2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 18

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 16:28:45.47 ID:oaR3/D8j0.net
■GR86公式 https://toyotagazooracing.com/jp/gr/86/
■BRZ公式 https://www.subaru.jp/brz/brz/

ZN8 GR86/ ZD8 BRZのオーナーと納車待ちの人のスレです、その他の方は書き込み禁止です。批判、荒らしは禁止です。いたら放置でお願いします 。批判的なTwitter等のリンク貼りは禁止です
【回答テンプレ】(書き込み禁止事項です)
・オーナー、注文済みじゃないレス→注文したらまたきてくださいね
・ボディカラーは俺のが最高!→どれも良い色ですよね
・ATはスポーツカーじゃない→いいえスポーツカーです
・旧型の方が良かった。新型の方がいい→どっちも良いですよ
・カスタムかノーマルか→個人の自由です。それぞれの自身のインプレはOK、批判は禁止です
・納車した/された→どうでもいいです。禁止です
・スク 水云々→出入り禁止です
【納期情報】発注した人は情報シェアして!
■車種/グレード■発注日・納車予定日 ■(オプション)■(購入ディーラー地域)
【旧型後期→新型の主な違い】
■排気量:2.0L→2.4L ■馬力 :207ps/7000rpm→235ps/7000rpm ■トルク:212N・m/6400~6600rpm→250N・m/3700rpm ■ATのみアイサイト標準装備
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレート(F):28N/mm・30N/mm (R):39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ:サブフレーム取付(15mm)・ボディ直付け(14mm)
リア追加スティフナー:無・有
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

前スレ
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694533683/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 16:29:12.64 ID:oaR3/D8j0.net
C型追加情報
北米版ハイパフォーマンスパッケージ
ZF SACHSダンパーとブレンボ製ブレーキ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 16:29:46.49 ID:oaR3/D8j0.net
GR86 B型 C型 価格表

RC 2,799,000 2,916,000
SZ(MT) 3,036,000 3,153,000
SZ(AT) 3,199,000 3,251,000
RZ(MT) 3,349,000 3,476,000
RZ(AT) 3,512,000 3,574,000

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 16:30:53.43 ID:oaR3/D8j0.net
GR86 11月14日時点
ご注文いただいてから、3-4ヵ月程度
グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 16:32:50.10 ID:oaR3/D8j0.net
https://i.imgur.com/sHA3RlO.jpg
https://i.imgur.com/DKoajBC.jpg

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 16:35:46.71 ID:sgoRiA940.net
せっかくあげといたのに落ちたのか

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 17:17:28.75 ID:5jKJVsCQ0.net
>>3
BRZのも載せてくれ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 08:21:15.09 ID:u9lNrHuj0.net
BRZ B型 C型 価格表

R(MT) 3,080,000 3,300,000
R(AT) 3,245,000 3,355,000
S(MT) 3,267,000 3,487,000
S(AT) 3,432,000 3,542,000
STI(MT)       3,762,000
STI(AT)       3,817,000

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 08:36:11.21 ID:QF/ZtEph0.net
RCは旨みが薄れたな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 09:46:49.48 ID:IEQVoFfo0.net
>>8
おおサンクス

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 10:20:17.34 ID:xCTRyjPq0.net
いやあ。寒くなって夏よりもエンジンブレーキが曲がった気がする。気をつけないと

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 10:33:09.76 ID:G6j3loze0.net
エンジンブレーキが曲がるとは?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 10:38:04.96 ID:IEQVoFfo0.net
>>8
SとRのATは、A型B型時代に買った人よかったね。RZやSZみたいにC型から安価にブレンボ着けられる訳でもないし、中身同じで単なる値上げ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 12:22:54.07 ID:/oKJB23T0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 12:27:19.89 ID:h5JvmN0N0.net
クソガイジスク水早くアルト買って事故って◯◯

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 14:02:22.65 ID:G6j3loze0.net
まだアルト買ってなかったのか
おとくいの買う買う詐欺は健在だなw

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 14:37:00.07 ID:n7hLScnu0.net
アルトとか要らんし

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 15:43:30.90 ID:/oKJB23T0.net
>>17
デブ専だもんな

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 16:05:02.70 ID:nAzC7/AP0.net
アルトより、現代おすすめ!

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 16:09:50.33 ID:htCxhG5o0.net
>>18
いいから早くアルト買ってpwrがGR86/BRZ超えるまでチューニングしろよwww

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 17:11:49.60 ID:aQmuYcZa0.net
              ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <   BRZ大人買いしようや!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 20:04:55.58 ID:2NmyEsxQ0.net
>>18
お前のフォレスターもリコールだな。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 22:35:31.87 ID:G6j3loze0.net
フォレスターうっぱらった金でアルトくらいかえねぇーのか?
てかフォレスター乗ってるくせにデブ専がどうとか、BRZ買う気もないのに
このスレ居続けるし、あげくアルト買う買う言い始めて何年たってるんだよw

スク水ガイジの言動行動すべて意味が分からん、まじもんの障碍者枠のひと??

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 22:51:26.33 ID:xxS0oprA0.net
>>23
ワークススレでローダウンの話題になれば
弄り馬鹿と荒らし
アルトスレで鉄チンはダサいと話題になればムキになって噛みついて、
キチガイはスルーしましょって呼び掛けてくる
んで、返す言葉がなくなるといつものコピペ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 23:25:26.33 ID:sodzxqnR0.net
アルトはダサい

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 23:34:15.21 ID:xxS0oprA0.net
BRZやめてアルト買いますってコピペしまくる1年以上前の5年位は、
軽自動車を馬鹿にしまくってた

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 00:51:39.79 ID:lp31bPB/0.net
>>26
長期間観察してますね。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 02:55:08.57 ID:WsHczJDs0.net
以前はSJフォレスタースレでSUV(笑って言ってたよ。
親のフォレらしいw

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 04:45:16.84 ID:g9uw/dzu0.net
犯罪者予備軍でないか
京アニ放火や秋葉原加藤みたいな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 06:33:54.86 ID:lp31bPB/0.net
>>28
齢30にして、親と共用のSJをBRZに買い替えるつもりだったの?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 07:52:49.25 ID:U7/jZLLi0.net
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < アルトやるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 10:44:07.27 ID:ebEIiKdf0.net
車庫や前の道が狭いので大きな車は無理。
だけどご近所さんの手前フィット軽自動車スイスポも無理。あの家は落ちぶれたと思われる。かといって小さいベンツBMWは
ルフィ強盗団に狙われる。
ほとんど1名乗車で4枚ドア無くても困らないし、2400ccと一目で分かるから落ちぶれたと思われない。燃費もギリギリ通勤に使えるレベル。都内通勤用として美味しい。
なお昔の免許だからAT限定ではないよ。

https://i.imgur.com/c8cmYiZ.jpg

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 11:13:12.83 ID:ay2D3aIa0.net
免許証紛失歴1回の61才がまた来たw
気でも触れたの?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 12:22:26.91 ID:100cfoyi0.net
>>32
普通にデブだよ?この車

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 12:52:57.22 ID:6ptFDfr10.net
>>34
デブはお前が乗ってるフォレスターwww

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 13:15:33.45 ID:jXl5WyWz0.net
STI Sport ブレンボ、年末納車決まった。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 15:18:06.69 ID:HcCjPBTG0.net
BRZのバックカメラですが、
ディーラーオプションのバックカメラは穴にピッタリ収まるようですが、
社外品だと隙間ができたりするのでしょうか?
社外品のバックカメラ付けた方いらっしゃいましたら教えてください。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 16:08:08.84 ID:NQYtGgWJ0.net
純正以外でピッタリ嵌まるのは無いんじゃ無い?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 16:10:29.95 ID:3NmMbR+f0.net
GR86にBRZ用のバックカメラ着けている人
みんカラにいそう

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:03:11.07 ID:XTnXYOBJ0.net
バックカメラってそこまで気にする箇所でもないだろ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:14:57.33 ID:/pLzuJ9Z0.net
>>38
いやBRZのバックカメラはGR86に普通に嵌る
と言うより穴を開けずに付けられるから逆にBRZ用を付けた方がいいしレンズも剥き出しじゃないからトヨタ純正よりいい

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:16:25.36 ID:/pLzuJ9Z0.net
>>40
雨の日の違いを気にする人は気にする

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:27:53.91 ID:Aa9TSEYf0.net
またこの話か…

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:33:42.13 ID:100cfoyi0.net
ほんまな。デブさを気にしろよwww

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:50:31.77 ID:6ptFDfr10.net
>>44
だからデブはお前が乗り回してるパパ名義のフォレスターだってw

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 19:42:24.59 ID:vbnq+Voe0.net
スイスポvsGR86
https://youtu.be/h7UkVDHsDyM?si=m9Py_SpHaIlxrko5

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 19:46:30.48 ID:Kad7E9OF0.net
ライバル対決か

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 20:06:03.17 ID:6wbBOUa10.net
>>47
スイスポ如きがライバルとか笑わせんな

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 20:49:39.16 ID:UIcTevrh0.net
いうて、この2台でどちらにするか比較対象にしてる人多いやん

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 20:53:53.72 ID:Lq0gYzkt0.net
>>49
新車で?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 21:02:45.29 ID:100cfoyi0.net
>>48
そうだね。どっちもデブだもんねえ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 21:18:40.14 ID:XTlrb4Pq0.net
デブだもんねぇ×
デブヲタに人気だもんねぇ◎

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 21:36:13.61 ID:100cfoyi0.net
ほんとこの車買わなくてよかった~
同類になりたくないもんねw

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 21:42:28.96 ID:vbnq+Voe0.net
水平エンジンはオイル劣化早いのな
18ヶ月15000キロに到達したがほぼ街乗り5000キロで真っ黒だよ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 21:50:44.80 ID:6OZJsYNQ0.net
>>53
でもこのスレに来て同類になりたくて仕方ないが買えなくて悔し涙が目に浮かぶわw

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 21:58:43.39 ID:100cfoyi0.net
>>54
ダメだよねえ~

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 22:07:57.92 ID:ptaLvLDv0.net
>>53
見苦しい言い訳だなw

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 22:16:50.33 ID:ptaLvLDv0.net
言い訳じゃなくて負け惜しみだったな

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 23:47:23.40 ID:E3VRIpzm0.net
アルトくん、返しが小学生並みだぞ。
大丈夫かぁ?www

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 00:36:29.42 ID:Qn1DBICO0.net
>>54
イマドキのオイルは、色で劣化を判断できないよ。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 00:48:15.79 ID:r4fg45E30.net
>>46
ちんこ脳レビューで草

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 01:28:31.23 ID:t41Ukjmc0.net
>>50
そうだよ、よく聞くよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 16:35:28.88 ID:Qn1DBICO0.net
>>49
多いね、車庫入れが下手で車両感覚と運動神経が鈍い、女に相手にされないのろまでチビデブが特に多いw

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 16:35:43.43 ID:8hXe8zwY0.net
ブローニキ
GR86固有の不具合でブロー
不具合の情報はDMだけw


https://x.com/t4_momentum/status/1728599298177474970?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 16:56:14.89 ID:LI4gplbs0.net
>>63
自己紹介はもういいから帰れアルト真司

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 17:02:36.54 ID:NAwiv7Lv0.net
めくらキモオタ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 17:36:15.00 ID:XgBtIYJ/0.net
詳細はDMて詐欺手法やんけ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 22:12:47.37 ID:M7e7E8400.net
>>66
メクラキモオタはオマエだ。カエレ。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 06:59:07.61 ID:0XXutFYg0.net
まあ公にしにくい理由もあるんでないの?

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 20:47:58.61 ID:TgMR0MNj0.net
スイフト0-100
今後は速やかに左に寄せて譲らないといけないな
https://youtu.be/rSBJTwjBEy4?si=A2N6IKHMz3Lg3RNg

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 21:32:48.49 ID:X1CU23KK0.net
スイスポに勝つ為に排気量アップしたんだから当然だ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 21:42:12.24 ID:+922A0JW0.net
きもおたぐるま

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 23:48:29.59 ID:8ikvRxQJ0.net
スイスポなんて最初から比較対象にもならんわ
GR86で比較対象にならないのは当然だが、前期86でもスイスポじゃ足元程度

https://m.youtube.com/watch?v=aocMnwiQXmA&t=920s

たった一周で前期86に全く追いついていけない

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 06:58:06.54 ID:ieFwDOcZ0.net
CMで後輪駆動っぽいエフェクトでコンプレックス丸出しのスイスポが何だって?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 08:08:13.97 ID:k/fYyAUe0.net
排気量が2000ccも無い車は眼中に無し

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 08:31:31.75 ID:dRY1oiny0.net
スズキはスイスポとかエエからカプチーノ後継を作るべき

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 08:39:57.94 ID:1yCgFPRp0.net
>>75
GRヤリス「そんな…」

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 09:56:52.61 ID:8rqxqgkz0.net
スイフトなんてアウトオブ眼中

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 10:39:48.72 ID:AbNJBx1l0.net
86スレでほんとよくスイスポの名前見かけるな
比較対象になるような2台か?
俺は不思議だよ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 11:40:10.18 ID:1yCgFPRp0.net
この辺のクラスで近いエンジン性能だとスイフトしかないってのはあるんじゃない?
現行はターボでトルク数値だけならGR86/BRZに近いし あと軽い
ホットハッチで良い車だとは思うよ
それだけ2ドアクーペ対抗車がなさ過ぎる
ロードスターもあるけど 

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 11:40:35.13 ID:/AI31+bV0.net
対立煽ってる奴がいるだけ
スイスポスレでは86の話ししてる

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 12:13:24.53 ID:G6TnKS900.net
どっちも臭いキモオタ車なんだから仲良くしろやw

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 17:51:55.52 ID:rQXQHsS60.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \     アルト ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 18:16:19.97 ID:AbNJBx1l0.net
GR86とBRZにもスイスポでいうキモヲタイエローに該当するカラーあるの?ないよな?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 18:40:47.44 ID:H/xLki3x0.net
>>84
キモオタブルー

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 18:44:03.54 ID:G6TnKS900.net
その通りだな。まあ色に関係なくキモオタだけどなw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 19:05:24.10 ID:nh8gnH8O0.net
キモオタとか言ってる時点でオーナーじゃないだろ。アルトくんと共にカエレ。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 19:49:36.83 ID:R64XumyX0.net
こんな酷い自演久しぶりに見た

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 20:34:45.53 ID:Eu6Eamwy0.net
ホンダは控え目にチャンピオンシップホワイトなのに
スズキはチャンピオンイエローだもんな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 21:04:31.44 ID:hujZfEsU0.net
スイスポとS660は何故かこっちをライバル視してる(大爆笑)
どう足掻いても敵わないのにな、ワザと上り坂で引き離すと流石に速度落とすわあいつ等(失笑)

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 21:05:26.81 ID:G6TnKS900.net
安全運転しろキモオタデブ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 21:28:50.73 ID:N4PAMTYF0.net
ブローした原因はエンジン内部に石が混入したからだってw

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 22:45:04.18 ID:BHFQB1920.net
エアクリ外して走ってたのか?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 23:25:10.40 ID:SlAhD2RU0.net
>>91
自己紹介乙

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 23:36:50.17 ID:S5xlCHHn0.net
>>84
×キモヲタイエロー
○キチガイイエロー

ドカタホワイト ジジイシルバー キモオタブルー チンピラブラック モノグサグレー パリピーオレンジ キチガイイエロー イキリレッド

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 00:10:02.14 ID:M+Vce2Ky0.net
>>95
更に
ポリバケツブルー、エンビグレー…、言わすなwww

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 01:33:57.08 ID:QaGn1QH70.net
>>95
>>32の61歳ジジイ穴開きヨレヨレトレーナー イエローも忘れるな!

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 01:39:19.71 ID:6lq1C6xA0.net
スクミズブルーは?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 06:59:30.00 ID:3uKNE1k10.net
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
    |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " ::::|  なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘


おとなブルー

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 07:47:52.34 ID:VDksJEbK0.net
>>98
出禁だよ。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 09:30:49.03 ID:o/pANlO50.net
来年1月中旬に納車予定だけど雪とか降らなきゃいいなー
というか慣らし運転捗らなさそう

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 09:38:22.94 ID:ICoXyM3s0.net
GR86かBRZか
ブレンボ着けたか
契約いつ頃だったか
書いてくれー

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 10:27:34.52 ID:o/pANlO50.net
GR86でブレンボ付きザックス無し
8月下旬契約
12月末に工場出荷で12月中旬に納車
納車日に雪が降らない事を希望

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 10:28:21.51 ID:o/pANlO50.net
>>103
12月中旬納車じゃなく来年1月中旬の間違い

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 10:37:52.47 ID:ICoXyM3s0.net
>>103
おおサンクス

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 12:33:37.73 ID:QSHiXQdz0.net
RZ ブレンボ+ザックス付き
8月上旬契約
具体的な納車日は伝えられてないけど年内納車は確定してる

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 13:05:14.49 ID:Mjsy3+8M0.net
いいなぁ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 13:26:29.44 ID:ICoXyM3s0.net
いいなぁブレンボザックス付RZ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 13:42:55.06 ID:TPmVfrcL0.net
本スレにも書いたけど
8月6日注文のGR86 RZ ブレンボ、ザックスつき
今日工場出荷
順調に行けばあと2週間で納車かな
今週末には詳細な日程が見えてくるって言ってた

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 14:22:54.01 ID:0HRBUgKV0.net
おめいろ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 16:22:07.76 ID:bf2nruC60.net
プロトコル

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 16:51:59.44 ID:wGL6JNr20.net
楽しくないのになあ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 17:59:23.26 ID:VDksJEbK0.net
>>112
オマエの書き込みが一番楽しくない。
カエレ。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 18:05:06.96 ID:LHVZt8Om0.net
>>109
目安として8月上旬か下旬かで年内か年明けかに分かれるんだな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 18:27:16.53 ID:fJborOgF0.net
9月の正式発表日前にどれくらい注文があったんだろうね
自分は田舎だから正式発表前は注文出来なかったわ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:13:34.00 ID:DMCPxsAV0.net
つうか、今ならブレンボ+ザックス付RZが
良いなとか分かるけど、8月上司でそれがよく分かったな。大した情報なかった頃なのに

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:17:10.17 ID:l3AQxAGB0.net
>>115
田舎でも旗艦ディーラーで注文すれば発表前に注文出来たと思うが
田舎は車社会で車を利用する人は多く、各メーカーのディーラーは息を吐くようにあるけど、どこもそんなに新車注文はないから、新車の割り振りは相当少ないと思う
とは言え旗艦であればある程度注文も多いから割り振りもされる
中古販売がメインのディーラーには割り当てはほとんどないから、遠くでも足を伸ばして探した方が良かったな

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:27:36.01 ID:DMCPxsAV0.net
GR86 C型 で検索すると、8月初めでブログや価格comに正確な情報出ていたんだな
。馴染みのセールスに教えてもらったとか

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:34:43.43 ID:aA+p00J70.net
9/23 注文 RC ホワイト 12/末製造で1月納車の連絡あったよ。契約時は3月納車予定だったのにブレンボ無しは繰り上がってるかもな

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:46:09.65 ID:DMCPxsAV0.net
つうか、納車待ちスレッド16の242番とか
、7月末に正確なC型情報がもう書いてある。GR86にメーカーオプションでブレンボ+約20万とか、ザックス+約6万とか。
5ちゃんなかなか使えるな。
アルトマン(CEOでないよ)の
ウザい書き込みだけじゃない。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:56:29.62 ID:Dr/fb8Mv0.net
>>117
担当に注文できるようになったら連絡くれと伝えとけば大丈夫?こういう買い方はしたことないもので

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:00:07.45 ID:4PS0nvyE0.net
>>121
いや一つのディーラーだけじゃなく大きいディーラーに複数行くんだよ
8月上旬から事前注文受けてるディーラーは出てきてるという情報があったから遠くまで足を運んででも探すと見つかる

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:25:53.23 ID:GdVvK9n50.net
11/15注文RCで1月末〜2月って言われた
ブレンボ無しだとすぐやね

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:44:12.22 ID:Dr/fb8Mv0.net
>>122
なるほどな、やっぱり足使わないとダメか

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 23:57:23.27 ID:ltzSXXzD0.net
私は9月終わり頃にYouTube観て、気になってトヨタのHPでブレンボ載ってたから即デラにTELしたよ。
予定4月頃だね。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 08:24:19.98 ID:ift6DmOZ0.net
今朝のニュースだが。
宮崎のスーパー駐車場で、古いアウディがバック中に母子をはねて子供が亡くなった。
映画トランスポーター3の頃のA8かA6。
この時代は高級セダンでもバックモニターやバックカメラ無いものが珍しくない。
何が言いたいかと言うと、このアウディが
GR86BRZ+バックカメラバックモニター+
9インチナビだったら子供は死んでなかった。文明の利器は偉大なり。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 09:31:04.40 ID:aa7KQaJf0.net
              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\      上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 10:30:34.15 ID:mBNZ++z10.net
バックかメラとソナーは便利過ぎて二度と離せない装備になってしまったよ
昔一回膝くらいの高さのポールにぶつけてソナー入れて今は更にカメラになった

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 10:49:07.29 ID:ift6DmOZ0.net
今からこの車を買う人に言いたい
悪い事は言わない
バックカメラとバックモニター9インチディスプレイは着けましょう 
(9インチの方がよく安全確認できる)

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 10:51:44.22 ID:mBNZ++z10.net
カメラで見ると今までよく事故起こさなかったなって思ってしまう位よく見える
今はフロントカメラも欲しい位だ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 11:11:38.34 ID:HvyI4Jh/0.net
カメラ無いとバック駐車の時にタイヤの位置がわからないしな
バンパー下擦るし

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 12:34:32.57 ID:hAQHi4mo0.net
>>126
キモオタといじりバカしかいないから凶器だよ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 12:40:51.69 ID:YSZ37Pu70.net
カメラ無しのバックはもはやギャンブルだよな

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 12:53:16.55 ID:hAQHi4mo0.net
こんな車に乗っといて安全とかよく言うよwww

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 13:07:38.18 ID:esRBkCGz0.net
>>129
ケチってATOTOにしました。取り付けも入れて8万くらい。リアのカメラは見えるだけですのでお金がある人は純正の方が良いと思います

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 14:18:07.41 ID:+bDbK1mQ0.net
純正のカメラ穴の突起が気になる人スイスポ乗りで多いよな
俺は全く気にならんけど、むしろマイクがあの位置にあるのが嫌だな
後純正ナビはとにかく高い

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 15:55:02.80 ID:ift6DmOZ0.net
>>126
自己レス
自己解決
あのアウディはA6でした

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 16:26:05.09 ID:tGe/wJGh0.net
自分はBRZのリアカメラ付けるよ GR86に

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 16:27:08.80 ID:tGe/wJGh0.net
モニターはアルピンの9インチディスプレイオーディオの予定

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 16:27:23.68 ID:+bDbK1mQ0.net
ごめん136はスレ間違えてた

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 20:53:27.33 ID:p2rBIuwf0.net
>>132
アルトすら買えないゴミが未練がましいですねw

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 22:34:19.59 ID:jOs9Jc180.net
>>126
みてきたよ
72のジジイが赤ん坊の女の子を殺したのか

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 00:41:41.27 ID:za1A0cWF0.net
>>134
安全に越した事はない方が良いに決まってるだろうがダニ、不安要素を自前で削減出来るのがまともな純日本人だ。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 00:54:11.04 ID:TIEFIOqE0.net
ブレンボ付きのがもっと流通してほしい 
社外の対向キャリパーに当たらんホイール探すのが中々手間やしね
店に全部投げてばっちり決めてくれるとこあればよいのだけどね

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 02:09:16.70 ID:nqbbBtlu0.net
この車ドアが段階で止まりにくいよね
ただでさえドア大きいのに横の車にパンチやりそう
他は概ね良いのにちょっと引っかかりを強くしてくれればなぁ
自分でいじって渋くできるもんなのかな?

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 05:23:11.83 ID:0EA1WmUQ0.net
>>143
じゃあバカみたいな運転もやめろよクソゴミ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 06:16:10.92 ID:vwhs0/qO0.net
BRZを買えないクズが意味不明な絡みw

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 06:44:10.25 ID:yYW7zDQy0.net
>>145
ドアエッジモールが要るな
無い方がかっこいいけど

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 06:48:16.78 ID:yYW7zDQy0.net
>>145
A型VAB/VAGもドアガバ開きでマイナーチェンジで改善された記憶が。
そのうちこの車も改善されるかも。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 06:52:06.17 ID:0EA1WmUQ0.net
>>145
楽しくない上にそれかよ…

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 08:13:06.49 ID:ayZDQ16o0.net
>>145
そこはいつも気を使うよね
無段階で手を離したら自動的にロックされる機構とか出来ないのかな

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 21:42:12.26 ID:A752uxiM0.net
>>129
どう感
7インチのにして後悔中
枠が無駄目立ちし過ぎんのよ…

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 08:20:32.22 ID:9jMpm3RW0.net
そうそう枠が目立つから最初から全開いっぱいの9インチ一択なんだよ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 08:26:28.55 ID:A0ELERIq0.net
ほんととことん無駄が好きなんだな。キモいわ。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 09:02:45.35 ID:5+hU3OUX0.net
ただの隙間埋める枠が9000円もするのがボッタクリすぎる

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 09:44:23.51 ID:eLGi9iSm0.net
>>154
自己紹介乙

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 10:26:08.18 ID:A0ELERIq0.net
?意味わからん

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 10:29:39.31 ID:T14d9EbT0.net
お前の存在が無駄だ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 10:31:12.73 ID:T14d9EbT0.net
スク水は害悪

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 12:16:44.37 ID:xBy8+nL70.net
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤    終 了     ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 12:36:50.73 ID:rtELw1uL0.net
スバルの塗装工場がストップしたらしい

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 13:35:29.97 ID:sFhKaFax0.net
なんやて!?

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 14:19:54.15 ID:Chn2wDt70.net
おまー

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 15:44:42.91 ID:TMMEGoUw0.net
また納期が遅れるのか?

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 15:51:05.28 ID:pAJDX1N+0.net
何処にスバルの塗装工場がストップしたって書いてあんの?

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 15:56:04.03 ID:L5k3omcr0.net
どこにも書いてないぞ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 15:58:09.82 ID:SH5K085X0.net
アルトによるデマか

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 15:59:19.32 ID:A0ELERIq0.net
妄想すんなキモオタ(笑)

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 16:01:04.01 ID:SH5K085X0.net
図星だったかww

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 16:10:08.23 ID:rtELw1uL0.net
https://twitter.com/maimaru_gr86/status/1730776005609234492
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 16:44:31.67 ID:A0ELERIq0.net
>>169
おら、謝れや

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 17:29:10.09 ID:sYZ2zM110.net
STI スカートリップを装着して、擦りまくりです。
何度も両面テープで貼り直してます。
お勧めの両面テープとかありますか?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 17:32:35.73 ID:dhPOvvDm0.net
>>171
デマ吐きアルトガイジ君落ち着けよwww

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 18:37:43.86 ID:YcxJMjmJ0.net
>>170
7月末契約でまだ来ないのか

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 20:30:04.27 ID:SH5K085X0.net
>>171
デマ吐きアルトガイジ、早くソース出せやw
馬の骨Xのボヤキじゃなくてなww

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 20:41:17.27 ID:5z/9Hif/0.net
デマっぽいな
Twitter見てもこいつしか呟いてない

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 21:39:44.10 ID:zjJ9cgJi0.net
>>172
何やったって擦れば取れるよ
擦らないよう、注意して走るしかない

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 23:17:57.04 ID:sYZ2zM110.net
>>177
だよね。
注意します。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 01:47:50.60 ID:34ZKduQw0.net
昨日納車しました。
ZN6からの乗り換えです。

久しぶりに良い年してワクワクしてます(笑)

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 02:51:13.69 ID:5YdBNYXC0.net
>>179
いくつになろうと納車前のワクワク感は遠足以上にたまらんよね

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 03:06:17.05 ID:umzeL1xS0.net
>>179
GR86かBRZか、できたらグレード(RZ/SZ/STiスポーツ/S/R/等)、ATかMTか、ブレンボやザックスのメーカーオプション着けたか、契約はいつ頃か、書いてくれ。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 03:08:58.74 ID:KoBGuL2j0.net
>>171
ツイートが削除されたなw
おら、謝れやクソアルト

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 08:42:01.31 ID:p+H+banA0.net
>>172
スカートリップはそういうものだからあきらめろ
使われてる両面テープは相当がっつりくっつくものらしいけど剥がれるんだ
確か3Mのが同等品だったはず

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 09:54:26.45 ID:S+KAtJSF0.net
>>179
業者?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 09:54:45.32 ID:S+KAtJSF0.net
>>179
楽しくないのにワクワクするの?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 10:22:55.02 ID:b16p6Tfs0.net
>>183
元々は、グリップ固定だった。
途中から仕様変更になったかも。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 10:23:42.98 ID:b16p6Tfs0.net
>>186
誤 グリップ
正 クリップ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 10:33:40.67 ID:X6A/J9K20.net
29日に工場出荷されたものです
ディーラーオプション取り付ける工場まではもう届いてるけどエアロパーツが塗装済みのカラーじゃないからちょっと時間かかって納車は20日ぐらいになりそうだとのこと
これもまだ確定ではないけど
ちなみに九州です
ご参考までに

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 10:57:22.79 ID:eaBuh3F30.net
>>179
いいね、楽しい年末年始になりそうで
ご安全に

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 11:20:05.92 ID:p+H+banA0.net
>>186
リップってクリップと両面テープ併用じゃなかったっけ?
仕様変更で両面テープだけになったの?
下側から見れば分かると思うけど

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 11:33:16.30 ID:b16p6Tfs0.net
>>190
側面が両面テープで、正面がクリップなの?
クリップがはずれると自分で直せないので、クリップ部分を両面テープで固定してる。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 11:37:00.68 ID:hBlrCqTP0.net
>>190
横からだけど今年1月納車の時点では併用だったよ
俺も1年でボロボロになったから12ヶ月点検時に交換してもらう
1年で学習したからもうそんなに擦らない...はずw

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 11:48:01.84 ID:5YdBNYXC0.net
>>191
正確にはクリック止めと両面テープの併用だよ
一度、自分で外したから間違いない

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 11:57:49.57 ID:umzeL1xS0.net
ホントいつ頃契約したか、GR86かBRZか、ブレンボ着けたか書いてくれ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:02:34.21 ID:KoBGuL2j0.net
>>188
ディーラーオプション付ける工場ってw
ディーラーオプションはディーラーで付けるからディーラーオプションなんだろ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:07:39.10 ID:fmJBac6F0.net
すみません、みなさんエンジンブローの件どう思ってますか?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:08:06.08 ID:X6A/J9K20.net
>>195
自分のとこのディーラーには設備がないから宮田工場でつけるみたいよ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:13:15.64 ID:NQ+Ot71J0.net
身内のノリで一回り以上歳の差があるのに
Xやってて同じ車ってだけで遊ぼうねーとかいってくる
おっさんマジでキモいから
そういうのは身内だけでやっててくれ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:13:42.99 ID:NQ+Ot71J0.net
>>195
各販社新車センターってところがあるんだな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:43:45.94 ID:dRQkNTYa0.net
>>197
そんな狭いトヨタディーラーあるのかw
それとも新車だけ別の場所なのか

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:46:09.38 ID:BwnqmGo10.net
>>198
キモいのはお前も一緒じゃねーのか?まんさんw

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 12:48:48.65 ID:b16p6Tfs0.net
>>193
ありがとう。
外れた方が、スポイラーへのダメージも少ないので、ほどほどの両面テープが正解かもね。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 13:22:27.50 ID:S+KAtJSF0.net
この車乗ってるやつは全員キモいよ?気付いてないの?

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 13:37:03.73 ID:1heODpOn0.net
>>203
キモいのはいつまでも親の車乗っててアルトすら買えないお前だろwww

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 14:39:28.64 ID:cZVDSBMG0.net
>>203
このスレにいる連中は、お前のことを鈍感で無駄なことばかりしてるキモいやつだと思ってるよ。
気づいてないの?
違うか、気付くことができないのかwww

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 14:48:33.42 ID:siQqSo1I0.net
>>203
オマエのほうがキモイ
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1687685176/I861-864

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 14:57:56.27 ID:rHjOlBJk0.net
>>195
スバルは知らんがトヨタは寺単体じゃやらないだろ
少なくとも愛知でやる寺は知らん

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 20:33:53.63 ID:7tXCqGrJ0.net
>>207
スバルはロジスティックセンターでつけてから寺に来るな

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 20:49:17.09 ID:DwdhLbk00.net
むしろディーラーオプション店舗でつけてるとこなんてあるのか

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 21:19:25.10 ID:umzeL1xS0.net
>>206
病んでるなアルトマン

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 22:04:50.65 ID:cZVDSBMG0.net
>>210
病んでるとは思ったけど、触れることすら避けたい気持ち悪さだね。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 22:59:04.65 ID:URZqwc7+0.net
年内 こい こい

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 23:04:18.96 ID:TKga3JN90.net
乗り降り気を使うから
なるべく左右か助手席側が空いてる駐車場所にしてるんだけど
戻って来ると隣に86/BRZが停まってるのなんやろね

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 23:07:46.89 ID:S+KAtJSF0.net
キチガイはキチガイを呼ぶ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 23:08:07.06 ID:S+KAtJSF0.net
そんな気使う車なんか乗りたくねえわあ

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:19:45.98 ID:tOh8Vja40.net
乗りたくもない車のスレにいる奴のほうがよっぽどイカれてる
なんでおまえここにいるの?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:23:52.39 ID:gt5ZsvYU0.net
そういうレスしてくれるから居るんだろ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:31:41.36 ID:YND9AB860.net
RZブレンボザックス9月下旬契約の2月下旬納車予定だけど契約からディーラーといっさい連絡してないけど納期情報を確認した方がいいのかな

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:35:18.92 ID:xQfFjKBY0.net
>>218
オプションの変更がないならこっちからしなくて大丈夫
工場出荷日の予定が経ったら向こうから連絡が来る
なんせ登録の為の必要書類(印鑑証明や車庫証明の書類等)が必要になるから

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:42:16.35 ID:z+/QT79s0.net
4月の予定だけど待ち遠しいな、このお陰で繁忙期乗り切れそうだよ。
10月初めにyoutube観て勢いで頼んだのは正解だった、ブレンボがギリギリ間に合ったし。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 20:23:38.97 ID:h+j2vXMx0.net
>>216
レス乞食のくせにアルトスレで完全無視されてる。
ここは、相手にしてくれるから、頻繁に来てみたい。
アルトスレの皆さんの民度が高い。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 20:29:22.77 ID:sySEOT+I0.net
>>221
同じ事しか書き込まないから飽きただけだよ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 21:16:51.40 ID:U1HNS8Rl0.net
新車で148萬は激安だよな
https://youtu.be/BmvWY_UEI50?si=-uhsp3tNlFoivfs_

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 22:13:41.83 ID:h+j2vXMx0.net
>>222
では、このスレの皆さんも飽きたよね。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 22:21:07.46 ID:tOh8Vja40.net
飽きさせないためにもコピペのバリエーション増やせよ

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 23:01:09.61 ID:h+j2vXMx0.net
>>225
誰もが唸るような素晴らしいコピペが登場するんだろう?
楽しみだ。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 23:03:07.03 ID:YND9AB860.net
>>219
ありがとう
気長に待ってみる 来年連絡してみようかな
grガレージだから他のGR86の納期状況とか聞いてみよ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 23:04:40.31 ID:YND9AB860.net
>>223
台湾かな?700万円くらいかな?

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 23:24:36.78 ID:YND9AB860.net
stiのブレンボが生産上限で受付終了みたいだね
gr86ブレンボの納期に影響ありそうでやだなー

https://members.subaru.jp/estimate_simulation/index.html?carm=subaru_brz&btc=ZC2C01&tcode=ZD8C2B8&mop=EXC&ext=1U&int=20

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 23:27:02.83 ID:0e7+yWoU0.net
やっぱブレンボはいいんですか?

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 23:27:52.08 ID:gYefmL240.net
割と本気なんですが、エンジンブローの件は気にしないで購入する感じです?

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 23:39:06.77 ID:YND9AB860.net
>>231
サーキット走行しないのでブローしたら保証で直してもらうかな
初車検でオイルパン開けてみようなかなって感じです

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 04:02:58.70 ID:55EZy/Io0.net
>>232
同じく。
サーキット行く予定ないし。
エンジンオイルはサービスパック指定の
純正オイル使う。
現在14000km、何も起こらない。
信頼の国産車だ。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 04:05:22.94 ID:55EZy/Io0.net
>>229
Sをお勧めグレードにしているのは良心的だな
ブレンボ付かなきゃSTiスポーツ選ぶ意味なし

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 08:34:23.40 ID:/L2+pGrf0.net
STIスポーツの優位性がないわな
標準でブレンボ付けろと言いたい ブレンボなしじゃ単なる内装違いのグレードじゃんって
そういうセコい事してるからGR86に客取られるんだよ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 09:47:09.95 ID:08tC5F340.net
>>229
だいぶ前に11/20受注で終了すると告知あったよ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 12:09:23.81 ID:ynxO7vO/0.net
>>235
一番高いのはSTIバッヂだろな

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 12:13:11.29 ID:08tC5F340.net
86とBRZでトータルでブレンボ何台分という契約になっていたんじゃないかな
BRZなんて大して台数売れてないのに同時期に終わったから
ブレンボ無しじゃSTIスポーツはもう売れないだろうな
次回からはSTIスポーツに標準にして86用とBRZ別々にするんじゃないかな?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 12:25:40.16 ID:ynxO7vO/0.net
>>238
STIに買い替えなくて良かったわ
幻の無価値車

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 12:25:41.04 ID:mwo2RlDm0.net
スバルかブレンボ作ってるとこが想定した以上に円安進んでて今の材料費で割に合わなくなったんじゃないかな

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 12:39:09.71 ID:BnIQzYSw0.net
寒くなってきたためか、朝の乗り始めのPS4は、グリップないね。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 13:52:56.28 ID:1tNPgN8g0.net
ゼロ発進で、ちょっとアクセル深く踏むと、ウェット路面でもないのに後輪バタつくようになった冬場早朝のPS4。
まあでもポテンザS007よりは持ちそう。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:00:33.93 ID:DegnHYVn0.net
>>238
ブレンボの色が違うんだから違うだろ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:17:25.81 ID:08tC5F340.net
>>243
生産枠があってそれで色を後から指定するようになってるんじゃね
例えば限定車でもなければ内装色毎に早くなくなるとかもないわけだし

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:18:24.38 ID:FNommbQb0.net
>>171
デマ吐きアルトガイジ、まだ謝らねーのかよ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:23:20.40 ID:YPcj8vmC0.net
>>244
色は後から塗るんじゃなくまだ組み込んでない状態で塗るから後からは無理だと思うが

しかし関係ないが不思議なもんでGR86に金色のキャリパーはダサく感じ、BRZに赤色のキャリパーはダサく感じるなw
メーカーのイメージカラーとしてユーザーも刷り込みがあるのかもしれんな

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:29:02.43 ID:08tC5F340.net
>>246
ブレーキメーカーでの話
全ての色があらかじめ決まっているとは限らない

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:50:11.52 ID:nkC/E5nk0.net
>>247
はぁ?
お前OEMがどういうものか全く分かってねーだろ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:09:26.12 ID:08tC5F340.net
普通に内装とかの部品の色とかも生産予定に応じて自動車メーカーから指定が入って決まってくだろ
あらかじめ全てが決まっているわけではない

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:24:53.34 ID:najjafzH0.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

こんなの無駄の塊やん

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:56:49.86 ID:1wN/OAr60.net
おじいちゃん、またおんなじ話してるよ

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:59:09.33 ID:8ONyjP+L0.net
何でこんなに可愛いのかよ

BRZという名の宝物

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 04:41:09.04 ID:408rBxO20.net
>>181
前期86 GT(MT)白からGR86 (MT)RZに乗り換えです。
予約は9/22の予約開始の先行予約で7/29でした。
ブレンボ、ザックスは未装着。
ナビは初の社外アルパイン9インチ。
大きくて見やすいから良かった。
デジタルミラーは夜は快適。昼間は‥‥

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 04:55:21.63 ID:408rBxO20.net
>>253
ごめん、RZじゃなくて真ん中のSZです。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 04:56:20.28 ID:g8pQMWq30.net
>>253
おおサンクス

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 05:19:57.87 ID:i8eCU/Xw0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 08:40:20.32 ID:pz9JR7O10.net
>>256
死ねば、親もクズ君(大爆笑)

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 09:09:49.51 ID:O4dBkfJd0.net
9/24日位に注文した人で納車予定日決まった人はいますか?
さすがにいないかな

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 11:41:32.96 ID:exghC/w00.net
>>258
GR86 RC GRフルエアロだけど、9/24発注時の予想納期は2024/03だった。
まだ工場生産・出荷予定の連絡はない。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 12:14:38.61 ID:s/t2jgm90.net
ブレンボの供給が遅れてるからブレンボなしなら前倒しもあり得るぞ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 13:41:38.70 ID:WQ16X+Gr0.net
【企業】ミシュランタイヤ値上げ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701434975/

日本ミシュラン、2024年2月に市販用タイヤの出荷価格を最大10%値上げ 原材料や人件費高騰で
12/1(金) 18:12配信 日刊自動車新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/96becc0731995fd2a415cc7c4d6a50e2f209d040

日本ミシュランタイヤ(須藤元社長、群馬県太田市)は30日、
市販用タイヤ(一部を除く)の出荷価格を2024年2月以降、最大10%値上げすると発表した。
原材料や人件費の高騰などが響いた。

同社は23年、乗用車と小型トラック、二輪車用を5月に、トラック・バスの冬用タイヤを9月に価格改定していた。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 15:57:50.89 ID:P/p/xZD+0.net
8/2注文 GR86 SZ ブレンボ有りザックス無し
当初の納車予定11月末 車体の出来上がり11/24
12/8店舗着 納車まで後一週間くらい

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 16:23:23.27 ID:xhKSUFzn0.net
年末年始に間に合ってよかったのねん

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 17:09:30.69 ID:g8pQMWq30.net
早くから動いた者の勝ちなのね。
飛ばす人はブレンボいいかも。
標準のはやはり標準

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 18:09:44.47 ID:sN4PHpIk0.net
>>258
86か?BRZか?
BRZならSTI sport ブレンボ付き注文して年末納車予定だ。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 19:27:31.99 ID:PPHRlwky0.net
>>263
カバトンさん乙

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 21:34:54.95 ID:pz9JR7O10.net
対向キャリパーが今回のブレンボで初なので楽しみ、前の86からどう変わったか待ち遠しいなあ。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 05:47:02.97 ID:9SC7/e/S0.net
>>267
サーキット走らないなら、見た目以外変わらない。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 08:36:50.12 ID:z+XORRqo0.net
>>267
キャリパー自体は先代と同じだぞ
もっと言うならWRXやランエボの頃からのキャリパーとほとんど同じだ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 08:40:28.24 ID:fyxuKXAC0.net
>>269
俺は長い事、インプのブレンボ使っていたが、あの踏み込み始めた時の制動力の立ち上がり、タッチの気持ちよさは気に入っていたけどな
絶対的な制動力の有無よりフィーリングが良くなる事の価値がでかい

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 10:23:12.88 ID:P91uAU1+0.net
キャリパー変えるよりブレーキホース変えたほうが劇的にフィーリング変わるけどな

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 11:31:37.99 ID:pFcLBXLk0.net
BRZ STIブレンボ付き8月末契約、納車クリスマス予定で連絡ありました!

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 11:38:23.93 ID:TLR354pd0.net
楽しくないよ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 11:40:45.78 ID:z+XORRqo0.net
後はパッドかね

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 12:00:02.78 ID:roxsbLSx0.net
>>271
C型はアイサイト自動ブレーキだから安易にブレーキホースを変える事は出来ない
ABS以外の電子制御が働く車はキャリパーやブレーキホースを簡単には変えれない
だからこそ今回のC型のブレンボは希少なんだよ

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 12:03:22.80 ID:Nos72F/M0.net
>>275
変えられないソースは?
メーカー技術者なの?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 12:08:00.04 ID:s/Od3/5m0.net
ブレーキホースの膨張伸縮なんて
パッドやローターの摩耗に比べたら誤差だな

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 12:20:56.69 ID:xCRwqSsc0.net
>>272
素敵なクリスマスプレゼントになりましたね♪

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 12:48:59.34 ID:8zcwtxtV0.net
クリスマスプレンボ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 12:57:49.11 ID:TLR354pd0.net
>>278
楽しくないのに?

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 13:03:24.65 ID:roxsbLSx0.net
>>276
Dとメーカー両方の返答
Dに確認したらNGって言われて信用出来なくて直接聞いてもNG ABSの介入も含めた上での電子制御だから入力に対しての出力変化が出るものは基本的にNGだって
パッドやローターの摩耗に比べたら誤差とか言ってる奴大丈夫か?摩耗は残量に対しての効きの具合(劣化状況)ブレーキホースの膨張指数はブレーキを効かせる側(入力と出力) お前みたいな奴が大事故起こすんだよ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 13:07:50.98 ID:yTuiVC1K0.net
ならばカスタム派にとってのA,B型の価値は保たれてるな
よしよし

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 13:15:13.98 ID:TlWn+j0c0.net
メーカーからすりゃ社外の適合云々まで面倒見切れないからな

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 13:36:00.84 ID:DSMb6vY90.net
まーたこの話か
同じ話の堂々巡りばかりだな

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 13:37:17.66 ID:roxsbLSx0.net
>>282
間違いない
>>283
その通り

だから俺はC型ブレンボを転売してB型買おうと思ってる けどどこの買取業者もまだ前例が無いからって値段つけてくれないから困ってるw

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 14:40:24.96 ID:1Cde8SWj0.net
>>285
それを転売と言う
ディーラーはそれを禁止してるし購入時にその許諾にサインをしてるはず
それを破ったらどうなるかは許諾を確認しろw

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 14:45:52.31 ID:roxsbLSx0.net
>>286
その通り
ディーラーはそれを禁止してるはずなんだけど契約時に案内されてなければサインもしていない
なんでかって⁈契約を焦るあまりにディーラーマンが代筆してしまったからw
だから今回俺が被る被害は無しw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 14:48:24.37 ID:w4BnGcYn0.net
ザックスって後から付けること出来るの?
当然物理的に後から付けることが出来るのは当然だけど、アイサイト的にエラーになったりする?
と今聞いてもまだほとんど入手できてる人いないしやった人も皆無だから今聞くのは時期早々か
ATでやった事ある人はいるのかな?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 14:57:16.23 ID:eASZ1I8n0.net
>>287
サインせずに契約なんて出来るわけないだろw
代筆でのサインは違法で契約自体無効
説明を省略しても文面に書いてあるからそれを読まずにサインした時点で非はお前にあるし説明を省略したと言う証拠もなければお前の言い分は通らない
つまり、その代筆をお前のサインだとお前が主張すればお前の車になり、許諾にお前がサインしたとみなし適用される。お前が自分のサインじゃないと言えばお前の車にはならないので売る事は当然できないが当然許諾は無効

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 15:10:08.73 ID:roxsbLSx0.net
>>289
何をそんなに怒ってるのか知らないけど
契約書と転売禁止の誓約書は別物じゃないの?
ディーラーによって契約書と誓約書一緒になってる所があるのかな?
実際に俺の名義で登録されて車検証発行されてるんだから、君の理論は当てはまらないよ?w
ディーラーも例え誓約書でも代筆しちゃ駄目なの分かってるから今回売却しようとしてる事に対して何も言ってきてない
君はブレンボ付きが買えなかったのかな?w
他人の車の事にそんなに怒るなんて意味が分からないよwそんなに顔真っ赤にしてGR86ブレンボ付き売ってあげようか?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 15:29:46.85 ID:eASZ1I8n0.net
>>290
契約が何かもわかってない子供かよ
何をそんなに怒ってるか?
お前が転売とか中国人思考のクズだからだよ

それに俺はブレンボ付き買えてるからw
お前のようなクソがユーザーにいる事も遺憾だ

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 15:32:46.64 ID:eASZ1I8n0.net
こういう安価なスポーツカーは
>>290
こういう無知なクソガキが多いというのが問題だな

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 16:25:57.99 ID:TLR354pd0.net
全員クソなキモオタだよ?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 16:44:45.31 ID:PE8Bt55d0.net
>>285
即転売したらディーラー出禁になるんじゃないの?今後は大丈夫?

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:02:51.51 ID:M+Xnu1NV0.net
つうかランクル40アルファードみたいに転売で儲けられるの?C型ブレンボ付GR86って。労多くして益少なし。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:04:38.50 ID:M+Xnu1NV0.net
コロナ禍初期のマスク転売みたいなものを
期待しているのかな。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:08:46.70 ID:roxsbLSx0.net
>>292
契約を分かって無いも何も契約したから買ってるんだよ?w誓約書なんて実際に書かされるディーラーもあれば書かなくても良いディーラーもある
そんな事は分かってるよ?ただ今回その誓約書に対しては俺はサインしていないと言うだけw
安価なスポーツカー故じゃないかな?w
実際にカタログが出る前に契約してるから実際の弊害(ブレーキやら車高調)が分かりきる前に買ってしまった事は俺の落ち度かもしれない。だがはっきり言っておくが元から転売を目的として買った訳じゃないからな…カスタムを相談してたら今回みたいな弊害が出てきてディーラーに確認したらこの流れになってるだけだから

>>294
誓約書に自分でサインをして同意をしてたら出禁と言うか車を売ってもらえない
今回の俺の場合はその誓約書にディーラーマンが書いてしまったから誓約書の部分は無効ってだけ
ディーラーが言ってるんだから間違いないよ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:15:26.64 ID:roxsbLSx0.net
>>296
一件某YouTuberが絡んでるお店では車体+諸経費+OP代(社外品はX)+50万で買い取ると言ってくれてる。労多くして益少なしかもしれんが現状のこの50万をみんながどう捉えるかだよね
この店が遠いから厳しいけど実際にB型に乗り換えるには十分な提示額

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:29:24.10 ID:M+Xnu1NV0.net
プラス20万でブレンボだから美味しいのであって、プラス50万でしかも中古車なら
新車RZ買ってスーパーオートバックス辺りでブレンボ50万で付けるんでないか。またはブレンボオーダー受付再開まで待つか。
それにしても大盤振る舞いショップだな。
ロシアが高い給料を提示して兵隊募集するみたい。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:43:49.15 ID:M+Xnu1NV0.net
調べたらオートバックスでブレンボ50万は無理だった、失礼
BLITZならキャリパー20万工賃別

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:47:25.65 ID:M+Xnu1NV0.net
ブレンボのキャリパー/ドリルドディスクローター/ブレーキバッドセットで工賃別48万だな。高いのう

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:51:17.54 ID:9B+s8p9B0.net
ブレンボオプション20万+50万=70万出すくらいなら
GRモノブロックつけた方がいいわ
GRモノブロックの方が性能上だろうし

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:55:56.82 ID:M+Xnu1NV0.net
>>302
GRモノブロック工賃込おいくら?
ディーラーで納車時に付くなら新車保証効くかな?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 17:58:38.82 ID:9B+s8p9B0.net
>>303
価格55万でキャリパーとローター交換だけだからそんなに工賃かからないんじゃね
本体の保証は問題ないだろうけど,ブレーキ自体の保証は1年2万キロだな

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 18:00:50.48 ID:M+Xnu1NV0.net
つうかアフターパーツ豊富なのね、GR86は。サラリー注ぎ込んで盆栽したくなる気持ち分かるわ。課金ネトゲやホストクラブのような魔力。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 18:01:10.13 ID:M+Xnu1NV0.net
>>304
おおサンクス

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 18:44:17.88 ID:eASZ1I8n0.net
アイサイトのデータはそのままだからまともにアイサイト動かなくなるかもなw

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 18:49:19.64 ID:YIddys8W0.net
みんな暇なのか釣りに付き合ってあげてるんだね
セールスがサインの代筆なんてするわけないだろ
倫理観以前に大した手間ではないのに省略する理由がない

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 19:15:28.78 ID:roxsbLSx0.net
>>308
公式発表前の先行受注がどんな風にされてるのか知らないんだな
知ったかぶりおつ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 20:01:21.94 ID:XqYCI+SI0.net
公式発表前の先行受注だろうが契約という法的なものに変わりはない
勝手にサインするような違法行為をディーラーがするわけねーだろ基地外

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 20:26:44.23 ID:roxsbLSx0.net
>>310
あっそ契約書と誓約書の違いが分かるか?
突然に基地外だなんてwお前の方が基地外だよw
車も買えず契約すら結べない奴は黙ってろw
お前の買いたくても買えない妬みの気持ちを俺にぶつけて来るんじゃねーよw気持ち悪いなw

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 21:11:53.75 ID:h5q2uVLz0.net
普通に先行受注時に契約書も誓約書もサインするけどね
適当なディーラーとか担当に当たると可哀想だね

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 21:21:15.39 ID:YIddys8W0.net
実際契約した人ならわかるけど,注文書以外にも委任状など大量のサインをさせられるんだから(契約記念のギフトプレゼント応募などもw)、セールスの立場ではどこかの書類と合わせてサインと貰えばいいだけなのでそもそも一つの書類だけわざわざ代筆する必要なんてないんだよ。
作り話をするなとは言わないけどもう少し練らないと。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 21:30:14.72 ID:QKl0zyRy0.net
>>311
頭悪いから嘘がバレバレでボコボコじゃねーかw
たかだかサインさせるのを惜しむディーラーなんて存在しねーんだよw
ここにいる多くは発表前の契約をしてるのにw
コイツ例のアルト君だろ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 00:26:18.05 ID:oov/4yeS0.net
>>314
違うと思う
アルトくんはもっと馬鹿で長文は書かず、
ひたすらアルトマンセ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 10:17:19.20 ID:/ToKEzs60.net
>>314
たかだかサインさせるのを惜しむDなんて存在しない?wお前らの頭の中はどれだけお花畑なんだよwこれだからD信者はw
今のご時世なんかやりたい放題だよw
D自体が転売価格で売り転売価格で買い取るんだからw車も買えないエアオーナー達は黙ってなw
君達みたいな世間知らずは分からないと思うけど世の中にはイレギュラーな事が沢山あって臨機応変に対応した結果がこうなる事もあるんだよw
まぁもう来ないから九州方面でブレンボRZ赤が出たら俺だと思ってくれじゃあなエアオーナー達

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 11:13:39.56 ID:OaHymwHo0.net
>>316
売るんじゃなかったのかよこのホラ吹きクズが

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 21:48:05.87 ID:ya0PNqKo0.net
ディーラーの事をDとか寺とかいう奴はまともな奴はいない
まぁその2人だけだろうがw

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 00:16:17.64 ID:tn1AXMjF0.net
捨て台詞を吐いて去っていく、精神年齢が低い象徴。
ガキの喧嘩だよホント。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 04:26:44.17 ID:mlAYptF40.net
>>319
おぼえてろよ‼バカちんがぁ〜‼

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 04:45:41.97 ID:FPHO/tEh0.net
>>317
九州方面でブレンボ付赤RZ出たら俺のな、
ってのは、この人が転売した赤RZがマーケットに出たらって事では?

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 07:21:04.67 ID:suGoMD+G0.net
>>321
「俺のな」じゃなくハッキリと「俺だと思って」と言ってるから違うと思うが

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 08:00:12.40 ID:FPHO/tEh0.net
俺が関与したRZってことかな?
天下のトヨタのディーラーも数あるから
誓約書は契約書と違い代筆もあり得るのかなと思ってきた。

ブレンボだろうがGRモノブロックキャリパーだろうが、アイサイト無しのAB型なら数十万円で後付けできる。エンドレスのパッドに交換で制動力アップも安上がり。VNレヴォーグB型からいきなり2400cc登場みたいに箱替えしかないレベルの事ではない。C型新車はアイサイトの関係で
GRモノブロックは着かない。それだけのこと

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 09:37:53.11 ID:5Iwu7Nin0.net
>>323
アイサト付きB型のATでGRモノブロックキャリパーがオプションで選べたから大丈夫

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:38:50.52 ID:HuuEs8Xs0.net
C型からのオプションカタログにもモノブロックの掲載あって公式の見積もりでも選べるのに付けられないってどうなってんだ?

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 11:18:15.48 ID:FPHO/tEh0.net
Yahooで
「GR86 GRモノブロックキャリパー アイサイト」と検索するとアイサイト車不可と出てきたもので。
失礼しました。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 13:09:34.48 ID:aNJWso2g0.net
オプションカタログはA型から対応だから掲載しないわけにもいかんだろ
本カタログに記載あったら文句言っていいとは思うが

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 16:22:23.73 ID:mlAYptF40.net
おまえら変だと思わないか?
はなからATモデルにはアイサイト装着されていた
そのATモデルにはオプションとして、ダウンサスやGRキャリパーも装着可能だったのだぜ?
何故、MTモデルではそれらは装着できんの?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 16:55:58.88 ID:aNJWso2g0.net
単にテストしてないからかもね
なので今後適合する可能性はある

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:02:03.16 ID:FPHO/tEh0.net
BRZは事実上蚊帳の外

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:09:34.49 ID:uKvEv6tE0.net
https://www.sti.jp/parts/subarubrz_zd/suspension/ST20380Z2000/

相変わらずATは適合外である

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 21:32:43.34 ID:LRuhNdxE0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 22:25:43.81 ID:Q/MdB4Ar0.net
>>332
アルトスレが保険の話題で無視されてるからこっちに来たかw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 23:33:56.28 ID:PwBlRX350.net
GR86C型になったトヨタのHPではAT不可の記載無くなったけどね。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 04:52:22.54 ID:uMs4x/AY0.net
>>332
あんたのこれまでの投稿パターンから類推するに、夜間労働に従事しているのだろな
きっと工場までアルトで痛勤してんだろうよ
これから寒くなるから気をつけてな
大事なアルトを壊すなよ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 08:38:49.48 ID:uNRe+t710.net
>>335
アルト欲しい欲しいって言い続けてる割にはまだ買ってないんだよ。
アルトガイジの愛車は実父名義のフォレスターwww

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 09:31:38.81 ID:ppk3fN8A0.net
アルトも買えない位だから僻むのも仕方ないねw

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 09:34:39.37 ID:qsztJZRi0.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

こんなの無駄の塊やんwww

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 09:35:04.24 ID:qsztJZRi0.net
やはり俺は小さくて軽くて軽快な車が好きなんだなあ

やっぱりアルトだなあ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:49:15.50 ID:tiTj18+/0.net
brzのバックモニター注文した
あとドライブレコーダーだけ
アイサイト車用のお勧め教えてください

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 11:42:51.11 ID:NOflRSsX0.net
愛妻と乗るアイサイト

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 12:20:09.63 ID:qsztJZRi0.net
キモ

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 12:35:49.22 ID:4yHG21t50.net
モテキ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 17:04:17.81 ID:xtgiztnn0.net
次のGR86やBRZは車両通信をCAN以上のものになるのかな?
最新車だと電球をLEDに替えてパワーダウンもあるとかって、動画観たら悲しいものがあった。
幸いGR86/BRZは大丈夫みたいだが。

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 17:50:04.23 ID:qsztJZRi0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!!!^^♪

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:05:24.50 ID:mTRG0KFn0.net
アルトって最底辺のクソ車すら買えないド貧乏が暴れてるなw

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:13:14.89 ID:uMs4x/AY0.net
>>346
気の毒なヤツだが、ほっとき
汚い部屋で一人カップラーメン啜りながら5ちゃんしてんだよ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:30:19.75 ID:qsztJZRi0.net
デブで全く楽しくない車で喜んじゃってる車音痴キモオタ君

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:40:24.79 ID:uMs4x/AY0.net
>>348
わかった、わかった
それで良いよ別に
早くカップラーメン食べまくって糖尿病にでもなって◯んでくれ
お前、きっと死ぬまでどこかの板にこうして粘着し続けるのだろうな
それでしか自らの存在意義を保てないのだろうよ
本当に気の毒な人間

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 22:32:30.33 ID:rBnzm+qB0.net
>>349
みんな知ってる。
無視しろ。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 22:48:38.58 ID:qsztJZRi0.net
頑なに事実を認めないキモオタ君

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 23:20:22.48 ID:3YMbywcq0.net
自己紹介で草

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 10:35:54.59 ID:Mwyus4Rp0.net
クイックシフト付けた人いる?
効果あるなら付けたいけど、みんカラみてると結構微妙っぽい意見が多くてどうかなって

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 10:52:38.42 ID:IqWxc44k0.net
>>353
吊るしエンジンはレスポンスがもっさりなので必要ないでしょ
今度フラホ変えるから再考するけど

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 12:03:08.57 ID:UoLH2W0V0.net
軽セダン最高!!でぇ~すっ!!

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 12:03:20.95 ID:UoLH2W0V0.net
はい!!はい!!はい!!はい!!はい~

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 12:06:59.66 ID:Mwyus4Rp0.net
>>354
シフトチェンジに節度感が出て楽しくなるかどうかなんだよね

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 12:13:06.53 ID:PPQ2GEaH0.net
>>353
納車前にGRクイックシフト付けてもらったけど、正直よく分からんかった
それよりもクラッチアジャスターの方が体感出来た

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 12:40:54.17 ID:X08zPyWj0.net
パーツはやっぱり後付けだね

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 13:51:15.60 ID:Mwyus4Rp0.net
>>358
シフト具合試乗車とかと比べたりしなかった?

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 14:41:28.29 ID:PPQ2GEaH0.net
試乗したけどGRパーツてんこ盛りのだったからもしかするとクイックシフトまで入ってたかもしれん

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 15:00:54.58 ID:Mwyus4Rp0.net
そっかー、ありがとね

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 08:15:21.81 ID:ldjThVWc0.net
BRZの方なら1ヶ月点検の時に付けてもらったけど変化はよく分かったよ
3日で慣れたけどw

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 08:25:40.24 ID:6lcDiJDt0.net
俺もSTIのつけてるけど縦方向が短くなった分横方向のストロークが気になる

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 08:57:17.04 ID:tYAmKq8Q0.net
STIとGRのって同じものなんだろうか?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 20:45:29.24 ID:78l0m74O0.net
        ο              : : : : : :
             ☆   +      *
    +      ..,,::。:+, : : : : : :
           +,::o;;::・;,    : : : : : :     +    ο
         ..<;;::・,○;ゞ;o;*::.  +
        ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : :    ο
        <;;;*;;;;ゞ;*::o,ゞ;;〇;;::,, +
       ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;   : : : : : :   *
   +  <;;;;;ゞ;*::o;。*:○*;;;;*ゞ;*:o;
     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *    .;* :。 ☆メリーカワイソス☆.;* :。
       /   /        \
      /     ● ,,.  .,, ● ヽ     *   ο
      |.       (__人__)   |
   *  ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
       *※*※*※*※*※*※ ゜

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 06:20:44.87 ID:GeEPxS980.net
全然楽しくないから過疎ってるな

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 06:59:05.47 ID:UM6FCJ2H0.net
>>363
3日で慣れるんだったら取り付けに尻すぼみしちゃうなー
2,3万ならともかく5万だからね

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 07:03:09.65 ID:y3jaWxX50.net
じゃーいらないわ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 08:21:41.49 ID:nrcL4+sc0.net
5MT時代のシフトならDIYでの交換もそんな難しくないんだよな
6MTだとどうしてもリバースの関係で下潜らないとならないから面倒

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 08:25:50.91 ID:5eaffoDR0.net
>>368
確かに高いけど個人的には満足してるよ
ストローク以外にもシフトレバーが全体的に重くなって節度感が増した感じがする
両方ともシフトノブはノーマル

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 10:05:19.17 ID:PFqAuwVS0.net
>>371
満足してるんならシフト楽しくなったんだ
じゃあセールがあったら検討しようかな

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 10:14:13.17 ID:nrcL4+sc0.net
シフトノブと言えば、WRXとかで使ってたチタンシフトノブが使えななかったのは参った
リバースノブを引く部分が太くなってしまって入らない

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 11:03:00.86 ID:YYraOdHU0.net
FD乗ってた時は自分でクイックシフトに交換して使ってたけど、ストロークが短くなった事によりシフトチェンジを早くする事が出来(勿論体感での話で、実際にどれくらいの時間短縮したかと言うと誤差レベルだと思う)、コーナリング時の変速を素早く出来る(勿論これも体感レベルの微々たるもの)のでよかった
シフトノブもチタンに交換してたので軽いというのもあり、しっかり力を入れないとギアに入らないというデメリットある

それもありGR86もクイックシフトオプションにしたけどFDの時に交換したクイックシフトより長いのでそこまで劇的に重くならない想定してる
まだ納車されてないから分からないけど

納車された人でクイックシフトにした人の感想を聞きたい

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 11:03:43.66 ID:GeEPxS980.net
楽しくないよ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 11:07:43.07 ID:YYraOdHU0.net
持ってないアルトくんには聞いてない

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 12:08:59.78 ID:JK0RpjMG0.net
相手されると嬉ションする

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 14:39:40.93 ID:bw2WUzLY0.net
アルトすら持ってないけどなw

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 22:52:39.06 ID:SuwqMliK0.net
ジャック豆山は松ちゃんに面白いって言われて満足だろw

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 22:53:00.44 ID:SuwqMliK0.net
すいません・・・また誤爆しましたorz

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 23:01:35.85 ID:k6sEizCU0.net
部屋にGが出たんだが殺虫剤準備中に取り逃しちゃってさ
就寝中の接近が怖くて電気消して寝れないよ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 23:02:50.87 ID:k6sEizCU0.net
食虫スレと間違えました

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 08:49:55.24 ID:3Nrx0Sio0.net
これがホントのGR

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 08:58:42.77 ID:9JwmTYfl0.net
Gアル
ハロー

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 10:44:28.68 ID:bve8x6qA0.net
いま納期どれくらいですか?GR86の

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 15:50:45.55 ID:ds2wkqTn0.net
> GR86 12月5日時点 ご注文いただいてから、3-4ヵ月程度
> グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 16:43:10.12 ID:9JwmTYfl0.net
親切だねぇ。「トヨタ 納期」とGoogle検索すればトヨタの公式サイトすぐに出てくるのに。昔ならググれカスAA貼られたものだ。
「情けは人の為ならず」の誤用バージョン
とやらも真理と思える今日この頃

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 17:40:17.56 ID:Cn/Ca9+z0.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

こんなの無駄の塊やん

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 19:29:07.42 ID:frr1Vsaj0.net
嬉ション

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 20:07:49.11 ID:z50qxitP0.net
何でこんなに可愛いのかよ86という名の宝物
BRZさんアンタにそっくりだよと

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 20:49:08.64 ID:9xkhSMnp0.net
>>388
お前の存在が無駄、親もクズなんだろうな(大爆笑)

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 21:57:46.38 ID:WhIimyuN0.net
86はBRZの孫だった…?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 22:49:45.51 ID:Q0+TB6hG0.net
>>391
このスレのルールは、>>1に書いてある。

ZN8 GR86/ ZD8 BRZのオーナーと納車待ちの人のスレです、その他の方は書き込み禁止です。批判、荒らしは禁止です。いたら放置でお願いします 。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 23:01:31.77 ID:CjWVTdxd0.net
>>393
アルトマンに放置は通じない
スレに勢いがあればコピペで荒らし
弄りの話題(特に足回り)になれば弄り馬鹿と罵る

アルト買う宣言する前はやたらとBRZに買うと書き込み、
所詮、軽乗りと馬鹿にしてた

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 01:11:11.36 ID:55wXO7VI0.net
>>394
構うことが、一番の時間の無駄です。
同じ事を繰り返す、まぁアレですよ。
だから放置推奨。構うだけ自分の時間を無駄に消費するだけです。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 08:46:44.41 ID:LKvSsXu+0.net
GR86の何割位の人がBRZのバックモニターにしたんだろう
自分もBRZのにしました

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 09:25:46.08 ID:38JtMTIs0.net
フィッティングきれいだしね

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 09:29:36.64 ID:9VUMw8KS0.net
ただ86用の汎用品と違って専用品だからお高いよね

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 09:37:52.17 ID:vxhlqPWh0.net
バックモニターはスバルの方にしとけばよかったと思うな
ナビも社外にしとけばよかった
86ステアリングに電話出るボタンないの地味にだるい

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 11:03:09.72 ID:BCzCWzbw0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 12:46:24.94 ID:brg4SWP50.net
不正改造はダメ絶対ダメ

https://x.com/tomo0817/status/1735497426725896203?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 21:05:30.09 ID:assV5NVj0.net
リアカメラの穴なんて納車されて一度くらいしか見てないな
そこに拘るならタイヤとかに投資したいと思ってトヨタの付けたわ
BRZ用つけた人達は毎回そこ見てほれぼれするのかな?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 21:21:51.38 ID:VT5uOc9S0.net
>>402
何に投資したの?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 21:47:11.27 ID:lxtGV4aD0.net
>>402
別に両方に投資すれば良くない?
しかもトランク開ける時割と目に入らない?

俺はほれぼれはしないけどしっかり収まっててBRZのにして良かったなって思ってる

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 22:06:00.20 ID:LKvSsXu+0.net
>>402
BRZのはトランクに穴開けなくていいからね

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 22:11:17.55 ID:BCzCWzbw0.net
あんなに好きだった見た目も嫌いになっちゃったwww

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 22:26:41.71 ID:assV5NVj0.net
速攻釣れてて草

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 00:14:13.36 ID:E8l18lnJ0.net
俺もbrzのバックカメラにしたよ
そんなに高い物じゃないしやっぱりスッキリしてる
せっかくだから細かい所まで拘って弄りたいし

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 06:40:42.63 ID:yIsUWqt70.net
まーたこの話かよ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 06:54:07.17 ID:n0/+xP+00.net
GR86にBRZ用バックカメラ付けるって、
(1)契約時にこうする旨を伝えておく。
  取付工賃は契約金額にオン。
(2)スバル店でカメラ買う(BRZの車検証
  なくても買えるのか?)
(3)トヨタディーラーからもうすぐ納車の
  電話きたら、カメラを持っていく。
(4)納車時にはBRZバックカメラ付。
こういう流れかな?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:09:37.28 ID:x70X6TsG0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:37:39.00 ID:fYxBITUX0.net
>>410
BRZの純正カメラは通販で買ったよ
明日位に届く予定 送料込みで34000ちょい
DIYで取り付ける
トヨタで取り寄せ出来るか聞いたら「う~ん」て言ったから自分で買ったよ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:38:03.44 ID:WqYU0ZAn0.net
ディーラーでアクティブサウンドコントロールをOFFにしてと頼んでみたのですが、
サウンドクリエーターキャップが必要ですと言われました。
自分で用意してくださいと。

そんなもの必要なのですか?
カプラーを外すだけじゃないのですか?

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:50:23.14 ID:UCE4Kvjt0.net
>>413
そんなもの必要ありません。
私は新車1ヵ月点検の時に「OFFにして」と頼んだらやってくれました。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:53:53.15 ID:226pAV360.net
カプラー外すとか物理的に何かする訳でもないけどな
ディーラーによっては金取るとこもあるんだろう、御愁傷様

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 08:59:47.50 ID:yIsUWqt70.net
カプラー外すやり方が主流だと思うけどディーラーなら設定だけとかでできるのか
https://i.imgur.com/FuccFc1.jpg

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 09:17:20.84 ID:fd53uMbu0.net
カプラー外しが主流じゃねーよ
車両設定からOFFが主流だろ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 09:58:34.45 ID:n0/+xP+00.net
>>412
おおサンクス

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 10:12:05.96 ID:8tNP1Cgi0.net
>>411
ガンガンポイント貯まるな

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 10:21:29.97 ID:L8Hg8kju0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!!!^^♪

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 10:30:22.04 ID:VckTn3tt0.net
馬力も1/3だから何時でも何処でもぶち抜かれ放題!^^

背後に着かれたら左側に寄せて先を譲る!!^^

登坂もアクセルベタ踏みでも大失速!!!^^

アルトにしてよかったよ^^♪

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 10:53:33.27 ID:7JMafS1Z0.net
>>421
アルトスレでガン無視されている居場所確保に必死な相手に頑張りたまえ。
年内には、追い出してね。
よろしく!

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 12:30:35.33 ID:42ec7+UK0.net
カプラーってwww安室奈美恵ファンかよwww

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 12:32:58.61 ID:hUrjzj+i0.net
>>411
もう120円分も手に入った

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 13:36:43.37 ID:n0/+xP+00.net
さっきバイクで環八上野毛駅あたりを走っていたら白GR86RZ赤ブレンボキャリパー車と遭遇。公道で見かけたのは初めて。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 13:43:17.48 ID:yIsUWqt70.net
白に赤キャリパーは映えそうだな

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 13:46:54.64 ID:MZ6b0CM40.net
>>421


428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 14:14:36.17 ID:n0/+xP+00.net
>>426
同感

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 21:42:20.11 ID:M/LQ5t/W0.net
>>421
上り坂はアクセルベタ踏みで60キロが限界で
後続車は行列、迷惑なクソ車だよなw
HA37S

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 23:40:20.58 ID:lrlwOvyj0.net
しかもサーキットで横転するし。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 08:35:46.12 ID:FHJwRA5V0.net
安室奈美恵要素は?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 09:11:04.14 ID:NdAFHzFF0.net
恋してマスカ?っと

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 09:50:55.36 ID:i1TXn/OI0.net
BRZやめてキャリィ買います!!^^

ガソリン代2倍、馬力1.5倍、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

MR最高!!!!^^♪

https://motor-fan.jp/weboption/article/118793/

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 09:57:08.04 ID:bJsc92nG0.net
BRZやめてRZ34買います!!^^

ガソリン代2倍、馬力2倍、マッシブでパワフルで楽しい!!^^♪

FRターボ最高!!!!^^♪

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 12:14:43.98 ID:Hnk3kQCD0.net
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 15:15:53.53 ID:Yc0TlFan0.net
ガガイノガイ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 02:49:28.20 ID:RRHuqbJW0.net
>>430
現行アルトでサーキット走るやつなんているのか?
しかも横転なんかしたらもっとネタにされてるはずなのにそんな話きいたことねぇな

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 08:05:24.08 ID:myjT8WWq0.net
>>437
この大事知らないって(笑)

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 08:22:46.88 ID:2nu9TtxS0.net
アルト 横転 でYahoo検索したら
サーキットで多いのね。重心が高いので特に左コーナーやばい。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 12:03:39.70 ID:gF223BNG0.net
軽セダンしか買いませんっ!!はい!!はい!!はいはいー

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 21:21:36.45 ID:RRHuqbJW0.net
>>438
>>439

HA36Sアルトワークスなら出てくるが現行アルトで転倒は出てこないな

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 21:22:59.41 ID:RRHuqbJW0.net
>>440
いつになったら買うんだ?

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 21:39:23.43 ID:Z/i95jrm0.net
>>442
一生買えませんw
哀れみを持った目で生暖かく見守ってください

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 22:07:43.20 ID:O/zxkobi0.net
装着予定の電装パーツ全部入手したわ
早く来い俺のGR86

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 06:49:35.35 ID:XAAhb3Tl0.net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 15:37:06.40 ID:dbeoX6Xu0.net
>>444
サスは準備できたけど、ホイールは車より納期が掛かる。
まだ車の納期も出てないけどね。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 17:16:39.10 ID:H6z5gHaQ0.net
やはり俺は小さくて軽くて軽快な車が好きなんだなあ

やっぱりアルトかなあ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 17:29:56.41 ID:QcHRvslf0.net
>>447
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701421885/I516

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 18:28:52.53 ID:lOcNurNE0.net
>>447
BRZの相手になんねーよw

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 18:34:47.70 ID:ACY9MKIn0.net
>>447
アルトいいなー
俺なんてヒュンダイだぞ!

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 13:16:46.51 ID:fdihXk8J0.net
ダイハツやべーな

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 13:16:59.54 ID:fdihXk8J0.net
やっぱりスズキやな^^♪

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 13:29:03.67 ID:6pRAxiNV0.net
スズキってあれか?
確かディーラーで購入した客に、全額払わせた後、そのディーラーが潰れて無くなって返金すらしないというあのスズキか?w

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 13:40:02.24 ID:scobiQKI0.net
大阪・泉佐野市にある正規販売店

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 13:57:29.23 ID:VTlf6nI90.net
>>453
倒産されると預かった売買代金も売上げの一部となって資産扱いになるんだよな
そんで他の債務者と同列になってしまうから負債額がでかいと半分以下しか戻ってこないなんて事になる
あとこういうときって従業員の給料優先なんだよな

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 14:38:52.81 ID:6pRAxiNV0.net
>>455
それを分かった上で客に「納車早くなるから全額払え」と言って(普通そんな事ありえないのにw)払わせる確信犯w

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 16:24:17.21 ID:DrK8prxl0.net
>>455
従業員給与や租税は先取特権で破産時に優先されるんだっけ(うろ覚え)

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 16:59:55.85 ID:nchIP/na0.net
あのスズキはサブディーラーだろ
仕入れは正規ディーラーからだったはず

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 17:13:40.96 ID:fdihXk8J0.net
荒らしに触れるな

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 17:18:58.94 ID:Hh/r0Snk0.net
>>459
お前が荒らしだろアルト君

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 17:45:41.39 ID:x1eMeCXU0.net
GR86に乗る時のスタイル

背広+角刈り+サングラス+黒メッシュ手袋
トランクにはスコープ付きショットガン(当然モデルガン)

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 17:51:21.41 ID:RKMzkYiK0.net
>>458
違う
正規ディーラー

https://www.fnn.jp/articles/-/586447?display=full

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 17:52:43.17 ID:RKMzkYiK0.net
>>458
いやサブディーラーだったか
まぁどっちでもスズキに変わりはない

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 17:55:27.45 ID:DrK8prxl0.net
やっぱりトヨタスバル等のディーラーで新車を買うのが安心だわ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 18:01:11.36 ID:Xl2iH3YU0.net
スズキとかホンダはバイク屋から車屋になった個人ディーラが結構あったんだよな
他の自動車メーカーも昔はそこそこあったが順番に淘汰されてなくなってきた
スズキは系列ディーラーに積極的じゃなかったのか今でもかなり残ってるな

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 18:34:39.19 ID:fdihXk8J0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 18:57:57.87 ID:v9rfljub0.net
スズキは破産ディーラーとかアルト君とか、基地外しかいないなw

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 19:14:43.30 ID:sU0PSH8Q0.net
>>461
音楽はInitial D best song collection

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 19:33:46.13 ID:x1eMeCXU0.net
>>468
惜しい、お気に入りはブランデーグラスと出航〜SASURAI〜です。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 19:40:45.97 ID:fdihXk8J0.net
こんなキモオタ達と同類だと思われたくないから買うのやめて良かった~w

アルトええわ~

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 20:04:56.27 ID:RUlXeFOq0.net
>>470
アルトええわって…買ってもいないのにwww

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 20:04:57.58 ID:X6JNvmzs0.net
>>470
未だにアルトが買えませんって毎日報告しなくてイイよ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 21:01:15.95 ID:fdihXk8J0.net
三菱よりひどいダイハツ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 01:31:40.17 ID:VRBfvHlw0.net
次期コペン考えてたのに
それでもトヨタの傘下かよ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 03:20:34.53 ID:c5zRtr6w0.net
ニュースである介護福祉施設が、新車タント代金支払済み納車待ちだったのにと、途方に暮れてた。
日野トラックみたいにマーケットから消えそう。
まぁダイハツに興味あるクルマが1台もないからいいけど。

https://i.imgur.com/uAijG0U.jpg
モビリティショーの頃はこんな事件おこすとは思ってなかった。ここの株を買ってたら12年前の東京電力株コースだったわい。
やっぱりメガバンク普通預金1択

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 03:39:17.87 ID:c5zRtr6w0.net
と思ったらダイハツは既に上場廃止していた

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 08:43:29.23 ID:9P/wj00q0.net
FA24もポート研磨やら施したスペシャル仕様出して

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 09:45:54.93 ID:CWV/7qM70.net
>>474
コペンはもうでてこないだろうな

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 11:10:48.64 ID:eN6ZVvd00.net
俺もJMSに出てたFRコペン期待してた

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 11:19:33.36 ID:0baDtery0.net
コペンなさい

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 12:09:59.86 ID:LoAEen5E0.net
ビジョンコペンはS-FRが転生した感あったから楽しみにしてた人も居るだろうね
ダイハツのフェーズ2で出せばいい

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 12:21:54.34 ID:rFF8ahsi0.net
むしろ起死回生の目玉として出してくる可能性

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 12:36:00.36 ID:wNz8+Htj0.net
コペンってスポーツカー兄弟とか言ってた1つなんだっけ?
スープラ、86、コペンのGRシリーズで。
それが弾き出されてセリカとかいうのが新お兄いになるのか

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 13:16:06.37 ID:ZSLvyhG10.net
真摯に向き合うしかないわな
ここを乗り越えたら個人的にはさすがに次はないだろと思って逆に信用するとも言えなくない

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 16:51:08.38 ID:eDIsjWR90.net
ビジョンコペンは3サイズがほぼS-FRだから、トヨタからはクローズドでS-FRとして出すつもりだったのではと思ってた

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 21:52:53.99 ID:0baDtery0.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1556/251/001_l.jpg
かっけーよな

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 07:42:46.57 ID:25OH10fm0.net
写真が暗いのは自信のなさの現れ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 15:29:36.44 ID:tzLfELlj0.net
スズキは昔にGSX-R1000Rを見にいったときに店員が常連の相手ばっかして自分は完全無視されてから行かなくなった
まだカワサキプラザのほうがフレンドリーだったよ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 20:09:00.38 ID:mZjttvdj0.net
スバルは正月休み無しで作るんだろうな

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 22:35:18.26 ID:oYEAjzZ60.net
自動車工場なんて29から7まで休みやろ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 02:33:10.03 ID:doR7xtDM0.net
本来仕様の86/BRZは140マイル毎時までスピードが出るのに、
日本市場向けの86/BRZだけ時速180kmで作動する速度リミッターが付いていて、
サーキットで完全な状態で走らせる為に態々社外品のリミッターカットパーツを取り寄せて取り付けないといけないのはおかしいだろ

役所に抗議して日本でも変な速度リミッターの無い本来仕様の86/BRZが販売できるようにすべき

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 04:22:42.64 ID:hi0TGOx00.net
↑だったら戸田のHKSファクトリーに乗っていって64000円でVACⅡ着けてもらえばよろし。たったそれだけでMT車で225km/h、AT車で215km/h出るよ。海外で大金払ってこの車を買っている人に比べ日本人は恵まれてまんがな。
(電話して在庫確認してから行きましょう)

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 04:28:50.06 ID:hi0TGOx00.net
ついでに。
大型バイクは2019年頃からリミッター無くなった。GSXS1000Fはその年式あたりから国内販売車も240km/h出る。初期の2016年-2017年モデルは180km/h止まり。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 06:33:02.75 ID:zTSNcUdh0.net
>>489
トヨタカレンダー知らないの?
自動車関係は祝日無しの月から金まで働いて、年末年始やゴールデンウィークは長い休みなんだぞ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 07:17:41.76 ID:AlTEAkuP0.net
>>491
リミッターに役所は関係ない。
自主規制だから。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 10:05:27.22 ID:aInSdo430.net
いよいよ明日納車だ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 10:55:26.52 ID:z9z1dmas0.net
夜勤明けに雪道帰ったらバンパーの塗装が三カ所くらい剥げてた…もう酒飲んで寝る

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 10:58:59.30 ID:doR7xtDM0.net
>>492
何台も購入する人や複数台持ちの人にはそのひと手間が面倒臭いんだよ
仕事が忙しい人も居るし、購入者全員が一台の86/BRZに時間と手間を掛けられるわけじゃない

>>495
今は無き運輸省からの圧力だけど、国道交通省や自工会が積極的に動いて見直す気配が無いね

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 11:31:33.53 ID:CvJUmorg0.net
スピーカーはケンウッドかカロッツエリアの3万円位のつける予定
最初はソニックデザインの11万円の付けようと思ったけど完全に音漏れしないわけじゃないから止めようと思う

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 11:33:14.92 ID:+jTb63/60.net
漏れる量は全然違うけどね

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 11:42:12.82 ID:CvJUmorg0.net
GR86にソニックデザイン付けたyoutube(報道86さん)見たけど結構音漏れしてたと思うわ。まだ納車まで2ヵ月あるからゆっくり考えますよ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 12:08:53.12 ID:cnc//HA90.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 21:44:03.19 ID:Ty2d9lT40.net
https://i.imgur.com/c8cmYiZ.jpg

この人さあ、普通免許の取得日を誕生日にわざわざしてるからたぶん指定校卒だよね
おまけに限定解除受けてないし
こんなのが乗ってるのがFRのセリカなんだね

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 21:59:50.07 ID:bCGU48Lt0.net
>>501
DIYで防音で金属板や吸音材も使わないと、素のスピーカーは箱型とはいえ厚みが無いからね。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 23:27:08.94 ID:j/zbRzHj0.net
GR86値段200万台から買えるから、運転してるやつのマナー民度悪い、いきってて調子のり多いな。
アルファードのDQN率の高さとかわらないな。次期GR86は600万以上でだしてほしいわ。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 00:08:15.95 ID:znvCsKiR0.net
GR86
買う人が多くなってくると変な奴が増える
競技用マフラーつけて喜んで公道走る馬鹿とかな
単独事故で死ねばいい

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 01:42:49.29 ID:K6lrIOYa0.net
>>505
C型のブレンボ装備から変わると思うよ。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 02:06:27.71 ID:Z48xMNK70.net
>>503
限定解除受けてない?
そもそも限定が殆どない時代だと思うけど
つまりそもそもMTでの取得
普通二輪から大型二輪への限定解除はしてるみたいだが
9/7に原付をとったのがおそらく1978年の9月7日
それが最初の免許だろうな
大体この年に16歳なったと思われ、今年60歳と思われる
18歳に普通免許を取ったとして1980年
AT限定免許が出来たのが1991年だから限定解除は存在しない

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 06:31:06.83 ID:EU/N10r+0.net
所詮290万から買える車だからなあ
年収200万でも買えちゃうからなぁ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 08:20:04.00 ID:2o6k5WGy0.net
>>506
保険料上がるからやめろ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 08:31:29.42 ID:i0Ofy63Q0.net
>>506
そもそも変な奴しか乗らないだろw

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 08:32:41.23 ID:i0Ofy63Q0.net
>>505
今さらかよ。この車はそういうキモオタしか買わないの。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 08:33:12.69 ID:i0Ofy63Q0.net
この車やめて良かった~www
同類になりたくないもんねw

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 08:38:10.06 ID:RAjC3iM10.net
>>509
290万は鉄チンホイール車の本体価格でしょ。ほとんどの人が18インチホイールの
RZやSを選ぶ。これは本体340万前後。
そこに9インチナビ(27万)・ETC・バックモニターカメラ・ベースキット・点検パック・コーティング・法定費用で込み込み440万前後。ブレンボ着けてプラス20万。
値引はどこも今はシブい。
まさか本体価格だけでクルマを買えるとでも?年収200万じゃ実家暮らしで親や祖父母から小遣いをもらわなきゃ無理よ。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 09:00:30.51 ID:znvCsKiR0.net
>>510
また上がったらぞ
GR86車両料率13になったから

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 09:39:28.36 ID:i0Ofy63Q0.net
この車買わなくて良かった~!!www

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 10:04:27.85 ID:RAjC3iM10.net
>>515
BRZ(ZD8)も高くなった
GR86と全く同じ7/8/7/13
2024年1月より

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 10:42:48.42 ID:UcLNFkxG0.net
GR86を440万で買うってマジかよ
高くなったな

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 10:43:30.08 ID:n3fWqS7T0.net
>>517
統一になったのか?
それならBRZの人は気の毒だな
事故ってるのはほとんど86だろうし

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 10:44:55.58 ID:i0Ofy63Q0.net
やっぱりお前らは金無いくせに無理してこの車買ってたのか。証明されたねw

俺の方がよっぽど賢いやん

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 10:45:06.30 ID:8xvjt1fD0.net
MTにもアイサイトが搭載されたから今後料率下がる方向になるか
あるいはA,B型のせいで上がるか

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 10:48:29.32 ID:znvCsKiR0.net
料率は下がらない
自動ブレーキ割で5%安くなる

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 11:28:07.44 ID:iDSj5N230.net
vsプリウス動画みたらクールで武装すると新型プリウスに肉薄される程のヌポーシ86になってしまうようだな

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 11:34:32.26 ID:mXojpbiT0.net
>>508
なにいってんだお前
自二だったころの限定解除の話してんだが

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 11:36:24.87 ID:mXojpbiT0.net
ついでに言うと18になった瞬間で普通免許もありえんのもわかるだろ
30後半以降に大型二輪入った痛い親父だよ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 11:52:43.76 ID:KVcB7GZ20.net
自動二輪で括られていた時代に限定解除した人の免許に普自二の表記はないってこと
ただし取り消し、再取得じゃなければな

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 11:55:43.45 ID:mXojpbiT0.net
再取得で原付400の手順踏むのもありえんよ
9月受験して翌年5月四輪もありえんな

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 14:10:08.59 ID:Z48xMNK70.net
>>524
何言ってんだお前
自ニから限定解除してるだろ
免許の見方もわからねーのか基地外

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 14:12:03.53 ID:Z48xMNK70.net
>>524
そもそも二輪の限定解除で車の運転云々言ってる時点で矛盾しかねーんだよお前は

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 14:26:24.20 ID:mXojpbiT0.net
>>528
ガイジかな?限定解除受けてねえから普自ニついてんだろ障害者

>>529
そもそも二輪の限定解除の話してるし運転云々なんて一言も言ってない
お前誰と話してんだ文盲か?
何の矛盾もしてないしお前の言ってることが一方的に支離滅裂

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 14:30:34.66 ID:plJVyykv0.net
id:Z48xMNK70
なにこいつ…
弱男免許かってに晒した高齢者?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 14:57:59.84 ID:mXojpbiT0.net
まず>>508がものすごくアスペくさいよね
何を頓珍漢なこと力説してるんだろうね
還暦行ってて750があれだけステータスだったのに受けてないんだって
年代的に試験車両125で1週回るだけのときかもわからんわ

誕生日にわざわざ4輪取得日合わせてる時点で19歳以降なのが確実じゃん
仮免受けてから本免受けて試験場で狙って合わさせる力ないのがわかりきってるし指定校卒
大型二輪にようやく手を付けたのが31過ぎなわけだし
もっというと原付から入んねーよ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 16:01:33.43 ID:RAjC3iM10.net
>>519
ほんと事故ってんのGR86が多いのにな。
BRZよりテールハッピーで販売台数も多い

川崎の第二京浜でVTR250はね飛ばしたのも
たしかGR86ブライトブルー。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 16:34:38.70 ID:mXojpbiT0.net
スポーツ走行が無理な層が買ってるんでしょ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 19:41:23.27 ID:id97OLLj0.net
>>530
痴呆か
> こんなのが乗ってるのがFRのセリカなんだね
二輪の話なんてしてないし二輪にFRもセリカもねーわ
マジきちだな

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 19:43:11.80 ID:id97OLLj0.net
>>532
ほんとお前免許の見方知らねーんだな
> もっというと原付から入んねーよ
原付の表示があるから原付から取ってんだよ
原付取ってたら普通とって原付表示はされない

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 19:43:58.15 ID:id97OLLj0.net
>>536
×原付取ってたら
○原付取ってなかったら

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 19:58:23.47 ID:+b6/kKpg0.net
>>530
そして大自ニがついてるのも見えねーのかw
これが限定解除だヴォケ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 20:00:20.91 ID:id97OLLj0.net
>>530
そして支離滅裂なことを言ってるのはお前で、言い訳が苦しくなってるぞw
全てが全て突っ込みどころ満載な上、スレ違いだ基地外

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 20:22:59.42 ID:58naaLJ30.net
横レススマンが、自動二輪(中型限定)から限定解除すると当時だったら「自二(条件記載なし)」で、現在は「大自二」のみで「普自二」はなし。
ソースは平成一桁代に取得した俺氏の免許証。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:24:49.43 ID:mXojpbiT0.net
>>540
ID:id97OLLj0は高齢障害者だからわかんないんだよw

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:30:34.07 ID:mXojpbiT0.net
まともな走り屋なら原付飛ばすし、GR86なんてFRのセリカだしってネタだし、
限定解除の意味すら理解できてないし、文盲だし、
意味不明な>>508長文書き始めたのお前だし、加齢臭ひどいし、アスペくさいし
表記されてるものを言うことを免許の見方とか小学生みたいだし

こいつ前スレで唐突にATじゃないもんとか言い始めて免許晒した5月27日生まれの還暦ジジイじゃない?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:35:02.02 ID:mXojpbiT0.net
試験場で受ける力ないから
>18歳に普通免許を取ったとして1980年
なんて言うんだよ?
5月27日生まれが5月27日の18歳になった日に普通免許は取れません
これが言い訳?支離滅裂?意味わかんないの?
大自ニが限定解除だって真剣に言ってるんだよ?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:36:57.14 ID:id97OLLj0.net
>>541
分かってねーのはお前だろw
横からと言ってお前の自演だろw
昔は普通二輪持って1年以上経過してないと限定解除は出来なかった
お前みたいなガキは直接だ大自ニを取れるようになってからしか知らないと思うがなw
そして何度も言うが、86/BRZのスレで二輪の話をいきなりしてる時点で基地外確定なんだよ

> この人さあ、普通免許の取得日を誕生日にわざわざしてるからたぶん指定校卒だよね
>おまけに限定解除受けてないし
>こんなのが乗ってるのがFRのセリカなんだね

どこに二輪の要素があって、百歩譲って二輪の話をしてるとしてもそこでFRとセリカは四輪だから全く関係ない

アホはいい加減巣に帰れよ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:37:49.42 ID:mXojpbiT0.net
>昔は普通二輪持って1年以上経過してないと限定解除は出来なかった

虚言症つらいですねえ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:38:43.95 ID:id97OLLj0.net
>>542
> まともな走り屋なら原付飛ばすし、GR86なんてFRのセリカだしってネタだし、
そんな話は一切してないし何話変えてんだよバカがw
原付飛ばすって初めて見た文字だわww

話誤魔化そうとしても頭悪過ぎるだろw

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:39:04.94 ID:mXojpbiT0.net
>どこに二輪の要素があって、百歩譲って二輪の話をしてるとしてもそこでFRとセリカは四輪だから全く関係ない

日常生活で人と会話成立してる?おじいさん
こんなチテショが試験場無理だって

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:41:40.01 ID:id97OLLj0.net
>>547
お前マジで話理解できないアスペだな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:42:54.82 ID:7TNWAWDn0.net
基地外とかヴォケって久々に見たけどほんとに弱男免許のジジイじゃない?
なんでこんな必死なの?AT86買ったのがそんな恥ずかしいの?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:45:03.82 ID:id97OLLj0.net
>>549
必死なのお前だろw
ID変えて自演したりww
お前そもそもGR86すら持ってねーだろ
いい加減巣に帰れよ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:47:09.98 ID:RfXlYdbG0.net
> まともな走り屋なら原付飛ばすし、GR86なんてFRのセリカだしってネタだし、

誰かこれ日本語に翻訳してくんない?

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:48:06.46 ID:mXojpbiT0.net
750があれだけステータスだったのに限定解除受けてないんだって
大自ニって書いてあるのが限定解除だって真剣に信じてるアホ
なのになんで普自ニ表記されてんの
試験場で受けたことあるなら18の誕生日に普通免許とったって仮定すらしないし
そんな雑魚いジジイが買うのが86、キモオタ専用カー

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:49:37.40 ID:mXojpbiT0.net
>>551
普通16で原付とらず直接二輪取るよね
GR86なんてセリカをFRにしただけの糞だよね

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:51:51.45 ID:tQsmUnQz0.net
ID:mXojpbiT0
コイツは新手のアルト君だなw

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:52:31.92 ID:7TNWAWDn0.net
>>550
やっぱ免許晒しちゃったお爺さんなんだ?
俺は>>531だけど場所移動したから変わってるかもね

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:54:02.38 ID:7sG7TWMA0.net
>>552
まだ言ってるよこの馬鹿w
何度言えば分かるんだこのアホは
普自ニがあって大自ニがあればそれは限定解除だ
何度も言わせんな基地外

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:55:37.87 ID:7sG7TWMA0.net
>>555
なわけねーだろ
本人ならわざわざこの話を続けて長く注目させようとするわけねーだろ
アホか

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:56:46.52 ID:mXojpbiT0.net
>普自ニがあって大自ニがあればそれは限定解除だ

そんな珍説となえてんのお前だけだよ
それ一般には免許購入してる糞雑魚って言うんだよ
こんなアスペルガージジイと話し噛み合うわけねえわ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:58:08.71 ID:7sG7TWMA0.net
>>558
無知ってほんと恥ずかしいな
限定解除の意味も知らねーのかよ
限定解除っていうのは限定を持ってる人が解除するから限定も持ってる事が前提なんだよ
小学生か

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 21:59:17.95 ID:7TNWAWDn0.net
>>557
そっか
同世代の86乗りフォローしてるのかと思ってさ、二輪限定解除受けなかったお爺ちゃん!

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 22:00:22.61 ID:mXojpbiT0.net
>限定解除っていうのは限定を持ってる人が解除するから限定も持ってる事が前提なんだよ

そうだよ
なのになんでhttps://i.imgur.com/c8cmYiZ.jpgは普自ニついてんの?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 22:04:17.16 ID:mXojpbiT0.net
>>560
アスペで認知症で虚言症で無知無学のおじいさんと初めてレスしたからなんか珍獣と会話してるみたいw

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 22:17:36.57 ID:7TNWAWDn0.net
>>528で自二から限定解除してるって自分自身でいってるのに、
>>559と矛盾するってなぜわからないんだろう
受けたことないからだよね、お爺ちゃん!

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 22:27:55.57 ID:mXojpbiT0.net
>>526
>自動二輪で括られていた時代に限定解除した人の免許に普自二の表記はないってこと
>>540
>横レススマンが、自動二輪(中型限定)から限定解除すると当時だったら「自二(条件記載なし)」で、現在は「大自二」のみで「普自二」はなし。

健常者が複数いる中でヴォケだのキチガイだの無知だのアホだのアスペだの小学生だの暴言吐いてる嘘つきジジイがいると目立つな

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 23:06:33.78 ID:uDyvBDsA0.net
やはり俺は小さくて軽くて軽快な車が好きなんだなあ

やっぱりアルトかな

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 05:50:58.08 ID:c+VywhBw0.net
2スレ連続で還暦前後のキチオヤジ出るんだからこの国もうダメかもな。
プリウスミサイルの次は86ミサイルになりそだな。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 05:59:29.46 ID:EA8Qqedg0.net
>>542
GR86をFRのセリカとけなすあたり、この車のオーナーじゃないな。ゴルフ8スレッドでID付預金通帳アップできなかったゴルフ乗りかな。とりあえず巣に帰れ。
厚木パチンコ駐車場大火災の火元は、まだ新しいフォルクスワーゲンだってな。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 06:42:47.66 ID:YZuwQcos0.net
>>567
フォルクスワーゲン、クリーンディーゼル詐欺でやらかし、EVシフトでもやらかし、度し難いメーカーよな
ドイツ人の持つ尊大ぶりを絵に描いたようなメーカーだよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 08:50:11.54 ID:bB6kFZta0.net
二輪の話は関係ねえからやめようや

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 11:02:06.80 ID:pu0Fo71h0.net
>>561
はぁ?w
お前写真の種類の右上の文字読めないの?w
目がヨボヨボで見えないのかw

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 11:26:19.27 ID:pu0Fo71h0.net
>>561
ああ、隣の大自ニの文字が読めないのかw
普自ニが付いてて大自ニが付いてるという事は普自ニを先に取らないと普自ニは付かないんだよ
原付も一緒で原付を先に取らないとその後に普通(中型)を取らないと付かない

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:04:41.32 ID:c+VywhBw0.net
そんなことみんな分かってるんだよ、お爺ちゃん
お爺ちゃん自二限定解除を理解してないだけ
無知なのに引っ込みつかなくなってるみたいだね

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:40:03.98 ID:pu0Fo71h0.net
>>572
それはお前だろw
みんな分かってる事をお前は知らなかったから
>>503
こんな事言ってんだろw

今度の言い訳はAT限定とか言い出すのか?w
コイツが免許取った時代はビグスクなんてねー時代なんだよ
だから限定解除というのはATからMTではなく排気量の事以外無い

分かってないのはお前“だけ”

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:40:06.50 ID:28yLo3wY0.net
何時までスレに関係ないことで喧嘩してるの?
子どもはお帰りください。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:46:18.85 ID:+iLyCOgo0.net
>>574
こいつ子供っつうか知的障

>普自ニが付いてて大自ニが付いてるという事は普自ニを先に取らないと普自ニは付かないんだよ
つまり限定解除受けてないってことなんだけど何回言えばわかるのジジイは
>>508からしておかしいんだよね
>普通二輪から大型二輪への限定解除はしてるみたいだが
書いてあるから限定解除受けてあるって意味じゃないんだよ
なんでそこだけ現代基準で判断するだよ
たぶん昨日から食い下がってるこのジジイ、バイナリ表記だった時中免とったんじゃないかな
そのとき限定解除して現在の免許になれば大自ニのみになることをしらないってことは自分自身が受けてないってこと
だからこいつ現在普自二って書いてあるんだろうね、それが根拠だと思ってるんでしょ
https://i.imgur.com/c8cmYiZ.jpg
こいつは95年以降30過ぎて自動二輪の限定解除をしたんじゃなく大型二輪として取ったの
これだけ説明しても理解できないなら軽度知的障害あるから検査受けたら?確実に社会でやってけてないから

原付云々とかどうでもいいんだよね、言うの2回目だけどある一定の実力あるやつは原付経由せず飛ばすって意味なんだけど
文字が書いてあるかなんて幼稚なレベルに拘ってるのは話の要点がつかめないアスペだから

5月27日の18歳になった瞬間普通免許取ったって想像するところがまさに指定校脳
どんなに早くても5日は開く理由が理解できてないし、あれだけ有名な自ニ限定解除を理解してないし、
その程度の奴が試験場突撃できるほどの実力あるわけないから

やっぱさあ、こういう有識だと思い込んでるチテショ排除するためにも指定校出身者から免許取り上げるべきだし、
現代基準に中8は普通に格下げってしていろんな限定も失くしていくべきだわ
チテショって物事の理解力低いから無意味に齟齬出すし末端のノンキャリバカポリでも勘違いして増長する奴多いからさ害あるから話の要点が理解できないのよ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:49:23.56 ID:c+VywhBw0.net
>>572
>>503は俺じゃないよ、お爺ちゃん
弱男免許お爺ちゃんもうちょっと物事勉強しようね

わかってないのは本当にお前だけ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:51:47.97 ID:+iLyCOgo0.net
>>573
ATがどうのとか頓珍漢なこと言ってないで
>>575みてまだ理解できないなら本当に知的障害あるから死んでね?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:56:15.29 ID:+iLyCOgo0.net
>みんな分かってる事をお前は知らなかったから

これお前のことだよなあ?
>>526でも>>540でも既に指摘されててみんな理解してるのに頓珍漢なこと何回も言って
ボォケとかキチガイとかアスペとかさあ、これお前のコンプレックスで反動形成でしょ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 13:58:47.65 ID:pu0Fo71h0.net
>>578
もういい加減無知晒してないで巣に帰れよ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:04:34.33 ID:c+VywhBw0.net
トンデモ説喧伝して人に無知って言っちゃったから後に引けなくなってるだけだよ
ごめんなさいができないのはダメなお爺ちゃんに多い

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:06:25.00 ID:pu0Fo71h0.net
>>575
もうこれ見ただけでお前が無知で更にいくら言っても全く理解出来てないの分かったからw

もう何度も同じ事書いてるからもう一度書いてわからなかったら付ける薬ねーからな

> こいつは95年以降30過ぎて自動二輪の限定解除をしたんじゃなく大型二輪として取ったの

普自ニと大自ニが付いてる時点で限定解除をして大型二輪を取ってるんだよ
限定解除は学科試験免除で技能だけで取ること
大型二輪としてだけでとるなら学科が必要になるし普自ニは免許に付かない
大型をとれば普自ニも含まれてるから
それと同じ事が原付にも当てはまると言ってるのにそれも理解出来ず
> 原付云々とかどうでもいいんだよね
とか言ってるがどうでもよくはない
同じ事なんだという分かりやすい例だ

ここまで言ってわからないなら本当に付ける薬はない

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:08:56.02 ID:+iLyCOgo0.net
>>580
だな
とうとう>>579で弱腰になってるのは間違ってたことが自覚できたのかもしれん
>>575で知恵遅れにもわかるように説明したけど一切反論ないし
なんかゴキブリ殺してるみたいなめんどくささと不快感ある

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:11:09.36 ID:+iLyCOgo0.net
>>581
ほら、まだ事実と異なること言ってる
あれだけ有名な自動二輪限定解除じゃなくオリジナルの限定解除を語ってるから

知恵遅れ確定だよこいつ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:14:43.77 ID:c+VywhBw0.net
限定解除受けてない弱お爺ちゃん、、、

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:24:37.66 ID:+iLyCOgo0.net
>>584
口ぶりからすると50代だと思うから自ニ単体の時知ってるはずなんだけどね
それでもなぜか現代基準の普自ニ大自ニの併記について語ってるし、それが限定解除だと思い込んでるし
あれだけ有名でステータスだったもの知らないってことはやっぱり
https://i.imgur.com/c8cmYiZ.jpg
と同類の痛い親父ってことなんだよね

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:29:39.29 ID:s0OsCLV40.net
>>585
ここまでくるとお前免許持ってねーだろw

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 14:41:35.82 ID:+iLyCOgo0.net
俺は16で普自ニ、18で大自ニ、大特、普通、20で大型とったけど
限定解除は受けてないし指定校も通ったことないわ

ゴキブリの珍説、
>普自ニと大自ニが付いてる時点で限定解除をして大型二輪を取ってるんだよ
だと限定解除をしたことになるみたいだけどw
94年の時年齢一桁だったから限定解除受けられなかった

もう実際あってボコリ合いする?理解できるまで

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 15:40:43.22 ID:3H2eMlZE0.net
>>587
何かいい大学でたサラリーマン系ではなさそうだな。試験場で免許コンプリートだけが自慢か。ID付通帳コピーに発狂したのか?試験場通いで受験勉強どころじゃなさそうだ。
とりあえずGR86持ってないなら出ていけよ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 15:46:51.88 ID:3H2eMlZE0.net
普通の大卒サラリーマンは普通に大学在学中に合宿免許や近所の教習所で免許取るんだよ。大型トラックの免許なんか考えもしない。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:15:20.35 ID:+iLyCOgo0.net
>>588
通帳コピーなんてなんのはなし?GR86って障害者向けの車だよね
ちなみにこの程度センターの弊害にもならんかったわ
>>589
>大学在学中に合宿免許や近所の教習所で免許取るんだよ
その程度の車弱者パンピーが頓珍漢な限定解除語ってるからでしょ
トラックなんて興味もないけどあんな片手間お気軽試験なら取ってもいいじゃん

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:25:51.17 ID:+iLyCOgo0.net
>試験場で免許コンプリートだけが自慢か
やっぱ指定校卒って糞雑魚多いわ
何十万も払って買うのが前提の糞雑魚ナメクジを基準にするんじゃないよ、間違っても車の話すんじゃないよ
前もなんか親に取らせてもらったくせに〜みたいなこと言ってたやつ見たわ
トラック免許なんて考えもしないって解釈自体それ公道の想定視点めちゃくちゃ低いってことなんだが
基準が低すぎ

GR86はキモオタ専用カー確定だなキッショ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:29:55.09 ID:3H2eMlZE0.net
>>591
1にGR86BRZオーナーと納車待ち限定スレッドって書いてあるのが読めないのか。
この文盲が。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:31:57.07 ID:+iLyCOgo0.net
>>592
限定とは書いてねえけど都合よくスレタイ改変してんじゃねえよ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:32:50.69 ID:+iLyCOgo0.net
GR86BRZオーナー=ガイジ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:34:57.09 ID:3H2eMlZE0.net
>>593
1よく読めよ
形容詞は自己の投影だ
ガイジはおまえ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:35:52.10 ID:3H2eMlZE0.net
いいから自分が乗ってるクルマの巣に帰れ文盲

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:37:14.12 ID:d4yYIU2h0.net
やはり俺は小さくて軽くて軽快な車が好きなんだなあ

やっぱりアルトかなあ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:40:12.78 ID:+iLyCOgo0.net
限定解除理解してないジジイはセンターじゃなくて共通前期の時か
たぶんあいつ受けてすらないだろな
センテンスが偏差値30くらいだったし

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:51:38.95 ID:3H2eMlZE0.net
文盲野郎に何を言っても無駄だったな
1に書いてあるように無視がいちばん

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 16:55:25.73 ID:UA7jUHTl0.net
友人が在学中に大型トラックの免許取ってたわ
長期休みのアルバイトで良いお金になったそうだよ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 17:01:19.46 ID:baGQxET10.net
ここGR86/BRZスレだよな?

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 17:12:40.45 ID:bB6kFZta0.net
このスレに基地外2人もいらんのだが

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 18:08:45.11 ID:28yLo3wY0.net
酷い躁状態のやつがいるな。
自己紹介をしてる事にも気づいてないみたいだし。何時ぞやのアルトくんと一緒だな。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 18:58:46.16 ID:PskQtm8E0.net
俺もバイク乗りだけどなんかごめんなさい

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 19:12:51.10 ID:Z7WBW5jI0.net
勝手に免許晒す還暦の購入お爺ちゃん
限定解除の説明を何度も複数人に説明されてまだ理解できないお爺ちゃん

次はどんな86お爺ちゃんなんだい

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 19:40:59.05 ID:UA7jUHTl0.net
痔有る86才

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 19:50:27.14 ID:28yLo3wY0.net
>>605
お前も同じだ。病院へ行け。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:11:40.16 ID:hvvvRgSN0.net
なんか民度が低いなあ  
やっぱGRスープラにしようかなあ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:00:18.05 ID:WaINd6r/0.net
C型MTはアイサイトが電装品と繋がってるから下手にイジるとエラー出るんだな…
室内LEDの交換だけで電流量や電磁障害でエラーが出ることもあるんだね…
ハンドル交換する予定だけどアイサイトと繋がってるステアリングスイッチや舵角センサーのエラーが怖い
バッテリー外したら何がリセットされてどうやって学習するのか知りたいなー

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:06:12.42 ID:SXb9P0yE0.net
>>603
>>597
流れを変えたくていつものクソコピペ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:21:12.60 ID:OZVCwvap0.net
>>610
消えてくれれば済むことだ。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:33:11.30 ID:SXb9P0yE0.net
昨日のアルト君はID:i0Ofy63Q0
誰も相手してくれなくて可哀想にw

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:36:45.02 ID:d4yYIU2h0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 22:05:45.00 ID:s0OsCLV40.net
ID:+iLyCOgo0
フルボッコでワロタw
そりゃ限定解除も知らない奴だから仕方ねーかww

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 22:17:08.42 ID:9cSFuej30.net
86も持ってないのにこのスレ来て二輪の限定解除も知らずに荒らしまくってるとかw

>俺は16で普自ニ、18で大自ニ

普自ニは400cc以下限定でそれ以上は乗れない
大自ニを取った時点で400cc以上を乗れる排気量の限定を解除になる
にもかかわらず限定解除を受けていないとかw
どんだけ痴呆なんだよ
普自ニで一本橋渡って、大自ニでも一本橋渡った事も覚えてない痴呆だなw

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 22:52:02.88 ID:74pKcyrT0.net
自動二輪免許(自二車は小型二輪に限る・自二車は中型二輪に限る・限定なし(限定解除))
                ↓
             道路交通法改正
                ↓
普通自動二輪免許(小型限定(AT限定・限定なし)・限定なし(AT限定・限定なし)・大型自動二輪免許(AT限定・限定なし)

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 00:22:57.28 ID:XZavKUZg0.net
>>616

>>573
> コイツが免許取った時代はビグスクなんてねー時代なんだよ
>だから限定解除というのはATからMTではなく排気量の事以外無い

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 00:37:37.04 ID:4Q+MEww+0.net
まだやってるよ。ここから出てくるなよ。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 08:03:36.03 ID:hHoUnn5l0.net
>>609
C型に限らないんじゃないの?勿論MT有るのはC型からだけども

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 08:17:05.26 ID:QN630qv30.net
A型だけど室内の電灯はLEDに変えたけど特に問題ないけどな
大体そこまで制御する意味ないだろ それとも切れたら警告してくれるのか?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 11:10:35.48 ID:1spnpdT80.net
車庫や前の道が狭いので大きな車は無理。
だけどご近所さんの手前フィット軽自動車スイスポも無理。あの家は落ちぶれたと思われる。かといって小さいベンツBMWは
ルフィ強盗団に狙われる。
ほとんど1名乗車で4枚ドア無くても困らないし、2400ccと一目で分かるから落ちぶれたと思われない。燃費もギリギリ通勤に使えるレベル。都内通勤用として美味しい。
なお昔の免許だからAT限定ではないよ。

https://i.imgur.com/c8cmYiZ.jpg

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 12:07:26.27 ID:i1VfRM6W0.net
またお前か

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 12:21:52.86 ID:ZUiL79Sk0.net
Yeah, It's me!

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 12:46:51.95 ID:J2sihXbs0.net
これの意味わからないけどどういう意味?


https://x.com/tomo0817/status/1739489345525199047

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:20:21.93 ID:+6OTUna20.net
>>620
知り合いがルームランプLEDにして1年後ぐらい突然アイサイトエラーが出て消えなかったみたいダサい純正電球にしてリセットしてもらったら直ったみたい
BRZの説明書見たらバックランプ以外のルーム、バニティ、カーテシ、トランクの球が切れたらディーラーで交換して下さいと書いてある
中華製LED怖い

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:25:55.15 ID:+6OTUna20.net
アイサイトに近いルームランプもノイズ対策してない中華LEDだと電磁ノイズでアイサイトカメラに不具合が出るかも

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:30:04.49 ID:XZavKUZg0.net
>>624
免許持ってない中学生か?
そのまんまじゃねーか
一通を逆走して来た奴に通れないからもっと寄れって言われてって話だろ
道幅が狭く2台通れない一通何だから寄れとかそういう問題じゃない
お前がバックしろって話だろ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:32:52.63 ID:QN630qv30.net
あそこの球ってT10だから大したノイズとか出るもんでないと思うが…
最近の車は社外品は使わせないという意思を感じるぜ

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:33:57.36 ID:+6OTUna20.net
ノイズ対策されてない海外製デジタルミラーやドラレコもアイサイトカメラに影響ありそうだし
スバル純正でも採用されてるアルパイン製品は電磁対策されてるから大丈夫みたいだけど
でもアルパインもアイサイト対応とは公表してない…

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:37:32.95 ID:+6OTUna20.net
ウインカーLED1つでアイサイト交換なんて嫌だな

https://youtu.be/MuuovDwEtYw?si=CBDRTs-VHT0fnooa

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:48:23.28 ID:+6OTUna20.net
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1123079/car/3489481/7504820/note.aspx

エラーが出るからBRZやGR86は標準でヘッドライト、ウインカー、ライセンスランプがLEDなのかな

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:58:50.34 ID:+6OTUna20.net
https://x.com/wrx_vag/status/1434814739931037697?s=46&t=UmQzKbQAGPPuwAvofuSH3A

GR86やBRZで社外電装品の交換取付でアイサイトエラー出た方いますかね?
ケンウッド彩速ナビ取り付けるから連動のドラレコ付けよ思ってるけどなんか怖いなー

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 15:10:05.66 ID:TDl9eDAD0.net
なんで電球交換くらいでエラーになるのかね

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 15:11:17.77 ID:J2sihXbs0.net
>>627
それはわかるけどなんでイニDなの?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 16:44:40.86 ID:gr5Tt8WV0.net
>>632
PORMIDOのデジタルインナーミラーつけてるけど納車されてから2週間今のところ特にエラーは出ていない

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 17:09:07.05 ID:QN630qv30.net
脆弱過ぎないか?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 17:29:26.67 ID:+6OTUna20.net
>>635
ありがとうございます。
フロントカメラは何処に取付されましたか?

BRZにスバル純正ドラレコカメラを取り付ける場合はアイサイト助手席側カメラの横が指定位置みたいです。カタログに書いてありました。
アイサイト無しはセンターらしいです。
純正以外の社外ドラレコカメラはフロントガラス左右両端から30センチ以内ならアイサイトに影響ないと説明あります。
ワイパーの拭き取り位置考えたら付けるとこないですけど…

https://seibii.co.jp/blog/contents/subaru_eyesight_driverecorder

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 18:49:43.89 ID:XZavKUZg0.net
>>634
> なんでイニDなの?
それは知らん
意味が分からないからどういう意味かと聞くから意味を書いたまでなので何でイニDかは本人に聞けよw

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 19:34:19.90 ID:YXQvHeGw0.net
>>632
C型で彩速ナビ付けて連動ドラレコ付けてますよ
場所はルームミラー根本の横に取り付けてます
M910-HDL+DRV-MN940です

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 20:20:19.04 ID:319eHwZR0.net
>>637
測ってきました
フロントガラスの左端からドラレコの左端まで28センチでアイサイトの左端からドラレコの右端までは4センチでした

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 21:57:28.73 ID:+6OTUna20.net
>>640
ありがとうございます
純正と同じ位置が無難なんでしょうね
自分も同じ位置にケンウッドのドラレコ付けて様子見たいと思います!

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 22:08:19.62 ID:+6OTUna20.net
>>639
自分もルームミラーの根本に着けたいんですけど
どうもノイズやフロントガラスの映り込みでアイサイトに影響出ちゃうと気になっちゃって…
トヨタディーラーでGR86ATにトヨタ純正ドラレコをルームミラーの根本に取り付けた車両を見ました
まぁ〜アイサイトカメラの邪魔にならなければ何処でもいいですかね

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 22:33:46.06 ID:+6OTUna20.net
SAAスバル用品で承認テストして採用されてるケンウッド、アルパイン、パナソニック、デンソー、コシダテック、テクノホライゾンなどの日本メーカードラレコなら大丈夫なのかな?
自動車メーカーのテスト受けてるから日本メーカーは高額なのね…
車がハイテクになりすぎると簡単に弄れない

https://youtu.be/8jHwG_T0g4k?si=JnhCUzfwsVSDsWsT

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 23:19:55.05 ID:+6OTUna20.net
ドラレコつけたらリアガラスに雨ミエと貼るミエを試してみようかな

https://youtu.be/3snKLmRLVJ8?si=jNA-jG4imP7Wd3Yb

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 00:28:10.14 ID:B6dD3Zf+0.net
俺の個人的な意見だから気にするなよ
他人がベタベタ触った中古車は基本的に無理なんですわ
3千キロも乗られてたらなおさら勘弁願いたいんだわ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 00:50:48.51 ID:ZJaZyDuB0.net
>>642
カメラのみ画面は無しタイプであれば問題ないとの事でした。
画面が付いてるタイプのドラレコはノイズやら写り込みが発生するのでNGみたいです。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 02:43:10.54 ID:IA8eXM5G0.net
>>646
そうなんですね
自分もカメラのみタイプの予定なんで邪魔にならないセンターに着けたいですね
来年納車だからその前にディーラーに色々聞いて確認してみます。
ありがとうございます。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 07:20:59.81 ID:TlvKxYUu0.net
>>634
寄せる道じゃないってとこから、イニDの道がクソ狭い正丸峠でのバトルシーンを連想したんだろ

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 09:18:20.22 ID:d4SxdQ+f0.net
>>643
一部の安物にシールドしてない物があるんだろうな
きちんとシールドしてあればほとんど電波でないと思うけど

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 12:03:18.52 ID:yUWBIxsn0.net
お前らZ強盗団の対策どうしてる?
ウチはATにしちゃったからAT限定率7割のZ強盗団対策になってない!
ちなみに昔とった免許だからAT限定ではないよ。

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 19:49:14.91 ID:N8YIltuO0.net
ハンドルを脱着式にすればいいだけ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 21:13:57.51 ID:I+Ow/SP90.net
ハンドル無くてもあまり関係ないんだよなぁ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:39:03.37 ID:swEFXdOV0.net
>>650
200万円台からいつでも買えるGR86 盗むやつなんていないから心配しないで大丈夫(^。^)

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:53:45.02 ID:S/Vk31ng0.net
200万円台は鉄チンホイール車で本体価格でしょ。
ほとんどの人が買うグレードなら込み込み
430万から460万いく

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 08:38:16.90 ID:cHIaxuTJ0.net
>>654
普通の人がエアロ全部つけるのか?w

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 08:42:35.27 ID:ItHS2jcS0.net
>>655
全部つけるとまでら言えないだろうけど
MOPにDOPだったりナビだったりバックカメラだったり掛かる物はたくさんある
逆に何も付けない方が少数派だと思う

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 08:42:39.55 ID:Gxl/N+xH0.net
>>655
エアロ巻きしなくても、18インチモデルにディーラーオプションで9インチナビ/ETC/ドラレコ/バックモニターやカメラ/コーティング/ベースキット/点検パック/法定費用で簡単にそうなる。GR86でブレンボ着けたらプラス20万

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 08:52:22.96 ID:Gxl/N+xH0.net
特に9インチナビのディーラーオプションは本体で28万くらいする。
ちなみにVNレヴォーグやBMWはナビはじめから着いている

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:26:08.96 ID:1uid4dfq0.net
A型RZ6MTパール
ナビ、ドラレコ、ETC、フロアマット付けて
総額345万ぐらいだっけけど
値引きかなりしてくれたからだけどな
2年乗って330万で売却
GRカローラに乗り換え
買取額下がらないいい車だった

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:18:52.11 ID:Gxl/N+xH0.net
>>659
レンタカーよりお得だ。
十五年くらい前に豊洲や武蔵小杉のタワマン買った人は、買値より高く売れて賃貸派より大儲け。それに通ずるものかある。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:21:30.01 ID:VQkyseaf0.net
>>658
レヴォーグはグレードによってナビなかったんじゃない?
2DINスペースだけのレスグレードが

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:22:01.56 ID:1uid4dfq0.net
今住んでる10年前に買ってマンションも購入金額より高くなってる
ローン完済しても1500万ぐらい余るんだけど次の住居が見つからない

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:32:17.45 ID:VQkyseaf0.net
それって周りも同様に高くなってるわけだろうから
買い換えても差額が生まれないよね

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:32:46.51 ID:Gxl/N+xH0.net
>>661
そのグレードあまりにも売れなかったので無くなった。いまはEXのみ。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 11:30:48.82 ID:pn8u4YwM0.net
RCにホイールとPS5はかせてDA自分で付けただけだわ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:05:01.13 ID:wsiKPjdz0.net
やっぱりお前らは金無いくせに無理してこの車買ってたのか。証明されたねw

俺の方がよっぽど賢いやん

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 14:13:48.33 ID:9AFwU6Dv0.net
早くFMCしてほしい

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 16:41:27.64 ID:uJBQ/ueZ0.net
そんな無理して買うほどの高級車じゃねえよw

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 17:07:07.82 ID:567OVfwy0.net
667よ
どうすりゃいいんだ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 21:42:59.32 ID:uJBQ/ueZ0.net
GR86のAT納車待ちしてる。1978年に免許取得して、定年後に探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。GR86はスバル製でマイナートラブルが多いと言われてるけど個人的にはトヨタと同じ品質だと思う。
スープラと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分スープラもGR86も変わらないでしょ。スープラ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもGR86なんて買わないでしょ。
個人的にはGR86でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど小田原パイクスピークで140キロ位でマジで35GTRを抜いた。つまりはGTRですらGR86のATには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 21:54:10.90 ID:wsiKPjdz0.net
楽しくないよ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 21:54:24.44 ID:wsiKPjdz0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 22:22:46.21 ID:Gxl/N+xH0.net
>>670
おまえのゴルフ8まだ燃えてないの?

厚木パチンコ駐車場で152台燃やしたゴルフ8

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 00:16:28.63 ID:2zc/EVEA0.net
来月にはGR86は受注停止になるってマジ?

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 00:30:00.78 ID:EFFxmdg30.net
>>674
D型に移行かもね。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 05:12:09.54 ID:gf84p0Cs0.net
>>674
年内いっぱいの所もある

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 05:59:29.66 ID:VGLv5A+b0.net
お、ついにD型か
受注再開したら速攻で買うからよろしく

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 06:07:29.27 ID:2zc/EVEA0.net
D型はどうなると思います?値上げ確実?

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 07:14:24.53 ID:d+SeDzm70.net
やっぱりお前らは金無いくせに無理してこの車買ってたのか。証明されたねw

俺の方がよっぽど賢いやんwww

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 07:42:38.86 ID:Mm8BuMCX0.net
>>679
その通り!
俺なら車なんか買わないで小銭貯めるわ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:13:09.79 ID:JwfHe5dX0.net
>>679
お金無いからブレンボ諦めました
差額の20万円でオーディオディスプレイ フロントサイドビューカメラ
BRZバックカメラ ドライブレコーダー全部買えて満足です

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 10:02:58.62 ID:ljW17HJG0.net
賢い人間が何年もスレに粘着するだろうか🙄

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 10:36:21.37 ID:LW7RJLQu0.net
>>681
値引きは?
A型から乗り換えでC型30万引いてくれた
もちブレンボつけた

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 11:23:30.99 ID:u1C/vZip0.net
>>679
やっぱり中古アルト最強だよな

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 11:32:27.40 ID:25C31dJC0.net
中古は要りません、しかもアルトてww

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 11:53:43.98 ID:wE6KTHCi0.net
>>683
値引き自慢やめな
今のディーラーなんてどこも渋いんだから
30万の値引きはすごいよ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 12:08:16.15 ID:ReyfqIaR0.net
>>683
オプション全部乗せでもしたんか?

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 13:17:29.41 ID:LW7RJLQu0.net
オプションはフロアマットとリアカメラだけ
ナビとかドラレコとかA型からC型に付け替えだから

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 13:45:08.09 ID:sAZxKBz80.net
A型の買取額が30万なの?(呆

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 15:16:09.62 ID:d+SeDzm70.net
BRZやめてアルト買います!!!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 16:31:07.53 ID:SuflaQtH0.net
GR86買うならATだよな

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 17:03:44.09 ID:25C31dJC0.net
MT設定あるならMTだろ
なければしょうがないけど

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 17:29:48.80 ID:vC/8BSZn0.net
アルトの人って、酸っぱい葡萄のお手本みたいだよね笑

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 18:02:57.35 ID:2zc/EVEA0.net
GR86ってそんなに値引きそんなに渋いの?
GR86RZ MTブレンボザックスでDOP15万で下取りなし一括キャッシュ払い
値引き交渉なし来店初日即決で28万値引きだった
後からおまけでメンテナンスパック追加
20〜30万くらいは当たり前に引いてくれてるんじゃないの?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 18:21:23.32 ID:ReyfqIaR0.net
オプション無しだといいとこ10〜15じゃないかな

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 19:31:33.35 ID:u1C/vZip0.net
>>694
じゃあナビバックモニタードラレコETC付けて乗り出し400万で行けるか

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 19:40:31.43 ID:2zc/EVEA0.net
アルパインナビドラレコETC、スバル純正バックカメラはネットショッピングでかって自分で取り付けるから全部足すと405万?くらい

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 20:02:35.12 ID:u1C/vZip0.net
やっぱ超えちゃうのか
ありがとう

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 21:04:21.03 ID:d+SeDzm70.net
やっぱりお前らは金無いくせに無理してこの車買ってたのか。証明されたねw

俺の方がよっぽど賢いやん

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 21:34:11.23 ID:SuflaQtH0.net
これってセリカをFRにしただけじゃない?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 22:00:38.97 ID:9NyEq14Z0.net
>>699
無理してもアルトすら買えないゴミがナニ言ってんの?

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 23:22:02.92 ID:oS6lshGF0.net
>>693
以下のことから、完全な「酸っぱい葡萄」。
①イジる予定もないのにBRZ Rを購入する気だった。
いじりバカを連呼してるので、イジらない。
②金が無いのに、無理して買わなかった自分は賢い。
 金が無いことは、認めている。
③オーナースレに不法侵入している。
 非オーナースレには、書き込まない。

スク水は葡萄色だから、まさに「名は体を表す」よね。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 23:43:18.71 ID:r30IKb6K0.net
値引きの仕組みをディーラーで教えてもらったけど、相当額引いてって客紹介とか色々やっての話だよね?

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 01:16:04.21 ID:LdQGs+Ci0.net
GR86のAT納車待ちしてる。1978年に免許取得して、定年後に探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。GR86はスバル製でマイナートラブルが多いと言われてるけど個人的にはトヨタと同じ品質だと思う。
スープラと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分スープラもGR86も変わらないでしょ。スープラ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもGR86なんて買わないでしょ。
個人的にはGR86でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど小田原パイクスピークで140キロ位でマジで35GTRを抜いた。つまりはGTRですらGR86のATには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 06:28:55.71 ID:LYB3syEV0.net
賢い人間が何年もスレに粘着するだろうか🤭

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 08:25:49.89 ID:nPMpe8Aa0.net
>>704
これオリジナルはゴルフ7かゴルフ8のスレッド
大してGR86もSUPRAも知らない知ったかぶり野郎が書いた

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 08:47:40.74 ID:Q1RtHhqN0.net
>>706
えっ???????

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 09:17:11.54 ID:lH8C9fKg0.net
>>706
大物発見
この書き方は真性で分かってない

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 09:21:54.83 ID:eTcJcDh70.net
高度な釣りだと思うな。神GTO知らない奴っておる?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 09:40:16.69 ID:nPMpe8Aa0.net
>>708
いやGTOコピペの改変版で、初登場はゴルフ7か8のスレッドって意味よ。
大してGR86もSUPRAも知らない知ったかぶり野郎がこの改変版を作ったの

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 11:58:01.52 ID:nG0ZvF/v0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 12:04:56.23 ID:Sji/mbmW0.net
神GTOに乗せてもらった事あるよ
もちろんNA
本革仕様で高級車だったな

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 12:06:25.41 ID:MwkP2ZRx0.net
>>711
確かにアルト最高ですね
でも現代が好き!

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 15:31:20.07 ID:TNGvZPo50.net
>>711
まだ買ってないの?なんで

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 15:48:44.75 ID:GTSUPF+a0.net
アルトとかスレチじゃん

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 17:26:38.00 ID:4GBxOSZE0.net
せめてライバルのスイスポならともかく

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 17:31:26.52 ID:gYgr21nU0.net
だってスイスポは前輪駆動だし

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 18:51:53.90 ID:oOVxZXvz0.net
>>715
アルトスレで他車を持ち上げれば
自分自身を棚上げしてスレチだと喚くんだぜ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 19:26:53.89 ID:fB31K6k+0.net
>>710
神GTOって2001年だぞ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 19:38:02.94 ID:nPMpe8Aa0.net
だから、704は神GTOコピペのGR86バージョン。ゴルフ7か8のスレッドで出てきたの。GR86やSUPRAのこと何も知らない知ったかぶり野郎が書いた。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 22:56:56.92 ID:s2CvWLBq0.net
このウイングかっこよくね?


https://i.imgur.com/PgmzVqM.jpeg

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 23:20:53.18 ID:L30fY85X0.net
いよいよD型くるか
だがまだまだ買わぬ
H型かI型もしくは
ファイナルバージョンが狙いだな

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 23:25:49.56 ID:pO4xdmVJ0.net
GR86だけどヴィヴィオRX-R以来の久しぶりのスバル車

11月注文で2月頭と言われてたけど伸びるかな?待ち遠しい

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 06:51:51.13 ID:dvr7LHTQ0.net
>>721
加速したら月までふっ飛んでいきそうだな

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 07:50:40.99 ID:Lli1MajP0.net
>>706
だってこの爺さん、免許証晒して散々 m9(^Д^)プギャー された老害だもの。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 08:46:44.65 ID:Bw0UwO9M0.net
>>725
あんたID付通帳アップロードまだですか?
お金持ちなんでしょ。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 09:07:27.91 ID:jyuA4wW10.net
>>723
早いね 欲しい人は買っちゃったて需要は尻すぼみなんだね

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 10:20:10.98 ID:vhbR3Cqp0.net
まあ確かにエンジンや排気系の性能向上やインテリアが激変したなら乗換も考えるがローター使い回しのファッションブレーキ着けた程度じゃÀB型連中らの食指は動かんわな

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 12:10:04.68 ID:QQqqiTld0.net
gr86ほしー

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 12:12:55.40 ID:6pw7y67q0.net
>>721
逆に遅くなりそう

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 10:12:31.49 ID:KrIrk6SZ0.net
今頃この話題かよ
ストレーナーの面見てないのかよ

https://x.com/passing_style/status/1741299437199364408?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 11:12:08.21 ID:F8mrUbSu0.net
>>731
なんで、これがリコール対象にならんのかね?
皆で問い合わせメール、突してみない?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 12:10:29.00 ID:0D+MDXxr0.net
ストレーナーの詰まりはC型とかで改善されてないのかね?

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 13:22:07.13 ID:KrIrk6SZ0.net
ストレーナー5面で吸ってるからつまらないよ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 13:31:21.29 ID:Av6ADkEe0.net
海外の人らはしっかり検証してたな

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 13:32:48.91 ID:Gsctr6x00.net
今はガスケット詰まりどころかバッフル入れても右コーナーで油圧低下だからな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 15:34:59.31 ID:pLYm17XB0.net
BRZのブローはほとんど聞かれないんだけどGR86だけブローが偏って多すぎないか?
トヨタGR86の方がBRZより販売台数3倍程度売れているとはいえ不自然すぎる

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 16:59:15.35 ID:X3RG7XnP0.net
>>737
GR86組が、ぶん回してるだけ出しょ。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 17:12:16.50 ID:3lW6FGKK0.net
>>737
もしかしたら使ってるオイルの問題もあるかもね

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 17:26:27.99 ID:KrIrk6SZ0.net
サーキットはGR86多すぎなんだよね

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 17:35:09.71 ID:OknFSbbO0.net
>>728
惨めだな(笑)

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 17:41:51.35 ID:pLYm17XB0.net
車線変更しまくって縫うようにオラオラ走る方は警告音鳴りまくるからアイサイトは邪魔だと思うけどな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 21:42:23.78 ID:9audMVPY0.net
>>742
オラオラと乗る時は切れば良いだけ
普段からオラオラとしか乗れない奴は車に乗ったら駄目
結局邪魔だ云々言う奴は普段からろくでもない乗り方しかしてない

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 21:45:26.17 ID:cjad9rZH0.net
オラオラした結果が
https://youtube.com/shorts/GWVJCXaN4rM?si=OXMDRh6dzD6yHqD-

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 23:30:43.68 ID:/fDwwnWq0.net
GR86の場合ザックス、ブレンボつけたら一度トヨタ工場に行くってYoutubeで解説してたけどどうなの?

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 00:55:13.63 ID:gP6h9QsE0.net
>>728
親もクズなんだろうな(大爆笑)

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 05:43:53.52 ID:xcKv8KN40.net
今回の地震で部品調達が遅れて納車に影響あるのかな

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 05:51:49.61 ID:ELNHgXfd0.net
>>747
このエリアに大物サプライヤーあるのか?

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 05:55:12.93 ID:ELNHgXfd0.net
>>728
AB型オーナーは同感でしょ。
VNレヴォーグのB型から突然2400追加とは
訳が違う。

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 09:54:03.87 ID:i+JufB4m0.net
>>728

>>749
そんなに僻んで妬まなくても良いじゃない
もし君達が同じ86乗りだとしてC型のブレンボをファッションブレーキだなんて揶揄して馬鹿にするなら同じ86乗りとして恥ずかしいよ
ファッション感覚だとして20万払えばブレンボ入れれるなんて破格じゃん

実際にABから乗り換えてる人もXやらの投稿見ると居るしその人達のほとんどがブレンボを入れているのが事実
君達はB型最終組で納車待ち中にC型ブレンボが判明して目の敵にしてるだけでしょ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 10:12:54.88 ID:jrUcE3/i0.net
アクセルレスポンスも失い車高も下げられずファッションモノブロック無しでも謎の重量増で足枷が増したC型に嫉妬?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 10:27:16.50 ID:BMGQA3BV0.net
車高下げたわ
ザックスつけたから車高調じゃなくGROWのダウンサスで

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 12:21:42.67 ID:CgDtrKc10.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 12:57:34.14 ID:iLS4sMre0.net
>>751
元から良く無いアクセルレスポンスが更に悪くなったってことなの?

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 13:06:34.67 ID:bD90FYC/0.net
>>753
何でアルトがこのスレに
意味不明

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 13:18:34.08 ID:yv1s3e1g0.net
石川県も自動車部品企業結構あるな ブレンボで納期が2月から5月で地震で伸びんか心配や

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 13:57:48.14 ID:wx/EyJ8p0.net
>>755
86/BRZに手が出せなくて負け惜しみ
アルトスレでは1年以上やってるコピペ
そのコピペを見たら、アルト未だに買えない貧乏人と
生暖かい目で見守って笑ってやってください

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 14:11:39.04 ID:CgDtrKc10.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

こんなの無駄の塊やん

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 14:29:07.91 ID:ktH+gRCn0.net
↑もうね、地縛霊、怨念みたいなもんだろ
こいつの粘着は

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 14:58:56.95 ID:lOsowwnL0.net
>>755
1に則り
荒らしなので、放置してください。
よろしくお願いします。

761 :753:2024/01/02(火) 15:25:58.12 ID:GYjDzPUq0.net
アルト最高!!^^♪

https://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 18:39:09.38 ID:f3GpiT8X0.net
>>759
多分もう死んでるんだろうね

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 20:02:01.39 ID:i+JufB4m0.net
>>751
アクセルレスポンスも失い?どこのソース?
だいたいそんなもんはECUのセッティング等でなんとでも
車高も下げられず?普通に下げれるけどそれもどこのソース?
謎の重量増?普通にアイサイトが乗っかって来てるんだけど
お前もはやGR86乗ってもないだろGR86自体に嫉妬してんのか

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 21:07:28.25 ID:UZq6tZ/F0.net
ブレンボに嫉妬する惨めなAB型乗りが見苦しい(笑)、文句言えるのはモノブロックブレーキキットを装着してる猛者だけだ。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 21:24:29.97 ID:Hh27LLui0.net
>>763
なんで、そこで嫉妬とかガキンチョWordを出すのかね?
事実だけ確認すりゃ、ええて

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 21:34:51.95 ID:61/Seby50.net
オーナースレじゃない方で質問したんだけど、スレが荒れ気味なのでこっちでも
質問させてもらいます。

<以下コピペ>
純正ブレンボ付きGR86/BRZに、エンケイPF05(17×7.5J ET45)付けたいんだけど、
干渉しないで付くかな?

先代には問題無さそう。・・・R32スカみたいでイカす。
https://tk-yamaguchi.com/archives/10394/

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 21:47:16.15 ID:CgDtrKc10.net
いじりバカ

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 21:47:39.27 ID:CgDtrKc10.net
バカしか乗らないのかこの車は?

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 21:47:52.78 ID:CgDtrKc10.net
軽セダン最高!!

770 :753:2024/01/02(火) 22:08:03.56 ID:7BVwe4vd0.net
アルトMT最高!!^^♪

https://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 23:27:53.69 ID:DuiwNaHk0.net
>>769
所有してるわけでもないのにどうして最高だとわかるんだ?

772 :753:2024/01/02(火) 23:36:31.95 ID:7BVwe4vd0.net
軽さは正義!
アルトMT最高!!^^♪

https://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 23:45:49.11 ID:BzMwK5Gj0.net
千羽鶴は正義!
千羽鶴最高!!^^♪


https://i.imgur.com/dbS3m9s.jpg

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 04:03:07.22 ID:Lp75+rI+0.net
>>771
孤独すぎて相手して欲しいんだよ
発狂死するまでスルーしておこう

アルトスレは地震と車中泊の書き込みだから静かだ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 07:27:01.94 ID:TsKZSO9n0.net
>>772
確かにATのGR86/BRZよりは最高だと思う

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 08:03:34.34 ID:BDAVssmT0.net
>>775
スポーツカーのATは格好悪いかも知れないけど、4ドアクーペならATもアリじゃね?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 08:20:14.73 ID:SrP3hhuv0.net
MTしか誇れるのが無い惨めな連中(笑)

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 08:57:28.69 ID:EA9akoBh0.net
惨めな地縛霊だよ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 09:23:25.20 ID:vV7IHc8C0.net
>>777
そうやって精一杯強がり本当はスポーツカーが欲しいのに買えない惨めな君

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 09:49:22.36 ID:6YNCkiAM0.net
確かにおーとま(笑)はふぁっしょんくーぺたしな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 09:56:00.07 ID:+4qBP5iV0.net
MT(キリッ
タイヤの接地面が小綺麗で街乗りオンリー丸出し
ATと大差ないじゃんw

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 10:04:32.69 ID:6YNCkiAM0.net
おーとま(笑)なのにシフトブーツを着けるのは劣等感の塊からだしな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 11:37:43.03 ID:+4qBP5iV0.net
街乗りオンリー丸出しは否定しないんだ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 13:06:00.21 ID:Vq/RIayM0.net
>>783
街乗りオンリーでも
MTとATじゃ雲泥の差なわけだが
限定のお前じゃ一生わからないさw

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 14:02:40.43 ID:z87AbYnc0.net
品川杉並世田谷ナンバーでMT車なんか
ほとんどないでしょ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:57:21.67 ID:cu7rNWzF0.net
フェラやランボもATなのにな

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:34:36.75 ID:+k/QG3430.net
しかし国産スポーツカーでATは嘲笑われるもんな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:55:57.97 ID:cu7rNWzF0.net
今月末納車だと仮定するといつ頃ディーラーに連絡が行くの?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:19:49.86 ID:/ZVDVukM0.net
A日程は2ヶ月前にはDでわかるしその前に何月何日のラインにのりますってわかるから今何も連絡ないのはまだまだ先って事

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:24:51.00 ID:kFBLfp6d0.net
>>787
1を読んでも意味がわからないのかな?

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:34:41.08 ID:wRBdxpjX0.net
Fラン大卒は大卒じゃない。とは言ってない
ATのスポーツカーはスポーツカーじゃない。とは言ってない

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:38:07.52 ID:z87AbYnc0.net
1を読めない人は低能とは言ってない

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:42:55.94 ID:jHaLjG3g0.net
MT車を選ぶような貧乏人は
品川杉並世田谷ナンバー区域には、いない
とは言ってない

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:43:49.07 ID:ZZQMJDev0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 19:46:50.55 ID:TsKZSO9n0.net
スーパーカーは性能が良過ぎてプロレースドライバーでないとMT車は運転できない。
GR86/BRZぐらいのレベルならど素人でもMTを操れる。
にもかかわらずAT選ぶのは、美人と付き合えるのに、ビビッてってブスと付き合うようなものだ。

796 :794:2024/01/03(水) 19:53:16.47 ID:3tCGVqn40.net
軽さは正義!
アルトMT最高!!^^♪

ttps://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 20:38:10.22 ID:cu7rNWzF0.net
>>789
ありがとうございます
9月24日注文(ブレンボでない)ですがまだまだですね

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 21:13:24.78 ID:TT8aN0x20.net
ここはオーナーと納車待ちスレなのに、乗れもしない負け犬共が何を必死になってるんだか。

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 21:55:28.14 ID:eoQ5Z+Dv0.net
弱者男性免許
現47歳以上の普自ニ記載
AT限定
フルビットまたはそれに準ずるマニアの類

キモオタ親父カー、それがGR86

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 23:21:57.66 ID:2I+CwhgA0.net
>>798
こんなところで吠えるしかできない無能だから何を言っても理解できないされません。無視する事が一番ですよ。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 23:29:51.57 ID:ZZQMJDev0.net
面白くないデブ車に我慢して乗っているキモオタ涙目

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 04:07:18.62 ID:kwQRHjP40.net
>>799
この文盲バカまた来たよ。
特徴があり語彙が少ないからこいつの文はすぐにわかる。
ここはGR86BRZのオーナーか納車待ちスレッドなの。1よく読め文盲。
自分の車のスレッドに帰れ。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 05:47:42.01 ID:k+OcEOQc0.net
今どき「キモオタ」なんて死語使ってんのは
老害1歩手前の中年ぐらいじゃねw
年齢バレちまうぞバーカw

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 07:50:18.56 ID:sHkkv7e30.net
人生面白くない人いつまで地縛霊やってんの?早く成仏しろよ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 08:35:23.48 ID:JZ9INckt0.net
ブレンボ受注再開待ちなんだけど自動ブレーキ搭載義務車って、
・アイサイト壊れたら車検通らないし
・キャリパー壊れたらアイサイトに支障出る
でメーカの部品供給が止まったらアウトって認識で良いの?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 08:40:17.25 ID:kwQRHjP40.net
あんなに売れたVMレヴォーグでも、アイサイト3壊れたなんて話は聞いたことない

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 09:27:10.22 ID:dSkViFpV0.net
>>805
アイサイト故障したら車検は通らなくなるけど
キャリパー交換してもアイサイトの警告灯つかないからキャリパー交換は
車検は問題ない

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 09:46:51.33 ID:pkFkUFWI0.net
ブレンボは受注停止でなく販売終了だから、少なくともC型はもう無いんじゃないかなぁ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 10:30:47.37 ID:dSkViFpV0.net
C型分終了でD型にならないと再開しないな
供給量がまた少ない場合は利幅の大きい上級グレードのみになるかもな

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 12:38:46.85 ID:bMVUTzce0.net
>>805
C型に乗り換えるの?
買い替え理由は、アイサイトですか?

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:43:29.81 ID:b11q4v9E0.net
>>802
限定解除受けてないゴキブリジジイ普自ニついてて恥ずかしくないのか?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:45:55.63 ID:b11q4v9E0.net
>>803
老害も中年も同じだろキモオタ
底辺臭と加齢臭漂わすな

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:47:12.80 ID:b11q4v9E0.net
>特徴があり語彙が少ないからこいつの文はすぐにわかる。

「特徴があり」だってめちゃくちゃ頭悪そう
そのくせ他人の語彙に言及する烏滸がましさ
身の程わきまえろや

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:53:14.46 ID:b11q4v9E0.net
>普通二輪から大型二輪への限定解除は
>自ニから限定解除してるだろ
>免許の見方もわからねーのか基地外してるみたいだが
>ほんとお前免許の見方知らねーんだな
>そして大自ニがついてるのも見えねーのかw
>これが限定解除だヴォケ
>昔は普通二輪持って1年以上経過してないと限定解除は出来なかった

>そもそも二輪の限定解除で車の運転云々言ってる時点で矛盾しかねーんだよお前は
>二輪の話なんてしてないし二輪にFRもセリカもねーわ
>そして何度も言うが、86/BRZのスレで二輪の話をいきなりしてる時点で基地外確定なんだよ

どっち?二輪の話をしてるのしてないの?

ボォケとかマジきちとかキチガイこそジジイしか言わなくない?

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:54:06.00 ID:kwQRHjP40.net
>>813
いいから自分のクルマのスレッドに帰れバーカ
しつこいんだよ気持ち悪い

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:54:31.96 ID:b11q4v9E0.net
こんなゴキブリが好んでるのがGR86だよ?恥ずかしくない?

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:55:48.21 ID:b11q4v9E0.net
バーカって捨て台詞こそふた昔前の加齢臭と低能臭するよね

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:56:45.37 ID:b11q4v9E0.net
>>801
なんかセリカくさいんだよねこれ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:00:21.71 ID:b11q4v9E0.net
>まだ言ってるよこの馬鹿w
>何度言えば分かるんだこのアホは
>普自ニがあって大自ニがあればそれは限定解除だ
>何度も言わせんな基地外

事実と異なる思い込みを信じ切ってるゴキブリに何言っても無駄だよね
どこのパラレルワールドの住人なんだよ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:02:45.11 ID:b11q4v9E0.net
>普自ニがあって大自ニがあればそれは限定解除だ

俺、普自ニがあって大自ニがあるけど限定解除受けてねえわ
このゴキブリジジイの理屈だと限定解除したことになっちまう

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:19:22.06 ID:/dku4mEw0.net
>>820
まだ言ってんのかこの馬鹿は
お前はどうやって大自ニを取ったんだ?
まぁ実際は無免だろうけどなw
こんな無知は

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:37:18.36 ID:b11q4v9E0.net
>>821
18のとき試験場で
これが無免を疑うほど何が伺わしいのかわからんけど
自動二輪限定解除ってめちゃくちゃ有名だけど謎の珍説唱え続けてんのお前だけなんだよ
無知なのも免許の味方がわからんのもキチガイなのもお前なわけよ
限定を解除したのに区分が二つに増えるわけねえって普通に考えたらわかるだろ
実際クリアしたなら普自ニ大自ニ併記されるわけないって自分のみりゃわかるだろうし

>>540これが自演に感じるくらいだし、後に引けなくなってるだけだろ?
そうじゃなかったら本物の知的障害者だよあんた

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:41:49.88 ID:b11q4v9E0.net
>>526>>540は無知でキチガイで無免なの?
正しい事実を言ってる人がいてなんでそんな妄想を真実だと思い込めるの?

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:43:01.82 ID:kwQRHjP40.net
いきなり10連投。
しかもオーナーでも納車待ちでもない車の
スレッドで。
1も読めない文盲野郎。
明日から会社でまた上司に罵倒されるから
ここで憂さ晴らしか。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:47:02.87 ID:b11q4v9E0.net
もしかしたらだけどこのゴキブリジジイ、
現代になっても過去の限定解除って表現を慣用的に比喩として使ってるのかもな
そうじゃなかったらホンマモンの知的障碍者だから殺処分したほうがいいと思うわ
自動二輪中型限定を限定解除することと、普通自動二輪受けてから大型自動二輪受けることは別なのに
400から750って少なくとも2回受けるって事実は同じでも区分としては別なのが理解できないんだと思う

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 22:54:39.28 ID:b11q4v9E0.net
>>824
その独特の改行って何で書いたらそうなるわけ?
間違った事実をフカしまくって馬鹿を正してるのに無知だのキチガイだの言われたらイラつくだろ
最大限友好的にこいつは慣用的に750受けることを限定解除と表現してるんじゃ?って解釈して譲歩するくらいには優しいだろ
少なくとも50過ぎてる奴にこんな優しいんだから上司とかいう立場程度の奴に罵倒されるわけねえじゃん、むしろ逆では

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 23:02:48.15 ID:b11q4v9E0.net
>ID:k+OcEOQc0
>今どき「キモオタ」なんて死語使ってんのは
>老害1歩手前の中年ぐらいじゃねw
>年齢バレちまうぞバーカw

ちなみにこいつこそ中年だと思うわ
「」使う表現とかやたらミームの旬を気にしたり年齢バレとか気にすること自体が中年のそれ
バーカって特になつかしさを感じる

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 23:22:44.06 ID:/dku4mEw0.net
>>822
こんな珍説言い続けて既に14レスって基地外にも程がある
普自ニを取って400cc以上を乗るには限定解除して大自ニをとるしかない
普自ニを取って限定解除すれば普自ニと大自ニが二つ付く
最初から普自ニを取らずに大自ニからとった人のみ大自ニだけがつく

そして原付もそれは同じだと言っても原付は関係ないという、例も理解出来ないとか相当なアスペ
普通免許(現中型)を取れば原付も乗れるから原付は免許に付かない
原付と普通(中型)を免許に記載するには先に原付を取らないと両方つく事はない

これは普自ニと大自ニの関係と同じ事
そういう事も理解出来ないなら免許返納しろよ

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 00:12:28.10 ID:lYOMtr7s0.net
>>827
死ねよゴミ虫、存在が迷惑だボケ!!!!

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 06:34:06.43 ID:JJqXWvHR0.net
>>829
人は図星を突かれた時こそ、怒るもんです
恥ずかしさを本能的に誤魔化したくなるのだろうな

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 07:29:42.84 ID:IF96iqe90.net
>>829
効いてて草

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 12:06:46.18 ID:LvwNyfW40.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

こんなの無駄の塊やんwww

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 12:58:02.69 ID:EzDFKzR30.net
>>832
アルトスレでも死ねって言われてて草

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 13:34:40.79 ID:FWAo5Cpb0.net
四の五の云わずに、人間いつどうなるかわからないんだから好きなの買えばいいじゃん

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 14:08:30.07 ID:LvwNyfW40.net
軽セダンしか買わない

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:31:57.97 ID:FbFh5jnb0.net
>>828
>>825読んで?
>普自ニを取って限定解除すれば普自ニと大自ニが二つ付く
だからそれは限定解除って言わないから

>最初から普自ニを取らずに大自ニからとった人のみ大自ニだけがつく
過去の自動二輪の限定解除と現代ではな

>そして原付もそれは同じだと言っても原付は関係ないという、
そんなこと言ってない文盲死ねば?
糞雑魚は原付からスタートするとは言ったがアスペ且つ文盲かつ低学歴しね

>普通免許(現中型)を取れば原付も乗れるから原付は免許に付かない
当たり前だアスペ

>原付と普通(中型)を免許に記載するには先に原付を取らないと両方つく事はない
当たり前だアスペ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:34:40.20 ID:FbFh5jnb0.net
これ言うの何回目かわからんだけど
>>526>>540は正しいことを説明してるよ
少なくとも3人は二輪限定解除を理解してちゃんと説明もしてる

お前は事実と違うことを他人を罵倒しながらなんで力説できるの?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:44:39.52 ID:FbFh5jnb0.net
車も駄目、単車も駄目、人とコミュニケーション取れない、
文章の読み書きできない、思い込み激しい、無知、話の要点つかめない
感情がコントロールできない、自分の過ちを認め謝罪することができない

特に最後の謝罪できないところが典型的な高齢無能親父ですわ、ハゲてそうだし
どうやって社会で生きてきたの爺さん

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:44:58.09 ID:11yVdHJW0.net
ガソリンスタンドでBRZに給油頼んだ時、浜辺美波に似た店員の姉ちゃんが、
「超ナウいっすねぇ、今度運転させてくださいヨ」って言ってきたけど、
「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ。」って断った。

BRZに乗り変えてから、女に声をかけられることが増えて困るわ。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:56:31.76 ID:dNLBRTTu0.net
>>839
これを妄想してるとしてもこれを「面白いから書き込もう!」って思えるとしても
どっちも相当に香ばしくて大好き

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 20:05:02.25 ID:MES99o9T0.net
浜辺美波と三波春夫の区別つかん(嘘です)
NHKらんまんのヒロインね

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 20:09:47.24 ID:KqPZPrYM0.net
悪霊退散👿

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 20:27:07.31 ID:l8XO3Ble0.net
>>840
嫉妬すんなよ、情けない奴・・・

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:16:41.21 ID:LvwNyfW40.net
やはり俺は小さくて軽くて軽快な車が好きなんだなあ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:42:44.19 ID:KqPZPrYM0.net
地縛霊立ち去れ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:44:47.89 ID:lYOMtr7s0.net
>>839
死ねよゴミ虫。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:52:32.52 ID:l8XO3Ble0.net
>>846
調子に乗ってると泣かしますよ?

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 23:46:00.73 ID:tALlhheB0.net
>ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ。

はぁ?いいから鍵ちょうだい

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 23:57:20.76 ID:MES99o9T0.net
低速トルク太くて全然ピーキーではないと思うが

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 00:51:44.74 ID:sybbVJ4f0.net
>>836
> だからそれは限定解除って言わないから
ほんとお前は日本語がわからん奴だな
ビグスクがない時代なんだから限定解除って言うんだよヴォケ

> 過去の自動二輪の限定解除と現代ではな
話を変えるな
あのアップされた免許の写真の時代の話をしてるのに何トチ狂った事言ってんだ

> 当たり前だアスペ
このアスペはどんどん話変えてくるな
基地外すぎるだろ

>>573
>>508
これもまともに読めねーんだな

話にならんわこのアスペ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 00:54:42.52 ID:STtWeycR0.net
>>836
そもそもお前は86すら持ってねーんだからこのスレから出ていけよアスペ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 01:01:42.09 ID:EzfVdhvo0.net
車高調入れて9Jのホイール履いてる人ディーラーに入庫できてる?
近くの店で、8.5Jで車高落としてフェンダーモールまで着けてやっとだって聞いたんだけどそんなギリギリなのかな?
もちろんホイールデザインによるんだろうけど

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 01:09:00.35 ID:CTlAjyKM0.net
純正アルミをツライチにするには何mmのスペーサーが必要になるかについて

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 02:34:47.17 ID:Z9OGuEyF0.net
スペーサーはボルト折れる

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 08:28:46.43 ID:OkUwxPHr0.net
北海道で左前輪を飛ばして子ども怪我させたジムニー改もスペーサーかな

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 10:37:46.86 ID:wPEm3eKe0.net
純正の見栄え良くするためにリアトレッドを広げる余計なことしたせいで先代より辛い

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 10:51:34.51 ID:8v8U1yiX0.net
死んじゃったのか(´・ω・`)

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 11:00:05.10 ID:8v8U1yiX0.net
遠藤久美子だったのかよ。全く気付かなかったわ。
30年くらい前の印象しか残ってないもん。
再開発で地上げ屋に潰されたのか

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 11:07:17.39 ID:8v8U1yiX0.net
あああ・・・・また誤爆してた・・・orz

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 11:57:41.63 ID:lMx9/x/i0.net
>>852
高確率で入庫出来ない俺はアウトだった
30°50°でほとんどアウト余裕のある入庫を目指すとキャンバー4〜5°必要になる。
でもそもそもそのキャンバーを嫌がって入庫拒否もある。労力と見合わない場合がほとんど。
拒否されて俺は9mモールつけて8.5jに落としてキャンバー1°に戻したよ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:11:39.12 ID:JzZHINZv0.net
>>850
おまえのそもそもの前提知識が低すぎる

あの免許あげた還暦親父は原付取得時はバイナリ表記だったが、
親父が95年過ぎに大型二輪が出来てから取得したことが理解できないのがお前
自ニのみから普自ニと大自ニになってから取得したものは限定解除と言わない
この前提がまだ理解できないんだから未来永劫噛み合うわけない


>>573
>>508
はそもそも話がかみ合ってない無知無能親父のガチアスペジジイの頓珍漢な台詞
話しの要点掴んでくれいい加減

お前は限定解除を受けてない
受けていたら普自ニが表記されてないのを知っているはずだから
理解できるまで殴り合いでもする?
ここでビデオ晒してやるからさ

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:13:10.11 ID:JzZHINZv0.net
>今度の言い訳はAT限定とか言い出すのか?w
言い出すわけねーだろ

>コイツが免許取った時代はビグスクなんてねー時代なんだよ
当たり前だアスペ

>だから限定解除というのはATからMTではなく排気量の事以外無い
当たり前だアスペ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:16:24.35 ID:OkUwxPHr0.net
いいから自分の車のスレッドに帰れ、この文盲野郎

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:17:14.17 ID:JzZHINZv0.net
>限定解除受けてない?
普自ニがあるから受けてない

>そもそも限定が殆どない時代だと思うけど
おまえの時代で言う限定解除って自動二輪中型限定の解除を指す

>つまりそもそもMTでの取得
当たり前だアスペ

>普通二輪から大型二輪への限定解除はしてるみたいだが
それは限定解除と言わない

>18歳に普通免許を取ったとして1980年
18の誕生日に普通免許取れるわけねーだろ購入ガイジ

>AT限定免許が出来たのが1991年だから限定解除は存在しない
再三いうがAT限定の話なんて誰もしていない
お前が自ニにおける限定解除を未だ理解してない障害者なだけ
お前は間違いなく受けたことないしクリアしてない
受けたことある奴が18誕生日に普通免許取れるなんて思いもしないし、
なにより現物があるなら自分の免許見ればいいだけ
そして限定解除ってステータスで有名だったものを理解してないんだから受けてるはずがない弱者

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:18:40.10 ID:OkUwxPHr0.net
しまった、餌をやってしまった

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:20:06.91 ID:JzZHINZv0.net
>分かってないのはお前“だけ”

そのまま返すわゴキブリジジイ
さっさと理解できるまでボコりあいやろうぜ

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:22:06.24 ID:ka6eSO0l0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:24:02.27 ID:JzZHINZv0.net
自動二輪中型限定解除と、普通自動二輪取得後に大型自動二輪取得は別なのが理解できてない
何度も言ってるしあまりにも有名な出来事なのに後者までもを限定解除と表現し続けてる
それは限定解除って言わないよって言っても納得しないのはなんでだろ
両方同一視してるのがこのゴキブリジジイ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:26:35.38 ID:JzZHINZv0.net
なあ、こんなたかが自ニ限定解除も理解できず、
無知無能の癖に他人罵倒できる謝罪できない弱者ジジイが乗ってるのがGR86なんだよ
同類だと思われるの嫌じゃね?
しかも免許勝手に晒した馬鹿親父も限定解除うけてねー雑魚だし

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:32:27.26 ID:JzZHINZv0.net
還暦すぎてGR86のAT買う限定解除受けなかった弱者爺https://i.imgur.com/c8cmYiZ.jpg
そしてそのジジイを限定解除受けた受けたと慰める受けたことない人と会話したことない発達ゴキブリジジイ

二人もこんな高齢弱者が現れるんだよ
それがGR86オーナー

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:37:27.58 ID:JzZHINZv0.net
俺この前50代のおっちゃんと話した時、
「二輪はさっさと限定解除にもどすべき、つうか指定校すべて廃止すべきでしょ」って言ったら
「大型二輪になってぽんぽん死んでるよね、やっぱ試験場は違うよね」って返ってきて大意が通じたけどなあ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 19:42:49.15 ID:JzZHINZv0.net
「自動二輪中型限定を限定解除することと、普通自動二輪受けてから大型自動二輪受けることは別」

>> 過去の自動二輪の限定解除と現代ではな
>話を変えるな


話を変えてるんじゃないんだけど性質が違うことを理解してないんだから話がかみ合うわけない
そしてこれはものすごく有名な話で知らないはずないんだが、
なぜか過去と現在を同一視し限定解除と唱えている障害者

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 20:32:22.35 ID:5LMjxX/w0.net
君子危うきに近寄らず

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 20:39:06.17 ID:SgoA3EHo0.net
限定解除の話は>>508が間違ってる
>>526は合ってる
>>540は合ってる
>>825は合ってる
>>868は合ってる

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 21:07:19.93 ID:EzfVdhvo0.net
>>860
サンキュー
フロントもリアもモール着けてる?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 21:44:55.87 ID:lMx9/x/i0.net
>>875
前後着けてるよ
一応タイヤサイズは235/40R18
TOYOのプロクセススポーツ
これも少し厄介で角が出てるアドバンとかだと個体によってはインナー干渉するみたい
プロクセススポーツは角が立ってないからインナー干渉しにくい

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 22:00:25.71 ID:EzfVdhvo0.net
>>876
フロントもなんだ...
リアフェンダーモールは結構見つかるけどフロントはあんま選択無いんだよねぇ
8Jでフェンダーモール着けないのが一番楽そうだねぇ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 23:17:04.53 ID:N9xdIaNk0.net
>>877
最近はフロント側のモールも増えてきた感じはするけど、そんなに選択肢はないかも
8.5jでもモール無しで大丈夫
モール無しで行けるギリギリが8.5j

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 23:39:37.17 ID:5LMjxX/w0.net
純正は7.5J(タイヤは215から225が適応サイズで、225だとちょっと太い)。
現行S4は8.5Jで245履いてる。
現行S4は車幅1825㍉あるから、1850㍉幅制限の機械式駐車場ではアルミをパレットで擦りそう。ちなみにGR86ドノーマルでならパレットにこする事はない。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 23:41:48.99 ID:4pbDZd6z0.net
ID:JzZHINZv0= ID:SgoA3EHo0
みたいな86も持ってない無知が来るスレじゃねーから巣に帰れ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 00:45:02.59 ID:0iFNjgtM0.net
>>880
自分では気付けないアスペだからどうにもならんかも。消えてほしいとは思うけど。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 01:03:18.94 ID:lfSTojpT0.net
最近このスレ、車種と関係ない話題を延々と続けるナメタコが多過ぎませんか?

ナメタコ:ナメたタコ野郎

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 06:55:35.31 ID:K+9/Cr+f0.net
>>882
しかもそいつはGR86BRZのオーナーでも
納車待ちでも何でもないときたものだ。
毎回毎回長文を連投するし。1を読んでほしいわ。京アニや梅田のクリニックに放火した奴みたいな性格や風貌なんだろう。
君子危うきに近寄らず。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 15:58:45.71 ID:+KEZaUPN0.net
86を買えない負け犬貧乏人=ナメタコw

リアルじゃ
勝ち組の 86乗り に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじの嫉妬が必死でキモ過ぎwww

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 16:15:25.80 ID:dr1ew7+40.net
86じゃ勝ち組に入らないだろ?
12ヶ月点検の待ち時間にスープラ試乗させてもらったが86並みにコーナースピード速いのな
あれで見た目がよかったら86買わずに頑張ったが

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 16:36:47.72 ID:lfSTojpT0.net
>>884
ナメタコ+ヘタレ+負け犬・・・全部君のことじゃん笑

私がGR86のカギとか車検証とか、このレスのIDと一緒に写真撮って
オーナー証明したら、フルチン土下座で謝罪してくれますか?

>>885
あのデザインは刺さる人には刺さるんだろうけど、私も好きではないな。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 16:57:45.89 ID:NKp1765I0.net
86/BRZは世界的にも2ドアクーペの中では一番安い車だしな
周りがもう高いのしかないってのあるけど

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 17:16:11.56 ID:kHIykJNu0.net
これでいいのか?
北陸に来たけど霙降ってきたし深夜から積雪するらしいからとっとと引き上げるよ
http://imepic.jp/20240107/619170
糞ロダしかしらんからこれですまん

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 17:28:35.40 ID:cYYeJse20.net
>>880
ちげーよハゲ
やたら自演認定するあたり限定解除受けてないゴキブリジジイそっくりだな

>>884
抱くって何十年前の表現なんだよ
ここほんとに還暦ジジイしかいないのか?
まずGR86って300万程度の車なんだけどこれがハイエンドであるかのようなもの言いだね
これが勝ち組なの?冗談だろ?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 17:31:37.46 ID:MoBruKWb0.net
やはり俺は小さくて軽くて軽快な車が好きなんだなあ

やっぱりアルトだなあ

891 :890:2024/01/07(日) 17:40:07.86 ID:bkucnBWN0.net
軽さは正義!
アルトMT最高!!^^♪

ttps://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 19:16:13.33 ID:Th/3mTqY0.net
年収1000万程度しかないなら
GRスープラとか高望みしないでGR86にのっとくべきだな。

年収500万以下なら大人しく軽自動車かアルトか原付にのっとくべき。

身の丈にあった車にのるべき。

893 :890:2024/01/07(日) 19:17:25.65 ID:wnHPs+Ki0.net
https://i.imgur.com/AIxHXeD.jpg

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 19:41:32.05 ID:Wbi0wlHl0.net
ツイッターのガキ結構買ってるけどローンかな

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 19:47:43.51 ID:K+9/Cr+f0.net
(1)親ローン
(2)親や祖父母の援助
(3)父親名義で父親も使う
(4)勤め先がちゃんとしているので銀行か
  ら低金利で借りる
(5)酒もギャンブルもやらないので実家
  通勤や社宅で貯金たまり放題
(6)2023年は株価上がったので儲けた

親としてもバイクで事故られるよりは安心

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 20:45:35.39 ID:MoBruKWb0.net
やっぱりお前らは金無いくせに無理してこの車買ってたのか。証明されたねw

俺の方がよっぽど賢いやん

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 20:51:16.54 ID:wlPgxCuN0.net
86を買えない負け犬貧乏人=ナメタコアルトw

リアルじゃ
勝ち組の 86乗り に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじの嫉妬が必死でキモ過ぎwww

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:11:37.23 ID:RqUT8CbV0.net
9/23 契約 RC 白 dオプ grトランクスポイラーのみ 12月最終週完成 1/27納車予定 イエーい

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:18:50.82 ID:MoBruKWb0.net
金の無駄

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:29:20.03 ID:TK27GDM70.net
>>889
300万程度で買えるならマジで紹介してくれ
見積もり3件行ったけどRZで少しオプション付けただけで400万超えちゃうんだよね…
頼む300程度で買える販社教えてくれ

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:31:32.22 ID:fZ7B/BMh0.net
スレに何年も粘着するのは人生の無駄だし愚か

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:37:11.58 ID:K+9/Cr+f0.net
GRスープラなんて車幅からして一般マンション機械式駐車場で車庫証明を取れない。
2シーターならもう1台実用車が必須。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:43:24.25 ID:MoBruKWb0.net
ほんとデブなんかいらないよねえ~

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:51:54.66 ID:zWqqnXPs0.net
RZで400万って値引きなしか?
アホの一つ覚えでエアロ付けたとかだろ
RZブレンボ、マット、リアカメラで値引き30万で総額340万だったぞ
ナビは社外で6万

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:11:38.31 ID:C7Eslf5n0.net
>>897
>>901
アルトスレのように無視しろ!
1にあるように、荒らしは、放置が決まりだ。
いい加減に理解しろよ。
お前らが相手にするから、いつまでも留まる。
話がしたいなら、アルトスレでやれ!

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:15:19.18 ID:tmvcPdgd0.net
悪霊退散

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:18:14.31 ID:K+9/Cr+f0.net
9インチナビ着けたら簡単に30万オン。
ETCや点検パックにコーティングに
法定費用を足すと18インチモデルなら簡単に400万いく。エアロ巻き無しでも。
いま値引きシブいし。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:19:37.01 ID:lfSTojpT0.net
アルトと悪霊退散ってしつこく書き込んでる奴って何なの?
泣かすぞ?

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:25:42.68 ID:plXh+Q5J0.net
86を買えない負け犬貧乏人=ナメタコ アルトw

リアルじゃ
勝ち組の 86乗り に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじの嫉妬が必死でキモ過ぎwww

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:28:39.12 ID:TGU6PiPH0.net
>>905
放置しても意味がないってば
アルトマンはスレに 「勢い」 があれば書き込む模様

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:33:32.61 ID:lfSTojpT0.net
何それ、ただの構ってちゃんじゃん!
アルトにも86にも乗ってないのに何でこのスレに粘着するの?
もっと時間を有意義に使えよタコ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:35:37.33 ID:MoBruKWb0.net
BRZは試乗した。アルトは今年買う。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:47:50.08 ID:jyLcwESn0.net
霙状態の峠道で低速からのちょいアクセル踏みリア流れカウンター当てを楽しみながら先程帰宅したが
C型からは86もスロットルがリニアになってリアが出なくなっちゃったもんな

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 23:55:29.95 ID:tmvcPdgd0.net
スレに粘着する地縛霊は悪霊

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 00:02:05.64 ID:NGeAWpcp0.net
>>914
未練があるから地縛霊
>>912で宣言したから来年は成仏して此処は平和になるなw

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 00:18:58.55 ID:VSQwFDZ90.net
>>878
フロントの方が余裕あるんだよね?
8.5で最悪ダメって言われたらリアフェンダーモール着ければ大丈夫そうかなー

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 00:35:50.14 ID:6qJ0EUGf0.net
>>889
こいつクルマ何に乗ってるんだろ。
GR86が300万で買えると思っているみたい
だから、このクラスの新車を買ったことないんだろ。ショボいお古かな。
四輪の免許も普通なら教習所代を親が出してくれるのに、試験場で取ったのが自慢らしい。親に人並の経済力がないのかな?
親の貧相なお古を借りて乗ってるんかな?
乗ってるクルマのスレッドに帰れと言っても帰るところ無いのかな?クルマを持ってないから。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 00:42:26.37 ID:TJk4KaRr0.net
>>917
長文クッサ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 00:43:22.03 ID:0Nk7sXky0.net
>>907
無駄に高い買い物買ってるだけじゃん

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 02:26:57.69 ID:ULrrRw0K0.net
ブレンボ付きは納車遅くなるかな、4月が待ち遠しい。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 03:16:13.95 ID:ctQUu/kE0.net
>>904
それが本当なら販売会社教えてくれ
今週中には契約に行く
ブレンボは注文出来ないから更に20万安くなるし
新車価格348万だよ?ブレンボ+マット+カメラで25万として30値引き入れてくれるって凄いよマジで
総額340万⁈
諸経費税金なんて全部サービスじゃん
そんなの凄すぎるじゃん
お願いだから教えてくれ!

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 04:24:28.02 ID:+ahtyOBv0.net
近所の金髪高卒の22くらいのガキが買ってたな
オプションモリモリ+100万つけてたな

GR86はガキが買える車
大人ならGRスープラだろ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 05:46:33.61 ID:n30XmVOL0.net
リヤタイヤは自分のすぐ後ろにあるのに
フロントタイヤは遥か彼方のエンジンの向こう側
直線だけなら気にせずに済むかもしれないが
コーナーの度に交差点の度にフロントタイヤの遠さが気持ち悪いんだが
皆、気にしないのか?慣れるのか?そもそも何も感じないのか?w
あの手の2シーター車の何がいいんだ?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 05:48:21.38 ID:ZkY3V2va0.net
>>923
オーナーさんでしょ?
慣れますよ、すぐに。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 06:12:39.17 ID:+IJgjZfh0.net
>>921 参考にしてくれ

GR86 SZ 6MT

車両本体 315.3万
MOP 21.7万(ブレンボ、アルミペダル)
諸経費 24.7万

?小計 351.9万

<DOP、その他>
マット(FJ CRAFT)1.6万
ディスプレイオーディオ 4.4万
オーディオの枠 1万
ドラレコ 2.1万
リヤカメラ(BRZ用) 3.6万
工賃 4.2万

?小計 16.9万

?+?=368.8万
▲値引き 9.8万
▲下取り 90万

支払額 269万

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 06:18:53.56 ID:+IJgjZfh0.net
>>923
NDロードスターならもっと気持ち悪くなれるね。
運転席から後輪を触れるよ。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 06:21:38.39 ID:FZ7WhK9G0.net
>>922
スープラが2人乗りでなければ購入候補だったかもな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 06:24:08.01 ID:6qJ0EUGf0.net
GR86は2400ccとひと目で分かる。
GRスープラは2000ccか3000ccか一目で分からん。2000にしたら3000モデルへの
引け目を感じる。しかし3000ではもう値段がBMWM240lXdriveと同じ。
GRスープラ全然見かけない。2人乗りだし、車幅ありすぎて一般的機械式駐車場で車庫証明を取れないし。顔もフォルムも
使い勝手も燃費もリセールも人気も
GR86の方がいい。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 08:05:43.03 ID:xyj4TKLL0.net
>>910
話し相手が欲しいだけ。
お前らが相手にするから、スレが伸びる。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 08:18:20.82 ID:FA0OW4CX0.net
GRスープラの販売台数を見たら、2022年は1回も月3桁いってない。2桁クラブ。2023年も200台に届いた月は無し。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 08:35:44.39 ID:wR4xSDF+0.net
>>928
ノーマル同士ならホイールとキャリパーで分かる
SZ(-R)は片押しキャリパー

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 08:53:12.42 ID:3wo8Khog0.net
>>925
フロアマットとディスプレイオーディオが安物だね

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 09:35:54.20 ID:hCu6fcxF0.net
やっぱりお前らは金無いくせに無理してこの車買ってたのか。証明されたねw

俺の方がよっぽど賢いやんw

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 10:17:58.38 ID:x+XyNQ0J0.net
86を買えない負け犬貧乏人= ナメタコ アルトw

リアルじゃ
勝ち組の 86乗り に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじの嫉妬が必死でキモ過ぎwww

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 10:32:43.39 ID:zpQw7CWI0.net
>>921
新規の客が行ってそこまで値引きしてくれるわけにないだろ
バカじゃねーの

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 10:49:59.32 ID:+IJgjZfh0.net
>>932
何言ってるんだ、SZだからそもそも車が安物だろw
っていうか、質実剛健って言って欲しいね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3471016/car/3314178/12447508/parts.aspx
これ他人の86だけど、1.6万で全部買える。MT車はミッション横のカーペットが
汚れやすいからお勧めだぞ。品質は純正と変わらない。

86のナビもマットも無駄に高過ぎる。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:05:39.28 ID:3MofBqNb0.net
スープラってウインカーとワイパーのスイッチって逆になってるんだっけ?それは嫌だな。
交差点曲がるときワイパー出したりしてイラッとしそう。外車は乗ったことありません(´・ω・`)

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:11:16.26 ID:i2nljmNL0.net
それこそすぐ慣れる

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:15:51.89 ID:hCu6fcxF0.net
>>936
質実剛健はアルト

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:26:46.65 ID:/c1zrISd0.net
アルトは質実ではあるけど剛健ではないだろ…

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:27:41.28 ID:1wlWitSA0.net
日本車→ベンツ→BRZに乗り換えたけど違和感あるのは最初だけですぐ慣れる
変化を受け入れられない老人なら知らん

この車でも最初は「ウインカー出した時にカチっと止まらず真ん中に戻るのガー」って奴いっぱいいたけど今は全く見なくなった

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:36:05.16 ID:FA0OW4CX0.net
>>937
GRスープラはアイドリングストップが着いてる。(GR86は無し)
エンジンがBMWなのでそこらのトヨタディーラーではオイル交換できない。(GRショップ行けば確実)。
一般的トヨタ車はGR86も含めてメーカー保証が3年60000km(全面的)/5年100000km(基幹部分一致)だが、これは
中味がBMWなので短縮されている。
 つうか3リッター6気筒ターボで通勤なんて会社から全面的にガソリン代が出なきゃ無理。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:37:34.14 ID:FA0OW4CX0.net
☓基幹部分一致
◯基幹部分

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:56:26.25 ID:hCu6fcxF0.net
>>941
この車のウインカーレバーはフィーリング良いのよ。すぐに慣れる。

ダイハツはクソで慣れることがない。その感覚があったから最初は批判されていた。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:03:14.25 ID:4TR2nGV30.net
負け組御用達ダメハツのフィーリングとか
知るかそんなもんw

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:33:07.90 ID:zpQw7CWI0.net
>>942
お前GRスープラ所有してないだろ
GRガレージに置かれてるスープラ用インチ工具は各ディーラーに貸し出し可能で予約すれば購入したディーラーでも整備オイル交換できるんだよ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:39:04.25 ID:7C26tEZS0.net
VAB(F型)から乗り換えるなら86?BRZ?
ディーラーにはこだわり無いし今は付き合いない

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:48:57.76 ID:wR4xSDF+0.net
GR86だな

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:52:36.70 ID:7C26tEZS0.net
>>948
ありがとう
近日中に商談してきます

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:56:56.49 ID:3wo8Khog0.net
AWDみたいな粘りのBRZだな

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:47:03.14 ID:dyLqwo2A0.net
To the woman who allowed me to buy a car
車購入の許可をくれた妻へ

Woman, I can hardly express
妻よ、俺は硬い特急に乗ることができる

My mixed emotions at my thoughtlessness
思いやりのある俺の混じった感情

After all, I’m forever in your debt
後で全部、俺は永遠におまえに借金を負った

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 14:13:17.97 ID:/c1zrISd0.net
>>946
SZ-Rを一年ぐらいで手放したけど購入はどの店舗でも可能だけど整備はGRガレージのみでの受付と言われてわざわざ市外のGRガレージまで行ってたぞ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 15:02:59.09 ID:3GObZXwb0.net
>>952
ディーラーで整備予約したらGRガレージが工具そのディーラーに貸し出しで整備できるけど
めんどくさがられてたけどな

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 16:13:04.45 ID:FA0OW4CX0.net
BMWのオイル交換って、ショボいカー用品店でやると警告灯が消えなくなるんだよね。リセットツールが要る。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 16:17:39.10 ID:FA0OW4CX0.net
>>936
フロアマットだけは高くてもディーラーオプションがいいや。トヨタ車で社外品つけて暴走事故ってなかったっけ(うろ覚え)

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 17:14:05.64 ID:wR4xSDF+0.net
>>955
あれは単に汎用品使ってたせいでしょ
ちゃんと車種別に寸法合わせてるものなら心配ない

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 17:54:37.24 ID:/c1zrISd0.net
>>953
販社によるのかもだけど今はそう言うのやってくれるようになったのかな
GRスープラ出てすぐぐらいはGRガレージオンリーだったわ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 17:59:11.95 ID:lb8d4VFl0.net
>>935
何がバカじゃねーのだよ
お前みたいにただの値引き自慢は黙ってろバカ
新規の客がそこまで値引きしてもらえない事なんて知ってるから言ってんだよw
そんなの一般価格じゃなくて特別価格じゃねーか
それを300万程度と言って特別扱いされてるのを他に自慢したいだけw
世間を知らないお前が馬鹿なんだよw
分かったか?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 18:02:39.74 ID:lgrKC1kg0.net
>>951
訳がすごく気持ち悪いんだけど歌詞かなにかなの?

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 18:16:17.74 ID:FX1pfZpa0.net
>>955
ちゃんとフックに掛ければ社外でも全く問題無いぞ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 18:45:47.16 ID:3wo8Khog0.net
>>951
中学生かな?

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 09:37:10.56 ID:Iykw/dVM0.net
>>950
同感。四駆上がりならBRZ
後輪が粘り安定感がある

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 10:04:32.71 ID:eDvxHxHC0.net
>>950
スレ立て よろしく

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 12:36:25.37 ID:/MNPz1lh0.net
うわーこんなんでクレーム塗り直しなのか
GR86のパールはこんなの普通だぞ
多分全車両色合ってない

https://x.com/takeone3215/status/1744532111829459159?s=46&t=WbehW3NaqtoH2l2bLO9pkA

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 13:05:53.77 ID:GdLhJyOo0.net
パール系は色味のバラつきあるのもあるけど光の当たり方とかコーティングで見え方全然変わるからなぁ
スバルのK1X色で3台あるけど全然色味違う様に見える日もあればちゃんと同じ色に見える日もあって面白い

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 13:17:06.16 ID:wR9trIZd0.net
>>964
またすぐに色合わなくなるしな
プラと金属部は塗装そのものが違うし

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 14:08:24.50 ID:Zso+0iin0.net
純正ホイールに225/40/18のタイヤいれてもいいよね?

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 15:26:37.56 ID:VjE8CTbZ0.net
>>962
3速以降ではなかなか後輪滑らんよね
でも1速なら交差点でも助手席に気が付かれない程度にスルッと滑らせるよ
2速でも路面が少し濡れていれば大カウンターあてることも簡単
BRZ、滑り出しが凄く分かりやすい車だと思う

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:57:16.29 ID:08G1wzr60.net
>>939の粘着アルト君ってマジで怖い
リアルでも法令無視の運転バンバンやってそう
でも頭悪いから、飲酒運転じゃなくて手淫運転やってるみたいなw

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:03:07.14 ID:tAbyWIyL0.net
軽さは正義!
アルトMT最高!!^^♪

ttps://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:17:00.58 ID:08G1wzr60.net
>>967
大丈夫。っていうか、何でそのサイズを純正に設定しなかったんだろね?
選べるタイヤが結構増える。

問題点
・メーター誤差発生(1.3%くらい、許容範囲内)
・加速が気付かないくらい悪くなる

225/40R18 適用リム幅:7.5〜9吋(標準8吋) 外径:637mm
215/40R18 適用リム幅:7〜8.5吋(標準7.5吋)外形:629mm

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:20:26.33 ID:doV2KMtw0.net
そういえば交換されたテールランプは塗装はげ対策で交換前より微妙に小さくなってて
前ほどピッタリはまってる感じじゃなくなったよね

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:29:04.38 ID:08G1wzr60.net
C型で対策済みだから分からんけど、ワイルドスピードの出演者はハゲ対策
しなかったのかな

そんなことより、八代亜紀死んじゃった・・・涙

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:47:30.41 ID:lqviDRAR0.net
>>964
これはやばいなw
とんでもないモンスターだぞw
>>966
の言う通り樹脂と金属は別物だし、そもそもバンパーも含め樹脂パーツ全部色違うよw
ディーラーで塗り直すとしても自社で塗装部門が無い限り街の板金屋に丸投げだし色が多少合うのに対して塗装面の耐久年数はダダ下がり

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 19:39:11.59 ID:cUVi26QM0.net
やっぱりお前らは金無いくせに無理してこの車買ってたのか。証明されたねw

俺の方がよっぽど賢いやん

976 :975:2024/01/09(火) 20:49:03.77 ID:I0cVWVQy0.net
軽さは正義!
アルトMT最高!!^^♪
ttps://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

977 :950:2024/01/09(火) 22:33:01.73 ID:fUBcNQxZ0.net
スレッド立てられません
どなたか立てて下さい
宜しくお願い致します

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 22:41:56.45 ID:7gglO8fB0.net
新型GR86はやくほしいよ
2026年くらいかな?
500万以上でだしてほしいな

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 22:53:40.55 ID:cUVi26QM0.net
軽セダンしか買わない

980 :975:2024/01/09(火) 22:53:54.00 ID:GOj3xXel0.net
アルト野郎がスレを開く気にもならないくらい叩きのめせる価格が良いね

981 :975:2024/01/09(火) 22:55:29.47 ID:9NSgKWxT0.net
軽セダンしか買えない

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 23:15:46.01 ID:Rl8etPXV0.net
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 19
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704809653/

次のステップへ進ませていただきました

983 :代行:2024/01/09(火) 23:20:32.63 ID:iGJHE0UV0.net
>>977
立てました

【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704809845/

984 :950:2024/01/10(水) 00:17:46.81 ID:fH6NM7Rx0.net
>>982, 983
ありがとうございます

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 06:34:40.95 ID:YsEMehcc0.net
>>982
スレ立て時間が早いので、こちらが本スレですか?

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 06:59:37.66 ID:jAVaXiot0.net
>>971
燃費の問題なのかなー?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 17:18:01.03 ID:WNCne9e/0.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

こんなの無駄の塊やん

988 :987:2024/01/10(水) 19:19:32.82 ID:URtKJ5fR0.net
軽さは正義!
アルトMT最高!^^♪
ttps://i.imgur.com/IJ2UopC.jpeg

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 19:37:47.29 ID:Pz0vBtSh0.net
人生無駄の塊の人居てんね

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 20:28:09.13 ID:j9l6Z0Zx0.net
アルトに乗って大型車にサンドイッチになっちまえ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 20:36:17.50 ID:odt9akPM0.net
アルトの試乗もしてない人はサンドイッチにはならないよ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 21:30:25.78 ID:Cb+DNj+V0.net
86を買えない負け犬貧乏人=ナメタコアルトw

リアルじゃ
勝ち組の 86乗り に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじの嫉妬が必死でキモ過ぎwww

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 22:44:43.28 ID:WumChjta0.net
>>992
二次元の排泄物に執着してるスカトロキチガイも加えておいて

994 :950:2024/01/10(水) 23:52:20.79 ID:fH6NM7Rx0.net
G

995 :950:2024/01/10(水) 23:52:31.48 ID:fH6NM7Rx0.net
R

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 00:31:41.01 ID:hkL0AGvE0.net
Z

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 15:22:13.00 ID:o6meebkO0.net
N

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 15:56:34.78 ID:J0F0O+9z0.net


999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 16:00:39.15 ID:RiLJ8PxA0.net


1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 16:26:25.32 ID:kDZEbwEH0.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200