されて有名だけどさ。www

つまり、トヨタが最初に発表したC-PODの劣化版みたいな奴。
トヨタも皮肉利かせちゃって、電池式のEVなんてこの程度がお似合い、って話なんだ罠。ww

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:04:48.73 ID:34lrUwxm0.net
日本刀もサビんしインドの純鉄で作られたという大昔の鉄塔とかそんな大掛かりな設備無しに意外と簡単に出来るのかもしれんよ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:06:59.77 ID:+LQJ39Z20.net
まさかこの子は手入れの完璧な日本刀だけを見てさびないとか言ってんのかな

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:09:02.77 ID:SGaT2/MH0.net
日本刀は手入れ悪いと普通にサビる

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:09:25.47 ID:fX1ElNP/0.net
インドの鉄塔は厳密には錆びている。
黒錆に近い錆だから進行しにくいだけ。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:11:32.53 ID:34lrUwxm0.net
別に絶対にサビない製品を作れと言っているわけじゃない
今の製品より2倍3倍サビないようになるだけでも十分だろ
5倍でもいい

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:13:06.02 ID:+LQJ39Z20.net
ヤフオクみたいに売れ残るとどんどん値段を下げていくパターンだなこれ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:14:00.86 ID:34lrUwxm0.net
赤さびが出る前に黒さびで覆われるような成分構成の鉄を作ればいい
もう存在すると思うが

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 14:14:38.28 ID:34lrUwxm0.net
>>739
早く全部買ってくれ
今すぐにだ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 15:35:52.71 ID:QWyo1M8H0.net
>>738
ステンレス使えばええやん

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 15:47:18.50 ID:3hacCehP0.net
わざと品質を下げるだとか出来ることをやらないだとか、市場でよほど独占的な地位に居ないと、そんな出し惜しみが出来るわけないだろ。
むしろ、出来もしないことを出来るとホラ吹いてカネ集めばかりしてる輩が跋扈してるのに。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:21:28.02 ID:Ca3xrcYZ0.net
航続距離とか充電時間とか言うけどそもそもEVは街乗りメインだからライバルは普通車じゃなくて軽でしょ
結局は価格が軽より高いうちは売れないけど軽より安くなれば売れる
そんだけ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:28:22.71 ID:SGaT2/MH0.net
>>744
その現実に向き合ってる&向き合えるのは中国メーカーとテスラだけだぞ
ドイツ御三家みたいのはブランドイメージあるから安かろう悪かろうなモデルは出せない
メルセデスやアウディだって昔はかわいらしい車出してたんだぜw

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:31:54.28 ID:VHEHnx/60.net
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20210722-567-OYT1T50350.html
ベンツ新車すべてをEV化、30年から・・・「高級車市場の転換期が近づいている」

ボルボカーズやアウディなども

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:35:22.35 ID:VHEHnx/60.net
>>745
ベンツにも可愛らしい小型車があるけど?
しかも欧州ではベンツやBMWがタクシーに使われる程、欧州では安価なグレードもある

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:35:48.27 ID:3hacCehP0.net
>>745
コンパクトカーって、車作りの中では一番難しいジャンル。
その種のBEVだとトヨタの独壇場かと。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:40:00.51 ID:SGaT2/MH0.net
>>747
商業用とかでなく昔のAクラスや欠番のA2のことよ?
GLAも一世代で無意味背だけ高くなっちゃたし、"高級車"としてのブランドイメージのための威圧感はそれなりに重視されてるよ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 17:53:50.23 ID:SGaT2/MH0.net
>>748
確かにトヨタならダイハツ抱えてるし限界までコスト下げた軽自動車モドキが市場ニーズがあればすぐにでも作るだろうね
実際VWは補助金まみれのリースで宏光モドキを向こうで出してるわけだし

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 18:43:01.34 ID:34lrUwxm0.net
>>742
使われてないって事は何か高いとか強度とか問題あるんじゃないの

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 18:56:44.50 ID:ZTydWuoO0.net
>>751
取りあえずステンレスは重い、デロリアンが無塗装のステンレスボディで重くて遅かった事も
あの車が失敗した原因の一つ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:08:45.68 ID:34lrUwxm0.net
そういえばステンレスって塗装乗らんの?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:14:40.06 ID:uRD7sJd50.net
俺が知ってる限りだとステンレスも結局錆びるからそれは無いんじゃ無い?

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:19:13.69 ID:+LQJ39Z20.net
>>753
乗るよ
バイクの世界ではステンレスエキパイの色焼けが嫌われる国向けにはステンレスパイプの上にわざわざ黒塗装している

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:40:59.89 ID:SGaT2/MH0.net
工業製品なんだからコストだって考慮せんとだしな
車体の部材そのものが価値ありすぎたら中国人にドアもぎ取られるぞw

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:50:25.85 ID:e5IKtcTE0.net
世の中が変わって新たな産業に向かって競争が始まってるのに必死に否定して
日本を沈没に導こうとする奴はなんなんだろう
ホントに頭が悪いな

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:53:10.82 ID:34lrUwxm0.net
競争はもうないんじゃないか?
これからは分け合って協調し合う時代

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:54:57.72 ID:SGaT2/MH0.net
>>757
後出しじゃんけん合戦しようって流れの中で、ヨーロッパ人の口先に乗せられて日本を沈没に導いてるのはセクシーだけですよ?
玉砕覚悟で火の玉突進なんて企業が一番やっちゃいけないこと

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:56:15.65 ID:+LQJ39Z20.net
VWあたりは堀場憎しなんだろうな
でもそんなこと絶対口出して言えないし

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:59:16.79 ID:SGaT2/MH0.net
何年か前なんかはアウディの方がEVとかやりたくねーって揉めてたしの
本音と建前は日本だけじゃない

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 19:59:19.30 ID:3hacCehP0.net
>>757
変われば何でも良いという訳はない。
その変革を誰が何の為に起こそうとしているのかを見極めるのが大切。
BEVに関して言えば、殆どの消費者は求めていないし、エコの大義も極めて疑わしいので、問題提起する人が多いのはむしろ世の中が未だ健全な証左だよ。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:00:06.93 ID:34lrUwxm0.net
日本も世界も水素で決まってるだろ
ただ再エネで一番有力な太陽光が本命でなければ
二酸化炭素回収が鍵になってくる

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:03:37.34 ID:7TP1gd68O.net
EVシフトのことを言ってるなら、
日系メーカーの多くは作ろうと思えば作れると思うし、それを止めろ、などと言うつもりもない
ただ、本当にICE車が販売出来なくなる、とかいう話になれば別だということ
現状、ここでもいやというほど出てきている問題に対してろくに解決策も示さず、
ICE車が販売禁止になるよ、なんて必死に旗だけ振られても、
あんなポンコツばっかり並べて何をぬかすのか、というのが大半の消費者の反応だと思うよ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:05:32.07 ID:SGaT2/MH0.net
何かに決まるとか断定的なことは経済戦争ではありえないから
新興企業は後出しじゃんけんの中で常に先出しを強いられるペナルティを背負い
ルール制定の既得権益を持ってるEUって社会主義連邦のようなナニカは自分に有利なように気まぐれにルールをいつでも変えれるし
そのEUの中でも企業と政治屋の利権が完全に一致することなんてない
ましてや核をもってない日本なんてのは発言権なんてないから迂闊に何もできない

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:08:20.51 ID:34lrUwxm0.net
もう勝負はついているというか3すくみみたいな状態だろう
だから協調するしかないんじゃないか
先が見えているのに争う必要性はない

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:11:50.70 ID:SGaT2/MH0.net
ゆとり用ビデオゲームじゃないんだから3すくみなんてものは存在しねぇよ
勝者はEUの抱える自動車メーカーでなくてはならない
敗者は中国とテスラ
これはEUって枠組みが存在する限り決定事項だ
日本に出来るのはVW以上御三家未満になるように顔色伺いながらうまく立ち回って、中東にはxxxx売りつけて死の商人って陰口叩かれることだ
勝ちすぎるとルールそのもの変えて叩き潰される

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:15:03.50 ID:34lrUwxm0.net
中国とテスラのバックに日本と欧州がいるんだが?
中国とテスラが単独で既存の大メーカーに太刀打ちしてるとでも思ってるのか?
むしろパペットに近い

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:19:34.16 ID:SGaT2/MH0.net
仮面のおじさんの仮想通貨遊びの道具に政府がバックもクソもねーぞ?w
投機対象としては非常に魅力的だからいっちょ噛みする個人はあちこちいるが

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:22:56.53 ID:34lrUwxm0.net
人の数と資金力やインフラや技術の蓄積の量が桁違いの歴史のある大メーカーに
ここ10年20年くらいのぽっと出の1から始めたばかりのベンチャー企業が太刀打ちするって考えがまずありえない話だろ
ここまでやってるのはバックにそういった巨大メーカーがいるからこそだろ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:26:56.17 ID:SGaT2/MH0.net
お前さんの妄想がまぁ真実と仮定しようか?w
最終的には中国もテスラも裏切られて捨てられるってことだぞそれ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:32:05.56 ID:34lrUwxm0.net
中国は世界一の市場で日本にとっても欧州にとっても無視できない
だからみんな表向きは中国叩きしながらも工場作って物売って技術供与して仲よくやってる
テスラはどういうシナリオを考えているかだけだな
黒船悪者役で最終的に撤退するというシナリオならそうなるんだろうけど
高級車路線でずっと生き残るんじゃね

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:35:30.53 ID:SGaT2/MH0.net
仲良くやってるんでなく金ズルとしてうまく利用してんだよ
40年前の日本と同じ扱いだ。ただし核保有国で共産だからずっと手強いがな
バカな日本人は20年前に色々な技術明け渡して大損したけどなw

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:38:04.33 ID:34lrUwxm0.net
他国の技術を頼りにするって事はそれだけ依存度が高くなってくるって事だ
次の技術の発展に繋がらないからずっと他国の技術頼みになる

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:52:55.84 ID:3hacCehP0.net
>>772
テスラが高級車???

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 21:05:34.72 ID:SGaT2/MH0.net
仮面のおじさんはもっと安くもっとだ!って無理言って困らせてるよねw

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 22:35:25.34 ID:WR540UPB0.net
日本電産 “今後5年間で売り上げ4兆円に引き上げる”方針

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013153341000.html

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 23:39:37.82 ID:34lrUwxm0.net
いつになったら金が手に入り自由になれる?
早くしないと人生の時間が無くなる

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 23:58:51.93 ID:34lrUwxm0.net
俺は現実逃避なんか絶対しないからな
死ぬまで現実と向き合って必ず金持ちになり夢を叶え1oも後悔しない未練も残さない人生にするつもりだ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 00:00:41.29 ID:2ID91Y9T0.net
自分の人生は自分で選び決めるし自由に生きる
金を手に入れ自由になったらしばらくの間は独身で生きる事になるだろうし
その間に夢を叶え自分を変えやりたい事をやりその先に結婚という目標がある

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 00:22:17.10 ID:2ID91Y9T0.net
ここまで知ってしまったらここまでやられてここまで時間が残り少なくなったら
もう後戻りなどするつもりはない
かならず金という自由の翼を手に入れて夢を叶えに行く

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 00:37:57.46 ID:2ID91Y9T0.net
後戻りも言いなりも絶対にない
奴隷になったところで未来もない後悔しか残らんからな
そしてここまでひどい事をやってきて結局全て詐欺で終わらせるようなことになるなら
誰一人信じることは出来ない世界になる
もちろん幸福などありはしないだろうしいくら温い人生になろうが未来がないのは同じ事だ
未練と後悔とみじめさだけの奴隷人生になるだけだからな
誰だって俺と同じように最後まで抵抗するだろう
だから俺は覚悟は決めてる

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 00:57:07.71 ID:FBJQrommO.net
終わってみれば祭日とはいえ41レスか
なかなか香ばしいな
で、あんたが書きなぐってる様なのを現実逃避っていうんだよ
現実逃避自体、全てが悪だとは個人的に思わないが
ただあんたは少々物分かりがよくないというか、自説を全く曲げないというか、
正直絡んでてめんどくさいなと思う
個人の感想だが

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 01:31:34.51 ID:QKKXV5ac0.net
このスレをざっくり俯瞰してみると、狂信的なEV推しの書き込みをしてるのは、いつものポエマーと鮎段手だけに見える。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 01:48:55.41 ID:2ID91Y9T0.net
>>783
しっかり現実と向き合って覚悟を決めてるだけだ
現実から目を背けていいなり奴隷になって生きるつもりはない

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 01:51:31.54 ID:2ID91Y9T0.net
人権や法を無視し集団で卑劣卑怯な人権侵害誹謗中傷をしてくる連中に食い物にされている状態
これを無視して放置してこれから人生を始めるつもりも生きるつもりもない
全て賠償という形で解決し金という自由を手に入れその後にどうするか決めるだけだ

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 01:53:21.04 ID:2ID91Y9T0.net
あと故意で計画的で作為的な詐欺についても賠償をお求める
失った時間精神的肉体的な被害についてもだ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 01:56:00.60 ID:2ID91Y9T0.net
法や人権を無視してくる集団や組織に対して個人が対抗するにはこちらも法を無視し犯罪で対抗するしかない
これは合法で正当な行為だ 

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 06:11:34.86 ID:5psSkni10.net
何その中国みたいな発想
相手が法を犯してるなら、自分は法を守って弁護士つけて争うのが大人の対応だけどw
同じレベルに成り下がるならどっちも悪いよ?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:45:39.59 ID:HywA60h10.net
ディーゼルの失敗からEV推しで再起を計り120万もの膨大な補助金を注入した欧州

電池製造をほぼ独占し電池売りたくて仕方ないが、使い勝手の悪いEV中古車の暴落と発火事故の多発で方針転換した中国

米国やその他の国では不便なEVはむしろ敬遠気味

https://i.imgur.com/zSJ9BYF.jpg

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:47:05.49 ID:HywA60h10.net
案件ブログのアユダンテの歪んだ記事通りには世界は動いていない

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:49:44.99 ID:GwRWTKlT0.net
>>789
法律や憲法など存在しない社会で弁護士も裁判もないわな

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:50:16.18 ID:GwRWTKlT0.net
>>791
それなら残りは寝て過ごすだけだ
何がなんでもな
俺の覚悟を見とけ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:52:52.27 ID:GwRWTKlT0.net
もう二度と前の仕事をするつもりもないし働くつもりもない
もう無駄だと思う事無意味だと思う事をやって生きていくことは誰も出来ない

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:53:55.37 ID:HywA60h10.net
>>759
太陽光に風力、脱原発
理想を追って20年16兆円を費やして壮大な社会実験を行ったドイツ。
電力料金は2倍になりCO2はそれほど減らなかった。

セクシーには反面教師の教えが分からないみたいですね

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:54:37.89 ID:QFftXB/y0.net
10年前にリーフが出た頃だけど、EVに懐疑的な自分でさえも10年経てばコストも下がるだろうし、
その頃には全固体電池のEVも出るらしいからそこそこ普及するんだろうなと思ってた
だけど実際は当時予想されたほど電池コストは下がってないし、全固体電池なんかまだ形にすらなってない
10年間で大して進化しなかったものが本当にここから急速に発展・普及するんだろうか

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:54:45.73 ID:GwRWTKlT0.net
俺は死ぬまで自由と人権のために抵抗するよ
犯罪をすることになってもな

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:55:26.70 ID:ljPfwHYr0.net
狂信的なEV推しなんじゃなく
自分の好みに関係なく世界は国家と企業が協力してEVという新たな巨大な産業を興そうとしている現実
それなのに「EVは流行しない」とかトンマなことを言ってていいのかなとは思うよ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:57:47.28 ID:GwRWTKlT0.net
>>795
まだ太陽光パネルは動いてるんだろ?
20年で16兆なら全然大した金ではないし
ドイツはその太陽光パネルや風力の余剰電力のために水素が必要なんだろ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 07:58:45.81 ID:QFftXB/y0.net
国家主導で需要を創出しようとしても最後に選ぶのは消費者なわけでしょう
市場を国家と企業で本当にコントロールできるのなら不況なんて発生しないのでは?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:05:36.39 ID:9nyFzNkz0.net
>>798
EVなんかメーカーが自動車売って儲けられるようになってからスタートだろ
まだ流行以前の問題

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:05:50.44 ID:GwRWTKlT0.net
>>791
それじゃどういう風に動いてるのか教えてもらおうか?
俺たちが心から喜べる未来だろうな

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:07:54.37 ID:HywA60h10.net
共産主義社会ならともかく、不便で高価なものを都合の良い規制で歪めて押し付けても流行らない。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:08:28.54 ID:ljPfwHYr0.net
でも、化石燃料車の新車発売がなくなればEVを買うしかないという
一部のお金のある道楽者が高い税金とガソリン代か代替エネルギー代を払って維持する
趣味のクルマとしては残るだろうが

水素がどれだけ普及するかも未知数だしな

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:10:53.17 ID:ePAurpth0.net
ヤリスベースで100万円ポッキリのEVを発売しろ。
買ってやるぞ。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:14:03.23 ID:GwRWTKlT0.net
>>804
田舎は全員ベーシックインカムになるのか?

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:17:13.42 ID:GwRWTKlT0.net
>>803
企業と国が連携して押し付けようとする社会はなんと呼ぶんだ?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:46:58.06 ID:HywA60h10.net
今回のメルセデスの発表も違和感たっぷり

ディーゼル不正とSUV化に押されて会社はピンチ。1万人規模のリストラと内燃機関の開発撤退に追いこまれてそれを発表したのはもう2年前

それをまた白々しく再発表する

でも最近Sクラスに新型Sクラスにラインナップが追加されたばかり。V8ツインターボ 503馬力‼︎ でもCO2は228g/kmと環境は知ぃらない

北米や中国をメイン市場にするメルセデスにEV一辺倒はあり得ないよ。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 09:11:33.75 ID:O0vKp3QQ0.net
>>798
「EVが流行する」と思ってるのならオマエのほうがトンマだよ。
高価で退化した道具は、強制でもされなきゃ「流行り」はしない。

>>804
>化石燃料車の新車発売がなくなれば

まぁ、なくなるわけがないと俺は思うが、万が一なくなった場合はそのときにどうするか考えればいい。
十何年も先の話を「今」心配する必要はない。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 09:28:05.28 ID:O0vKp3QQ0.net
>>790
そのグラフ、中国の分は実数も含めて信用しないことだな。
中共大本営発表はGDPも含めて誇大発表だらけだし、もはや衰退に入った中国はオワコン。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 09:44:17.69 ID:O0vKp3QQ0.net
>>790のグラフの中国の数字には、
ベストセラーらしい五菱宏光mini40万円とか、また、こんな類のもの(24〜48万円)↓まで全部込みだ。
https://aliexpress.com/item/1005001860718794.html

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:01:58.75 ID:/ywkhvKW0.net
>>809
時代というか社会構造そのものが変わろうとしているのに「流行」なんて認識でいるあたりが可哀想
この現実を否定しちゃうあたりがなんとも
日本企業にも乗り遅れないように頑張ってもらいたいとは思うけど
日本人は時代の変化に対応するのが苦手で未だにFAXとか平気で使ってるからなあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/69e536c3a6c6502259436410ac39755ce97e95d1

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:07:30.46 ID:QKKXV5ac0.net
>>798
鮎乙
乗ってる車種を聞かれた時は決して答えないこと、とかの決まりごととかって有るんですか?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:07:49.69 ID:9nyFzNkz0.net
電気自動車の時代が来る前に自家用車を持つ時代が終わる気がする

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:28:08.63 ID:QKKXV5ac0.net
>>812
国が不便なものを強制して変革を起こすなどと民主主義国家では不可能だし、欧州の自動車メーカーに社会の変革を実現する製品を生み出す実力は無い。

君の例えで言えば、2030年にe-mailを全廃して100%FAX化しますという話を、時代の変化だと嬉々として語っているようなものだ。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:33:12.81 ID:/ywkhvKW0.net
そういえばスマホなんて絶対に流行らないなんて言ってたトンマもいたなあw

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:36:30.75 ID:O0vKp3QQ0.net
スマホと電池式EVとをアナロジーとして語ることが出来る壮絶馬鹿まで湧いてきたか。w

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:37:40.26 ID:M8DACvfE0.net
iPhoneが全ての携帯を置き換えることになるよって話したら馬鹿にされた思い出
そんな自分でもEVがエンジン車に取って代わるとは思えない
なぜならEVはiPhoneと違って消費者が心から欲しいと思うような商品ではないから

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:41:24.13 ID:HywA60h10.net
不便なEVを強いるのは、あくまでCO2を減らすと言う大義名分があってこそ

ご立派なメルセデス様は毎年CO2を増やし続けてきた
欧州95g/規制も知らんぷりで4割もオーバーしていた

https://i.imgur.com/ycRPky6.jpg

凄い額の罰金を払ったのか?

いいえ、欧州95g/km規制は自国都合の身勝手ルール
発電に使うCO2はなし
ベンツのインチキPHVは電池走行時だけCO2計算
しかもスマートもセットで計算しましょう
うーん、これでも足りない。どうしよう。それじゃEV1台売ったら2台分にしちゃえ

身勝手な欧州ルールに世界が追従するとは思えない。少なくとも日本でEV乗るのは、無知な馬鹿。
金目当てで魂売った鮎に惑わされるな‼︎

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:46:20.00 ID:/ywkhvKW0.net
>>814
自動運転の電気自動車が標準になれば特に都市部では自家用車なんて持つ人は減るかもね
俺もクルマを持ってるのは100%趣味だから 走る楽しみは大切
それでもEVシフトは来る 今のうちにガソリン垂れ流して楽しもうと思っている

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:53:23.93 ID:GwRWTKlT0.net
ベンツのCクラスかEV買うね

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:56:09.24 ID:uruP55qZ0.net
豊田織機、新電池工場を22年度稼働 HV向け需要に対応

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD196U00Z10C21A7000000/

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:57:08.15 ID:HywA60h10.net
EVシフトは来ない

高価で不便
無理矢理普及させようとする理由のCO2削減は嘘
共産主義国家の中国で補助金に加えてガソリン車の登録を遅延させるウルトラCでも上手く行かず諦めた

EVは補助金の終了とともにブームも消えていくよ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 10:57:34.03 ID:BkVIyMFB0.net
EUはあらゆる意味で面白い事が起こりそうだなw

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 11:00:21.01 ID:M8DACvfE0.net
EUはほんとどうするんだろうね
燃料課税を上げただけで黄色いベスト運動が発生した国でEVを強制したら何が起きるんだろうか

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 11:19:53.73 ID:RZIZbDGh0.net
>>823
>EVは高価
むしろ将来的に安さがEV最大のメリットになるよ

バッテリーのkwh辺りのコストはゴリゴリ下がってるし
製造量が倍増する度に製造コストが10%下がるライトの法則を計算に入れれば将来はEVが車の価格破壊を起こすと言われてる

反EV派は聞く耳持たないがトヨタや日本電産がEVの価格破壊を予想してるのにはちゃんと根拠があるんだよ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 11:24:14.15 ID:RZIZbDGh0.net
>>826
自動車ではライトの法則の効果は10%じゃなくて15%だった

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 11:25:56.33 ID:xhW50HTS0.net
ライトの法則ってバッテリーそれ以前にテスラ車に適応できるの?
今のところテスラのコストダウンの方法ってさぁ

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 11:43:46.46 ID:GwRWTKlT0.net
レアメタルの高騰とかでEVは高価を保つつもりなんだろう

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 11:46:31.85 ID:HywA60h10.net
>>828
そうテスラが画期的とホラ吹いてたナノカーボンはぶらふだった

バッテリーのコストダウンが目処が立たないから低性能でコストの安いLFP電池の適用と中国電池にシフト

バッテリーデで結局テスラに画期的な提案は何一つなく株価が下がっただけ。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 11:49:56.81 ID:GwRWTKlT0.net
一つだけ言えることはトヨタの奴隷になって生きる事だけはない
どんな手を使ってでも抵抗し続ける
たとえ死ぬまででもだ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 12:43:01.47 ID:QKKXV5ac0.net
>>826
そういう話は、まず補助金抜きでビジネスが成り立ってから、改めて出直して来てくれ。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 12:44:17.29 ID:QKKXV5ac0.net
>>820
自動運転の電気自動車w

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 14:16:13.98 ID:WZqvDryj0.net
>>818
スマホは巨大化と引き換えにやれることが増える
EVはやれることがただ減るだけ
同じに考えるやつは頭お花畑

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 14:35:36.45 ID:MwjXGr9r0.net
iPhoneガーでいえば、水素なんてこねーよと言ってる連中多いなw15年後が楽しみだな

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 15:07:20.87 ID:W9YkJ4gv0.net
本当に欧州勢が内燃機やめる可能性を考えてGT3発注しよう

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 16:28:22.20 ID:HuQYuQ140.net
>>834
インフラも整備され、量産効果で価格も安くなり、性能の向上で電費も良くなればメリットは大きいと思うけど
どうして現状だけを基準に近未来を考えるの?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 16:57:36.14 ID:GwRWTKlT0.net
>>835
水素でも何でも俺にとって最高の人生になっているなら問題ない

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 17:03:49.00 ID:wITztq3T0.net
タラレバの話になんの意味がある?
現状ボランティアでしかない充電インフラが儲かるビジネスにならない限りEVなんて普及しねーよ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 17:19:08.11 ID:lZNWJ+4O0.net
タラレバでなく可能性の高い未来だろ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 17:28:47.65 ID:E1JBnJYg0.net
>>840
なぜそう思うの?
現状は可能性のカケラすら無いと思うけど。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 19:14:54.06 ID:wITztq3T0.net
EVの普及には充電インフラが欠かせないのに
充電インフラは自宅充電にコストで太刀打ちできずビジネスとして成り立たない

可能性が高いって言うならこのジレンマを解決してみせろってwww

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 20:26:10.78 ID:ONBHXOL10.net
水素燃焼型エンジンをハイブリッドと組み合わせてタクシーに搭載!! 脱炭素の切り札となるか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/cec4dff3cb4ae31422636d77c85c62b545fd9c0f

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 20:34:14.66 ID:HuQYuQ140.net
>>841
あれだけ欧州の大企業がEV専業宣言してるのに可能性のカケラもないとかw
信じたくないものはフェイクニュース扱いするのはネトウヨの悪癖だよ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 20:36:46.77 ID:WZqvDryj0.net
ヨーロッパの歴史は嘘と裏切りの繰り返しだが。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 20:40:41.56 ID:xhW50HTS0.net
あのフォルクスワーゲンのイカサマはもうなかったことになってんのかなあ

2015年頃の車板で、2011年に車の販売台数がガタ落ちしたデーターが示されたことがあったんだけど、その理由がわからないってやつがいたことにはもうマジで怖くなった。
喉元過ぎれば熱さを忘れるとは言うが程があるってもんだ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:25:13.89 ID:QKKXV5ac0.net
>>844
欧州の大企業が宣言すれば可能性が高いというロジックは理解出来んわ。
なんでそんなに権威主義なんだよ。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:29:48.85 ID:xhW50HTS0.net
かつてのマスキー法で日本車に付け入る隙を許したアメリカの方がまだ市場として健全だろ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:34:41.32 ID:QKKXV5ac0.net
>>846
そんなもんやで。
阪神淡路大震災だって、数年後には地元以外では忘却の彼方だったし。

欧州のEV宣言が2030年頃に集中してるのもそれが理由だと思ってるw
その頃には今のディレクター連中はリタイヤしてるだろうしね。
そうでしたっけウフフで終わり。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:38:03.52 ID:xhW50HTS0.net
>>849
それかなぁ
何しろ時の政権が悪いんであってドイツが悪いんじゃないってマジで言う連中だからな

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:42:15.61 ID:FBJQrommO.net
>そうでしたっけウフフ
EVシフトだ、脱化石燃料だ、って息巻いてる連中も腹の中はそんなもんかもね
リタイアしてしまえば『まだそんなこと目指してるの?』とか言い出す奴もいたりして

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:44:55.02 ID:XP2v38jO0.net
欧州は既にEVをディーゼル発電機で充電する事が流行ってイルカみたいだしなw

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:47:16.23 ID:xhW50HTS0.net
問題は各社が膨大な資本をEVに投資してると発表してことだよな
現時点ではあくまでも発表だけだが、もし本当に投資してしまったらそうでしたっけウフフじゃ済まないよ

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:53:18.26 ID:XP2v38jO0.net
852訂正
イルカ×
いる◯

>>853
本当に投資したとしてもダイムラーが悲惨な結果になりそうだけど

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:54:14.93 ID:QKKXV5ac0.net
>>853
そこは注目ポイントだよね。
本当に湯水のように投資したら、腹抱えて笑うわw

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:57:37.85 ID:xhW50HTS0.net
そこへ行くとトヨタの動向は不気味だわ
例のアクアの新型バッテリー
あんなのメディアで全く触れられてなかったじゃん
専門性の高いメディアでは触れられていたかもしれないけど

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 21:58:00.01 ID:9nyFzNkz0.net
>>848
アメリカ人は良いと思うものは合理的に選ぶイメージ

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:02:24.89 ID:xhW50HTS0.net
まぁアメリカ人なら本当にいい車だったらタイヤが緑色だろうが排ガスが赤かろうが関係ないんだろうけど

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:06:56.05 ID:LGh6sqO/0.net
https://bestcarweb.jp/feature/column/303635

マツダだって2030年には100%EV宣言だし、ここの連中は何を根拠に「EVは流行らない」とか言ってんだろう?
流行るとか流行らないってレベルじゃねーんだよ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:10:06.73 ID:FBJQrommO.net
や、別に投資して、本当にあらゆる問題や矛盾が解決するんなら構わないと思うけどね
よく言われる様にドイツなんか電気代倍になったんでしょ
電力需要の逼迫とか以前に、家庭充電に使う電気代で月収飛んじゃう、なんて笑い話にならない事態も起こるかもね
それがバッテリーのお化けみたいなカンパニーカーだったら目も当てられないし

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:11:45.01 ID:xhW50HTS0.net
ロータリーが結局ものにならず、5チャンネルは大失敗した会社が今度はうまくいくだろうと思う根拠の方を知りたい
皆が飛び降りるからといって下も確認せずに飛び降りるのは無謀だぞ

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:16:48.70 ID:FBJQrommO.net
>>852
もはやここまでくると救い様がないと言いたいところだけど、
EVだ、脱化石燃料だ、って奴の中にはこのエピソードの矛盾に気づかないのもいるんだろうな

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:20:13.80 ID:QKKXV5ac0.net
>>859
マイルドハイブリッドまで含めた電動化計画、すなわち、内燃機関オンリーの車は終了する計画、という意味。
BEVは25%とあるが、これは当然市場の動向を見ながら縮小する事になるだろう。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:20:14.19 ID:FBJQrommO.net
>>856
意外とリチウムイオンバッテリーへの依存を減らすカードになるかもね
あんまり詳しくはわからないけど

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:40:52.99 ID:zPlxUw4i0.net
>>862
だからさー。EVシフトはエコの視点で捉えたらダメだよ。純情な人だなあw
EVへのシフトはインフラ投資や大規模な買い替え需要を狙った世紀の経済振興策だから。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:45:18.72 ID:oC9PkxzB0.net
まじ??

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:49:34.27 ID:zPlxUw4i0.net
つか、このスレで「EVシフトは起きない」とか言ってる連中は…

1.いくつもの大企業が巨額な投資をしたにも関わらず無駄になり15年後も化石燃料車を売っている


2.世界はEVにシフトしているがもはや途上国の日本は世界の潮流に乗り遅れてガラパゴス化の一途を辿る

どちらだと思っているの?

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:52:34.51 ID:XP2v38jO0.net
メーカーや国々が掲げる目標数値や内訳は状況によって変更するだろうからね

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 22:56:15.46 ID:xhW50HTS0.net
>>867
いずれでもないね
まず大企業は巨額投資などしない
しれっと化石燃料車を作り続ける

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:03:00.10 ID:8iCNb9Pw0.net
>>867
>>124

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:17:34.17 ID:QKKXV5ac0.net
EVとは言ったがBEVとは言っていない(キリッ)
なんだけど、それだと結局日本の一人勝ちなんだよな〜
だからEUがHV除外とか言い出してるけど、それは欧州メーカーからもクレームついてもうグダグダw

一消費者としては、もう好きにせえとしか言いようがないわ。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:19:24.39 ID:zPlxUw4i0.net
なるほど信じたくないことは全部嘘とかフェイクニュースにしちゃうタイプか ネトウヨに多いよな

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:23:45.64 ID:FBJQrommO.net
>>865
別に草生やして自尊心が満たせるならそれでいいけどさ
インフラ投資ったってもしあんたが言う様に今ある車がBEVに置き換わったとして電力需要がどうなると思う?
たぶん原発大国のフランスでも、今の倍くらいは要るんじゃないか?
で、バッテリーの進化はもはや運任せで(アクアのアレは可能性も感じるけど)
航続距離や充電時間の根本的な解決策がどうだかわからない中でポンコツしか選択肢がなくなる
あんたみたいなアレな人はマウントとって喜ぶんだろうけど、
普通の今の自動車ユーザーが満足できないものを押し付けるなんて暴挙は今日び共産圏でも民衆が黙ってないだろ
それで経済振興策とか寝言は寝ていえレベルだと普通の人は思うよね

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:27:25.26 ID:dMJOTqLx0.net
まあ途中から「そうでしたっけウフフ」で変節するか、
意地でもEV化をゴリ押ししてディストピアを招くか、どちらに転ぶかは分からんが
やっぱ「ルールを作る」という既得権益を手放さない欧米は強いよな。

自分たちが不利になれば既存のやり方を全部ぶっ壊して、自分らが有利になるようにルールを変える。
それに従わない奴は競争から排除する。そういうルールも作る。
「何が良くて何が悪いかは高尚な私たちが決める。お前らは生き残りたかったら四の五の言わず大人しく従え。」

素直に従った上で、不利を克服して這い上がってきた奴が出てきたら、またルールを変えて蹴落とす。
自分らが勝つまで何度もルールを変える。世界は毎回振り回される。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:32:33.45 ID:XP2v38jO0.net
そしてそれらは自分達の首を絞めてる事にもなっている事にも気付かないね

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:33:29.87 ID:FBJQrommO.net
ついでにいうと、仮に一度はBEVに置き換わるかもレベルで売れたとしても、
極寒地での電欠は命に関わるし、そんなポンコツBEVが長く乗られることはたぶんないだろうな
そうなるとICE車の中古が高騰する、電力需要の増加を見越して増設した発電所が余って維持しきれなくなる、充電ステーションも同様に、と、
なんとなくシナリオとしてはこんなもんじゃないかな

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:36:07.48 ID:DZaFk5Jm0.net
まーたアホのネトウヨが願望垂れ流してるのか

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:40:17.13 ID:xhW50HTS0.net
このままEVへの流れが進んだとして、それでも内燃機関車の運行が禁止されることにはならないだろうし、手放さないユーザもいるだろう
するとヨーロッパでは古い内燃機関車がいつまでも使われることになるんだが、その様子を見てヨーロッパでは古いものを大切にするなんて勘違いが跋扈するんだろうな
キューバの古い車みたいに

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:52:37.00 ID:O0vKp3QQ0.net
>>874
でもね、EV化をごり押しする欧州のために一番苦労するのはドイツなんだよね。
自分の首を自分で〆てる状態。VW、ベンツ、BMWと主要メーカーはどこも苦しい。
日本の場合は世界最先進の電動技術を有するトヨタがあるからね。
他のメーカーは苦しむかもしれないがトップメーカーは磐石だから。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:54:37.22 ID:xhW50HTS0.net
本音を言うとドイツ以外のメーカーはEVにしなきゃいけないとでも言いたいんだろう
しかしさすがにそれはまずい

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 23:56:20.14 ID:ONBHXOL10.net
BMWの新型燃料電池車、最新プロトタイプ発表へ…IAAモビリティ2021

https://s.response.jp/article/2021/07/23/347954.html

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 00:13:58.53 ID:1hg0fxRA0.net
現実問題、あと10年か15年そこらでEVがガソリン車に迫る使い勝手に進化し
充電インフラも必要十分に整備されるのは、はっきりいって無理。

それでも完全EV化を進めるとしたら、
富裕層向けに、環境破壊しまくりの大容量バッテリーを積んだ超重量級EV
庶民向けには、ゴルフカートに毛が生えたようなうんこEV
に二極化したEVが普及すると思う。

今でこそ(コロナ禍でなければ)庶民でもセレナに家族乗せて実家に帰省したり、
ハリアーやフィットでちょっと遠方の観光地にドライブなどができるが、
未来の庶民向けEVでは、近所の移動くらいしかできない。はっきり言って行動範囲は原付とあまり変わらん。
そんな商品に数百万も出すだけの価値があるだろうか?

結局のところ、少数の富裕層はカネの力にものを言わせて環境破壊のヘビー級EVを自在に駆れるが
庶民は、うんこEVで我慢するどころか、そもそも車を持たないという選択もすると思う。
どうしても車が必要なときだけ、シェアする。
今まで一世帯に1台、もしくは2,3台持つのが当たり前だった車を、複数世帯で1台共有することになる。
そういう未来もアリなのかもしれないが、当然、自動車の販売台数の激減は避けられない。
EV化に邁進する自動車業界はそれでやっていけるのだろうか?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 00:25:33.95 ID:1hg0fxRA0.net
> 少数の富裕層はカネの力にものを言わせて環境破壊のヘビー級EVを自在に駆れるが

これ自体も、庶民には地球環境のためだと言って不便を強いておきながら
自分だけは環境破壊の産物を乗り回してちゃっかり利便性を確保するという
インテリ富裕層の偽善ぶりも問題だと思うが。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 00:52:36.89 ID:1yFOACHH0.net
>>873
全ての車がEVになったとしても電力1割増しくらいだそうだ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:11:07.05 ID:ZMDdkHjB0.net
>>882
BEVに拘れば、自家用車という文化が破壊されて自動車産業が壊滅すると思う。
それはどこのメーカーが覇権を取るかという問題では無く、フォードT型以来の大衆車ビジネスが消滅するということになる。
当然欧州メーカーもそこは理解していて、マイルドHVも電動車の範疇に入れてお茶を濁すつもりが、EUがHV排除案とか出して来ちゃったw

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:20:17.76 ID:pOJ++/re0.net
首都高でトラック炎上 大量のリチウム電池積載

https://www.fnn.jp/articles/-/215170

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:22:23.23 ID:1yFOACHH0.net
>>882
地方や田舎は仕事や生活できなくなるがベーシックインカムにでもなるの?

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:23:53.73 ID:Sxeu5y4C0.net
>>885
自家用車なんてエゴで害悪でしかねえから破壊された方が良いだろ

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:34:25.65 ID:7gqvFDbnO.net
>>884
ふーん、1割増しねぇ
日本でいう、この前の冬の電力逼迫とか、テキサスであった停電とか、ないって言い切れる?
まぁ停電は言い過ぎにしても、電力逼迫があったからって、
充電しないと出社できない、なんて理由で休める人ばかりじゃないし、
だいたいそんな時は『車の充電はしないで』ってなるだろうし、
電力逼迫の前に充電しろって言っても出来る人ばかりじゃないし
バッテリーマシマシの車ばかりになったらたぶん1割増し程度じゃ済まないよ
更に極論だけど、その地域のBEVが全部一斉に充電し始めたらどうか?
人なんて気紛れなんだから輪番停電でもやらないとこういう事態は防げないよ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:37:29.48 ID:D9zhb+120.net
まぁどの道国内でEV普及が進む事はここ数年は無いだろうから

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:40:05.49 ID:7gqvFDbnO.net
>>887
今言われてる様な話をごり押しすれば>>882みたいなシナリオになって、
ベーシックインカムでも導入しないと暴動が多発するかもね
政府の、当局の失態のツケを国民に擦り付けることになるんだから

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:42:31.01 ID:zbZ22/Ob0.net
>>879
敗戦国でありナチを生み出したドイツはEU主要国の中では立場弱いからしゃーない

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:45:35.67 ID:HPYbK/Ok0.net
>>888
エゴでいいじゃん
世の中なんてエゴで経済も回るし、様々なものが生まれ、進化してゆくのだよ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:47:23.99 ID:HPYbK/Ok0.net
>>884 >>889
原発再稼働すりゃ済む話だな
長期的には脱原発としても喫緊の問題としては原発再稼働するしかねーんだよ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:48:10.47 ID:1yFOACHH0.net
欲望やエゴがなかったら人間じゃなくなるだろ
人間から社会全体全てエゴと欲望で出来てるってのに

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:49:07.66 ID:D9zhb+120.net
車や船、飛行機等の機械モノのCO2の排出なら恐竜の全盛期に比べたら大した事無いからね

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 01:50:07.49 ID:1yFOACHH0.net
厳密には欲望やエゴだけではないけどな

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 02:02:27.20 ID:D9zhb+120.net
>>888みたいな極論出す人は相手にする必要ゼロだからw

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 02:14:20.85 ID:1yFOACHH0.net
>>888
パン糞か?
お前こそエゴと欲望のかたまりだろうが
金も女も名誉も捨てて俺みたいに石を投げられるだけの人生になってから言ってみろよ
人間はそれだけじゃないという事を証明してるのが今の俺だろ

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 02:16:41.01 ID:1yFOACHH0.net
たくさんの女と金と仲間と世論を味方につけた悠々自適な状態で何を言っても
じゃあお前はどうなんだって話になるだけだ
人間は欲望やエゴがあるから魅力的にもなれるし素晴らしくもなれるんだ

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 02:18:23.37 ID:1yFOACHH0.net
>>898
俺が相手にしなくても俺に寄生してきて一生食い物にされるかもしれんからな
やつとは決着を必ずつける
会ってぶちのめしてやる
なあに10年まともに体を動かしてないがワンパンで仕留めてやるよ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 02:19:11.23 ID:1yFOACHH0.net
俺に会う勇気があるなら会って見ろ
目の前で同じ事を言ってみろよ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 02:20:35.29 ID:1yFOACHH0.net
俺は一人だし多数に無勢だからナイフを体に仕込んでいく
何かあったらそれでメッタ刺しにする予定

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 02:54:55.47 ID:ZMDdkHjB0.net
>>888
BEV狂信者の本音w

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 05:50:03.54 ID:zbZ22/Ob0.net
>>904
清清しく環境テロリストでむしろ感銘を受けた
よろしい、ならば戦争だ

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 05:59:00.31 ID:1yFOACHH0.net
戦争するかしないかはそちらの態度と対応次第だ
俺は戦うつもりなんてサラサラないがそういう態度と扱いで来るならぶちのめすと言ってるだけだ

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 06:01:41.21 ID:zbZ22/Ob0.net
>>888はお前の自演かー

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 08:50:04.91 ID:+kIGg81E0.net
欧州の自称莫大な投資をしたらしい
ダウンサイジングターボや
クリーンディーゼルは詐欺だったからね。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 11:04:28.51 ID:Jd09eP100.net
ダウンサイジングターボ
クリーンディーゼル
デュアルクラッチ
モジュラープラットフォーム

どれも華々しく登場させたけど実態はただの産廃だった模様
欧州は技術の目利きに失敗し続けてる

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 11:32:09.23 ID:93N8J64u0.net
ダウンサイジングターボは2リッターで税金が大きく変わる中国でのセールスに有利だから
ビジネス的には成功してるんだけどね
グリーンビジネスをエコの方面から解釈したらダメだよって何度も言ってるのに

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 11:37:02.26 ID:GDm0QpPi0.net
2リッターオーバーの税制の問題は日本も同じだね
同様の事情がある軽自動車では今でも全盛とは言わないけどターボモデルがあるし
かつての日本では2リッターオーバーで税金がドカンと上がってた時代があったけど、それの税制が現行同様になったら2リッターターボが相次いで姿を消して2.5リッタークラスに排気量がわかった
やはり同じ出力を稼ぐならターボよりも排気量増の方が都合が良かったんだろう

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 11:51:34.42 ID:ZMDdkHjB0.net
>>910
BEVはエコ以前にビジネスとして成り立たないからなぁ。
儲かるのは電池屋とモーター屋だけで、自動車メーカー視点だと、誰も買わない製品に大規模な投資を強いられるだけという。
EUはそこまでして中国に貢ぎたいのかと。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 12:36:37.31 ID:qdt0jEIY0.net
中国のどの分野の企業のバックにも日本企業がたくさんついてるんだが?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 13:03:24.35 ID:zbZ22/Ob0.net
ダウンサイジングターボとデュアルクラッチは各セグメント上位グレード必須になるくらいにはやっと煮詰まったよ
高級車でノンターボトルコンとか冗談にしか聞こえない

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 13:18:11.89 ID:19IkogHx0.net
>>909
それら欧州メーカーの迷走のいずれもが、
1995年の「プリウスショック」によってもたらされたもの。
THSという世紀の大発明の真の価値は、そういう側面でも量ることが出来る。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 13:31:05.59 ID:19IkogHx0.net
■トヨタ「ヤリス」が第58回欧州カーオブザイヤー受賞(2021.3.2)
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1309478.html

・・ヤリスは、ハイブリッドによる高い環境性能と手頃な価格、さらには魅力的なデザインやクラストップの安全性能、
そして「GR ヤリス」の情熱的なイメージなどが選考委員からの高い評価を受けて受賞となった。

・・ヤリスを除く最終選考に残った6車種のうち、5車種がバッテリー電気自動車(BEV)もしくはプラグインハイブリッ
ド車(PHV)となり、欧州においても、トヨタのハイブリッド車が高く評価された結果の受賞と言える。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1243045028512972800/pu/vid/1280x720/Ug91vnFXpDswZbx6.mp4

つまり、
トヨタの世紀の大発明「複合化遊星歯車構成による多軸直結入出力、かつ各軸回転比連続調節の自在トランスミッション
=THS機構」にもはや敵なし。
(多軸:エンジン軸、駆動モーター軸、車軸、発電モーター軸の4軸。
走行時はこれら4軸が常時複合遊星歯車機構に直結され、
コンピュータ制御によって「走行状態」と「アクセル開度=運転者の意思」に基づく「軸組み合わせ稼動モード」と
「各軸間の回転比調節」が常時、秒単位以下の瞬時のスピードで行われる。)

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 13:34:59.98 ID:zbZ22/Ob0.net
>>916
リーフが受賞しちゃうようなそれなりに政治色の強いもの相手にあまり喜ぶのもどうかと
白人は建前が使えない脳みそ筋肉バカと誤解してないか…

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 13:45:00.94 ID:a44PKH4h0.net
EVに「乗り遅れる」自動車メーカーが使う三つのキーワード
https://maonline.jp/articles/3keywords_spoken_by_automakers_losing_in_ev_era210722

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 13:54:31.41 ID:/D/J52380.net
イギリス以外の欧州主要都市のタクシーの
プリウスシフトが加速している現状
中身のない思いつきでも何でも
とりあえず叫んでみたくなる心情はよく分かります
自動車技術とかよく知らない一般人なら
トヨタのタクシーが増えたけど欧州には欧州の技術があるのね?
ぐらいに感じる場合もあるでしょうから

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 13:58:00.37 ID:19IkogHx0.net
>>917
欧州では電池EVは補助金付きでも大して売れ行きが伸びないのに、
HVは絶好調だよ、特にTHSモデルは。

つーか、
■電池式EVが「一般ユーザーが満足できるマトモな自家用車」として日本で普及するために不可避な4条件■

@5分の急速充電で、カタログ数字ではなく「実質」800キロは走行可とすること
 (夏冬は空調などで1〜2割落ちは容認せざるを得ないが)

A15万キロ走行まではバッテリー交換不要、劣化なし(あっても劣化1割以下)、またバッテリー交換の
 費用は30万円程度以下に収まること

B上記@〜Aを満たす革新的な性能の電池EVが、「重量1.4d以下の小ぶりな3ナンバー自家用車」では
 「適正な価格= 乗り出し400万円以下」 で買えること

C日本における電気代が、現状(夜トク契約タイプで夜間単価20円/kWh強程度)以上には上がらないこと、
 また@の急速充電サービスの値段が30円/kWh以上にはならないこと(レギュラーガソリン価格対抗上)


・・・結局、各メーカーが鋭意開発中の「全固体電池など」の革新的電池が比較的「安価」に実用化され
なければ@〜Bはまず達成できない

一方Cは、オミンス悪夢政権の再生可能エネルギートンデモ買取制度がまだ残存してたり、原発アレルギーが酷い日本
ではほとんど絶望的
今後はむしろ・・・急速充電ステーション(営利ショップ)が広まったとしても、チャージ料金はじめ電気代
の高騰が予想され、電池EV(笑)の普及の相当な足かせになるリスク大
・・・ここは現有の大量の原発資源の積極的な再活用を求めたい所だ

→ まぁ無理だなw 電池式EVなんてシニアカーとかスキマ市場の商品で終了  それが結論。www

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 16:02:39.12 ID:qdt0jEIY0.net
>>916
その遊星歯車ってネジ打ち機の中身と全く同じ仕組みだよな
いつも修理してるからびっくりしたわ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 16:06:29.67 ID:qdt0jEIY0.net
>>920
それ言い出したらFCVなんて15年でお釈迦の車だろう
水素タンクの耐用年数が15年で交換だからな
北米なんかでは15年どころか25年以上昔の車に乗ってる層がたくさんいるってのに受け入れられるかね

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 16:07:45.47 ID:qdt0jEIY0.net
FCVは駆動用でバッテリーも積んでるからそれも交換だな
燃料スタックの耐用年数は何年なんだ?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 16:24:28.80 ID:BQTA5AyY0.net
充電時間は2分〜3分、30Lのガソリンタンクの体積と同等ののバッテリーサイズで900km走れればEVは普及するし、本質的な部分を突いてきてるんじゃない?
現状フロアにアホみたいにバッテリー敷き詰めて航続距離500km程度のレベルは俺には理解出来ない。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 16:48:00.10 ID:zbZ22/Ob0.net
別に体積とか床に敷き詰めること自体はどうでもいいけど、強烈な可燃物が足元に詰まってる危険性はこないだテスラが証明しちゃったからなぁ
軽自動車でも普及帯のSUVでもハイエンドでもいいけどそいつら以上の性能で以下の価格でないと買うメリットないよね
それを政府が介入してあれこれってのは社会主義経済でしょ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 17:18:33.27 ID:qtIa6uny0.net
>>925
早い話しエネルギー密度だ。
バッテリー馬鹿みたいに積んで車重2.5トンとかアホの極みでしょ。セダンタイプで2トン弱であればSUVとかどうなるか想像出来る

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 17:21:37.97 ID:yDSogVrf0.net
>>914
高級車は多気筒の大排気量NAにトルコンATだろ

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 17:31:22.28 ID:zbZ22/Ob0.net
>>926
まぁ重いなりにそれ以上のトルクを維持できればいいんじゃないかね、それも無理だけどなw

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 17:42:28.40 ID:7gqvFDbnO.net
>>926
そのアホの極みをやらないと航続距離を稼げないのが今のBEVの現実ってことだよね
だからここで散々EUはバカだって言われてるのにここのEV推しは
『決まったんだから進化するに決まってる』と言わんばかりでさ
まぁ、こんなバカな取り決めは前代未聞だけど、
化学的なブレイクスルーと門外漢が取り決めたこと、どっちが順番として自然で重要なのかわかってないんだよ
ICEで燃焼解析を進めてより熱効率を上げていく、っていうのと、
バッテリーの進化は同じじゃないんだから

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 17:53:35.16 ID:zbZ22/Ob0.net
>>929
太陽が回ってたり、魔女が存在してた世界がEUだぞ?
ブレイクスルーが起きると言えば既に起きるんだわ
かの地では起きてないと思ってる貴方が異常者

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 18:46:11.53 ID:yDSogVrf0.net
10年後にはEUで後付け発電機とガソリンタンクが流行る

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 18:53:11.37 ID:7gqvFDbnO.net
それが世間が本当に納得するブレイクスルーなら素晴らしいこと
そういう本当のブレイクスルーなのか、
EUの俺様ルールとインチキで出来た、クリーンディーゼル() の様なものか、
30年が来る頃にはわかるでしょう

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 18:53:24.15 ID:qtIa6uny0.net
バッテリーのブレイクスルーが起きれば比例してHVや他の電動車が飛躍的に進化すると言うね。
EV推しの奴らは環境問題が主眼ではない、単純にモーターの乗り味。バッテリーが進化すると言う事はその乗り味というメリットすら薄れる事に気づいてない

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 18:59:36.01 ID:7gqvFDbnO.net
『ラゲッジの非常持ち出し物置き場にピッタリフィット!添付のケーブルを使えば車への充電も出来る!』
日本の用品カタログにはこんな感じで書かれそうな
エンジン発電機を日本でいうディーラーオプションで売る、
みたいなウルトラCも出てくるかも知れねw

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 19:00:15.18 ID:qtIa6uny0.net
意図的にHEV車を干すような事しなければ無限ループで勝つ事は出来ない。バッテリーの進化=HVも比例して進化するから。

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 19:01:45.20 ID:wltrurcf0.net
燃料電池がモノにならなかった時点でブレイクスルーは起きなかったんだよ、残念

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 19:12:26.19 ID:hlxj0Dp30.net
欧州なんか値段とプライドだけ高くてモノはたいしたことないやろ 訳わからん財布とかw

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 20:26:06.65 ID:qdt0jEIY0.net
>>935
進化せんだろ
数キロワットも積んでないのに進化と呼べるほどの効果はない
たくさん積んだらPHVだろうが

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 20:26:10.09 ID:L2nM7jpG0.net
>>937
そんなこともないよ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 20:28:31.39 ID:qdt0jEIY0.net
PHVにたくさんバッテリー積んだ車が理想だよな
充電だけで200q前後走れば最高

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 21:01:26.46 ID:yAIColYx0.net
>>932
欧州俺様ルールは、CO2規制を欧州メーカーがどう乗り切ったかでも露骨だった。
奴らは最後は恥も外聞もなく、平気で抜け道作ってくる。CO2クレジットをいかに搾取するかしか頭にないよ。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 21:18:03.05 ID:ZMDdkHjB0.net
>>929
>>930
大躍進政策と大して変わらんメンタリティだよなw
欧州が毛沢東イズムの亡霊に取り憑かれていたとはねぇ。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 22:02:19.79 ID:qdt0jEIY0.net
>>941
何言ってんだ
欧州もアメリカも日本も中国もグルでシナリオ通り動いてるだけだ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 22:04:26.15 ID:qdt0jEIY0.net
恐らく末端で働いてる労働者を混乱させて騙すためだろうけどな
時代の変革に対応させるためにこんな茶番を演じてるんだろう
気象操作や災害起こしてまでな

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 22:06:30.86 ID:qdt0jEIY0.net
戦いがあったとしても相当前に終わって決着はついてる
今は戦いがあるように見せて実はシナリオ通り演じてるだけに過ぎない

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 22:08:18.91 ID:qdt0jEIY0.net
日本自体がわざと不況デフレを自作自演で演じて金持ちは海外に資産をたくさん築いてるだけという状況だろ
貧しいのは実は末端の庶民だけって状態

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 22:09:11.99 ID:qdt0jEIY0.net
もうそれも終わりに近づいてると思ってるけどな
違うなら俺が終わらしてやるだけだし

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 22:28:09.12 ID:tZp1wZ870.net
************

真冬のホワイトアウト時は

EV車は棺桶となるだけ。。

(´人`) アーメン

************

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 22:33:57.36 ID:qdt0jEIY0.net
>>948
それなら俺が自分自身で終わらしてやるだけだ
そういう終わり方をそっちが望むならな

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 06:24:41.75 ID:WvFwhJYJ0.net
そろそろ次スレお願いします

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 07:59:42.17 ID:p8fUQlv00.net
>>932
2030年頃になれば・・・
地球は温暖化に向かってるのか寒冷化に向かってるのかもはっきりしてくるだろう。

今は日欧米という世界の先進国中心に「地球温暖化仮説」とその「人間活動由来CO2原因仮説」が
「政治的な多数派」だから、全世界的に「CO2狩り」をおっぱじめてる訳で。

まぁ欧米人は特に迷信深い民族の系譜にあるからね。中世の「魔女狩り」とか、極端な行動が大好き。w

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 09:00:25.89 ID:pWvPIS+X0.net
極端はいいけどね
俺の人生も極端な変化が欲しい所だ
ここまで来たらな

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 09:07:53.98 ID:m3UB4zO/0.net
その手の攘夷思想みたいなのはネトウヨの特徴だな

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 09:09:52.44 ID:ns/SHHOu0.net
ただの負け組みのおっさんだろ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 10:40:41.59 ID:o38aDZuq0.net
EVには10年以上期待してたが
安くて、素早く充電できて、長く走れるEVがいつまで経っても発売されないんだよな
実用的なEVが出ればみんな買うし、無いから買わないだけなんだよな
自分は最近ハイブリッドですらないガソリン車買ったわ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 11:24:52.02 ID:2aLmU0mN0.net
次スレおなしゃす
立てようとしたけど無理だった

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 12:51:17.01 ID:3Jj5f/QY0.net
>>955
バッテリーの物理的な限界があるからね。
BEV登場以来100年間メインストリームになれなかった現実は伊達じゃない。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:12:15.55 ID:ns/SHHOu0.net
>>957
EVとは科学やエコ(ノミー)の観点ではなくエコ(ロジー)と信仰で語られるべきだから現実なんてすぐに変化させれる
太陽だって回す力が人間にはあるんだ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:19:54.07 ID:p8fUQlv00.net
>>954
自己紹介乙 w

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:28:09.08 ID:ns/SHHOu0.net
>>959
初心者さん?
彼はこのスレの名物の負け組みおじさんぞ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:30:27.58 ID:p8fUQlv00.net
>>960
このスレの名物の負組み団塊さんか。
自己紹介乙。w

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:33:28.42 ID:p8fUQlv00.net
ま、アンカーもつけんで中身レスする馬鹿もいるから分かりにくくはなる。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:34:35.99 ID:ns/SHHOu0.net
ボキに配慮してくんないお前はバカだうきー!!

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:35:38.36 ID:3Jj5f/QY0.net
>>958
結局、電池屋とモーター屋以外は全く儲からない話だからねぇ、、

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 13:49:36.98 ID:b5iT3n9M0.net
つまりEVは宗教ってことか
商品として便利か不便かという次元で語ってはいけない
われわれの信仰心が試されるわけだ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:04:28.24 ID:d1ZODTyH0.net
毎晩充電すればいいだけやん
なくなるまで使い切って施設がないとか
文句言い出すガイジなんか考えるだけ無駄や
長距離トラックでもあるまいしどれだけ走る気なんだ?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:17:47.89 ID:ns/SHHOu0.net
毎晩コンセント刺す宗教儀式や充電設備を整えるお布施をしたいなら勝手にやりゃいいけど、他人に信仰を強制しないくんないかな?

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:18:09.00 ID:3Jj5f/QY0.net
>>966
文鎮化する時間が下手すりゃ100倍とか長いということは、自家用車としての商品価値が低いといい加減に理解しろ。

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:18:10.59 ID:o38aDZuq0.net
>>966
充電用のコンセントは誰が作ってくれんだ?
短時間で充電できなきゃ家族で複数台車がある家じゃやってられない

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:52:48.52 ID:b5iT3n9M0.net
EVがあなたに何をしてくれるかを問うてはならない
あなたがEVに対して何ができるかを考えたまえ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:55:02.89 ID:ns/SHHOu0.net
くそわろwwww

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:58:23.41 ID:25kklOeJ0.net
>>966
夜間は文鎮になる車なんかいらん

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 14:58:44.76 ID:My8d4SSr0.net
次スレです
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627279099/l50

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 20:24:43.33 ID:24heBMhi0.net
EUのアホどもは未だに天動説なんだな

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 20:51:38.02 ID:yhqdZAbhO.net
ここ数年はそういう批判が続くんだろうね
や、人類史が続くかぎりその本性は変わらないかもしれんね
独仏あたりが本当に弱体化したらわからんが

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 21:07:55.29 ID:47VBJHcu0.net
普通に考えろ 石油を消費する輸送車、航空機、
船舶 EV化の話なんて皆無 社会的基盤整備なんて誰もやらない。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 21:43:09.49 ID:vG5RAAOx0.net
>>976
電動航空機、23年「離陸」へ 脱炭素追い風に試験飛行
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF276XX0X20C21A4000000/

キミが知らないだけ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 21:55:45.10 ID:3SW1Dt9P0.net
>>977
実用化から100年経っても普及していないBEV。
さて、飛行機は実用化から何年で普及するんだろうね〜w
まして大型機なんて電動化の影も形も無いのにねぇ。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 22:07:58.82 ID:eUlmS7LU0.net
電動飛行機なんてどうせ小柄なパイロットが1人だけしか乗れないような代物だろ
荷物は一切載せられないってやつ
飛行機っていうのは重いのはもう致命的だからな
ボーイング747の機体を接着剤を使わずに全て溶接やリベットで作ると、乗客も荷物も載せられなくなり燃料は半分しか積めなくなると言う

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 22:36:35.90 ID:3SW1Dt9P0.net
ていうかバッテリー満載の飛行機なんて恐ろしい代物、絶対に搭乗したくないわ。
ハートのやつとか当局の認可得られないだろ。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 22:37:06.98 ID:B5FNvknz0.net
イーロンマスクやジェフベゾスが数分間無重力遊びする為にロケット飛ばしてるけど
あれでどんだけ温暖化ガスが出るのよw無邪気にすごいすごい言ってるけどさ
ああいう事に無批判なくせに車の排ガスには目くじら立てるのは辻褄合ってないわ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 22:51:37.85 ID:eUlmS7LU0.net
>>981
あれで何百万台分の車の排ガスに相当するんだろうね

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 22:53:25.33 ID:eUlmS7LU0.net
>>980
そもそも大容量のリチウムイオンバッテリーって機内持ち込み禁止だよな
積荷にしろ動力源にしろ飛行中の発火は致命的だし

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 23:39:46.02 ID:3SW1Dt9P0.net
>>983
預け荷物だと、デジカメやドローンの予備バッテリーみたいな単体のリチウムイオン電池は無条件でNGだしね。
バッテリー満載の電動旅客機とか、なんの冗談だよってレベル。

総レス数 984
329 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200