2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part26- 2

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 18:56:25.76 ID:J0VKhJy60.net
とりあえず立てました
※前スレ
【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698831887/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 18:59:36.46 ID:J0VKhJy60.net
ガンダム!

https://i.imgur.com/dXo4aFz.jpeg

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 19:10:32.33 ID:Suz+bHqd0.net
すたっ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 19:11:12.07 ID:Suz+bHqd0.net
スタッドレスに交換したぜいえい

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/23(木) 21:55:02.44 ID:amEzxVuF0.net
総重量2000kgこえてるからマンションの自走式駐車場から近くの月極うつった。
防犯対策なんかしてる?別にパクられんか!?

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 06:37:35.39 ID:p2GYri730.net
うちの狭小ガレージだとこれ自体がちょっとしたセキュリティ

青駐なら動かす際にバック音がするような停め方も効果的かも

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 07:17:43.38 ID:pFg26b000.net
マンション自走式総重量2000までって最近のどんどん重くなる車事情だとかなり厳しいよね。ミドルSUVとかミニバン全部アウトじゃん。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 10:37:01.94 ID:mvNBYdKg0.net
今日家族を送って生きも帰りも結構渋滞してたんだけど
外気温12℃、エアコンはOFFでヒーター23℃
往復25kmで19km/L、AUTOでBモード
渋滞は燃費に影響ないみたいだね

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 11:34:41.49 ID:Vhjud5cP0.net
>>5
パクられるのはトヨタ車と日産の旧車
T33は大丈夫じゃない?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 12:59:23.98 ID:Bq3Modfz0.net
起動した状態でドアの開け閉めすると
ピッピッって鳴るの止められない?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 14:20:48.65 ID:Pv+0/n/p0.net
買ってすぐ売ろうかなて呟いてるTwitterにいるおっさんなんなん

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 15:07:43.93 ID:ucyGSO200.net
>>2
ジオンの新型モビルスーツか?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 15:39:23.15 ID:mrIwZKjt0.net
みんなデザインは満足してる?周りからの評判は概ねよろしくないし俺自身かっこいいとは思ってない。でも、e-POWERの走りに負けて乗ってる。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 15:40:16.40 ID:mrIwZKjt0.net
かっこいいとは思ってないって書くとよくないね。好みではないが正しい。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 15:46:51.09 ID:hfeOHyBa0.net
カッコイイぞ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 15:58:02.80 ID:X3XEC1h50.net
ルークス乗りに「半値くらいでプロパイ1.0もアダプティブもついてるもんね」とマウンティングされた

だから値段の半分はe4の価値だと思ってる

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 16:14:33.94 ID:lgVKxAck0.net
これかっこいいわ
https://pbs.twimg.com/media/F_q1_ejboAACUbz.jpg

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 16:48:23.66 ID:69qpIe+10.net
インパルって感じ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 17:27:09.30 ID:48eHwPdI0.net
ライトの配置の関係で上に目線集めるデザインになってるのに派手なアゴ伸ばすと不細工に見える

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 23:12:21.75 ID:p2GYri730.net
ローダウンださ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/24(金) 23:30:01.41 ID:mvNBYdKg0.net
>>17
アルヴェルだけにしてくれよ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 00:11:55.38 ID:X40yNrqG0.net
翻訳が必要な書き込みしてるやつはなんなの?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 00:31:07.72 ID:91fkQ8SU0.net
プロパイロットのハンドル警告明らかに片手で良いときと両手じゃないと警告だす2パターンあるよな
どういう条件で切り替えてるんだあれ?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 07:43:59.13 ID:qBqd8k4i0.net
1回警告出すと2回目は警告出る間隔が短くなるそうだ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 09:07:46.63 ID:4qLHPIDN0.net
今日も家族を送って25kmくらい走ったが
燃費は20km/Lオーバー
下道走って限りは燃費良いねえ

https://i.imgur.com/JHKUrXy.jpeg

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 10:05:26.64 ID:Gwpq98BH0.net
>>25
他いけよ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 13:00:14.34 ID:wT6nBLHA0.net
>>25
平均車速が50km/hくらいだと大体20km/l超えるな

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 13:55:21.93 ID:5uPzcdfa0.net
バッテリー上がり報告多いしドラレコの駐車監視いれるかどうか悩むなー。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:13:56.60 ID:lYSyY9C60.net
>>4
純正ホイールですか?
前スレで社外18インチが入らないみたいな書き込みがあったのでどうしようか迷ってます。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:14:41.24 ID:ywIo9th00.net
50インチに交換してきた!!!

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 17:35:59.31 ID:wT6nBLHA0.net
TV買い替えしたのか

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 18:40:42.49 ID:05cLjrY10.net
オットキャストみたいなの安価でおすすめある?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 18:56:35.92 ID:NBeiCca10.net
>>31
クソワロタ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 20:36:07.09 ID:X40yNrqG0.net
ウォッシャー液が
助手席のかなり左側にぶち当たるようになってしまったわ

運転席側の左に出るウォッシャーが

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 20:37:13.57 ID:X40yNrqG0.net
>>22
大阪城近くにいるだろw

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 20:51:20.89 ID:7daIPHcp0.net
IDかぶりって事?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 22:40:07.51 ID:swq4tgti0.net
ガラスルーフ下のシェード開ける時は静かだが、閉まる間際に少しゴゴッと音がするのが気になるのは俺だけ?w

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 22:49:57.14 ID:5zM5ielR0.net
>>34
俺のは運転席側がチョロチョロとしか出ないw

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/25(土) 22:58:30.89 ID:X40yNrqG0.net
>>38
それが正常だと

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 01:16:52.59 ID:WzXMiFHp0.net
この車前後のストロークはそこそこあってe4orceで制御してる感じだけど
左右のストリークはスタビでビシッて抑えてる感じだよね
そのせいでリア周りの硬さが感じられるんだけど
理由が知りたいね

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 13:57:01.70 ID:wECmTmi/0.net
>>29
純正ホイルですよ
社外品だとそんな話あるんか
交換してからだけどホイルセットでもよかったかなと思ったんだがね

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 14:21:43.26 ID:Qj9rgQYe0.net
エクストレイル初除雪
サイドウィンドウの根元の氷雪が取れにくいな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 16:35:22.19 ID:nH5MZfEd0.net
神社までお参り
郊外の田舎道をダラダラ走って40km
大人3人、エアコンオフ
28km/L
この季節燃費お化け

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 16:44:25.10 ID:PO/hqO1a0.net
雪降って除雪中やアイドリングも長くなって15km/Lなった

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 17:53:16.48 ID:KLRP3vdy0.net
バッテリー上がり報告多いね。Amazonでジャンプスターター買ったわ。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 20:08:19.99 ID:SiNwq28O0.net
>>43
まだいんの?

消えて

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 20:24:23.48 ID:gsUqaI3Q0.net
>>43

今日も家族を送って25kmくらい走ったが
燃費は20km/Lオーバー
下道走って限りは燃費良いねえ

>>243
泥靴で乗降する事が多いからゴムのトレイ型のマットを純正の上に置いている。よく軽トラあたりに使われているやつ。さっと洗えて便利。価格も1500円程度。
降雨時や雪の時用に防水シートカバーを常備している。尼で2000円程度。こいつの効果はまだ未知数だが。


今日家族を送って生きも帰りも結構渋滞してたんだけど
外気温12℃、エアコンはOFFでヒーター23℃
往復25kmで19km/L、AUTOでBモード
渋滞は燃費に影響ないみたいだね

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 20:27:48.33 ID:gsUqaI3Q0.net
>>43
一応、今日確認できた裏技ね
明日はわからないw

ハサミ(茶色の館箱)を大量購入

ジェネレーターを最大レベルまで上げてマージしまくる

とにかく商品の在庫を作りまくる

ジェネレーターのレベルを4まで落とす

ハサミを多用しながら注文に答えつ完成ボタンを押しまくる

在庫が尽きるまでやる

在庫が尽きたらジェネレーターのレベルを最大まで再び上げる

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 20:31:49.16 ID:+zZOBwc20.net
純正はゴムの上にカーペット二重でついてるスグレモノだけど、
確かに泥着いたり真冬はホムセンの安いゴムマット重ねてしまった方が良いかもね
当方真冬はアスファルト出てない地域

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 21:14:49.44 ID:tV1AFPKu0.net
>>43
コスパ重視で誤警報が少ないのはブリッツ
毎月の更新が無料だし全てのレーダー波、レーザーに反応する
ただしMSSSに反応するように誤警報低減設定をオフにすると一気に誤警報が増えてしまう
画面が業界最大の4インチモデルもある

フルマップ表示がいいならユピテル
フルマップは地図上で警告位置が確認できて便利
ただしOBD2接続で車両情報を見るなら当然フルマップ表示されない
MSSSにも反応するが誤警報が多すぎるのと設定でも消せない余計な警告が多いので運転が寂しいならいいかも
あと警告音が小さなモデルが多いので音楽等の音量が大きいと聞こえにくい
任意だが毎月の更新料が有料で年に一度の地図更新も有料
最新モデルはレーザーへの反応が業界一の広範囲を謳う

セルスターは論外
MSSS対応を謳い発売するも北海道等のMSSSには対応していなくて大手自動車用品でも客からのクレームを恐れて取り扱わない店舗多数
アップデートでMSSS対応させるも誤警報が増えすぎて実用できないレベルへ
顧客への対応も最悪で購買者を馬鹿にする対応をされた報告が多数
ただし更新は無料で一時停止警告をしてくれるのがセルスターユーザーの自慢

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 21:15:46.14 ID:tV1AFPKu0.net
>>43
2週間前にリコールで入庫してecoモーターに遮熱板巻いてもらったんだけど
なんか昨日からアクセルと連動して異音がするようになってきた
(ネットで調べるとecoモーターと呼ばれるオルタネータっぽい?)
対策品へ10月から交換されるみたいだけど
有償でいいから早く交換してもらえることできるだろうか?
明日お店の人に聞いてはみるんだけど

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 21:32:11.55 ID:+zZOBwc20.net
リコールあるの?
今日別件でディーラーに電話したけど何も言ってなかった

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 21:57:34.59 ID:WzXMiFHp0.net
>>46
あんた、誰?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/26(日) 22:58:29.38 ID:rTrIhkqs0.net
リコール?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 02:17:44.58 ID:PYtsb54+0.net
ecoモーター?
オルタネーターは付いて無いが

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 05:46:37.50 ID:GfkFYjWh0.net
T32の誤爆か?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 11:40:52.06 ID:dTKecXSQ0.net
キチガイに張り付かれてる

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 12:13:21.62 ID:+0rfajSI0.net
キチガイしかいねえだろこのスレはw

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 13:38:51.34 ID:iWeI43eg0.net
冬用でマットの上にゴムマット敷きたいけど、雪まみれだったらやがて溶けて水溜まりみたいにならんか?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 18:34:12.04 ID:ge/gMUs40.net
シートヒーターは気持ち良すぎて眠たくなるよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 18:58:41.48 ID:+nkQGP6x0.net
ヒートシーターは痔持ちには神アイテムだけどね

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 18:58:50.83 ID:OFOfYLbk0.net
>>53
相手するな。買えないのに張り付いてオーナーが憎くてたまらないみたいだよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 21:54:49.02 ID:H8BLX30c0.net
ナッパレザー仕様で左側後席のシートベルトすると、凹部分からレザーに擦れてきしみ音が響く!車内が静かだけに
Dの試乗車で確認したら同じで後席左側のシートベルト凹部分に問題あり。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 22:45:40.20 ID:2LO2zH+Q0.net
>>63
どのグレードでもそう

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 23:05:18.77 ID:mASH6C6g0.net
>>62
10台は買えないなあ
https://i.imgur.com/hH3KRye.jpg

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 23:06:08.83 ID:H8BLX30c0.net
>>64
Dに報告したら、シート外してきしみ音が鳴らないように布か何か巻きましょうかといってましたが、やってもらいましたか?

何故か後席左側だけシートベルト凹部分からきしみ音が鳴り、後席右側と後席真ん中のシートベルト凹部分からはきしみ音が全く鳴らない仕様w

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/27(月) 23:56:15.63 ID:mGbG+TMJ0.net
こないだ雑草が生い茂ったところをフロントバンパーでかすめてやったら
メーター内に「ソナー故障」とか表示されたわ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 00:13:02.50 ID:KgkiV3FA0.net
>>66
なにわろてんねん

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 10:30:45.41 ID:hVDyJjCF0.net
>>59
トレイ型の凹みになってるやつ、軽トラに良く設置してあるやつ。
水が溜まったらさっと外に捨てる。
靴底にくっついた雪もためらいなくガンガン落とせる。
重宝。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 13:55:10.33 ID:OeyAVyBr0.net
>>69
そんな安っぽいやつドヤ顔でレスするな
アホか

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 15:10:13.33 ID:oJqPmbqX0.net
純正のやつ良いよ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 15:53:57.81 ID:hVDyJjCF0.net
>>70
えらく高級になったもんだなエクストレイル。
安っぽいのはダメか。
実用車として色々使い倒すつもりだが、とんだバチあたりなことか。
じゃあ泥濘池や未舗装には行きません、塩カルまみれの雪道にも行きません、晴れた日の舗装路だけにしますってことか。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 20:39:00.70 ID:Ec10JEfc0.net
乗ると汚れるのがイヤなので、床の間に飾ってます

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 20:48:47.01 ID:yc/j1wDE0.net
そんなスペースうちには無いw

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 20:49:59.36 ID:3P/tLMH90.net
>>69
水たまるもんやと思ってた方がええってことやな
雪まみれのまま氷着いたらしばらく走ってたら車内の熱で溶けるわな
溶けたころにたまった水捨てるようにするわ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/28(火) 21:52:20.15 ID:D3bZTVz20.net
好きなようにしたらええ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 09:41:11.78 ID:/G5LqiOn0.net
車に乗る楽しみと車で行く楽しみと車を見る楽しみがあるなんて、すてきやん?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 13:20:25.20 ID:rZl12RBa0.net
>>75
夜用ナプキン置いとけよ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 13:27:58.65 ID:jtmoCg3T0.net
>>77
価格コム帰れ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 17:12:44.96 ID:NKfgC5170.net
やっぱりAutoでBモードが燃費いいわ
今日も通勤で渋滞してたが18㎞いった

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 17:19:20.78 ID:R7hJZXtv0.net
Bモードって操作感の違いあるの?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 18:21:47.37 ID:LVZqEFCM0.net
>>80
なあ



他いけよ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 18:41:13.58 ID:LVZqEFCM0.net
日産「エクストレイル」がファイブスター賞を獲得!
~得点率91%を達成(自動車安全性能2023結果公表)~

https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000475.html

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 19:26:39.64 ID:f9w6FhBl0.net
AUTO/B/e-pedal併用

制動灯を点灯させずにコントロールできるようになれば快適だよ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:12:45.97 ID:NKfgC5170.net
>>83
他車もすごいがエクストレイルで良かったわ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 20:13:57.08 ID:NKfgC5170.net
>>81
減速Gが強くなる
丁度マニュアル車のエンブレくらいな感じ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:08:30.15 ID:bau5wbNN0.net
たしかにイーペダルはどうしても慣れないからBモードくらいが良いのかな
前はプリウスだったからBじゃないAUTOでもエンブレ強いなって思ったぐらい

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:14:30.18 ID:D88pgkbD0.net
エンブレ強いってまあまあ不快な気がする

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:47:59.68 ID:NKfgC5170.net
ブレーキは最小限でいいから楽ではある

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:48:43.35 ID:IRODT6kL0.net
1人で乗ってるときはe-Pedalだけど
誰か乗せるときはオフにしてAUTOにしてるわ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 21:53:13.62 ID:04TFq3OB0.net
結局、autoに戻るのさ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 22:15:34.65 ID:61YkMb7Y0.net
>>83
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/256
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/254
CMFプラットフォームのエクストレイルよりもC25からプラットフォーム使い回しのセレナの方が点数高いんだな

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/29(水) 22:34:36.79 ID:NKfgC5170.net
エクストレイルは後方障害物回避で
ぶつかってしまって大幅減点が痛かった

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 06:39:12.12 ID:SkzBDmEU0.net
イーペダルはアクセル離すと全開で効くけど、アクセルの戻し具合で制動力の微調整が2段階くらいできるよね

人によってはできないんだろうけどw

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 12:00:04.92 ID:EDjxPHSk0.net
>>94
あらしは消えろ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 12:33:27.47 ID:/Qovvorb0.net
クリトレまたバッテリー上がり笑
本人の使い方に問題があるんじゃないのw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 12:53:27.33 ID:EDjxPHSk0.net
駐車監視って書いてあるんだから
馬鹿でもわかるだろ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 13:10:03.87 ID:RBaVux1i0.net
外気温がマイナスなったら自動的に回生ブレーキ強くなるとかある?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 13:27:23.89 ID:eZo66EMr0.net
無いだろ
雪積もるような所はイーペダル使った方が良いんじゃないかとは思うが

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 13:54:08.81 ID:sF/tHWNA0.net
自動車安全性能2023試験映像エクストレイル
https://youtu.be/5R-vMhyUoAE?si=BsxNTWsT5RYVsqcF

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 14:16:17.54 ID:RBaVux1i0.net
>>99
そっか
乾燥路面でもいつもと違う感じした

圧雪路面初めて走ったけど、じっくりモリモリ走る感じ
燃費はガタ落ちだけどしょうがない

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 14:31:34.55 ID:RBaVux1i0.net
>>101
の話はSNOWにしてたの忘れてたw
SNOWモード良いな

燃費の話はAutoも同じ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 18:04:47.44 ID:0FDTefoV0.net
>>102
いいから
はよ消えろよ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 18:22:16.75 ID:RBaVux1i0.net
俺は43とかじゃねぇよw
マイナス気温と除雪中アイドリングで燃費ガタ落ち(笑)
しかし冬には頼もしいなこの車
圧雪ツルツル路面のSNOWモードめちゃくちゃ良いわ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 18:22:40.38 ID:0FDTefoV0.net
>>104
はよ消えろや

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 18:31:39.03 ID:GH1hoN+60.net
>>104
安全、安心はある程度はカネで買えるよね

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 19:08:53.03 ID:KdaKxVPA0.net
>>105
お前が消えろ
ストレスハゲ野郎

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 19:20:28.79 ID:3fK41xZA0.net
私は、ネオエクストレイル…… すべての記憶 すべての存在、すべての次元を消し…… そして、私も消えよう…… 永遠に!!

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 19:23:49.63 ID:KdaKxVPA0.net
>>108
うん、消えてw

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 19:38:11.92 ID:GH1hoN+60.net
リアゲートが閉まる際、少しでも何かはみ出してると途中で止まるのは何で感知してるの?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 21:41:35.12 ID:0FDTefoV0.net
また髪の話してる

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 22:24:35.12 ID:JRJgR2PB0.net
凍結路面はなるべくブレーキ踏まずに
SNOWモードのエンブレ効かせて
減速するのが極意だと思っている。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 23:25:41.19 ID:toeO/K2N0.net
>>94
2段階もくそも無段階だろ
人によってはできないんだろうけど

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/11/30(木) 23:39:15.49 ID:EDjxPHSk0.net
>>113
あらしはほか行って

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 06:52:19.21 ID:RfTMFxKd0.net
バカは携帯を再起動してんの


116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 15:34:21.49 ID:AqXG4/wm0.net
日産コネクトナビの今回の地図更新とても送れている

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 15:50:04.48 ID:4qOGMUWL0.net
>>112
エンブレ効くのは下り坂でバッテリー満タンのときじゃね

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 15:52:10.81 ID:4qOGMUWL0.net
あれはエンブレじゃないか
電気捨ててるだけか

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 18:30:04.46 ID:XQqHTITs0.net
>>117
エンブレと書くと語弊ありましたね。
ブレーキペダル踏まずにアクセルオフで
e-forceに減速させるのが1番滑らないということを
伝えたかったんです。
当たり前か…

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/01(金) 20:58:04.08 ID:XSxN/T6l0.net
>>119
アホは消えて♥

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 02:43:09.67 ID:npVHu5+50.net
>>120
お前寂しい奴だな

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 07:32:20.59 ID:KZZVdtNu0.net
日中雪降って夜にマイナス11度、フロントガラスの氷はデフロスター使ったら真ん中はけっこうすぐ解けるけどワイパー範囲の6割くらいの周囲はなかなか溶けない
ある程度視界出来たら走り出さないとキリないのは他の車と同じ感じ
それにしても冷房も暖房もオートエアコンは振れ幅荒い(笑)

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 07:58:12.35 ID:ZBGpQPIj0.net
置くだけ充電はオプションにして本体価格を少しでも下げて欲しかったな
もうそろ1年経つけど1回も使ってない

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 08:03:56.57 ID:MQHJolJl0.net
スマホが発熱してなんかヤバいw

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 08:55:30.46 ID:vdjb9KiV0.net
置くだけ充電でランプが緑になる?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 08:57:37.30 ID:YpgCQVlx0.net
すべての記憶 すべての存在、すべての次元を消し…… そして、私も消えよう…… 永遠に

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 10:01:30.61 ID:A5Kko9jq0.net
>>121
土曜の深夜に

その書き込みが一番寂しいわ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 11:14:50.37 ID:vdjb9KiV0.net
次はワッチョイ必須やな

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 12:24:15.90 ID:tbdo2IU20.net
そういや今年の頭の方でデラマンが言ってたけど、
ワイパー立てて降雪対処して、ブレード凍結したのをフロントガラスにバタンと叩きつけてガラス割るアホが居たらしいから、お前ら注意な

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 12:25:10.88 ID:I0F4XbEF0.net
>>100
かなり高性能だけど夜間の自転車回避能力の実験もして欲しい
実際にはある程度は回避できるのだろうけど

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 13:03:44.80 ID:naATLafb0.net
デラマンってなんかやらしいな(笑)

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 13:04:47.65 ID:naATLafb0.net
>>129
ワイパー交換の時にワイパー外れてるやつをバタンってやってフロントガラス割れたゴルフは見たことある
いくら凍ってもゴムだからさすがに大丈夫じゃないかな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 13:05:45.29 ID:naATLafb0.net
回避とか追突防止とか、1番使いたい降雪期に限って信号待ちのたびにエラー出るし切りたくなる

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 15:30:07.44 ID:R2K4HSoK0.net
>>129
エクストレイル関係ある?

ああ
エクストレイル乗りはアホが多いからか
納得w

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 18:07:23.79 ID:YpgCQVlx0.net
ファファファファファ

136 :938:2023/12/02(土) 20:33:20.19 ID:mt4bWuzl0.net
乗るたびに、クイズ正解したみたいな「ビンポーン」的な音がするのは何?
理由わからん。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 20:36:47.85 ID:kkA3TU+E0.net
ETCカードを差してないのでは?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 20:55:07.31 ID:MxVYjxKR0.net
馬鹿しかいない?

ピンポーン

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 22:31:59.15 ID:g6TxTESF0.net
ウインカーバルブ交換しようとしてテールランプハウジング、片方のレンズパキッてやっちゃったよ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/02(土) 23:36:44.75 ID:MxVYjxKR0.net
馬鹿だからね

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 07:57:11.36 ID:DgczHYRF0.net
馬鹿は来る

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 08:03:02.95 ID:0mHfr+4F0.net
ETCカード抜き忘れじゃない?
設定で消せると思うけど

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 09:13:03.88 ID:N6I//l/20.net
俺のエクストレイル、ハンドル大きく切ると「クゥ…」と切なく泣くようになった。寒いからかな?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 11:18:36.28 ID:DgczHYRF0.net
温めてやれよ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 11:32:16.57 ID:6XVKFRup0.net
ピンポーン

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 12:12:43.27 ID:WW5K2pz/0.net
ディーラーでスタッドレスに履き替えてもらおうとクルマに積み込んだが
なんて重たいんだと・・
これまでは自分でやっていたが、エクストレイルになってからはムリだ・・

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 12:22:57.62 ID:eowBZI/q0.net
わかるわwww
こりゃ燃費も仕方ないなってわかる
自宅で替えたけどそのあとの嫁のキューブは速攻終わって笑えた

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 12:52:06.48 ID:+D9ns8g60.net
一瞬嫁が持ち上げたのかと

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 13:03:49.07 ID:DKLt3Mo80.net
>>148
お前だけです

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 18:49:23.37 ID:kjI/uWuu0.net
タイヤはプロがトルクを管理しながら取り付けないと危険だぞ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:02:42.48 ID:PC0JuTYr0.net
いろんなタイヤ屋さんに取付けてもらったけど
ごこもトルクなんて見ず取り付けてるよ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:03:02.30 ID:PC0JuTYr0.net
ごこも✕
どこも◯

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:08:37.59 ID:gKjc6Sk50.net
ホムセンで売ってるトルクレンチで自宅でやってる

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 19:42:58.20 ID:CPtt2Ayk0.net
トルク設定したインパクトで止めるんだから見ない方が難しいわ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 20:16:07.88 ID:qUP1+6ve0.net
eペダルやスノー、エコモードで雪道走行しててうっかり一気にアクセルから足離したら
急激な減速でスピンしてしまわんか怖い

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 21:19:58.48 ID:DKLt3Mo80.net
>>150
クゥ
>>151
クゥ
>>152
ピンポーン
>>153
クゥ
>>154
ピンポーン

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 21:20:08.93 ID:DKLt3Mo80.net
>>155
ピンポーン

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 21:31:45.41 ID:Zf/bWQx50.net
>>151
トルクレンチ使わないタイヤ屋なんて無いんだけど?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 21:43:38.68 ID:qzRLdflE0.net
トルクレンチは平面座でしか使わないな

テーパーは感覚でいける

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 00:01:24.74 ID:Lse+H1Ke0.net
自分の体重とレンチの力をかける長さからトルクを計算すれば十字レンチでOK

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 00:09:05.09 ID:BAndpH9V0.net
なんだっていい!なんなら指で回したっていい!

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 01:20:14.18 ID:EpxAyiQn0.net
>>158
クゥ
>>159
クゥ
>>160
クゥ
>>161
クゥ
>>158-161

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 08:39:50.94 ID:ETDT1VOW0.net
回生ブレーキで減速時、エンジンがブーンって唸る時があるけど
故障?
普段より大きい音です。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 08:54:43.03 ID:FgO4LUWD0.net
バッテリー満タンならなる

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 10:25:06.80 ID:EpxAyiQn0.net
>>163
ピンポーン
>>164
クゥ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 12:09:09.47 ID:u1+FqWj70.net
クゥとピンポーンウゼェぞ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:03:36.51 ID:xvFOOt2v0.net
>>166
ピンポーン
>>166
クゥ
>>166
ブーン

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 15:38:06.78 ID:d/Vn5HVF0.net
全て
エクストレイルが発してるものだからねえw

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 16:13:35.59 ID:vqx5zLUF0.net
>>164
なるほど。仕様ということですね。
安心しました。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 19:44:55.41 ID:JwNATLwn0.net
NGワードだな

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:19:20.24 ID:W0MEahus0.net
暖房みんなどれぐらいで使ってる?
外気温0度で設定23度でエアコンON、内気循環にしてるけどいまいち寒い

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:30:54.34 ID:VHzJfhHN0.net
寒いなら上げればいいじゃない?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:34:18.95 ID:ssQW7woQ0.net
そのこと

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:37:52.32 ID:c9wItmiz0.net
>>171
暖まるまでAC OFF, 内気、24度。
曇りだしたらAC ON。曇り取れたらAC OFF.
外気の0度よりACの18度の方が暖かいから、外気導入よりAC ON内気で正解。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:56:02.62 ID:sCidW5OC0.net
>>174
お前まだいるの?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:58:29.87 ID:sCidW5OC0.net
>>170
ぴんぽーん
>>170
くぅ
>>170
ぶーん
>>171
📌
>>173
日本語で

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 21:00:22.08 ID:sCidW5OC0.net
>>169
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 21:01:46.92 ID:Vf7UmILR0.net
>>143
これ答えまだ?
使えねーなここの糞住人

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 21:07:37.68 ID:N1vgH5FW0.net
暖房でエアコンオンするんか
外気導入エアコンオフ風向正面で車内暖かいけどな
温度設定は25℃にしてるが

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 21:09:31.82 ID:xvFOOt2v0.net
>>179
品空分

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 21:11:20.41 ID:xvFOOt2v0.net
外気の0度よりACの18度の方が暖かいから、

当たり前だろ
知恵遅れかよ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 22:50:17.25 ID:9ZbK4wzD0.net
>>174
曇りだしたらやっかいで、以後簡単に曇りやすくなる。その度に全面ガラスふくのが面倒臭いw

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 23:42:01.42 ID:MnJtZnQo0.net
オーテックのホイールクソ重くて次からはお店に頼もうと誓った。
油圧ジャッキ死んだし

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 01:21:10.40 ID:ObAtvopB0.net
>>181
これはw

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 07:35:08.37 ID:upmdteVk0.net
Gグレードでスタッドレス18インチにした方はいますか?
変えた方は乗り心地は、いかがですか?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 08:09:33.12 ID:uvz4DQgB0.net
フワフワでいいんじゃない?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 08:20:53.31 ID:j30QQ2E40.net
>>185
俺はインチダウンの違いは分からなかった
スタッドレスメーカーによる固さの違いの方が影響でかいと思う

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 11:22:21.00 ID:eOlA+Yyy0.net
確かに、変わらないな
横浜だけど

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 12:22:26.32 ID:OxPs5P0v0.net
19インチではタイヤの選択肢が少なかったので18インチにしたけど全く問題ない
それより元々静粛性が高いだけにロードノイズはかなり気になる

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 12:52:44.63 ID:MVrWD3t90.net
ミシュランだけど違和感なく

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 13:32:56.19 ID:9gWBJcIw0.net
>>185
外気の0度よりACの18度の方が暖かいよ?
>>186
ブーン
>>187
ピンポーン
>>188
外気の0度よりACの18度の方が暖かいよ?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 13:34:02.85 ID:9gWBJcIw0.net
>>189
外気の0度よりACの18度の方が暖かいよ?信じられる?
>>190
クウ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 16:24:26.53 ID:rUGkPgiv0.net
マイチェン版ローグのエクステリアが好み過ぎて現行買うの躊躇ってしまう
しかしcreative trendってサイトによると2024年でのマイチェンはないという事らしい(ディーラー情報?)

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 16:28:16.52 ID:vGmrw9sZ0.net
わいも今の顔よりマイチェン後の顔の方が好み
でもマイチェンで値上げしそうだし、悩むわ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 17:00:59.22 ID:qsdXCtyh0.net
>>194
>>193
フワフワでいいんじゃない?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 17:23:48.23 ID:upmdteVk0.net
スタッドレスタイヤのアドバイスありがとうございました

釣りをするので純正マットは買いませんでした。

先輩達にアドバイスばかり求めてすみませが

社外品でオススメのマットでオススメがあれば教えて下さいませ。

197 :938:2023/12/06(水) 18:07:05.27 ID:dI0DRLoF0.net
>>196
純正

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 18:54:29.16 ID:jC4B8/ij0.net
純正のゴムマットいいよ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 18:59:11.54 ID:3PFBZx/i0.net
それならほんとに先に書かれてある軽トラにあるような
ホムセンで買うカップ型のゴムかビニールマットだよ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 19:37:47.09 ID:mta/rUvN0.net
純正がズレないしピッタリはまって最高

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 20:48:36.53 ID:u5+D4q4J0.net
純正がないならサードパーティーだけど
純正があるなら純正が一番なのはそりゃそうでしょって話

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 21:47:52.52 ID:qsdXCtyh0.net
>>196-200
フワフワでいいんじゃない?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 22:54:19.82 ID:X4KLGQGF0.net
>>196
安くてレヴューがいいやつ
なぜブラックフライデー中に
買わないのか

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 01:32:00.79 ID:LKDG1N+v0.net
>>203
ぴんぽーん
>>203
くぅ
>>203
ぶーん
>>203
📌

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 09:54:42.01 ID:Es1utnk/0.net
>>196
しつこく聞いてるけど
ここで誰か分からん一人の意見を聞くよりも
アマゾンの多数のレビューで判断したほうがいいじゃない?
あなたが何を求めてるか誰にも分からないんだし

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 10:37:12.61 ID:VWsHNJ9p0.net
客観的に見たら、ここの一個人の匿名の無責任な意見よりも、Amazonレビューを複数見て自分で判断する方が良いんだけど、
5ちゃんねるには心優しき親切なおじさんがたくさんいると俺は信じてるよ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 14:43:21.88 ID:IQQdn4/r0.net
>>205
答えないなら死ねよ
役に立たんわ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 15:03:31.55 ID:fO/oxUD00.net
「Jiooy ニッサン 新型エクストレイル T33系 5人乗用 e-power フロアマット+セカンドマット+トランクマット 6点セット
nissan X-Trail T33 SNT33 2022年7月~現行 ラゲッジマット カーマット 3Dフロアマット 立体構造 防水マット 3Dマット
TPE素材 防水仕様 耐汚れ 車種専用設計 取付簡単 保護パーツ (ニッサン 新型エクストレイル T33系 ,カーマット 6点セット)」
  ↑これ使ってるけどいいよ
アマゾンで17,800円だった

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 20:54:46.84 ID:Y56qGOdl0.net
ボンネットの左右のモッコリしたところ、左折する時に死角になってて、果たしてモッコリさせる必要があったのかと

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 21:10:51.76 ID:7yP2DkFe0.net
目安になってて良いだろ?
死角?

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 22:18:03.14 ID:Es1utnk/0.net
ハンコック
https://www.as-web.jp/rally/1023539

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/07(木) 23:17:37.35 ID:fa4IBF+Q0.net
>>208
アドレスは?
最後までちゃんとやって

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 03:00:23.17 ID:CpjPeJ1e0.net
車幅感覚が分かりやすいようにもっこりしてるんだろ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 05:45:08.46 ID:5NnasehJ0.net
車内Wi-Fi、自動更新じゃないらしく突然繋がらなくなった
更新手続しても使えるのは24時間後らしいから、頻繁に利用している人はチェックしてみて

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 06:55:59.92 ID:AyU08WbX0.net
>>214
年払いにしてないの?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 07:07:54.23 ID:S0a2LSgR0.net
頻繁に利用してる人なら、言われなくても気付いてるだろ

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 10:32:59.05 ID:j74FGSdB0.net
>>208
皆様のコメントありがとうございました。
私もAmazonで見て、これを注文しました。
先輩達には、たびたび質問させて頂きますが、今後ともよろしくお願いいたします。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 10:50:08.13 ID:I5XD0D2w0.net
気持ち悪。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 15:33:13.24 ID:do4lDzDx0.net
>>193
海外では年明けに発表で販売開始が秋くらいとかなのかな
日本だと再来年くらいの導入になりそう

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 15:36:18.92 ID:6yNtdSLm0.net
マイチェンとかいう前にもっと日本で出回ってからじゃないと
自分は昨冬にキャンセル車手に入れたけど、いま納期はどうなってんの?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 15:52:28.57 ID:0e+lLur80.net
docomoインカーコネクト年払いしてて先月切れたけど更新しなかったわ
通信遅いし繋がるとLINE送れないとかしょっちゅうだったわ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 16:20:48.02 ID:qwJLTl4p0.net
オーナーさんに質問ですが、バッテリーあがったことありますか?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 17:16:41.63 ID:j74FGSdB0.net
>>220
昨年10月の頭に契約で来週納車予定

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 17:22:42.53 ID:F5onlp1X0.net
3週間乗れなかった時があってバッテリーを上がらせたことがある
メルテックのバッテリー充電器で復活させた

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 20:13:25.63 ID:MPCLEP3n0.net
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとバッテリー切れにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 06:18:54.97 ID:JKVVHNIg0.net
>>220
Gツートンでも今オーダーで来年4~5月って聞いた

227 :ni:2023/12/09(土) 08:30:48.75 ID:DPuNfB140.net
昨日、山の中の道を走ったんだけど
下りで速度注意の凸凹区間があるんだね
で、基本足回りは柔らかいので上下にバウンシングするんだけど
明らかに物理の法則ではない力が働いて車体を水平に保とうとしてる
言い方はどうかだが昔のシトロンのハイドロニューマチックみたいな
ものすごく細かく制御してるのが分かったわ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 08:53:09.00 ID:KCbfI9FO0.net
あの急ブレーキでもラーメンこぼれない動画みたいな場面を体験したけど、
劇的とは言わないけど「なんか効いてるからこんな動きなんだなたしかに」ってのはある

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 09:49:38.93 ID:fJc4oxfs0.net
>>222
買った翌日、acc状態でドラレコとナビ、車の設定してたらバッテリー上がった。ジャンプスターターで事なきを得たが。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:10:50.48 ID:AKkzQ1nv0.net
ジャンプスターターいるっぽいしブラックフライデーでポチっといた。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:26:39.85 ID:vZi3xHga0.net
リチウム式よりスーパーキャパシタ式おすすめ
車内にリチウム置くのは怖いしね

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:41:14.40 ID:pmdUKp+80.net
オートハイビームの状態でパッシングとかすると
オート状態が解除されちゃうのね。
もう無灯火の車いても教えてあげない。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:12:30.66 ID:2BLYs0Lr0.net
>>214
今後ともよろしくお願いいたします。
>>214
今後ともよろしくお願いいたします。
>>215
今後ともよろしくお願いいたします。
>>216
今後ともよろしくお願いいたします。
>>218
今後ともよろしくお願いいたします。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:14:19.62 ID:2BLYs0Lr0.net
>>222-232
教えてあげない
>>227
教えてあげない
>>228
教えてあげない

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:45:25.61 ID:9fWIqakl0.net
レンタカーで新型プリウス2.0L乗ったが一旦モーター車に慣れるとガソリンはかったるく感じてしまう

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 12:57:08.47 ID:us2TcdIs0.net
レスバに敗北したヤツが同じ言葉連呼してんのか

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:29:58.46 ID:DPuNfB140.net
納車されて半年4000km走ってるけど
もう他の車には乗れる気がしないな
唯一の不満は純正のドラレコが標準のナビに全対応してない事
トヨタやスバルはフロントカメラがドラレコになるんだから
それに対応してほしい

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:35:43.77 ID:fJc4oxfs0.net
>>143
これまだ、誰もわからないのか?
偽のオーナーしか
ここにはいないのか?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:36:57.21 ID:fJc4oxfs0.net
>>237
お前みたいな情弱はほか行けよ?

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:37:02.81 ID:MgXJeVe10.net
>>237
ディーラーオプションなら対応してたな
対応してないのはスマホでできるからいいじゃんじゃなかったっけ

しかしディーラーオプションナビは前車の10年前のカロッツェリアより機能足りないのが辛い

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:42:03.38 ID:6txaKZHn0.net
>>239
バッテリー上げるお前が弱小やろw

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:43:48.47 ID:KfgOLIQV0.net
わから

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 17:49:53.26 ID:DPuNfB140.net
>>240
Dオプって標準装備なんだから

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 19:16:25.57 ID:fJc4oxfs0.net
>>241
m9(^Д^)プギャー

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 20:30:23.68 ID:ixwQfJvA0.net
T33メーカーナビでオットキャストP3を使っている方がいらっしゃいましたら、問題ないかを教えていただきたいです。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 20:48:41.68 ID:lrlVTRKv0.net
君を笑いにきた。 …そう言えば、君の気が済むのだろう?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 21:28:25.34 ID:fJc4oxfs0.net
>>245
ディーラーで取り付けてもらおうとクルマに積み込んだが
なんて重たいんだと・・
これまでは自分でやっていたが、エクストレイルになってからはムリだ・・

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 21:28:57.40 ID:oBNWjDnd0.net
>>245
回避とか追突防止とか、1番使いたい時に限って信号待ちのたびにエラー出るし切りたくなる

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 22:48:38.71 ID:7gA9mSZk0.net
どっかのゆーちゅーばーが最近の車はテレビキットやオットキャスト、obd2接続機器付けると車両側が壊れるとか言ってたな

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 00:21:19.68 ID:4mXnOIy00.net
今年は12月だったけど来年は6月なんだな

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 02:59:54.09 ID:c7yJ5k4N0.net
11月末に頭金入れて納車は4月ごろらしい。早く来ないかなぁ〜(ツートン)

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 04:33:55.84 ID:MNy+gWSI0.net
>>245
バカがID変えて必死でネガしてるが
全く問題ないよ

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 06:12:26.29 ID:c7yJ5k4N0.net
2回警告出すと3回目は警告出る間隔が短くなるそうだ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 06:15:32.99 ID:c7yJ5k4N0.net
発熱してなんかヤバいw

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 07:37:40.87 ID:fQ1OZitG0.net
>>252
ありがとうございます😊

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 09:48:08.60 ID:NE2OILI20.net
頭金とかあるんや
納車ある程度確定してから入金したな

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:10:38.64 ID:nkkYN9Hu0.net
>>252

>>133
>>146

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:15:18.77 ID:NE2OILI20.net
ID変えてて曜日変わってるから勝手にかわるやんw

259 :938:2023/12/10(日) 10:37:38.07 ID:SkIaOW0j0.net
>>238
うちの子は鳴かないから…。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 10:49:19.15 ID:EShIYnJb0.net
あたしはappcast2つけてるけど
特に問題ないな
ぁ、でもAmazonミュージックは
音質わるいので 直アレクサに
頼んでます

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 11:22:48.79 ID:QsCPJg7w0.net
以前はワッチョイ付けてたのにね

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 11:53:52.64 ID:PDmoS/bL0.net
>>259
クゥ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 12:02:37.18 ID:11NgD1hv0.net
ジャングルは晴れのち

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 12:32:42.89 ID:wcBGSgvW0.net
FTM-400つけてる人いるかい?

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 13:43:36.92 ID:Yb6VaNoU0.net
>>258
誰か翻訳してあげて

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 13:51:49.70 ID:ka7ANwTe0.net
>>241
ダサいよなw

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 14:07:19.90 ID:1G9MCVb50.net
IDを変更ということで、曜日が変更しても自動的にかわりますよね(笑)

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 14:31:55.41 ID:11NgD1hv0.net
なにが可笑しい!!!!!(笑

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 14:41:48.46 ID:TLlqe+P00.net
>>265
馬鹿なん?

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 17:08:17.10 ID:MNy+gWSI0.net
TVbox plusをdocomo in car connectで使ってるが
全く問題ない
Youtube見ながら純正ナビをメーター内とかも問題なし
アマプラ再生しながら2画面でGoogle mapも問題なし

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 17:09:47.06 ID:MNy+gWSI0.net
ちなみにテレビもJapanese TVとTverでほぼ満足出来る
キャンセラーは要らないよ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 20:40:00.47 ID:JXIkIrlU0.net
ID:MNy+gWSI0

犯罪者

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 21:22:05.13 ID:c7yJ5k4N0.net
ドヤ顔で犯罪自慢の上に
人にすすめるヤバさwww

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/10(日) 23:51:45.99 ID:wfBBjmrX0.net
ピンポーン!

だめぽ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 07:16:28.77 ID:ppavid+u0.net
ゴブリンか?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 08:58:38.38 ID:XzhwyWcI0.net
>>271
あーあ
やっちゃったねw

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 09:07:59.33 ID:nRIv7tla0.net
Japanesetvって違法?公式じゃないのか

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 16:24:32.57 ID:efqi4dnk0.net
満足できる!

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 17:24:15.49 ID:oATE5Z2M0.net
きちがいが住み着いちゃったな

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 19:09:12.46 ID:ppavid+u0.net
エクスカリバーに乗ってるとそうなるんや

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 19:15:37.98 ID:kxO6kCsA0.net
>>279
何でも出来る時代になったからか
違法だと思わなくなったんだろうね

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 19:34:19.33 ID:Ia7A0GFC0.net
そもそもそんなアプリ知らん

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 19:44:03.76 ID:5xspAJvm0.net
あれ?
アプリだって誰か言いました?

www

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 19:59:22.12 ID:Ia7A0GFC0.net
Japanese TV

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 20:00:08.85 ID:Ia7A0GFC0.net
なんでそんな煽り気味なんだろうか

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 20:45:13.49 ID:i2T32GtA0.net
>>249
それ、不安煽って再生回数増やしたいIT情弱自称整備士だから

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 20:51:28.14 ID:PNeelPig0.net
違法て言いながらXビデオとかのモザなしみてるだろw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:14:31.89 ID:kxBibOK40.net
>>285
逃げんなよ
犯罪者

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:19:46.85 ID:ppavid+u0.net
貴様ァァァ!!
逃げるなアア!!!
責任から逃げるなアア
お前が今まで犯した罪 悪業
その全ての責任は必ず取らせる
絶対に逃さない!!

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:27:02.99 ID:Cgp4R1Do0.net
>>249
それトヨタとマツダの話でしょ?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:44:30.36 ID:MTjoHGah0.net
なんか急速にオヤジグルマになっちゃったな

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:48:17.71 ID:kxO6kCsA0.net
駄目すぎるよ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 21:57:46.58 ID:D8ujEs/G0.net
かつて、ローレルやスカイラインがマーク2を目指して失敗した様に
エクストレイルもハリアーを目指して失敗するんだろうな…

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 22:12:46.02 ID:EAqtZS110.net
>>288
そもそもそんなアプリ入れてないよ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 22:13:49.57 ID:EAqtZS110.net
>>288
JAPANESE TVだっけ?

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 22:16:28.31 ID:EAqtZS110.net
>>288
なんに対して法的に犯罪してるか教えて?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 22:49:26.15 ID:kxO6kCsA0.net
普通に著作権侵害でしょ……
お里が知れますね

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 22:59:23.49 ID:EAqtZS110.net
>>297
JapaneseTVは入れてないけど
TVerは入れてるんだけど著作権侵害ではないよね普通に

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 23:14:57.67 ID:PNeelPig0.net
>>293
意味不明だわw
ジジィ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 00:39:30.44 ID:BvUWudgY0.net
>>297
お里知れましたか?

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 00:41:09.68 ID:BvUWudgY0.net
>>288
逃げてないです

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 05:59:51.24 ID:hgFFrqgy0.net
この勝負煉獄さんの勝ちだ。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 07:01:24.20 ID:BvUWudgY0.net
>>302
判定なさったあなたに質問なんですがなんの犯罪なんでしょうか?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 07:25:54.65 ID:a1IQTrQu0.net
必死w

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 07:37:42.52 ID:BvUWudgY0.net
>>304
逃げてないですけど是非理由を教えてください
理由を教えずに逃げるのですか?

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 07:46:50.52 ID:68i+AyMI0.net
さっさと教えてやれよ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 08:28:08.22 ID:OVb61m6V0.net
ネットを使ってリアルタイムで視聴するのみであれば何の犯罪にも触れない。アプリ作成者は何らかに触れる可能性はあるがな
いちいち法律知らんやつが騒ぎすぎ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 08:31:33.35 ID:68i+AyMI0.net
ティーバー?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 09:25:32.96 ID:nLKwTPsn0.net
>>299
意味わからないのか、
可哀想に。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 09:48:43.81 ID:DC6qPS9K0.net
>>297

に書いてあるのに

ここの住人マジで頭弱すぎねえか?

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 09:50:42.82 ID:DC6qPS9K0.net
ID:MNy+gWSI0
こいつがやばい

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 11:06:40.87 ID:WYpsVq430.net
>>309
ジジィ黙れ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 13:54:05.56 ID:WYpsVq430.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1553620.html

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 19:40:23.88 ID:ss+KBofX0.net
2024.8月発売
エクストレイル
マイチェンキターーーー
いつから予約できるのだろうか

https://car-repo.jp/blog-entry-2024-new-nissan-x-trail-e-power.html#index_id0

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 20:07:07.47 ID:TKsLKKPd0.net
頭悪すぎだろ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 20:09:56.81 ID:kw3uUeRS0.net
新しいやつは未塗装樹脂のピアノブラックは魅力的だけどフロントグリルは日産車全部同じ顔になりそうだし今のでいいや。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 20:22:50.91 ID:+h+cw2w/0.net
デラでも謎サイトの情報真に受けてあーだこーだ言い続けたあげく出無いじゃねえかって激怒したのが居たってぼやいてやわ

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 20:40:29.21 ID:MCQtz5Bs0.net
マイチェンモデル買ってもすぐに北米でT34出てくるよ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 21:58:05.59 ID:r2KgH3vc0.net
>>316
禿同
樹脂部分をぐるりとボディ色で塗装見積もりしたら200kだったよ

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 22:01:34.75 ID:9tPAZ+ar0.net
ツートンってまだ受注再開してないの?

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 22:24:16.71 ID:VCQ19Z340.net
>>320
とっくにしてるよ

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 22:27:37.44 ID:k9Mz2gEc0.net
>>293
タフギア捨ててハリアー目指したらレッサーハリアーができあがって
社長が国内の販売を2年遅らせてまでアリア用のe-4ORCEでテコ入れして成功した車。

社長ありがとう。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 22:38:31.63 ID:/sCCOejh0.net
>>314
画像で見る限りフォグランプどこいった?

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 23:41:05.34 ID:gzhr/JXP0.net
>>314
日本仕様にもGoogleビルトインが来るのかな?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 01:01:40.18 ID:cqvERrwC0.net
>>314
このインテリアの一新ってあるけど変わってなくない?

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 02:28:22.32 ID:XTHcCkxi0.net
>>325
最初の記事以外FMCのときの内容そのままだから真面目に見るようなもんじゃないよ。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 07:05:02.05 ID:XGsr2vLG0.net
犯罪者が乗る車

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 07:15:45.77 ID:BlgxvnUh0.net
さすがに来年マイチェンはないと思う

と、言うか思いたいw

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 07:48:51.62 ID:z/D8erxX0.net
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわと値引き交渉してくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 08:15:45.09 ID:iHyXEVfp0.net
マイナーチェンジして気に入れば、乗り換えればいいだろ
俺は、そうするつもり

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 08:25:14.30 ID:XGsr2vLG0.net
>>330
でもここからは消えてくださいね

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 10:41:44.04 ID:iRk3NIhj0.net
??

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 10:59:51.53 ID:XSYssjC90.net
>>288
犯罪者扱いして
逃げんなよ
卑怯者

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 11:02:35.03 ID:6ukYpeii0.net
わざわざエクストレイルとローグの生産ラインを分けるとは考えづらい
マイチェンは来年の夏頃にあってもおかしくない

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 11:33:45.52 ID:P0o1a0Pr0.net
>>319
そこ気にしたくないからボディ黒にしてしまった。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 13:26:48.46 ID:o1VPO5f50.net
中国市場はわざわざ先代モデルを引っ張り出しましたよ?

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 16:50:52.33 ID:Y+nXd9yJ0.net
ワイヤレス充電器、スマホを置いてないのにたまにパカパカ点滅するのはどうして?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 19:09:06.26 ID:0ylOxZ640.net
だいたいのリークは正しいけどね
今回のノートマイチェンは予想CGの見た目も発表時期もど真ん中の的中だった

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 19:54:33.84 ID:xiyyZNEj0.net
24年はマイチェンだろ
e-powerは織り込み済みだし
買い替えればいいだろ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 21:00:58.60 ID:rXE038880.net
エクストレイルがベース?

https://i.imgur.com/fSV3ouM.jpg

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 21:12:15.19 ID:ZWU2jrtu0.net
>>340
むしろキックスに似てると思った

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/13(水) 23:33:20.67 ID:pDk9mbiW0.net
>>340
これのベースはダチアサンデロステップウェイ
CMF-Bの廉価版プラットフォームが使われている
https://youtu.be/XHI-_ZsIz7w?si=7oP4mRNvAy3fyxcu

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 10:30:05.77 ID:+TCanVLB0.net
>>340
目のデザインはなんか似てるねww

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 12:09:43.39 ID:vDCF+Ngm0.net
>>343
まだいるの?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 12:59:59.32 ID:KFnzwvUu0.net
>>314
値段も間違ってるし
色々おかしな記事やね

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 14:40:07.00 ID:BgWB8Gct0.net
絶対来年マイチェンはない

したら俺のエクストレイルをピンクに塗るよ

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 17:50:44.40 ID:74wl7p0F0.net
来年MCしたら既存ユーザー可哀想
日産のことだから既存設備を使いまわしで
まずお得なVセレクションを設定してからMCだな

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 18:04:42.68 ID:RlEwCOEw0.net
どこのメーカーもやってることだと思うんだがw
つまり日産の真似を他のメーカーがやってるってこと?

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 19:17:22.13 ID:CRSN4/1F0.net
>>347
どうせまた値上げだろ
前期値上げ前に買っておいて良かったよ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 21:32:02.53 ID:TNhMJhU+0.net
マイチェンより
90周年特別仕様車が先かな?

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 22:35:32.24 ID:K/xQhmEg0.net
消防指揮車

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/14(木) 23:34:29.97 ID:vDCF+Ngm0.net
まだいるの?まだいるの?まだいるの?

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 08:32:28.02 ID:tPScaIuT0.net
7月に納車して9月まで平均15kmの燃費だったのにどんどん下がってきて12月は12kmになったんだけど燃費にバッテリーも関係あるのかな?時速85kmで20km走ってエンジンずっとかかったままとか普通なのかな

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 08:45:22.53 ID:Pdhufxwd0.net
踏みすぎじゃね?

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 09:50:21.51 ID:+18w+7Pk0.net
来年にマイチェンはないとか言ってるのはそう思いたくないだけというバイアス
わざわざ生産ライン分けないだろうから

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 11:23:47.19 ID:LqwAVPpe0.net
>>353
客の車の話
ここでするなよ
消えろ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 12:21:56.64 ID:dyEt02F50.net
>>353
体感70キロ超えるとドンドン燃費悪くなる
あとは電気消費する装備は使うほど略

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 12:43:14.90 ID:33y+yie20.net
>>353
普通に悪すぎ、壊れてるぞ

https://i.imgur.com/sExf6wi.png

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 13:49:51.23 ID:gQubqc300.net
信号無いならそんな数字にはならんねその速度でも20近くは行くと思うよ

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 14:57:31.89 ID:jlq22KDU0.net
乗り出して一年と数ヶ月街ですれ違う様になったけどステルスツートンのエクストリーマーは一回しか見てないな

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 15:00:53.80 ID:CyiTPFOz0.net
スポーツモードで走ってるんじゃないの

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 15:34:02.37 ID:AmUf8DzT0.net
2年でMCってちょい早いけどそこまでおかしくないよね。初期納車組ならMC直後に注文すればちょうど車検前に乗り換えできていいと思うけど。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 16:17:37.95 ID:OyzEbvMf0.net
https://i.imgur.com/jQcKDGT.jpg

11月で全く燃費きにしないでこれ

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 16:47:27.73 ID:RjdY7BcD0.net
スポーツモードでもecoと同じような走り方してれば燃費は大差ない

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 16:56:54.89 ID:pIuKb8Nb0.net
>>363
金曜日は浮気しましたね?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 17:25:26.98 ID:HaOvbLW60.net
田舎住みの俺はこんな感じ
https://i.imgur.com/XXFD7Hn.jpg

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 17:42:19.32 ID:R9P0UzCN0.net
>>365
なぜ?w

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 18:07:51.16 ID:pIuKb8Nb0.net
>>367
誤魔化しても騙されませんよ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 18:37:32.92 ID:zlC2jlCn0.net
>>368
クゥ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 18:42:18.57 ID:pIuKb8Nb0.net
>>369
おれなんかやっちゃいました?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 18:48:45.19 ID:R9P0UzCN0.net
この車嫁とコネクトアプリ共有してたら居場所バレるよなw

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 20:21:57.94 ID:SHubyzD70.net
ドアロックしてない状態で乗り込もうとドアハンドルを握るとロックが掛かり
ロックしているドアを開けようとドアハンドルにタッチしても反応しない
オレはこのクルマに嫌われてるのか!?

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 20:59:10.09 ID:vqO+pm6Q0.net
はい

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 21:13:53.28 ID:CyiTPFOz0.net
>>364
アクセルの開度に対するエンジンの回転が全然違うしエンジンストップの条件も変わってくるのに燃費が大差ないわけないだろw
せめてノーマルとecoって言えw

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 21:29:38.82 ID:l1Caamf70.net
>>372
使い方が逆。
ネタにマジレス。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 00:53:25.39 ID:EbJKrd/q0.net
NORMALキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 03:10:58.03 ID:qE36M4Xb0.net
>>374
2WDなのか?

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 07:56:47.92 ID:DnwA7Q8I0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 09:41:31.82 ID:RJf6CYWR0.net
>>378
めっちゃ助かる

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 13:34:09.25 ID:XWUxarg00.net
今日初めて高速合流でフル加速してみたけど凄かった

あんなに白煙吐くもん?

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 13:54:13.99 ID:4oQi2aiN0.net
e-4orceだと加速の実感がないからな
あっという間に速度が作れる

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 13:57:15.91 ID:tFZyOh4m0.net
おいおいおい

https://jp.reuters.com/economy/industry/MGLXZLOFKVMEDGXGHGKP3JAE5I-2023-12-15/

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 14:06:37.09 ID:tFZyOh4m0.net
> 米道路交通安全局(NHTSA)は15日、エンジンに欠陥の可能性あるとして日産自動車のスポーツタイプ多目的車(SUV)「ローグ」など3モデルの一部、約45万4840台の予備調査を始めたと発表した。

> これらの車はエンジン「KR15DDT」と「KR20DDET」を搭載しており、所有者らはエンジンの不具合や出力低下、エンジンからのノック音発生、油受けでの金属塊や削りくずの発見を報告した。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 14:09:37.91 ID:4oQi2aiN0.net
>>374
エアプか?
ゆっくり目に加速した場合と言ってるのだが
一般道を普通に走る分には大差ないよ
AUTOよりは回生量も多いしブレーキ踏む回数が減るので長距離も楽

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 16:25:42.22 ID:/R2UbRaq0.net
レクサスのNXやRXと比べると室内の静粛性はどうですか?
比較した事がある方、教えてください。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 16:56:58.87 ID:8ljIKI1j0.net
>>378
コスパ良いじゃん
 

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 17:34:55.56 ID:QUjAG4Vw0.net
プロパイロット2.0とナッパレザーにシートベンチレーション付けなさいよ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 17:50:45.43 ID:4OW7gNfR0.net
>>385
日産モデルルーム内の事ですか?
店によるんじゃないですかね

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 18:37:10.77 ID:pHnd/H/l0.net
そりゃまあレクサスの方が上だわ

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 18:44:50.50 ID:6WPv3xJP0.net
GLCもベンチレーション無いな。あっちは820万もするのに。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 18:57:46.68 ID:rXWfYjiK0.net
>>388
本気で面白いと思ってそうで可哀想

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 20:41:59.09 ID:4OW7gNfR0.net
>>391
そこじゃないな

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 21:46:02.49 ID:8/o8yBK60.net
>>385
そこを比べるならレクサスの方があんたなら安心すると思うよ
今どきの日産を選ぶのは良くも悪くも変態だけだから

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 23:49:08.64 ID:u8dv3UyD0.net
明日雪道下り走るかもだけどイーペダルでアクセル戻して過ぎで急減速してスリップとかしないか心配だわ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 03:05:07.90 ID:F9Vz6acZ0.net
これでも観て安心しとけ
https://www.youtube.com/watch?v=VWUWkmHSAII

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 05:05:48.93 ID:HPBjFBYV0.net
>>395
それイーフォースだから

NORMALモードの人もいるんですw

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 08:15:49.41 ID:l0P2NQO70.net
>>385
レクサスが室内の静粛性で負けてたらエクストレイルに勝てる所なくなるやん 室内の質感くらいか?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 11:18:52.43 ID:HPBjFBYV0.net
まだいるよこいつ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 12:10:38.49 ID:Dr9hpZTQ0.net
左のエアコン吹き出し口からカタカタときしみ音がするのだが
同様の方はおられませんか?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 12:14:26.83 ID:7EnDSh3x0.net
>>399
気になるならDに持っていけよ アホなのかよ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 14:08:55.01 ID:rpkTkruV0.net
>>400
うるせえな
お前には聞いてねえよ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 14:31:44.46 ID:0f8/4D4o0.net
Dでオイル交換したら15k掛かった
高いよね?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 16:38:08.23 ID:D3nX6s6R0.net
ターボだからターボ用のオイルなの

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 17:03:44.56 ID:rdYdcTe50.net
漢なら黙って
日清キャノーラ油

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 17:13:19.57 ID:LBJhWNBJ0.net
ナビ地図全国版、USBで更新完了
ナビ側は、30分くらいだな

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 17:20:30.79 ID:jcAD3CBk0.net
>>395
この2人の掛け合い面白いよね。
五味さんのテンションなんかウザいんだけど
物静かだがスバルの回し者マリオさんとの
コントラストが微妙で最後まで見てしまった。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 17:46:22.39 ID:BPBOC0ChO
オイル0w20じゃん。
ターボ用とか嘘つくなよ。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 18:47:27.18 ID:dGCW9vj/0.net
>>402
5000円ぐらいだったけど

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 19:11:27.36 ID:EvmcDpTx0.net
初めて実燃費測ってみたら931km/49㍑だった 
表示燃費は20.8なので2㍑の誤差か

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 20:20:59.78 ID:0f8/4D4o0.net
>>408
やっぱりぼられてるよjね

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 20:23:31.69 ID:VLBgiuBt0.net
>>410
ニスモオイルならそんなもん

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 20:50:10.31 ID:0f8/4D4o0.net
普通の5000円くらいの日産純正
次回からMobile1を事前に交換するわ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 21:14:28.00 ID:OO4BoN440.net
雪道下り走ってきたけどEペダルアクセルワーク練習が必要やわ
アクセル操作し続けるのつかれる
かといってオートでアクセルから足離しても大して減速せんし

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 22:13:58.76 ID:rGh1DThg0.net
SNOWで走ればいいやん

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 23:16:45.81 ID:t+bUl/2O0.net
>>413
ニワトリより頭悪そう

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 00:25:28.50 ID:LmcgJLJM0.net
VIOFOの139proってドライブレコーダーつけたけど
綺麗すぎて感動した
夜もクッキリナンバー撮れてるし
良い買い物したわ

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 13:54:12.89 ID:dH1j4e8s0.net
>>412
モバイル1なんてパチモンはやめとけ
きっとモービル1の方がいいぞ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 14:10:50.70 ID:oDoWW0x00.net
>>416
高い?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 15:21:56.30 ID:51W1UYmM0.net
>>416
スーパー中華だな
長持ちしないから

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 15:57:11.95 ID:WGKXybN00.net
来年のマイチェンでシートベンチレーション搭載されるらしいな
悩んでたけどこれでやっと買えるわ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 16:04:58.83 ID:7FUA+tjD0.net
>>420
ベンチつく代わりにエグい値上げきそう

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 16:20:11.49 ID:dH1j4e8s0.net
いろいろ物価上がってるわけだから当然値上げはあるだろう
20万円ぐらいの値上げでおさまってくれるといいけどな

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 17:33:51.96 ID:+G+uyxc10.net
前期のエクステリアが好みだからさっさとマイチェンしてもらいたい
そして後期が町じゅうに溢れる中を前期で走りたい

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 18:40:28.02 ID:RVFCpgwn0.net
セレナ顔?って言うのかあれ
俺も個人的には好みじゃないなぁ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 18:48:26.33 ID:LmcgJLJM0.net
冬タイヤ選んでるけど
18インチホイールでインセット40以下なら問題なくつけられる?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 18:50:20.98 ID:LmcgJLJM0.net
>>418
高いけど大満足してる
テレビとかユーチューブとかで レベルの低い画質のドラレコ動画よく見るけど
これはほんとに生の映像?って思える
高いって言っても純正よりはるかに安い

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 21:25:35.66 ID:ZxRFGHDy0.net
https://x.com/s_co012/status/1736605501952258528
なんじゃコリャ?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 21:38:16.27 ID:UBInuWwP0.net
エクスグランド

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 23:39:53.32 ID:QY/qzoYl0.net
EU、イギリス、カリフォルニアに続いて、カナダも完全電気自動車に移行らしい
T34はEVエクストレイルだな

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 23:49:16.03 ID:PWtj95Kn0.net
>>420
ほんまかいな?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 00:43:10.31 ID:CfgiBJ1c0.net
マイチェン画像見る限りフォグランプがないんだが、フォグ廃止になるんかい?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 08:27:00.43 ID:NjduQpbg0.net
エクストリーマーには付くだろ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 08:48:21.43 ID:SHlrmX5B0.net
t33のフォグランプDAYZより暗い。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 10:46:23.36 ID:G1dpQnst0.net
マジで燃費いいね
渋滞だろがなんだろうが16以上行くよね
ただ踏み込むと悪化がひどいので
ネットの評論家の使い方では悪い印象がついたのかな
普通アクセル全開とかしないからね

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 10:47:47.42 ID:Gf49N0mQ0.net
暖房入れなかったら燃費むっちゃええな

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 11:51:17.38 ID:a2qbdP6L0.net
>>426
同じのつけてる
一便画質良いの求めて調べたらこれにたどり着いた
駐車監視も優秀だよね

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 12:53:17.04 ID:/TGkc4AM0.net
インテリジェントルームミラーの映像が全体的に白っぽくてよく見えないから明るさ調節しようとしたら、+8でも-8でも明るさが全く変わらない
カメラのせいかルームミラーのせいかよくわからないけど、ディーラーに見てもらうことにした

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/19(火) 15:39:01.33 ID:RgwkCskK0.net
構造上ミラーフィルムの後ろに液晶あるんだから、仕方ないんじゃね?

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 06:59:01.73 ID:90aGNDRF0.net
ナッパレザーの耐久性ってどうよ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 07:33:45.44 ID:MfkapcCx0.net
この間コンビニコーヒーをぶちまけたけど
コーティングしてあるみたいで拭けば綺麗になった

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 07:47:05.89 ID:mmWr9YKq0.net
>>439
避けろナッパ!

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 08:32:27.70 ID:Sd6zMijJ0.net
>>439
大体4000ぐらい

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 08:52:51.64 ID:b+JdCnWG0.net
>>442
満月の夜にドライブすると回復しそう

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 14:25:42.72 ID:MsvRLT2r0.net
>>436
ボーナス出たしポチッてみたよ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 20:21:48.53 ID:90aGNDRF0.net
>>442
あまり期待してはいけないということか。長く使うなら手入れもいらないテーラーフィット。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 20:33:35.88 ID:mmWr9YKq0.net
心配するな・・・まだおめぇには界王拳は使わねぇ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/20(水) 21:01:58.79 ID:5i9RTA1c0.net
ドアにエーモンとかのゴムつけてる人いる?
あれやるとアクティブノイズコントロールに影響でるんだろうか

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 00:46:18.23 ID:2ZEA5EJm0.net
>>442
ベジータレザーだと53万?

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 06:42:51.34 ID:Lf9jQURH0.net
dオプのドラレコも変わってるね
1台で前後録画になってる

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 07:27:07.44 ID:dWjGTikQ0.net
>>448
お前とお前の親ってさぞかし馬鹿面してるんだろうな…

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 07:30:53.75 ID:zXJki0Tb0.net
初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 15:05:39.48 ID:tj8tpieF0.net
セル?

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 15:54:59.90 ID:47i81WpR0.net
更新しますか?
99.9km/L
って表示された

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 15:58:37.26 ID:YmvHL3tV0.net
だから何?

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 16:20:22.09 ID:BBLPDbxu0.net
他のSUVを見てもモーター駆動じゃないから
買い替えたいと思わなくなったな
日産はe~power大試乗キャンペーンをやるべき

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 17:07:09.28 ID:sHI67Bmd0.net
>>455
アウトランダーに行こう

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 19:05:28.87 ID:jDWK5/uF0.net
>>453
せっかくのVCターボの出番がなくてもったいないな

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 20:34:24.82 ID:N4WMpm+40.net
AUTOBACSでオイル交換したが、エレメントがまだ無いのな。ネットで作業予約出来る便利さを買ってオイルのみ交換したわ
当然静かになって気持ち燃費も良くなった気がする

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 21:31:57.05 ID:zXJki0Tb0.net
血塗られた富と権力にたかるウジ虫共よ・・・己が姿を見るがいい

正しき道を示す光・・・人、それを鏡という・・・!

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 08:05:25.65 ID:M5AqLuJg0.net
ナッパレザー、何かケアしてる?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 10:05:21.02 ID:2U7gjFC70.net
ナッパレザーには気円斬

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 11:50:35.55 ID:7UvnGMO90.net
固く絞った雑巾でクンッて拭く

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 13:58:42.45 ID:ribcYX/+0.net
イーパワーは数年以内に小さくなって安価にもなるって話だけど、目途はたってるのかね?

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 14:41:25.81 ID:Uh00UfQY0.net
>>462
は!まさか
>>143
これだったのか!

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 15:04:06.79 ID:IkGZO3zh0.net
>>463
そんなこと言いましたっけ?
ウフフ。

って感じだろうな。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 16:18:38.99 ID:leKU6X9Z0.net
>>465
和美じゃあるまいし

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 17:00:33.01 ID:2lkflEhF0.net
>>463
ソース

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 20:30:29.57 ID:VCWnax/W0.net
ここの住民はちょっとアレな感じが多いな

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 20:37:32.62 ID:2U7gjFC70.net
>>468
だよなあ
話しが通じないと言うか
空気読めないというか
寒いというか

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 20:54:48.26 ID:jX0dRDEH0.net
購入してから初めての冬だけど、チョイ乗りの通勤だと燃費表示が3~5キロと極悪になるな。
暖房全開だし仕方ないところではあるけど。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 20:59:46.81 ID:IVkvARCQ0.net
>>468
バカしかいないと前から言われてるだろ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 21:07:07.35 ID:C8q/k+1F0.net
自己紹介かな?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 22:08:01.39 ID:Y+RsMqJ00.net
冬タイヤに交換したけど持ってたジャッキの高さがギリギリで焦った
余裕持って上げられるの買わなきゃ…

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 22:23:31.18 ID:TZGCcGsU0.net
ジャッキの下に厚めの角材を入れて解決

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 00:11:06.47 ID:yN8a3fnz0.net
>>467
5-in-1のことかな
2026年頃らしい
https://kuruma-news.jp/post/622969

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 01:19:28.46 ID:rQED+5s60.net
>>472
悔しくて出たレスがこれw

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 07:36:08.01 ID:symnHGRn0.net
1年点検に出してスタッドレスに交換してもらったら工賃無料だったわ
納車時期が良かった

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 08:31:23.73 ID:IEkrK8/+0.net
なんとなくわかった気がする・・・
なぜ天才であるはずのオレがお前にかなわないのか。
守りたいものがあるからだと思っていた・・・
守りたいという強い心が得体の知れない力を生み出しているのだと・・・・ 
確かにそれもあるかもしれないがそれは今のオレも同じことだ。
オレは・・・ オレの思いどうりにするために、
楽しみのために、敵を殺すために、そしてプライドのために戦ってきた。
だがあいつは違う・・・
勝つために戦うんじゃない、
絶対負けないために限界を極め続け戦うんだ! 
・・・だから相手の命を絶つことにこだわりはしない・・・
あいつはついにこのオレを殺さなかった。
まるで今のオレがほんの少しだけ人の心を持つようになるのが
わかっていたかのように・・・
アタマにくるぜ!戦いが大好きでやさしいHEVなんてよ!! 
・・・がんばれトヨタ
・・・お前がナンバー1だ!!

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 13:46:02.98 ID:njn3Jp4O0.net
T32の4WDモードに比べて後輪へのパワー配分が高いのかな?
凍結路面での右左折でケツ振りやすい気がする。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 14:28:43.57 ID:j8oY+6hn0.net
>>479
snowモードで?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 14:43:39.06 ID:cs90WMV+0.net
>>479
T32の4WDはロックモード使わない限り通常は発進時だけ数パーセントリアにトルク配分するだけだからな

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 17:31:31.69 ID:Xk6Jo5y30.net
>>473
パワフルじゃのう、うらやまし。
非力なワシは外注する事にした。
予想してたが19インチがこれほど重いとは。
タイヤラック2段目に上げるだけで血管ブチ切れそう。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 17:55:20.98 ID:Q0eNFGYn0.net
>>481
T32の感覚で踏まないほうがいいってことですね。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 18:20:38.46 ID:+eHrRTpN0.net
T32はエンジンの駆動系とトルク配分の制御が別なんだったかな
T33のトータル制御より反応が鈍いとかだった気がする

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 18:33:11.94 ID:KSr/L7Rx0.net
T33で初めて山間部の雪道に突入する予定ですが、下り坂はe-pedalやECOにしておけば回生ブレーキかかりまくりで安定しますか?
これがトルコンATなら1速2速まで落としますが

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 19:09:31.14 ID:XMLvcLNI0.net
今年の年末年始は20度はあるから雪の心配はない

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 19:11:44.36 ID:Ve56jYjm0.net
>>486
何いってんだこいつは

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 20:00:16.23 ID:IEkrK8/+0.net
みんな いったい
なにと戦ってるんだ……!?

489 :938:2023/12/23(土) 20:21:02.28 ID:+AP3V/Qb0.net
>>486
地域差あるやろ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/23(土) 21:59:00.46 ID:pv9QXe1Y0.net
>>485
なんでSnowモードがあるねん

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 00:16:25.36 ID:YU6OHuT/0.net
今年T33買ったから有馬記念は3枠の2頭でいくか。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 04:13:58.10 ID:QvqckimW0.net
>>486
どっから年末年始出てきた?

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 11:17:49.71 ID:79nX4SxV0.net
仮に2024年の8月にマイチェンするならいつから受注受付可能なんでしょうね

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 12:01:42.86 ID:9DxTkwCh0.net
大丈夫、しないから

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 14:03:27.41 ID:UxQBy33A0.net
―ーーああ 慢心した

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 14:53:12.07 ID:/F8EstnO0.net
ヤリスクロスの縦型デイライトいいなあ
こっちも縦になってる空気穴のところをデイライトorデイタイムランニングライトにすればよかったのに

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 15:43:27.54 ID:9DxTkwCh0.net
ウェルカムライトって前から近付くと機能しなくない?
一番点いてほしいところだけど

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 16:13:02.69 ID:QvqckimW0.net
意味わからん

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 18:33:51.88 ID:6eI/nFup0.net
>>496
なんの為の穴か知ってる?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 20:04:40.00 ID:nm7K1C/S0.net
>>497
確かに
後ろや横からは付くけどな

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 20:53:17.44 ID:0F+uWWIT0.net
やはりポジションのDTLがやりたい

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/24(日) 23:53:17.54 ID:0LWIdVsJ0.net
>>493
4月からじゃないかな
今受けてるオーダーを4月までに納車しないといけないからって担当さん言ってたし

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 06:36:16.65 ID:cR7RwxTh0.net
>>500
正常なんだな
こういうところが惜しいね

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 07:28:37.22 ID:2CQdS1xH0.net
>>502
はあ?

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 07:51:08.59 ID:+XP0Yk0a0.net
マイチェンが正式に発表されてから考えたら?
多分あと2年くらい先だと思うけど

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 12:22:09.22 ID:+pNg2SqU0.net
散々待たされた挙げ句、納車後即マイチェン…南無

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 19:29:14.51 ID:CdzEXogP0.net
ローグと生産ラインは一緒なので来年マイチェンでしょう
ローグは2024年の1月に発売だし
ローグとエクストレイルが発売ずれたのはe powerの事情ですので

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:13:45.14 ID:sQPoy1ME0.net
今どき同一ラインで何車種も作ってるのにアホなのかよ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:14:17.18 ID:cR7RwxTh0.net
でも発表されてる北米の2024ローグはガソリンモデルですよね

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:27:14.63 ID:NKcqrgC+0.net
ローグは大半がアメリカ現地生産だから九州工場とはあまり関係ない

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 20:35:56.66 ID:9Ntao3Sy0.net
馬鹿すぎる

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:12:34.89 ID:3wcis/E+0.net
最近はどこのメーカーもマイチェン=値上げのイメージ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:44:08.68 ID:i9rlJHJe0.net
オーナーさん方はハンコックのタイヤには満足されてますか?
韓国製に抵抗を感じてるのは私だけ?

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 21:55:57.72 ID:E+Bywobu0.net
ポルシェもハンコック使用してるし大丈夫でしょ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 22:02:36.19 ID:Tr6NrhwQ0.net
バギーでも良いのよ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 22:07:37.40 ID:3CXSbIr80.net
>>513
韓国製はタイヤだけじゃないけどね

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 23:31:48.16 ID:B997bbhP0.net
>>513
今はスタッドレス履いてるから問題なし

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 23:32:36.06 ID:2lY5xio90.net
中国製じゃなきゃいいや

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/25(月) 23:38:46.58 ID:9Ntao3Sy0.net
冬タイヤに変えて気づく
ハンコックタイヤの出来の良さ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 05:54:52.85 ID:jcF0iC+I0.net
スタッドレスはロードノイズがやかまし過ぎる

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 06:40:49.00 ID:5v5oG9AJ0.net
街中も高速も凄く良いね
それがタイヤのせいなのか車のせいなのかは
履き替えてみないと分からん

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 06:54:38.32 ID:JcNfXKNm0.net
>>513
もうスマホも使わない方がいいよおじいちゃん

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 06:59:57.44 ID:dYEOcVvv0.net
韓国製に抵抗感ある人にAUTECH買わせるのが狙い

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 07:42:38.45 ID:qxWRKlDP0.net
>>513
納車直後に変えたよ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 08:04:04.88 ID:p8nEdp/N0.net
俺の手作りタイヤを売ってやるぞ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 09:04:01.86 ID:qT13pXkn0.net
今のところタイヤ自体に何も不満はないです。
国民感情的に気になるのは理解するけど、その理由だけで買い替えるのは病的です。落ち着きましょう。
俺はちゃんと消耗してから別メーカーに変えるよ。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 09:17:49.10 ID:OD16ef1R0.net
ハンコックの中でも性能の良いタイヤなのにブランドで全部同じ品質じゃないんだよ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 09:20:54.53 ID:Z+W1PbNh0.net
韓国産に抵抗とかネトウヨじゃんみっともねえよそんなの
眼鏡市場だから韓国産だし韓国海苔とビビンバ大好きだし
韓国がー中国がーと言ってる奴とはリアル世界で深く関わりたくない

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 10:36:19.53 ID:IZ9/tOlD0.net
眼鏡市場は鯖江だぞ
CMに韓国俳優を使ったけど

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 10:45:41.59 ID:rE9RoeqZ0.net
いやいや彼の国は評価や勝負を金で買う所ですから信用ならんのです。
今年は良くても来年は?再来年は?
普遍的なユーザーの評価が出て来るのは先の話となるでしょう。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 11:27:32.71 ID:zioG/z8j0.net
信用は長い積み重ねで得るものだからね。

532 :938:2023/12/26(火) 14:10:48.11 ID:cZCgjyGW0.net
タイヤ、ファルケンだった。

エクストリーマーxだからかな。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:24:42.09 ID:/3GX75q+0.net
>>532
ピンポーン

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 14:53:42.26 ID:HYa1f8Qk0.net
19インチがチョン製

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 16:53:54.29 ID:/Y9BQmgw0.net
>>513
ミシュラン プライマシー4がついているグレードを買えばいいんですよ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/26(火) 23:06:07.85 ID:S4dVetaW0.net
消耗品で数年で替えるんだから

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 00:17:03.75 ID:3y3MzyyN0.net
ディーラーでかえたら純正と同じになるだろ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 06:58:27.18 ID:GC487BH70.net
韓国製のタイヤが信用できないなら替えればいいし。
高評価の韓国製のタイヤを韓国が作ってるだけの理由で交換するのはどうかと思うだけ。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 08:47:22.87 ID:vkYXPb8e0.net
だから高評価は信用出来ないと言う事なんでしょ
GSで聞く話しではバーストは欧米除く海外製が多いとの事、半島製かは知らないが。
買替がベストなのかも知れないが19インチは痛すぎる。スタッドレスも買った事だし。
ユーザーに不安を与える日産が一番いけない、
素直にBSかヨコハマ、ミシュラン等にしとけばよかったのに。性能で選んだわけじゃないんだろうな、それこそ何かもらったのかな。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 09:04:21.56 ID:eKdE/8Xf0.net
工業製品には必ず当たり外れがある。
日本製でもある。
ただ日本製は外れが少ないってだけで
当たりの韓国製中国製なら全然問題ない。
当たりか外れか乗って分からないなら仕方ない。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 09:35:07.71 ID:vfDzz8k00.net
>>540
それを含めて今後の評価なんでしょね、
>>531の言う通りに。
このタイヤどこかの団体の賞を獲得したらしいが
評価はあまり信用出来ないな、聞いた事ない団体だし。レコード大賞みたいなものかも知れないし

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 09:40:39.33 ID:LF83ASkk0.net
最近は全く雪が降らないからスタッドタイヤいらない気がしてきた
オールシーズンでいいんじゃないかな

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 09:40:59.05 ID:LF83ASkk0.net
スタッドタイヤ→スタッドレスタイヤ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 09:41:09.21 ID:WYd45JRT0.net
いつ入荷されるんだー!(7ヶ月目)

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 10:02:36.13 ID:96KREaCI0.net
休みに入って一気にアホが乱入してきたな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 11:21:36.92 ID:mc6+e0qk0.net
ここのところ朝エンジンスイッチを入れると
まずバッテリーを充電しようとエンジンがかかるな
とりあえず3メモリ以上充電仕様とする

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 11:40:37.19 ID:96KREaCI0.net
何を当たり前のことをいってんだこいつ

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 11:51:27.99 ID:i0cRvop40.net
暖房の為にエンジン温めるからだろ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 12:40:38.10 ID:wAp7jlJy0.net
>>537
そっちのディーラーはそうなんだ
こっちのは鰤でも浜でも

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 14:36:26.89 ID:96KREaCI0.net
うえ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 15:26:56.11 ID:YHEAY1Ox0.net
国産の豆球から中華のLEDに変えたり、チョンから国産のタイヤに変えたりいろいろ忙しい奴らだな

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 15:58:10.48 ID:Q6btgOeu0.net
中身が全く同じものでもハンコックブランドではなくブリヂストンとかミシュランのロゴになってたら問題なかったのに
自分だってそうだったもん
ハンコックのタイヤを装着した車見たらお金ないの?とか見えにくいところはケチる人なんだなという印象しかなかった
納車時にいくらか追加して他のタイヤにできるならそうしてた
はっきり言って性能ではなく見栄の問題

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 16:26:50.04 ID:aZWRaCIQ0.net
そうですか

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 16:45:23.46 ID:YfbtSZrM0.net
でも日本人も悪いんですよ。って美味しんぼの山岡さんが言ってたよ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 17:14:46.50 ID:+FqJFYVa0.net
>>551
むっちゃ正論やなw

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 18:50:56.95 ID:mc6+e0qk0.net
多分、ゴーンがこの円安にいたら
海外に売りまくって大儲けしてたろうな

ハンコックなんてのもゴーン時代の縁だろ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 19:38:23.42 ID:2RjqrxEb0.net
サスケの視聴者景品になってるから欲しくても買えないヤツは挑戦汁

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 20:11:02.66 ID:tJTM297f0.net
>>552
見栄張ってるのに
改行も満足にできない書き込みするんですねwww

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 20:33:12.23 ID:fMOcj1SJ0.net
いやいや、ブランドも性能のうちなのですよ。
例えばハンコク製のOEMであろうともブリジストンのお墨付きであれば安心できるのですよ。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 20:42:18.81 ID:6v8q8a2W0.net
よかった中国産うなぎを1日国内の生け簀に入れて国産と言い張る老舗はなかったんだね

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 20:42:32.83 ID:3y3MzyyN0.net
高島屋ブランドのケーキ…

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 21:40:17.53 ID:xKMQvjSx0.net
>>559
そんな思考が日本を衰退させたんだろうな
老害のお前にふさわしい

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 21:54:00.47 ID:+FqJFYVa0.net
そもそも日本製が1番て思ってるのが老害

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 22:12:58.96 ID:ztt1TL2c0.net
結局どうあがいてもG買ったらハンコックついてくるんだから
嫌だと思ったらこんなところで聞いてないで黙って履き替えろよ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 22:23:25.70 ID:+psdxLN70.net
インパルいいな
ボンネットガーニッシュだけでも
ほしい

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 22:50:50.90 ID:43ZOHehQ0.net
車メーカーからすると日本のマーケットなんかウンコだからタイヤが韓国であろうと関係ないw
デフレ大国の日本人が何言っても戯言ですよw

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 23:05:17.18 ID:ef2okWnK0.net
韓国タイヤを誇りに思えよ( ´,_ゝ`)プッ

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 01:29:41.49 ID:ZF6+pNxI0.net
>>559
日産様のお墨付きなわけですがそこはw

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 02:18:10.34 ID:20zfptEN0.net
ギャラクシーにサムスンのロゴがないように
タイヤにハンコックというロゴがなければ問題なかったのに

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 03:02:40.67 ID:zY2XMN+I0.net
詳しいのが笑える

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 03:30:09.67 ID:WlbjwXSQ0.net
試乗する時に営業が静粛性には自信がありますってマニュアルの様に言って来るのでロードノイズ酷くないですかって言ったらタイヤのせいにしてた。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 03:39:10.16 ID:RTLPaWWS0.net
なんか知的障害者もしくはそれに近い感じの書き込みをしている人を見掛けたので晒し


【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part26- 2
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/12/26(火) 06:40:49.00 ID:5v5oG9AJ0
街中も高速も凄く良いね
それがタイヤのせいなのか車のせいなのかは
履き替えてみないと分からん

【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 73台目
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/12/26(火) 06:42:23.78 ID:5v5oG9AJ0
車持ってないかい?

【60系】プリウス part24【Prius】
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f34d-V+i8 [126.249.178.73])[sage]:2023/12/26(火) 18:41:58.11 ID:5v5oG9AJ0
PHEVって何がいいのかさっぱりわからん
ハイブリッドなら3カ月に一回給油すればいいだけなのに
毎日充電しなきゃならないだろ
面倒くさくないのかな?

【再再販】ランドクルーザー70 Part.38【完売】
572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f34d-V+i8 [126.249.178.73])[sage]:2023/12/26(火) 18:43:59.21 ID:5v5oG9AJ0
70のブラックってどうにかしてないか?


この種の人たちは、自身の言語能力や知能の低さをきちんと自覚してなきゃいけないね

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 05:25:10.08 ID:h47TUJT70.net
フロントデフロスター、能力悪すぎ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 05:26:25.75 ID:h47TUJT70.net
しかもこれ使ってるとマナーモードならないし、燃費悪くなる

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 08:52:26.55 ID:rvwtWFxn0.net
リアの吹き出し口からも温風出るのかと思ってた
違う所から出るのね、クレーム付けて恥かいた。
説明書は読みたくないけど良く読めと言うはなし
でも、なんか弱い気がする。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:06:30.98 ID:GmfAn7VR0.net
>>568
日産はタイヤメーカーじゃないぞ?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:10:22.87 ID:wISEIGfz0.net
>>576
頭悪そう

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:10:49.82 ID:wISEIGfz0.net
>>575
頭が?

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:26:15.38 ID:rvwtWFxn0.net
>>577
うん、その通り頭が、自覚ある、ついでに文章も弱いね。
574の「弱い」はリア足元の温風が。フロントも弱目な気がする。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:29:27.12 ID:JNiWnx2a0.net
お前に足りないものは、それは 情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ
そして何よりも ――

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:44:27.79 ID:E87Zr0r10.net
>>575
ディーラーでも
また来たよwwwとか言われてるんだろうな

ちなみにここでも言われてるよwww

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:48:42.63 ID:BzBNNOM60.net
なんだか変なのが粘着しちゃったな
買えない腹いせか

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:52:57.46 ID:Q3yT4NMB0.net
>>582
また写真貼る?www

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 09:54:08.60 ID:Mzjn5owy0.net
>>582
馬鹿がうじゃうじゃいるからだろう

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:20:37.12 ID:xOhYIDwS0.net
>>583
見たい?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:25:09.68 ID:JNiWnx2a0.net
そんなに見たいの?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:28:01.50 ID:blOXAysv0.net
年内には納車できると言われて契約
何事もなかったかのように年末休業に入ってる

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 10:33:47.26 ID:zY2XMN+I0.net
>>585
国語できないどころか
日本人ですらなさそうだなw

>>587
本多さんに年度内って言われただろ?

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:24:41.63 ID:BzBNNOM60.net
Dオプは後からでも付けられるので
マットだけ確保しておけば登録が済んでれば翌日受け取れる
封印があるのでナンバーフレームだけは事前に考慮が必要
ボディコートは手間がかかるので遅くなるよ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:28:44.01 ID:ReQArX5I0.net
500万払って半年以上放置とか頭おかしくなりそう。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:29:22.74 ID:zY2XMN+I0.net
>>590
嘘つき

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:30:21.21 ID:zY2XMN+I0.net
自動車税の関係で支払額変化あるのに
いつ納車かもわからない半年前に先払いするわけないよな

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 12:54:18.40 ID:9OCMHUdO0.net
来年他車から買い換えたいけど、更に値上げなんだよね?

マイナーチェンジでもしてくれたら
踏ん切りつくんだけどねぇ

発売直後に買えばよかったわ
でもずっと月別国内販売数低いよね?
こんなもん?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 14:19:42.13 ID:8BtL3IWS0.net
俺は金あるしハンコックなんて恥ずかしいタイヤ即引っ剥がしたよ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 14:23:07.64 ID:V7fPP5gF0.net
でも国内フラッグシップつけて
対して違いなくてビックリしたでしょ?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 14:23:31.37 ID:V7fPP5gF0.net
>>592
ほんとこれ
ここヤバイ奴多すぎ

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 15:06:22.69 ID:BzBNNOM60.net
買う前はハンコックかあ
ライバルはレグノとかなのにー
と思ってたけど、納車されれば忘れてしまう
それくらい車の評価にネガになってないってことやな

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 15:09:11.95 ID:V7fPP5gF0.net
何いってんだこいつは

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 17:06:14.03 ID:5K5xfzD30.net
>>594
即交換だよね

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 17:34:17.49 ID:3EAyVpBu0.net
次回交換もハンコックで良いよ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 18:03:41.98 ID:v7aLKe9y0.net
ここでも みんカラでも見る
定番アイテム

ナビ フィルム(中華)
メーターフィルム(中華)
各部位ラバーマット(中華)
ドリンクホルダー カップホルダー(中華)
スカッフプレート(中華)
アームレストカバー(中華)
アームレストコンソールボックス内 BOX(中華)
コンソール下 BOX(中華)
スマートキーケース(中華)
ルームランプLED(中華)
トノカバー(中華)


笑えるわw

タイヤは国内メーカーにして
車体に付ける時ナットは中華なのに気づいてもいないw

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 18:07:34.69 ID:5K5xfzD30.net
>>601
じゃあついでに本体もBYDにすればいい

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 18:21:44.08 ID:blOXAysv0.net
日中友好を進めるしか無いな
中国と対立したら終わる

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 19:03:23.84 ID:yZITwrdV0.net
ガソリンもmade in Japanにしないと

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 19:46:19.58 ID:NmkxjiwM0.net
レグノに履き替えてロッテリアに行くんだもん

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 20:29:25.76 ID:C3lJm9Gx0.net
そもそも、人の車のタイヤ気にして見るか?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 20:29:59.00 ID:JNiWnx2a0.net
俺じゃなきゃ、見逃しちゃうね

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 21:39:26.31 ID:EMgv9rkc0.net
みんカラでスタートボタン周りやリアエアコン周りにハンドメイドのガタガタなパーツを貼って投稿してる人だいぶキツい...

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 22:19:58.65 ID:BzBNNOM60.net
別に自分の車なんやからいいだろ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 22:23:28.93 ID:GiMhsR880.net
>>575
では、温風どこからでるの?

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 22:30:02.95 ID:0WhANQEc0.net
それよりハザードボタンの位置、咄嗟の時に一瞬迷うんだよな。
何か目立つシール貼りたい。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/28(木) 22:34:16.86 ID:O0zjSmpR0.net
eパワーユニットが小型化されて車重が200キロぐらい軽くなって、かつ車両本体価格が50万円ぐらい下がってくれればなぁ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 00:06:01.95 ID:PSVedjk90.net
>>601
その定番アイテムには中韓ということを示すロゴとか入ってないからな
タイヤははっきりとロゴがあるからダメなんだよ
ロゴをなくしてくれるならそれでいいよ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 00:50:00.82 ID:s599LYCV0.net
>>613
このスレではお前がいなくなればそれでいい

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 01:36:05.02 ID:b1OpCdvq0.net
ハンコックの勢いは凄いよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1087940623693841d691ca03abdea5f9b34df830

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 07:03:06.09 ID:1C1FN6ZV0.net
竹島の実行支配をやめて謝罪するまでは俺は韓国を敵国だと思ってるが
それは政府に対する嫌悪感であって、工業製品に対してではない
いつまでも「韓国製品=3流品」という思い込みはしない方がよいのでは

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 07:32:14.19 ID:B3P1JDYX0.net
むしろ日本製品が劣化して、中韓品がマシになって近づいた感

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:05:26.05 ID:8VWjqAqe0.net
500万の車買うんだし
タイヤぐらいいっそ変えたらいいのに。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:31:26.15 ID:zdvp5tGS0.net
抱き合わせだったので
BOSEを付けなかったことが引っかかってだけど
ノーマルでも十分音が良くて満足できてる
特にアマプラの映画とかも包まれ感が凄くて
まあ、BOSEはもっと良いんだろうけどノーマルでも充分やね

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:45:24.76 ID:SU+hbC690.net
>>613
誰もお前のタイヤなんて見てねーよ

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:49:14.82 ID:6KI0BXIn0.net
去年に引き続き今年もスタッドレス買えなかった(金欠で)
4駆だし何とかなるだろう精神

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:50:42.80 ID:NHJptoXV0.net
ハンコックのロゴなんて誰も見たくないんだからロゴ入れなければいいのに

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:53:19.01 ID:rLya9B9w0.net
最近は雪降らないし、ハンコックが嫌って人はオールシーズンに変えればいいんじゃないかな?

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 09:59:24.01 ID:s599LYCV0.net
>>622
くだらん書き込みなんて誰も見たくないん
だし
書き込みしなければいいのに

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 10:30:10.17 ID:zdvp5tGS0.net
いいタイヤでリプレイスも激安なんていいことづくしじゃないか

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 10:40:19.23 ID:rMJX14Ye0.net
まだやってんのか

ハンコックのロゴが恥ずかしいヤツはホワイトペンでHERMESとかCHANELとか書いとけよ

みんなお前のタイヤ見るだろうし高級感も演出できて良いことづくしだろ

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 11:03:17.84 ID:TaUX3/5M0.net
インパルのエアロ仕様どうよ?ニスモのよりは格好よさげ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 11:17:31.63 ID:wcfjytHV0.net
>>601
でもタイヤは最重要優先アイテム。
そこに書いてあるのはどうでもよい。
具合悪けりゃ気軽に代えればよいんだから。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 13:08:50.98 ID:LVMpiH460.net
>>623
意味不明

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 14:48:22.61 ID:zdvp5tGS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6O6NralAzGs

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 18:57:23.41 ID:yYWBrDK20.net
>>628
他いけよ
荒らしになってるぞお前

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 19:58:30.89 ID:Q49Ms8Ke0.net
>>627
あれは無いわw

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 20:02:21.32 ID:s599LYCV0.net
韓国嫌いの個人の嗜好をエクストレイルスレでやる必要あるんだろうか

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 20:05:42.32 ID:s599LYCV0.net
>>631
同意

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 21:37:54.08 ID:zm6VKthc0.net
>611
ハザードボタンの位置はいいのだけど視認性がどうもと一年以上が経過した。
シールかLEDとかに考えてはいるが。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 22:15:33.51 ID:6JoPxy0P0.net
リーフやノートのEパワーの駆動用モーターでそろそろ交換レビュー出てきても良い頃だと思うけどねっと探しても無いな
T33やアリアの大パワーの駆動用モーターは車体が重い事もあって負担凄そうだけど30万キロぐらいもつのかな?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 22:49:24.48 ID:s599LYCV0.net
>>636
まだいるよ…

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 23:46:39.63 ID:rbC5ffNH0.net
音が良いとか言ってる香具師マジ?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/29(金) 23:57:36.46 ID:zdvp5tGS0.net
モーターの限界のはるか前にバッテリーが死ぬでしょ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 00:02:48.33 ID:NsNZNfiX0.net
バッテリーはその前に車の寿命が来るから交換不要だと

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 01:38:05.13 ID:8Kj0AMAA0.net
e-pwoerの場合はバッテリー残量なくても走行できるからね

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 07:34:12.28 ID:IC/UshIh0.net
T32HVのバッテリーは7年11万キロでほとんど劣化してなかったからT33もそのくらいは大丈夫だろう

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 15:15:58.43 ID:AfhdsbIu0.net
現状、メモリが4つあるけどこれが3つに減ったところで影響は無いのかな?

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 17:31:51.03 ID:jfCfmVND0.net
>>638
価格コム行ってみ
音が良いって奴が絡んできてくれるよ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 17:38:14.61 ID:7jvksoJA0.net
8.5j以上履かせた人がいたら聞きたいんですけど、インセットはどれくらいで収まりますか?

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 19:01:27.72 ID:of+yqid80.net
音はいいと思うけどねBOSE。
まあZRVとの比較動画でも見て自分が納得する答えでも探せば良いよ
なんせ音の好き好きはひとによるんだから

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 19:12:37.20 ID:bZFA4VnU0.net
>>645
8.5Jだけど30だったかな?
先代のアルファードから移植したんだけど表示見つからなくてタイヤ屋持ち込んで確認しながら着けてもらった

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/30(土) 20:16:00.59 ID:7jvksoJA0.net
>>647
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

純正よりもう少しだけ攻められたらと考えています。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 11:58:45.72 ID:SerYZp7+0.net
CRVもFCEV出すんだな
e-powerの強みも減ってくる
エクストレイルもFCEV出してくれ
負けるな日産

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 12:00:02.12 ID:DB4vdjnT0.net
勝てばよかろうなのだ日産

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 12:01:39.68 ID:bDwxq9jN0.net
FCVってそんなにいいかな?
水素スタンドそんなにある?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 14:54:34.29 ID:JnGqk/yH0.net
FCEVとか要らんよ
水素スタンドは土日祝日お休み
平日は18時まで

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 19:58:00.44 ID:RBxo1bp70.net
五味ちゃんもミライで突然閉まってる店あって焦るって言ってたね

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 20:02:46.10 ID:mMGr7GMa0.net
>>649
どうせ買えないのに?

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 20:11:12.49 ID:hGDRrm470.net
ミライは数年に一度べらぼうに、金のかかる水素タンクの交換とか点検必要なんじゃないの?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/31(日) 23:38:48.57 ID:8tB+t8S00.net
>>644
あの老害ねw

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 09:16:57.05 ID:9Cg6xy/T0.net
インパル動画ひどいな
昭和然すごい
誰が買うねん

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 09:24:13.93 ID:/8mDyABe0.net
あけおめ !
今年もよろしくな

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 11:33:41.80 ID:sbtaD+sy0.net
これってXベースのGの装備をプラスしたってことなのかな
価格が一体いくらなんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=usrCQvcJCTc

あけおめ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 17:19:01.90 ID:ppVR0JZP0.net
日産自動車販売から初売りセールの案内来たがトップにエクストレイルの写真ないぞ
売れないから諦めたのか

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 18:19:12.33 ID:9Cg6xy/T0.net
納車されて9ヶ月…

一度もACコンセント使った事無いわ…
これってタップとか延長コードとか使っても問題ないよね

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 18:50:29.92 ID:r/vrRP7h0.net
いかんっ!

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 21:06:26.91 ID:rC2I7ygC0.net
車載冷凍冷蔵庫入れたら?あれ割と便利よ?

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 17:27:12.41 ID:0LDC46sz0.net
マイチェンマダァー??

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 20:33:18.13 ID:EMdS/YPV0.net
ローグのマイチェン顔は無理矢理感があってスマートじゃないから
エクストレイルをマイチェンするならDRLとかシートベンチレーションとか機能面のみの改良でいいよ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 20:58:17.87 ID:E7XdDAIF0.net
>>665
改行も満足にできないのに?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/02(火) 21:07:10.65 ID:I0A+NbyH0.net
ホイールアーチのピアノブラック化はマジで羨ましい
小傷が付きやすいからな

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 08:25:08.76 ID:ZMVGvxRy0.net
不幸にも被災した33乗りはいないかね?

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 10:47:23.44 ID:JZnQlmur0.net
マイチェン後の顔が今後の主流となると、マイチェン前の現行の顔の車輌の球数が少ないからレア度は上がるね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 11:16:55.17 ID:Fd1siUiZ0.net
街乗りの燃費は良い
高速での燃費は伸びない

t32(非HV)だと高速の燃費は伸びるから、高速道路を頻繁に使う自分には中古のt32でも良いかな

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 11:25:36.80 ID:BDAVssmT0.net
エクストレイルには使えないよね
https://carple.jp/products/aawireless?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAhc-sBhCEARIsAOVwHuRxMizpDiNDJomL8awOjUxiN6_a7hrYSSWDiEhHiv4Pk5BTJpdvH0MaAnvmEALw_wcB

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 13:20:00.13 ID:x9a3k3oP0.net
>>671
俺使ってる

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 13:20:47.92 ID:MlGE5c4l0.net
その程度の燃費の差を理由に
この車を候補から外すなんて
私には考えられない

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 13:55:20.63 ID:BJw+77oF0.net
私は
これ使ってる
CarlinKit TBox Plus
エクストレイルはAUTOACCでドア開けた瞬間、立ち上がるから発進する頃には起動してて快適
アルファードは駄目

メモリとかも一番多いタイプだから動きも速いよ
ユーチューブも止まらずスムーズ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 13:59:43.52 ID:P3VKJch20.net
燃費を気にする根本にはお得かどうかがポイントなので、おそらく高い金出してまで新型を買う必要が無い。って事でしょう。
新型の醍醐味は静粛性と超滑らかでパワフルなev的走りなので、そこに価値観を求めてない人は高い買い物になるね。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 14:50:53.46 ID:zgy/bhWV0.net
>>670
夏場の高速で19kmくらいだから普通に良いよ

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 14:52:28.56 ID:zgy/bhWV0.net
比較対象が違いすぎて考えられない
200万と500万じゃ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 15:26:09.09 ID:Fd1siUiZ0.net
高速で100キロから更に踏み込んでも、強烈な加速は無かった
イーフォースの暴力的なパワーを期待したが

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 15:43:56.07 ID:Zf08rF/K0.net
↑乗ったことないのわかっちゃうね

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 15:45:02.15 ID:Dq1SWy+g0.net
>>679
安い車しか乗ったことなさそう…

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:49:07.39 ID:BDAVssmT0.net
>>672
ありがとうございます。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 17:50:11.38 ID:BDAVssmT0.net
>>674
ありがとうございます

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:01:21.36 ID:BDAVssmT0.net
>>672
ありがとうございます

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:01:34.33 ID:zgy/bhWV0.net
>>678
セダンやクーペのような軽い車じゃないんだから
何を期待してるのやら

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:17:59.25 ID:BJw+77oF0.net
>>684
頭悪そう

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:18:41.20 ID:Zf08rF/K0.net
なんでe-4orceで暴力的なパワー得られると思ってんだ?頭腐ってんのか?

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:51:06.35 ID:x88Wn4F90.net
>>686
逆にお前のほうが頭悪そうなんだが

688 :677:2024/01/03(水) 18:51:44.35 ID:Fd1siUiZ0.net
モーター駆動だからラグが無く、どのスピード領域からでもドッカーンと行くもんだと
規制ラッシュの影響もほぼなく、色々試せた良い日でした
高速域からの追加加速はt32後期の方がスムーズに思えました

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:54:30.77 ID:BONauomC0.net
ID:Zf08rF/K0
お前のほうが↑乗ったことないのわかっちゃうね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 18:55:49.56 ID:L5YhnXmO0.net
能登でもエキストレイルなら勝てそう

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 21:48:30.49 ID:zgy/bhWV0.net
中古マンだろ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 22:55:04.61 ID:ugq61yHY0.net
アウトランダーPとエクストレイルGを検討中。
補助金考えたら金額差がない。
どうしよう・・・

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 23:18:58.48 ID:zgy/bhWV0.net
充電環境
7人乗り
三菱
あたりかな

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 23:38:03.34 ID:il0KxsFY0.net
イキった加速すると
ビィーンと鳴くよね?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/03(水) 23:38:56.22 ID:UvfqyVR90.net
>>692
9インチナビは小さ過ぎて論外

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 00:00:31.68 ID:5NWGJx290.net
ID:zgy/bhWV0
には聞いてないから

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 00:32:51.73 ID:lJwDgHPl0.net
エクストレイルのナビの出来は?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 01:02:12.14 ID:oRFNEcIg0.net
>>678
Sportsモード使えアホ

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 04:54:15.37 ID:ZyhyqFdS0.net
昨日ナビ、どの画面にしてもチカチカ点滅してたわ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 07:33:03.99 ID:25R1c1Be0.net
悪いなこのエクストレイルは3人乗りなんだ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 09:21:18.79 ID:FX71hySF0.net
オートとエコしか使って無いな
雪が降らないからスノーモードも使ってない
スポーツモードってどんな感じ?回生ブレーキが一切効かないとか?

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 09:32:44.53 ID:umEqVMVm0.net
>>678
どの車と比べて加速を感じなかったの?
比較対象が無ければ有る無しを感じることもないんだけど

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 10:10:41.33 ID:igMfuoYy0.net
>>701
うぜえ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 12:49:22.21 ID:POAcJrG40.net
凍結路面は変にブレーキ使うより
e-pedal使って減速したほうが安全
であってます?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 13:35:16.94 ID:8TajtvAq0.net
北海道での使用感だけど
自分はSNOWのイーペダルが一番扱いやすい
AUTOの足ブレーキは効きが強いから気を使わないと滑りやすい

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 14:27:03.21 ID:CXYDNEK60.net
ナニイッテンノコイツラ

707 :677:2024/01/04(木) 14:48:22.95 ID:rba+/Q2E0.net
>>702
T32最終型の非ハイブリッド車で4WDと、T33のイーフォースとの比較です
T32は2WDモードで高速走ってました
T32のAUTO4wdモードでは高速走行試したこと無いです
T33は基本、どの場面でも4WD駆動で4輪でガッチリ路面を捉えて昔のドッカンターボみたいに走っていくと思ったのですが

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 16:16:25.03 ID:umEqVMVm0.net
>>707
比較対象ドッカンターボになってるんだけど

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 16:29:23.07 ID:hGmSUSLj0.net
納車されて9ヶ月
バッテリー上がり3回、、

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 16:54:13.12 ID:igMfuoYy0.net
>>709
どうせ駐車監視でもしてんだろ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 17:24:27.10 ID:aPLyjifc0.net
自分がそう思った32を買えばいいのに
何が聞きたいんだろうか

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 17:27:20.09 ID:hGmSUSLj0.net
>>710
してないですよ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 17:34:03.35 ID:gYQYXeKx0.net
Aiboxの類いを使ってるとか

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 17:41:13.07 ID:igMfuoYy0.net
>>712
じゃあ管理不足か
外れだなw

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 17:46:34.43 ID:ggvJFu6T0.net
>>701

回生が一番効くのがスポーツモード
信号停車、下り坂で結構回生出来るのでそれほど燃費悪化しない

発進時アクセル軽いのがスポーツ
重めなのがエコ
それより重いのがスノーで一番安定感がある

アクセル軽めで回生効きにくいのはオート
従来のAT車に慣れている人、フットブレーキじゃないと減速出来ない人向け

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 18:04:05.35 ID:RYizTSzg0.net
Nissan Connectのアプリでバッテリーの状態も見られるようにしてほしい

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 18:32:58.94 ID:g4rwD++H0.net
そういやEVとか PHEV以外でそれ見れるのあるのかな?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 19:16:39.23 ID:aPLyjifc0.net
残量確認できるのは駆動用バッテリーだから
今回のバッテリーとかではない

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 19:19:26.79 ID:XlYo2A2T0.net
>>718
何いってんのこの人

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 19:33:31.46 ID:hGmSUSLj0.net
バッテリー上がり3回はやっぱり外れ個体だよな
遠出するのがこわいわ

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 20:35:53.38 ID:p94Rkc1w0.net
>>720
ほんとにそうかわからんな
バカ多いからな

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 20:50:10.37 ID:GrQZ9SsF0.net
eパワーとかドライブモードとか、エンジンオフにしても設定を維持できるようにしてほしいなあ。
エンジンをかける度にボタンを押したりモードを切替えたりするのは地味にめんどい。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 20:51:06.32 ID:gVMEDeIJ0.net
今日ディーラーから電話があって、一ヶ月くらい出来上がりが早くなるかもって。4月予定→3月予定(12月頭発注)

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 20:51:35.02 ID:upegVQdZ0.net
>>722
エンジン切らなけりゃいいだけやん

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 20:52:05.67 ID:upegVQdZ0.net
>>723
だからなに
誰もお前に興味なんてないぞ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:00:00.03 ID:KyQus5+z0.net
>>725がかわいそう
ギュッと抱き締めたい

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:12:53.82 ID:aPLyjifc0.net
>>720
バッテリーは一度思いっきり空にしてしまうと
セルが損傷してる可能性があるので充電しても回復出来てないのかも
交換してみるのも手やて

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:14:13.60 ID:q8YnArBI0.net
いちいち不快な書き込みするやついるな。
他行ってくれ。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 21:26:24.45 ID:aPLyjifc0.net
5000km超えて各部がかなりなじんできたなあ
固さが取れてきた

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/04(木) 23:24:11.97 ID:keD8VYlT0.net
>>723
単色?それともツートン?
とにかく早く納車になってメデタシ。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 02:29:43.62 ID:n/zJ0aAh0.net
>>730
なんで?
あんたになんの関係があるの?メデタシ?

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 07:07:15.82 ID:PBHqUyFn0.net
↑ホントに変なヤツが湧いているな。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 07:34:37.20 ID:ZpODlL/70.net
お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人を弄んで!
許せない!俺の命に代えても、身体に代えても、こいつだけは!!

ここからいなくなれー!!

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 08:55:04.77 ID:tf0ccIPI0.net
エクストレイルってターボだからオイル交換早めにしないとやばいかな?
ニスモのオイル使ってる人いますか?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 09:26:10.67 ID:/3Bdn/gl0.net
馬鹿とおかしなやつしかいないスレ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 12:02:35.26 ID:GRhFpCL/0.net
>>731
1年2ヶ月待った私からしたらメデタイですよ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 12:52:36.61 ID:Wx+WMN9Y0.net
個人の感想がなんの意味あるの?

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 12:57:13.63 ID:p0pjskQT0.net
1日1台位だったのがこの年末年始で4,5台はすれ違うようになった

グレード違いでも同色は気まずい

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 13:00:47.32 ID:Wx+WMN9Y0.net
気持ち悪い

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 13:03:57.19 ID:4qlirKyv0.net
ユーザー個人の感想はとても重要ですよ。
専門家の提灯記事やメーカー、ディーラーの主張より役に立つ事が多々有りますからね。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 13:13:20.86 ID:Wx+WMN9Y0.net
>>740
ここの住民が?


wwwwwwwwww

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 13:22:08.81 ID:ioOJuIMn0.net
>>734
オイルチョイ乗りのがやばい気する

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 14:05:37.96 ID:qWunLidM0.net
シビアコンディションだと7,500kmごと、
通常だと150,000kmごとに交換と
マニュアルに書いてある。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 14:08:53.68 ID:qWunLidM0.net
>>743
間違った、通常は15,000Kmごとね。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 14:14:07.97 ID:/3Bdn/gl0.net
>>743
そういう事を聞いてるんじゃないんだよ
アホが

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 15:49:10.18 ID:wJPCVmzk0.net
どれだけエンジンが回っているのかわからないのだが、ターボでしかも直噴と言う事なので5000kで交換するようにしている、機械的に。
シビアコンデション気味でもあるし。
オイルは日産純正、他のメーカーを使うと保証が云々とディーラーが言っていたから。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 15:54:44.55 ID:4i7LrxKg0.net
ニスモオイルって、市販されていない0w-30のリッター4千円くらいのやつ?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 16:18:58.89 ID:4IsNhhj10.net
>>746
お前の感想
お前の記録簿に誰も興味無いんだけどな

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 16:30:53.31 ID:s/WdUwLz0.net
>>746
貴重な情報をありがとう

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 16:44:52.16 ID:PhRNsG2k0.net
>>748
人の書き込みにケチ付けたらお前のズタボロの自尊心がちょっとだけ回復したような気になるの?
それ完全に気のせいだから。
お前は一生誰にも相手されないまま地面はい回って一人で死ぬゴミムシだから人の目に触れないところでじっとしてろよ。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:31:42.23 ID:0i8luXbi0.net
>>730
ツートンです!
てか、またヤバいオジさんに「お前の仕様になんざ興味ねーよ」って言われるんでしょ…

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:33:32.24 ID:0i8luXbi0.net
>>730
ツートンでした!
てかまたヤバいオジさんに「テメーの仕様とかどうでも良いんだよ」って言われるんでしょ…

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:40:33.56 ID:2NbXKld90.net
発電するのに何故オイルの話が出たのか…

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 17:55:41.57 ID:XZ/J0YRz0.net
必死にID変えて書き込みしてるバカはどっか行け

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:02:12.66 ID:ioOJuIMn0.net
>>753
???×100

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:04:38.26 ID:ioOJuIMn0.net
https://s.kakaku.com/bbs/K0001024840/SortID=22598318/

チョイ乗りは気をつけろよ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:13:59.10 ID:0sZ+jY7x0.net
>>749
貴重な情報wwwwwwwww

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:26:43.71 ID:PBHqUyFn0.net
>>751
いやはや、ツートンが半年以内に納車とは・・
時代が代わりましたねぇ、悔い改めたか日産。
一昨年の今頃はディーラー「納車は一年以上+α+いつになるかわかりませーん」が答えだったのに。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 19:41:14.28 ID:fhAUNYaF0.net
都内なので買い物や駅の送迎ではタフコンディションな使い方になるが、釣りやアウトドアで長距離も走るので、1万五千キロで交換したわ
エンジン回転数がそもそも高回転でブン回すわけでもなくアイドリングに毛が生えた程度しか回らないので、普通のターボ車と同等に考えなくて良いと思うがな?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 20:44:20.65 ID:P3NIWZ5u0.net
どんな走行距離だろうが
メンテパックで交換すりゃ
とりあえず大丈夫だろとは
思っている

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:12:06.50 ID:/3Bdn/gl0.net
>>758
民度低い

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:28:02.57 ID:iuZBhfky0.net
>>746
>>749

なんの情報があるん?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:29:13.37 ID:5w9+Rd900.net
>>758
悔い改めるってどういうこと?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:30:21.82 ID:mr1Yk9br0.net
>>758
君みたいなアホには来てほしくないから
偽情報だしてるだけだよ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:32:47.52 ID:/8sVxxNn0.net
>>755
訳分からん
ここはこんなやつばっか

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:43:37.06 ID:+EDKpC4H0.net
>>750
優しいね!
彼は精神不安定だからスルーでいいよ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 21:46:32.76 ID:/3Bdn/gl0.net
>>757
これには同意するわ

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/05(金) 22:29:59.13 ID:VIraXlug0.net
>>756
くまごま
いて笑えるわw

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 03:19:56.76 ID:PfwEgIuk0.net
>>674
同じく
一番いいよね

いちばん有名なやつより高性能で安い

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 13:34:28.52 ID:kGZCgeJb0.net
>>765
マジキチすぎて引くなw
会話すらできないやつ大杉w

771 :677:2024/01/06(土) 16:22:18.68 ID:z8aTRiku0.net
昨日、行きは高速帰りは下道でスキー場に行ってきました
高速走行時、初めてスポーツモードを使用しましたがいつも使っているオートモードとは全然違いました
どのタイミングでもスムーズに加速する感じでビックリしました
前回の高速走行時はオートモードで家族3人を乗せて16km/L程度
今回はスポーツモードで自分一人のみで14Km/L程度
国道から峠道を経由してスキー場駐車場まで、オフロードモードで8Km/L切るぐらいでした
全国屈指の事故多発数を誇るヘアピンの連続する峠道ですがパワー不足を感じる事無くモリモリ走って行きました
帰路はECOモードでブレーキ踏むのを最小限にして、峠道を走り国道ではECOモード
国道も、緩やかに下って行く感じで40キロぐらい走りましたが33Km/Lと驚きの数字でした
以前は峠道の下りでギアを一番下に落としても怖いぐらいでしたが回生ブレーキのおかげで安定して走行する事が出来ました

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 17:12:21.80 ID:WoBkJNP10.net
>>771
オーナーの生の声ありがとう。
機会があったら下りはe-pedalためしてみて。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 17:22:58.21 ID:KuFlXBdH0.net
で、ナッバの耐久性はどうよ。端っこボロボロになってない?

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 17:32:47.31 ID:aAwnz6tA0.net
>>768
ここも変な奴だらけだが
価格コムもオーナーじゃない奴がワケ分からんリプしてるし
くまごまみたいな筋違いのレス付ける変なのもいてるしw

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 18:19:51.55 ID:AnjOxWM20.net
>>771
タイヤは?

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 20:12:06.17 ID:9My9vrau0.net
ナッパやディーラーフィットの耐久性は気になる所だが、評価の時期は少なくとも2回目の車検以降になると思う。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 20:12:28.79 ID:H0SMTHeZ0.net
>>771
まだいるのかお前w

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 20:45:24.81 ID:j+mCf6Zq0.net
ナッパは気功法ですら耐える耐久力だ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 21:03:57.17 ID:jgXSnDG70.net
中身は良い車なんだけどねえほんと
Gグレツートンが一年待ちになって受注停止。
その間に他に流れたのがもったいなかったよ
生産力が

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 22:29:00.83 ID:XXlWnq7l0.net
国語1のやつだらけ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 22:36:03.48 ID:lnxYGqwa0.net
自己紹介大杉

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/06(土) 23:02:21.89 ID:E8mvhzu70.net
ニスモスポーツオイルって
日産純正オイルになるんでしょうか?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 00:32:25.23 ID:DuyHeQZA0.net
倒置法w

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 01:26:44.56 ID:oJmyFzkN0.net
>>771
キモさで特定できる書き込み
いい加減やめい

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 06:01:10.78 ID:oJmyFzkN0.net
>>771

一応、今日確認できた裏技ね
明日はわからないw

ハサミ(茶色の館箱)を大量購入

ジェネレーターを最大レベルまで上げてマージしまくる

とにかく商品の在庫を作りまくる

ジェネレーターのレベルを4まで落とす

ハサミを多用しながら注文に答えつ完成ボタンを押しまくる

在庫が尽きるまでやる

在庫が尽きたらジェネレーターのレベルを最大まで再び上げる

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 10:01:44.93 ID:1ou9mz6O0.net
ちょっと何言ってるかわからない

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 10:09:24.57 ID:bxYQaf4F0.net
新型エクストレイル乗りって日常生活を送るのが難しそうな人ばっかりなんだな……
SNSで迷惑車の代名詞になってるのも納得だわ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 11:23:15.48 ID:jnI8jv3P0.net
エクストレイルに乗ってどこ行くんや?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 12:10:40.07 ID:Sv6L5M8O0.net
>>787
そりゃ犯罪者の集まりだからな

>>271

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:06:09.96 ID:qHww/E8F0.net
大量に荷物を積んでどこにも行ける。
手に入れてからSUVが流行るの改めて実感した。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:10:14.11 ID:Ssf1p3KB0.net
自分のことってわからないもんだよな笑

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:13:31.16 ID:Sv6L5M8O0.net
>>790
棺桶に相応しいね

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:15:14.39 ID:QQVmk1tQ0.net
年収300万の時代に500万の車を乗るということは何かしている証拠だからな。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:17:32.38 ID:2DqYk+sq0.net
公務員だと安定収入があるから問題ない
今なら、教員とか自衛官とか警察官が入りやすいよ!

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 14:31:55.30 ID:ErxrzdM00.net
新型セレナはよく見かけるようになったがそれに比べればエクストレイルはあまり見かけないな

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 15:58:51.08 ID:bM6R2fWA0.net
グチグチ文句言う、ストレス溜めてハゲ散らかし野郎w
5ちゃんに何を求めるw

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 15:59:42.92 ID:jnI8jv3P0.net
力を・・・もとめる!

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 17:02:50.31 ID:tRsrfomF0.net
>>795
今日はあちこちで見かけたよ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 20:59:31.76 ID:bGgK1opj0.net
冬休みの宿題が終わってないとかでヒステリー起こした子供たちが書き込む時期なのだろうか

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:03:29.92 ID:3d4giLw30.net
>>616
いや三流だろ
あんな国に負けてなるものか

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:09:25.80 ID:vcYIE1f10.net
>>771
いいかげんスレ荒らすのやめてほしい

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 21:49:26.65 ID:tRsrfomF0.net
なんでこんなマイナースレに粘着してるんだ?

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 22:47:24.85 ID:OLOKK/Z10.net
ダイハツ関係者の仕事が無くなっちまったからな

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/07(日) 22:52:59.71 ID:VnG2FSIn0.net
>>801
あんたがうざい

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 01:30:17.87 ID:w2IoegZb0.net
>>804
俺もあんたもうざいんやで

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 07:39:32.16 ID:qJh3XVq/0.net
いや俺が俺こそがうざい!

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 07:43:14.67 ID:Hhx/4rKk0.net
>>795
交差点の右折レーンで対向したT33はウインカーが点滅してたのでXだと分かった

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 08:54:33.71 ID:+XWwk9y+0.net
>>806
負けねえよ?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 11:06:11.93 ID:irD73umk0.net
ツートンエクストリーマーXの俺、さらに希少車

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:06:06.58 ID:SXPAvbXI0.net
スピーカー変えた人いますか?

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:08:10.68 ID:/RDVVM5E0.net
>>810
空気読め

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:08:16.85 ID:V5Qdb/Rs0.net
俺Gだけど、言うほどシーケンシャルじゃなくね?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:17:52.65 ID:TMsQw++T0.net
Android AutoでAAADのアプリ入れて動画観てる人おる?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 12:18:32.27 ID:/RDVVM5E0.net
俺オーテックだけど

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:19:40.26 ID:UchsCQQH0.net
G増額無しのシルバーだけど?

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:23:22.45 ID:o0hzBJWY0.net
>>815
何いってんのこの人?
ほんとコミュニケーション弱い人多いなここ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:33:53.41 ID:HC7MMN8B0.net
>>816
アンタは頭が硬いわ5ちゃんにむいてないからロムってろw

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:38:47.16 ID:LncG1GEP0.net
ダークグレイだけまだ遭遇したことない

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:50:47.28 ID:pX68C3nE0.net
アールグレイは結構好き

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:51:57.19 ID:AsN3/ln+0.net
ところで、納車されてから1年間不具合無しの俺のGeforceが1番だ!

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 13:52:54.13 ID:pxdO1VrM0.net
増額無しってなんやろ
まさか…だよな?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 15:26:37.38 ID:pX68C3nE0.net
モーター駆動だからかADASと相性がめちゃいいね
下道でもほぼプロパイロットで行ける
ナビやGoogleで近道案内されてもハンドル切るのが面倒なので
渋滞のバイパスを選んでプロパイで走ってる

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 15:31:18.52 ID:qJh3XVq/0.net
お茶はダージリンが良いな

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/08(月) 16:08:31.68 ID:GmCvfIlk0.net
>>820
俺のRADEONも捨てたもんじゃない

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 07:29:51.80 ID:ZM2rGllF0.net
聖グロ

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 12:32:51.03 ID:/46nI2ox0.net
触って鍵閉まる機能
スマホ等から離していても反応悪くなる時があって
ホント腹立つ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 12:56:00.82 ID:JY92wS+R0.net
老害だからです

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 13:41:35.81 ID:a52Laof60.net
>>826
カバン入れてたら反応悪いな

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 15:04:27.21 ID:50C9rek50.net
昔は体内の電波が少ないから差分で反応するけど、
最近は電波だらけだから電波デトックスしないとキツイ。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 15:13:06.62 ID:zCpnnRhM0.net
こちら極寒地。
今朝も−15℃。
キーは冷やさないようにしている。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 16:14:32.77 ID:/QoBXPy90.net
指がカサカサでスマホも反応しないぜ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 17:02:30.60 ID:AhsnJoy40.net
かんたんスマホなのに?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:19:30.21 ID:TAbK2CAP0.net
無反応キーロックって運転席側だけじゃね?
助手席側に回ってタッチするとちゃんとロックするんよな…

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:21:45.72 ID:49yV1r0g0.net
歳だから乾燥してるのは否めない

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:47:36.12 ID:AhsnJoy40.net
>>833
助手席に回った時間を測って

回らず待機して運転席でやってみろ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 18:56:48.90 ID:a52Laof60.net
>>833
確かにバックドアのボタンとキックで開けるのは普通に反応するな

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 19:30:42.07 ID:dBoOM2/m0.net
確かにってw

違う反応式じゃねーかよ

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 20:05:55.52 ID:a52Laof60.net
>>837
すまんな
俺的にはスマートキー側が悪いのかと思ったからだわ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 21:26:14.32 ID:XyAO0hcY0.net
ディーラー曰く今年マイチェンの噂があるらしいですね

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 21:35:46.27 ID:/46nI2ox0.net
>>833
うちもだわ
運転席側は何かが違うのかな

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 22:02:37.40 ID:EuDbVkHA0.net
>>839
噂は毎年ある

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 22:04:24.10 ID:AhsnJoy40.net
>>839
そらもうスクープされてるからあるだろ
アホか?

それが日本かの問題
言う阿呆と聞く阿呆

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 22:13:53.59 ID:49yV1r0g0.net
マイチェンしようが関係ない満足感があるな
リセール基地外のトヨタ乗りとは感覚が違う

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 23:39:34.15 ID:SS8TMNFL0.net
>>843
だな。リセールの為にガソリンのFFのハリアー乗りとかかわいそうに思うよな。しかも残価設定ローンでコスパ行ってると病気かとすら思う

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 05:51:50.55 ID:hBJlKQgv0.net
突然出てきた廉価版ハリアーw

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 07:19:47.24 ID:M2XXmxlE0.net
BOSE付けたかったからGにしようと思っていたけど、ここを参考にしてAUTECHのAdvanced Package契約してきた。ナッパーレザー選べないのが残念だったけど

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 08:08:10.01 ID:bEQ/bZJ90.net
>>846
納期は?

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 08:11:59.68 ID:M2XXmxlE0.net
>>847
まだ正式にはわからなくて多分3、4ヶ月くらいって言われた

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 12:32:26.30 ID:34lw3nza0.net
>>810
リアはコアキシャルのに変えた
フロントはまだ手を出していないがどうしようか考え中

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 17:16:34.35 ID:irKO03FL0.net
>>849

OG69TF-N1

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 19:42:13.67 ID:Rd8to55J0.net
全然見ないけど
ホントに売れてるの?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 19:47:02.65 ID:8Cwa7tBB0.net
札幌は秋ぐらいから急に増え出して、このままT31T32みたいに街中に溢れるのかと思ったら
まだまだぜんぜん見ない
というか増えそうにない
RAV4がモデルチェンジしたらまたそっちが増えるだけだろうな

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 20:19:47.77 ID:m8fY2Q800.net
従来のエクスの立ち位置をラブホに食われた感じがする

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 21:51:29.10 ID:Lld3R0rC0.net
今日の能登半島地震のニュースで液状化のシーンの時にT33写ってたよ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 21:58:19.96 ID:gk14f8Ru0.net
エウレカセブンにT31出てたよ

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/10(水) 22:03:20.76 ID:3tGrfc8n0.net
相棒にT33出てたよ。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 00:01:59.18 ID:xgKEZpGk0.net
>>852
道民うぜ

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 00:26:25.99 ID:vhIKnjNP0.net
セールスが売る気ないよね
値引きが抑えられてる

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 06:04:17.38 ID:/7yq3gNl0.net
>>810
前後ともKICKERのに替えた

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 07:10:23.59 ID:pjX2ESS50.net
普通の音量(車内で会話ができる程度)で違いがわかりますか?
迷ってますので・・

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 07:56:53.39 ID:g3Pf7MXh0.net
供給が需要に追いついてない状態

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 11:03:14.37 ID:m/vDLRo30.net
>>858
最近どこも値引き渋くなってきてるから仕方ないよ
それでも買う人は買うからね
それで販売店の粗利が確保できるならそれに越したことないし

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 12:10:26.18 ID:Bu3FCRxv0.net
>>862
それに対して文句言う筋合いないのは間違いない
また、バンバン売れる価格じゃなくなったし、街中で見かけるようになるのはもっと先かと

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 12:11:41.51 ID:zl3J3o9U0.net
>>859ノイズキャンセラーはオフにしたのですか?
キッカー良いですね

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 14:53:48.50 ID:vlQ4SHdn0.net
10月1日に契約したワイのエクストレイルはいつ来るんだい。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 14:56:51.83 ID:20TcH9P20.net
https://twitter.com/takey31/status/1745094789672952087
行政機関でGグレードとか羨ましいのう
(deleted an unsolicited ad)

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 15:02:22.08 ID:ntJ1VqR40.net
s,xを廃止、gをインフィニティへ昇華。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 18:42:02.41 ID:pjX2ESS50.net
緩やかなカーブを走行中、そのカーブの頂点付近に歩行者が居ると
それに反応して大きな警告音とともにブレーキが掛かるのはビックリする

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 18:48:30.83 ID:PmDwIZlj0.net
左の歩道をこちらに向かって走行する自転車に反応してファントムブレーキ掛かることある。余計な機能

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 19:04:58.89 ID:xMycPL5O0.net
>>859
いいね
ノイズキャンセラーはオフにしましたか?

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 19:38:12.43 ID:xgKEZpGk0.net
>>870
なにがいいねなんだ?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 20:57:12.39 ID:5Z2G5pGf0.net
>>861
ダイハツよりマシ…

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 22:19:54.40 ID:/bakEHhv0.net
>>871
いいね押すだけのあほやから

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 22:20:29.72 ID:xMycPL5O0.net
>>871
バカなの?
キッカーいいねだろ

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 22:50:21.13 ID:xgKEZpGk0.net
>>874

なにが
いいね
なの?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/11(木) 23:38:46.37 ID:T9yEvZmw0.net
www

いいねは押すものであって
書き込むものではないのにやってる馬鹿w

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 02:37:29.00 ID:NfjC6Mxa0.net
もう黙れよストレスハゲ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 06:10:25.41 ID:Q0sO4F5/0.net
>>877
いいね

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 07:29:35.72 ID:QO9k7C8N0.net
カーブ速度抑制機能オフにしてるのにACCでカーブに差し掛かると自動で減速することがある
なんでだ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 09:35:03.73 ID:Xxf5bNaV0.net
ルート引いてんじゃない?

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 10:49:48.12 ID:NdPeaf/s0.net
https://www.carscoops.com/2024/01/2024-nissan-rogues-refresh-adds-google-built-in-and-up-to-1400-price-hike/
MCモデル外観だけの変更だと思ったらナビがgoogle built in になってるしアラウンドビューも3D化されているし結構進化しているな

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 12:20:13.06 ID:H1C4y1XA0.net
ナビなんかアップグレードで対応可能だろうけど放置されるんだろうな

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 12:46:57.58 ID:sYsFH8P50.net
グーグルマップは進入禁止や右折禁止の道を案内するからその辺は大丈夫なのか心配

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 13:46:11.01 ID:sEE2WY3i0.net
格好よくて性能良いんだから500万超えの最上級本革ナッパレザー仕様にはベンチレーション頼むよ。。
メーカーオプションで良いからさ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 15:31:45.16 ID:Jxketd3Z0.net
世界的には500万円は大衆車

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 16:06:04.21 ID:sEE2WY3i0.net
6,800,000
NX350hFスポーツ(AWD)

5,140,000
アウトバックリミテッドEX(AWD)

4,540,000
CX5 XD Sports Appearance(AWD)

4,540,000
RAV4HYBRID Adventure(AWD)

5,140,000
エクストレイルG e-4ORCE_(AWD)

*新型フォレスターHV(デビュー前)


最低限パノラマ(サン)ルーフとシートベンチレーション付ライバル車で見積もってみた

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 16:36:01.82 ID:aDXxU/Rx0.net
500万円って3.4万ドルだからなー
340万円の車みたいなもんだよな

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 16:49:27.66 ID:5sAQmeQR0.net
500万でこんな乗り心地の良い車に乗れるなんて幸せや

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 18:45:07.13 ID:Q0sO4F5/0.net
乗り心地なら他社の方が優秀やぞ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 19:16:27.74 ID:mswrm9rU0.net
今MAZDA乗ってて乗り換え考えてるけど、一番高いグレードじゃないと対向車に考慮したハイビームってつかないんだね

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 20:36:15.74 ID:w2lIJkBN0.net
試乗の比較対象がいつの間にかハリアーになってて笑ったな
RAV4とかCR-Vがライバルだったんじゃないのかと

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 20:53:05.29 ID:iyAxSsYK0.net
>>890
歩行者検知なら高いグレードだったはずだけど、対向車にオートはいちばん下のSでもあるよ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 20:59:37.36 ID:BnJqABzk0.net
やっぱマツダ乗ってる層ってアレだなw

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:04:34.31 ID:iyAxSsYK0.net
この一年で急にハリアーぜんぜん見なくなった札幌
やっぱりあっちはあっちでRAV4との差別化できなくなってるし

T32はめちゃくちゃ多い

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:11:31.10 ID:axitoUMI0.net
しれっと嘘つく
道民はこのスレマジキチ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:21:40.82 ID:74elnyeN0.net
>>884
またベンチが現れたな
まだ早いぞ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:25:55.63 ID:74elnyeN0.net
>>890
一番高いグレードっていうけど
S,X,Gしかない中で
Xにナビの45万のオプション付ければ違いは20万
ほとんどの人がGを選んでる状態
それが高いと思うならRAV4のガソリンのほうが安いよ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:37:20.96 ID:IIncGB0c0.net
>>892
>>897
返信ありがとうございます
アダプティブLEDヘッドライトシステムってマツダで言うHBC、要は前車や対向車を避けてハイビームで照らす奴でないんですか?

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:39:22.24 ID:d1G6If2j0.net
ガソリン…まあ悪くはないと思いますけどw

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:43:40.84 ID:74elnyeN0.net
>>898
そうですけど?

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 21:44:59.20 ID:74elnyeN0.net
マツダでなんて言うのかは知りません

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 00:00:00.12 ID:n9JhGLqF0.net
地味なところだけどドリンクホルダー部の爪は地味に羨ましい。
つーか安くはない車なんだから、最初からこんなところをケチらないでほしいもんだが。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 09:52:07.67 ID:HU+TgvJQ0.net
マイチェンしたローグはドリンクホルダーがグラグラしないように改良されてる
後部座席のアームレストも改良されてる

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 11:22:16.02 ID:KLdyiJWP0.net
>>898
マツダ乗りです。夜間に山間にしょっちゅう行くとかものすごい薄暗いところに住んでるとかでなければ、そんなに不要かもしれませんね。私は納期優先で付けませんでした。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 11:25:21.55 ID:mMxnngA30.net
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1943932.jpg
このグリルええな

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 11:33:58.82 ID:jptMHyeq0.net
マイナーチェンジとか細かいことはいいんで
12月の年内には納車できると言われて契約したが
音沙汰なしなんですが

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 11:37:21.13 ID:ul+CaPxP0.net
現行エクストレイル発売前時点でローグはドリンクホルダーに爪付いてたし、リアのアームレストもトランクスルーになってなかった気がするが。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 11:40:56.79 ID:McRTYZ1R0.net
>>906
そういう担当には上司にクレーム入れてやると良いよ(笑)

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 12:47:42.08 ID:X1nOLL4I0.net
ぶっちゃけ新ローグのグリルと
現行のグリル同時に選べるなら
現行のグリルをとるな俺は

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 13:42:19.21 ID:bpeBud6P0.net
>>905
アメ公トラクター臭がする
今の方が好きだな

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 14:15:40.70 ID:EgGwFJ/V0.net
アームレストは海外と日本とでは違うのでは?

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 14:51:04.79 ID:ECHSBMvi0.net
暖冬とはいえやっとスタッドレスに交換した
予算の問題でミシュランの18インチにインチダウン
ハンコックよりは音がするけど思ったほどはうるさくない
255/55と8.5+38でツライチ

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 14:56:47.55 ID:blmyeTqF0.net
ローグは北米では売れているけど、T33になってからは北米では相変わらずの人気?中国では失速しているよね
ヨーロッパだとローグよりもキャシュカイの方が売れているイメージ
デザインは北米重視になっていくのかな
それとも、中国での巻き返しを狙って金ピカにしていくのか

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 15:22:51.32 ID:hKjsfkNu0.net
>>905
いま代車でセレナ乗ってるけど普通なんだよな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 17:05:04.80 ID:LaJEx1j50.net
中国は3気筒エンジンがダメだったとか
言ってるね
自国のEVや車が売れてるのもあるだろね

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 17:40:01.19 ID:5xf1nfne0.net
MC情報
・デジタルVモーショングリル
・ホイール他エクステリアデザイン変更
・インテリア、レザーカラー変更(追加?)
・ドリンクホルダー改良(ローグのみ?)
・後席アームレスト非貫通型(ローグのみ?)
・Google Built in
・アラウンドビューモニターに両側サイドブラインドビュー、リア3Dビュー追加
・USB-C統一

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 17:43:40.42 ID:0w51Nl1v0.net
>>915
中華では
3気筒では格下扱い

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 18:24:30.39 ID:u7Rhatc40.net
豪州向けには4気筒のPR25DDがあるのになぜそれを搭載しなかったのか

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:13:46.90 ID:X+5KucgA0.net
>>906
いつ契約しました?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:15:22.63 ID:cTAbzKVd0.net
>>919
うざいよお前

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:35:43.32 ID:Tqbm8KcS0.net
>>912
残念。
18インチだったら235/60が正解。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:37:03.74 ID:BTj2Ld9+0.net
>>916
うーん地味

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:39:00.57 ID:MVgY7k8m0.net
ハンドルのスベスベなとこ好き

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:47:36.83 ID:jptMHyeq0.net
>>919
去年9月
査定が3ヶ月維持できるから、ギリギリ間に合いますって話だった

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:50:51.72 ID:63G0lm4Y0.net
>>924
だからなんだよ
誰も興味ないんだよ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 20:53:33.56 ID:dhg0yDUo0.net
>>924
私も同じくらいに契約して1月末から2月って言われました。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 21:48:25.25 ID:YFmxniKq0.net
タイヤ交換以外でロードノイズ対策してる方います?

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 21:50:41.07 ID:jpa4lxyJ0.net
ドリンクホルダーの爪はアリエクで後付けのもん買ったわ。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 22:04:10.27 ID:ECHSBMvi0.net
>>921
それじゃつまんねーんだよ

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 22:22:10.11 ID:Fa29nEo90.net
ベンチレーションついた?

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 23:01:40.55 ID:Tqbm8KcS0.net
>>929
外径差4mmだから255/55でもいいのか

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 23:18:42.75 ID:ECHSBMvi0.net
>>931
日産は開発にあたりT33のトレッドを最大限外側に配置したと言うけれど、納車されてみるとやっぱりまだ物足りないと思ってた

235でも十分ワイドだとは思うけれどもっとファットな雰囲気にできるんじゃないかなと

せっかくグラマラスなシルエットなんだしね

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 23:30:28.66 ID:0w51Nl1v0.net
>>932
キモ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 23:44:10.12 ID:Tqbm8KcS0.net
>>932
今18x8 inset43だけどツラウチ
夏は19x8.5 inset50 内側がギリかな
inset35とか38でツラに近づきそうなかんじだね

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 00:00:44.14 ID:4hvziOWL0.net
>>934
8.5+50だと内リムが干渉するかもね

ていうか、ふつうのジャッキだとジャッキアップポイントむずくね?(笑)

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 00:05:08.97 ID:LZKOErhl0.net
降雪期になると助手席ウインドウと左サイドミラーをめちゃくちゃしっかり除雪しないと見えにくい
サイドミラー下部に溜まった雪で左後ろがぜんぜん見えない
15000キロ乗った今でもサイドミラーの角度調節が難しい

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 00:42:03.05 ID:mL4QDWZz0.net
雪なんてここ5年近く降ってないな
もうスタッドレス不要だろ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 02:02:44.75 ID:46GwKapt0.net
ジコチューカスしかいねえなここ

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 07:25:10.01 ID:XzpnZKGi0.net
>>927
デッドニングならしてみたいから興味がある

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 07:46:39.43 ID:PdBj6m/u0.net
真空ペットボトルホルダー置くのにちょうどいい

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 08:06:22.63 ID:m2nHwn960.net
>>938
だからストレスハゲ黙れ

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 08:12:28.43 ID:j1JzoLqY0.net
>>936
デフォッガー入れたらミラーは熱で溶けるだろ

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 08:25:02.13 ID:7FcjRPAl0.net
>>942
ミラーとの接触面は解けるけど、ミラー枠に積もった雪が全部無くなるわけじゃないのさ
下5分の1くらいが隠れるだけでも一番見たい左後ろの20メートルくらい後ろの路上が見えない
角度調整してミラー下半分が路面になるようにしたら何とかなるけど見え方違和感あるし
何より凍ってるから調節しても動かない時ある

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 08:41:39.31 ID:fPGJ7AeG0.net
>>941
いいね

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:34:26.92 ID:s2mKl3wz0.net
>>935
ショップのピットでリフトアップ。
ホイール着けて内リムok確認済。
タイヤハウス内側はハンドル切って
バックで段差乗り越えとかが懸念。
24年製造指定で夏タイヤオーダーしたので
春待ってタイヤ着けてみるしかない。
スペーサー無しだといいなあと。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:35:14.21 ID:s2mKl3wz0.net
>>940
それな

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:39:40.01 ID:mL4QDWZz0.net
タイヤ交換なんて、まずは純正品が使えなくなるまで使ってからだろ

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:47:53.35 ID:CO/qWW780.net
T33のアラウンドビューで皆さんにお聞きしたいのですが、夕方に画像が紫がかるのは仕様ですか?
ディーラーに言っても解決せずです

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:48:00.88 ID:guia98QV0.net
>>943
走り始める前にミラーの雪払えばそうならないと思うけど
走行中に吹雪いてミラーに積もるようなエリアなの?

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 10:59:42.06 ID:h43CP3AN0.net
>>947
ここでは
ハンコックハンコック言ってる馬鹿がいっぱいいるんです

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 11:28:13.80 ID:LRaq0oPw0.net
>>864
アクティブノイズコントロールはオフにしてませんが不具合ないです
サブウーハーとか取り付けて不具合が出たって話は聞きました

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 11:28:55.26 ID:QEplHTB+0.net
マイチェン後の見た目が好きじゃない
これだったら数年後に乗り換えるとしたら新型フォレスター(THS搭載されて数年経ったCかD型)を選ぶかもしれん

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 11:44:03.94 ID:UgyhOeMj0.net
いつエクストレイルがMCしたん?

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 11:44:35.89 ID:HXD1ncwH0.net
>>948
俺のT33も紫になるときあるよ。
天気の良い日で夕焼けから日没にかけて稀になる。
よくわからんが光の波長の関係でモニター性能の限界なんじゃない?
赤い夕日と青い闇の時間帯になってる感じで、なっても5分間くらいなので全く気にならんけど。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 13:19:08.22 ID:j1JzoLqY0.net
ならないな
何かドラレコとか付けてる?

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 13:55:06.06 ID:A8tPm3b90.net
ディーラーから連絡きたけどマイチェン時期情報はまだ入手出来てないらしいです

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 14:21:10.46 ID:ArhF6IL20.net
北海道の冬道はSNOWのe-pedal一択

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 14:29:04.53 ID:7FcjRPAl0.net
イーペダルにしてもSNOWとかの違い出るの?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 16:01:39.49 ID:s2mKl3wz0.net
>>947
新車装着のタイヤとホイールはもう処分したよー

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 17:29:12.88 ID:CO/qWW780.net
>>955
ドラレコはE3付けてる
ちなみに現象出てる時にドラレコ電源落としても同じ状態

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 18:16:50.26 ID:F4Yj0kyN0.net
>>958
違いがあるかどうかは知らないけど、
発進時はSNOWで、減速時はe-pedalでそれぞれ恩恵あるってことです。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 18:40:29.46 ID:SJQcnLvH0.net
初代 2代目と乗ってたが
あの時代のコンセプトはどこ行っちゃったの?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 19:05:20.88 ID:7FcjRPAl0.net
ハリアーがライバルになったってあったけど、まさにそれだね

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 19:07:44.50 ID:s9f/iAxH0.net
2代目から所得が上がってない人には厳しいね

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 19:26:15.44 ID:rQ27MwQC0.net
これかえばよかった
https://i.imgur.com/pDN4pb8.jpg

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 20:10:36.19 ID:4hvziOWL0.net
ミニ四駆

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 20:11:34.83 ID:7FcjRPAl0.net
月面を走りやすそう

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 20:51:38.99 ID:P7ouPprS0.net
おすすめのTVキャンセラーありますか?

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 20:54:47.65 ID:7FcjRPAl0.net
ディーラーオプションナビ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 22:10:52.69 ID:Go0A6P+J0.net
>>968
データシステム NTV435BD
ナビ画面にTV映してメーターに地図表示出来る

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 22:15:33.39 ID:P7ouPprS0.net
>>970
あざーすっ!

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 22:46:32.63 ID:j1JzoLqY0.net
>>970
取り付けはどこでやりました?

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/14(日) 23:36:24.16 ID:fPGJ7AeG0.net
>>972

uza

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 01:52:23.10 ID:G7HaiVkr0.net
自分でやろーぜ
半日あればなんとかなる

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 01:59:18.28 ID:2f4dVzJf0.net
次スレ

【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700863481/

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 01:59:57.66 ID:s4uVqFqW0.net
>>970
お前
上で書き込みしてた犯罪者っぽいな

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 06:34:37.05 ID:BcE62Ofk0.net
結局90周年記念車はでないっぽい?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 07:23:47.93 ID:OvHtJ2l50.net
>>976
あんたもひつこいよストレスハゲ

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 07:40:54.61 ID:UE7aaCvT0.net
>>976
買えない奴は来なくていいんだよ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 09:27:28.23 ID:OwRIybBA0.net
ID:MNy+gWSI0

犯罪者が犯罪自慢してたやつか

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 11:25:20.13 ID:1Wk2rxkd0.net
キャンセラーって犯罪なん?

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 12:58:05.56 ID:2WpsrG5U0.net
買えない人も来ていいけど
大人しく話を聞いてようね

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 13:00:26.75 ID:AN6nwfmS0.net
>>980
だから黙れストレスハゲ

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 13:03:56.29 ID:/EdzolSa0.net
>>982

>>62

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 13:05:36.73 ID:/EdzolSa0.net
>>983
m9(^Д^)プギャー

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 15:08:17.94 ID:PuDeQqtp0.net
>>972
ディーラーです
データシステム製以外はやらないって言ってた

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 18:20:06.75 ID:MjF3cqIo0.net
>>986
言う阿呆と聞く阿呆
って感じ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 18:44:07.76 ID:tJZUiO3I0.net
>>986
ありがとうございます

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 19:55:09.35 ID:MjF3cqIo0.net
>>988
なにが?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 21:46:56.14 ID:sqlJA5zX0.net
T32でオフセット付いてたフロントワイパー
不評だったのかな?
T33では採用されなかったね。
あれなんのためだったんだろう?

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 11:35:30.72 ID:ZQO7E+zQ0.net
https://youtu.be/zfCsTnZGKc0?si=JJn0h3gvMOPxyFd6
地盤沈下に巻き込まれたT33のオーナー可哀想やな

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:41:41.10 ID:+Ji5nL5Y0.net
そんな事思ってないだろ?

普通の人はそんな動画探さない
普通の人はそんな動画晒さない

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:56:05.57 ID:B9HAUPkE0.net
そうだな

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:56:31.92 ID:B9HAUPkE0.net
ここの住人は何かおかしい

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 12:56:58.96 ID:B9HAUPkE0.net
>>991
恥を知ってほしい

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 13:13:13.59 ID:0a8v+Da+0.net
>>991
いいね

これで満足か?

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 13:13:37.24 ID:0a8v+Da+0.net
>>992
>>994
認めざるを得ないわ

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 13:16:51.82 ID:1v7D7jt70.net
>>991
引くわ

エクストレイルが高くなって買えなくて憂さ晴らししたいのか?

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 13:19:51.17 ID:WMJ/pkYi0.net
納車されて長くても1年半程度だろうし
被災されて今も苦労されてるだろうに
テレビでさらされNETでもさらされる気持ち考えるとな

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 13:20:15.15 ID:WMJ/pkYi0.net
>>991
二度とここ来るなよ?
死ねばいいのに

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 13:21:05.50 ID:WMJ/pkYi0.net
>>991
さらされたエクストレイルオーナーの未来が幸福でありますように

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200