2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ12台目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 16:24:25.60 ID:dHMkO1ck0.net
★リセール乞食専用 通称「パパパケ茸w」★
・SCパケ(2.5のSのCパッケージ)
・DA限定(JBLは元が高くなるのでダメ)
・MOPはムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤの3点セット
・カラーは白か黒

リセール狙いなら3.5やHVは論外、標準ボディもダメ、エアロボディのみ、モデリスタダメ、インチアップ等論外

現金(or銀行ローン)・DOP(バイザーやコーティング等)なしで60万円引き以上を狙え!
※前スレ
【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ11台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1697406989/

【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ10台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686808795/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 21:49:34.04 ID:TYtSKTzm0.net
スレ立てありがとう!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 22:19:11.03 ID:yvuay6Zy0.net
リセコジしようよ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 01:44:21.48 ID:jEkLdaLr0.net
アンドコ新しいの出たよ
セット買っとけばリセール200%超
知らんけどw

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 21:56:23.47 ID:mgJRab4x0.net
晒したいw

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 10:42:31.02 ID:T5M67s2T0.net
みなさんエントランスマットつけますか?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 11:36:43.91 ID:jdIC43D70.net
納車状況の情報が知りたい
けっこう早まってきてるらしいね

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 12:57:50.71 ID:Cuh01pug0.net
ヴェルだけど3月納車が12月になったわ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 13:37:08.73 ID:jdIC43D70.net
>>8
3ヵ月短か、いいね
そんな感じで1年分の納車を、春くらいには前倒しで出し切る感じかな

でも街中では未だに滅多に見ないな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 13:41:46.31 ID:OUibxK6N0.net
うちのディーラーは全く早まってないと言ってる

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 14:09:38.82 ID:6RR9y3WJ0.net
ユニバーサルステップとスペアタイヤ
どっちがリセールいいですかね?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 15:37:08.85 ID:0ZXQNEaE0.net
スペアが鉄板だよ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 16:21:51.33 ID:J3sdPw1l0.net
ブロンド
ムーンルーフ
インナーミラー
ヘッドアップ
チームメイト
ユニバーサルステップ

即出しならハイブリッドZ
1年維持ならガソリンZ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 16:37:18.42 ID:jdIC43D70.net
まだ初期納車から1年経ってないのだから、1年維持後のことなんか分かるはずないだろ
少なくとも来年の9月以降でないと分からない

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 17:55:55.58 ID:1k3F6HAU0.net
現地の業者と電話すれば教えてくれるだろ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 22:31:25.27 ID:jdIC43D70.net
>>15
現地の業者でも半年先の未来は分からないでしょ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 23:40:32.33 ID:NeH9z/9I0.net
マレーシアだとステップはアルファードのエグゼクティブにしかつけられない
なので日本から輸入する場合、ステップ有りのがステータス上
現状オークションでも30から50は上で評価されてる

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 00:03:23.05 ID:UIv4bOjA0.net
ステップってメーカーOPだけど、あとからでもつけられるんじゃないの?
スペアタイヤにしたらダメか?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 13:19:21.27 ID:i6iSdrsl0.net
>>17
スペアタイヤが鉄板じゃないの?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 15:33:56.27 ID:JTIWY2940.net
ステップは即出しで値が付くけど1年経過後はスペアだと思うよ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 15:43:07.04 ID:i6iSdrsl0.net
>>20
えっ逆じゃね?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 15:43:59.86 ID:UIv4bOjA0.net
スペアが人気の国って、道路状況が悪くてパンクも多いから、スペアが活躍するってことだろ
だったらスペアの需要はそうそう変わらんね

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 23:25:36.11 ID:WIxLiT5Y0.net
おまえら盆栽カーの250買うの?
乗り出し650らしいけど

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 23:34:44.19 ID:rf+5sWBk0.net
スペアタイヤなんて結局の所、誰でも調達出来るでしょww
なので今回はステップ一択

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 00:06:08.48 ID:nYcN0+EX0.net
20kg重くなるのと
しょぼいのと 出っ張りが嫌だ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 02:32:45.66 ID:RQd4+1op0.net
>>25
付けなったんだな!残念!
全てにおいてセンスなし。
先見もない、スポーツカーでもないのに20キロの重さを気にする、そもそも普段は出っ張らないww
言ってる事が何もかもちいせーんだよ。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 02:56:20.71 ID:6qpRVqoc0.net
興奮し過ぎな

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 10:13:29.84 ID:KWd2rapR0.net
ステップは砂や砂利が入って開閉時にガリガリ音してくるんだぞ。アルファードとはいえマレーシアでは舗装されてない道も走るとこからステップは嫌われている。即だしのシンガポール行きはステップあった方が良い。つまり1年後で売却ならスペアは必須。30アルファードのこと思い出せ。スペアないだけで相場落ちたろ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 11:10:10.64 ID:+8ScJe8Q0.net
現状30万程度しか変わらんから気にするな
それよりブロンドが跳ねてて笑える

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 12:25:04.20 ID:X4EaubvO0.net
3年 3万キロ乗った状態で
スペアタイヤ 有無しで
いくらぐらい違うだろう?
20?ぐらい?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 12:26:45.14 ID:sbbagJVh0.net
>>28
ジャリジャリってどんな理屈なんだよ。適当な事言うなよ笑
真横にスライド式で出でくるなら分かるけど、どちらかと言うと下から斜め上にスライドしてるので、ジャリレベルじゃあどうにもならんよ。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 12:31:32.65 ID:sbbagJVh0.net
>>28
そもそもマレーシアとシンガポールは隣国で元々は同じ国。マレーシアで砂利道なんて林業区域しかないよ笑
行った事もないのに適当なホラ吹くなざこ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 14:58:39.39 ID:3yLlvZ5v0.net
>>31
うちにヴォクシーあるけステップの可動時にジャリジャリ音がするよ。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 16:11:46.63 ID:sbbagJVh0.net
>>33
なるほど、じゃあ国とか関係ないね。
どこでもなるね

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 20:02:20.99 ID:kPftdob+0.net
最近円安になっていってる影響って
落札相場にでてる?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 01:26:51.94 ID:eITpfkYi0.net
1年経過の40アルは幾らぐらいの買取価格予想でしょうか?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 02:09:08.63 ID:pJSMz2b50.net
>>35
当たり前だ。
世界的に共通な物は全て高くなってるよ。
ゴールド、不動産、ロレックス等
日本で作られて、日本にしか出回らない物くらいだよ値段がそのままなのわ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 08:53:29.35 ID:hXUa4Uu+0.net
>>32
シンガポールとマレーシアは元は同じ国だがシンガポールは観光地で道路整備も整っている。東京23区と山梨県は同じ日本だと言ってるようなもんだ。
お前はステップ選んでまだ納車すらされていないんだろ。悔しいのかな。
お前こそ知ったかすんなよクソ雑魚
過去のリセールも良く調べとけぼけ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 08:54:31.06 ID:hXUa4Uu+0.net
>>36
詳細を書け

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 09:13:05.61 ID:vX6poiWS0.net
>>36
販売台数が少ないから、「今から1年」であればプラス100以上は固いんじゃないの
市場に溢れればどうだか分からないけど

でも輸出がある車種は、大量に出回っても高値つくからな
プラドとか30なんか腐るほど出回っても高値だったりしたし

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 09:52:16.24 ID:hIyv6lls0.net
>>38
お前マレーシア行った事ねーのに言ってるのバレバレだぞww
過去のユニバーサルステップのリセールどうやって調べんだよwww比べる対象の情報が少なすぎるってのも分からないおバカww
お前脳みそどこまで小さいんだ?ww

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 13:38:24.09 ID:cQWslEgF0.net
>>41
スペアを調べろて言ってるのに本当に頭悪いな…
リセール語れない知ったかして迷惑かけるなら出ていってくれ。
分かったからボケナスくん?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:18:50.39 ID:hIyv6lls0.net
>>42
そもそも調べてもなにもならんから言ってるんでしょう?バカなの?
調べてもスペア付きの方が高いんだ。ふーんで終わり
でも今回は選ぶ対象があるからスペアだけ調べても意味がないの、分かる?おばかちゃんっ!

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:23:29.91 ID:hIyv6lls0.net
スペアを調べて
よしスペアに決まりとは今回はならんだろ笑
なるなら相当想像力が欠けてるぞ。
あっごめん!欠けてるやつやったわwww

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:30:24.29 ID:hIyv6lls0.net
ユニバーサルステップ付けて、スペアはなくても安易に調達出来るしな。
そうゆう柔軟性のある考えじゃないと
誰かさんみたいに比例対象がないのに過去の相場だけで判断するような脳筋にはそんな事想像すら出来ないんだろうけど。ぷ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:02:28.08 ID:mNeu0j0Z0.net
>>45
君はおつむ足りないようだね
何故過去の取引でスペア付きが高くなってたのか知らない?
ちゃんと調べてから書き込みなさいボケナスくん

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:12:17.41 ID:hIyv6lls0.net
>>46
高く付いてるのは理解してるよ、そもそもそこに対して否定すらしてない。
だが今回は過去と違うのは明白なんだよ。
過去は付けるか付けないか
今回はどちらを選ぶか。
おばかちゃんにはこの違い分かる?
おバカちゃんの君はその過去の付けるか付けないかで過去に良かった、今回スペアを選んだだけの脳筋って事ね。
でも少しでも頭の良い人間はこの「一つだけしか選べない」付加価値がある事を理解してるの。
せめてこれぐらい理解しよーね〜♪
これすら理解出来ないようなら会話が成り立たないよ〜
バカなのに無駄にプライドだけは高い、人間の質として最底辺。教えてくれる人周りにいないの?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:16:36.62 ID:zGVzzQBS0.net
好きな方を付ければ良くね

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:18:27.86 ID:sSfwSM0G0.net
どっちも付けなくてもイイんだろ?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:24:34.07 ID:pJSMz2b50.net
>>46
過去にスペアがどれだけ良くても
選ぶ片割れが未知数(むしろ現時点でステップ)
なら過去の情報だけの判断は無理筋では?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:35:40.71 ID:hIyv6lls0.net
>>49
急にどした?
ここリセールスレだぞ?
なにか違和感があるのはみーんな気づくよねぇ〜

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 17:07:34.19 ID:mNeu0j0Z0.net
>>47
君は本当に残念な方のようだね
過去に何故スペアが高かったのか本質を理解していれば自ずと答えは一つしかない
そもそもの話、選択肢が増えようが選ぶ選ばない以前の問題って事に気付いてないでしょ
気付いてないから噛み付いてくるんだろうけど恥ずかしいよ?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 17:13:18.49 ID:hIyv6lls0.net
>>52
じゃあ本質を答えてみろよクソザコwww
その本質でユニバーサルステップがリセールで勝てないって事だよな?じゃあ初めから説明しろよ?出来ないくせにwww

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 17:15:37.70 ID:hIyv6lls0.net
みなさーん!答えは一つしかないみたいですよー!スペア一択だそうでーす!
その理由を本人から説明してもらいましょう!!ww
そこまで言い切っておいて自分で調べろとか逃げるなよザーコ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 19:27:31.19 ID:0TuOp6se0.net
なんか顔真っ赤にして長文、連投してる阿保がいるよ。何をそこまで必死なってんだ?
無駄な人生で歳だけ取ってる老害なんだろうな…
ごしゅうしょうさま

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 19:40:24.67 ID:HobefP8X0.net
ユニバーサルステップのリセール情報
まだサンプル少ないので
なんとも言えないけど
高い気がする

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 19:50:03.31 ID:K7KGFxov0.net
ステップは、汚れやヒールマークが目立たないように、色や質感をもうちょい考えてほしいところ。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 19:59:38.34 ID:j+N2vp+a0.net
>>56
一年経つまでは転売です
リセールではありません

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:04:01.32 ID:XjMwVBxA0.net
ユニバーサルステップはオプション料金66000円もするからな
リセールで得することはない

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:06:21.34 ID:hIyv6lls0.net
>>55
早く本質答えなよ?何他人のフリしてんの?
このタイミングでそんな必死に返してくるのお前だけだよ?www
答えず逃げて他人のフリしてコメントして、どっちが必死なんだよwwみっともなさすぎww

この先本質について返事無ければお前確定だからな?www

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:08:11.74 ID:hIyv6lls0.net
急に返事来なくなったと思ったらID変えて
他人のフリしてコメントしてきてんのダッサ
ゴミクズですやんww
分からんとでも思ってるのかな?ww

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:12:04.16 ID:01WJNYHN0.net
>>61
らんきちくん?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:21:18.13 ID:nyXwnv8h0.net
>>59
自分もそう思ってスペアにした。
66000円もするんだと、うーんて感じかな。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 21:39:05.08 ID:0TuOp6se0.net
>>61
このゴミがしつこいんですけど…
1人スレたてて勝手にやっとれ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:07:25.24 ID:eITpfkYi0.net
>>40
そうですね、絶対数がまだ少ないので+100以上はいくかもですね。
今月納車てすが、次の車がいつに発注出来るかが問題ですね。
話題のステップとチームメイトはつけてませんが、ルーフ、HUD、インナーミラー、スペアのコジキ仕様です。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 23:42:01.36 ID:Dl3vC7GB0.net
海外で1500万のアルヴェルが600-700万
海外で800万のランクル70が550万

どう考えても安泰なのはアルヴェルなのに脳死でランクル70とか250に期待してる奴多いよな

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 00:24:55.11 ID:T6Q7MkWb0.net
トヨタの新型車は何買ってもプラスになると思ってプロ気取りで注文してるやつは大損すればいいのに

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 02:20:02.20 ID:wacC0+HO0.net
>>64
はい本質に対しての返事ないね。
お前確定。ID変えて複数のフリしてどこまで必死やねんw
何も言い返せなくなったら「しつこい、1人でやっとれ」ってお前それ小学生が「だまれうんこ」って言ってるのと同じやでwww
はよスペアの本質答えろてw

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 22:54:28.77 ID:sUc1txy50.net
>>63
乞食かよ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 22:57:12.52 ID:VmH8GHv+0.net
即出しされまくってるけどアルヴェルはペナ緩いみたいだな
ランクルは3年売るなと通達されてるらしい

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 11:52:31.46 ID:D2ZYJk9T0.net
>>70
ペナルティとは転売した後に受ける制裁だと思うが。
アルファードは海外に流れても戦争には使われないから、単にメーカーが一般庶民がせっかく売ってやったのに転売して儲けやがって!二度と売ってやらん!てやつだからな

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 14:10:01.89 ID:zhQZsSsK0.net
ランクルはメーカーから制裁受けてるみたいだが、アルヴェルは制裁ないみたいだな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:52:44.35 ID:Dtbzi9600.net
当方 ユニバーサルステップもスペアタイヤもつけていないヴェルファイア漢なんですが
リセールどんぐらいマイナスかな?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 19:00:59.28 ID:x1VevOaL0.net
>>73
逆に考えるんだ
プラスにならないだけでマイナスではないと

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 19:26:05.51 ID:x2oCACpN0.net
>>73
ナカーマ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 19:35:09.76 ID:pyFBmHLb0.net
>>73
買取屋なら買い叩かれるネタになるだろうが
オークション代行なら大して問題ないと思うよ
ヴェルなら4駆にしてなければね

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 21:02:47.71 ID:cbcL1ygl0.net
>>72
メーカーから販社にはあるしメーカーから個人にもあるぞ。販社にはペナルティで新車枠が減らされる。
個人にはどこの販社で買ってもオーダーは強制キャンセルだ。例えば、ランクル70の抽選を勝ち取りオーダーできたとしてもメーカー側でこいつ転売ヤーだからキャンセルしたるわ!てなるぞ。販社にも迷惑かけることになるな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 22:18:21.04 ID:DxYL3TDO0.net
ヴェルファイアの四駆って何で二駆と比べて買取安いん?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 23:23:32.77 ID:BIdMMZes0.net
>>77
300半年で出したが、そのDは出禁になったが他のDで普通にヴェルファイア納車されたぞ
しかも出禁のDでも隣の市の系列には普通に出入りしてモデリスタのエアロ買ったりしてる

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 23:43:32.45 ID:puX7UDTD0.net
>>76
雪国だからe4だが何か?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 23:51:05.26 ID:DT1LfbYG0.net
6月 台数割当決定
8月 一部改良販売開始、ガソリンG、ハイブリッドG追加、新色追加、デジタルインナーミラーにドラレコ

キント、リース枠が拡大、割当台数の半分以上

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 23:54:47.83 ID:LOEJBIxq0.net
アルファード貸します

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 07:10:35.91 ID:yxltUdyM0.net
>>78
別にヴェルだけじゃなくてアルファードも四駆はしっかり安いよ
更にアルファードはムーンルーフも無ければもっと安くなる。ヴェルはムーンルーフ標準だからそう書いただけ。
初めはプレミア価格で落札金額とか変わらなかったけど今は球数あるのでしっかり金額に差が現れてる。
四駆は部品点数が多いから壊れたときに修理が面倒とか金額が高くなるとからしいよ。他にも理由はあるかもしれんけど

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 07:13:20.32 ID:57UlwTWt0.net
急激に円高になっていってるけど
30後期も40も落札相場に影響でてる?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 07:47:13.88 ID:PHjU/M540.net
᙭が出たら起こして

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 09:38:40.40 ID:dlHQ984y0.net
>>81
最初からタイプゴールドみたいなの出て欲しいんやけどな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 13:40:21.74 ID:hcUPCNfN0.net
>>79
出禁ってどういう風に言い渡されるん?
点検整備もNGになんの?

いつの話か知らんけど、今はもうネットワークされてダメになったとかなんとか

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 15:04:13.76 ID:PHjU/M540.net
いい具合に30系値落ちしてるな
投げ売り狂乱状態

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 16:29:11.50 ID:pOtFv7MJ0.net
下がってないが‥

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 18:44:08.63 ID:PHjU/M540.net
正規の店は買い取りが高いからすぐには下げれんよ
個人売買は売り手市場は終わってるねこれは

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 22:17:43.60 ID:yX7yPQs10.net
>>79
メーカーの強制キャンセルも結構曖昧なんだけど半年乗って距離も走ってればメーカー出禁にはなりにくい。あとこれは運次第なんだがランクル系は海外に流れてしまっていたらメーカー出禁だったろうな。あんたのは海外に行かなかったんだろ。
即だしはほぼアウト。それに今はjスリムで管理してるからヴェルファイアも半年は乗った方が良いぞ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 06:04:32.04 ID:QXdj4YX20.net
即出しは販社出禁になるくらい
強制キャンセルされた奴はおらん

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 06:09:46.62 ID:z8SJTAxM0.net
>>90
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?

30後期のAAの落札相場は
1ヶ月前となんらかわりないけど

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 07:28:28.33 ID:2whNNkFj0.net
>>93
AAって個人売買なのか
知らんかったスマン

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 07:30:39.77 ID:z8SJTAxM0.net
>>94

>>88

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 08:25:05.93 ID:r7jSRWWu0.net
>>92
いるわ
40買う時に強制キャンセルされた奴がいた

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:08:49.08 ID:Sv3VrLp+0.net
登録から1年経てば更に高値で買い取って貰えるのにリスク背負って目先の利益追う人って、なんかあれじゃない? 汁男男優みたいな感じ?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:56:25.34 ID:jLBfvR4z0.net
ディーラー店員が即出しされたくなくて必死だな
ジェイスリムは生産管理システムで顧客名簿と違うし
ディーラーの下の営業には降りてきてないから見れんしお前らにはどうもできんよ笑

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:10:19.86 ID:h+L2TTxs0.net
逆に海外行った方がアンパイなんじゃないの?
AAだと車体番号で追われるんじゃないの

アルファードは使い道があるから距離乗ってしまう人もいるだろうが、ランクルなら使い道ないから置いといても大して距離走らんだろ
どっちにしても普段乗りは小さいクルマの方が便利で楽

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:23:10.28 ID:+cFQY/EM0.net
ランクル系のが距離増えてもリセールに影響出ないからリセール乞食はランクル系は足車にする
アルヴェルは自宅納車車庫保管走行極小で1年後に出す車

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:24:27.20 ID:MRqdJJ1d0.net
輸出時に車体番号の情報が来るんだから、なんなら出禁情報の全国共有まで自動化されてんじゃないの?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:25:54.21 ID:UbrKsktf0.net
usとか車台番号記入欄があるから窓際社員がオークションに出てないか見てるだけだよ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:28:10.99 ID:xn8WvA/x0.net
悪徳ディーラーマンまで情報開示できるようになったら個人情報売る奴が出てきて収拾つかなくなるだろ
個人情報保護法が現行のままなら販社と本部以外は他の販社の情報なんぞわからんわ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:28:27.42 ID:MRqdJJ1d0.net
テロリストに定期的に売ってるとか、もはや反社

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:29:25.11 ID:+rh6kdFg0.net
機関銃出されんようにルーフ閉じるくらいの努力はしてる

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:31:24.53 ID:8iRiducv0.net
マレーシア行きは100km乗ったら100万以上下がるな

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:55:49.98 ID:BFzUgvlD0.net
>>97
俺もそう思う
後先考えれない貧乏人は眼の前に金があると我慢できないんだよ。餌我慢できるか出来ないかの犬と一緒。頭の悪い犬が我慢出来ず飛びつく

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:59:48.30 ID:BFzUgvlD0.net
あれだな、
今100万貰えるか1年後に1000万貰えるかで言うと待てない貧乏人は100万に飛びつくみたいなやつだよな

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 14:09:08.32 ID:RUVw+EO50.net
分かってねぇな
日暮らしの貧乏人に買わせて出させるんだよ
昔からやってた奴は購入歴もついてるから今の忖度抽選はありがてぇよ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 14:13:32.50 ID:l8VgvfSE0.net
自名義で1年で転売繰り返してる方が阿保w

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 14:19:25.01 ID:7IUVtElV0.net
70は直近の購入歴ある名義は綺麗に外れてたな
直近3年購入歴はフィルターかけてるような当たり方

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 16:01:32.05 ID:/+znKxIU0.net
Zガソリン
今でもAAで1000万円ぐらいついてるの?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:19:02.06 ID:MRqdJJ1d0.net
>>103
なるほど
だからディーラーで注文できたのにトヨタ自動車が注文キャンセルしたりするんですね

扶養家族を無限大に増やせるどこかの民族の場合は、扶養家族の名義にしたりしてんのかなw

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 19:28:02.39 ID:GSRAAdpb0.net
昔から業販してた会社は社員の個人名とかでも注文入れてたから、購入歴のある人しか当たらないディーラーではアルヴェル1発目は簡単に当選してるよな。
即出ししてる奴が多いから2発目は厳しそうだが。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 20:38:24.08 ID:qXV4VJ4/0.net
トヨタに限らず新車買ったことなかったけど、受付開始日に注文でお盆明けに納車だった
1月に注文リストの予約?みたいなのでいくらか払ってたけど、早いもん順ではなく完全に抽選だったて言ってたよ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 20:40:54.47 ID:7pgvflA20.net
購入後にすぐ転売して利益得る行為は基本的にアホ。
畑を耕して、収穫出来るようになったからって全て収穫するやつ。
賢いやつはすぐに売却はせず、畑を大きくするんだよ。

特に人(ディーラー)が絡む場合はそこを育てた方が後々何倍にもなって返ってくる

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 20:55:02.22 ID:h+L2TTxs0.net
こんな乞食売買がこの先何年も続くと限らねえだろ
そろそろ終わるんじゃね

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 22:03:06.16 ID:GzEvhD+d0.net
その通り
ランクル70は転売できないようガソリン出さない、内外価格差是正
人数かけて刈り取ってトヨタとバイバイが正解

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 23:43:08.07 ID:7pgvflA20.net
>>117
もしかして今の不動産とか時計、車価格を以前あったバブルか何かと勘違いしてる?
バブルの時は日本の物価だけが高く、外国からも手が出ない程高騰してたので、外国からの買い支えがなく崩壊した。
でも現在はその逆で日本の物全てにおいて外国からしたら格安。なので世界中の金持ちが買い漁ってる状態。
日本の景気が回復しない限りこの外国との格差はなくならない。
つまりこの現状は始まりにすぎないと考えるのが普通。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 23:59:05.73 ID:4v1hyjlE0.net
売るから貸すに潮目変わってるのもわからんのか
メーカーが転売容認してないんだから利鞘なんて取れなくなるわな

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 00:00:49.63 ID:RrkwCWEf0.net
>>119
先は読めないんだから、そういう考えもアリだわな
だがもちろん逆もアリだ

ウクライナですら大きな影響あったから、世界情勢次第で中古車価格なんてどうなるか分からない
現状のEVは電池や電力供給の問題で糞だし、普及も大分先だろうが
この先、全個体電池や核融合発電とかの大きな変化が起きればガソリン・ディーゼル車は消える運命だろう

それでも海外との価格差があるアルヴェル・ランクルは強いだろうが、もし輸出ができなくなった場合に、こんなのの中古を新車価格以上で買う日本人はいない
特に使い道のないランクルなんか、輸出がなかったら終わり

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 00:17:20.85 ID:0T0g2QiY0.net
金箔くんは転売始めるの遅かったね
40と250から参戦とか遅すぎる

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 00:22:59.13 ID:RrkwCWEf0.net
>>122
お前ホント気味悪い粘着陰気ストーカーだな
なにが悔しかったんだ?ん?
クルマ1台しか持てないとか、安いリセコジ車プラドとバカにされたことか?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 00:38:27.57 ID:kCoEufqg0.net
らんきちくんとえすえもくんの二大巨匠に弟子入りしなさい

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 00:45:22.62 ID:Ce0okb/D0.net
このスレって延々とマウントが続くよね

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 00:48:52.68 ID:YvJvSJyL0.net
5ちゃん住民自体が50代60代のおっさんだらけだからな
古い価値観を保った変わり者達の集まり

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 08:21:29.60 ID:LRGoydBX0.net
自己紹介は要らないスレ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:55:47.15 ID:4/hEBe7L0.net
250予約終了
アルヴェル予約中(もうすぐ終了)
250とアルヴェル2周回目間に合って良かったわ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 18:19:12.20 ID:+xDv1BHG0.net
アルヴェルのオーダー再開なんかしてねえだろ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 18:33:07.53 ID:zCrfQJwP0.net
抽選の予約でそ
ハズレたらまた次回ですね

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 18:46:06.87 ID:lMBv1xxC0.net
デラで確認してきた。
ユニバーサルステップ仕様の
床下ボックスにスペアタイヤ入るわ
固定具が無いので発泡とかでデッドニングは必要だけど。またスペアタイヤは別個でそれだけ注文も可能やで。

ユニバーサルステップのがリセール上 あると思います。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 18:53:33.09 ID:vVohrjwA0.net
>>129
してない
商談順番予約だろ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 19:01:41.12 ID:lMBv1xxC0.net
>>132
噂では12月に少量受注再開や。
けど例の工場停止でそれが伸びたかもしれんって。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:01:54.31 ID:UM/bCj7r0.net
>>132
手付払った?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:07:36.81 ID:ZBVr4Lcm0.net
2024は半分以上キントリースに回るみたいだな。
所有するのが難しくなるから1台は手元に置いておけよ。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:43:10.19 ID:5L+20wBq0.net
クリスマスイヴに納車決まったからアルファードにリボンで包んで納車にならんかな。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:53:00.42 ID:0s5FGXr/0.net
>>136
1月登録にしてもらわないの?
もったいなすぎるぞ

俺も先週に、クリスマスとの連絡があったけど
よかったら1月登録にしましょうか?と言われて1月登録にしてもらうことにした

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 23:38:03.66 ID:KfXFyQ6I0.net
>>131
ならとりあえず後付け出来ないステップ一択ですね。
何も付けないのは数十万査定下りますしね。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 00:08:17.90 ID:pt+pTuqU0.net
>>137
年式は変わんないぞ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 06:33:13.25 ID:MBratvD00.net
>>139
本気で言ってんの?w

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 07:00:55.13 ID:T+YLrgJ50.net
>>139
(ΦωΦ+)ホホゥ....

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 07:14:35.77 ID:b9q28My/0.net
>>139
かわるだろw

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 07:15:55.25 ID:dcXT48EX0.net
やめたれよ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 08:00:54.27 ID:PCaIkjvM0.net
12月と1月とじゃ
売る時に20~30万は価値かわるぞ
1月登録になるのなら絶対そっちのほうがいい

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 12:19:26.46 ID:mBW9ezZf0.net
金箔くん12月登録かよw

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:16:43.55 ID:51AV2Pgz0.net
ドル円が120円ぐらいになったら
落札相場ってかなり下がってしまいますか?

それともあまり影響ないですか?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:49:10.63 ID:UbYebkS+0.net
その分だけ下がるのは当然です

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 22:22:09.16 ID:+ERe0TGw0.net
最近は製造年で見られる国もあるらしい
1月登録のがいいけど今はそこまで気にする事ないみたいよ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 22:41:51.45 ID:cJTIoqoc0.net
>>146>>147
為替は買う側の損得がかわるだけで
売る側には影響ないぞ

日本車で日本のオークションで円ベースなんだからな

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 23:19:38.31 ID:IWeyfeQ40.net
>>148
その通り

>>149
輸出があるリセール乞食車は
国内AA価格が為替と輸出の動向で変わるんだよ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 23:21:13.71 ID:IWeyfeQ40.net
国内流通のみでアルヴェルとかランクルを新車価格以上で中古を買おうなんて物好きは少ないから

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 08:27:02.76 ID:IClpWoHi0.net
為替はまったく影響ないとは言わないけど
実際のところそこまで影響ないぞ

10円円高になれば、そのまま単純計算だと500万円で売れてた物が450万円にしかならなくなる計算だけど

実際は10万もかわらない、せいぜい5万かわる程度

だからドル円が120円になったとしても
10万かわる程度な

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 12:20:43.09 ID:OvfWYFyN0.net
150円の時500万なら
140円の時466万6666円なんだがw

単純計算とか言ってるけど、理解してないだろ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 17:29:05.07 ID:PIw8CloI0.net
海外に高く売れるから、釣られて国内でも新車価格以上になるわけで
GTRとかGRカローラくらいの希少性がない限り、国内流通のみで、新車以上の中古車価格なんか続かない

だから輸出で値が釣り上がってるアルヴェルやランクルの場合、為替はほぼ買い取り価格に直結する

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 17:39:04.33 ID:mhdjVFrc0.net
>>154
過去の落札相場のデータ見てみろ
為替あまり影響うけてない

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 18:27:01.31 ID:wY32yE9p0.net
雑魚は円高の時期までホールドしておけよ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 11:06:13.12 ID:vvyRRCMy0.net
受注停止品薄商法してるのにハリとか暴落してんね
Zレザーが360万とか笑

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 13:40:23.76 ID:T45FulSd0.net
60万引き70万引きしても赤字とか笑えるよな。
値引き無しで定価購入なんてしてたら金の無駄遣い。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 14:08:29.28 ID:cSHIRzVi0.net
ハリアーは酷いな
でもハリアーはもともと、アルヴェル・ランクルのような転売リセコジ目当てのクルマじゃなくて、「リセールが良い方のクルマ」って位置付けだろ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 15:22:35.05 ID:/dZ6WA5j0.net
ハリアーなんで下がってるの?ついに新型が出る予兆か?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 18:11:08.04 ID:e+VhNj2l0.net
トヨタ車全部値付けが高すぎるだけ
需要と供給で決まるオークションの値段が現状の価値

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 00:21:58.80 ID:e+jucRkv0.net
その需要と供給で決まる国内AA価格が、海外の需要と供給に大きく影響されるのがプラド・ランクル・アルヴェル
だから輸出に、規制とか問題が起こると暴落する
ウクライナ戦争勃発時・昨年末のプラドみたいに

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 10:34:09.97 ID:0/RzAgEN0.net
金箔くんは知ったかばかりだな
迂回ルートで🇷🇺入ってるのに

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 12:46:34.38 ID:xY+5JDJK0.net
250はキンちゃん7割かよww

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 13:01:42.94 ID:e+jucRkv0.net
>>163
じゃあ粘着ストーカーの詳しい君が、中古車買い取り価格の仕組みを説明してみ

ロシアに行ってないとかどこにも書いてないけど、迂回ルートの存在による日本での買い取り価格の影響まで詳しく頼むよ、(自称)知ったかじゃないんだから

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 13:20:56.02 ID:y4/YdK6D0.net
250のシートはリサイクルPET使ってて質感低い

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 18:04:59.56 ID:e+jucRkv0.net
>>163
どうした?だんまりかw
知ったかぶり以下の、キモオタ粘着ストーカーはすっこんでろ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 18:42:53.16 ID:O+nw71fW0.net
40アルヴェル納車された、または納車待ちでランクル70買えた強者は居る?残クレ下取りまで許したのに数社申し込んだけど落選したわ…結構ショックだわ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 18:56:09.48 ID:DcNlJ8Et0.net
>>168
キントなら乗れるぞすでに2年待ちだけどな

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 20:38:56.87 ID:SYq0+p8V0.net
オークション暴落やべーな
高かったのは人気では無くただの為替差だったみたいね

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 20:46:08.13 ID:l1uFUQlW0.net
調子に乗って一部改良で毎年10万以上値上げしてたからな
値引きも無いし実態以上に高いプライスタグつけてただけ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 20:50:49.31 ID:szgZQoHV0.net
カローラクロスHVの新車とハリアーHVの新古車が同じ値段だからな笑

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 21:01:43.28 ID:yWYoHIhP0.net
250も40もキント祭だってよ

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 23:14:50.96 ID:lX5/KnpR0.net
>>170
落札相場まったくかわってないけど

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 23:18:24.98 ID:SYq0+p8V0.net
>>174
すまん30後期の話をしてた

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 01:17:00.50 ID:2O2DlWKN0.net
>>175
30後期の落札相場は
もっとかわってないが

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 08:02:05.75 ID:FTOrqlro0.net
>>176
直近を見てる?
明らかに30万近く落ちてるよ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 08:22:18.85 ID:3PkfGlZE0.net
>>177
いったいいつと比べてるんだ?

平均相場的には、先月とかわらないぞ

落ちてるという金額で語ってないで
落札金額で語れ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 12:07:16.75 ID:K+l8Rz6k0.net
輸出仕様に必須なオプションがついてないとか4WDだったとか
欠陥車が安く落札されてるのをたまたま見ただけだろな

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 13:14:37.69 ID:mtATOmmy0.net
30後期回してるのかよw
敏感になっちゃって可愛いなw

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:28:32.13 ID:PCpVn+/W0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 10:39:55.42 ID:HrlSuTAb0.net
>>181
こういう情報を知りたかった

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 13:58:22.08 ID:C3JOeSjt0.net
自演のサギ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 21:10:55.47 ID:uzwvhe8m0.net
日本語読めない犯罪者なんでしょうね

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 19:39:55.43 ID:GWXX+Eo00.net
アルファード納期2ヶ月も前倒しになったんだが、キント不調で販売に回ったのか?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 19:42:16.67 ID:cVpi22pk0.net
>>181
これからチャレンジするよ
 

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 20:18:59.12 ID:C7JtMF620.net
>>186
自演w

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 20:58:50.32 ID:olvbXEU50.net
>>185
遅れるより早まったほうが印象いいだろ
だから最初からかなり遅めに言ってただけ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 11:34:04.04 ID:Ppck+sG10.net
8月予定のヴェルが12月に車体番号が出て
2月予定のアルが今週に車体番号出るらしい
勝又Gの発売日に注文した300はいまだに50番待ち

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 11:42:36.98 ID:EijAYg740.net
3台目の予約はアルファードガソリンかハイブリッドで悩んでる流石に3台目は1年は普通に乗る予定

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 12:28:08.20 ID:yNjUUwW70.net
即出し多すぎるから半数以上はキントリースになるってよ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 18:53:33.75 ID:7ztRo5Uq0.net
転売40はUSに100台以上でとるしな笑

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 19:16:08.99 ID:oX1+RprI0.net
>>191
誰が言ってるの?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 21:43:59.80 ID:lRBqOixg0.net
>>191
既に1台納車済、来年にはハイブリッドがもう1台納車されるから3台目が買えなくてもそれはそれで朗報。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 22:39:08.41 ID:O04jTD1g0.net
来年の分受けてる販社は6月まで注文書は店長の机の中だからな
手付払って安心してもキャンセルされるかもよ
ランクルでやらかしてペナ喰らってるしな

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 05:35:25.97 ID:ttIO+use0.net
アルファード1月確定。車検証も1月。だたオプションケチってチームメイトとhadなしがたまに傷

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 06:15:29.50 ID:onoobFQR0.net
>>196
ガソリン?ハイブリッド?
ガソリンなら気にしなくてもいいんじゃね?

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 06:19:26.59 ID:SlKfBast0.net
付けたオプション代は
手放す時 帰ってくるから
ケチらんほうがええよ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 07:26:21.11 ID:7F3ofw8N0.net
キャッシュバック

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 10:00:58.31 ID:0TNWYDcA0.net
>>196
had…

head
ap???
display

か?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 10:16:19.02 ID:7F3ofw8N0.net
had
持っていた
Motte ita

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 11:51:00.66 ID:SSLEFLS90.net
>>197
なんでガソリンなら気にしなくてもいいんだ?
ガソリンだとかハイブリだとか関係ないだろ

チームメイトとHUDをケチる意味なんてない
必須だ必須

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 14:00:12.98 ID:Oas0YIjB0.net
今は細かいメーカーオプションなんかよりブロンズが勝ち続けてるけどな

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 16:30:54.56 ID:D5c6gB4h0.net
しかしクラウンシリーズの業者オークションひでーな
買った瞬間から100万落ちでもコール無しとか

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 07:38:53.84 ID:RWvQ9sdR0.net
直近の40落札金額はどうなってますか?

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 09:41:49.54 ID:xIK57/Ba0.net
>>205
税込で1000万は安定してる

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 19:35:36.57 ID:soOKIXwR0.net
プリウスもクラウンスポーツもあかんね
値引き無しそろそろ終わるかもな

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 11:05:15.74 ID:tW0oI7p+0.net
直近の40EL落札金額はどうなってますか?

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 13:08:16.44 ID:5KEcEiSJ0.net
今度の日曜納車出来ると連絡来たが年末は損なの?
ランクル300がきたら即売るつもりだけど

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 13:45:58.15 ID:ky/p82SG0.net
それもう登録されてるだろうから
納車を来年にした所で乗れる日が遅くなるだけで何も得する事ないよ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 00:38:01.34 ID:F7zCzFjv0.net
>>209
何の前ぶりもなく急に?
ありえなく無いですか。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 02:55:12.63 ID:+di54nV20.net
ただの転売乞食だから連絡忘れたんでしょ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 05:44:20.60 ID:F7zCzFjv0.net
>>212
いやいや
全てが幻想のようです

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 15:01:10.81 ID:IyT7j35U0.net
お詫び行脚で大幅値引き復活するみたいだな

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 16:49:56.96 ID:8E9ltgxd0.net
ユニバーサルステップとスペアタイヤ
五分五分ぐらいか若干ユニバーサルステップのが良いなリセール

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 21:52:40.33 ID:YMdjft7Y0.net
どちらも付いてないのが最悪だな

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 16:06:20.12 ID:hOozU9ZE0.net
>>215
元の値段が高いから
その分少し高いだけ
それはリセールとは言わない

リセールで言えばスペアタイヤのほうが高い

しかも、スペアタイヤのリセールが発揮されるのは1年たってからな
そのころには大きくかわることになる

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 20:23:29.86 ID:HbtZZ6KA0.net
頭が輸出輸出になってるが今プレ値で買ってるのは日本人富裕層だぞ
全然抹消されんからな

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 22:48:58.20 ID:gqCJ6N8E0.net
そうかな?
ユニバーサルステップ選んでも
スペアタイヤ自体は買うことできるし、床下収納もできる。
固定具付いてないだけで、、。

今回のアルヴェルから床の高さがだいぶ上がったので後付できないユニバーサルステップ優位な気がす

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:01:02.24 ID:14a0pxyg0.net
>>219
優位とかのレベルじゃない。
これからはステップ一択。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:17:50.52 ID:r8nTDQ+K0.net
>>216
w

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:20:35.77 ID:r8nTDQ+K0.net
>>220
アルガソはマレーシアに依存してるので、マレーシア政府がボルト固定をルールにするならスペアタイヤにするしかない
リセールを唯一の価値観にするとは、なぬかに寄生するってことだからw

リセールを世界唯一の基準にしてんだから迷う必要なんかないんだよ

www

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:25:49.17 ID:NugGVmq40.net
>>222
そんなルール聞いたことねーぞwww
荷物はこべんやんいちいち固定が必要だとww

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:40:10.81 ID:r8nTDQ+K0.net
>>223
だから知らねーよマレーシアがやってるとか書いてねーしw
ただ、ジェトロの輸出入規制をちょっと眺めただけで、そういう規制の国はいくつも出てくる

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:41:27.28 ID:r8nTDQ+K0.net
マレーシアのルール知ってるからサブスク加入してねなんてオレは言ってねーしwww

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:54:26.33 ID:NugGVmq40.net
>>224
あっても建前だよそんなルール
現地だとスペアタイヤを庫内に格納すればいいだけ。

いちいち路上のクルマ捕まえてスペアタイヤの固定具あるかチェックするような国なんてない。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:52:13.76 ID:UdNN1oTX0.net
スペアにした情弱が必死になってるだけ。
相手するだけ無駄だよ。
こらからはスマホって時にガラケーをずっと使ってるやつおったやろ。
そいつらと同じで、脳みそ固まってる。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 00:04:23.98 ID:X719TNeH0.net
>>226
ジェトロなんだから、中古車として(その国が)輸入手続きできるかどうかの問題だと思いますよ
路上の検問の頻度なんてジェトロにとっても中古屋にとっても、どうでもいいこと

自分はマレーシアの細かルールには興味ないし知らん調べる気もない
だから「そんなルールになったら」と書いている

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 00:32:42.71 ID:wasbm+P+0.net
40アルファード注文受付再開するけど、40アルファード下取りに出した客が優先らしい
幾らなんでもやり過ぎだろ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 01:09:12.45 ID:wCHly9sa0.net
ん?30アル下取り優先ってことかな?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 02:19:12.72 ID:0CpqYqTH0.net
1月から注文再開できるが、ジャスト1年納車を調整できたら注文すると言っておいた。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 05:51:40.90 ID:b7wKlSpp0.net
>>229
何回も同じ書込みしないで!
あなたの通うディーラーの条件でしょ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 05:55:59.13 ID:b7wKlSpp0.net
>>231
あなたのような客は要らないでしょう

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 06:54:19.90 ID:fm7xfaKl0.net
>>220
ステップ評判悪くて装着率1割程度らしいぞ

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 10:37:42.79 ID:sDJdAS3f0.net
>>234
ソースだせよ。
もし仮にそうならもっとプレ値付きそうやな。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 12:15:11.36 ID:HGKQt4oa0.net
乗降のしやすさが売りのミニバンで
そこを抜くとかアフォかと

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 12:19:36.14 ID:/QgwrwwK0.net
どっちかと言うとステップのが多そうだけど?
ステップ、スペア、無し5:4:1位じゃね?
オクの状況(集計した訳じゃなく体感)だとね

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 12:31:04.20 ID:WOmaq0lz0.net
>>235
君のそうゆう暴論を突然言うとこ
余計にスペアが勝てないと確信となる発言よ。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 12:45:52.71 ID:LQ9E8ssm0.net
マレーシアからの要望は今のとこルーフ、ステップ、HUDらしいけどな
俺はスペアにしてしまったけど

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 12:51:49.34 ID:wCHly9sa0.net
漢は黙って無し無し!

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 12:59:23.36 ID:/QgwrwwK0.net
>>239
デジタルインナーミラーもでしょ?

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:07:29.32 ID:GfAKDQBf0.net
だから髪の毛も無いの?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:46:19.54 ID:HGKQt4oa0.net
ロシアも輸出先としては良いよハンドルの左右を気にしない国。
4wdもちはめげないで、

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:54:48.86 ID:mhIRf/gB0.net
ステップ装着しても転売屋のみなさんは体重70Kg以上の漢ばっかりでしょ? 使えないじゃん

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 15:56:32.41 ID:0vbr8hCJ0.net
デジタルインナーミラーって標準装備じゃないんだ?

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:33:24.85 ID:9zN5UnIS0.net
>>244
168 58の俺に謝れ

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:39:33.93 ID:ONNZi0Vu0.net
デジタルインナーは入れたけど、これってドラレコ機能ないの?

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 17:29:39.80 ID:IORGlMPi0.net
>>247
確認してから付けないの?
リセールしか考えてないのかと思うw

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 19:50:27.41 ID:fm7xfaKl0.net
>>235
かなり少ないってYouTubeで見たよ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 22:21:13.73 ID:mhIRf/gB0.net
ロシアからはステップレスを指定されてる

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 07:31:04.85 ID:iDNVI9750.net
ステップもスペアもどっちも無しが5割くらいって聞いたよ

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 10:28:35.05 ID:z4aM19ww0.net
>>250
凍ってスライドドア開かなかったり、閉まらなさそう

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 13:20:57.56 ID:fcH4+fcY0.net
寒冷地でステップが開かない報告多数
ゴミやん
ドアと連動してるくせにドアの開く力が弱いからか凍りつくとドアが開かないらしい
車体の下側はやはり凍りやすいのかな

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:09:13.11 ID:NremmP7y0.net
ホラ吹き野郎おつかれ

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:19:26.15 ID:ChHE1Tbo0.net
ステップなんてリセールいいわけ無いだろ
つまずいて余計危ないわw

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 15:26:46.65 ID:Pg66W2fg0.net
>>255
海外では要るんでしょ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 16:02:36.15 ID:s0H4U/Gu0.net
ユニバーサルステップのせいで車体のステップ高が+35oも高くなってしまった弊害。
ステップを車体下に格納するためのスペースが原因。
ユニバーサルステップをMOPで付けない場合は従来型と同等のステップ高に留めるべきだったと思う。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 16:06:07.33 ID:NkeLzYbQ0.net
>>256
海外でいるのはスペアタイヤ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 16:40:59.48 ID:QmrpvZ/H0.net
>>258
マレーはステップも欲しがってる客がいるんでしょ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 16:44:37.93 ID:NkeLzYbQ0.net
>>259
どっちにしても
片方しかつけれないんだから
それならスペア一択だろ
ステップなんて、しょせん元取れる程度のもんだぞ
そこにリスクかける意味がない

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 16:45:02.01 ID:NkeLzYbQ0.net
ステップがないからマイナスになるなんてことはない

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 18:23:19.86 ID:xAIflicr0.net
スペアタイヤ いくらでも後付可能
ステップ 後付不可能

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 18:31:13.36 ID:sWcm8QaX0.net
>>262
え?

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 18:37:08.49 ID:hIIN+9vr0.net
>>262
スペア→固定するため溶接が必要
ステップ→部品のみで搭載可能

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 18:41:22.66 ID:17bJ1otn0.net
どうしてもステップ必要なら
社外の機械式のが出たらその方が良くね?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:05:51.39 ID:TEAN6LqH0.net
>>262
無知なら話するなや
ステップなんか販売する前から、後付可能て情報出回ってるわ!

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:16:04.99 ID:5L9E29C70.net
スペア派が必死すぎて草
もうステップてみな分かるでしょ?
流されないように

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:18:23.90 ID:/C+LyYhL0.net
無し無しの俺
低みの見物

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:22:04.38 ID:xAIflicr0.net
>>264
固定せんでもええやろ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:24:13.32 ID:xAIflicr0.net
スペアなんて床下荷室に放り込んで
発泡とかでデッドニングするだけでぐらつかないし、OK。

ステップは工事いるしそもそも簡単に調達できん。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:46:39.32 ID:p2yXYQUn0.net
自分は巻き込みでドア下自損経験あるから、ビビって外してしまった。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:57:07.87 ID:mY62wnDh0.net
実際リセールは知らんが年寄り以外はステップいらんよな
子供っても5才過ぎたらいらん

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 20:07:35.40 ID:e+QIR/k+0.net
ステップはあっても邪魔にならないのならあってもいいけど
ハッキリ言ってとんでもなく邪魔だからな
スネぶつけまくる

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 20:22:31.44 ID:8RxMJlZl0.net
まぁ今は展示車とかあるから試してみて決めれば良い

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 20:30:49.43 ID:WncI567w0.net
ステップ動作offに出来ないの?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 21:38:14.06 ID:+m7bxKII0.net
ドアの開閉と連動してるとか聞いた気がする

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 22:32:31.97 ID:co/89Y9Z0.net
ヴェルの内装は茶と黒どっちがリセールいいんだい?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 23:24:03.10 ID:Wt7oS/+c0.net
>>270
でもそのスペア、部品でも取り寄せできないんでしょう?
しかもマレーシアはネジ止め必須ですしね

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 23:28:50.17 ID:Wt7oS/+c0.net
X氏の値引き大作戦
>5年ほど前にヴェルファイア(48.8万円引き)を購入したときは「値引き特報」に掲載されて採点5をいただきました。
おまえら採点9,10だな
48.8万円引で採点5ってw

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 23:32:11.23 ID:Wt7oS/+c0.net
これぞ漢やな

狙いは新型アルファードのガソリン車Zグレード。これにメーカーオプションのアドバンストパークとヘッドアップディスプレイを付けることにしました。リセール価値を優先するなら、ムーンルーフを付けたほうがいいかもしれませんが、過去の経験から「サンルーフって実際はほとんど使わない」ってことを知っています。それに「屋根に穴を開けて重量物のガラスを装着するっていうのが、車体の強度を弱めるようで気にいらない」ので、パスすることにしました。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 07:58:32.47 ID:g/F/qphM0.net
>>278
スペアはすぐ劣化するから
Dで購入できる。

マレーシアでスペアタイヤが固定具で固定されてるかの検問あると思うか?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 08:23:49.76 ID:Innxu5ZL0.net
>>281
保安基準器は、全て検閲されて輸入だよ。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 08:52:55.53 ID:z2xOi1QZ0.net
>>253
ハイエースの四駆は対策されてるがロシアなんて四駆需要だろうし関係ないだろ

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 10:06:33.46 ID:o8IyM0GA0.net
スペア推してるやつホラ吹き多すぎ
同一人物やろww

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 10:18:56.69 ID:g/F/qphM0.net
>>282
むこうのDで買えないとでもwww

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 10:23:32.79 ID:g/F/qphM0.net
乗り降りしやすい快適さがうりのミニバンで
スペアの固定具ガーっとか言っている人物はマジ頭あたま大丈夫なの?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 10:37:01.07 ID:0tHBUWeP0.net
海外仕様はユニバーサルステップが標準だとしたら
ユニバーサルステップはあったほうがいいんじゃないの?
スペアタイヤなんて留め具の問題だけで後でどうにでもなりそうだが

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 11:00:04.11 ID:GMaCYP3y0.net
>>280
ガソリンだと必要なのは渋滞支援だけでパーキングアシストは意味ないよね。ヘッドアップディスプレイもメーターに同じ情報が出ますよね。
それよりサンシェードが自動になるからムーンルーフは付けた方が良いと思います。なしは手動ですよ。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 11:19:22.75 ID:Ha8+cArx0.net
>>287
海外だとし最上位モデルに標準装備
下位グレードはオプションで選択すらできない

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 11:27:22.23 ID:AUtQIy8w0.net
ステップなんて、そのうちマットやバイザーみたいにバッタもんが出でくるよ機械式で電動じゃないんだから。

てか、ステンレスとかもっと豪華ないのが出で来ると思う

もし、出ないとしても1年くらいしたら、キントファクトリーが10万くらいでやってくれるよ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 11:40:47.17 ID:Ha8+cArx0.net
>>290
安全基準があるから難しいのでは?
走行中に外れたらオシマイ

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 13:17:51.83 ID:grxc0+QQ0.net
ナシナシの私からしたら、客観的にこのスレ見てるけど
スペア派はステップを下げるのに必死で無理やり感強め、
ステップ派はスペアも認めつつ、ステップ反対派の反論もしっかり出来てる。
やっぱこの先はステップになるんでしょうかね。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 13:22:06.43 ID:g/F/qphM0.net
>>291
というか純正品じゃない時点で
リセールが、、、。
デジタルインナーミラーみると分かる

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 17:20:42.25 ID:yODBROdg0.net
ステップ凍結でドア開かなくなる問題、これ結構深刻やん

寒冷地の人は雪や氷を溶かすスプレーとか常備してるからあまり問題になってないだけで

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 18:14:33.76 ID:QvbyQkBo0.net
そこまで凍るならパッキンあたりも凍りついてるからドア自体開かないと思う

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 19:42:48.18 ID:Bupi4lt60.net
>>293
中国のコピー技術は本物

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 08:46:07.69 ID:phzkw2IH0.net
ジュエルの久保社長がユニバーサルがいいって言ってんだからそうなんだろ
もっとも30後期も700万超えてるからユニバーサルスペア議論さえどうでもいい相場にはなってる

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 08:48:33.46 ID:ALaG5h8L0.net
そんな事より勝又グループはランクル300の納車を進めるべき
まだ50人以上待たせてるとかありえん

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:32:47.20 ID:3yrpnmeI0.net
>>298
ランクル300改良型発表されたけどこの状況でやばいよな

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 14:24:43.80 ID:3MHomyDI0.net
30アルSCパケmopナビ9千km元年
買取どれくらいが妥当?

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 15:37:15.16 ID:29n/7MSb0.net
>>300
460

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 16:52:47.72 ID:29n/7MSb0.net
ちなみに460は、妥当な範囲の最低限の価格な

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 16:56:20.17 ID:6gbNCPNa0.net
円高方向だからそんな値段つくわけ無いでしょ
400が良いとこ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 17:08:45.75 ID:29n/7MSb0.net
>>303
AAの落札相場見てみろ

そこから導き出した妥当な買取価格なんだが

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 17:15:10.85 ID:29n/7MSb0.net
19年式は直近でも安定して480以上で落札されてる
480はもちろん税抜き価格な

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 18:26:48.57 ID:3MHomyDI0.net
>>301-305
あざす!
参考にします

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 20:58:04.68 ID:qlJCzv+R0.net
SCパケも安くなったな 3ヵ月前は買取でも520-540は出せたろうに

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 04:40:22.57 ID:dxlIjVrd0.net
>>253
すまん、この書き込みはかなり気になるんだが、Twitterで検索しても該当するものが出て来ず。多数報告あったっていうのはどうやって調査されました?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 10:40:58.47 ID:x8MzXv0X0.net
>>308
スペア派のホラだと思うよ。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 12:01:27.86 ID:PpUJUhKK0.net
50代以上のおっさんてマウントの取り合い好きだな
リアモニターも争いそうだ

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 12:48:04.40 ID:KmJWvmO10.net
アルZのステップが優勝ってことでいいですか?

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 12:51:09.53 ID:PKTbmCp10.net
>>311
はい!

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 13:44:59.12 ID:AWMIqm4T0.net
お前らAA見てないのか?
ステップは元が6万するか、その分高いだけで
リセールはスペアタイヤとかわらん

今は国内需要だから、海外需要が始まったら
間違いなくスペアタイヤのほうがリセール良くなる

まあ良くなると言っても、ステップつけたとしても最初ステップにかかる
費用分の価値がなくなるって程度だろうから
スペアタイヤ選んでも数万円得なだけだけどな

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 13:50:51.28 ID:c8Bpy2zp0.net
スペアタイヤ選んで勝ち誇ってる奴らのグレードみたらアルZのHEVでモデリスタ無しだったりして。
なーんてなwww

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 13:58:14.41 ID:4TIf//vJ0.net
海外はいまだにハイブリッドの需要はないの?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 14:01:18.55 ID:KmJWvmO10.net
スペアもステップも、モデリスタも掛けた金以上には戻ってこんって

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 16:05:49.44 ID:AWMIqm4T0.net
>>315
一切ないわけではないけど
リセール気にするなら海外はガソリン一択だぞ
リセールが段違いすぎる

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 17:27:33.99 ID:pZnr5J0L0.net
>>317
しつもーん! それって何故なのでしょう?静寂性も燃費も良いのに何故海外ではハイブリッドは駄目なのでしょうか?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 17:39:15.67 ID:aUr9CGR40.net
整備性やろ

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 17:43:56.73 ID:CyhGZnBV0.net
それだけじゃない

海外はガソリンも安いし、燃費なんて気にしない

それと交通事情もハイブリッドのメリットが活きなくて
アルファード需要のある海外の国では、ただ無駄に重たくて無駄に高い車って認識

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 18:13:13.81 ID:0YdGqXem0.net
>>320アルファード売るならどこがおすすめ?

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 19:03:02.27 ID:ZFxdR0R00.net
>>320
じゃあ今現在アルファードZハイブリッドがリセール高いのも詳しく教えて貰おうか

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 19:20:43.77 ID:hU29NZR70.net
>>322
今は国内需要なだけ
海外にはまだ流れない

その国内需要も、即出しなだけな
ハイブリッドは乗れば国内でもかなり値が下がる
1~3年乗って乗り換えるのなら、ハイブリは論外

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 19:21:12.30 ID:WOQH6J9n0.net
>>322
即出しだから
経年や走行距離で下がるのがハイブリッド

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 20:31:02.71 ID:7BXN/Wpg0.net
40からはガソリンよりHVの方がリセール良い

理由は簡単 30HVはE-Fourしかなかったが、40HVはFFがある
HVでもFF選べばガソリンよりリセール良い

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 20:39:14.38 ID:7BXN/Wpg0.net
それと、ガソリン車は基本設計が古いエンジン
HVは最新式 燃費はもちろん動力性能が凄すぎ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 21:25:41.77 ID:ZFxdR0R00.net
>>324
それ理由になってない
何故即だしだと良いか

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 21:26:32.81 ID:ZFxdR0R00.net
>>323
本当にハイブリッドは海外に流れてない?何故分かる?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 22:00:14.07 ID:xtPZWJYu0.net
>>328
輸出業者がハイブリッドの買取してないの見ればアホでもわかるだろ
輸出業者のHPの買取実績見てこいよ。
ハイブリッドなんて皆無だから。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 00:27:31.11 ID:mIv99juv0.net
>>325
まったくもって見当違いでワロタw

キミはハイブリがなぜ海外需要ないのか
理由をまったくわかってないようだな

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 01:09:38.02 ID:gIhzTJK70.net
HEVは(海外と比して)ガソリンが相対的にに高く 移動距離が短く 街中での渋滞が多い この日本国内でこそ、真価を発揮する。大陸のような広大な国土での都市間移動では、ただのおもりでしかない電池を余分に背負わされて走るようなもの。またメンテナンス性から、海外では複雑な動力機構は嫌われる。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 02:59:09.33 ID:udD+It3s0.net
>>325
何の根拠も無くてw

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 05:33:17.07 ID:sboU7HKK0.net
正確は
ハイブリッドは機構が複雑過ぎて
町の工場では面倒見れないから。
正規ディーラーからは輸入もんのメンテナンス修理はお断りされてるから


どうや?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 07:01:50.04 ID:am7GFUzu0.net
40系からは輸出業社もHV取り扱うようになるらしい

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 07:12:36.33 ID:am7GFUzu0.net
理由は簡単
今後出でくる高額トヨタ車(レクサス含む)は全部電動車だけになるから
マイナーチェンジでも準ガソリン車は廃止

例 レクサスLM

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 07:15:06.26 ID:of8m5iHN0.net
>>333
なるほど!1番説得力ある答えです。日本でも非正規品は修理もしてくれないし補償対象外ですもんね。
メンテナンス出来ないって答えはあったのですが、向こうにもディーラーがあるからそれ理由にならないと思ってたのですが、なるほど なるほど納得できました。
もう一つ何故スペアタイヤ?未舗装路が多いって返答が多いのですが、本当にそうなのですか?今だに?

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 07:42:23.31 ID:UpFmeiNF0.net
マッドマックスや北斗の拳のような荒野しかないような異国でもメンテできるのは 旧来からのトラディショナルなガソリン車であって、正規ルートのオフィシャルな整備環境が必要とされるハイブリッド車ではない。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 10:11:43.43 ID:GJ/W6vPs0.net
>>329
日本の輸出業者だけを調べてドヤ顔されてもね‥

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 11:48:02.79 ID:7Ok0thkc0.net
>>338
否定だけするのは・・・
誰でも出来るね

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 16:04:36.51 ID:VFqxdOh90.net
>>329
あーw
まぁいいやがんばれw

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 16:09:19.99 ID:VFqxdOh90.net
>>285
自分はリセールなんかたいして興味ないけどさ、マレーシアの輸入手数料が100万円超えていて、誰がもらってなにしてるのかくらいは勉強してる
YouTuberの養分になるのは好きにすりゃいいさ

だが、それを吹聴するのは迷惑だし、ヒントくれてる相手を意味不明にバカ呼ばわりするのはあなたが損するだけだぞw

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 17:14:53.30 ID:sboU7HKK0.net
>>341
スペアタイヤの固定具の重要性
何一説明できてないよね君。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 18:41:39.81 ID:GJ/W6vPs0.net
>>341
リセール興味ない人がそこまで調べませんよ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 19:43:11.77 ID:s9kiO8b10.net
>>338
だったら海外の業者がハイブリッドを輸出してるってソースだしてみろよ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 19:55:29.72 ID:rJLpymDc0.net
俺勉強してないけどさー
とか言って影で猛勉強してる奴か!

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 22:22:48.81 ID:65O6daVl0.net
サイドステップは部品あれば後付けできるしスペアタイヤにしてよかった

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 23:13:23.31 ID:GJ/W6vPs0.net
>>344
なんでそうなるんだよwお前本当頭悪いよなw

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 23:32:53.43 ID:sboU7HKK0.net
>>346
サイドステップ取寄時に車体番号みてっから無理

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 04:21:19.87 ID:/bKHUPai0.net
>>347
否定するなら、ソース出すのは当たり前。
ソースも根拠もなく否定するのが頭が良いとでも思ってるの?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 07:25:06.70 ID:shzFgez70.net
>>329
キミ、ハイブリッドが輸出されてない? いやバンバンされてるけど?
アルヴェルに限らずアクアやヤリス、ヴォクシー、ハリアーなんでも出てるよ?
なんでハイブリッドは一切輸出されてないと考えてるの? どこの情報を掴んでそう思った?

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 08:24:56.16 ID:rvxkEkJQ0.net
>>349
そしたら、ハイブリッドが国内でしか出回らないってソース出せよwww
毎月ハイブリッドだけで、何百台ってオークションに出てるのに、どこにその車は行ってるんだよ?www

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 08:47:50.58 ID:Zn1jiQsq0.net
喧嘩すんなって

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 13:39:06.78 ID:/bKHUPai0.net
>>351
本当にバカなんだな
新車が月に1万台売れてた車だぞ
40系に至っては年10万生産予定で
あっという間に売り切れた車だぞ
月数百台程度の数、国内需要であっという間に捌ける数なの分からないのか?
輸出されない理由は何個も上がってるのに輸出されてるって理由は1個も上がってない時点でお察しなんだよ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 13:45:13.94 ID:+fhEMzph0.net
>>351
輸出需要あるなら即出し以外のハイブリッドの査定額もガソリン車並みに出てるはずだよね?
せめてそのくらいソース出してみろよ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 14:03:41.51 ID:rvxkEkJQ0.net
>>353
こんな奴が、YouTuberの言う事を鵜呑みする信者になるんだろうなwww
国内需要で捌ける?

オークションで一千万超えるハイブリッド車が何百台も国内で捌ける訳ないだろ。
定価だから売れるのであって、待てば買える物を、一千万超えるのをボコボコ買える程捌ける訳ないだろwww

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 14:13:20.88 ID:ygf9BFYb0.net
>>354
ソース?オークション相場に出てるやろwww
走行してても、ガソより高値推移してるよ。
ハイブリッドが輸出されないソース待ってますよwww

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 14:36:16.81 ID:wmrLi/xP0.net
お互いにソースなく進む楽しそうな会話
年末いいよねー

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 14:41:13.34 ID:hHX9lNCd0.net
↑のやり取りの通訳
(俺の乗っているアルのがリセール高いのだー!!)

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 14:41:28.37 ID:shMaGUHY0.net
ガソリンよりHVの方がリセール良い
この事実だけで、理由なんどうでも良い

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 15:28:06.54 ID:dqn0L3Xz0.net
それリセールではなくて転売な

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 16:17:36.21 ID:sfufX+0o0.net
アルファードZハイブリッドはシンガポールで需要がある。シンガポールは当年から輸出可能
ハイブリッドは輸出されてないとか言ってる馬鹿はそんなことも知らんのか

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 17:45:31.74 ID:30GZVuDc0.net
ハイブリッドは海外でも人気高い
3年後の残価率80%はかたい、5年乗っても60%はいけるかも

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 17:54:16.67 ID:hHX9lNCd0.net
正直、走行性能やボディーの剛性といった運転手側の性能を除いた部分において
ガソリンの中身は30系と変わらない、

ガソリン選ぶなら
値段が安くてエアロ標準の30系を選ぶ。

40系はハイブリッドだよ。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 18:00:32.98 ID:Ui8L5Mg60.net
>>362
アルヴェルでその残額率ってむちゃくちゃ悪いやんw

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 18:49:42.72 ID:LCAn2kzR0.net
>>363
30買えば良いと思いますよw

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 19:39:02.47 ID:yNwiYc4C0.net
転売屋なんだから、ガソリンもハイブリッドも両方買えばいいだけやろ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 20:41:27.48 ID:shMaGUHY0.net
ELはHVしかない

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 21:03:08.89 ID:U9HdrzRG0.net
だってV6無しのダウングレード車なんだもん

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 21:08:04.88 ID:WEFNXNIW0.net
V6厨はエンジン載せ替えたらいいよ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 22:12:45.60 ID:79gsfogp0.net
>>366
勿論両方買ってるに決まってるだろ。夏に納車されたガソリン1年保管して来年夏にもう1台ハイブリッドが納車されんだよ。1月には更にもう1台買う予定だからガソリンかハイブリッドで悩んでるんだよ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 22:20:10.28 ID:U9HdrzRG0.net
ELにHVしかない理由なのに
アホだなあ本当に

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 22:56:34.32 ID:Qk3RpK8i0.net
3.5V6HVの中古車を買えば暴力的な加速を味わえる
すぐ飽きるけど

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 00:12:19.39 ID:Dc5lJdpC0.net
>>372
どの車の?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 06:32:52.28 ID:KDisglss0.net
>>370
上得意様じゃん(笑)

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 08:28:30.54 ID:UA6298Kl0.net
>>370
自慢したくて仕方がないのね
しょーもないのにw

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 09:24:21.86 ID:UZZQXBlZ0.net
>>370
EL一択

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 21:51:06.77 ID:zfiYzIXL0.net
You Tubeのパパ山て奴はアルファードを即だししても所有権は本人だから売るのは自由とか言ってるけど自分本位すぎるだろ。メーカーから販社に圧力があったり次の納車枠減らされることなんかお構い無して考えみたいだわ。更に数ヶ月乗って売って儲けてまた買って売ってを短期間で繰り返しても転売ヤーじゃないとさ。やべーよコイツ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 23:39:56.21 ID:/VmRU3Cr0.net
>>362
残価率って税込みの乗り出し価格からの計算?
それとも税抜きの車両やオプションのみの価格から計算?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 00:54:23.64 ID:1E4gYSHK0.net
>>377
登録したけど、アンチ装った本人か?
炎上マーケティング流行ってるな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 11:36:32.39 ID:2Fgel67q0.net
>>379
登録すんなよこんなカスの動画

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 13:40:31.62 ID:uTLR4cq/0.net
おまえが宣伝したのが悪い

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 16:56:56.37 ID:3kxgjzHu0.net
YouTuberならトヨらぶさんてのが詳しいし面白い
喋りが遅いので1.5倍速で見ると丁度いい

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 22:07:38.74 ID:ggjptbAm0.net
>>382
トヨラブも転売ヤーだけどな。オデッセイとの比較動画上げるぐらいならオデッセイも買えよて思うわ。そしたら見直してやる

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 00:31:53.95 ID:0g4MBjdC0.net
>>364
悪くねーよ、実際こんなもん
3年乗って200万程度のコストなら高い方だろう
一部のYouTubeは盛りすぎだから

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 00:57:04.82 ID:HenCc3gb0.net
30系後期アルSCパケ5年乗って売ったら90%でした
相場ぶっ壊れてるなと思った

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 11:12:06.13 ID:KIU8sLuy0.net
>>384
ハイブリは海外でも人気高いとか言ってその悪い残額を言って突っ込んだんだけどw

やっぱハイブリはリセール悪いじゃねえかよw

ガソリンは3年でもリセール100%こえるがなw

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 14:16:02.66 ID:JURO+7TH0.net
アホが40の即出しをリセールと勘違いして騒いでるだけだからな
40が安定供給されたらハイブリッドなんて駄々下がりなの目に見えてるのに

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:32:59.10 ID:o31NNyi90.net
HV即出しはシンガポールに抹消登録で輸出されとるがな
AAで1200万程度で安定しとる

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:53:10.58 ID:KIU8sLuy0.net
>>388
だからそれ即出しやん

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:54:23.13 ID:KIU8sLuy0.net
一般の普通の人が気にするのはリセールな

即出しなんて一般の人はしないだろ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:44:48.94 ID:dzNYK9eE0.net
>>388
何も分かっていない人ですね

392 :858:2024/01/03(水) 21:25:53.10 ID:M/q0sbi+0.net
早漏みたいなもんか

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 21:57:39.59 ID:5nyXWnEh0.net
Non conosci Google Traduttore?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 01:20:52.60 ID:cnNRwAWM0.net
>>386
3年も我慢できない www

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 09:05:29.67 ID:eyszXRGI0.net
>>394

意味不明

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 17:00:02.01 ID:yWLjTzJe0.net
>>391
登録後14日以内に抹消すればシンガポール輸出に行くのも知らんの?

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 18:01:44.85 ID:NaJXnWCk0.net
>>388
ハイブリッドは抹消登録必須かつ登録から3週間以内だっけか?素人にはハードル高いよな

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 18:38:58.15 ID:txQ/GM1F0.net
やっぱりHVだね

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 18:39:39.73 ID:EI7QRhPx0.net
>>396
そんな事じゃないんですけど
読解力無いのね

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 18:48:30.32 ID:VbVlFvP70.net
即出し転売をリセールって言うなってことだろ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 19:16:33.28 ID:sRI1Txuf0.net
>>385
30系後期アルSCパケ5年間毎年売ったら117%でした

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 19:18:22.26 ID:sRI1Txuf0.net
>>382
トヨらぶが詳しい? 全然やぞ。
必死でググって動画にしてるだけで、まったくのド素人やぞ。

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:14:09.57 ID:+WVC7fvg0.net
1年乗ってる阿保とかおるんやな、ヘタクソ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 10:24:53.90 ID:mblvYlID0.net
>>377
こんなの再生したらダメよ
報告するか表示しないが推奨

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 11:00:16.70 ID:o23XCgEK0.net
九州のとある車屋がアルファードZをコミコミ680万で掲載してるぞ。安いけどすんげー上から目線、多分残クレとか所有権つけさせられるな。
利益がほぼありませんとか書いてあるけど嘘つくなととは思うわ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 12:32:54.86 ID:o23XCgEK0.net
試しにライン登録して調べたらYou Tubeで例のお騒がせ車屋だったわ。動画では転売を推奨します、業務提携も可能ですとか言っておいて自分の販売車は転売すんなて何様だよとw

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 14:13:04.33 ID:X3WmoLuJ0.net
w

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 16:33:07.97 ID:SoNWojdY0.net
転売乞食の同族嫌悪が酷いな
転売なんてしなくても生きていけるように頑張れよ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 23:58:50.14 ID:SJtS3lds0.net
>>408
オーナーですらない奴に言われても…

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 10:26:19.89 ID:nweUvlkj0.net
>>406
トヨらぶですか?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 12:16:26.03 ID:u/euToiQ0.net
>>410
亀仙人の所だろ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 12:44:04.60 ID:wdeKJP2t0.net
ワ◯速⇛禿げ、
C◯k⇛何か気持ち悪い、オフ会での態度が悪いらしい
まさる⇛リセール乞食、煽られ屋
作業着⇛痩せても汚い
トヨ◯ブ⇛転売ヤーに近いリセール乞食、知ったか
パ◯山⇛ほぼ転売ヤー、多分1番クズ
ア◯ク2⇛田舎者のボンボンでリセール乞食
あ◯猫⇛炎上商法、転売ヤーではない
あくまで主観ですが5ちゃん内容をまとめるとこんな感じ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 13:28:04.23 ID:9gZ+9ueN0.net
ワン◯禿なの?

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 16:20:20.57 ID:+w2WWVbD0.net
>>412
YouTuberにアンチするのは勝手だけど、おまえの個人的な好き嫌いを此処で披露して何がしたいの?

共感して欲しいとかの寂しがり屋なの?

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 17:04:02.01 ID:/hCyCPuT0.net
YouTube自体オワコン
せめてTikTok、それも終わりかけてるが

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 20:20:26.34 ID:TPAkIToD0.net
ワン速の人、オルガン式のアクセルが吊り下げ式を加工したやつか本物?のオルガン式だか気にしてたけど、何か違いあるの?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 20:37:36.12 ID:Mj2BBmNH0.net
オルガン色の方がいいって言うが、オレは吊り下げ式の方が下の方だけを軽い力で踏めるからいいな

418 :858:2024/01/06(土) 21:54:56.62 ID:98cQAcgn0.net
>>416
入れ乳か本乳か
大事だろ!

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 22:01:46.93 ID:0t44pJ410.net
おまえら車すぐ売る淺ましい人間だから中身なんてどうでもええやろ

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 23:14:57.30 ID:nrYsAwQ60.net
すぐクルマを売ることは悪いことでも卑しいことでもない
ただ、ある一定期間は売らない約束しているなら、それを破るのは人としてどうか?って問題

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 13:49:19.79 ID:mK3/RCot0.net
勝又さんの300の順番年間10番くらいしか縮まなかったな
発売日注文組で300納車終わってないの勝又さんくらいやろ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 17:40:10.29 ID:N8oX83O60.net
田舎なのに、年明けからランクル300やたら見かけるようになった

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 07:48:15.38 ID:9VSJUErK0.net
ちょっと聞きたいんですが、ジュエルオートやサンセットオレンジのブログなんかにある「買い取り価格450万以上」とかあるじゃないですか。
この以上ってのはなんなんですかね?
460万かも知れないし453万とか、はたまた490万だけど秘密だよって意味ですかね?
もしくは450万から460万の間ですよって意味ですかね?
以上って表現が曖昧というかアバウトというか、どういう意味なのかなと疑問です。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 08:10:32.65 ID:HX/KHztQ0.net
>>423
そーゆう意味。
買取価格公開してる似た会社で買い取ってもらった事あるけど、その時期に公開されていた価格より+30万ぐらいで買い取ってもらったが買取例として記載されなかった。
あまり高い買取事例載せちゃうと他も合わせないといけなくなるから載せなかったみたい

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 08:30:16.14 ID:JEQNwwCg0.net
ドシロウト、トヨラブのリセール情報、動画公開中

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 10:44:41.09 ID:FVp6vxTl0.net
トヨらぶは好きだけど
あいつの情報は一切当てにしてない

あれ業界関係者でもない素人やろ?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 14:44:57.61 ID:9VSJUErK0.net
>>424
なるほど!みんな実際には全然上の可能性あるってことなんだ!
参考程度で考えておけばいいということですね!ちなみに一括査定の業者みたいに値段交渉なんかもできるものなんですかね?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 14:55:56.47 ID:VAwbfnoP0.net
そういえば、岐阜の買取屋はブログ更新しなくなっちゃったね。やっぱり業販厳しくなって駄目になっちゃったかな。
愛知県の港の近くの業者はブログすら消えちゃったね。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 15:01:56.67 ID:YmDKbtkn0.net
年明けて30後期のAA落札相場
かなり上がってきてるな

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:12:49.06 ID:FVp6vxTl0.net
>>429
来月売却予定だから超朗報

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:23:46.86 ID:MJp09DwW0.net
なんで今すぐ売らないの?
クルマ1台しかないの?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:27:56.92 ID:TiEpX8xA0.net
むしろ下がってるけどね
10%下がってる

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:28:25.21 ID:gUPa/S7P0.net
>>431
1年転売禁止で来月まで売れねえんだ
しかも5人家族だから街乗り用のRAV4じゃちょい窮屈
2月後半の40来るまで売らない

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:29:58.97 ID:8wjbyEjH0.net
>>432
いったい何を見てる?
下がってないけど…

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:39:18.98 ID:8wjbyEjH0.net
21と22年式で税込換算で平均520ぐらいついてる
23年式なら平均570ぐらい

23年式がどんどん上がってきてる

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:43:50.72 ID:8wjbyEjH0.net
やっぱ>>435の金額よりどれも10万円ぐらい高いわ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 19:15:37.67 ID:8+1fHzoT0.net
40の玉は少ないし買取金額も大幅増だから30後期を買占めですかね

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 00:43:57.95 ID:f7QG9fE10.net
>>427
どこも交渉出来るけど、しっかり着地点決めてやらないと見透かされて上がらないよ。
買取屋どこも一緒だが。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 19:52:21.39 ID:umVhUXAm0.net
買取屋はAA平均よりAA最低を提示上限にしているところが多いけどな

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 22:17:14.39 ID:+u9UHWG30.net
♪☆♪
https://i.imgur.com/7CoGIRi.jpg

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 22:41:47.70 ID:WHnwa7U/0.net
9月に40系Z買って6000kmぐらい乗ったんだが4月から都内に転勤決まって手放そうかと思ってるんだけど買い値ぐらいで売れますか?
デジタルインナーミラー、HUD、自動駐車、ムーンルーフつけて630ぐらいだったと思います

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 07:11:42.68 ID:ttwlv4KE0.net
>>441
買い取り屋でも900ぐらいで売れるだろ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 07:12:16.55 ID:ttwlv4KE0.net
どんだけ少なく見積もっても
800は固い

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 08:45:23.69 ID:vBOL2yHK0.net
>>443
所有自慢&釣りだと思ってみんな無視してるのに優しいな君は

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 10:57:14.90 ID:GHYQ9gRe0.net
>>441
走ると値落ち凄いで
オークションで800万ぐらいだから買取屋だと700万〜750万だな。900の買値は未走行車

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 11:39:46.56 ID:/5Bteoc50.net
>>445
走行車でももっとついてるぞ
AAちゃんと見てるか?
税抜き価格なのもわかってるよなあ?
ちゃんとした仕様で800なんてないぞ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 15:30:27.03 ID:29h7ZEIk0.net
>>446
普通の人々はAAで取引できないのにそれ前提で語られてもな。
オークション代行でも手数料定額だったり、%だったり。買取屋、下取り色々と売り方あるからな
落札金額が売値にならんだろ
車買うのにディーラーやサブディーラーで買うのはアホ、メーカーから直接買えって言ってるようなもん。
まぁこんな所で聞いても答えは出ないよ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 16:34:47.69 ID:px4idj430.net
>>447
は?

>>445のオークションについてつっこんだだけなんだが

いきなり何と戦ってるんだ?

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 17:08:04.98 ID:YSDUSqYi0.net
>>447
論破されて言い訳は恥ずかしいから止めたほうが良いよ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 17:54:26.62 ID:V4ZIpNIh0.net
>>447
こいつ、チョー笑えるwww

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 19:58:57.05 ID:SpuLQbcR0.net
>>447
赤くなれ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:16:18.69 ID:uHs9TXDD0.net
>>446
距離走ってれば800〜850の間ぐらいだわ
仕様にもよるが800のもあるぞ
走ってれば落札額にムラがあるぐらいは分かるよな?

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:20:58.00 ID:QsX0Y8vh0.net
>>452
仕様にもよるがって

話かわってきてるぞキミw

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:26:57.37 ID:c8wb7rTt0.net
>>452
もう止めなって
情けなくなるだけだぞ
分かるよなw

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:43:32.79 ID:SuNewTxv0.net
とりあえず>>452がAAを見れてないのはわかったw
ぜんぜん違うしぜんぜんわかってないw

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:58:37.92 ID:vBOL2yHK0.net
IDコロコロ変えてどっちが必死か分からんわ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 22:09:02.42 ID:SuNewTxv0.net
かえてないけど

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 22:09:25.83 ID:SuNewTxv0.net
さっき初投稿だし

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 22:47:02.39 ID:YZ9rpUcj0.net
ここiDコロコロ変える複数人装ってる低知能のやつ、いっつも張り付いてるで。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 22:50:06.11 ID:gU/r5A5w0.net
最後のIDで変えてないとか見苦しいな

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 22:58:11.38 ID:gH/1c+ll0.net
>>445
 走ると値落ち凄いって、6000Km走ってるって書いてるの読めないの?
 使う、走るために買っとんねん

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 00:22:08.88 ID:ryq9dqhJ0.net
>>458
分かりやすい反応で草

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 08:14:01.75 ID:kWm0v3vN0.net
連投して何必死になってんだよ転売ヤー、キモいぞ

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 15:39:25.80 ID:FDbddB/i0.net
現オーナーからすると追加枠なんかいらないよな?
2台オーダーしたうちの2台目が8月納車なんだが納期が早くなって困る

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 17:59:14.10 ID:sZOz7I940.net
>>464
即出しすりゃええがな

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 21:52:34.25 ID:kWm0v3vN0.net
>>465
アルファードなどの人気車を即だしすると販社出禁だけでなくトヨタ出禁になるもんでな。不人気車なら買えるかもしれんがランクルとかの人気車はメーカーで受け付けてくれなくなる

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 01:02:19.47 ID:X2nIGCwy0.net
キャンセルして迷惑かけるか
ローン組んで渋々払うか
即出しして転売して出禁になるか

勝手にやってろ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 02:19:54.13 ID:rngIbymL0.net
>>466
そのネタまだ信じてるのかよw
メーカーは抹消登録は見てるらしくTコネクト解約ハガキは送ってくるから管理してるのは確実
しかしながら販社変えれば何台もオーダーできるしキャンセルもされないよw

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:34:49.24 ID:fDcH8UlJ0.net
>>468
情報古っ笑
メーカー拒否に遭うと家族名義ですら買えないよー

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:37:26.17 ID:VEdHoe1h0.net
>>468
古いのはお前やないか?
と言いたいがDによってホント対応様々なんよな

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 11:30:50.86 ID:gZi9MUre0.net
マジレスすると図太ければ即出しした寺でも販売店変えれば注文は通る
人事異動とかで即出しした店の店長来たらアレだけどな

しかしらんきち最近荒れてるな
俺はトヨらぶ派だわ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 11:38:07.75 ID:SS2yXWoT0.net
ディーラーにJスリムの運用聞いたら納期確認くらいにしか情報が無く、他店で何を買っていつ抹消になったかとかそういう情報は全く見られないそうだ。
北海道なんて300即出ししてもペナすら無いらしい。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 14:20:34.44 ID:xLzJP5Da0.net
販売店でtConnect情報いじれるけど
他店で購入した車、紐付けしてたら所有ばれるんかな

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 17:07:00.47 ID:wvzcX7370.net
転売車を買った人は2個目のスマートキーどうやって受け取るの?
転売ヤーが貰ってきて渡すの? 自分で請求する場合は転売ヤーのディーラー? 
たしか2500万円のやつは後席ディスプレイも後付じゃなかった?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 18:14:41.29 ID:jl1+zHWG0.net
2個目のスマートキーなんて渡さないよ
次の持ち主が作りたければ有償で作るだけ

476 :858:2024/01/14(日) 18:43:55.45 ID:smz/ZenH0.net
スマートじゃないなあ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 19:56:28.47 ID:iWp/21Kh0.net
追加発注枠、個人で1台法人で2台貰ったが偏りすぎだろ。
買える人間はひたすら買えて、買えない人間はずっと買えない世界線。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 21:20:18.43 ID:y3lEnigW0.net
>>477
ほんとそれな
買える人間は1年乗り替えでエンドレスループだな

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 22:06:09.60 ID:k+eW+wF40.net
1年後の転売用に保管してんだが、つい最近半年点検と2個目のスマートキーの電話が来たわ。
走らせたくないから持っていきたくないんだが

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 23:42:04.91 ID:1BfyPhEW0.net
>>479
積車でいけば?そんなに嫌なら借りてでも

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 09:26:32.08 ID:TpWnKSDJ0.net
>>472
実際に300を即だししてアルファードをメーカーから強制キャンセルされたて話を知らんのか
メーカーの中でも何か基準があるのだろう

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 09:44:07.80 ID:B+V0vQwY0.net
>>481
知らん!
ソースは?どこの噂だよwww

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 10:26:13.30 ID:uGtH+miC0.net
>>481
ソース頼みます

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 10:27:52.70 ID:i+3TbE9E0.net
私は醤油でお願いします

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 11:53:55.27 ID:osocd+l40.net
私は濃いめでお願いします🙇

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 12:48:36.32 ID:tmzLpOZ50.net
>>481
うちの営業は自分の所で売れなくなるだけで、他の販社行けば買えちゃうんですけどねって言ってるよ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 13:20:22.26 ID:KsRLn/ON0.net
>>479
1,000㎞超えたら違ってくるだろうが、1,000㎞以内なら問題ないだろ

ところで、寝かすクルマに任意(車両)保険は入れてる?
車庫保管かカバーは付けてんだろ?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 17:38:23.55 ID:9v2Vdcgn0.net
>>487
100キロ以上走るなら1000でも2000でも大して変わらん
出来れば30以下が望ましい
勿論、保管するだけでも車両保険かけてるに決まってる

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 17:51:10.46 ID:KsRLn/ON0.net
>>488
そうか?
分かれ目は1000キロ以内と以上だと思うけどな
ハンパな500キロ走行車とかあんまないけど

0-1000
1000-3000
3000-5000
の区切りじゃないの

納車時にもう20キロとか走っちゃってるだろ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 18:32:44.76 ID:qDI/bZ3P0.net
>>489
50キロ以上は未使用車の括りでは無くなるから、査定額は変わるよ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 18:38:20.24 ID:KsRLn/ON0.net
>>490
そうなんだ

12,000キロと18,000キロの、6,000キロ違いは査定に大差ないけど
ゼロからの比較だと、けっこう細かくなるね

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 19:07:41.35 ID:m2vXOE4X0.net
キャンセルした奴らは転売で儲けれると思ってたアホだろ
いい加減キャンセルや無駄なオーダーさせないように
返金不可の手付金でもキャンセルペナルティでもやれよ
いつまで無駄な負の連鎖続くんだよ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 19:54:35.15 ID:/nrnsaoM0.net
40発売当初は調子に乗ってた営業達が増産枠の電話かけてくるようになったな
9台話きてるが、全部買うのはキャッシュがキツイw

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 20:30:30.28 ID:m873fBdM0.net
増産枠ではなく12月登録を嫌ったキャンセル枠だとトヨらぶ様が仰ってる

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 20:31:55.69 ID:m873fBdM0.net
>>489
経験値が少なそうなのに何故このスレに?
未走行は2桁Kmまで。それ以上は5000kmまで一緒。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 20:42:52.88 ID:m2vXOE4X0.net
12月登録嫌がるとディーラー側からキャンセルされるの?
1ヶ月登録ずらすだけなのに?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 20:45:40.36 ID:i+3TbE9E0.net
俺も12登録嫌ったキャンセルってのが凄く意味が分からない

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 20:52:41.76 ID:AWmpOw4N0.net
でもトヨらぶさんて売り時とか色やグレードの決め方上手いよな
転売屋は同じ色で同じオプションしか買わんから大して利益取れない

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 21:25:47.41 ID:B+V0vQwY0.net
>>498
どこが?
失敗をひた隠ししてるから、そう見えるだけだろw

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 21:50:22.30 ID:tssrl4KN0.net
>>499
競馬の予想YouTuberかよw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 22:07:48.39 ID:PUC6o4N80.net
3.5のGFかなんかで100万抜いてただろ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 00:26:34.49 ID:mkOjkfvs0.net
>>501
簡単にマルチにかかりそうだなお前
あいつガソリンのヴェルが希少価値もあって強い言うてたけど外しとるやんけ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 01:37:17.54 ID:3rB1VRU30.net
>>494
信じる者は救われるw

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 07:13:38.81 ID:D/b23nFZ0.net
30後期、相場上がってきてるで

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 09:37:14.41 ID:h5CZUaRW0.net
トヨ◯ブ損切りも結構してるで
プライド高い転売乞食だよな

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 09:43:37.88 ID:kbE/Bnsn0.net
インフルエンサーを妬むなよ糞乞食ども

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 10:07:55.76 ID:vak2nzIt0.net
>>506
すぐ妬み恨みだと思っちゃう辺り
日頃からコンプレックスすごそう

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 10:38:02.34 ID:hw/zQxaj0.net
インフルエンサーを妬む✖
誰がどうみても転売ヤーに対して攻撃◯

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 11:33:17.47 ID:Fe+A/2Zp0.net
https://twitter.com/i_toyolove/status/1682132432248774657

オークションに売却した時のって書き込んでるけど、これE○G買取契約時の確認票w
(deleted an unsolicited ad)

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 15:19:53.33 ID:bgmEBQDx0.net
トヨらぶさんとパパ山さん叩いてるけどそもそもYouTubeがオワコンだからな

彼らは転売しなくても動画再生で稼いでるから、君らの嫉妬なんて無縁だよ

そんなことより250ガソリン高いな、乗り出し720万だとよ
おまえらの大好きな転売できなくてザマァだな

素人は大人しく新NISAで投資信託でも積立とけよ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 15:26:17.18 ID:h5CZUaRW0.net
720万とかお前自身がオワコンユーチューバーのこと信じてやんのwww

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 15:44:57.56 ID:utNBQGMI0.net
>>510
何でも信じるなよ
知恵遅れなのか?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:00:56.80 ID:0svsZ5Pw0.net
720万は販社からの情報だし
俺はTikTokしか見ないからな
YouTubeなんて御老体と餓鬼専用だろw

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 16:14:59.05 ID:ja4CEKFX0.net
>>513
具体的にお願い
最上位モデルのみ発売?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 17:55:00.88 ID:OQbpw8oD0.net
>>510
動画再生で稼いでるって思えてるのが、頭幸せやないかーいwww

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:12:23.97 ID:MaStnmb80.net
>>513
具体的なグレードの金額も言えないくせに販社からの情報てw
末端営業マンがこれぐらいですかね?と予想した金額をそのまま信じるお馬鹿くんw

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:12:52.26 ID:LOFaFqyY0.net
>>509
いや、AA出品票だが。
ただSNSに投稿するのはAAの規約違反ではあるが。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:17:49.60 ID:vak2nzIt0.net
>>513
アホすぎるやろお前
販社営業如きが現時点で価格分かるわけねえだろ
ちっくとっくかようつべの1動画を見て間にウケてるガイジ

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:24:32.47 ID:iLHHS63r0.net
情報開示請求でもしようかな

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:26:42.62 ID:ybP50WQs0.net
>>518

汚い言葉を使う障害は?
もしかしたらそれは神経発達症の一つ「汚言症」かもしれない。 東京大学医学部付属病院(東京都文京区)こころの発達診療部の金生由紀子准教授は「『死ね』とか、『殺す』といった言葉を自分の意思とは関係なく口に出してしまう症状です。 ただし、大人になるまでに治ることがほとんどなので過度な心配は不要です」と話す。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:28:52.56 ID:GI06scmb0.net
因みにランクル70の480リークしてたのも俺なんだけど
トヨらぶ様アンチには分からん世界よな

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:30:57.14 ID:hZVvYRnI0.net
汚言症の金箔爺さん今日も荒れてんな

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:38:03.82 ID:vak2nzIt0.net
>>520
完敗の結果が論点逸らし
頭終わってるわ。精神科行ってこいよ虚言癖

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:38:59.28 ID:1l9NbHGu0.net
>>520
その手のコピペも中傷行為になるから辞めといた方がええで。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:40:02.35 ID:Udp0GLQ10.net
開示請求決定な
30万あざす

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:43:30.59 ID:/Dzjuujd0.net
「トゥレット症」は、チックの症状が1年以上続く場合に診断されるもので、突発的に大きな声を出したり、顔をしかめたりといった行動をしてしまうものです。
中でも私の場合は、自分の意識とは関係なく、自分の気づかないところで汚い言葉やキツイ言葉が出て来てしまう、「汚言症(おげんしょう)」という症状に悩んでいます。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:43:42.93 ID:vak2nzIt0.net
販社情報とか下らんホラ吹いてる暇あったら弁護士事務所いけや
嘘ついたせいで叩かれてますって泣きついてこい

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:44:37.44 ID:zfR+3tc/0.net
トヨらぶ叩いてるのってらんきちさん?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:45:20.46 ID:ET+BRzPz0.net
>>527
じゃあおまえの250の情報書いてみなw

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:45:41.25 ID:uRVLDsTY0.net
飛行機ビュンビュンで発狂してる奴おって草

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:46:30.12 ID:tzEWTdy00.net
因みに250は今月勉強会があるよ
店長やエリアマネージャークラスには価格も漏れてる
俺みたいな強い顧客だと教えて貰えるのだよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:46:59.96 ID:SQOgyct60.net
飛行機ビュンビュンて何?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:48:03.17 ID:bVcDtseA0.net
誹謗中傷からの開示請求、示談金ビジネスは暴力団の凌ぎになってる。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:48:06.40 ID:vak2nzIt0.net
>>529
知るわけねえじゃん
クラスポだって最後まで価格当てられたヤツいなかったのに
値段なんて現時点じゃ販社すら分からねえよ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:48:51.06 ID:t60Zyr+O0.net
>>534
70の480リークは俺だけど
その時全否定してたのもおまえ?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:49:52.78 ID:+zCDnDxs0.net
トヨらぶさんのマットはディーラーオプションの半額なんだな
1年しか乗らないなら注文しようかな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:50:52.96 ID:vak2nzIt0.net
>>535
俺じゃねえわ
お前のは数うちゃ当たるの典型やな

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:55:05.69 ID:a9bbkbFf0.net
250は乗り出し720 定価は650

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 18:57:11.57 ID:9dZL9YKW0.net
しかし転売屋てディーラー様に売って頂いてるのに態度悪いよな
半グレみたいなチンピラがカー転売してるんだろうが
育ってきた環境が悪そうだよな
もっと真っ当に生きるべきだし、普通転売なんてしなくても生きていけるだろうよ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:01:03.55 ID:opCPbCiE0.net
効きすぎだろ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:04:10.47 ID:igE/CO9u0.net
値段知ってる奴のが格上だろ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:07:13.36 ID:KqQ/lyRj0.net
知ってるって
予想屋の予想だろ?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:08:48.41 ID:15YcgRfz0.net
信じられないくらい口軽い幹部とか居るからな
ディーラーのコンペとかでランクル300の発売日暴露してる奴とか

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:13:09.36 ID:uoehPays0.net
この時期に価格が決まるわけがない
様々な状況を鑑みてギリまで攻めるからね

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:14:42.04 ID:hl45VoW90.net
ここで紹介されてたパパ山ちゃんねる面白い🤣

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 19:16:56.59 ID:JAd8zv5l0.net
タイプゴールド購入金額以上で売れますか?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 20:32:39.79 ID:oBPTbWhU0.net
トヨらぶさんがトヨまるさんに見えた

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 20:36:08.98 ID:cuaSAeSn0.net
アルヴェルとランクルは金の無い乞食の専用車
リセール良ければ何だっていい奴向け

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 20:51:25.33 ID:oBPTbWhU0.net
>>546
約二割は引かれます

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 20:51:48.56 ID:NV9tO5HU0.net
金箔おじさんは買えなくて可哀想

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 20:57:37.23 ID:AaEujxph0.net
ランクルの乞食もアルファード気になってんだ

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 21:05:14.58 ID:Gv8hnsnT0.net
GLC乗りの儂、勝ち組

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 21:26:47.88 ID:OA9bVvr+0.net
RAV4
ハイエース
シエンタ

3台も維持してる私は金持ちですか??

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 21:28:01.64 ID:wvFHXsJB0.net
確かグレードを絞っての販売で最初はファーストエディション2000台だか3000台しか受注しないとかでしたっけ?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 21:32:34.70 ID:wvFHXsJB0.net
>>553
どれも安い車ばっかじゃんwシエンタなんてバイクより安いしw
40アル フォレスター ヤリクロ 300万台バイク2台 100万台バイク1台 今日日そこそこの年齢ならこれぐらい持ってます。自分を甘やかしたらいかん!w

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 21:43:18.48 ID:MaStnmb80.net
>>531
偉そうに威張ってないで価格教えろよ。お前は選ばれた強い顧客なんだろ?ファーストエディションから他のグレードまでズバリ言ってみろよ。乗り出しではなくて車両本体な
合ってれば皆で土下座してやるよ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 21:45:48.97 ID:TJZXYNmF0.net
70スレでもそんな啖呵切って誰も土下座しなかったよな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 22:08:52.33 ID:3rB1VRU30.net
>>557
結局、多くは知らないという事ですか?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 22:47:45.00 ID:tclw02ih0.net
つまらない煽り合いするなって
波動が下がるぞ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 22:56:32.30 ID:LOFaFqyY0.net
ランクル70の480リークは情報通のトヨらぶ様では?
トヨらぶ様なら、250の価格もご存知なのでは?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 00:33:37.39 ID:/OZemJD70.net
>>560
その方ならご存知かもしれませんが、本部に降りてきてもいない情報を普通の方は知る術がない。
欧州 米国では先行販売されてるのでそこから大体の予想価格は言えるかしれませんが。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 00:36:06.74 ID:8MEGZJYK0.net
当たってるからって火消しに来んなよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 00:44:38.70 ID:UFkiu51L0.net
トヨまるとやらは40の値段当てられたんか?

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 01:02:55.73 ID:LWmVZBnf0.net
もともとディーラーとどっちが詳しいかくらいの素人なわけで

どうでもいいw

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 01:05:09.26 ID:LWmVZBnf0.net
リセールのプロとかアマとか
ドシロウト丸出しだから
やめときなよw

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 01:09:01.95 ID:UFkiu51L0.net
調べたら初出しヴェルターボが最強とほざいてた雑魚かよ
ランクルと違うから絶対化けないって予想してた奴らの方が格上だな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 01:40:31.14 ID:BmiJ+oCe0.net
トヨらぶ師匠は雑魚転売屋と違ってジムニーやプラドに手を出して損切りや根拠のないホールドしないからな
節操無く買い漁ってる猿達より遥かに格上よ

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 01:54:17.59 ID:UFkiu51L0.net
トヨラブ師匠も中古屋、ネットで仕入れた情報を語っとるだけやな
さすが!勉強になりますわ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 07:24:00.93 ID:hbL0rbwX0.net
波動さがることするなって

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 07:48:43.60 ID:x64V7zSY0.net
>>567
アルヴェル暴落煽って、RXやヴォクシーに逃げて転けてますがねw
ついで言うと、プリウスにも手を出して転けてるで

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 10:37:51.43 ID:V99juI7H0.net
アンチほど熱心な視聴者でウケる

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 10:44:44.95 ID:EuxpRnwh0.net
持ち上げてる奴が1番アンチやろ
ファン装ってるカスが1番タチ悪い

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 10:47:02.97 ID:PXj2LlY/0.net
好きの反対は無関心だからそれはないだろ
好きの同義語は嫌い

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 11:37:25.30 ID:NHNq7jiP0.net
車の維持節約chが正論だろ。車は転売する物ではない。極力安く乗るのが大事。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 11:52:28.34 ID:AFkTa3bg0.net
トヨらぶ様がデジタルインナーミラーは「社外品でもリセールは大丈夫、30系では答えが出てる」と書き込んでいますが、信用して良いでしょうか?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 11:55:08.44 ID:4r69sLGB0.net
>>575
信用するもなにもミラー如きケチるな笑
社外も純正も値段対して変わらんやろ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:13:27.56 ID:BdNSPIm40.net
ディーラーオプションのドラレコ付きミラーはどうかね?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:26:33.62 ID:44VCvxUQ0.net
>>574
安く乗るために転売すんだろ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:38:56.29 ID:Di7IZdaK0.net
トヨラブなんかやりウリボーのがよっぽど為になるぞ。40も随分前からデザインをあてにいってたしな
トヨラブトヨラブ言ってる奴は面白がってからかってるだけだろ。何だよトヨラブ様て

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:41:07.43 ID:Di7IZdaK0.net
ちなみにトヨラブの知識は一般人に毛が生えた程度
リセール乞食をしてきたからちょっと詳しくなった(つもり)なだけ。
中古車屋にトヨラブの話したらからしたら失笑されるぞ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:45:10.03 ID:yKTW3q4t0.net
波動下がるからマジでもうやめとけ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 12:50:20.59 ID:EuxpRnwh0.net
>>573
好きと嫌いは紙一重だよ
ファンチって言葉知らんのか?

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 13:44:44.30 ID:LWmVZBnf0.net
顔出さない時点でそれだけの軽ーい内容しかない
議論するだけ無駄

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:41:28.63 ID:AFkTa3bg0.net
一方、パパ山は立派で・・・

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 16:49:50.66 ID:nbkm96tJ0.net
ここで勧められてたレントのパパとパパ山は面白いな
瓜は機密情報持ち出してる感じがして危うい

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:04:49.27 ID:AFkTa3bg0.net
トヨらぶって間違ったツイートは無かったものとして消すのなw

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:19:51.07 ID:+tYVlDri0.net
アンチも一喝されて欲しい

https://youtu.be/0--ielLqqns?si=whOyDNCiDRcZOZjE

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:44:09.90 ID:6ADWqbHp0.net
>>584
You Tubeのアイコンを自分の似顔絵にしてる奴はキッショイのばっかだわ。パパ山もコウヘイて奴もリセール乞食でキモすぎる。アルファード2台買おうとしてる奴が転売ヤーじゃない訳ない。
2台目アルファード予約してるなら頼むから250は買ってほしくないわ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:46:15.17 ID:FFyjnDYL0.net
250なんて転売屋は誰も買わないよ
燃えてるのはプラド乗り遅れた金箔爺さんくらいだろ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:47:30.02 ID:EGyyJXrR0.net
クロさんミスターイケボ見てるとストレス発散になる

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:52:54.57 ID:cl0fg2yI0.net
わちゃめちゃGT-Rかよ、すげいなあ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:57:33.99 ID:xU6YP6br0.net
俺はaki326派

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 20:57:56.60 ID:Gn0O8ehA0.net
デラから追加枠の連絡きたけど、オプションとか何つけるべき?抽選だから当たったらっていうかんじだけど。
ほんとはELが欲しいけど、デラの追加枠にELはないみたい。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 21:02:23.84 ID:cT2+oQUn0.net
>>593
アルファードガソリンZ
FF
ブロンズ

チームメイト
ヘッドアップ
ムーンルーフ
ユニバーサルステップ
インナーミラー

マットはトヨらぶさんので節約

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 21:28:26.66 ID:AFkTa3bg0.net
>>594
あのマット、マイナスオプションだろ
付けて査定したら下がらないかw

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 21:33:09.89 ID:Gn0O8ehA0.net
>>594
白じゃなくてブロンズ?
ユニバーサルステップってマストなの?
モデリスタはつけようかなと思ってるけど。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 21:44:34.93 ID:9Y0HrLB+0.net
モデリスタて今のところリセールに全く繋がらないよ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 21:48:46.87 ID:AFkTa3bg0.net
>>596
今は何でもいいよ。早く手に入れたもん勝ち。
7月から一年落ち出てくるでしょ、そこからがリセール相場。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/17(水) 23:46:04.47 ID:su08Nc4S0.net
即出しターボとかほざいてたYouTuberはおりますか?

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 00:19:57.03 ID:rMYBSXHd0.net
>>596
即出しならステップでもいいけど
リセール考えるのならスペアタイヤ一択だぞ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 00:56:50.52 ID:tt+7W1S00.net
リセールなんか興味ないけど自分ならスピーカー
理由はマレーシアの広告眺めるとjblって常に上の方に書かれててるから
jblじゃなくてもスピーカー多い方が喜ばれるお国柄でしょ

業者がどう考えるかなんて興味ないし知らんけど

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 00:58:37.47 ID:tt+7W1S00.net
クソ転売業者の値付なんかどうでもよくてさ、せめてエンドユーザー思い浮かべながら売ったほうが楽しいって

腐ったオイル入れて売るようなゴミクズにはならんでくれ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 07:10:08.55 ID:4bJxqU880.net
>>602
何の投稿してるの?

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 08:53:41.75 ID:2plkefCA0.net
>>601
リセール興味ないは嘘やろ
なけりゃこんなスレ来ないよ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 10:14:33.05 ID:ffLraTlR0.net
全ディーラーで、所有権付けるって話があるらしいが、本当かよ〜〜

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 11:14:39.56 ID:2plkefCA0.net
>>605
法的にどうかと思うけど
それぐらいはするべきだよ
対応が遅すぎる

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 11:28:23.12 ID:kkOzC1ox0.net
>>606
法的に無理なものは出来ませんよ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 11:34:42.58 ID:ffLraTlR0.net
>>607
法的に無理なの〜? 1部ディーラーで、所有権付けてる所有るよね!
あれも違法って事?

トヨタがディーラーとは言え、そんな事したらだめよね〜。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 11:41:15.93 ID:7uYhuaON0.net
違法行為だから民事訴訟すれば所有権は取り戻せる

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 11:42:17.27 ID:uenoq4/v0.net
師匠は海外バイヤーと直ルートできたのか
またおまえらと差が開いてしまったな

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 12:30:42.14 ID:xEuoEkmv0.net
生産に地震の影響ある?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 12:34:53.39 ID:/3opeGjZ0.net
>>611
ない

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 12:46:38.93 ID:HES1gDWy0.net
所有権つけたとして同意しなきゃ売らないってだけだから違法でも合法になりそう
残クレ、下取り必須っても同意しなきゃ買えない、売らないってだけだもんな…

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 12:47:45.51 ID:x1Em78Ep0.net
>>599
トヨラブ
まさる
元ビッグモーターの中野なんちゃら

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 12:51:52.57 ID:ffLraTlR0.net
>>613
問題は現金一括で買ってても、所有権留保するってことでしょ!
それはどうなんだろー

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 15:06:12.91 ID:fjuYyrsP0.net
まあ、条件として提示されれば、従うしかないかな
転売目的じゃないから

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 21:40:58.20 ID:uFNKQmle0.net
転売目的じゃないならこんな車要らんだろ
定価が4.3V8セルシオより高いとかあり得んよ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 01:42:33.26 ID:s49/URBm0.net
>>613
残クレ必須、下取り強制は抱き合わせ商法で違法だから断れるよ
販社本部、トヨタ本丸、共に確認済

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 10:25:34.04 ID:vIctedS20.net
>>618
埼玉トヨペットの下取りは断れるの?

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 10:52:35.17 ID:05zf7Id10.net
>>619
トヨタに確認したら?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 10:57:41.70 ID:wIEUCF/X0.net
残クレ下取り断って納車してもそのディーラーでは2度と買えなくなるだけじゃね

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 11:15:34.94 ID:s4eV1bqw0.net
>>618
断れば売ってもらえないだけなんだろ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 11:31:53.97 ID:XtU16ndr0.net
抱き合わせは違法だが売る売らないは店の自由だからな

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 11:40:48.10 ID:CjIINrOb0.net
え?注文時に普通にローンも下取りも断って注文したけど
どゆこと?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 11:53:18.77 ID:Z+FCZDJ20.net
>>622
契約書かわした後にやっぱりローンと下取り変更しますて言えばいいだけ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 11:56:00.83 ID:ycAzG4AM0.net
今回買えても次回からは抽選外され今は客とディーラーの力関係がディーラーが上だからな

今回は買えても次回以降は当たらない抽選枠に入れられるだろう

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:09:17.11 ID:CWUP6Jh50.net
>>625
それしたら納車日はなぜな未定のまま進まないやろなぁ…

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:23:10.47 ID:QLLyGVpQ0.net
金箔爺さんは遅々として納車されんね

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:28:41.89 ID:0uxNif7Z0.net
>>624
埼玉トヨペットで?
それでもう納車されてるの?

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:36:45.01 ID:TUMWCqAj0.net
埼玉トヨペットて下取り断ったら、次のお付き合いができなくなるかもって言われてるぜ。
今月納車だけれども。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:40:03.59 ID:CjIINrOb0.net
>>629
いや、神奈川
納車は今月

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:40:39.66 ID:Nhaj7Axa0.net
半導体不足がいつまで続くかなだな
平時に戻れば、そんな殿様な戯言いつまでも言ってられないからな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:43:07.20 ID:CWUP6Jh50.net
>>632
今じゃ日産すら値引きも渋いからな
当たり前の常識が変わってきてるんだと思うわ

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:44:50.33 ID:0uxNif7Z0.net
>>631
販社によって条件違うからな
埼玉トヨペットは下取り必須みたい
残クレもコーティングもメンテパックもつけなくていいからとにかく下取り

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 12:57:00.81 ID:Z+FCZDJ20.net
>>632
半導体不足よりもコンテナ不足な

636 :858:2024/01/19(金) 13:43:28.65 ID:vUE/h3M30.net
まだ半導体不足と思ってるのか
トヨタの年間生産台数過去最高なのに

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:22:29.89 ID:d2+9vBW30.net
1月なってから30の落札相場がどんどん上がっていってるな
12月に売らなくてよかった

いつ売るか迷いどころだが
状況的にまだ上がりそうな感じなんだよなあ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:23:36.00 ID:s4eV1bqw0.net
外人は型落ちの方が良いのかね
やっぱサンルーフが開くからか?

40を良く見るようになったら、もう30が型落ちにしか見えない

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:24:44.82 ID:s4eV1bqw0.net
外人にはどうでも良いことかもしれないが
個人的には30のリアデザインが嫌い

30のリアはヴェルファイアの方が好き

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:29:02.19 ID:z/z3Ucgu0.net
デザインはモデルチェンジする度に劣化してる
10系が出た時はカッコよかった

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:30:11.12 ID:s49/URBm0.net
>>627
それで売らないのが違法なんだよ
抱き合わせ商法になるから

君はローン、下取り断れなかった悔しさで否定したいんだろうが、実際いらないオプションキャンセルして購入している人が多い

納車直前にキャンセルするんだよ
ラインにのったらもう止められないからな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:33:57.18 ID:s49/URBm0.net
>>619
気になるなら本社に問い合わせて
聞いてみたらいいよ

抱き合わせ商法されたんで下取りキャンセルできますか?ってね、すぐokでるよ

向こうも足元見てきて条件つけてきているが、
黙って従う義理もない

多数は従ってくれるからこそ、一部の下取りキャンセルくらい余裕で対応できるんだと思う

抱き合わせ商法といえばトヨタは反論できないから

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:34:19.64 ID:V59qDdtZ0.net
未来を考えたら俺なら約束は守るけどな
転売屋思考だと一期一会なんだろうが

即出ししないから70も売って貰えたし

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:36:14.83 ID:I2Sj3a0y0.net
目先の資金すらカツカツで回してる雑魚が多いからな
銀行からまともに融資して貰えんのだろう
古物すらもって無さそう

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:38:04.43 ID:s49/URBm0.net
リセールスレで何言ってんの?って感じ
笑わせんなwww

ディーラーなんて一期一会

もちろん長く続けてるところは別で大事にする

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:40:06.13 ID:8nMMaiHC0.net
貧乏転売屋の思考回路なんて披露しなくてもいいのに、披露したがる奴多いよなw

本業で儲けられないとか恥ずかしすぎるw

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 14:43:54.65 ID:Eb2Mkyvy0.net
そういやえすえもとからんきちはアルヴェル全然納車されんよな
トヨらぶさんやパパ山さんは納車されてるのに

やりたい放題やってると後回しにされる典型だと思うんだが

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 15:08:54.96 ID:dXRK4HNM0.net
販社としては、リセール乞食だろうがなんだろうが、たくさん買ってくれる簡単な客がイイ

買うまでに時間掛かる面倒くさいファミリーとか貧乏人は効率悪いからな

客が儲かるクルマだから高飛車に出てるが、客が儲からなかったらいくらでも売ってくれるよ

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 16:23:27.49 ID:ZvZHJBFc0.net
トヨタが販売時期を限定して値引きしないように価値調整してるからな
ほんと野蛮なやり方だわ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 17:16:43.27 ID:s4eV1bqw0.net
>>641
メーカーOPを納車直前にキャンセルなんかできるわけないだろ
アルヴェルの場合は並び直しだ

俺はメーカーOP追加の方向でも却下された
減らす方向なんて問題外

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 17:18:11.41 ID:s4eV1bqw0.net
↑はもちろん、まだラインなんか乗るずっと前の話な
メーカーOP追加なら並び直しになりますって返答だった

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 17:35:24.46 ID:ooE1VALI0.net
>>647
何で上の奴は呼び付けで下のトヨラブとかはさん付けなんだよ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 17:41:31.21 ID:Q3kF9vdf0.net
>>650
話しの流れからメーカーオプションってか下取り、コーティング、メンテパックとかの事言ってるんじゃない?
ディーラーもアコギなマネしてるけど契約してから納車直前に抱き合わせだって騒いでキャンセルするのもどうかと思うけどね

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 17:45:37.38 ID:s4eV1bqw0.net
>>653

>>641は「ライン乗ったら止められない」と書いてるから
メーカーOPとしか思えなかったんだけど

ディーラーOPならラインなんか関係ないからね

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 17:51:05.64 ID:Q3kF9vdf0.net
>>654
ライン乗る前に下取りださないって言ったらディーラーからキャンセルされたり後回しにされるかもしれないでしょ?
ライン乗ってからならディーラーも何もできないからとかの意味だと思ったけど

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 17:54:51.97 ID:s4eV1bqw0.net
>>655
んんん???
下取りじゃなくてメーカーOPの話をしてるんだが

下取りに出す出さない(直前でやめる)件は、自分も考えたことあるけど
数年前に「やっぱり下取り出さない」って言ったら営業がメッチャ困っていたので、人としてイカンことだと思い撤回した

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 18:48:58.51 ID:X3hM75pZ0.net
下取り悩ましいよね

特に昨年6月時点で納車時の査定額出してるわけで、簡単に反故にするのはどうかとは思う

一方で「定価以上で取引されるんだからヒャクマンエンくらい儲けさせてよ」的な発想もあるんだろうし悩ましいw
今後の下取り推移としては悩ましいというか、ヴェルe4の自分とアルガソと同じだけ抜かれるのはつらたんやと思ったことはあるw

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 20:16:52.36 ID:9X2mPQAA0.net
ベルハイが心の拠り所とか
小物感が漂いますね

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 20:25:46.52 ID:P2AnNm6b0.net
まぁ、煽り奴も小物以下だけどねぇ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 22:12:19.63 ID:X3hM75pZ0.net
日本語の勉強してから書き込めばいいのに

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 22:37:43.90 ID:xCsIPdk00.net
煽り奴はねーだろ
日本語だと煽ってる奴な

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 23:01:45.15 ID:421wfixO0.net
>>637
今、お幾らですか?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 23:03:35.63 ID:f21tjJkf0.net
>>662
500-550

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/20(土) 02:11:50.44 ID:nJl2xYjV0.net
>>656
お前日本語弱すぎ

要らんオプション外せるってのは
下取り、ローン、メンテパック

これらの抱き合わせのことな

リセールスレに来てる転売ヤーのくせに
人としてどうこう言うとはこれ如何にwww

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/20(土) 07:25:18.50 ID:IH+aF8Ro0.net
>>664
波動下がってるぞお前

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/20(土) 10:23:48.73 ID:TrLVuj/s0.net
>>664
お前は日本語弱いとかじゃなく頭悪過ぎ
下取りやローンは条件であってオプションじゃない

ここはリセール乞食のスレで、約束破りが前提の即出し転売ヤーとは意味が違う
1年以上は保有して売る、リセール期待の乞食どもはセコいが約束は守っており、転売ヤーではない


元はコイツ↓の書き込みな

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2024/01/19(金) 14:30:11.12 ID:s49/URBm0 [2/4]
>>627
それで売らないのが違法なんだよ
抱き合わせ商法になるから

君はローン、下取り断れなかった悔しさで否定したいんだろうが、実際いらないオプションキャンセルして購入している人が多い

納車直前にキャンセルするんだよ
ラインにのったらもう止められないからな

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/20(土) 17:18:49.52 ID:3rADKxCt0.net
40でもローン強要された人いるの?
しまいにはローンどころかキント強要してきそう

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/20(土) 23:07:45.65 ID:I4yJNYU80.net
30系の高年式値上がりしてきてるね。
パケ茸恐るべし。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/20(土) 23:29:43.04 ID:htzsVGNu0.net
ただの為替の影響だろ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 00:02:41.56 ID:Es3tfBVD0.net
>>667
70がどうだったかでしょ
40で心配するのは慌てすぎ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 08:21:28.53 ID:ZaUa4pLC0.net
>>657
でも40から40に乗り換える時もデラに下取り強要されるから、こちらは儲ける事無いと思うけどなあ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 09:28:32.63 ID:LzhP03z50.net
いつまでトヨタ車のハイリセール&品薄が続くか分からないのに
違法ギリギリの殿様商売やってて、リセール悪くなったり、売れなくなったらどうするつもりなんだろうなトヨタは

たまたまアルヴェル・ランクルがハイリセールだけど
猛烈な値上げ続けてるから、いずれ価格と殿様営業が理由で、客が他社に流れんじゃないの?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 09:35:14.46 ID:LFsbOzdP0.net
転売屋が居なくなれば買いやすくなるからそれでも良いけど

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:06:46.60 ID:aDls4bGC0.net
>>672
物価高とベア、安全装備の追加でこれぐらいの値上がりは妥当だろ
貧乏人はセレナの中古でも乗ってろ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:08:19.20 ID:LzhP03z50.net
>>674
お前も貧乏人だからアルヴェルのリセールスレにいるんだろよ

俺がケチで貧乏なことは否定しないが、アルヴェルやランクルみたいな乞食車だったら余裕で買える

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:12:06.57 ID:NQ3zA8qR0.net
>>675
750万用意しときゃタダ乗りループ出来るのにやらねえ理由ねえだろ

茸民かお前?だから切れてんだな

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:34:15.62 ID:LzhP03z50.net
>>676
いやだから俺も複数台で既に参戦してるし、今後もやるからこのスレ見てんだよw

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:35:40.37 ID:LzhP03z50.net
ただ、今のトヨタは客を客あつかいせず、売ってやるという姿勢だから、それは気に入らない
アルヴェルやランクルなどの乞食な人気車に関しては特に

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:36:05.49 ID:drv/JSnL0.net
金になるんだから文句なんて一つも出ないのが普通なんだけどな

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:38:17.14 ID:LzhP03z50.net
>>679
お前も分かってないな

Dによって売り方違うから一概には言えないが
70ではローンやリースを強要するような流れになってたらしいぞ

同じく乞食車のランクル250も、リースやキントになるという噂もある
それじゃ文句言う言わない関係なく買うことできないし、リースなら要らねえだろそんなクルマ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:38:39.40 ID:ThPSrbjp0.net
やり方が気に食わないからリセコジなんかすんなよ
猿の分際でプライド高すぎだろ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 11:44:44.74 ID:qGwqb7D90.net
標準装備が増えてるんだから値上がりしてるってより
下位グレードが現在ないだけじゃん

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 12:39:48.12 ID:Es3tfBVD0.net
>>680
70は数が少なすぎて
家の車を経費で落としてるクズの言い訳かもよw

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 14:45:08.00 ID:VtjNz/x60.net
>>674
辛辣なのに的確なコメントw

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 17:49:41.70 ID:xEFg+k6c0.net
値上げ容認、キントリース容認て販売側の目線だよな
それか残クレで月々の支払いしか気にしてない奴

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 17:55:56.75 ID:ujVhvT+L0.net
メーカーも調子乗ってるがディーラーはもっと調子乗ってる
因果応報、今下手くそな売り方をしてるディーラーは経営が傾くのは必須

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 19:23:46.27 ID:uQL6PwA30.net
それは思う
中古セカンドの日産ディーラー行くと、おもてなしがすぎるから、次は新車で日産車買ってもいいかなと思うが、新車で日産買うのはバカだなと現実に戻る

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 12:29:48.27 ID:t7EPvmc10.net
>>687
日産の接客、近所はひどいぞ
そんなもん地域によりけりだわ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 17:29:08.99 ID:28ghYKpU0.net
Tの新規客は抽選に当てないのでお引き取りくださいは未来の客を逃してるよな

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 17:53:39.39 ID:AL/mXbXm0.net
リピーターならTを買うが新規客は各メーカ買う(今回Tでも次回他を買う)のでリピーターで埋まる内はリピーター確保がセオリー

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 17:54:51.80 ID:AL/mXbXm0.net
>>687
アルファードなら代々乗り継ぎしていけるが、同時期にエルグランド買った人は乗りつぶすしか無いな〜と可哀想。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 17:58:26.16 ID:AL/mXbXm0.net
隣人:「またアルファード乗換ですか!」
私:「貧乏なのでこの車しか乗換られないです」
隣人:「は? 700万円ですよね? 貧乏人は買えないですよ! 謙遜じゃなく嫌味にしか聞こえないです!」
私:「いや、だから、あのぉ・・・」

このギャップが埋まらない・・・

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 18:04:58.88 ID:t7EPvmc10.net
>>692
俺も金ないからアルでループしてる言ってるのに金持ってないと出来ないって言われるから困る
金あったらアルなんか乗らねえよって言うてやりたい

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 18:54:16.03 ID:ZhqmIJ720.net
超貧乏人は初期投資すらできないんだろ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 18:54:19.84 ID:dm8GvFqy0.net
転売しないと生きていけないんだからやはりお前らは貧乏だよな
車なんて買わないで投資すれば這い上がれるかもな

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 18:55:30.64 ID:28ghYKpU0.net
普通600万あるなら新NISAにぶち込むが、車を投資だとか言って種銭を捨ててるお猿さんたち

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:01:57.54 ID:eZYm4dn20.net
>>696
投資は投資
車は車
分けてるに決まってるでしょ

NISAやらずに車だけとかやるバカなんか居ない

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:04:00.94 ID:ZhqmIJ720.net
車と投資と貯金は全部別だろ?

車をローンにして投資とか、貯金を全額投資ってただのバカ

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:05:59.98 ID:t7EPvmc10.net
>>696
車と投資をごっちゃにしてるやつなんか居るの?
リセールコジキって少しでも安く車を乗るって考えじゃないの?

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:08:34.62 ID:bCXE/LYD0.net
プロ乞食はハリアーSで爆益

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:09:34.73 ID:28ghYKpU0.net
残クレの金利以上にとうしの
りまわりか゛
あれは゛かちた゛ろ

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:11:43.20 ID:t7EPvmc10.net
>>701
一回タスク切ってこいよ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:47:26.43 ID:FQo2Mxx/0.net
SC残クレマンよりX一括マンのが格上だけどな

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:50:49.89 ID:t7EPvmc10.net
>>703
金増やせてる方が正義だぞ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:58:23.26 ID:jVDz8AUI0.net
だから金に余裕があれば好きな車乗るだろ
転売とかリセールとか考えず生きてる奴が勝ちなんだよ
売る時のこと考えて車を買うのは貧乏人なんだよ
車なんて道楽なんだから

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 19:59:20.46 ID:T6w1oHEK0.net
>>692
>>693
それが現実なのに

プラド・ランクルスレでそれ言うと
「金持ちじゃないとプラドやランクルは乗れない!」とか
「燃費悪いし保険や維持費が高いんだ!」とかデタラメ屁理屈

「プラド・ランクル乗ってるから金持ちだー!」みたいな感じになって面白いよw

リセール乞食車は誰でも乗れんのにな

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:02:34.45 ID:II3kPEPv0.net
パパの好きなものチャンネルとかプラドの森の人は弄ってるし悪路走るしリセールなんて考えてない金持ちに見えるけどな

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:03:07.52 ID:T6w1oHEK0.net
>>705
たしかにある一定金額以上のクルマは道楽だけど

アルヴェルなんかは実用車だから道楽にもならないんじゃないの?

ランクルもどうせリセール気にして悪路なんか行かない街乗りだから、あんなの乗ってても面白くないだろ

好きなクルマを1台だけ選ぶなら、アルヴェルとかランクルは選ばないと思うけどな
まーアルヴェルならまだ分かるけど、1台だけならランクルはないよ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:03:22.35 ID:bW0vDTSp0.net
トヨらぶ師匠はランクルもランクルプラドも買わないから金持ちなのか

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:05:12.04 ID:9BhnnFtV0.net
オレなんて車中泊頻繁にするからSCシートなんて要らないし2列目畳めるXが最高だけどな
リセールなんか0だっていいし、40買ってと言われてるけど8人乗り出るまで買わないし
貧乏人が転売目当てで買ってるの見ると浅ましくて嫌になるよ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:05:23.02 ID:T6w1oHEK0.net
>>707
悪路走ったってリセール良いから、プラドやランクルは金なくても乗れるよ
多少は評価下がるだろうけどね

元に戻せない改造なんかないし、カッコイイカスタムなら加点評価だし
汚いオールペンとか、横転や水没したりさせてるなら大マイナスだけど、それでもけっこうな値段つくのがクロカン

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:06:13.93 ID:/dGv8aOb0.net
都内住み、ランクル300 1台乗りの私が最強ですね

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:07:18.02 ID:gmufe5F70.net
>>711
クロカンコンプレックスかよ
ラングラーかディフェンダーでも乗ってろよ
アレも残クレで250万で乗れるからな

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:07:28.32 ID:T6w1oHEK0.net
>>710
だったらこんなスレ見ると不愉快になるから見ない方がイイヨ

俺も前にまったく同じ用途で30のX8人HV乗ってたことあるが、売る時も運良く高かった
でもSCのリセコジ仕様はさらに高かったから、羨ましくは感じた

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:08:05.61 ID:XhN0szKF0.net
250が韓国人デザイナーとわかったからって発狂するなよな笑

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:10:07.23 ID:T6w1oHEK0.net
>>713
コンプレックスなんかないし、クロカン好きでもう何台も乗り継いでるよ
パジェロもサーフもランクルもラングラーも乗った

ただ、いまプラドやランクルに飛びついてる街乗りの人間が
悪路も走らないくせに、リセールなんか気にしてないって嘘ついてカッコつけてるのは不快
むしろ潔く、「お得に乗れるクルマだからプラド・ランクル買った」の方がカッコイイのに

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:13:28.33 ID:qOupeNm50.net
少なくともここでマウントしてる人達は金持ちでは無いのでご安心ください

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:13:50.10 ID:T6w1oHEK0.net
とにかくプラド民とランクル乗りは、リセールが良いって話をするとなぜか?怒りだす
リセール良いのは、本当は喜ぶべきことなのに
「自分は金の掛かる高級車に乗っている」みたいな?プライドが異常に高い

ここにもそれらのスレから変な奴が覗きにきてるみたいだしw
けっきょくリセール良いから買うくせに

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:14:47.00 ID:PriDkrqI0.net
好きで300買ったからリセールなんてどうでもいいよ
10年乗って半分返ってくればラッキーだし、事故って廃車になったら諦めるよ
買い物からクロカンまで全部ランクルだし、羨ましい目線とかも感じるけどそれが快感なんだよな

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:16:09.33 ID:wnjbqFlk0.net
金箔爺さん250スレ追い出されて不憫だねw
韓国人デザイナーで余程滅入ったのかw

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:17:49.81 ID:705UGMae0.net
リセール良いからアルファード買ったとか、アルファード売って儲かったとか言ってる男はモテないだろ

みんなで温泉に遊びに行くように買ったとかのがモテる

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:21:05.96 ID:OoRSHe0P0.net
実際クラウンスポーツとか女子ウケしないしな
辛うじて20万くらい儲かるからみんな即出ししてる

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:22:57.39 ID:T6w1oHEK0.net
じゃーなんでリセールスレにいるんだよ?

さっそく金箔どうこうホザいてる、俺の粘着ストーカーのキモオタまでレスしてるしw
250スレはプラド乗りやバカばっかだし、マンネリのホラ情報ばかりでつまんねーから今日は書いてないが

また250スレで泣かすぞ、ストーカーのキモオタ野郎w

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:23:48.59 ID:bT0+eG890.net
ハイエースとRAV4しか乗れないキモおじさんおはよー

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:24:42.83 ID:nYmd0+9G0.net
ハイエースはドカタ車だしラブホはプアマンズプラドだしね

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:26:16.82 ID:xUOne0Sl0.net
30後期アル2.5cパケ茸買取に出そうと思うのですが相場教えてください
2020年式グラファイトメタリック32000kmサンルーフ、スペアタイヤ、ディスプレイオーディオ、デジタルインナーミラーです。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:27:35.97 ID:T6w1oHEK0.net
リセール乞食だったら、単純なプラマイじゃなくて、マイナスでもいいから金掛けずにクルマ乗り替えたいって人間もいるんだよ

約束破りの即出しで儲けようとかじゃなく、できるだけ年間の車両代負担分を少なくしようって考えるのは当たり前で
クルマの種類とか新車・中古によって、負担金がまったく変わってくるから

買ってから売るまでのトータルで考えたら
クルマは、軽やコンパクトだから安いとか、高額車だから高いとは限らないからな

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:27:55.29 ID:dH/l7m9r0.net
>>726
買取だと460とか言われるんじゃない?代行なら500は貰えると思うけど
きんぐもーたーすオススメ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:29:07.68 ID:+H44hatW0.net
金かけたくないなら30万の認定中古車に3年保証でもつけて乗ってろよ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:29:31.17 ID:T6w1oHEK0.net
もう40納車されてるしw
ハイエースの四駆キャンカー仕様はあるけど、RAV4HVはもう売って今はレクサスだ
あとのクルマは教えない

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:34:18.76 ID:bB/S3zZE0.net
見栄張りの嘘吐き自慢始まったな

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:34:46.16 ID:T6w1oHEK0.net
>>724
>>725
なにがRAV4=プアマンズプラドだ、このストーカー粘着バカw

プラドは値引きで350万で乗れるが、HVのRAV4AVはそんなんじゃ乗れねーし
PHEVはプラドの最上級より高いから

しかも走行性能も装備も、糞遅くて化石みたいな貧装備のダサい、リセール乞食車プラドなんか目じゃない
RAV4はもう売ったからどーでもいいけどw

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:35:18.20 ID:Scede//G0.net
レクサスてリセール全部マイナスじゃねーか

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:36:32.35 ID:xUOne0Sl0.net
>>728
四年落ちとかそんなもんですかやはり。白黒でもないし仕方ないか。Dしたどりはやばそうですね。
オークション代行に投げてみますありがとうございました。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:36:35.14 ID:FMgJkN4T0.net
買い物下手すぎて草

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:38:24.44 ID:Jsjzl6rb0.net
アルヴェル即出ししておけよ。1年間乗ってたら利益0だぞ。

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:38:59.43 ID:T6w1oHEK0.net
>>733
そうだよ
だから俺はリセール乞食だけど、金だけにこだわってるわけじゃない

俺がイジメてるのは、リセール乞食プラド乗りのくせに、「リセールなんて気にしてない」って嘘ついたり、「プラドは金が掛かる」ってホザく世間知らずな無知
リセール気にしないでプラドなんか乗るバカは希少だし、こんなスレ覗いてる奴は確実に乞食

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:39:55.58 ID:Ba11F1kl0.net
>>737
でもおまえ証拠載せられんよな
実は軽自動車1台なのはバレてる

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:41:05.65 ID:yt8BG/z30.net
よくRAV4なんてダサい車乗ってられるよな
色もアーバンカーキとかなら最悪のセンス

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:44:14.72 ID:dBlbK1sp0.net
残クレレクサス 月7万
残クレアルベル 月6万
残クレノアボク 月5万
残クレシエンタ 月4万
残クレルミタン 月3万

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:44:44.32 ID:T6w1oHEK0.net
>>739
なんでID変える?
統一しろよ

言っとくが俺は金持ちじゃない
だがプラドでイキってるバカよりはある

所有車の証拠なんか出すわけねーだろウンコ野郎
死ぬまで疑ってろバカ
お前なんぞに認められたくもねーから

クルマはRAV4だけじゃないから、そんな愛着もないしいくらも乗らなかった
だがプラドなんかよりはぜんぜん良いクルマだったけどな
売る時はけっこうマイナスだったが

リセールだけ気にしてたら、RAV4じゃなくてまたプラドかアルヴェルにしてたけどな

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:45:16.51 ID:Hx4jVEF30.net
マジギレしてて草

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:45:38.49 ID:t7EPvmc10.net
>>739
RAV4のアーバンめっちゃすき
アルヴェルの箱なんかとは大違いやわ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:46:08.25 ID:aa7EYPmN0.net
プラドに憧れてて笑える

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:47:33.00 ID:pn4OuTbQ0.net
乞食なんて白黒しか買えないだろ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:48:09.53 ID:HaUKHP/c0.net
プラド乗りの貧乏見栄っ張りはこの板の名物

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:48:25.47 ID:vgGeee7B0.net
ID可変させながらAIが自動レスしてるだけですよ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:49:14.73 ID:YXswImdh0.net
プラドに親でも轢かれたのかよ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:50:10.79 ID:UFNPjfFo0.net
プラド損切りして荒れてるだけ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:51:24.00 ID:8n2SKQqz0.net
5年前に中古車で80万で買ったセルシオが150万で売れたわ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:52:30.88 ID:T6w1oHEK0.net
プラド乗りでも
「このクルマは高く売れるから本当に助かるんです」なら好感度あるが

5chのプラド乗りはまったく逆で
「プラドはデカくて金持ちしか乗れない高級車だから、威圧感と優越感ある」とか
「維持費が高いから貧乏人には乗れない(大嘘)」とか
「リセールなんてまったく気にしてない」みたいなホラ吹きばっか

で、プラド乗りのくせに、マツダ車とか輸入車を下に見てバカにするのも特徴

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:55:06.08 ID:z/nXPIst0.net
実際マツダ車のモノコックボディじゃオフロード走れんだろ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:56:00.20 ID:XVdaGSTp0.net
金箔爺さんは中古ベンツとか好きそう

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:56:53.41 ID:069MRxw00.net
プラドの本革シートてNXやRXあたりより高品質なんだよな

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 20:59:37.64 ID:n8oUKBSd0.net
250プラドよりCX80派です

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:01:57.59 ID:ZhqmIJ720.net
RAV4って走破性あるの?
ハリアーとかレクサスSUVって見た目だけのなんちゃってSUVやん
スバルとまではいわんけど、プラドに近いの?ハリアーに近いんじゃね?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:02:43.62 ID:T6w1oHEK0.net
>>753
ベンツは新車も中古も何台か乗ったぞ

中古ベンツは価格の問題で仕方ないのが理由だし、中古が好きな奴なんていねーだろよw


>>754
そんな高くて良いクルマとプラドを比較するな
プラドの大きさで、プラドほど安いクロカン皆無だから、プラドは比較するクルマがない唯一無二

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:02:55.89 ID:t7EPvmc10.net
>>756
同じエンジンでもハリアーと違って海外では売れてるからええんやろ(適当)

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:04:50.44 ID:tD1Hc5hc0.net
ラダーのクロカンとモノコックSUVじゃ比較対象にならんだろ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:05:57.38 ID:T6w1oHEK0.net
>>756
俺はインチアップしてグッドリッチ入れてたけど、正直、走破性どうこう言うクルマじゃなかった
ハリアーよりはいけそうだけど、RAV4もファッションだよ

街乗りSUVは足回りが舗装路特化で固すぎるし、グレードによっては60とか55のタイヤだから走破性がどうのこうのなんて問題じゃない
それはアウトランダーとかCXなんちゃらとかランクル300も同じで、悪路がどうこう言うなら、まずはタイヤを最低でも65か70以上にして、伸びる足に変えて上げなきゃ無理

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:07:10.57 ID:2EpBslOz0.net
ハイブリッドにグッドリッチって静粛性掻き消す悪手じゃねーかよ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:08:59.15 ID:ZhqmIJ720.net
やっぱりそうなんじゃん
RAV4は見た目はクロカンチックだけど、中身はなんちゃってSUV
そんなものを本格クロカンと比べるのがアホ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:09:26.19 ID:RG2OZXOc0.net
もう少し金出してプラド買いたかったんだろうね

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:11:15.40 ID:T6w1oHEK0.net
ただ、SUVやクロカンなんか買っても99.99%以上が舗装路を走るわけだから
舗装路向けの固い足の方が良いに決まってる

クロカンだからと、中途半端な伸びるフニャフニャな足だと、99.99%の舗装路で運転がダルくなるだけ
純正が扁平系のタイヤなのに、足周りはクロカン
ラングラーは特にこれなんだよな
まープラドもランクルもそうだけど

ラダーフレームのクロカンなんか買ったって日本じゃ走る場所ないし
大柄なSUVなんか入れる林道も、クルマが降りられる海岸もほぼないし、入れば迷惑で、日本には走る場所なんかない

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:12:36.55 ID:pX443Bpm0.net
今時のベンツやBMWは壊れんし5年乗って壊れても修理代100万程度だろうよ
それすら怖がって乗れないとかチキンかよ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:12:48.96 ID:T6w1oHEK0.net
>>762
クロカンが欲しくてRAV4買ったんじゃないしw
街乗り専用だし、グッドリッチなんかただのファッションだよ、文脈で分かれよ


>>763
安いかもしれないが、プラドよりは高いけどな
クルマは1台じゃないし

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:13:42.68 ID:SM+Adpy20.net
プラドほど運転してて楽しい車は無いけどな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:14:46.51 ID:iDYz87dS0.net
家族と共有で複数持ちて自慢にならんよ
田舎民丸出しやんけ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:15:25.32 ID:s8GQsYkg0.net
HVにグッドリッチはセンス悪いだろ
燃費も悪化するし

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:15:43.23 ID:T6w1oHEK0.net
>>765
だからベンツその他、新車も中古も乗ってたと書いてるだろボケ!

あと5年で壊れない?そんな保証はないし、けっこう壊れる
新車で買って、何度ディーラーにクレーム修理行ったことか

それに修理代100万ぽっちだ?
100万なんかデカ過ぎだろよ
プラドみたいに無料で乗れるわけじゃねーんだぞ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:16:58.04 ID:QGIczKK70.net
じゃープラド乗れば良かっただろ
なんでプラドも300もスルーしてラブホなんて変なの買ったんだ?

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:18:17.75 ID:8kjj/o9o0.net
ケチくさくてモテなそう
金箔野郎は独身?

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:18:39.67 ID:T6w1oHEK0.net
>>769
燃費悪化はそうでもなかったぞ
燃費計で1~2キロじゃないの?
外径UPで多少誤差も出てると思うけど
ほぼ新車外しで交換し、最後売る時のみノーマルで比較した感じだけど

でも改造が悪手なのは正論
ノーマルで乗るべきだった

ただ、誰かが書いてた静粛性?はそんなに感じなかった
もともと高級車じゃないし、HVからエンジンに切り替わる時とかブルンッってうるさいし

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:19:24.09 ID:+J8n2Zwc0.net
まぁベンツは電装品壊れるが最近のBMWは壊れんわな
昔より遅くてつまらんけど

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:19:59.97 ID:T6w1oHEK0.net
>>771
正直、電Pと全車速ACCついてたらまたプラド買ってた

300の話はやめてくれ
その時はまだ買えたんだ
あの薄らデカさと納期の長さ(不明と言われてた)でやめた

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:20:08.60 ID:WlMbQg1Y0.net
直4ハイブリはつまらん
V6ハイブリは面白い🤣

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:20:41.04 ID:T6w1oHEK0.net
>>772
お前にとってクルマはモテの道具なのか?
俺は違うけど

お前のプラドじゃモテないだろ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:22:05.30 ID:dBlbK1sp0.net
>>777
プラドは2台あるが転売用だよ
他にヴェルターボとアルガソ
シエラのMTとAT
クラウンハイブリッドがある

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:24:12.46 ID:4AW3pwfe0.net
そういやランクル300がまだこねーよ
いい加減販売会社晒すか
個人優先して転売されて絶賛ペナ中の阿保販社

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:25:05.29 ID:T6w1oHEK0.net
>>776
そりゃRXは次のクルマとして狙ってるけど
そんなのと比較されちゃったらどんなクルマでもダメだろよ

でも直4HVの街乗りSUVでも、プラドとは別格の速さだし、最新装備で運転も楽しく燃費も良かったよ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:26:07.76 ID:T/ANoj110.net
RXはハイボテカーだよ
バーLならまだ快適だがFスポは完全に外車コンプレックス

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:26:08.76 ID:T6w1oHEK0.net
>>778
アンタ業者?

個人だったら俺以上の変態だな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:27:07.96 ID:T6w1oHEK0.net
過疎スレが大盛り上がりだなw

またね~

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:28:33.76 ID:eZYm4dn20.net
>>783
サンキューな
賑わってくれた方が楽しい

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:29:40.36 ID:ZhqmIJ720.net
RAV4がよくて買ったなら別にそれでいいやん、自分の選択に自信持てよ
プラドと比較して、RAV4はこんないいところもあるとか負け惜しみしなくていいんだよ
速さとかだけじゃない性能やリセールとかどう見てもプラドとRAV4では雲泥の差

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:41:40.47 ID:z4/IGGRW0.net
らぶほーはリースで乗ってるけど良い車や…

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 21:58:09.66 ID:2hUY9E5p0.net
カロクロのが軽快でええやん

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 22:11:12.21 ID:z4/IGGRW0.net
下のもんにも乗らせてるからポジメモいるねん

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 22:40:12.12 ID:tOQNtH1n0.net
アルELはリセールはあまりよくない?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 23:03:56.24 ID:p9UcPFPb0.net
RAV4はピンからキリまで幅が広いけど
プラドが勝てるのはリセールくらいだが、それがデカイ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/22(月) 23:58:14.61 ID:L9XiNiAD0.net
四駆性能は断然プラドが上だな
一般大衆受けもプラドが上
今はあやふやになったが、昔のトヨタは2000ccクラスとそれ以上で明確に車造りを変えてた

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 00:00:54.97 ID:gpTe71Mt0.net
乗れりゃどっちでもええ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 01:09:53.70 ID:8ucT+4Pp0.net
あのさ、ここ、アルファードのリセールスレ

794 :858:2024/01/23(火) 08:28:46.89 ID:YfKeSBmA0.net
>>791
お前それ2000GTの前で言えるの?

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 08:39:01.39 ID:l2nWfjMl0.net
2000GTて何?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 10:45:00.61 ID:kroX9NiL0.net
>>791
日本で四駆なんか所詮は雪道しか使い道がないから
ホンダのなんちゃってポンプ式とかスタンバイ式の生活四駆だろうが何だろうが、四駆でさえあれば良く、四駆の性能なんか関係ない

極論、雪国だって2駆のクルマやタクシーが普通に走ってるから、四駆である必要性すらない

スバルや三菱車に付いてるなんちゃら四駆モードも使い道がない

ただプラドはリセールが良くて金掛からないから、使い道ないしつまらないし装備も10年前だが買う価値はある
金がない、金を掛けたくないならプラドだ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 10:52:06.08 ID:kroX9NiL0.net
スポーティカーの四駆はまた意味合いが違うが、クロカンやSUVの四駆に関しては↑な感じ

SUVのようなクルマでも「四駆だとドライの舗装路でもぜんぜん違う」とか言う人がいるが
ほとんどの一般人にとって四駆か2駆かなんて気付きもしないし、四駆はただ燃費落ちるだけ

「2駆だったら事故ってたから四駆で良かった」まで言う極端なホラ吹きもいるが、そんなんだったら2駆だらけの公道は事故頻発だってのw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 10:53:17.82 ID:kroX9NiL0.net
ただ「四駆なんか要らない」と言ってる自分のクルマは、3台が四駆で、1台はFFだけどね

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 11:28:54.72 ID:X08eVAJB0.net
過剰な四駆性能があるからランクルが価値残るのもわからんのか
頑張ってプラドくらい買えるようになろうな

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 11:30:45.08 ID:pWVxb+8K0.net
楽しそう😃

https://youtu.be/S5PYaYpF8Ig?si=zpfP2kdmrdkNMhDh

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 13:34:34.02 ID:kroX9NiL0.net
>>799
プラドにするほどまで金に困ってないし、それだったらランクル買うよ

プラドも電Pと全車速ACCがついてたら良かったけど
あとは背面スペアタイヤでもないのに横開きの不便なリアドアな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 13:43:26.42 ID:kroX9NiL0.net
アルヴェルの転売ヤーは「クルマ売って儲けたい」んだろうけど
リセール乞食な俺は、「儲からなくてもいいけど、人気車を短サイクルでお得に乗り替えたい」のが目的だから、レクサスでも良いのよ

NXがたぶん来年?MCだし、ISは今年?FMCするみたいだから
40きたばかりで250や300売ってもらえないっぽいし、今回は見送ってレクサスいこうかな

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 14:41:58.24 ID:yye/I6dL0.net
>>802
アル乗ってたら不便にしか感じんからな
転売狙いじゃなけりゃ期待値あってもしんどさが勝るからそれが正解

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 15:09:24.03 ID:8ucT+4Pp0.net
そうそう、だけどレクサスは元金が大きいからドボンの時も痛いんだよね
儲けようとは思ってないけれど、損はしたく無いというw

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 17:01:05.21 ID:kroX9NiL0.net
>>803
ランクルなんかはアルファード以上に不便で使えないからね
かと言って、長距離ドライブとか高速道路に向いてるわけでもないから、買っても乗る機会がほとんどない


>>804
それなんだよね
500万のクルマが1割減なら50万で済むが、1000万だと同じ1割減でも100万になってしまう

だからといって低額のクルマより、別車種の高いクルマの方が損しなかったってことも多々あり
レクサスISみたいに、安い2リッターターボのリセールは悪く損するが、1000万のV8にしとけば損しないみたいな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 17:59:20.46 ID:fa6fH70+0.net
アルファードみたいな貨物車よりランクルのが格上だよ
使えないのはおまえの人間力の低さだろ

道具扱えない猿並みの知能かよ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 18:02:11.08 ID:o0vNP2Vn0.net
>>806
そだね。
どっちも乗れない人からすれば関係ない話だと思うけど。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 18:25:16.86 ID:WTYSD0p+0.net
プラドはオフロード走れて楽しいがアルベルは何も取り柄が無いだろ
走りだってエルグランド、オデッセイに負けてるし何より乗っててつまらないし、品性の悪い人間が乗るDQNカー

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 18:27:36.15 ID:o0vNP2Vn0.net
どっちもお釣り狙いで乗る足でしかねえよ
トヨタ車如きに楽しさなんか求めてない

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 19:48:21.33 ID:rqp7m4SH0.net
>>808
ジムニーなら分かるけど
プラドでオフロードって具体的にどこを走るんだよ?

そういう場所行ってもプラドなんか見たことないし、居たら場違いで笑われんぞ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:00:00.86 ID:vq9n6O/b0.net
プラドやジムニー買ったらオフロード走らなきゃいけないみたいな勘違いあんのか?
普通に毎冬にスキーに数回行くけど、安心感がまるで違うぞ
オレはランクルだけど、何処のスキー場行くにもオールシーズンタイヤで不自由ない
ランクルにしてスタッドレスなんて不要なことがわかったわ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:00:26.97 ID:vq9n6O/b0.net
まあスキーすら行かないのであれば東京とかでプラドを買う必要はないな

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:01:40.03 ID:o0vNP2Vn0.net
>>811
いつか事故るわ
そん時は周りに迷惑かけずに1人で逝けよ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:28:33.54 ID:rqp7m4SH0.net
>>811
雪道は重い車がダメなことも知らんニワカかよ

オールシーズンでも凍結してなきゃOKだけど
凍結路で滑り出したら、ランクルなんか終わりだから

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:39:45.27 ID:90tzagYf0.net
金箔爺さんは引きこもりだからオフロードの楽しさとかは無縁だよな

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:40:26.38 ID:QAhj0mFS0.net
ネットの知識のみで自分の体験では無いから浅はかだよな

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:45:16.60 ID:hwreqm4k0.net
ランクルにオールシーズンタイヤでスキーとかw
クソみたいな雪質のスキー場なんだろうな。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:51:34.79 ID:e4vR5cX90.net
プラドの安定性は異常だよ
ノーマルタイヤですらスキー場行けんじゃね?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:52:05.52 ID:Mrf3nC240.net
プラドランクルはリセールだけ
金無いやつ専用車

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:52:38.91 ID:Mrf3nC240.net
>>818
最初からオールシーズンだろバカ

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:53:36.49 ID:kRwU5mU00.net
ノーマルでも余裕だな

https://youtu.be/kmuKl_c4ONQ?si=VaKeJXKUVg3qpYEz

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:55:08.72 ID:IKR5xMEA0.net
金無い奴は550万のプラド買えないだろアホかよ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:55:10.58 ID:Mrf3nC240.net
ミニバンの四駆にオールシーズンの方が、プラドランクルなんかより雪道強いからw

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:56:09.08 ID:siPj4A8g0.net
スタンバイ四駆がプラドに勝てる訳ないだろ
口惜しいからって詭弁垂れんな

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:56:09.40 ID:Mrf3nC240.net
>>822
360万で値引きまである安車だろw

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:56:35.95 ID:o0vNP2Vn0.net
>>821
こんなん軽でも余裕やろ
全然凍ってねえもん

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:57:07.86 ID:BmK9H4f/0.net
悔しそうで草

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:57:10.79 ID:Mrf3nC240.net
乞食プラド乗りじゃ新型アルヴェル乗れないんだから失せろ

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:57:48.18 ID:RMexfm7b0.net
プラド買えないおじさんが自演しててウケる🤣

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 20:58:52.17 ID:fjr4WRlm0.net
アルベル乗りなんてdqnしかいない
ボードすらできん運動音痴だらけ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:00:40.45 ID:Jz3P0NYh0.net
雪道強いな

アルヴェルなら亀じゃね?

https://youtu.be/i_ZudOFeITk?si=DW-_l8FMmWhXDM-_

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:02:47.19 ID:UTIeRwu30.net
>>831
スタッドレスのプラドがアルに負けたら存在価値なくなるだろ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:03:45.54 ID:+P1VGwQf0.net
タイヤ履き替える金すらないなら無理にプラド維持させない方がいいと思う

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:04:38.54 ID:rEcNaofn0.net
リセコジ車のアルベルで雪山来れないだろ?
スタッドレスすら買わなそう

貧乏人乙

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:05:21.07 ID:xrkQQyRT0.net
プラド維持させないて変な日本語だな

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:05:55.49 ID:vq9n6O/b0.net
貧乏人がわんさかと

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:07:13.65 ID:Wpy/4pCr0.net
そもそも金持ちは5ちゃんになどいない

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:08:01.63 ID:JSErKdnn0.net
今時スキーなんてやってる時代遅ればかりだからな

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:08:44.28 ID:47aBt85d0.net
金持ちしか買えない車のスレってマジで民度ええからな
しらんけど

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:09:52.98 ID:oylASHtr0.net
無敵の車

https://youtu.be/UKv39IF30eg?si=pnysggUfRgl0IKO1

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:10:56.32 ID:JW+55Irf0.net
エクストレイルスレなんて全然荒れてない
リセールとか関係ない金持ちが乗ってる

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:12:55.06 ID:h+ZlSSQO0.net
エルグランド、エクストレイルとかを一括で買ってるのが真の金持ちなんだよな
走行性能で言えばアルファード、ハリアーより段違いに素晴らしいし

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:13:51.89 ID:o0vNP2Vn0.net
エクストレイルは見た目が終わってる所を除けば最高

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:15:39.57 ID:rKYULmVa0.net
甘猫ちゃんとユリヤちゃんにラブコメしてくるの忘れた

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:16:39.72 ID:TiZjEf8Y0.net
金無いからってハリアーラブホ買ってるようじゃ貧乏人に思われるよ
リセール気にせずエクストレイルやフォレスター買うようになろうな

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:17:01.08 ID:UTIeRwu30.net
>>842
さすがにエルグランドの方がいいは分かりかねるけど

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:18:42.49 ID:n0csJBPI0.net
アルヴェルは微振動が気持ち悪い
シートにダンパーとか入れて誤魔化そうとするレベル

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:25:05.19 ID:KaDLjTcT0.net
パパ山とか言う底辺ユーチューバーが新型アルファードをお得に買う裏技とか動画だしてたけどそれ信じて実行した視聴者が強制キャンセルされてて笑ったわw

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:25:56.79 ID:9pQT70dD0.net
ノーマルもかっこいいな

https://youtube.com/shorts/a293qOWPM9c?si=nDS73gI_9CDLgoDc

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:26:42.66 ID:eOBitz2q0.net
ディーラーも人柄は見るだろ
パパ山さんみたいな紳士な人と半グレでは対応違って当たり前

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:30:31.43 ID:3QqKQrgk0.net
トヨらぶマット安くていいな。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:32:28.05 ID:o0vNP2Vn0.net
>>851
クソみてーなタグと中華感あふれる品質が許せるならアリ
コスパは良い

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:32:41.89 ID:QRyJajSq0.net
カタログ落ちプラド乗り貧民は
型遅れスレから出てくんな

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:35:51.55 ID:BeymT87M0.net
可愛い女子にも大人気

https://youtu.be/4nMy5fpE5dY?si=sxtEW5BmYecsCHuk

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:37:50.51 ID:QRyJajSq0.net
プラド乞食がリセール気になってこんなとこきてんのか

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:38:26.90 ID:8pEMp9Q/0.net
プラド乗りは転売なんかしないしリセールも気にしないだろ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:45:08.39 ID:jCv2i0Qr0.net
やっぱり転売は悪

https://youtu.be/rZSS15sBSik?si=XOkGnY_sFiH0uxK1

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:49:41.91 ID:ARB4arya0.net
登録しました

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:50:44.51 ID:QRyJajSq0.net
ランクル250とか300の話ならいいけど
型遅れ取り柄なしプラドの話なんかいらん

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:54:14.05 ID:t/BCSBNi0.net
旅したくなるな

https://youtu.be/dwAjEd3VDn4?si=D9CwuJpiiiiQqRXW

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:54:57.69 ID:AsAKGYiA0.net
>>859
金箔爺さんも中古車プラド探せよ

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:59:02.99 ID:8pfI424L0.net
損切りしたヘタクソばかりだな
プラドに八つ当たりするなよ
元々3年4年乗る車で即出し車じゃないんだよな素人くん

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:13:04.68 ID:aRLoRe550.net
プラドのリセ乞食は
リセールスレ作ってそこでやれよ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:14:02.45 ID:D2jWJGYZ0.net
色んなスレで嫌われてる貧乏プラド乗り

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:14:04.10 ID:bR7PjK+40.net
プラドは死ぬまで乗ってるだろうよ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:14:33.93 ID:j9tyMxlJ0.net
世間ではアルベルのが断然嫌われてる

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:16:10.19 ID:KApMnJMX0.net
怒られるアルファード

https://youtu.be/uWAf7dABvP8?si=PiKOBQidhVEyfFTp

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:16:50.48 ID:SeiWC1Xc0.net
>>808
オフロードなんか走れないくせにw

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:18:05.85 ID:Hy/pHL0x0.net
転売屋はオフロード走れないよな
傷つくの恐れて
金持ちは気にせず突っ込んで行くけど

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 22:19:15.62 ID:gAw/KOFG0.net
金持ちの遊び

https://youtu.be/sNd-8VqA4s0?si=g2bY2xb9Rc08YtIm

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 12:45:07.14 ID:cCXs/GEL0.net
アルファードのエグゼクティブはリセール最悪?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 16:31:11.37 ID:OSR8CJFr0.net
R3式 Cパケ MOPナビ 9000km 黒
ムーンフール・インナーミラー付
スペアタイヤはなし

買取だとどれくらい?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 17:56:53.54 ID:gTPE+Dtz0.net
>>872
480〜90ぐらいじゃね?
オークションで、500〜520(ぐらい、

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 18:01:40.62 ID:6r8EVYBj0.net
R5黒 3500km
Cパケ MOPナビ リアエンタ JBL ルーフ スペアタイヤ

630で売れました
元より高く売れて満足

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 18:02:29.77 ID:OK1hkjOc0.net
ごめんSCパケ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 18:44:29.21 ID:oy6o2UYg0.net
>>873
オークションのその価格は税抜きですか?

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 19:24:10.23 ID:NpxU2oNd0.net
>>874
税務署さんこの人です

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 19:35:28.52 ID:9aEEHEDd0.net
>>877
法人名義だから当然申告ですわ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:12:53.38 ID:hf3DeFd60.net
法人は売却益の申告必要ですが、個人は即転売でないかぎり利益出ても申告不要
それくらい理解しよーぜ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:14:08.11 ID:3yLxy8dw0.net
自動車は50万の控除超えた利益出たら申告必要だよ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:22:48.10 ID:gTPE+Dtz0.net
>>876
税込みですよ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:32:08.89 ID:q2ZMHyYo0.net
>>879
え?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:45:35.02 ID:LVLDFIlf0.net
>>879
え? いつから法律(税制)変わったの?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:48:18.07 ID:0xbOU0oQ0.net
>>879
個人でも法人でも所得だぞ

法人だからって書いたのは帳簿に絶対記載するからって意味なんやが

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:49:26.70 ID:LxZFYiDv0.net
>>879
まさかお前
税務署さんこの人です

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:03:44.93 ID:XHsKX8Sx0.net
いくらかまでの利益は申告不要だけど、いくら以上よ利益は申告必須

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:15:23.34 ID:6iyiHvnk0.net
>>874
同じ条件でパール 2800km
650万
3000kmの壁で少し浮いたかな?

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 18:26:12.66 ID:xBWWMQtF0.net
ZPHVってこのスレ的にはあり得ない感じ?

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 18:31:47.69 ID:PSqZ13wb0.net
>>888
まだ1年経ってないでしょ?
頭ヴェルターボか?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 18:42:43.24 ID:xBWWMQtF0.net
ありがとう。ギャンブルになるということか。。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 18:51:18.71 ID:PSqZ13wb0.net
>>890
怖いなら即出し最強

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 19:23:13.09 ID:xBWWMQtF0.net
ギャンブル好きだから買ってみるw
今回のポイントはハイオクかガソリン+HVのどっちが海外ウケするか、で合ってる?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 19:25:55.18 ID:xBWWMQtF0.net
関係なかったわ忘れてください。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 22:47:40.90 ID:qrRJRbLu0.net
880-885
知らんねんな・・・ 素人はこれやから(>_<)

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 23:19:49.05 ID:pfaMTeR90.net
>>894
はいはい

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:28:46.70 ID:DBpg8G660.net
>>894
わざわざ、教える必要ないよ(笑)

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 09:35:23.22 ID:VEGAxppQ0.net
>>894
雑魚素人ごときが50万以上の利益出した所で税務署様は動かないよな
だから何もしないのが最強の裏技

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 11:51:08.60 ID:ktNnKeTs0.net
税理士に聞くか税務署に伺えば簡単に分かるし、ちょっと調べればわかるようなものを。
友達に税理士もおらんのか?

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:38:41.00 ID:+XAwaGTj0.net
>>898
波動悪くなるぞ

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:55:57.63 ID:DhjO4zgP0.net
>>897
近所のやっかみで通報されたりするからその辺は日頃からの行いだよな
全方位に喧嘩売るタイプは通報されてもおかしくない

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 13:25:04.63 ID:z2nvagG50.net
>>851
にょにょにょにょって甘えたように話すおじさんのこと?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 13:47:47.15 ID:PB99/mDq0.net
>>899
セブおじさん波動ってなに?

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 15:15:37.55 ID:fFP/eVAs0.net
関係のある輸出業者に聞いたところ、5月〜夏にかけて相場は今より上昇するらしく(輸出先拡大により)今のうちから未使用車を集めてるとのことだ。だから1月になってから相場は上がってるとさ。
やはりマレーシアかな

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 16:36:40.06 ID:TUkN+knw0.net
海外勢もハイブリッドユニバーサル欲しがっとるやんけ
ガソリンスペアタイヤなんてどこも欲しがっとらん

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 17:24:11.65 ID:AyVtkJYK0.net
>>904
スペアタイヤが必須な国は1年後からが本格化だから
まだまだ価格に反映されてないだけと思われる。

ステップは、もともとのオプション代が高いから
結局あってもなくてもかわらない。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 17:28:15.79 ID:ZZjfIQyH0.net
スペアにしとけば間違い無いでしょ
ステップは需要無くなったら終わり

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 21:01:25.50 ID:oz+MxQVO0.net
ステップのオプション代、回収できるか?
チームメイトにヘッドアップディスプレイもいるか?

ムーンルーフとデジタルインナーミラーで充分やろ。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/31(水) 22:44:18.98 ID:J7XxeO8d0.net
50万上がるとかならともかく
微々たる差だからな

他の方も書いてる通り
1年後からが本番

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 00:11:03.20 ID:J5YLasLP0.net
利下げ観測で円高になりつつあるから
また相場下がるかもね

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 02:11:48.91 ID:jxo16gWp0.net
日足で見るとまだまだ下降トレンドには入っとらんよ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 08:51:52.57 ID:gJVO0pXa0.net
R3scパッケージブラック22000キロ
サンルーフ、デジタルインナーミラー、ディスプレイオーディオ、買取店やオークション代行ならいかほどでしょうか?
新型の下取りで380万と言われてて。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 09:19:09.89 ID:ZD362eAA0.net
>>911
AAで税抜き価格で530万ぐらいが相場

税込みだと580万だから、そこから手数料やらなんやら引いたとしても
買取でも少なく見ても500はかたい

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 09:27:24.94 ID:xS9iqKn30.net
早速とお返事ありがとうございます。
380でも担当営業がめちゃくちゃ高値が付きましたって。今の相場がわからなかったもんで相談しました。
ちなみに同じディーラーで3台購入してますが
その都度、退職したり異動したりで担当者が変わってます。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 12:36:12.14 ID:TnOjA9ar0.net
>>904
頭悪いね

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 13:15:53.07 ID:9XCKQ7xF0.net
>>913
下取り380なら確かに高値やね
市場から見ればぼったくりも良いとこだけど

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 17:15:07.53 ID:m1ijtdOG0.net
>>911
9月に同じ装備の白512万で売ったよ

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 17:39:27.43 ID:1AvdtWP90.net
アルZなら下取りいれてまですぐ買うのは辛いね
ヴェルターボとかELなら下取りいれないと枠もらえないとこもある

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 18:35:57.00 ID:yrHatjRT0.net
>>917
そんなとこのほうが圧倒的に少ない

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 21:22:18.68 ID:jYAbBBw/0.net
>>917
ヴェルELだけど下取りなし現金一括で問題なかったぞ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 21:23:37.66 ID:SLVXyaLE0.net
30から40に乗り換えたんだけど、全然いいねって言ってもらえないw僻んでるのかな?

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 21:35:11.03 ID:sm5Gy3GW0.net
>>920
周りに嫌われてるんじゃね?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 21:40:50.92 ID:bJwrZGoe0.net
>>920
アルは40でデザイン退化してるからな
今の所アルのベストデザインは30後期だよ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 22:29:26.92 ID:ZzRd04E30.net
>>920
ノーマル車両のどこをいいねしたらいいんだよ

924 :858:2024/02/01(木) 23:42:18.38 ID:Miwobl9X0.net
>>922
だね

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/01(木) 23:44:17.14 ID:R3aa7bF40.net
ヴェルファイアは30後期のノーマル顔が最高
アルファードは20前期のエアロ顔が最高

40は確かにダサい
威圧感も無くなったし、プレーンデザインなんて商用車に近づくのだから廃止すべき

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 00:08:42.84 ID:hEFPTLco0.net
>>925
なんだよプレーンデザインって
また低学歴お得意の造語か

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 05:24:51.96 ID:OWl/VrZ40.net
>>916
911ですけど380万って安すぎですね。
もう少し交渉するか買取店等で売却します。
枠は押さえてもらってるんですが、
30後期は気に入ってるんで乗り続けてもいいとも思ってます。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 07:06:26.19 ID:tL0XNFVg0.net
>>927
40買えるチャンスあるのに断ったら後で後悔するでえ笑
まあ、40欲しい人いっぱい並んでるから、そもそも枠なんか残ってないと思うけど

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 08:16:05.64 ID:yDYVmlim0.net
>>928
少々買い叩かれても買った方がいいですね。今週末交渉なんで条件とか何にも言われてはないてすが、転売だけは絶対やめて欲しいとだけ言われてます

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 11:43:41.57 ID:fHpJlHc00.net
つちやさんも久保さんもユニバーサルステップ欲しがってるからそういうことなんだろ

ガソリンスペア組は諦めろって

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 11:46:15.98 ID:f/bqmvo10.net
しかし40系はリセコジと転売屋にしか人気の無い車だな
ライトが薄くて小さいからやはり不細工
30系はメッキ多くて誤魔化せてたがメッキ減らしたから元のデザインの酷さがわかる

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 12:43:23.00 ID:Ok3+ME4G0.net
貧乏人は売ることを考えて車を買う
金持ちは乗ることを考えて車を買う

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 13:12:56.38 ID:GYhT7pvl0.net
乗りたい車が高リセールと言う至福

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 14:25:59.41 ID:P3psGMAa0.net
こんな貨物車乗りたくないやろ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 16:12:41.53 ID:z6VrBg+q0.net
>>932
逆だわ
金持ちはクルマ何台も持ってるから、乗ることではなく所有すること・クルマのバリエーションを考える

>>933
>>934
プラドやランクルよりはマシかもしれないが、他に便利とか乗ってて楽しいクルマがあるなら、あんま乗りたいと思えるクルマじゃないよな
所詮はミニバンだからな

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 20:35:10.17 ID:23Eu+5F10.net
プラドなら雪遊びやキャンプに使えて走ってるだけで楽しいが、アルベルなんて使用用途無いわな

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/02(金) 23:47:36.71 ID:z6VrBg+q0.net
貧乏なプラド乞食が、大嫌いなアルファードリセールスレなんか覗いてんじゃねーよ

雪遊びやキャンプ=プラドって安直なガキのような考えダサ過ぎなんだよ
極端な悪路以外は何ひとつ向いてないが、日本には舗装道路しかないから、輸出で貧乏人がリセコジするだけのクルマ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 02:54:35.67 ID:SPWRojkD0.net
>>936
しょーもないですね

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 03:47:48.46 ID:yKWwDxuL0.net
プラドで林道走って珈琲飲んで帰ってくるとか最高だけどな
嫁子供がいなくて独り身ならアルファードなんて乗ってないし

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 03:50:53.83 ID:21NYTcK50.net
>>937

言葉遣いには注意が必要ですが、ご意見は理解しました。趣味や価値観は人それぞれで、異なる意見があることは自然です。お好きな趣味や車に対する価値観を大切にしてください。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 03:51:42.93 ID:21NYTcK50.net
>>935

理解しました。クルマの所有とそのバリエーションを楽しむ視点もありますね。趣味や好みに合ったクルマを見つけることが大切です。ミニバン以外にもさまざまな車種があり、自分にとって楽しいドライブや快適な移動を提供してくれる車を見つけることができるかもしれません。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 03:54:01.23 ID:21NYTcK50.net
>>897

税金に関する問題は慎重に扱うべきです。適切な税金の申告と支払いは法的な責任です。法に違反する行為は避け、正当な手続きを踏むことが重要です。税務署の方針や法律が変わる可能性もあるため、信頼できる専門家に相談することが賢明です。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 03:55:37.98 ID:21NYTcK50.net
>>926

プレーンデザインは一般的な表現で、シンプルで飾り気のないデザインを指すことがあります。造語ではなく、広く使われる言葉ですが、異なる解釈がある場合もあります。お気に入りのデザインスタイルがあれば、それに合った言葉を使って表現するのが良いでしょう。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 03:58:05.41 ID:21NYTcK50.net
>>859

それぞれの車種には好みやニーズが異なりますね。ランドクルーザー250や300は一部の愛好者にとって人気がありますが、プラドに対する評価は個人の好みによるものです。お好みの車に関する話題に変更するか、他の興味深い話題についてお聞かせいただければと思います。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 03:59:48.30 ID:21NYTcK50.net
>>828

個々のクルマの選択や価値観は異なりますが、尊重されるべきです。他者の趣味や状況に対して配慮し、相互尊重を心がけると良いでしょう。異なるクルマに対する意見があることは自然なことであり、争いごとは避けるようにしましょう。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 07:42:35.50 ID:+PM3pKVT0.net
スイスポ、ジムニー、アルファードと揃ってるうちには死角はなかった。
車としては各々楽しいが高級ではないなw

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 07:59:19.20 ID:qtEFdvcl0.net
車なんて1台でいいだろ
用途ごとに乗り換えるとか愚の骨頂

948 :858:2024/02/03(土) 08:53:41.26 ID:xU6h6ZvM0.net
ぐう

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 09:48:32.82 ID:a+TW+zTk0.net
結局、無駄=贅沢でもあるんだよな。シチュエーションに合わせて 乗るクルマをその都度選べる贅沢

950 :858:2024/02/03(土) 10:18:15.53 ID:xU6h6ZvM0.net
むう

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 11:29:30.50 ID:175+9Pkn0.net
5台目契約してきた
これで
アルガソリン2
アルハイブリッド1
ヴェルハイブリッド2

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 11:34:44.94 ID:/lzqrc8U0.net
すげー。常に新車のにおいに包まれてるな(笑)

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 13:09:36.93 ID:CU9Ti9vu0.net
>>936
キャンプも行けるし冬道だってアルファードで対応できる。
なんなら数年前の災害レベルになった北海道でFFの車で気合い入れれば走れたで。
雪遊びって何?
キャンプだってアルファードのが荷物積めるけど?

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 13:43:10.67 ID:TfHwgqp/0.net
>>953
その通り
アルファードじゃなくても、ノアヴォクでも軽バンでも広いし、アウトドアやキャンプに向いているのはミニバン等の広いクルマ
そういうのにハマってる人の王道車はハイエースだし

プラドとかランクルなんかこそ海山川にあんまいないし、街乗りピッカピカのリセール乞食専用車になってる
ある程度の最低地上高があるに越したことはないが、アウトドア遊びにクロカンの悪路走破性なんか不要だし、雪道や凍結路も重いクロカンは向いてない

日本は薄らデカいプラドやランクルなんかじゃ入れない林道が多いし、獣道化した河川敷等も入れないから、ジムニーや軽トラの独壇場

955 :858:2024/02/03(土) 13:43:48.95 ID:EEPUa1r00.net
利便性で同サイズミニバンに勝てるSUVは無いね

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 13:55:02.97 ID:TfHwgqp/0.net
>>955
ないね、ミニバンの圧勝
でも運転の楽しさや満足度で言ったら、ハリアーとかの街乗りSUVの圧勝
さらに運転が好きな人は、セダンやクーペやオープンにするんだろうけど

プラドやランクルのクロカンになると、居住性悪く荷室も狭いのに、運転の楽しさがなくなってしまう
クロカンは本来マニアックな趣味車だが、趣味車としてではなく街乗りファミリーカーとして使おうとすると何のメリットもない
特に舗装路しかない日本では

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 14:39:26.06 ID:JGiBZhyw0.net
プラドは内装が素晴らしいですよね
2列目ヒーターとかベンチレーションとか最高
走ればWRXを軽く超える足回りに3.5V6でしたっけ
いや素晴らしい

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 15:41:45.29 ID:20imsX/L0.net
いつもこちら見て勉強させていただいております 初コメント失礼いたします
令和4年SCグレードでディーラー査定が400万でした セールスが下取りは必須と言うのですが、知りあいは同じディーラーで下取りなしで新型購入できてるそうです
オークション代行に出しても450万は行くと見てます 営業マンにいくらかお金包んで下取り入れるのを逃れようと思ってるのですが、いくら包めばいいですかね?2万くらい渡せばお互いWin-Winになりますかね

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 16:40:33.16 ID:64rFy0jk0.net
>>958
500行く定期

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 16:47:01.06 ID:20imsX/L0.net
>>959
わざわざお返事いただきありがとうございます
そんなに行くのですね…!よかった…ディーラーのカモにならなくて… ここのスレ本当に有益です
ちなみに素人が参入できるおすすめのオークションなどご存知でしたら教えていただけると嬉しいです
前回は楽天カーオークション使いました
ディーラーで220万(それでも結構頑張ってくれた)が230万で売れました 

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 16:51:08.49 ID:VWuksM7d0.net
R4なら安くみても550行くだろ

オークションで税込み換算で620こえるぞ

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 17:55:52.66 ID:JGiBZhyw0.net
>>958
ディーラーと客が同じでもタイミングによって下取りが必須(優先という名目)の場合とそうでない場合があるかと

もともとディーラーにオークション価格は無理だし、来年夏の納車でそれまでの金額保証ならオークション価格はなおさら無理

これらは買取価格含めディーラー本社で決めてる(建前)で、少なくとも担当の一存では難しい

この前提で、すぐ納車ならその値段は安すぎ
来年8月ならあり得なくはないというか、やっぱり安いけど、受け入れる人もいるとは思うます

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 18:15:35.22 ID:C05TG/t/0.net
>>961
それJBLだろ
まともにグレード書けない奴に教えるこたない

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 18:22:21.93 ID:VWuksM7d0.net
>>963
いや、普通のCパケ輸出仕様だぞ
R4は今急騰してる

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 19:50:12.72 ID:k5xCCaXc0.net
プラドの運転楽しくないって運転が下手くそなんだろ
人生楽しめずに貨物車に乗ってリセールリセール騒いで可哀想に
てか金箔おじんは独身なのにミニバンて恥ずかしくないの?

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 19:52:09.28 ID:9kq75yhn0.net
キャンプ場の未舗装路でモデリスタのエアロ擦ってる奴がよくいるが、馬鹿のかなと思う。
車高の高い四駆で来ればいいのに。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 19:55:19.83 ID:rOk5BnUM0.net
DQN残クレ貧乏人が貨物車でキャンプかよ
積載量誇ってるってのは貨物車って認めたんだな
だせーイルミつけてキャンプ場入ってくんなよ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 20:01:01.27 ID:20imsX/L0.net
>>962
ご丁寧にありがとうございます
そうですね、この板の住人以外はディーラーのいいなりだと思います
賄賂渡して交渉してきます

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 20:04:48.85 ID:zNC41D020.net
https://www.instagram.com/evolancer77

展示車両やら他人のやら載せまくるガキ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 20:14:58.65 ID:vLf38Wdb0.net
流石に抜かれすぎやで。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 20:46:32.33 ID:CU9Ti9vu0.net
>>965
冬場含めてプラドじゃ無いと走れない道路や路面って滅多に無いよね。
それにプラドじゃ無いと楽しめない道路や路面も含めて。
それこそ運転下手とか関係ないよ。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:02:24.29 ID:64rFy0jk0.net
>>964
R5はダメだな
下落の一途

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:02:46.63 ID:64rFy0jk0.net
ごめん全然下落してなかった
あほでごめん

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:15:10.86 ID:v/TxQD2L0.net
>>965
お前は貧乏プラドスレから出てくるなよ
ここはアルファードリセールスレだから

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:18:20.45 ID:cTQX9TLm0.net
>>971
同意
リセール目当て以外でプラドなんか選ばないし

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:26:28.07 ID:3grRTDaQ0.net
去年の夏はプラド2台で300万抜いたわ

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:28:18.71 ID:02oMzwNR0.net
>>971

そうですね、冬場や悪路での走行にはプラドのようなオフロード車が必要ですね。また、プラドなどのオフロード車でないと楽しめない道路や路面もあるかもしれません。運転の腕に関係なく、そのような道路や路面を楽しむためには適した車種が必要ですね。

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:31:15.47 ID:cTQX9TLm0.net
プラドこそリセールスレ建てろよ
アルファードより乞食ばっかなんだから

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:40:18.92 ID:CU9Ti9vu0.net
>>974
ワシ、アルファードハイブリッドやけど。
プラドは検討したけど買わなかったよ。

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:46:31.81 ID:CU9Ti9vu0.net
>>975
プラドはなんか色々と中途半端で辞めた。
あの手の車だとサイズ的に使いやすいんやろうけど。

>>977
ファッ⁉︎

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 21:59:06.09 ID:n2poRJ6k0.net
プラド内装がチープだよね
外装もやけど

新型アルファードからは乗り換えたくない

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 22:29:17.84 ID:610IGuoA0.net
プラドの内装本革
アルファードの内装ビニール

さすが貨物乗りのDQN、感性がおかしい

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 22:31:33.53 ID:ef1reNFr0.net
>>980

プラドはサイズ的には使いやすい一方で、何か中途半端な印象を持っているようですね。車の選択は好みや用途によるもので、それぞれの感想があるのも理解できます。また、後半の「ファッ⁉︎」については文脈が不明確ですが、何か特定の話題に関連するものかもしれません。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/03(土) 23:07:01.34 ID:zyCF1i9e0.net
>>982
プラドもアルファードもグレードによって本革、合皮、ファブリックと変わるのすら知らない無知がイキがって恥ずかしいのぅwww

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 00:50:32.94 ID:w7cCcCdw0.net
まったく会話が噛み合ってないw
プラドはランクルのフラッグシップってことでよくね?
自分は世間が狭いから、免許取り立ての渋谷区のガキが乗ってるイメージしかないけれど、そんな個人の感想なんて関係ないっしょw

ランクルズは笑って聞き流してくれるだろうから、いやすごいすごいって言っときゃいいかとw

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 01:19:54.29 ID:/F7B7eGN0.net
>>984
プラドはビニールのグレード無いんだが

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 01:55:11.03 ID:9xPU8qu50.net
>>985

プラドがランクルのフラッグシップと見なされることもありますね。感想やイメージは個人によって異なりますが、車愛好者の間ではその位置づけについて異論は無いでしょう。ランクルオーナーズには笑顔で話しかければ、分かり合いやすくなるかもしれませんね。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 02:11:58.03 ID:ygNQvhG20.net
プラドがフラッグシップ?
え?

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 02:13:38.06 ID:y5OPiZAw0.net
>>986
本革>合皮>布
合皮より下の布切れがあるだろ
アルファードには布きれの設定無いぞw

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 02:17:32.33 ID:61kAJE3h0.net
>>985
フラッグシップの意味知ってんの?
最高位って意味だぞ
普通に考えてLX
ランクルネームで縛るなら300
プラドはどう見ても廉価モデル

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 02:21:25.19 ID:JTnfs5EI0.net
>>985
ランクルのフラッグシップなら300だろ
お前のような低脳じゃ誰とも会話合わんだろ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 02:30:52.08 ID:w7cCcCdw0.net
>>991
自分のまわりには日本語か英語が通じる人しかいないから大丈夫なんです

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 02:33:01.75 ID:O+v9MNlD0.net
>>943
薬飲め低知能

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 03:22:38.76 ID:9xPU8qu50.net
>>991

ネット上での誹謗中傷は深刻な問題です。相手を尊重し、建設的なコミュニケーションを心掛けることが大切です。もし被害を受けている場合は、法的な手段やプラットフォームの報告機能を活用することも検討してみてください。ネット上の言葉が現実に影響を及ぼすこともあるため、冷静な対応が必要です。

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 03:23:22.01 ID:2frRsAKo0.net
>>991

相手を批判する言葉や侮辱的な表現は建設的なコミュニケーションには寄与しません。相違点がある場合も冷静な対話が有益です。お互いに尊重し、意見を交換することが大切です。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 03:24:26.19 ID:ZYoLCt5o0.net
>>993

薬を飲むことで知能が低下するということはありません。薬は一般的に、病気や症状を治療するために使用されます。ただし、一部の薬は副作用として一時的な注意力や集中力の低下を引き起こすことがあります。しかし、これは一時的なものであり、通常は症状が治まったり、薬の使用が終了した後に元の知能レベルに戻ります。薬の使用に関しては、医師の指示に従うことが重要です。

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 03:26:39.59 ID:ZYoLCt5o0.net
>>991

フラッグシップは最高位を指す言葉であり、ランクルの場合はランクルプラドや300がそれに該当することが一般的ですね。LXはランクルの邪道モデルと見なされることもあるようです。車に関する用語やモデルの位置づけは、解釈や個人の意見により異なることがあります。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 03:28:39.22 ID:7jDQoLsP0.net
残念ながら、5ちゃんねるなどの匿名掲示板では、誹謗中傷や荒らしなどの問題が発生することがあります。このような行為はコミュニケーションの品質を低下させ、被害者に悪影響を与える可能性があります。ネット上でのマナーやルールを守り、建設的な議論を心掛けることが重要です。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 03:30:44.03 ID:r6DqRT+L0.net
おっしゃる通り、プラドは一般的にはSUVシリーズの中でフラッグシップモデルです。フラッグシップは通常、最高位や最上級のモデルを指します。RAV4はランクルの下位に位置づけられ、よりコンパクトで手頃な価格のSUVと見なされています。誤解が生じた可能性があります。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/04(日) 03:32:01.86 ID:r6DqRT+L0.net
「残価設定クレジット」は、自動車購入時のローンの一形態で、最後に残る車両の残債を一括で支払う方式です。アルファードや他の車種においても、残価設定クレジットを利用することができます。これにより、月々の支払いが抑えられ、最後に車の残債を一括で支払うことができるメリットがあります。ただし、具体的な条件や金利、契約内容は金融機関やディーラーにより異なるため、詳細な情報は各自で確認が必要です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200