2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二代目】○L663型ディフェンダースレ【trail19】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 08:03:14.16 ID:PPMpSTEp0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

新型ディフェンダー本スレはこちら
旧型や他のランドローバー・レンジローバーの話題はほどほどに
荒らし、自作自演、一人芝居は恥ずかしいからやめよう


※次スレは>>950が立てること
無理なら代行依頼を VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 08:04:00.38 ID:PPMpSTEp0.net
落ちたから立ててみた

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 08:34:23.47 ID:WnQhwjI20.net
ありがとう!
前のスレはすぐ発狂するわけわからん奴に荒らされまくったから、今回は平和に行きたいね

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 09:08:43.45 ID:wxiYkPhxa.net
ランドローバーはフルモデルチェンジ周期が8年ぐらいって聞いたけど、ディフェンダーは今後どれぐらいの周期になるかな

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 12:16:38.31 ID:j+UuCQF20.net
結局、24MYは、Sの場合はデイライト付くのかな。前のスレでSは半円のデイライト付かないって書き込みがあったからなぁ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 14:14:03.86 ID:dKEwXdFm0.net
付かないと思うけど

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 14:25:22.50 ID:c/qVFFGtH.net
確認したら、デイライト付くそうですよ!

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 16:07:43.03 ID:zFFFJGLE0.net
HPのカスタマイズではSは半円はつかない写真になってるね、オプションでも選べないけどこれどうなのかな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 16:42:08.12 ID:c/qVFFGtH.net
分かりづらいよね
今は、標準装備です。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 18:55:07.26 ID:qwfoBwEQ0.net
デイライト光らなくなった人いない?
保証で直ったけど私だけでしょうか

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/24(金) 23:01:34.61 ID:LmNW+Od90.net
そういえばデイライトが片方光ってないディフェンダーとすれ違ったわ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2334-2sNf [61.116.14.1]):2023/11/25(土) 08:32:53.13 ID:Ab68Egz+0.net
ウィンカー中はそちら側だけ光らないよね

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/25(土) 11:06:43.09 ID:nQc3Yx6h0.net
ウィンカー中減光消灯すると勘違いポリスに注意されることあるんだよな
DRLがウィンカーと共通だとしょうがないけどディフェンダーは別なので改造したい

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-22Dl [106.72.56.129]):2023/11/26(日) 01:52:27.55 ID:FKZ+VUvJ0.net
納車時点で走行500kmだったんだけどこんなもん?絶対港から走ってきたよな、、

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25e8-sfH7 [220.158.125.205]):2023/11/26(日) 08:43:38.09 ID:6Dh6eqHI0.net
キャンプくらい行って来たかもね

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 13:28:57.76 ID:gWfIr2HX0.net
500kmはあり得ないww

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 14:06:48.23 ID:UjoTmIpk0.net
豊橋から関東まで自走しても300kmちょっとだろw
おかしすぎる

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 19:17:45.80 ID:BBRpkWs90.net
3ゾーンエアコン選択してる人います?フロントでオートにしてて、例えばリアの人が風量MAXにすると、フロントまでMAXになってうざい。MAXでなくても後席で風量や温度変えるたびに前席の風量も一緒に変わる。前後風量固定なら後席に風量ダイヤルつけないで欲しかった… なんちゅー微妙な仕様なんだよ。みんなのもそうですか?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 20:11:10.29 ID:UjoTmIpk0.net
技術の話題で、結論はみんなそうです

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 20:11:50.12 ID:UjoTmIpk0.net
?技術
◯既出

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 22:06:38.84 ID:BBRpkWs90.net
>>20
もう出てた話題なのね。過去スレ含めて検索できたらいいのに。そうかぁ、いままでの他社の後席独立エアコンとは大違いなので戸惑うわ…

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 22:48:29.76 ID:yckr5YkS0.net
本日23.5MY XダイナミックSE納車されました。
2022年5月契約
デジタルメーター
USB端子あり
給油口ロックなし
サングラスホルダーなし
本国の生産調整で注文時は選べなかったマトリクスLEDヘッドライトが付いて来ました。
他の方も書き込まれていますが、
サイドステップが欠品しているようで
入荷次第取り付けとの事です。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/26(日) 23:58:42.57 ID:1kWXL2xu0.net
遅っ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-eApT [121.113.125.248]):2023/11/27(月) 10:03:37.32 ID:t9+yHyJE0.net
そろそろ車検なんですがディーラーで費用どのくらいか分かる方いらっしゃいますか?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b68-ayIT [2606:40:9461:b7:*]):2023/11/27(月) 10:16:33.49 ID:A5kMOS4F0.net
みんカラかどっかで17万てのを見た気がする

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-eApT [121.113.125.248]):2023/11/27(月) 10:27:56.19 ID:t9+yHyJE0.net
ありがとうございます。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/27(月) 17:45:36.83 ID:UyoqcOg5a.net
もうすぐ納車予定なんですが、MILTEKのマフラー付けられてる人いないですかね。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/27(月) 18:29:22.53 ID:HAzcGC+t0.net
>>22
1年半待ちですか… 最長記録コースですね。
サイドステップは同じくいつ来るかわからんと言われ、子供の乗せ下ろしが絶望的だったので(エアサスでも)、キャンセルして社外にしましたが全く不満ないですよ。純正と変わらないです。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/27(月) 19:32:35.21 ID:oAvnwhCL0.net
電動ステップつけてる人いる?
なんかコインパークのストッパーとの兼ね合いが良くないとか聞いたんだけど。使い心地とか非電動と比較して感想聞きたい。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/27(月) 20:44:46.64 ID:B0STjoQW0.net
MILTEKも電動サイステもつけてる人いるよ
ちょっと検索すれば出てくるよ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e9-XlNP [240d:1a:775:a00:*]):2023/11/27(月) 22:20:31.81 ID:foaERW0o0.net
>>29
個人的には非電動ステップ付きの見た目の方が好きだから迷わずだな。試乗車で電動の乗ったけど、作動音結構大きいのが意外だった。外からだとあまり聞こえないけど乗り込んで格納されるときそこそこな音量だった。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/28(火) 14:05:34.29 ID:J3sqLxky0.net
>14
納車時500kmはおかしいと思う。
車両の製造年月日と港の入港日を書面でもらったらどう?
新古車や展示車両なら値引き引き出せるかも

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/28(火) 14:42:10.62 ID:xq4QQJ0s0.net
バッテリー交換はディーラーオンリーですかね?バッテリー交換した方いらっしゃいますか?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/28(火) 15:17:37.15 ID:QWBknIEB0.net
>>14
晒してもいいくらいの案件じゃない?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/28(火) 19:38:18.60 ID:AvuvuBDX0.net
納車時500キロは信じがたいレベルだけど、釣りコメントだと願う。工場でたまに抜き打ちでテスト走行に当たる個体があることは聞いたことがあるが、それでも数百キロ走ることはないわな笑

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8512-eApT [2400:4151:d043:600:*]):2023/11/29(水) 13:16:38.31 ID:GrqYm9ig0NIKU.net
>14
ナンバー取得後、店長が乗り回してたりして

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/29(水) 19:32:20.60 ID:3zAsNRZ00NIKU.net
>>14
それ、新古車だよ。おそらく何かクレームあった車だよ。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/29(水) 21:05:19.29 ID:ScPqjnpT0NIKU.net
さすがに500kmってありえないでしょ
何か不具合があって原因の究明にそれだけの走行距離をかさまないとしかたなかったとかしか考えられない走行距離だよ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/29(水) 22:32:57.52 ID:2v0FG0fHHNIKU.net
まじか、、問い合わせてみるわ、、
全く同じグレード、装備で新古車ってなかなか無いと思うけどなー

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 06:59:10.54 ID:/geSTFR40.net
完全な中古車で吹いた
登録日をよく調べた方がいい

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 08:29:42.38 ID:ynCqj6Gv0.net
色々入荷したよ
powerful UK

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 10:27:23.41 ID:uv+pqXli0.net
思うんだけど、powerful UKがなかなか売り切れが消えないのは、
ディフェンダー専門パーツ販売店が買い占めてるからなのでは。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 11:57:17.49 ID:yfkM3B6ed.net
恐らく
早めに買った

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 13:40:36.88 ID:4dg6e5rN0.net
huntersも日本の販売店から大量の注文あるって言ってたな

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ayIT [49.96.236.150]):2023/11/30(木) 14:13:55.00 ID:tYaiFf2Fd.net
>>42>>43
ナンチャラチェリーYツリーってところかな?
買い占め大成功だよね
根元から買い占められてるから正規ディーラーでさえ手に入らなくなってるからね
そこへ窮地を救うヒーローとして売り込むわけだ
買い占めた張本人による自作自演だけど

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ayIT [49.96.236.150]):2023/11/30(木) 14:15:52.91 ID:tYaiFf2Fd.net
仲買ビジネスってそういうもんだから
早い者勝ちでいいんだけどね
正規ルートの供給網が貧相すぎるのが問題だよね

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c5-XlNP [240d:1a:775:a00:*]):2023/11/30(木) 15:21:12.56 ID:bUqqj8NW0.net
みんなpowerfulukで何買うの?おすすめあったら教えてー

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b5e-eApT [2400:4051:f40:e600:*]):2023/11/30(木) 17:32:58.40 ID:uv+pqXli0.net
>>45
ああいった店って、定価にと配送料や税金などに更に手数料が乗っかってるから高いんだろうね。
powerhul UKで購入したことが無いけど、最初は敷居が高い感じがする。
そういう人や面倒だからお金で解決したい人が、高くても専門ショップでお金を出すんだろうね。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 19:15:45.35 ID:4I3N29US0.net
>>48
ナントカッシュレーベルだとリフトアップロッドが五万w
ジョンソンロッドで直で買えば送料込みでも100ドル以下なのに
まあ世の中の大半っていうか日本人は海外メーカーから直でっていうと
英語ができないとか信用がどうだとかで
1歩を踏み出せないんだろうな
みんな損してるよ、と思うけどカネで面倒回避してるとか思ってんだろうなw

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 20:21:25.72 ID:yU+94etWx.net
>>47
今ここでそんなこと答えたら買い占め屋にとって飛んで火に入る夏の虫になっちまうよ笑

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 21:13:16.89 ID:J6cgYzOP0.net
Grage 1stとかいう国内装ったシナサイトはまだ特商法表記載せてないんか?
はよ潰れろ。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/11/30(木) 21:29:34.96 ID:hUHFWBKA0.net
>>47
とりあえず長期欠品中だったHSX Extended Rear Bumper Coverのサテンブラックと他色々と。
気持ちポンド安になったので手配。
大物はshippingが高くなるけどpowerhul UKは小物は安いし大物でも良心的で関税も取られない。
発送は基本翌日だしJP着はUS→JP並みに早く10日以内の到着。良いショップですよ。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 00:31:37.93 ID:chJ8Ycff0.net
いやー、PowerfulUKおれも好きだけどさ。
International ShippingはVATないかわりにOverse Surchargeで同じ額取られるんだよねw
まぁいいけど。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 00:38:45.29 ID:KJMkp7+/0.net
>>52
そもそも自動車関連パーツは関税かかんないよ
輸入消費税はかかるけど購入金額の60%が1万円を超えた時のみね

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 07:53:55.59 ID:q6Noo3Lkd.net
>>52>>53
普段から
On the tableのFurikakeをpass meしてくれる?
とかやってそう
雨の日のRainy Dayとか詩を書いてそう

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 08:01:08.83 ID:qAcGG843d.net
こないだエンブレム買うのに初めてpowerful UK活用したけど、思ったより簡単だった。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 09:38:04.64 ID:b31oyo/z0.net
教えて欲しいんだけど、powerful ukのサイトで、送り先を記入する所が日本語で記入するようになってたんだけど、問い合わせは英語なんだろうけど、送り先は日本語で通じるのかな?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 10:26:49.65 ID:wLF+NJJg0.net
>>57
それはサイトが日本語化されてるだけで住所入力が日本語じゃ現地で誰もわからんだろ笑 入力内容がそのまま送り状に印字されて、荷物受け取るのは普通の宅配業者。その人が日本語の住所読めると思う?どこの国宛かもわからんと思うぞ。漢字見たら全部中国宛かなとか思いそう。まあ配送センターにいけば機械読み取りで何とかなるのかもしれんが、普通は英語だわな。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 10:27:03.86 ID:q6Noo3Lkd.net
>>57
今もか知らないけど何年か前は日本語では配送伝票に転載できないと言われたので
注文をやり直したよ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 11:31:23.24 ID:b31oyo/z0.net
>>58
確かにその通りですね。
英語がわからないので、ビクビクでw
ちょっと考えればわかることですね。
ありがとうございます。

>>59
サイトが日本語で変換されているけど、怪しい日本語だったので
英語かなと思ったんですが、都道府県の選択が漢字の
プルダウンになっていたので、迷ってしまってw
ありがとうございます。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 11:40:51.29 ID:wLF+NJJg0.net
>>60
まあ、日本語の住所を逆から書けばちゃんと届きますよ。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 23:21:33.08 ID:b31oyo/z0.net
60です。
思い切ってw、powerful UKで買ってみました。
なーんにも難しいことはありませんでした。
ただ、商品代金と送料で£215くらいだけど、
輸入消費税?とか別に請求が来るんですかね。
今日の今日で商品を24h以内に配送手続きを行うと
メールが来たので、対応の早さにビックリです。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 23:40:10.49 ID:xoGTEKzP0.net
>>62
運送屋が建て替えるので運送屋に払えば届けてくれる
または着払い
でも国内配送が代行だと着払い不可

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/01(金) 23:56:42.12 ID:6qeRungp0.net
>>62
LR Centreだと配達でその支払いが生じますがpowerful UKならSurchargeもなく配達してくれますよ
powerful UKと何度も取引してますが購入時の支払い以外何も発生したことはないですよ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/02(土) 00:03:33.92 ID:aDaddvYb0.net
DHLで発送されてら金取られるよ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/02(土) 00:14:04.14 ID:37aPoDfx0.net
>>65
そうですね

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/02(土) 07:50:28.51 ID:ScDLJzL90.net
>>64
それは送料除いた購入代金の60%が一万円以下で免税だからってオチがあると思うんだけどな

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/02(土) 08:26:06.07 ID:XGQK5uKJ0.net
ところで、今まで乗ってた車はエンジンオイル量やバッテリー電圧がディスプレイで見れたので状態確認に便利だったんですけど、ディフェンダーはオイルは棒引っこ抜くスタイル、かつバッテリー電圧は見れないんですかね?何か方法あったら教えてください

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5332-Pj1B [2001:ce8:150:b25b:*]):2023/12/03(日) 13:39:10.85 ID:iUi6PxA/0.net
>>68
オイルは引っこ抜くのみです。
バッテリーカ電圧は、シガーソケットとかに刺すタイプの電圧計みたいなので見るのが良いかと

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 07:38:12.26 ID:+NZhGlhU0.net
>>69
ありがとう。
シガーソケットで計測するのあるんですね、知りませんでした。まだバッテリー大丈夫だけど心配になる頃試してみたいと思います!

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Pj1B [49.97.25.105]):2023/12/04(月) 11:10:13.05 ID:+IIb3e4Bd.net
インスタでサイドステップ壊してはしゃいでるバカがいるな
どういう目で見られてるかもわかってないとはね

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-Pj1B [240b:c010:4c2:2e24:*]):2023/12/04(月) 12:03:10.56 ID:BbEaPkgV0.net
触らぬバカに祟りなし

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 06:54:43.22 ID:oNp7IcfT0.net
サイドステップ壊してはしゃいでるインスタのバカが
海外の有名ディフェンダー乗りにもアホ扱いされてるな
全世界に恥を晒してやがる
ああいうののせいでディフェンダー乗り全体のイメージダウン

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 07:36:31.24 ID:O6dP3/h80.net
インスタ見ても綺麗に乗ってる写真しか見つからないんだけど、どうやって見つけるの?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 10:12:41.73 ID:RYmdq85/d.net
>>74
やっぱりキレイに乗ってオシャレなイメージ構築するのが新型ディフェンダーには似合う車だから
自然とそれが主流になってるよね
そんな中いるんだわ、ゴム長靴はいたクッソダセえおっさんがね
田舎の山奥でディフェンダーをきったなくして壊してはしゃいでるバカがね
フォロワーもカスみたいに少ないからなかなか見つからないかもしれないけど
ディフェンダーのタグ検索で出てくる

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 10:52:55.78 ID:asgrnv5X0.net
ちょっと前にスタッドレス語ってた人か

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 11:28:12.61 ID:RYmdq85/d.net
>>76
スタッドレスの投稿は見たことないが
明らかにオーバーサイズのタイヤで走り回ってて危険極まりない
ジムニーの例の事故を見てもなんとも思わないんだろうな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbdd-WD8q [2400:4051:f40:e600:*]):2023/12/05(火) 11:50:15.13 ID:SJP5dtLy0.net
62です。
先ほどpowerful UKから商品が届きました。
懸念していた追加費用は2600円だったので、大したことありませんでした。
まだまだ欲しいものがあるので、車が納車されたらw買おうと思ってます。
日本国内の販売店で買うより、安いし買って良かったです。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 18:45:49.06 ID:361gDatD0.net
購入検討中だけどフルモデルチェンジの予定とかある?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 19:57:30.63 ID:uwIAtwxS0.net
レモンチャンネルがディフェンダー紹介してたけど、アンビエントライト標準装備になったんだね。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 23:35:08.78 ID:RyUpG3Eq0.net
>>80
HSEは元々標準ですよ。でも、なんか動画だとすごく明るく見えるけど、実際は点灯してること忘れるくらい暗いんだよな。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 10:33:21.54 ID:ruRJAfCYd.net
設定でアンビエントライトめちゃ明るくなった

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 11:46:41.24 ID:J0h1ibHN0.net
アンビエントライト、Sにはついてないのか…

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9b5-Q9JY [118.241.249.126]):2023/12/06(水) 15:30:33.46 ID:2NtKPy9Z0.net
>>82
どう設定しました?自分のは最大輝度にしても暗いです。特に助手席前のバーの間の部分とか、ついてることすら気づきにくい

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 21:21:28.11 ID:zFbCD25T0.net
aiboxどれ買えばいいのか教えて!

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 21:42:06.36 ID:y41hy4u70.net
>>85
最近CX999が調子悪いからさっきオットキャストP3をポチった
ナビのアプデでaibox使えなくなる問題もaiboxのアプデで解消するらしいね

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 22:01:50.31 ID:2NtKPy9Z0.net
>>85
やめとけ。USBも結局CANに繋がってるからエラーログたまりまくって保証対象外になる話しも最近出始めている。そのリスク覚悟でやるなら自由だけど、そこまでしてナビ画面で動画見る価値あるのかね

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/06(水) 22:19:11.44 ID:K85iCE4E0.net
アンビエントはSだとオプションでもつけられないの?誰か教えて
ルーフもつけられなくなってるし、、

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 00:25:37.72 ID:fZyd7WoZ0.net
>>88
うるさい

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 01:09:35.31 ID:aMYhcRh20.net
>>89

はい!

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 02:49:41.80 ID:crBnt18E0.net
>>87
( ´,_ゝ`)プッwww

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 07:38:45.44 ID:ftu6p+SO0.net
>>87
ディーラーからもaibox買えるのに保証外?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/07(木) 10:03:38.97 ID:aMYhcRh20.net
9月注文なんだけど生産スピード超アップしてないかな

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-I14c [58.93.138.192]):2023/12/07(木) 13:26:12.18 ID:DoiBy/ka0.net
>>93
以前より早くなったけどね
結局一年弱はかかるみたいね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1e8-JrwL [202.229.204.152]):2023/12/07(木) 13:30:25.21 ID:O7p71AfZ0.net
>>93
同じく9月注文で予定では3月〜4月納車みたい

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b100-qwst [202.221.0.169]):2023/12/07(木) 18:49:01.10 ID:4ySfpDWm0.net
>>84
色は変えれますか?
色変更画面の中の4つの太陽マークで
光量を4段階で変えれます。
右上のマークが1番明るいです

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ba-QDDZ [133.123.130.41]):2023/12/07(木) 19:24:21.61 ID:aMYhcRh20.net
>>95
早くね?
俺10ヶ月って言われたんだけど。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7389-L+2x [2001:268:c202:1308:*]):2023/12/07(木) 19:45:41.75 ID:G10LQxY40.net
>>93
うちは1か月短縮され現在、運搬船で航行中 
納車は来年ですがHSEでMOP追加仕様

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71e8-Pj1B [128.53.108.90]):2023/12/07(木) 20:04:25.61 ID:FkcimYuJ0.net
>>87
面白いおじさんだねー 笑

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1e8-JrwL [202.229.204.152]):2023/12/07(木) 21:15:50.11 ID:O7p71AfZ0.net
>>97
1年覚悟してたんだけど早いよね
12月頭生産の予定らしい
ディーラーの受注残などによって
違うのかな?並びの列が少なかったとか

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9b5-Q9JY [118.241.249.126]):2023/12/07(木) 21:35:44.34 ID:qnnB8j+Y0.net
>>96
HSEなので色変えられますよ。そうですよね、丸が4分割されていて右上が一番明るい。まあ全車がメルセデスでギラギラなアンビエントライトだったから余計に暗く感じるだけかも。ドアハンドルのところのライトは明るいけどね、正面だけ暗すぎ。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/08(金) 06:12:09.22 ID:LjfO0kpp0.net
正面も明るいけど
パネルが白系だからかな?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/08(金) 17:15:19.47 ID:FHFms5A60.net
>>102
ああ、それだ。私の黒パネルにしたんですよ。だからかなぁ。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/09(土) 15:29:55.72 ID:j+v61gwx0.net
落ちそうですね

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 00:06:42.10 ID:/4OvayRj0.net
オイル交換 費用が5万円って、皆さん しゃあないなぁ て支払ってますか? 。
10月の1年点検で提示されましたが パスしました。1ケ月点検時に、2万キロまで保証ありと説明されたので
このままいこうかと思ってます。が ディ−ゼルエンジンのオイルは汚れが早いとも聞きます。 
純正品以外で交換された方みえますか?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 00:36:30.68 ID:qaQpKDt30.net
>>105
その程度のメンテナンス費用を出し惜しむ人は買うべきクルマではないのかもしれませんね

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b1-h0RM [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/10(日) 07:30:25.85 ID:eHuMZYjQ0.net
>>105
普通に5万払えばいいだけでは?なんでわざわざパスするんです?

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 10:45:23.23 ID:/4OvayRj0.net
たぶん そういう書き込みがあるんだろうなとは、想像してました。
 


純正オイルじゃないと車に不具合が発生するのかが気になりました。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 11:26:57.17 ID:rMIbJodGd.net
>>108
ディーゼル用ならトヨタ純正でも何でもいいよ
純正はロングライフだから指定距離まで無交換でいいし
ロングライフじゃないならそれより早めにやればいい
壊れないから大丈夫w

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 17:40:25.00 ID:aYYtclobH.net
ん?オイル交換は保証でタダじゃなかった?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bc-h0RM [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/10(日) 19:27:34.09 ID:eHuMZYjQ0.net
>>110
無償なのは補充だけ。交換は対象じゃないよ。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b8-EBH0 [117.74.50.160]):2023/12/10(日) 19:28:53.15 ID:74Yf6Bnn0.net
保証じゃなくて有償メンテパックのメニューの1つ
距離または期間の要件を満たせば交換対象になる
距離と期間がともに未満の場合で交換したければ
前倒しOKのディーラーと前倒し不可で実費のディーラーとがある

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23bc-h0RM [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/10(日) 19:29:52.52 ID:eHuMZYjQ0.net
ちなみに以前ここで、ディーラー交換は蛍光材を入れていて純正品かどうか一眼でわかるようになっていて、そうではない場合は保証対象外になるとの書き込みがあった。事実かは全く分からん。ディーラー外でやるつもり全くないから自分には関係ない話だけど参考まで。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/10(日) 20:00:03.45 ID:74Yf6Bnn0.net
>>113
それはもう10年以上前のメルセデスとかポルシェの
専用モービルの話だね
今はそんなのないよ
その試薬も今や禁止物質だし

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/11(月) 21:11:43.66 ID:OmXVLxxR0.net
>>105
本来のなら車体が1000万前後の車の維持費として5万のオイル交換代を高いって言うべきではないのは解りますか、自分も高いとは思います
なので、自分は、ディーラーじゃなくて自分で変えてます、うわ抜きできるオイルチェンジャーと、17mmだったかな、トルクレンチさえあればフィルターも交換できます、フィルターは確かにLR133455だったはず、オイルはC3認証のあるカストロールとかモチュール当たり選んどけばいいかと、これで一回のオイル交換費用はかなり抑えれる

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/11(月) 21:15:56.76 ID:OmXVLxxR0.net
>>113
ちなみに自分もその情報を得たから実際に抜いたオイルにブラックライト当ててみたけど、一般的なオイルとなんら変わりなかったから、114さんが言うように、以前は。とか、メーカーから希望があれば入れてた事もあった程度のことだったはず

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 00:57:12.03 ID:AB5jG7fr0.net
プレミアムケア3年は無料で付いてきて、オイル交換も対象ですな
無料で交換できるのに5万は出さないな

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e4-h0RM [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/12(火) 08:09:14.28 ID:8zZRehn80.net
>>117
プレミアムケアの交換は1年とか頻度が決まってる。ここにいる人は3000キロごととか、びっくりする頻度で交換したいらしい。冗談か知らんが以前の書き込みでエンジンかけるたびに交換って書き込みもあったくらい。メーカーが推奨してる頻度に逆らう理由が見当たらないと思うけどな。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 08:17:14.24 ID:x8VUH6h20.net
>>118
せめて冗談かくらいは判断出来るスキルを身につけてくれw

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 12:24:26.31 ID:c2UmPei201212.net
サイドステップの汚れ防止とか何か気をつけてることあったら教えてほしい
汚れるのが仕方ないのは分かってる

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd03-EBH0 [1.75.226.1]):2023/12/12(火) 13:11:51.60 ID:kQwSMfMXd1212.net
>>120
足を乗せないように乗り降りすると汚れないのでオススメ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ c5d9-C3j7 [2400:2411:9942:6900:*]):2023/12/12(火) 13:35:24.96 ID:l8aJab1E01212.net
V8スーパーチャージャーのやつっていつ日本販売になるんですか?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 16:37:53.69 ID:8zZRehn801212.net
>>122
もう発売になってるし納車も始まってるが…

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 16:40:05.08 ID:8zZRehn801212.net
>>121
そのセンス好き

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 17:08:32.35 ID:J/bSBzvq01212.net
>>120
ワコーズのバリアス付けたら、汚れ付きにくくなったけど、滑って使い物にならん。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 17:19:12.14 ID:c2UmPei201212.net
>>125
こういう話を聞きたかったのよ
汚れを付きにくくするってことでコーティングも考えてたけど、滑るのは考えものだね

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 17:24:23.53 ID:FMyWP499H1212.net
>>122
納車されたよ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/12(火) 18:09:58.57 ID:J/bSBzvq01212.net
>>126
絶対ダメw
汚れないけど、本当に滑る

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b38-1oW2 [119.231.99.240]):2023/12/12(火) 23:18:02.41 ID:WsLVqMl/0.net
>>127
どう?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 02:49:04.24 ID:92PAUMWF0.net
>>126
クロカンなのに馬鹿なの?床の間にでも飾っとけや

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 03:14:56.49 ID:CtwBQXfZ0.net
>>118
どっちでも好きにすれば良いと思うけどな。
車検で売る人には関係ない。
ってか、オイル交換なんてオーナーが好きにすれば良い事だと思うわ。何でいちいち敵対するのかねぇ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 04:25:02.02 ID:70kZRZhj0.net
>>130
ネット初心者?心に余裕がないのはカッコ悪いよ
クロカンだからって汚く乗りたいならご自由にどうぞ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 06:10:27.09 ID:FdO/osIZH.net
>>129
とにかく音がいい コールドスタート時は少し近所迷惑かも
速さはこれより速い車はいくらでもいるけど、この巨体がこんな加速するんだっていう動きをするから面白い
エアサスの味付けは他のグレードと変わらない感じ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 07:18:23.09 ID:5f4iX0fi0.net
>>133
いいねー
楽しみやわ

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 07:27:39.85 ID:5EuUEtCY0.net
V8羨ましいわぁ。間違いなくこの排気量でこの楽しさの車はもう新車で買えなくなりますからね。大事にしてくださいな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-BsLU [49.98.50.186]):2023/12/13(水) 08:16:37.47 ID:yMl+hwtud.net
ようつべにV8のインプレ動画あがってたね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0347-Sz2e [133.32.217.1]):2023/12/13(水) 11:13:05.38 ID:luuPfNDV0.net
ソルトンTV上げてたね
しかし1700万も出せんなぁ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 12:58:33.14 ID:/h6wm11h0.net
社外サイドステップを取り付けられてる方、
どちらのメーカーのモノをつけられてますか?
純正品を注文していますが、納期未定なので
社外品も検討しようかと思っています。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 13:02:07.12 ID:UiVKWEQT0.net
俺も純正電動ステップ迷ってるんだけどつけてる人少ないね。あんまりなのかな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 13:19:38.60 ID:PKIjBp4E0.net
純正サイドステップって格好いいけど
ディフェンダーは、普通のステップの方が似合うと思うんだよなー
俺はアリエクで一番安い38000円くらいの奴。 全く問題なし

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/13(水) 13:20:14.31 ID:PKIjBp4E0.net
>>140
電動ステップのことです。
ごめん

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/14(木) 13:51:23.96 ID:r+GnH2aA0.net
年末に軽井沢でなんかあるの?雪上イベントかなにか?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/14(木) 18:25:39.14 ID:1f1OL+Ei0.net
面倒で放置してたサングラスホルダーをつけた
加工は必要だったけど、ニッパーだけで余裕でしたわ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/14(木) 19:43:35.22 ID:UsG9w5TrH.net
>>139
電動式はスタイリッシュだけど、ドアパンチ対策で固定式サイドステップにしました

空いている遠くに駐車してもなぜか隣に車いたりすることがあるので

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/14(木) 20:02:19.99 ID:5Xxx38s40.net
>>138
自分、ヤフーショッピング経由で5万くらいの買って施工事例のある板金屋で取り付けてもらった。
過去3台のうち、自分の買ってきたやつが1番精度が良かったと言われたけど、それでもちょっと加工は必要だったみたい。まぁ社外品で自分は満足してる。けどもいざって時は文句言える仲介業者挟んでる方が不良品のときは対応しやすいかも

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/14(木) 21:18:05.27 ID:SvqlEUsC0.net
ブラックが欲しかったからアリエクで安いの買ってディーラーで付けてもらえた
ロゴ以外は純正とほぼ同じ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 07:03:11.73 ID:Mwtx56GM0.net
>>144
インスタにも他のSNSにもいるだろ、
「お隣失礼します」って並べた写真あげてるやつw
トンタン?トタン?そんな名前の軽自動車のやつがうちのディフェンダーの隣で写真とりまくってたことあるわ
ガラガラの駐車場でねw

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 10:19:52.59 ID:NYrbkLNra.net
>>146
ディーラーの取り付け工賃ってどれぐらいした?

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 12:10:07.04 ID:Ocr79Yff0.net
>>144
あれってドアパンチのガードにもなるんだね。
良い情報ありがとう

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 12:24:50.56 ID:ZaGOh+YN0.net
エアサスで車高上げないとガードにならんこともあるよ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 14:09:59.80 ID:Ix13UGpH0.net
>>144
あの低さでドアパンチ対策って、どんだけ毎回隣に背の超低いスーパーカーがとまってるの?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-7L+/ [217.178.172.59]):2023/12/15(金) 14:30:53.96 ID:W9Gg7Ock0.net
>>151
俺も、ドアパンチ対策で付けたけど、全く対策になってないw

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 17:24:12.50 ID:gaWuD1qod.net
先週、ドアパン防ぐために端っこに駐車して
隣との車の間をあけて駐車してました。
帰ってきて自分の目の前で、風の強い日隣の車のドアが全開に開き数センチでギリギリ当たらず、隣の車の人が苦笑いでした。あんまり隣との間も開けるのもどうかなぁと、勢いよくドア開いた方が凹みそう。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3563-h0RM [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/15(金) 18:11:14.47 ID:DWyWg8Pf0.net
ドアパン対策はいつも綺麗に洗車しとく事だな。
あと汚い車の横に止めない。
駐車場は少し離れた場所。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:08:11.96 ID:qrIWwYdU0.net
12月納車ってやっぱ損?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:08:39.41 ID:qrIWwYdU0.net
12月納車ってやっぱ損?
早く欲しいけど、下取りにやっぱ響くんかな

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:10:38.22 ID:qrIWwYdU0.net
間違えて二連投してまった
誰か教えて

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:23:06.23 ID:Ix13UGpH0.net
>>157
実際変わらないと聞くけどね。
でも変わると思うんだよな。だって中古車調べるときって年式でしかソートしないじゃん。それだけで売れる確率は下がるわけだから業者としてはリスクのうちになる気がする

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:32:28.44 ID:qrIWwYdU0.net
>>158
ありがとう。
外車はMYで見るのかなと思ったから12月納車にしちゃったけど、確かに中古車サイトでは年式でしか絞れないよね、、

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:39:23.80 ID:gxmDeGCv0.net
変わらねーよ馬鹿

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 22:48:26.12 ID:qrIWwYdU0.net
>>160
馬鹿は余計やろ!
でもありがとうな

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 23:02:28.59 ID:JKP4bODx0.net
変わったとしても年末年始に乗れた方が嬉しい

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 23:13:10.46 ID:6wcJcmRO0.net
デカ過ぎて洗車後の拭き取りが面倒だから、純水器買ったらしあわせになった。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/15(金) 23:14:06.75 ID:otnG81YF0.net
だいたい取り付け工賃はどこも税込み33000円ってのが相場かな。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 07:17:31.47 ID:I4O3LKdq0.net
>>163
強めのブロアーもいいぞ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52ba-hmxp [133.123.130.41]):2023/12/16(土) 08:10:53.86 ID:7lddOWVd0.net
昨日ブルーのディフェンダー見たけど、ブルーですらめっちゃカッコいいな。来年納車のカルパチアンは更に1.5倍カッコいいんだろうな。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 08:31:33.34 ID:b5GevVGh0.net
>>148
3万+税でした

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 16:30:15.34 ID:Mv0WKgwc0.net
>>166
カルパチアン最高。本当この色にして良かったと思ってる。毎日見てニヤニヤしてしまう。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-2xxr [126.183.185.254]):2023/12/16(土) 22:06:14.76 ID:joEZoQulx.net
いや、やっぱりサントリーニブラックがカッコいい!

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 22:37:28.52 ID:zyXspj2w0.net
玄人はアイガーグレー

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/16(土) 23:09:38.43 ID:rpDj4uPE0.net
いや、ブルー一択やな。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 00:04:23.90 ID:Q6664xBd0.net
黙ってハクバ!

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 00:11:15.09 ID:YsrrSZet0.net
>>168

やっぱり?
ブラックか最後まで迷ったんだよね。どうしてもブラックの顔に違和感感じてカルパチアンにした。好みの問題だから否定するわけではないけど

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b00-NT7F [202.221.0.169]):2023/12/17(日) 07:07:16.50 ID:Q6664xBd0.net
今日はレザーを編み込むぞ!

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 07:45:58.59 ID:wFsc7Eqk0.net
>>174
ハンドルカバー?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b00-NT7F [202.221.0.169]):2023/12/17(日) 08:55:59.86 ID:Q6664xBd0.net
yes

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 11:49:55.19 ID:rTMhxJ3M0.net
俺はカルパチアンだけど、サントリーニブラックにしとけばよかったと後悔してる。
やっぱ漆黒にあのデイライトの存在感がでかい

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 13:21:22.26 ID:Bs7pD8eL0.net
いや、実際見たらシリコンシルバー

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 13:28:01.36 ID:njcGrglb0.net
>>176
すげぇ!あれ綺麗に巻くの刺繍技術必要だよね。自分には自信ないわ。ステアリングの革ってすぐテカるから興味はあるんだけどなー

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 13:28:39.74 ID:njcGrglb0.net
>>177
黒多過ぎてつまんなくない?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 14:48:25.23 ID:NRMZQskl0.net
カルパチアンにブラックパックが最強

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 16:26:47.07 ID:u/p53QhD0.net
DIYハンドルカバーに刺繍技術なんかいらんよ
最初から通ってるミシン目に糸通していくだけ

エアバッグの隙間に端を差し込む作業のほうが難しい

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 16:54:51.75 ID:njcGrglb0.net
>>181
ブラックは黒光りし過ぎてて苦手。Xダイナミックのメタリックグレーが最強

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 17:38:27.33 ID:EkCVIZnT0.net
>>181
ブラックと迷ったがブライトエクステリアパックにして良かった。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 19:11:13.45 ID:YsrrSZet0.net
これとかかっこよすぎて

https://youtu.be/uLbB15deFtQ?si=CAjQyB1cqfRz--AK

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/17(日) 21:27:58.66 ID:/NdI7ckH0.net
>>177
それそれ!デイライトとオールブラックが最高に可愛い

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2b8-fkh4 [117.58.153.170]):2023/12/17(日) 23:06:43.88 ID:bbCe6knP0.net
ディフェンダーに35インチホイール履かせるとか言ってるやつがいるんだけど
そんなホイール実在するの?
計算したらホイールだけですでに純正タイヤより直径でかいんだけどw

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 07:52:31.83 ID:QOc2Dnf/0.net
>>187
正直どうでもいい

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 11:54:56.22 ID:jw4mha3J0.net
>>187
それはもうカスタムでは無く、改造だからな。
やろうと思えば何でも出来るよ。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 13:34:04.62 ID:gBrlG9uv0.net
>>189
ディフェンダーに35インチって
http://www.auto-value.jp/web/photo/103-258-100/images/p1014435941.jpg
こんな感じになるだろw
これでも30インチだからもっとひでえことになる
もうバカ通り越しすぎて言葉もないわw

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 13:38:09.51 ID:jw4mha3J0.net
>>190
いや、俺は興味ないよw

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77cb-2xxr [240d:1a:b50:f900:*]):2023/12/18(月) 14:44:16.42 ID:eXJcBwcp0.net
>>187
35インチホイールなわけねーだろ。カスタムするとしたら18インチホイールに35インチタイヤだろ。
知識ないバカのくせにアンチすんなよw
でも多分無加工では入らないと思うけど?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 16:52:09.56 ID:eQgqPFxL0.net
モノコックディフェンダーに35インチタイヤ履いたらバラバラになりそう

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 17:11:22.09 ID:eXJcBwcp0.net
>>193
いや逆だから。 タイヤは関係ないけど、バラバラになるのはラダーフレームだよ。ピキッちゃったと思うから敢えて言うけどバラバラにならないのがモノコックの問題点だから。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 18:43:23.03 ID:NoYsGCqi0.net
>>193
撃退されてて可愛い

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 19:30:14.68 ID:vtPYOiNm0.net
>>193
お前モノコックとラダーのメリットデメリット分かってないだろw

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f282-DYyd [2409:10:a3a0:7900:*]):2023/12/18(月) 22:21:06.95 ID:lPWO3erG0.net
>>194
ラングラーの俺、高みの見物

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 23:48:48.77 ID:vAe9ROQdx.net
でもラングラーって、ディフェンダーのあとに乗るとめっちゃ安っぽいよね
これ便乗値上げしちゃ、そりゃ売れないわ
ゲレンデとかと対抗してるって、ちょっと恥ずかしい勘違いしてないか

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 23:50:19.51 ID:j7JSyQyh0.net
>>198
円安で値上げしただけでアメリカだと今だに100円換算だと300万400万のクルマだからね。ジムニーの普通車版には変わりない

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 02:48:50.05 ID:tfSR5kCS0.net
未だにだろバカ。、なんで都合よく100円計算してんだよ。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 02:49:12.95 ID:tfSR5kCS0.net
モノコックのくせにww

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 04:09:35.54 ID:sUuuQhKr0.net
>>199
w
流石にその感がえはやばいよ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a4-F6JQ [217.178.172.59]):2023/12/19(火) 05:39:27.94 ID:Wo21bU4V0.net
何かめちゃくちゃイライラしてるなw

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 07:13:59.48 ID:L8cN5OcB0.net
Jeepは総じて内装がチープだよね。
悪いけどはなから選択肢にはない。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 08:14:11.64 ID:bUhyYP7+0.net
乗り心地も悪いし、車幅の割に居住空間狭い
サファリパークが一番似合う

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a22d-7yL0 [240b:c010:474:7dd5:*]):2023/12/19(火) 10:17:49.75 ID:Vhq4lL1q0.net
色んなクロカンスレ見てるけどディフェンダースレの人って異様に内装のチープさとか傷とか気になる人多いよな

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxbf-2xxr [126.165.245.135]):2023/12/19(火) 11:48:17.03 ID:MXDqdzw6x.net
内装がチープなんじゃなくて見る眼がないだけ
材質のクオリティの見極めができないのよ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 778d-2xxr [240d:1a:b50:f900:*]):2023/12/19(火) 11:48:28.45 ID:x0PG2/Dk0.net
>>206
色んなクロカンスレって、ボコボコのボディが勲章wとか言ってたりきたねー長靴とタオル頭に巻いてるおっさんがジムニー女子にハァハァしてたり、やたらノースフェイスを推しててサングラスが手放せない野生のタモリがいるラングラーとかランクルスレって事? 
多分同じクロカンで括るんだろうけど、ディフェンダーのオーナーが求める物とは全く違うと思うよ。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 12:25:55.79 ID:Vhq4lL1q0.net
>>208
偏見が凄いなw
ディフェンダーオーナーって何求めてんの?都心で不便なデカいクルマキレイに乗ってる俺かっけぇだろってしてるだけか?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 12:42:33.85 ID:5Ff/DQn40.net
>>209
ここに書き込む人は、数名変な人いるよ。
全てがそういう人では無いけどね。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 13:09:05.55 ID:Hb5C8lTK0.net
>>206
偏見が凄いなw

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 13:29:04.31 ID:x0PG2/Dk0.net
偏見じゃなくて実際に周りに乗ってる人や外に発信してる人のイメージかな。 でも各々車種別にイメージあるでしょ。 JAからJB23までのジムニーはキモい中年か農民のジジイのイメージでプラドはダサい貧乏人がいいパパ風のツラして乗ってるイメージ。
ランドローバー全般はお前ら庶民とは違うんだよって見せつけたい結果友達のいない隠キャなイメージだね。個人的な印象は

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 13:33:18.20 ID:x0PG2/Dk0.net
>>209
求めてるのは快適な乗り心地と趣味に活かせる車かな。あとは内外装派手じゃない車ね。 都心で不便かどうかは人それぞれだろうけど、クルマ綺麗に乗らないの? キャンプやスキーでドロドロになっても気にしないし、その後洗うけど。まあ性格なのかね。 おれは車も綺麗に乗れない人は生活も性格もだらしないから無理だなぁ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a22d-7yL0 [240b:c010:474:7dd5:*]):2023/12/19(火) 14:46:01.57 ID:Vhq4lL1q0.net
>>212
>>213
理解した
ありがとう

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 17:16:42.04 ID:D1s9gQep0.net
>>212>>213
偏見じゃないとことわりつつ
凄まじい偏見と差別主義と選民意識を平然と披露するこの人
なんか怖い

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 17:35:45.50 ID:sUuuQhKr0.net
>>213
逆に良いイメージの車種はなんなの?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 17:46:17.01 ID:x0PG2/Dk0.net
>>216
PASSOかなw
PASSOから輩は降りてこないだろ。 
口悪いのは申し訳ないけど差別とかじゃなくて例えばフラフラ走るプリウスがあったらジジイかババアだと思うでしょ。 黒塗りのシャコタンセダンから優しい奥様は降りてこないでしょ。 車種別の勝手なイメージを話してるだけね

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 18:46:12.80 ID:MXDqdzw6x.net
すごい偏見の嵐
それぞれがそれぞれの好みのクルマを好みの乗り方で楽しめばいい
ディフェンダーは庶民でも手が届いて見栄張れる価値あるクルマであることは間違いない

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 22:14:39.23 ID:ehY46Dgx0.net
>>218
ランクルとかダサいの乗るくらいならラングラーの方がずっと良い。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 22:36:27.71 ID:tfSR5kCS0.net
>>213
快適な乗り心地w
さすがモノコック

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 22:42:52.48 ID:Hb5C8lTK0.net
快適な乗り心地!
さすがモノコック

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 23:32:16.95 ID:bUhyYP7+0.net
ゲレンデ>ディフェンダー>ランクル>ラングラー
これがクロカンの揺るぎ難いヒエラルキーか

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 23:46:18.08 ID:sUuuQhKr0.net
>>217
なるほどなw
まぁ、言ってる事は分かるよ。
個人的には日本のディフェンダー乗りのイメージはかなり悪いしな、

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 00:01:15.12 ID:bKYzbSmj0.net
>>219
友達がzx乗ってるけど、ラングラーの25倍カッコよかった。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f76-2xxr [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/20(水) 04:31:41.99 ID:BUZaPd7D0.net
>>224
それは無い、、
個人的にはな。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2c4-zwCP [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/20(水) 07:31:09.80 ID:Hnw8xz1h0.net
>>224
冗談はほどほどに。ランクル300は笑えるほどダサい。200ならまだかっこいいよ。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 11:04:58.12 ID:jRPA3gTYd.net
ランクル300は見た目どーのこーのより
乗り心地が劣悪すぎてディフェンダーからの乗り換えはやめたほうがいい
修行好き苦行好きならうってつけだけどw
これで新型車?ってレベルの乗り心地だよ
そのへんはランドローバーの足下にも及ばない
なんてマジレスしてもしょうがねーけど

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 11:05:26.35 ID:C4J8YLfL0.net
ランクルボロカスのおかげでラングラー若干助かってるのワロタ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 11:11:10.55 ID:jRPA3gTYd.net
マジレスついでにもういっこ
エアサスのLXも乗り心地は低レベル
あれで「感動!雲の上!」みたいなインプレしてる人いたけど
おカネもらってるの?エブリィとかサンバーからの乗り換えなの?って思うくらいクソ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-F6JQ [58.93.138.192]):2023/12/20(水) 12:11:28.66 ID:TaN+Q2uG0.net
>>229
まぁいいじゃん。
そんなに他車をクソ呼ばわりしなくて
ディフェンダーが良ければそれで満足だよ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a22d-zwCP [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/20(水) 13:00:48.39 ID:Hnw8xz1h0.net
>>229
てかLXってエアサスだったのか、知らなかった

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 13:15:14.02 ID:BUZaPd7D0.net
自分もエアサスじゃ無いと思ってたわ。
試乗しに行ったけど、あの見た目は無理だった、

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 14:03:50.05 ID:XEHqv6/Gd.net
>>231>>232
ごめんなさいエアサスじゃないみたいだね
レスされてさ、エアサスなのにあの乗り心地はさすがに売っていいレベルじゃない、ひどすぎるよなと思って調べたら
コイルサスで車高調整機能はハイドロなんだね
乗せてくれた人にエアサス?って聞いたらそうだよ!って言ったので信じたよ

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a28c-zwCP [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/20(水) 17:43:18.38 ID:Hnw8xz1h0.net
>>233
そうそう。あれってフルモデルチェンジと言いながらフレーム部分はかなり流用されてて(だからホイールベースも極小のまま)、エアサスはそもそも収まらないんだろうね。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:17:52.50 ID:bKYzbSmj0.net
>>230
あんた大人だね。
みんなそんな返しができたら最高だよ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 06:59:33.77 ID:CHhKzItj0.net
>>229
さすがモノコック!

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 12:16:25.03 ID:Djxr+ab10.net
>>235
汚い言葉ならまだしも、ダサいと思う ってのは単なる意見だよ。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2cd-zwCP [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/22(金) 06:42:59.86 ID:duaUx+oV0.net
てか最近ほんと街中でディフェンダー増えたな。仲間がいると嬉しい。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 09:29:40.11 ID:zjXSRAek0.net
いなかでは全然走ってない。。。ランクル300はよく見るようになってきた

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:19:07.02 ID:p9yqkUzb0.net
うちも田舎だからあんまり見かけないけど、遭遇した時にははっとするくらいカッコいい。なので余計納車が楽しみになるわ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8faf-2xxr [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/22(金) 17:38:19.33 ID:+gF/PICg0.net
>>238
仲間意識だけなら勝手にすれば良いけど、手振ってくる人どうにかして欲しい、、、

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52ba-hmxp [133.123.130.41]):2023/12/22(金) 18:20:27.31 ID:p9yqkUzb0.net
>>241
きっも!そんなやついんの?
バイク乗ってて手上げてくる人も申し訳ないけどやめて欲しい。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52ba-hmxp [133.123.130.41]):2023/12/22(金) 18:21:30.29 ID:p9yqkUzb0.net
納車後遭遇したら迷わずミドルフィンガーアップだわ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2234-Sig+ [61.116.14.1]):2023/12/22(金) 19:21:11.99 ID:MKAqPvPk0.net
今度の限定車は流石に恥ずかしいかな

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8faf-2xxr [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/22(金) 19:55:26.33 ID:+gF/PICg0.net
>>242
結構、おるんよなぁ、
同じくバイクのヤエーも嫌いだわ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a4-F6JQ [217.178.172.59]):2023/12/22(金) 20:11:00.61 ID:FCh/Ls330.net
>>244
限定車また出るんだ!

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 20:58:02.07 ID:D3j0no3W0.net
>>244
それに目を瞑れば内容的にはだいぶ安いよね?

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 00:37:02.10 ID:jIVix1su0.net
>>241
手上げる挨拶くらいなら分かるが、手振るは爆笑
そんなやついないだろ笑
知らない人から「おーい」って手振られても困るわ笑

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 02:45:57.90 ID:YNwgtYvt0.net
わかる、こないだ薬局いった時に、買い物終えて戻ったら全然空いてるのにわざわざ横に旧レンスポ停めてあったわ、あーいうのマジで辞めてほしい

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 03:11:13.06 ID:2Ek5X03F0.net
>>248
手上げるのは分かるんだなw
同じやわ、、

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 03:18:00.51 ID:2Ek5X03F0.net
>>249
きもいよな、、
同じメーカー、車種なだけで友達でも仲間でも無いからなぁ。
挨拶される筋合いも無いわけだが、
されたら返さないといけないと思うから、尚やめて欲しいんだわ。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 07:52:43.39 ID:2hV0i0K30.net
>>249
車種違うしそれはただの偶然だろ笑
被害妄想激しすぎ笑笑

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 07:53:44.23 ID:2hV0i0K30.net
>>251
そんなキモいやつが乗る車。
お前も側から見たら同じキモいやつだから勘違いしないほうがいいぞ笑

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 09:23:10.49 ID:I/xM+GE90.net
>>251
けど、挨拶されたらキョドってニコニコしてるんでしょ。
想像してたら笑えるね

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 09:29:29.62 ID:2+SnOT740.net
デケーから気違って(てか自分もぶつけたくないしぶつけられたくないし)遠くのガラガラのことこに停めてんのにわざわざ横停めてくる奴はギルティ
一個空いてんだし一個空けろや

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 09:31:22.42 ID:pKmxaZj60.net
車はデカいのに心は小さいな
いちいち気にすんな

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 12:14:39.24 ID:AAOIz0DV0.net
ワカチコの精神ってことだな

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 12:18:19.61 ID:Vvv45O9Kd.net
お勧めのジャンプスターターはありますか?
ケーブルが長くないと駄目なので心配です。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 12:33:57.89 ID:gZwFccOj0.net
ちっちゃい事は気にすんな!それっ、ワカチコワカチコ〜!

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef44-mlvd [2001:268:c215:b07f:*]):2023/12/23(土) 13:33:08.15 ID:72UWSnVr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xkiVd1Qzgm0
日本海側の冬季では雪でこの状態になる事があるがディフェンダーは優秀だね

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 15:54:16.31 ID:h2zFS21V0.net
>>258
ケーブルが長くないとだめな理由がよくわからんけど、これ普通に使えて助かったよ。
https://アマゾン.jp/dp/B09H729GKH

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 16:07:26.26 ID:CxQ1omrf0.net
>>261
ありがとう
バッテリーの端子が離れているので、安いコンパクトなのは届きませんと言われたので
帰省前に注文します。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff47-s10g [133.32.217.1]):2023/12/23(土) 16:28:43.09 ID:h2zFS21V0.net
>>262
そんなに離れてるとは思わないけどなぁ
https://youtu.be/a8NiTml3aEY?t=617

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff5-glJw [240b:c020:4e1:f1fe:*]):2023/12/23(土) 17:28:15.45 ID:T9v62Fry0.net
ワカチコとかここはおっさんの巣窟か

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 17:51:45.00 ID:jIVix1su0.net
>>259
ワカチコワカチコってなに?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 17:54:15.52 ID:jIVix1su0.net
>>263
国産車しか乗ったことないとこのレベルでも離れてるよ笑 輸入車じゃ至って普通の距離だけどね。気にしたことすらなかったわ。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 18:23:14.96 ID:VtwKQm8j0.net
>>264
28の俺でも知ってるわ
リアルでオッサンが若いふりすんなw

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 18:34:59.37 ID:h2zFS21V0.net
>>266
マジか
国産車持ったことないから知らんかったわ

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 19:34:30.98 ID:jIVix1su0.net
>>261
この手のバッテリー付きのブースターって、夏場とか超高音になる車内に置きっぱなしだとバッテリー発火怖くないですか?中華バッテリーでしょうから、よくモバイルバッテリーとか燃えてますよね。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/23(土) 19:36:24.58 ID:jIVix1su0.net
でもバッテリー上がりのときのために、ケーブルくらいは入れておきたいところですね。すっかり忘れていたのでケーブル購入しておこうと思います。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef68-VGJX [240d:1a:60:2600:*]):2023/12/23(土) 20:08:35.12 ID:3MxH+hsK0.net
>>247
諸費用とちょいとデラオプ入れて1000くらいか
てかいまディーゼルのSって受注停止してるのかな?メルマガには書いてあったけどHPには見当たらないのよね

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2300-0BzW [202.221.0.169]):2023/12/23(土) 20:09:52.81 ID:CxQ1omrf0.net
>>266
ボルボとワーゲンは心配しなかったんですけどね

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6329-2I0K [2400:4051:5462:6800:*]):2023/12/23(土) 21:41:55.86 ID:gS84FGBJ0.net
>>271
一番下の特別仕様車のとこに載ってるよ

ちょうど110sのd300買おうと思ってたところだからめちゃ悩んでる。すぐ完売しちゃうかな…

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 00:32:27.41 ID:wQszaOfg0EVE.net
>>269
普通に危ないと思うよ。
ブースターケーブルは15年積んでるけど、最近の車で使う事なんてないと思うけどな。
助けてくれる人も少ないだろうし。ほんと念のためのモノでしかない。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 08:34:06.86 ID:VEasuBEL0EVE.net
>>274
ですよね。中華リチウムイオンを車内に置きっぱなしはまじで危ないし怖い。車内って夏場は80度超えるしその環境は国産バッテリーでも仕様外のはず。知らないところで勝手に発火するからね。。。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 09:42:04.83 ID:ZK9thXPc0EVE.net
常時積み込んでおく必要はない。
ただ、ディフェンダーは暗電流がデカくて、2週間くらい乗らずに放置しただけでバッテリー枯渇してることがあるので持ってると便利。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 10:18:53.85 ID:l6huX9dodEVE.net
夏はのせないかな

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 33ef-2I0K [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/24(日) 12:27:25.35 ID:wQszaOfg0EVE.net
>>276
そんなに放置する事はないけど、
放置するなら、ドラレコの駐車時録画は切った方がよいよ。
このバッテリー高そうだしな、、

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3faf-p7Lq [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/24(日) 12:38:31.03 ID:VEasuBEL0EVE.net
>>276
まじ?2週間使わないこと普通にあるから結構怖いな。2週間でバッテリー上がりって、、、

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 33ef-2I0K [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/24(日) 12:46:41.86 ID:wQszaOfg0EVE.net
>>279
自宅ならコンセント繋ぐタイプのバッテリー管理の方が良いと思う。
オプティメイトみたいなやつ。
バイクで使ってる。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ffba-Nvvh [133.123.130.41]):2023/12/24(日) 12:57:40.20 ID:oLY0HP320EVE.net
まじか。俺は離れたとこに置いててしかも1ヶ月くらいのらないこともあるからどうしようかな。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 14:22:40.75 ID:KGAz3oGH0EVE.net
流石に2週間で枯渇は稀だろうけど電圧低下の警告はよく出てるよ。
ちなドラレコはACCのみでちゃんと切ってる。

バッテリードレインは海外でもわりと話題になってたし、気温低いと電圧下がりがちでエンジンかかりにくいとかあるから何かしら用意しておくことに越したことはないね。

少し話題それるがD300はオルタネーターの故障がちょいちょい報告されてるから電源系統故障の警告がでたら早めにディーラーに持ってった方が良い。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 21:11:36.30 ID:ilRr5npm0EVE.net
おまいらメリークリスマスな

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 21:12:13.28 ID:vnoObTWn0EVE.net
おう!メリクリ!

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/24(日) 22:37:38.26 ID:VEasuBEL0EVE.net
メリクリ!

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ef79-lmho [2001:268:c2c5:7be:*]):2023/12/25(月) 03:49:13.39 ID:qfm4N7ji0XMAS.net
クリ!

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/25(月) 09:31:34.97 ID:oz9z0wbt0XMAS.net
やっと産まれたか

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/25(月) 13:13:17.25 ID:pfeLqEEndXMAS.net
みんカラの keeperコーティングの人可哀想
全然磨かずコーティングされたんでしょうね。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/25(月) 14:20:43.73 ID:21wHffRL0XMAS.net
>>288
膨大な投稿があるんだからせめてリンク貼ろうや…
投稿見当たらないから状況わからないけど、そもそもkeeperって磨きはオプションで依頼しないとやらないんじゃ?コーティング代だけ払って磨きは無償でやれは無理な話。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/25(月) 15:00:52.79 ID:qn2FBWQc0XMAS.net
EXキーパーは新車または磨き必須みたいな感じで売り出してるよね
前にEXキーパーやったとき新車だからってそのまま施工してフーンって感じだったけど、今年乗り換えたディフェンダーはデラにどーしても新車磨き入れてくれと頼まれたから付き合いで入れたら、納車後すぐ持ってって施工したEXキーパーのノリが全然違くてびっくりしたよ。
どっちもディフェンダーね

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/25(月) 15:13:30.90 ID:ABoA2xIR0XMAS.net
11/28の記事の人のことかな、ありゃひどいね。
俺なら本部にクレームいれるな。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 00:39:46.10 ID:XaGLhRy80.net
デザリングの手間がめんどいので
お勧めの車内Wi-Fiはありますか?

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 00:51:51.63 ID:/Pbvmo+z0.net
テザリングな
tether(テザー)=動物を綱や鎖で繋ぐ
言葉は正しく使おう
シミュレーションをシュミレーションと言うのと同じくらい恥かくから気をつけな

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 00:56:51.07 ID:fUWm63jf0.net
>>292
iPhoneならオートメーション使うといいよ
車載wifiはカーコネクト使ってたけど2年目のsim更新でやめた

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-4ij9 [2409:10:a3a0:7900:*]):2023/12/26(火) 06:48:29.72 ID:iolsxwAV0.net
>>290
ノリ?日本語でお願い

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-4ij9 [2409:10:a3a0:7900:*]):2023/12/26(火) 06:48:58.16 ID:iolsxwAV0.net
>>292
頭悪そう

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 07:11:42.94 ID:FFJFyBCl0.net
納車前なんだけど、車載Wi-Fiの使い道とメリットって何?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 08:23:43.74 ID:9NJY4/9e0.net
人それぞれでは
いらんと思うならいらんでいい

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 12:18:35.02 ID:BnslsJwy0.net
テザリング知らんかった
ずっとデザリングと思ってました。
勉強になった!

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 14:36:14.23 ID:MNMOHNWp0.net
>>297
使わない人には全く必要の無いものだから、考える必要ないよ。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1326-p7Lq [118.241.249.207]):2023/12/26(火) 17:55:21.56 ID:t1+4L5Pw0.net
>>290
デラってなに?
ノリも意味不明
かなり難しい日本語

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9a-glJw [240b:c020:433:7292:*]):2023/12/26(火) 18:32:42.21 ID:D76m+7aS0.net
デラべっぴん

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/26(火) 19:30:43.98 ID:voUbs4C/0.net
わかり辛くて済まんねw
デラはディーラー
ノリはなんつーか輝きというかなんというか
ファンデのノリが良いみたいな
そのまま持ってった新車より、新車磨き入れてから持って行った車の方が綺麗に仕上がったって感じかな

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf7-2I0K [126.189.137.130]):2023/12/26(火) 21:35:54.32 ID:EnDHYgW2x.net
認知度が低くて共感が得られない略語は控えるべし
やたら略して最先端気取りは逆に反感買うよ

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-2I0K [153.151.169.186]):2023/12/26(火) 21:44:07.72 ID:/Pbvmo+z0.net
特にディフェンダーは平均年齢高めだし、隠語や略語はとりわけ伝わりにくいよ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f04-4R9H [123.1.65.18]):2023/12/26(火) 22:48:10.36 ID:obKXYudx0.net
夜のバックモニターめちゃ暗くない?
みんなどうしてるの?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3313-2I0K [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/27(水) 00:00:50.84 ID:h31baKVO0.net
>>306
人がいるか居ないかの確認にしか使ってないから、問題ないけど、確かに暗い。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/27(水) 06:46:53.76 ID:uXElWr060.net
>>299
頭悪そう

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/27(水) 10:10:31.96 ID:EshoW8w+0.net
>>308
性格悪そう

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/27(水) 10:42:43.31 ID:l3t98psh0.net
https://dime.jp/genre/1708647/

ブラックはサイドビューはかっこいいね。
でも顔が残念。

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1347-ryOq [2400:4151:d043:600:*]):2023/12/27(水) 13:14:52.16 ID:yds2SjJ00.net
黒の車体多いなぁ〜

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/27(水) 15:05:54.00 ID:h31baKVO0.net
>>311
ディフェンダーに限らずだけどな。
黒い車を綺麗に維持できる人は尊敬する。
ディフェンダーには無いけど、黄色とかのパステルカラーはめっちゃ楽だから、派手色出して欲しいけど。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-2I0K [153.151.169.186]):2023/12/27(水) 20:09:56.71 ID:j9ylkc9g0.net
漆黒の迫力あるボディとあの愛らしい顔とのバランスが絶妙なんだよね
まさに唯一無二の洗練されたデザインに惚れ惚れする

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/27(水) 21:12:41.86 ID:gPsI9GVE0.net
黒って汚れ目立つんだよなあ…。俺は今回、アイガーグレーで発注してみた!

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/27(水) 21:37:58.03 ID:PznJdOaM0.net
今日ルーフボックスつけてみたら、全高2.6mほどになって。こりゃ気になってしまうわ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 01:18:41.20 ID:wMLJ2RVY0.net
>>315
2.1超えると、行ける場所限られるな、、

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 02:18:05.06 ID:jIwS8toC0.net
>>315
わかる。自分もキャンプやスキーでルーフボックスつけてるけど同じく2.6mになり屋内駐車場は基本入れないし低い高架とかも無理になったし、何より背が高くて荷物届かないww ラダーつけたら快適になったけどね。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 06:42:57.44 ID:bBdXB4Yh0.net
屋根に余計なものはつけたくないわ。
わざわざ重心高くしてバカなんかな。
しかも風切り音とかまじウザ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 08:36:21.90 ID:c625mdyw0.net
余計なものなどないよね

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 08:40:44.61 ID:0eyEdDQE0.net
すべてが君と僕との愛の構えさ

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 09:10:29.43 ID:ZCZ8G2t30.net
>>318
じゃぁキャンプとかスキーとかどうするの?荷室に入らないやん。もしかしてどっちもやったことない人?www

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 10:29:59.92 ID:1afQXhzN0.net
価値観の押し付けはよくないで。
どっちも好きにせいやでおわり。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 10:57:58.57 ID:wMLJ2RVY0.net
>>318
自分はルーフキャリアだが、
すげー便利なんだよなぁ。
風切り音は諦めてる。重心は元々高いわw

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 12:08:11.74 ID:ZCZ8G2t30.net
>>318
で、どうした?息してる?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 13:38:16.03 ID:3nXqPqkvd.net
冬はバッテリー怪しいな

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 16:24:55.35 ID:Un2ZBd6Gd.net
>>318
キャンプにもオフロードにもウィンタースポーツにもマリンスポーツにも
誰からも誘われないお前には
ルーフラックやキャリアなんて必要ないよね
運ぶ荷物もない、誘ってくれる友達もいない、外でやる趣味もない、そんなミニマルライフ
素敵だね
これからもがんばれ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 16:27:50.93 ID:/Ef4OPdH0.net
>>326
爆笑
痛いやつがいるな

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 16:31:52.91 ID:Un2ZBd6Gd.net
ん?関係ないやつが煽りに顔真っ赤ってどういうことよw
自分のことと思っちゃったのかな?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 16:35:41.09 ID:hotaoCMd0.net
>>328
もうほっとけよ。
同類だぞ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 16:39:06.86 ID:/Ef4OPdH0.net
>>328
いや話の流れよく分からんがキミの書き込みがいじけた子供みたいで笑ってしまっただけさ。何があったか知らんが落ち着け。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 17:36:30.87 ID:wMLJ2RVY0.net
別にキャンプやスキーする事が偉いわけじゃ無いしなぁ。マウント思考は痛々しいな。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 21:17:29.34 ID:s2Lrh9DC0.net
つまらん低次元の罵り合いやめろよ
迷惑なんだよ

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 21:30:44.43 ID:ZCZ8G2t30.net
>>331
分かったからもう諦めろ笑 

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 22:56:42.97 ID:r+1sLmoB0.net
>>333
なにがだよw

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 23:40:20.67 ID:bBdXB4Yh0.net
>>321
荷物セレクトするよな。バカはぜんぶ積み込もうとするw

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/28(木) 23:40:50.84 ID:bBdXB4Yh0.net
>>326
頭悪そう

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-2I0K [153.151.169.186]):2023/12/29(金) 00:07:30.29 ID:jUNONu5h0.net
ディフェンダー乗りって、こんなに低脳者ばっかりなの?
買うのやめよかなあ

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 331d-2I0K [240d:1e:103:5900:*]):2023/12/29(金) 00:09:26.30 ID:5UKgqNTT0.net
こいつらマジでアホだな。
荷物なんて人それぞれだろ。
なんで自分と同じだと思うの?そして、何故それを強要する?

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff47-s10g [133.32.217.1]):2023/12/29(金) 00:21:38.44 ID:JUr279Nt0.net
>>337
おう、やめたほうがええで
ソックスマンとかマッドフラップマンとかいるしな

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 01:25:27.52 ID:LwnpICYq0.net
>>337
このスレだけで全ディフェンダー乗りを低脳判断してしまうあなたこそ低脳
ディフェンダー乗りの素質あるよ!

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 04:09:17.69 ID:XXchm9Wa0.net
いやマジで荷物いっぱい積みたいならトラックがいいと思う。わざわざ天井とかアホなんかな

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 08:15:07.78 ID:jUNONu5h0.net
>>340
さすが!
予想通りの低脳な食いつき

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 08:50:20.57 ID:LwnpICYq0.net
>>342
だろ?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 09:17:20.96 ID:vQ4eCIB40.net
ハマさんのディフェンダー格好いいなぁ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 10:36:50.97 ID:5UKgqNTT0.net
>>341
車運転した事ないのかな?
ルーフラック積んでる商業車沢山いるよ。
トラックも乗った事ないんだろ?

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 14:02:25.71 ID:jvPXyj6Y0NIKU.net
どーでもよい話を、年の瀬に、大の大人たちが何やってるんだか…

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 14:40:36.87 ID:O970wm7r0NIKU.net
年末らしい盛り上がり。とりあえずろくに荷物載せることなく街乗りだけのなんちゃってディフェンダー好きが多いことだけは分かった。なんちゃってさんってコンプレックスあるのか他人に妙に噛み付く習性あるからねー。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa17-tdzX [106.133.29.164]):2023/12/29(金) 15:48:29.44 ID:qX7qOSMbaNIKU.net
>>347
なんちゃってディフェンダー好きが多くて辛かったよな。こんな所にいないでゆっくり
休んでな。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8311-DOnR [240b:c010:401:294d:*]):2023/12/29(金) 16:35:47.32 ID:M41kdnEO0NIKU.net
ルーフラック君爆誕

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7304-/Q02 [222.9.236.124]):2023/12/29(金) 16:37:54.32 ID:LwnpICYq0NIKU.net
なんちゃってディフェンダー好きってなんだ?
ディフェンダー好きなフリ?

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3ffc-BWWG [240a:61:11c7:4472:*]):2023/12/29(金) 16:39:53.35 ID:FNwdwBBK0NIKU.net
モノコックになった時点でなんち「ってディフェンダーだろ
そのなんちゃってディフェンダーが人気出たんたがらもうなんちゃってディフェンダーこそが真のディフェンダーなのではないだろうか?

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 17:27:52.23 ID:JoZDzfP+0NIKU.net
生産的な話一切なしの馬鹿トーク炸裂だな。
みんな来年もよろしく

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 17:35:27.94 ID:jhQ4rBPQrNIKU.net
便所に集まるコバエ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 17:38:55.11 ID:5UKgqNTT0NIKU.net
自分の車だけ自分の好きなようにすればええやん。
あたおか過ぎるやろ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 18:23:38.44 ID:IL3oLGUb0NIKU.net
>>352
まだ早い
鬼が笑うぜ

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 19:09:57.32 ID:v0UQC0Nb0NIKU.net
みんな他人にそんな興味あるんだね。ルーフラックに荷物積んで様が、趣味がアウトドアだろうが、そんなもん何も興味無いわ〜。いちいちそれにケチつける心理が分からん。暇なの?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/29(金) 20:13:42.42 ID:SW+ZnZJA0NIKU.net
ルーフボックスはスノボ板載せないといけないからこの時期は必須だー、thuleでもinnoのジムニーとかにつけるタイプの薄箱型の出てほしー

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 53f1-p7Lq [92.203.160.211]):2023/12/29(金) 20:34:20.57 ID:O970wm7r0NIKU.net
>>349
ルーフラックじゃないよ、ルーフボックスさ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fb8-DOnR [117.58.153.224]):2023/12/29(金) 23:43:09.82 ID:Rpv7KtKj0NIKU.net
日本語能力に難があるやつがいるな
シナチョンが日本人になりすましててウケる

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 07:51:15.15 ID:xyQljawD0.net
>>357
だよな、ウィンタースポーツにはボックス必須だよな。でもここにいる引きこもりからしたらボックスつけるのは馬鹿らしいぞ。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 08:19:50.54 ID:2IcPqNjH0.net
だってクソダサいじゃん。しかも今時、ボードとかスキーとかw
スキー場に50代の原田知世でも探しに行ってんのか?w

まぁ、悪路も走らんし、除雪した道がお似合いだよな。モノコックだし

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 08:30:19.01 ID:RNvhPqOj0.net
>>361
ディフェンダー乗りにはスノボのプロとスキー教師、
競技会や林道で割と本格的にオフロード攻めてるのが
ちゃんといるけどな
自分の価値観だけで一元化するのって、猿山のボスの慰みもの、井の中の蛙に食われるゴキブリって感じで哀れ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 09:52:10.21 ID:wH5IKZJn0.net
だから、どっちでもええやろ、、、
マジなんなんだこいつらは、

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 10:01:09.69 ID:83gyF8ogr.net
>>363
だから便所に集まるコバエだよ
お前も俺も

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 11:04:36.28 ID:AiIeaAVD0.net
そんなことよりいつ納車されるんだろう?俺の。。。。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 12:15:09.44 ID:h9yI/6lk0.net
ディフェンダー乗りの傷の舐め合い哀れすぎww

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 12:31:02.95 ID:nWQDaEgH0.net
スキー板、160cmなら2列目座席倒さなくてもなんとか斜めに入りますよ。
駐車場の関係でルーフラックつけられないから、毎年無理やりリアラゲッジに荷物詰め込んでスキーに行ってます。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 12:31:46.31 ID:nWQDaEgH0.net
スキー板、160cmなら2列目座席倒さなくてもなんとか斜めに入りますよ。
駐車場の関係でルーフラックつけられないから、毎年無理やりリアラゲッジに荷物詰め込んでスキーに行ってます。>>357

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 16:29:33.87 ID:GboBt7Nn0.net
>>368
160cm以下とかレディースサイズやん
男のサイズが入らないと意味なくね?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 17:58:37.13 ID://YRJfI30.net
>>365

俺も3月申込でまだ目処たたず…。DのHSEです

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 19:38:24.71 ID:G1/MQGscx.net
今月契約しました
7月の予定とのこと
110 Xダイナミック HSE 3.0L D300 です
ディーラーによると、かなり納期短くなってるそうです

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 22:31:04.38 ID:8IBPAnFc0.net
>>370
D300 HSEだけど、今年8月半ば注文して12月上旬に製造終わった
納車は来年3月ぐらい

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 23:15:03.87 ID:KM/upkFf0.net
こっちも8月末注文して製造に入る連絡あったわ
納車は4月予定

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/30(土) 23:16:43.96 ID:XogvltFk0.net
コバエトークからの良い流れだね。
10月オーダーの10ヶ月待ちって言われてたからどれくらい短くなるのか楽しみ。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea4-tvVL [153.151.169.186]):2023/12/30(土) 23:55:12.24 ID:lTNs69F10.net
>>374
要らんこと言わんでもええねん
黙っとれ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f02-Kmh1 [2409:10:a3a0:7900:*]):2023/12/31(日) 00:02:56.57 ID:kPud4O6w0.net
>>362
プロがいる。キリッ!ww

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/31(日) 06:34:55.99 ID:vC8Pzi+o0.net
>>374
頭悪そう

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3beb-rrjX [240a:61:1007:f4f9:*]):2023/12/31(日) 12:50:27.81 ID:IHCXIYB80.net
煽ってないで勉強しなさい!

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfba-tM7K [133.123.130.41]):2023/12/31(日) 13:18:12.60 ID:+hyeuU350.net
>>375

コバエが喋った!!

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f68-qRLb [240d:1a:775:a00:*]):2023/12/31(日) 14:26:07.31 ID:vC8Pzi+o0.net
>>374
そもそもコバエトークってなんだろう

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb9-nlBa [2400:2413:81c2:5c00:*]):2023/12/31(日) 18:15:14.56 ID:lWpZpzfI0.net
その程度の内容ってこと

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf1-qRLb [92.203.160.211]):2023/12/31(日) 18:51:36.67 ID:QxN1wYmM0.net
みんな来年もよろしくな。ディフェンダーが一番だぜ。最高だ。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/31(日) 19:19:31.05 ID:r5BFQZl+0.net
>>376
ゴミがいる。クッサ!ww

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/31(日) 20:04:40.45 ID:v6HJuoHS0.net
ディフェンダーが一番
ゲレンデもラングラーも、ましてやランクル、プラドにRX、NXは溢れ過ぎてもはや大衆車
全てを下に見れるのはディフェンダーだけ!
良い年を!

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/31(日) 23:12:35.04 ID:M/bnuDPx0.net
他の車蔑むやつは一番ダサい。
良いお年を!

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4f-Kmh1 [2409:10:a3a0:7900:*]):2024/01/01(月) 05:52:51.06 ID:+ymb8rAy0.net
>>383
必死すぎて草

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 09:48:58.29 ID:w8Mrbo8N0.net
みんな、あけおめ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 13:03:29.31 ID:t1qpv2uP0.net
あけおめ
今年もコバエトークよろしくな!

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 18:06:41.16 ID:BzFUbI0gM.net
納車して1週間でさっき急に焦げくさい臭いがしてきたんだけど、なんでかわかる?
ディーラーもやってないし困ってる

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe8-VVzI [111.89.66.122]):2024/01/01(月) 18:49:42.60 ID:kku0CTQ/0.net
>>374
納期情報の交換なんか、納車された人からすれば、どーでもいい話。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df47-3Ao0 [133.32.217.1]):2024/01/01(月) 19:25:00.05 ID:YJ9lFdVs0.net
納期も正常化してるしそんな話いらんよな

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/01(月) 20:43:49.29 ID:h80B4hXT0.net
>>389
近所で野焼きやってたからだよ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 00:07:39.47 ID:AcTv8NW20.net
>>389
新車はどんなクルマでも最初は焦げ臭い
エンジンが馴染めばなくなるよ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 00:43:59.50 ID:BYfl2wpT0.net
>>393
コーティング類が焦げて、その匂いがする事は良くあるけど、俺のディフェンダーは無かったよ。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 08:32:34.31 ID:ujBGkmap0.net
そんなことでいちいち正月から電話されたら営業もたまったもんじゃないな。クレーマーだ。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 18:06:37.98 ID:kW3kVNY70.net
>>390

まあ良いじゃないか。納車待ちの人もいる事だし。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 18:14:27.93 ID:UYgaiD8N0.net
自分の意見がまるでスレの総意かの如く言われてもな…。
ここには既に所有してる人だけじゃなくて今現在ディフェンダーを検討してる勢も多くいるんじゃないか?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/02(火) 18:36:36.89 ID:7GytLxk+0.net
>>397
だよね。自我が凝り固まって結晶化してるお爺さんがたまに出てくるから注意ね。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2d-VVzI [2001:ce8:150:b25b:*]):2024/01/03(水) 07:58:56.95 ID:t6eXbtlC0.net
D300たが2000回転くらいまで引っ張ってやらんと、加速が普通に遅くて軽にも離されるじゃねえか

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-uZUB [217.178.172.59]):2024/01/03(水) 08:16:45.99 ID:yU9Cajv10.net
>>399
抜かされた軽ってコペンGRスポーツだったんじゃないか?

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f76-qRLb [2400:2413:81c2:5c00:*]):2024/01/03(水) 09:55:36.33 ID:2qJCG/Je0.net
>>399
信号スタートダッシュのこと?
ディフェンダーで張り合うのはダサい

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 13:13:36.92 ID:uXlYhgoad.net
張り合ってる訳じゃないよ、普通に流れに乗るって意味合いだよw
ただ想像以上に加速に重さを感じててモッサリしすぎてる、600Nのトルクで走行性能が良いってな意見ばっかりだったから、そんなに良いか?って思えた

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 13:42:02.95 ID:EmKcY+JQ0.net
何事も期待しすぎない方がいいね

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 13:57:48.36 ID:718PoFND0.net
走行性能: (2.5tの車重にしては)良い
静粛性: (ディーゼルにしては)静か

絶対的に見れば中の下くらいだと思うよ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 14:59:37.16 ID:1FXz2RCt0.net
>>404
中の下ってのは相対的に見てやろ...

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 15:53:39.75 ID:hb/HFt7M0.net
>>402
youtubeの批評はかなり眉唾。
剛性もそんな高いとは思えない。
エアサスの評価もね。
ただ、ディフェンダー好きだけどな。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 16:24:04.38 ID:WbD36hvwa.net
>>402
やったらV8や

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 17:34:36.36 ID:chor9P370.net
コールドクライメートパック
インテリアリアビューミラー

この二つ付けるか悩む。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 18:08:31.02 ID:RcRg+sno0.net
>>408
ゴールドパックはステアリングヒーターが有り難いけど、電熱線フロントガラスが目障りすぎるから結局やめた方がいい。夕方とかほんと目立つ。デジタルインナーミラーはどっちでも良いんじゃない?なくても良いって人も多いから一旦無しにして、必要だったら後から社外品でも十分

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 19:00:23.86 ID:chor9P370NEWYEAR.net
>>409
欲しいのはステアリングヒーターだけなんですよね。
この2つのオプションで25万円ほどになるので、これらを外してオススメのオプションありますか?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 19:30:22.60 ID:q3vb5KXi0.net
>>409
俺にはフロントガラスの電熱線見えないからむしろお勧めするわ。

言いたいことはそういうのは人によるから試乗車見つけて確認したほうがいいってこと。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 19:36:58.50 ID:q3vb5KXi0.net
ステアリングヒーター後から純正パーツでつけられるよ
10万円以上かかるけどw

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 19:40:12.70 ID:tzB+QFLI0.net
>>404
じゃあ中の中以上のクルマ教えて!

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/03(水) 19:43:45.30 ID:ODLNF9qx0.net
V8だな

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1a-qRLb [240d:1a:775:a00:*]):2024/01/03(水) 20:02:05.55 ID:RcRg+sno0.net
>>410
オススメのオプションね、個人的にはHSEだったりプレミアムアップグレードインテリアパックを装着するなら、ステアリングのホーンパッド革張りを絶対に忘れずに選択することをオススメするかな。1.5万円でホーンパッドが革張りにするとステッチも入って高級感全然違います。頻繁に見えるところだしね。あとは三列目選択なら、ファミリーパックプラスにした方が良い。ラゲッジルームにも吹き出し口付くので後席の温度管理がより快適で5万円の価値は十分にある。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fe7-VVzI [2001:ce8:150:b25b:*]):2024/01/03(水) 20:55:38.56 ID:t6eXbtlC0.net
確かにそうい言われたらその通りですねー
出だしは遅いけど速度にさえ乗ってしまえば普通に走るし、静寂性も静かっちや静かだけと、峠なんかの坂道だと、結構エンジン唸るじゃん。って感じで、ディーゼルのガラガラガラってのは確かにないな。って改めてそこは思いました。

自分は冷え性だからコールドクライメート付けとけばよかったって後悔してるけど、ディーラーに言ったら後付できるの?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-2474 [60.75.87.152]):2024/01/03(水) 22:02:12.50 ID:/1tem8jb0.net
コールドクライメートパックはフロントの電熱線もだけど
ウォッシャー液の液漏れが頻発するからそこも気にするならナシだねー

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/04(木) 05:48:12.94 ID:V/fRHqlB0.net
>>417
ヘッドライトのウォッシャー液問題はゴールドパック関係なくない?

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/04(木) 05:50:34.39 ID:V/fRHqlB0.net
それにしても、人気あったイースナーでもP300モデルはいまだに売れ残ってるんだね。新春売り出しセールで特売のチラシメール来てたわ。どんだけガソリンって人気ないんだ。そりゃガソリンのリセール悪いわけだわな…

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/04(木) 14:47:51.03 ID:4sX9UbXb0.net
本日S D300契約
フォグランプが付いていないとの事で案内をうけ特にオプションなどの案内も無く、社外品等で取り付け出来るのでしょうか?
もしされてる先輩方いらっしゃいましたら、御知恵をお貸しください!

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/04(木) 15:55:08.23 ID:56kmSE000.net
>>420
自分もD300Sだけど、何もいってないけどフォグランプ付いてたよ。
オーダーシート見たら064APって品番

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/04(木) 16:09:45.43 ID:Xj6tVLfR0.net
>>420
HSEは何も言ってないけど前後フォグついてたよ。
ちょうど今朝中央道の長野エリアで雪による視界不良だったので初めてディフェンダーの前後フォグ使ったところだった。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/04(木) 19:08:36.40 ID:N5QRg8IB0.net
>>420
マジか、それは可哀想、、、
フォグは普通に使うからなぁ、

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/04(木) 19:09:10.59 ID:4sX9UbXb0.net
>>420 ありがとうございます。
もう一度担当に確認を取ってみます!
フォグくらいは付いていて欲しいのにな…

>>421 やはり視界が良くない時は重宝しますもんね。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfba-tM7K [133.123.157.186]):2024/01/04(木) 19:17:58.64 ID:Rr/A2Sd70.net
>>420
おめ!良い色買ったね。
今契約で納期いつくらいって言われた?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7d-AfcT [121.81.14.130]):2024/01/04(木) 20:06:35.90 ID:4sX9UbXb0.net
>>423 本当に残念でなりません…
認識や何かの勘違いではないか、念のためもう一度再度確認しようと思います!
24年モデルなので、このモデルより廃止になったか等も判明したら皆さんと共有しようと思います!

>>425 サンクス!
今日の案内では、3〜6ヶ月の予定と伺いました!
SグレードなのでXや他のグレードより本来付いているものや付けるものも少ないからなのかもしれませんが!ご参考に!

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ffc-VVzI [2001:ce8:150:b25b:*]):2024/01/04(木) 20:18:40.08 ID:gG4HKqHw0.net
この流れからアリエクで売ってるイエローフォグって取付簡単?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-uZUB [217.178.172.59]):2024/01/04(木) 20:25:48.70 ID:56kmSE000.net
>>427
詳細無いとなんとも言えないよ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-VVzI [49.96.243.3]):2024/01/05(金) 09:38:37.09 ID:FvokRGgVd.net
買い占めて転売するクソ業者がぼったくり価格つけてるせいで
元売りから本来の値段で買えないってのがムカツク
ディフェンダーのパーツが片っ端から売り切ればっかじゃねえか

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 12:08:06.28 ID:1euZCRVX0.net
あの馬鹿夫婦に文句言って

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 13:11:37.78 ID:sSU1Mpjm0.net
あいつらPathfinderもJETProも持ってねえただの転売業者
何がDEFENDER専門カスタムショップやねん

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 18:44:09.25 ID:4PIFbdwm0.net
カップホルダーが傷だらけになってるディフェンダーがあって、内側全体を保護してくれるカバー無いかなと思ってたらアリエクで良いのあったわ。23MY以降はカップホルダーの素材が変わってそもそも傷つきにくくなったけど試しにポチってみた。「defender TPE ブラックカーセンターコンソールウォーターカップホルダー」って検索したら4つ目くらいに出てくるので参考まで。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 18:52:52.64 ID:K6R0cg350.net
>>432
それ、23MY以降はカップホルダーの形状変わったので22MYまでしか使えないよ

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 19:10:52.81 ID:xpKn9kvJ0.net
キーケースってどんなの使ってる?

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 20:19:25.24 ID:1euZCRVX0.net
シルバーのカップホルダー周りのカバー
揃えたら良かったよ
Amazon米

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efe8-VVzI [111.89.66.122]):2024/01/05(金) 20:41:24.29 ID:19JmrfSO0.net
>>430
treelandの事かね?

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-wr29 [182.165.21.80]):2024/01/05(金) 20:43:06.91 ID:fKSn+gsR0.net
フォグ点灯させるとマトリックス使えないけど仕様

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 21:47:33.48 ID:8CmJvpEF0.net
>>434
使ってないな。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 22:03:34.22 ID:xCDcuZM10.net
リフトアップロッドが欲しいんだけど
ブリテッシュレーベルってところで5万もする
どっかの誰かが自作キット作ってなかった?2年くらい前に見た記憶があるんだけど
その時は興味なくてブックマークも保存もしてないんだよね
知ってる人いたらリンク貼ってくれないでしょうか
自作できるんならぼったくり転売屋を潤さずにすむ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 22:38:22.90 ID:P2ZIZb5u0.net
>>433
23MY以降用と2種類あるよ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 23:20:48.61 ID:7Zug1Cpj0.net
>>432
傷気にしてるとかセコw

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/05(金) 23:37:41.82 ID:Tp6fIdL00.net
マトリックスLED選択しなくてもハイビームとか自動で変わるものなの?
HSEだけど納車9ヶ月目にして自動でハイビームに切り替わる機能に気付いた

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 00:13:58.19 ID:6IfDCWwJ0.net
>>439
1,000万級のクルマ買える高収入な人でも、たった5万円でも、「5万円も」ってなるのか

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 02:31:39.29 ID:qZVuumGO0.net
>>439
最近話題になってるトヨタ車やマツダ車の一人病み症状って、トヨタマツダに限らないと思うんだよなぁ。
たしか強化ブッシュでも、1人病みになるとか、、
変なパーツ付けて取り返し付かなくなる気しかしない。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b29-qRLb [118.241.248.22]):2024/01/06(土) 05:44:28.51 ID:Nnx6eOsD0.net
>>442
HSEだと、標準はハイとローの2つが自動ですよ。
まあゼロかイチかで、変化が大きすぎて逆に見づらくなって使わないと思うけど。結局マトリックスがないと田舎道の夜間はきつい。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b29-qRLb [118.241.248.22]):2024/01/06(土) 05:49:29.82 ID:Nnx6eOsD0.net
>>439
走行にも支障が出るかもしれない重要パーツなのに、5万円が捻出できないから自作を挑戦するって、あまりに危険すぎるだろ。走行に影響するパーツに金をケチったら脱輪したジムニーみたいに事故に繋がる。そんな大事なものに5万円も払えないならそもそもそんな改造をするべきではないのと、身の丈にあった車にした方が良い

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 06:33:00.09 ID:B5xgE7D+0.net
勘違いがすげえな
言葉足らずなのは悪かったけど
原価数百円に5万の値を付けることを
語りたいから自分で必要なもの集めて作ってみたいと思ってる
ホームセンターで集められる程度のもので作れるっぽかったし
そっちのほうが金属製でプリティレベルアップなんちゃら屋のほうは
ゴムの型抜きかせいぜい3Dプリンター
大事なパーツだってんならゴムより金属製
そもそもでエアサスのロッドが
ジムニーのあれと同列に語られてるのは
それが何かわかっていないただの無知だろうけど

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 06:49:50.57 ID:B5xgE7D+0.net
>>443>>446
プリティレベルアップとかYツリーハウスとかの転売業者は
こういう人を養分にしてるんだろうね
だからむしろぼったくり価格にすればするほど
「これはいいものだ」となって
売れるのかもしれない
サイドステップの例を出すけど
純正は総アルミでしかも踏み板が鍛造
だから安くないのは当たりまえなんだけど
ツリーハウスで売ってる社外は踏み板がプラスチック
ソレが純正と変わらない値段
プラスチックだからって適正価格にしてたら
売れないんだろうなあ 
商売上手だよねw

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 07:11:35.39 ID:Nnx6eOsD0.net
>>448
純正サイドステップ20万ちょい
ツリーランドサイドステップ9万
全然値段違うけど大丈夫かい?まあ純正の方は工賃も入れてるから半値とは言えないが。あとプラスチックの踏み板のもあるけどユニオンジャックのは金物らしいよ(現物見たことないけどYouTube曰く)

でも、総じて値付け高すぎなのは同意。個人輸入すれば半値から1/3で買えるからね。でも人によっては個人輸入ってハードル高いからそういう人のためにこういう会社があるんだから別に良いんじゃね?嫌ならここから買わなきゃ良いだけ。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 07:13:56.79 ID:5og5ZYB20.net
>>443
5万払う価値があるかどうかって事だろ。物事の本質や価値を見抜けない奴だからそんな書き込みするんだろうけど

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 08:31:53.89 ID:B5xgE7D+0.net
>>450
その価値がないから話題にしてるのに
そこから言わないとわからない人がいたことにびっくり
適正価格は5千円ってところに5万払うことをヨシとするアタマの悪い人は
これからも転売屋の養分になっててどうぞ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 08:37:09.88 ID:B5xgE7D+0.net
悪質買い占めぼったくり転売屋が儲けてる理由がよくわかったよ
450みたいな
モノの価値や本質を見抜けたと思い込んだアタマの悪い人が
いるからなんだなあってね
きっと養分として大事にされてるんだろうねw

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 08:38:56.64 ID:B5xgE7D+0.net
あとねどうでもいいけど
後席用カップホルダーの件
あれ材料費300円くらいだからねw

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 08:43:39.99 ID:Nnx6eOsD0.net
>>453
子供かな?商品ってのは材料費だけでなく、設備や人件費の方が割合はむしろ大きいんだよ。その三百円の材料買ってきても作れないだろ?まあそれなっも1万オーバーはクソ高くて買う気にならんのは俺も同じだが

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 08:46:59.00 ID:B5xgE7D+0.net
3Dプリンタ屋に図面付けて発注すれば
50個からの単価800円でやってくれる
カー用品店で売ってる汎用品より実は安いんだよね
だから適正価格は2500-円ってところ
それがいくらだって?w

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 08:49:59.69 ID:B5xgE7D+0.net
>>454
樹脂素材、軽金属素材、切削屋、3Dプリンタ屋、設計屋等々と関係してる仕事してるからさ
原価、卸値、適正末端価格は知ってるよ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 08:54:28.98 ID:B5xgE7D+0.net
そして5万で売ってるエアサスのロッドなら
ホームセンターで千円足らずで買える材料で自作できちゃうっていうw
主題はそこなのよ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 09:05:31.52 ID:3H9TKOHG0.net
もうホームセンターの材料でディフェンダー作れよ

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 09:07:21.14 ID:B5xgE7D+0.net
とりあえず高いモノ、いや高い だけ のモノを「これはいいものだ」と
ありがたがるアタマの悪い人たちに
悪質買い占め転売屋は支えられているんだねw
適正価格の5倍10倍でも異を唱えず払う
そういうのを美徳とでも感じるのかなw
それならそれで別にいいけどまあがんばれって感じかな

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 09:08:28.57 ID:B5xgE7D+0.net
>>458
今、最も恥ずかしくアタマの悪い発言をしていることに
気付けたときが成長だよ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 09:09:02.21 ID:6IfDCWwJ0.net
なんだかカオスになってきたな
モノやサービスの価格はコストがどうだろうが売り手が自由に決められるわけで、買い手はそれを納得できて欲しいなら払って買う
ただそれだけのこと
売るのも買うのも自由
もう別の話題行こか

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 09:14:20.66 ID:B5xgE7D+0.net
適正価格を知ってる側からみたら
うわーやってんなー
となるってことよ
それを美徳とかヨシとするなら
それは別にいいと思うんだけどね

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 09:17:37.62 ID:KA3UX64z0.net
言ってることわかるし同意できるが必死感がすごくて逆効果
高いからまともだとか国産だから安心みたいな思考停止してるやつ最近多いよな

ツリーランドは転売カス業者
Garage 1stは違法チャイニーズ業者

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-VVzI [1.75.152.178]):2024/01/06(土) 09:53:54.77 ID:Tx+OUC1Md.net
自作ロッドマン見つけたわ
情報引き出して作って
プリティーレーベルとかYツリーハウスより高くしたら
売れるかもなw

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f34-IT8R [61.116.14.1]):2024/01/06(土) 10:08:15.97 ID:jNmFJgpN0.net
チェルシーのパーツとかは円安で現地の価格高くなって在庫分は日本の業者の方が安くなってたから買ってみた

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 10:39:07.57 ID:pP6s78340.net
ディフェンダーのエアサスって、かなり細かくセンサー制御してるけど、ここに異物噛ませて大丈夫なのかね?
普通にバグりそう。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 11:24:12.05 ID:B5xgE7D+0.net
>>466
それを言うならロッド自体が異物
社外品はその固定長を変えるだけ
ハイトセンサーはもう何世代にもわたって使われていて
車種毎にロッド長が違う
メーカーがロッド長を変えて
ローダウン仕様にしてたこともある

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 11:44:56.49 ID:qZVuumGO0.net
>>467
いや、最近の車はそれが通用しないエラー多発してるじゃん?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 12:31:42.32 ID:Tx+OUC1Md.net
>>468
ぼくのきもちじゃなくて実例出せよ
ロッド長変更のローダウン車はJLRの最新ラインナップにあるぞ?

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 12:50:22.33 ID:A03+hrX10.net
>>469
まぁ、俺の事じゃないから、ご自由にやれば良いけど。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 15:12:23.36 ID:DSFTPv6S0.net
>>467
なんかさ、お前度々現れる頭の弱いやつだろ?その知能の低そうな文章と、すぐ顔真っ赤にして鬼連投するところ、そっくりだ。また現れたな?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 16:23:31.11 ID:vr8p9gOKa.net
>>443
話ぶった切って悪いが、今生産してるのは給油口ロック、サングラスホルダー復活だって。
海外の掲示板サイトにて複数の情報

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 16:33:19.28 ID:qTZkfbPM0.net
>>434
真っ白のレザー
カッコいい

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 18:05:14.92 ID:6IfDCWwJ0.net
>>472
それは朗報ですね!
ついでにレーンキープアシストと追従走行ももっとクレバーにならないかなぁ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b43-qRLb [2001:268:9aa4:25b2:*]):2024/01/06(土) 18:39:36.09 ID:DSFTPv6S0.net
>>473
なにそれどこのケースですか?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-VVzI [117.74.48.18]):2024/01/06(土) 19:32:56.66 ID:Cv0hSq8/0.net
>>471
で、その認定で何がどうなるの?
おしえて、なんでも認定マン

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-uZUB [217.178.172.59]):2024/01/06(土) 19:42:05.92 ID:+oTcuFDt0.net
キーカバー、かっこいいの欲しいけど
実際スマホで開けるから使わないんだよなぁ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 21:58:04.41 ID:6IfDCWwJ0.net
え、ディフェンダーって、キーレスエントリー備わってないんですか?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/06(土) 22:01:15.58 ID:qZVuumGO0.net
>>471
こいつ怖すぎw

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfba-tM7K [133.123.157.186]):2024/01/06(土) 23:00:30.17 ID:0ckr/F700.net
>>471
書き込み読んで理解した上でのその返しだとしたらお前こそ顔真っ赤だぞ。頼むからエアーディフェンダー乗りであってくれ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbeb-zDkP [2001:268:c20f:7109:*]):2024/01/06(土) 23:01:41.43 ID:Y4nT/3jD0.net
>>472
先日、2024MYが輸送船で豊橋上陸したので納車が楽しみです
でもちょっと早かったかな?
2024製造からならサングラスホルダーは空ですよね
何が抜けて何が装備されているか?がとても楽しみです
ちなみにD300のHSEです

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbeb-zDkP [2001:268:c20f:7109:*]):2024/01/06(土) 23:03:39.28 ID:Y4nT/3jD0.net
↑ごめんなさい間違えた
2024製造→2023製造

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-uZUB [217.178.172.59]):2024/01/06(土) 23:10:07.73 ID:+oTcuFDt0.net
>>481
MORNING CARINAですか??

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95eb-FjXX [2001:268:c20f:7109:*]):2024/01/07(日) 00:45:50.26 ID:bm44ngkf0.net
>>483
はい、そうです
ちょっと遅れましたが危険海域で攻撃されずに到着ですね

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95eb-FjXX [2001:268:c20f:7109:*]):2024/01/07(日) 00:51:36.44 ID:bm44ngkf0.net
>>483
MORNING CARINAでの納車待ちの方
かなり多そうですよね

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 01:48:47.71 ID:qO5XxL140.net
これから日本からの輸送時間が伸びそうだね。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 02:00:42.01 ID:bm44ngkf0.net
>>486
その通りでここから3か月先の納車となります

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 08:17:05.11 ID:FKObQ3/Z0.net
>>476
すぐ荒らすから注意喚起だよ。12連投で暴言吐きまくって、さらにどんどんエスカレートするからね。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 08:39:15.73 ID:sf0M3//Q0.net
>>488
12連投は病んでると思う

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 09:54:32.77 ID:lgI0nG3C0.net
確かに。
>>450だけど、連投君の意見に賛同して書き込んでるんだけど>>452でいきなり敵になってるの見てワロタわ
感情コントロールは大切。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 11:43:18.02 ID:FKObQ3/Z0.net
12連投君、定期的に現れて荒らすから気をつけてね。そして狂ったように必死な発言するくせに言ってること間違えまくり。恥ずかしいただの荒らし。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 15:59:28.78 ID:yc8qvS2Jd.net
>>491
>言ってること間違えまくり
491が自分の知らないことを全部間違いと思い込みたい人なのはわかった

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 16:11:08.99 ID:ubOd0bJyd.net
>>491ってもしかして辻◯さん?
だとしたらまあ落ち着いてw
悪質転売ヤーなのがバレてるのはこのスレみてるキチガイにだけ。
世の中の大半はこれからも辻◯さんの転売商品を買い続けてくれるから大丈夫ですよw

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 16:22:07.76 ID:7jWR2Y6u0.net
>>492 >>493
12連投君を妙にかばう不自然な書き込み。ID変えて別人装ってるだけの、実は12連投君本人だったらおもしろい

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23de-FLox [240d:1a:775:a00:*]):2024/01/07(日) 17:00:43.32 ID:7jWR2Y6u0.net
てか>>492 >>493 ってどちらも同じ「Sd43-uk3A」じゃねーか笑 別人装っているただの12連投君本人確定やん笑 爆笑

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-4QlN [153.151.169.186]):2024/01/07(日) 17:22:38.67 ID:ftmrLnlp0.net
納期大幅に短縮してますね
5ヶ月です

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d00-UMyS [202.221.0.169]):2024/01/07(日) 17:39:09.74 ID:tQkAPIHG0.net
アルカンタラ巻き巻き終了
なかなかの質感
裁縫は大変だった

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d00-UMyS [202.221.0.169]):2024/01/07(日) 17:43:40.32 ID:tQkAPIHG0.net
>>475
アマゾンのKUNIO
PUレザーだけど白は良かった
外枠シルバー
恥ずかしいランドローバーマークが無くてイイ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d0-FLox [2001:268:98d0:56ea:*]):2024/01/07(日) 18:01:13.93 ID:c9ZtOK/80.net
>>498
ランドローバーマークそんな恥ずかしいの?誇らしくもないけど、恥ずかしくて見せれないほど嫌なのに良くランドローバー車乗れるね。そもそも鍵のマーク部分って他人に見せることないし、「恥ずかしい///」ってなるシチュエーションが浮かばないです

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-xs/C [217.178.142.184]):2024/01/07(日) 18:10:42.23 ID:oC+lnwOV0.net
偽物だから恥ずかしいんだよ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-xs/C [217.178.142.184]):2024/01/07(日) 18:11:48.44 ID:oC+lnwOV0.net
あ、大抵の場合チャイニーズ製キーカバーに付いてるロゴのことね

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-1WDa [217.178.172.59]):2024/01/07(日) 18:36:38.87 ID:qO5XxL140.net
>>496
せっかく納期早まったのに、輸送船がかなり長い旅になるから結局納期遅れる…

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-1WDa [217.178.172.59]):2024/01/07(日) 18:38:57.60 ID:qO5XxL140.net
>>498
上品でいいね!

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/07(日) 19:13:23.74 ID:D4wIidYc0.net
>>502
ググったら片道2週間程度の遅れみたいだが
そこまで遅れるのかね?

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-uk3A [219.99.247.199]):2024/01/07(日) 23:35:06.93 ID:Cgy4KZws0.net
>>495
辻田顔真っ赤だぞw

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-1WDa [217.178.172.59]):2024/01/08(月) 00:01:08.07 ID:2MG6C3Hj0.net
>>504
そんなに遅れなければ良いなぁ
平均到着予定より遅れても、2~3日くらいだしね

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 04:27:54.13 ID:MQOubElv0.net
>>505
名前まで晒すとは
下品の極み

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235d-FLox [240d:1a:775:a00:*]):2024/01/08(月) 06:22:15.15 ID:5WFtRZ+t0.net
>>505
必死で草ww 落ち着けww

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235d-FLox [240d:1a:775:a00:*]):2024/01/08(月) 06:24:12.83 ID:5WFtRZ+t0.net
とりあえず、>>492 >>493 のバレバレ同一人物投稿はおもしろすぎる。>>505がまた同じ12連投君かな?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 07:24:25.76 ID:XFbZU5sU0.net
>>509 
まあまあつじちゃん一旦落ち着け
492と493はおれで
特に別人を装ってもいないのに「同一!同一!同一ゥゥゥッ!」
って認定連投は痛すぎるっていうか
そこまでいくともはや怖い
昨日は定休日だからいいけど
今日は発送作業あるんだろ?
キチガイ相手にそんなに興奮してたら仕事に差し支えるぞ? 
知ってるだけに心配だわw

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 08:03:29.58 ID:fAPfBEbza.net
変な2人が言い争ってるせいで、まともな人はいなくなってしまったね。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 08:22:30.94 ID:MQOubElv0.net
>>511
リアルではビビって何も言えない小心者のゴミ共だし、
5chらしいよ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 08:24:59.82 ID:Wvqja5wUd.net
T田さんはもしかして掲示板初心者なのかな?
機種IDで492と493が別人じゃないことなんか
つじちゃん以外みんなわかってるよ?
あとね、移動したり電波途切れたりするとIDは変わるんだよ?
でも機種IDとワッチョイは金曜だたか土曜だたか忘れたけど
それまでは基本的に変わらないんだよ?
そういう誰もが知ってることなのにT田さんだけ知らないってのが
もしかして販売サイトに法的不備があるのと関係してるのかなw

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 09:07:20.70 ID:JEGOPigD0.net
推測で実名出した時点で訴えられるかもね。
ていうかくだらないのでもう書き込まないでほしい。アンガーコントロール学んでくれ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 10:42:54.94 ID:kWW7MdWi0.net
>>513
誰かがこの人のこと通報してたら逮捕対象だな笑 書き込み消せないし怯える日々を過ごすことになる

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cd-FLox [118.241.251.116]):2024/01/08(月) 11:51:43.36 ID:kWW7MdWi0.net
というか、何故513は実名晒してまで必死に個人攻撃してるんだ?あの販売店に何か恨みがあるのかね?個人輸入のハードルが高い人だっていてそういう人は助かるショップ。嫌ならそこ通さず直接買えば良いだけ。転売ヤーというか、代理店みたいなもんだよね。そこまで個人攻撃しまくる必要性を感じないわ。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cd-FLox [118.241.251.116]):2024/01/08(月) 11:55:01.92 ID:kWW7MdWi0.net
まあ510は昨日からものすごい量の投稿してるけど、実名晒してここまでの個人攻撃は完全にアウトだな。通報は時間の問題と見た。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ba-yk8x [211.7.229.242]):2024/01/08(月) 11:59:20.07 ID:KDUTA2qe0.net
逮捕って言葉が出たら急に大人しくなったな。
病気だったら情状酌量もあるから安心しろ。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-uk3A [1.75.159.236]):2024/01/08(月) 13:40:37.20 ID:sdMd0avJd.net
>>517
昨日から5レス、これで6レスしてるけどそれがものすごい量とは
そんなに「同一ゥゥゥッ!」したい理由はなんなのかw
ネット掲示板初心者しかいないのかここはw

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2319-FLox [240d:1a:775:a00:*]):2024/01/08(月) 14:05:35.93 ID:5WFtRZ+t0.net
>>519
12連投に加えて6レスってことは合計18連投。ものすごい量で草 逮捕の言葉が出て焦りが出てるね?

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 14:37:33.19 ID:sdMd0avJd.net
マジレスすると
同じに見えるのは怒りで我を忘れてるからだと思う
昨日からの自分のレス数えてみたか?おれより多いじゃねえかw
メンタルコントロールやらアンガーマネジメントが必要なのは
>>495で本人登場がバレてしまったお前自身だよ
怒りで送り状貼りまちがえるなよ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 14:47:29.36 ID:sdMd0avJd.net
たぶんだけど
>>431>>463のレスで頭に血が上ってたところに
おれが本人登場を言ったから決定的にブチ切れて
怒り狂ってるんだろうなw
マジいっぺん落ち着けw

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 15:03:54.87 ID:5WFtRZ+t0.net
>>522
いや、昨日から誹謗中傷しまくってるキミがおもしろくて絡んでるだけでさ、俺は国内のパーツ業社から買ったことすら無いんだわ。なんなら、PowerfulUKだってアリエクだって製造業社から仕入れて売ってるだけで俺はその大元から直接1個単位の販売頼んで買ってるわ。だからどうしても俺がツリーランドの人だということにしたいようだが、かすってもないんだわ笑 だからお前があの業者に誹謗中傷していることには何とも思ってなくて、暴走して犯罪の域に入ってるキミが面白いから絡んでるだけなんだ。そろそろ警察から連絡きた?

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 15:17:19.88 ID:sdMd0avJd.net
うん?一昨日から昨日の12連投キチは
エアサスの話ばっかしてて
たまに転売ヤーの話してて
そこから転売メインにスレの話題がそれていった流れだよね
そこにそんなに熱く激しく反応しちゃった時点で
御本人登場の疑いの余地なくねw
今さら話そらしにかかられましてもねえw
今日も発送たまってるんだろ?
早く捌いてこいよw

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 15:23:08.12 ID:sdMd0avJd.net
あとさー転売なのに
「当社オリジナル!」はさすがにないわー
せめて元ブランドを明記しろよ
海外のDefender modsとかいうところがそれやって
ブランド元に訴えられてるみたいだぞw

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/08(月) 15:28:23.69 ID:TDS8Rl9f0.net
>>523
PowerfulUKはチャイニーズ製品も売ってるのは間違いないけど、
ちゃんと独自製品を企画してHSXブランドとして売ってるよ。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2319-FLox [240d:1a:775:a00:*]):2024/01/08(月) 15:59:51.36 ID:5WFtRZ+t0.net
>>524
なんかくだらなすぎて言葉が出ないな。
前からちょくちょく現れては荒らす常習犯だが、どんだけ暇なんだ?大人とは思えない低レベルな文章ですぐお前だと分かるんだわ。ツリーランドで買い物したこともないのになぜ俺が本人なんだよ笑 ツリーランドは今後も利用することないしかばうメリット何もないが、とりあえずお前の誹謗中傷は目に余るものがあるから通報しとくわ。あとは頑張ってねー

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35f-uk3A [240b:c010:454:1526:*]):2024/01/08(月) 16:35:23.67 ID:EEBz//a60.net
本人以外が通報したところでこんなもん民事でしょ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf8-SCM9 [240a:61:3133:211e:*]):2024/01/08(月) 16:52:58.82 ID:1j2cCVv50.net
お、今日も盛り上がってるねー
感心感心

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-uk3A [49.97.24.24]):2024/01/08(月) 17:09:39.77 ID:cp3yMzqzd.net
>>527
うわおまえそんなの自信満々に判別できるほど長く常駐監視してるの?
きめえし暇なのおまえじゃねえかw
自信満々のわりに判別できてねえのはご愛嬌?w

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-1WDa [106.133.20.141]):2024/01/08(月) 17:41:44.70 ID:uxL6lfwXa.net
二人のケンカのスレになったなぁ
まともな人はみんな離れちゃったな。
こんな人でも現実ではケンカしないでニコニコしてるんだろうなぁ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-uk3A [49.97.24.24]):2024/01/08(月) 17:51:31.89 ID:cp3yMzqzd.net
おれはプライベートで売られたケンカは
どっかのディフェンダーカスタム専門店よろしく
転売する方針だなw

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8556-4QlN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/08(月) 20:53:01.94 ID:Lw5rVxsq0.net
ほんと、知能指数低いスレやな。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-4QlN [153.151.169.186]):2024/01/08(月) 21:09:05.45 ID:KTWws9Jr0.net
ほんと、ディフェンダーオーナーがこれほど知能レベルが低いクズだとは思わなかった
ガッカリ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3d-SCM9 [240a:61:3133:211e:*]):2024/01/08(月) 21:59:05.89 ID:1j2cCVv50.net
ほんとほんと

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 02:04:46.94 ID:9DyT+wQU0.net
ところで次の船便で納車待ってる人いますかー?(船名はmorning cindy)

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5be8-uk3A [111.89.66.122]):2024/01/09(火) 22:35:21.41 ID:buG21Kas0.net
モーニングシンディ!

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 23:18:41.28 ID:d5SqA9bK0.net
良い流れに変わってきたぞ!

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/09(火) 23:23:17.11 ID:1oqvb1+E0.net
90のP300オーダー復活しましたね。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 12:52:04.20 ID:Kh+eCp/m0.net
>>536
乗ってるらしい

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 13:16:58.85 ID:y/2p5uG+0.net
やっと完成 次の船待ちです

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 14:25:56.00 ID:Xb9pa+HZ0.net
>>540
>>536
>乗ってるらしい

俺も。今調べたら、喜望峰超えてマダカスガル沖だった!次の寄港地はシンガポール。早く日本に来ないかなあ。。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 19:41:14.75 ID:GAu8awEd0.net
オーダー後の進捗状況ってディーラーから連絡してくれるの?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 19:54:52.00 ID:fB6sZinO0.net
>>539
マジじゃん

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 21:26:05.85 ID:a3qOfjmI0.net
>>543
営業さんへ「進捗教えて」とメールすれば教えてくれますよ
そして自動車運搬船はアプリを使ってセルフで調べてください
運搬船の追っかけも楽しい

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 22:00:25.00 ID:+u9UHWG30.net
☆★
https://i.imgur.com/GizMBlm.jpg

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/10(水) 23:26:25.31 ID:h/s0f9Xh0.net
p525って2024年モデルだけか
来年はp530になっちゃうのね
迷っている間にmy2024のV8はもう買えないって言う

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 09:23:51.10 ID:evjxYAv80.net
P530のエンジンはBMW製だっけ?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b52b-dvWY [2400:4151:d043:600:*]):2024/01/11(木) 11:54:11.37 ID:AwZYUdu60.net
おすすめのOFFタイヤある?20インチで。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 13:20:42.13 ID:KjF3dpQF0.net
>>547
在庫処分のV8とかいらねーわ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 13:24:00.55 ID:2OH/h7Md0.net
このくらいのサイズのタイヤって、結構空気抜けるのね、、マキタのエアコンプレッサー結構使える。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 15:05:09.41 ID:QEVIur2X0.net
>>550
余裕があるお金持ちが買う車だよな。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/11(木) 18:40:50.38 ID:lxD5KZsm0.net
余裕ある金持ちが、ディフェンダーなんて買うかよ笑

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b55-FjXX [153.144.108.72]):2024/01/11(木) 19:57:45.27 ID:LcYTws8q0.net
>>551
自分は普段乗りの車には常時車載でマキタの18Vの充電式空気入れを積んでる
ミルウォーキーの12Vもカッコ良いんだけど
ディフェンダーこそ車載ツールとして常時積んでおきたいツールですが大工さんが使うコンプレッサを積んでいるんですか

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8526-4QlN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/11(木) 23:28:51.74 ID:2OH/h7Md0.net
>>554
いやいや、18vのエアコンプレッサーの事ですよ。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b55-FjXX [153.144.108.72]):2024/01/11(木) 23:40:48.12 ID:LcYTws8q0.net
>>555
あっ、同じ奴ですね
小型で車載に良いサイズですよね
音がちょっと五月蠅いですけど

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8526-4QlN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/11(木) 23:48:44.31 ID:2OH/h7Md0.net
>>556
そうですね、思ってた10倍くらいうるさいですねw
小さいから仕方がないですが、
でも、今までフットポンプでやってたのでかなり楽。遠出するときは、積み込んでます。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ba-yk8x [133.123.157.186]):2024/01/12(金) 00:01:49.39 ID:vbn5/9zp0.net
ちょ街乗りでそんな空気抜けんの?
ガレージに置いとくんじゃなくて積むんだね。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8526-4QlN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/12(金) 00:12:58.08 ID:RqtyIMZj0.net
>>558
今まで、扁平タイヤばかりだったからか、ほぼ抜けなかったけど、ディフェンダーは結構抜けますよ。
2週間に一度は確認した方がよさげ。
普段はガレージに置いてるけど、冬場の遠出は乗せておきたいかな。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8526-4QlN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/12(金) 00:23:13.31 ID:RqtyIMZj0.net
あと、ディフェンダーは幅が広いから路肩の釘踏むリスクは高いよ、
先月やらかした。
近くだったから空気補充してタイヤ館直行したけど。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43cf-yk8x [2001:268:9ae4:80ef:*]):2024/01/12(金) 09:30:22.48 ID:tC9GNKNN0.net
どんな確率論だよw

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 10:10:15.16 ID:+bv02V6j0.net
エアーってそんなに抜ける?ホイルにピンホールとかあるんとちゃう?
昔エアー抜けで苦労しました。原因はピンホール

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 10:33:29.36 ID:tEAzepyK0.net
空気一年は確認してないなぁ
特に問題ない

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 11:23:52.21 ID:RqtyIMZj0.net
>>562
タイヤ5本とも同じくらい抜けていってるから、それは無いよ。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 11:28:27.47 ID:RqtyIMZj0.net
>>563
冗談だよな?
マジなら、悪い事言わないから測ってこい、、

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d55-1WDa [58.93.138.192]):2024/01/12(金) 12:03:51.49 ID:tEAzepyK0.net
>>565
マジだ!
今日測ってくるわ

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a325-UMyS [221.191.168.71]):2024/01/12(金) 13:28:05.91 ID:JxgRmKjI0.net
こまめに5本ローテする人
居ないと思いますよ
マキタの人ですか?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ee-4QlN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/12(金) 14:00:22.92 ID:RqtyIMZj0.net
>>567
スペアとローテしてるなんて言ってないですよ??
あと、使用上問題があるほど抜けるとも言ってない。単に体積がデカいからだと思ってるけど、マメに空気圧測ってる自分からすると、クーペやバイクに比べて明らかに減ってるなっていう事ね。
まぁ、月10パー減るか減らないかってところかな。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 17:44:34.51 ID:JxgRmKjI0.net
スペアも同じに減るのは?
気温か測定器の問題では?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 18:02:30.70 ID:RqtyIMZj0.net
>>569
ん?
タイヤの空気はスペアでも自然と抜けますよ?

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 18:13:07.39 ID:RqtyIMZj0.net
>>569
ブリヂストンのエアゲージと、マキタさん、ほぼ同じ値なので計器は問題ないよ。
ってか、そんなに不思議な話してる訳じゃないんだけど、、、

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/12(金) 18:22:44.77 ID:+bv02V6j0.net
思い出したわ!40年も前にランクル乗ってた時は燃料入れるたびにエアーも入れてたわ。
めちゃくちゃ減るわけじゃないけど。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ba-yk8x [133.123.157.186]):2024/01/12(金) 23:51:19.69 ID:vbn5/9zp0.net
>>572

ひょっとして今古希くらい?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 04:59:50.76 ID:b92sHByr0.net
まあ寒くもなって来たしタイヤは萎むもんよ。
セルフシールが馴染んだのか1万超えたあたりから減りが落ち着いた気もする。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 07:52:34.07 ID:P4SXyAqH0.net
ディフェンダーのディーゼルですが スポーツモードって標準でありますか??

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 08:14:32.39 ID:ImxyksfA0.net
体積が大きいほど抜けないんだけどなw
自転車のロードタイヤ見ればわかるだろ。
あれは週一で入れる

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 10:08:50.81 ID:XjJdzy5d0.net
>>575
ないよ
あるのはV8だけ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 11:09:19.21 ID:MOCPjeQI0.net
>>576
ロードは圧が高いからだろ。
ちなマウンテンバイクも週1だよ。
1ヶ月も入れないとパンク状態になる。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 11:18:09.80 ID:MOCPjeQI0.net
まぁ、空気圧くらいはガソリン入れるついでに確認しろよ って事だよ。
セルフになってやらない人多そうだからな。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 20:34:20.24 ID:AzDKyPX10.net
レンジローバーにあるザダルグレーっていうボディカラーをディフェンダーでも選べると最高なんだけどな。
個人的にカルパチアンだと暗過ぎてアイガーだと明るすぎるんだよな

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/13(土) 20:40:26.54 ID:P4SXyAqH0.net
>>577
ガングリップのDを横にしたらSになるけど、あれってスポーツモードじゃなくて、シフトモードの意味合いだよね?
youtubeでやたらスポーツモードにするとって行ってて、そんなん付いてたってけ‥って思ってさ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 09:55:27.41 ID:tfiiVLuE0.net
アプリのIGUIDEのトランスミッションの説明に
シフトを左に倒すと、スポーツって書いてあるけど、
スポーツモードになるんじゃないのかな?

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 11:40:55.68 ID:KOUD2HUN0.net
ローバーにある色ならブリティッシュグリーンがいいわ
パンゲアグリーンはちょっと好みの緑じゃないんだよね

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 17:12:49.07 ID:Vq7YFMAN0.net
>>582
実際、なんか全然スポーツ感を感じないよな

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 21:43:35.94 ID:c1imNBUC0.net
それただのマニュアルシフトモードでしょ
いわゆるドライビングフィールが変わるモードはダイナミックモードでV8にしかない奴

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 21:47:44.30 ID:v13DfYof0.net
自分は、まだ納車2ヶ月で ならし運転中なので
あまりエンジン回転数上げたくなくて、
スポーツモードにしたことはないんですが
そんなに変わらないんですか…
そういうスポーツするクルマじゃないってことは
分かっているんですが…
ちょっとは変わるのかな なんて期待していたもので

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/14(日) 21:53:25.02 ID:2pIO9uv/0.net
ダイナミックモードはめっちゃ変わるよ。
スポーツモードはマニュアルになるだけだから何も変わらない。

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/15(月) 00:20:44.58 ID:BEzsYI2c0.net
>>586
この車でアクセルマッピングとか変えても無意味だと思うけどなぁ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d92-2STM [2400:4151:d043:600:*]):2024/01/15(月) 08:57:08.12 ID:BYZwkJkM0.net
誰かコーディングで出来るみたいな事言ってなかったけ?

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-l2AN [126.166.149.65]):2024/01/15(月) 09:00:42.72 ID:jaxeHPQlr.net
ドアミラー
施錠時に折り畳むのをキャンセルしたいのですが、方法ご存知の方いらっしゃいますか?

厳冬期になると
ミラー基部が凍り付くので
展開状態のままにしておきたいのです

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d75-l2AN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/15(月) 11:54:37.26 ID:BEzsYI2c0.net
>>589
iid tool で調べたら出てくるよ。

OBD弄ると取り返し付かなくなる可能性あるから、使いたくは無いけど。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/15(月) 18:09:58.94 ID:ZBcaCmG50.net
youtubeへ国内納車された人が24MYをアップしていたけどサングラスホルダー復活しているね
そしてステアリングに設定モードボタン?が追加されたとか
残念ながらリアゲートソフトクローザーは復活しないね

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/15(月) 18:29:04.54 ID:3ifNRXEH0.net
その新しいステアリングボタンはドライバーアシスタンスというやつで
数あるADASの機能をまとめてオンにしたりオフにしたりするボタンなんだけど、プロファイルは低高カスタムの3つしかないし、停車後勝手に高に戻るしほぼどうでもいい機能。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/15(月) 20:51:02.25 ID:ZBcaCmG50.net
>>593
どうでもいい無駄なボタンが増えただけなのね
それは残念な機能
まぁランドローバーらしい

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 00:27:36.01 ID:7NRdPOm40.net
レーンキープがセンターキープに性能アップしてくれたらなぁ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d7d-l2AN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/16(火) 12:52:16.03 ID:835uBsEe0.net
>>595
ランドローバーのセンターキープなんか怖くて使えないわ、、、

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-iU+C [153.151.169.186]):2024/01/16(火) 18:52:41.23 ID:7NRdPOm40.net
>>596
また知能レベル低いクズ現れた

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 19:52:45.58 ID:R7sYPpGE0.net
センターキープwww

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/16(火) 23:21:27.95 ID:835uBsEe0.net
>>597
はて?いきなりなんなんだw

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/17(水) 00:37:33.82 ID:7ikahZKt0.net
いつもの人ですよ
虫が良いですよ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/17(水) 09:05:37.13 ID:oFtsRKdZ0.net
人生1回目のやつやな 乙

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-e8Eg [49.96.239.68]):2024/01/17(水) 09:50:33.38 ID:eC+T3sOHd.net
レーンキープアシストでさえ高速出口につられて左に誘導しようとするし
それ無視して直進維持すると
手動に切り替えますとか言い出すし
挙げ句に急ブレーキ踏みやがる
そんなもん使い物にならんわな
アダプティブクルーズは使うけど
レーンキープアシストはOFFのほうが安全

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-l2AN [126.158.240.63]):2024/01/17(水) 11:25:36.15 ID:ViG91aXWr.net
>>602
俺のディフェンダー
そこまでバカじゃないわ

壊れてるんじゃない?

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d15-l2AN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/17(水) 11:52:44.11 ID:s1C0SJ5I0.net
アダプティブクルーズ、運転荒すぎるんだよな、、
アクセル、ブレーキもう少し滑らかにならんかね、
車間もちょっと近いし、

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d7a-2STM [2400:4151:d043:600:*]):2024/01/17(水) 13:24:01.57 ID:oFtsRKdZ0.net
ドライバーに似るんだよ。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d15-l2AN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/17(水) 13:50:54.90 ID:s1C0SJ5I0.net
>>605
似てないからストレスなんだが

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-e8Eg [49.96.239.68]):2024/01/17(水) 14:51:05.90 ID:eC+T3sOHd.net
>>603
バカなのではなくて
レーンキープアシストは情報を拾いすぎるんだよ
そちらのディフェンダーこそ
拾うべき情報を拾えてないかもしれないね
アダプティブクルーズは逆に
二進法だねってくらい突発的に反応するけどね
というか昨日あたりから
とりあえず噛み付いとけ、みたいな輩が居着いちゃったな

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8500-w94k [202.221.0.169]):2024/01/17(水) 18:45:44.81 ID:7ikahZKt0.net
その輩のお勧め車が知りたいですね

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-l2AN [126.158.240.63]):2024/01/17(水) 19:42:20.18 ID:ViG91aXWr.net
>>607
熱くなるなよ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/18(木) 15:22:19.39 ID:UORkwPJ50.net
MY21に乗ってた頃はLKA入れてないのに誤作動することあったけどMY23.5は今のところ無い再発進可能時間もかなり伸びてる

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/19(金) 07:57:06.09 ID:8rbSpMVKd.net
再発進、今のは30秒だっけ?
初期は再発進機能なしから3秒に更新されて
それっきりそのままってひでえよな

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/19(金) 20:51:16.33 ID:BGrCrvmU0.net
この車の加速の鈍足がストレスに感じる‥これは手放すかも‥

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5dd-T+3h [2400:2410:3022:bb00:*]):2024/01/19(金) 21:20:29.03 ID:KlHVfijv0.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0b99a31b68bb89d1242288b86505ba5e2fb7707d/?mode=top

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dde-CWyO [2001:268:9b61:1a58:*]):2024/01/19(金) 21:51:30.62 ID:RmKfiYwA0.net
>>612

加速イマイチなの?
モデルはなに?

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e326-l+qY [2400:2413:81c2:5c00:*]):2024/01/19(金) 22:01:42.11 ID:EoeIPhQO0.net
デブ車に加速求めてたの?

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43ba-CWyO [133.123.157.186]):2024/01/20(土) 14:57:18.35 ID:N/iVmPaC0.net
踊れるデブとかいるじゃん。
ちょっと期待してみただけ。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-l2AN [126.158.221.131]):2024/01/20(土) 15:04:14.61 ID:NPpW/UVKr.net
>>616
それV8だよ
動けるデブ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 15:16:27.52 ID:sEbFKJnW0.net
>>614
ランクル

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 15:27:30.77 ID:a3bk9ObI0.net
>>617
運動性能は悪化すると思うけどなw

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 15:56:51.50 ID:eL22q6LC0.net
>>614
D300だよ
結構、引っ張るように2300回転くらいまで回して走らんと加速で置いてかれるわ

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-yxEf [60.75.87.152]):2024/01/20(土) 17:10:53.92 ID:/lbF3xFq0.net
動けるデブがほしいならレンスポにしとけよ
タイヤ背負ってる車に何求めてんの

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 18:30:21.56 ID:OZNqhV7j0.net
「加速で置いてかれる」って

D300
0-100
7秒程度なので
周囲のペースを乱す程遅くはないはず

信号ダッシュを競ってるのかな?

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 20:37:31.73 ID:eL22q6LC0.net
競うつもりはないけど、もうちょいスッと流れに乗れるくらいの機敏さはほしかったかな。
前者が前モデルのイヴォークでD180だったんだけど、結構スポーティだったから、これくらいは走るんかと思ってた。
同じエンジンでもレンジ系統なら走りが良いのか

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 21:16:35.40 ID:d7jlwbWvd.net
ガソリン少なく荷物空荷だと
よく走る気がするかな?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 22:06:44.45 ID:5/E5dVUp0.net
そんなにイキらずに、のんびりと悠然と走ろうよ
ディフェンダーってそういうクルマでしょ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 22:21:33.36 ID:6lOAcRmt0.net
>>623
同じエンジンでも、ディフェンダーはロングストロークだと思うよ。
あと、ターボはかなりドッカンターボ。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 22:47:13.39 ID:d7jlwbWvd.net
ボルボ 車乗った事ある方は分かると思いますが
操作方式、レーンキープの感じとか、ワイパーの
メーカーも同じだと思います。

少し前のボルボ 車もノーマルは出足が悪く
オプションで18万ほど払うとポールスター
のパワーアップする改造するプログラムが
ありました。
ランドローバー社も出足が良くなるチューニング
プログラムが出たら良いですね

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 23:12:07.02 ID:o7RUjyiC0.net
>>621
お前デブなのw?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/20(土) 23:15:29.00 ID:Bc9aiaAUa.net
>>625
スピードにこだわる人は一定数いるから、ディフェンダー求めてしまうのも仕方ないんじゃ無いかな?
色々、高級車を乗ってきた人も多いと思うし

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 04:16:36.29 ID:1G4e6UE10.net
サブコンつければ?
みんカラでつけてる人複数人いるし

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 05:13:54.52 ID:R0SjlOimd.net
>>623
>前車が前モデルのイヴォークでD180
ここでお茶ふいたわw
そして
>結構スポーティ
ここで軽やかにオチをぶち込むっておまえ天才かよ
そこまで笑かしてくれるとはw
いいねえこういう根本的勘違いクンw

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 09:10:38.51 ID:uSjplgJV0.net
朝5時からお茶ふいて大変だな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 09:11:54.18 ID:HdMqI+XY0.net
ちょっとでもマイナス要素言われると必死で反論する奴定期的に出てくるよな。それだけ愛してるんだろうけど、荒れるからスルーしてくれ頼む。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx41-NhvB [126.164.57.204]):2024/01/21(日) 10:57:35.27 ID:gToB+LjDx.net
>>633
同感だけど、無理だよ
ここに書き込みする者の大半はそういう輩
面倒だけどこちらがスルーして読むしかない

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 11:55:32.16 ID:GfM6H2300.net
スポーティさは軽さが全てと言っても過言じゃないからな。
ディフェンダーは重すぎるよ。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 12:29:50.02 ID:n1P1cPgKr.net
>>635
だよね

車重あるから
仮にスタートダッシュ速くしても
ブレーキを相当強化しないと
止まれなさそう

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 13:24:49.52 ID:xf5v5q160.net
海外のdefenderに関する動画とか見てると、後輪にチェーンしてるの多いんだけど、なんでなん?
後輪の方がディフェンダーは駆動力強いの?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 13:32:43.34 ID:GfM6H2300.net
>>637
ディフェンダーはFRベースの4wdってどこかで読んだよ。
運転してる感じもFRに近い感じがする。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 13:51:16.02 ID:xf5v5q160.net
そうなんだ、そりゃ知らなんだ!

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 13:54:50.19 ID:n1P1cPgKr.net
>>637
北海道でディフェンダー乗ってる
FR寄りですわ
凍結路でスタートする時
アクセル気をつけないとケツ振る

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 14:55:36.57 ID:yNUpIqqQ0.net
FRベースなんですね
ある意味、雪道や凍結路で使う場合は車両のコントロールがしやすくて良い
FFベースだとタイヤ空転時はステアリングが暴れるからね
車は届いていないけど雪道が楽しみだ

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 16:07:44.91 ID:GfM6H2300.net
チェーンは多分どっちでもいけるんだろうけど、この車がケツ振るのは怖いから、後輪につけるのが良さそうだね。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 20:14:44.78 ID:dIt+OGQ+0.net
>>642
前輪チェーンは20mm以上のスペーサーかまさないと付けられないってよ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 21:02:41.87 ID:01HAmb010.net
まぁ、でも雪国でディフェンダーへチェーンを巻いて走る人はいないだろうね
ディフェンダー以外にもいないし
峠越えの大型トラックや海上コンテナを運ぶトレーラくらいかな
基本スタッドレスを履くからね

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/21(日) 21:14:42.74 ID:GfM6H2300.net
>>643
そうなのか。
ちなみにスペーサーって何のスペーサー?
ホイールスペーサーの事?
奥が干渉するってことかな?

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 11:24:09.98 ID:fFz+f8vad.net
トルクベクタリング機能のオプションつけたらよかったと後悔

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 11:43:07.39 ID:Pswni9Ds0.net
>>644
登山とか山スキーやってると、スタッドレス履いてても、チェーンは必携だけどな。
一昨年、美濃戸林道でg63で2シーズン目のスタッドレス履いてたけど、スタッグしてチェーン付けたランクルに助けてもらった。
本当の氷みたいな路面になったら、スタッドレスであろうと、所詮はゴムでしかないと認識を改めた。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 11:44:28.64 ID:Pswni9Ds0.net
スタッグ✕
スタック

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 13:44:26.71 ID:YHClhJ1S0.net
>>643
これ確認してみたら、確かにアッパーアームが干渉しそうだなぁ。
物による気がするけど、前輪は装着しない方が良さげだね。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 13:46:55.19 ID:YHClhJ1S0.net
>>644
雪道の怖さを知ってたら、この認識にはならんよな

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Pk0x [49.97.15.151]):2024/01/22(月) 16:52:28.99 ID:GoQxvQZHd.net
細かいこと言って悪いけど
前輪チェーンで当たるのはアッパーじゃなくてナックルアームだね
15-20mmのスペーサーならいいけど
25-30mmだと今度はフェンダー内側のカバーに当たるんだってさ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1582-NhvB [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/22(月) 17:27:28.04 ID:YHClhJ1S0.net
>>651
そうねナックル部分だね。
スペーサー入れてまで前輪に付ける事はしないかな。でも知っておいてよかった。ありがとう。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4304-APFk [2409:10:a3a0:7900:*]):2024/01/23(火) 05:28:40.81 ID:+MYJ87Ax0.net
>>647
ダセェw

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/23(火) 10:50:34.03 ID:wQZb9SFw0.net
4駆+チェーンでラッセル楽しい

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/23(火) 10:56:11.93 ID:wQZb9SFw0.net
最近納車にされた人います?復活装備知りたい。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/23(火) 12:37:08.36 ID:vImwRrsn0.net
給油口、サングラスホルダー

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9beb-3QCl [2001:f70:b540:0:*]):2024/01/25(木) 01:12:50.33 ID:/SSy4g9G0.net
V8良いなぁ、ショートボディで欲しい

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/25(木) 08:36:56.44 ID:7WiZiOdD0.net
サングラスホルダー復活っすか?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/25(木) 11:32:41.72 ID:cWdHiXWud.net
アウトバウンドいいな

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/25(木) 15:33:51.57 ID:cCbNdBI00.net
ランドローバーの限定車のくだらなさ、凄いね、、
色だけ変えて限定車にするやり方。
ランドローバーに限らずだけど、最近こんなのばっか。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/25(木) 15:37:51.58 ID:EMbC6rK5d.net
だいぶ前の流れで
ディフェンダーオーナーにスノボーのプロがいるって書き込みあったけど
もしかしてこれのこと?
https://www.instagram.com/reel/C2evFI9SdRd/?igsh=MTcyNDNsMGpvbTc2
派手にこけてるんだけどw
スノボーってこれでプロ名乗れるんかよw

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1540-NhvB [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/25(木) 15:59:42.48 ID:cCbNdBI00.net
>>661
この人がプロかは知らんけど、楽しそうで良いと思うけどな。
あと、プロってのは名乗るものじゃなくて、それで対価が発生するかどうかだろ。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Pk0x [49.96.235.20]):2024/01/25(木) 16:07:33.56 ID:EMbC6rK5d.net
>>662 
あれに対価はないわな
せいぜい中級者だろあんなブザマなこけかたするやつw

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ba-Kptg [133.123.157.186]):2024/01/25(木) 16:19:32.14 ID:4DGHcyGP0.net
コケたらプロ失格ワロタw
ほんと僻み多いな。ジジイばっかなのかここはw

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1540-NhvB [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/25(木) 16:27:12.82 ID:cCbNdBI00.net
>>663
いやだから、それは外野が決める事じゃないわな。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b56-GDdL [2400:4051:f40:e600:*]):2024/01/25(木) 18:41:28.61 ID:MO1W7elP0.net
あと2日でディフェンダーが船で日本へやってくる。
後はディーラーがどれだけ時間が掛けて運んでくれるか。
しかし、どこでも同じではないだろうけど、
うちのディーラーは動きも連絡も遅い。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ade8-ShDD [202.229.204.152]):2024/01/25(木) 20:19:15.60 ID:ufS6HKn90.net
沖縄ぐらいまで来てるね!
自分は船ついてから1ヶ月ぐらいで納車らしい楽しみだ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-PXVX [49.97.8.221]):2024/01/25(木) 21:59:20.31 ID:hTWxPT5Kd.net
俺のも載ってる(はず!)
早く来ないかなあ。ほぼ全てのyoutubeは見尽くした…

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-MEz2 [182.165.21.80]):2024/01/25(木) 22:31:16.51 ID:LUWEkJbA0.net
リコールきたのね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/26(金) 00:51:15.18 ID:ya5zohpg0.net
いいなーみんな、裏山

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba4-mzDy [217.178.17.175]):2024/01/26(金) 08:19:21.27 ID:QNOertbX0.net
リコールきたけど俺の車両はすでに修理済み。

これほっとくと走行中にバッテリーあがるからなw
さっさと直したほうがいいよ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/26(金) 13:23:50.23 ID:hVYkIPsxd.net
ハイブリッドだけか
そこらへんのモンはどうせ開発から外注なんだから
トヨタから一式買って載せればいいのに

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/26(金) 17:56:22.21 ID:KFYdlh9X0.net
イースナーはいいっすなー

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 08:56:43.94 ID:+mx0Hu4v0.net
すまん、俺がくだらないダジャレ書き込んだせいで流れが止まったな。ごめんなさい

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 10:46:23.42 ID:PGl+9/Da0.net
買取査定600万いわれたわ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d52-jCjR [2001:268:92aa:94f3:*]):2024/01/27(土) 12:01:03.43 ID:Q+uVwyXd0.net
>>675
グレードと走行距離なんかの情報ないとなんの参考にもならないよ

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 14:43:04.82 ID:ky0tZAIA0.net
110X HSE納車待ちです。車両保険を考えてますがディフェンダーの車両保険料率クラス=16
皆さんどこの保険使ってますか?断られませんかね?
ランドローバー保険もありますが加入されている方多いのでしょうか?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 16:33:30.44 ID:WeTwtzbt0.net
損保よりはランドローバー保険でした

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 16:49:46.73 ID:ZIfB7AXc0.net
いうてあれ東京海上日動でしょ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 17:33:47.33 ID:HzSw/3ZS0.net
>>678
ありがとうございます
車両保険をフルでのせれてオマケ付きならこちらがお勧めなんですかね

>>679
東京海上日動+オマケ付きですよね
企業に属するので25%の団体割でマリン代理店へ見積りを依頼しましたが車両保険を満額掛けれるのか?
そこがちょっとわからずでした

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 18:13:55.35 ID:Js+ovJLXa.net
この車も盗まれるんだな
Xに情報拡散出てたわ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 19:04:18.29 ID:HzSw/3ZS0.net
>>681
車両保険料率クラスは2023までは14でしたが2024より16へ
この結果を見ると盗難も増えているのでしょうかね

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 19:27:52.61 ID:/0R0QKNF0.net
おとなの自動車保険
車両保険満額OKだった

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 19:48:55.56 ID:HzSw/3ZS0.net
>>683
契約情報ありがとうございます
見積りしてみます

深謝!

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 20:00:28.33 ID:usrIguN30.net
>>681
旧型じゃない?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 21:10:17.86 ID:oHJ6NfQJ0.net
損保ジャパンも車両保険満額OKだったわ。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/27(土) 21:14:09.06 ID:oi63G+Jh0.net
満額以前に損保ジャパンはないわw

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 00:03:05.26 ID:xcfGBN9u0.net
>>686
ありがとうございます!
でもsonpoはごめんなさい
親会社と子会社損保社長が辞任しても顧客への信頼は完全に失われたので辞めときます

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 11:38:41.44 ID:fLmzfEyld.net
千葉で盗難あったみたいやね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 12:09:34.94 ID:cZ/cL7lYr.net
>>689
リモートアプリの位置情報は、
車両側でログアウトされてて、
捕捉出来ないんだろうか

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 12:31:30.77 ID:PTy75UPn0.net
最近のランドローバーはセキュリティは相当強化してて、あえて言うならリレーアタック対策くらいして下さいってディーラーが言ってたけど、盗まれた人は家の前に置いてたしか情報が無いからなぁ。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 12:53:59.99 ID:CodI7Vem0.net
>>690
車両でログアウトとか関係ないよ
VINで管理されてるから

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 15:06:44.59 ID:c98liflG0.net
MORNING Cindy、豊橋に到着してた!!

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e4-6mhI [240a:61:12c2:8416:*]):2024/01/28(日) 19:20:17.17 ID:T/OCkNJ00.net
2月登録か3月登録だなー。そろそろ保険とコーティングを真剣に考えないと…

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-Gaq3 [123.1.31.16]):2024/01/28(日) 19:27:59.43 ID:AqSXRVBf0.net
誰か前席のスピーカーが聴こえなくなる不具合ある?
音楽だけじゃなくて、ウィンカー音とかも聴こえなくなるんだけど
ちなみにリアは聴こえる

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 20:55:50.93 ID:3x5dpHBm0.net
あるある

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 22:21:01.56 ID:Wg3YdWwV0.net
>>695
スピーカーは今んとこないけど、ほんとにごく稀に左ウインカーの時にディスプレイに左ウインカーいれてる点滅が無い時がある
電装系の不具合だと、たまにマップ画面に切り替わらない症状が1番多い

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/28(日) 23:03:58.15 ID:COuyg5na0.net
>>695
ある
エンジン切ってしばらくしないと直らない

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7300-9npH [2409:10:a3a0:7900:*]):2024/01/29(月) 03:28:56.40 ID:5lsiI+rz0.net
クソボロいな。まぁ、モノコックだしなぁ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 07:46:28.78 ID:yc/NowP50.net
>>698
やっぱあるんだ
それしか今の所直す方法ないよね
なんとかならないものか、、

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf9-V44t [240d:1a:60:2600:*]):2024/01/29(月) 09:49:33.39 ID:oIuCL7eI0.net
>>695
同じく1度だけ
p300 ノーマルメリディアン
車自体再起動しかないですね

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 10:56:55.29 ID:r6N4hDq+0.net
1年目メリディアンサラウンドだけど1度もなったことないなぁ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 11:47:24.94 ID:Ty9ojwp+0.net
輸入車の電装系、ゴムパッキンの弱さは異常
内装とかデザイン性拘るなら根本の不具合、壊れないて点をもっとしっかりしたら
もっと売れるだろうに

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 17:05:56.33 ID:uhNT/Qvv0NIKU.net
>>691
そりゃ、イギリスでは盗難が多すぎるせいで保険会社がランドローバー車の盗難補償を除外して、中古市場が大暴落を起こす大騒ぎになってるからね。焦ってセキュリティ対策を強化してますよ。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 19:33:42.85 ID:coFKDbek0NIKU.net
ランクル出荷停止。こりゃ、ますますディフェンダーに流れるな。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 19:36:30.08 ID:coFKDbek0NIKU.net
>>703
だから3年毎に乗り換えるんだよ。それが出来ないヤツは乗るなって事だよ、と知り合いの輸入車ディーラーの営業が言うてました。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 20:04:14.15 ID:atqUBIMx0NIKU.net
>>706
そんなめんどくさい事せんわ、、、

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 20:05:13.09 ID:+CBf+J5D0NIKU.net
ランクルオワコン!
ディフェンダーの中古相場再浮上か

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 20:32:26.08 ID:vi4ihrkL0NIKU.net
>>706
だからの意味がわからんのだが
3年後に壊れるのが高級車の自慢なの?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 21:10:14.58 ID:JtOPPY240NIKU.net
>>704
盗難された人は、もしかしたら何か落ち度があったのかもな。
日本で新ディフェンダーの盗難は今までないってディーラーが去年言い切ってたから

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 21:57:23.01 ID:coFKDbek0NIKU.net
>>709
電気系とかゴム部品、樹脂部品が高温多湿な日本では3年も経てばあちこち悪くなってくるから、初回の車検は通さず売っ払って次の車買った方が合理的って話。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 22:41:19.63 ID:atqUBIMx0NIKU.net
>>711
樹脂の品質は悪いが、10年は乗れるわ。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/29(月) 22:44:02.19 ID:atqUBIMx0NIKU.net
>>708
ディーゼルの不正検査とか、もはや大半のメーカーがやってる状況だけど、ランドローバーだけ潔白なんてあるかね?
基準値に無理があるって考えた方が正しいと思うけどな。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8ba4-0OPN [153.151.169.186]):2024/01/29(月) 23:50:54.33 ID:+CBf+J5D0NIKU.net
>>713
なんやねん、その考え方
真剣か?

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7938-zB50 [182.165.21.80]):2024/01/30(火) 06:53:30.53 ID:OeG/TCUL0.net
ディフェンダーのディーゼルに慣れてたから友人のランクル300ディーゼルに乗ったらうるさくてビビった

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-FLsJ [49.104.4.237]):2024/01/30(火) 08:07:25.83 ID:RwcF+yGBd.net
ディーゼルの音って感じはしないけど、出だしの低回転での異音が気になってしかたない

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d925-zPbn [220.111.71.157]):2024/01/30(火) 13:13:06.38 ID:t+Ee3mml0.net
防音もだけど
防寒も忘れては行けない
ディフェンダーはエコだね

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 14:58:31.22 ID:hjwihTYHr.net
>>716
異音って
モーターサポートっぽい音?

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e952-0OPN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/30(火) 16:06:37.08 ID:gHueK5ow0.net
ディフェンダーも普通にディーゼルの音してるよ。
防音して車内に聞こえないだけで。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 17:27:29.88 ID:+RB94VJQ0.net
しかしディフェンダー、ディーゼルだと今年から環境性能割ガッツリ3%取られるの、エグいっすね。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-FLsJ [49.104.4.237]):2024/01/30(火) 18:24:52.03 ID:RwcF+yGBd.net
>>718
なんていうんだろ
アイドリングからの低速の時の加速時とかにペラが回るようなコンコンコンコンコンコンって音鳴ってる
朝一とかの冷感時なら鳴らないのでエンジン温まった頃から鳴るようになる

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7127-fWbJ [42.127.104.66]):2024/01/30(火) 18:48:33.12 ID:XWTkAdaA0.net
ディフェンダーも外だとディーゼルはうるさいよ
遮音性が高いから車内だとすごい静かだけど
BMもだいぶ静かになったけど
やっぱディーゼルはディーゼルだよ音は

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-0OPN [126.255.111.64]):2024/01/30(火) 19:01:56.88 ID:hjwihTYHr.net
>>721
詳しく教えてくれてありがとう

自分の110D300はそのような音しないよ
2万キロ以上乗ってる

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ed-0OPN [240d:1e:103:5900:*]):2024/01/30(火) 19:02:10.54 ID:gHueK5ow0.net
>>721
エンジン温まってからメカニカル音が聞こえて来るのは、普通。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 20:37:19.83 ID:gIe2hntCa.net
ディフェンダーもリコールwww
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005019.html

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

ハイブリッド車両のスタータ ジェネレータ(※)において、当該システムを
制御するコントロールモジュールの制御プログラムが不適切なため、原動機始動時に異常を誤検知しフェールセーフモードとなり充電異常の警告灯が点灯することがある。
そのため、そのまま走行を始めると、補器バッテリーへの充電が行われないことにより、走行不能になるおそれがある。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-ap3C [217.178.141.137]):2024/01/30(火) 20:55:31.30 ID:2H5PjHEh0.net
一週間前の情報を嬉々として書き込む

このスレにも既に書かれとるで

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-0OPN [153.151.169.186]):2024/01/30(火) 21:10:14.51 ID:HUEvRHRY0.net
>>726
ほんまに!
国交省のリンクまで貼り付けて、鬼の首取ったかのごとく、ご苦労さんやね笑

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-0OPN [153.151.169.186]):2024/01/30(火) 21:42:06.94 ID:HUEvRHRY0.net
ついでに言うとくけど、ディフェンダーは不正と違うからね
リコールなんていくらでも起こりうるわ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 22:58:36.47 ID:gHueK5ow0.net
輸入車は日本車と違ってリコール出しながら完成させるってのは有名な話。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/30(火) 23:27:40.16 ID:IPzBQs6vd.net
ディーゼル不正だけど、
これって結局のところ、

不正エンジン→排ガス撒き散らし→エンジン、フィルター詰まりにくい。

適正エンジン→排ガス規制値→エンジン、フィルター詰まりやすい。
ついでにエンジンのパフォーマンス落ちる。

って事だよね。
果たして、ユーザーにとってどちらが良いのやら。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 01:48:50.18 ID:kcqAxLxv0.net
ランクル乗り 怖っ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-0OPN [126.255.111.64]):2024/01/31(水) 06:49:17.81 ID:XuuInJfkr.net
ラダーでコイルでも
ディフェンダーでエアサス並みの乗り心地

ディフェンダー並みの室内静粛性

ディフェンダー並みの待ち時間で買える

ならば
ランクル300買う
安いし、買い取り価格もまあまあだし

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-/juP [2402:6b00:9e43:f200:*]):2024/01/31(水) 06:58:01.03 ID:uI6IWHf40.net
>>732
乗り心地が同じって思ってるなら一度ディフェンダー試乗してくるといいかもな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 07:23:07.58 ID:XuuInJfkr.net
>>733
もう乗ってるよ
ディフェンダーに不満はない

一方、受注停止してる
ランクル300は試乗さえした事ない

同じカテゴリーだし
ランクル300に興味はある

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 07:39:53.52 ID:yLvFitoTd.net
>>730
不正がいいわけねえだろ
不正でいいわけねえだろ
不正なんだぞw

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 07:46:28.97 ID:yLvFitoTd.net
>>734
ならランクル乗ってきたらいいよ
あんな乗り心地ゴミ車を一瞬でもいいと思ったことを恥じる結果になるけどね
投機対象でしかないわ
乗り心地比較なら先代チェロキーと同等レベル

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-FLsJ [49.104.4.115]):2024/01/31(水) 08:15:27.51 ID:KZJwEiNEd.net
>>723
それが前に所有してたスズキのマイルドハイブリッドを搭載してた車と同じようなニュアンスのコンコン感を感じるんだよ
なのでマイルドハイブリッド車特有のメカニカルノイズなのかなっても思ってるというか、思うしかないか

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-0OPN [153.151.169.186]):2024/01/31(水) 08:24:41.95 ID:HjwwXKZe0.net
ディフェンダー諸君!ランクルごとき廉価不正SUVにそんなにムキにならないで!
こっちは老舗の英国皇室御用達SUV専門メーカーのガチSUVなんだから

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-rYa2 [58.93.138.192]):2024/01/31(水) 09:38:31.36 ID:Y0N0A2Ej0.net
>>736
そんなにカリカリするなよ。
ディフェンダーの乗り心地は最高だよな

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f94c-NbCu [2400:4151:d043:600:*]):2024/01/31(水) 09:41:58.21 ID:QB4b0KKA0.net
ディフェンダー乗っててランクルに乗りたいって?
俺ならレンジ乗りたいわ!

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-0OPN [126.255.111.64]):2024/01/31(水) 10:01:41.58 ID:XuuInJfkr.net
>>736
日本語変でごめんな

もし、ラダーでコイルでも
ディフェンダーでエアサス並みの乗り心地だったら、
もしディフェンダー並みの室内静粛性だったら、
もし、ディフェンダー並みの待ち時間で買えるのであれば、
ランクル300選ぶ
という意味でした。

それだけディフェンダー気に入ってるのよ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb96-0OPN [2400:4051:f40:e600:*]):2024/01/31(水) 10:10:00.77 ID:L5CiLy1j0.net
モーニングシンディが豊橋から名古屋に
移動したけど、もう愛車は港に降ろされたのかな?
自分で取りに行きたいくらい。
待ちきれない!

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 11:17:00.14 ID:yLvFitoTd.net
>>742
名古屋は車については降ろすところじゃなくて積むところだから
もう降りてるよ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 11:24:52.84 ID:yLvFitoTd.net
ランクルと言えば
パリダカ市販車部門11連覇!ってランクル界隈で盛り上がってるけど
エントリーは3台って聞いて
コントかな?と思った
おめでとうランクル!完走すれば二位確のレースでよく走りきったねw

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 11:39:31.42 ID:OH4tO9Dn0.net
>>744
あれはレースというより、完走する事自体が凄いんだよ。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 11:59:29.46 ID:yLvFitoTd.net
>>745
すごいよねそれは間違いない
ただ、3台ってのと
ここから先は何しても二位確ってなってたのをタブー視して
市販車11連覇!って盛り上がってるからさw

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 12:24:36.04 ID:2voktJpm0.net
なんで3台しか出てないか過去の結果を見て考えればわかる
完走出来ないから

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 12:25:59.27 ID:2voktJpm0.net
走行不能になるってよ

そのまま走行を始めると、補器バッテリーへの充電が行われないことにより、走行不能になるおそれがある。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 12:50:15.33 ID:OH4tO9Dn0.net
>>747
そうなんだよね。
イメージ的にも出場するリスクはかなり大きいから、余程自信がないと出せない。

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-UZtW [49.97.11.80]):2024/01/31(水) 13:29:28.73 ID:zu/60tGtd.net
>>747
エントリーがなくなったのは
広告として、開発の場として、オワコンだからだね

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 14:41:08.61 ID:ouCVYpEG0.net
>>742

陸揚げした後、PDIセンターで検査してるはずだよ。
それ終わりでディーラーに陸送のはず。いずれにせよもうすぐだな!

https://youtu.be/sbLmHgBRBi0

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 17:42:03.04 ID:L5CiLy1j0.net
>>743
豊橋に停泊している時、その場所にフォルクスワーゲン本社って
地図に書いてあったので、他で降ろすのかと思ってました。

>>751
先ほどディーラーから「日本に入りました」って電話が来ました。
2月9日に最終的な打合せにディーラーへ行ってきます。
面白い動画をありがとうございます。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 18:27:36.71 ID:rmttUDU00.net
>>748
だから走行中にバッテリーあがるという情報もこのスレで出てるよ
周回遅れのランクル太郎さんは巣にお帰り

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 18:35:17.06 ID:F6zY+Pe60.net
しかしディフェンダー、ディーゼルだと今年から環境性能割ガッツリ3%取られるの、エグいっすね。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 18:54:45.79 ID:j56SGpRb0.net
でぃ

オーダーして以来ディーラーとはノーコンタクトなんだけど、みんないつくらいからやり取り始めた?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 20:13:08.64 ID:L5CiLy1j0.net
>>755
110X-dynamic HSE
去年の5月1日に最初の見積もりで予約金支払い、
9月10日に仕様の最終決定と支払の仮審査、
10月末頃生産開始、1月29日に日本着。
2月上旬に最終金額決定(ディーラーオプションと支払い方法の決定)
納車は2月末から3月頭位じゃないかと言われてます。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/31(水) 20:46:55.81 ID:j56SGpRb0.net
>>756
細やかにありがとう。
俺は9月契約以来全くノーコンタクトなんだけど。
予約金とかも何も言われなかった。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb57-NbCu [2400:4051:f40:e600:*]):2024/01/31(水) 21:14:15.38 ID:L5CiLy1j0.net
>>757
5月の時点で、最終決定は9月頃になる。
手付金を100万円以上入れて欲しいと言われました。
それ以降は、サーチャージも値上がりした時も、
一切ディーラーからは連絡なしで、こちらから電話。
Nステージ系だからなのか、営業がだらしないのか、
他の人の話であったように、ある日突然、仕様の
最終決定期限だったとか言われるのもありうるので、
ちょいちょい電話してみた方がいいです。
契約書とかに書いていない口頭で言ってた、
細かいことを営業が覚えていなかったりありますから。
納車の時期が最初と数週間変わってたとかありましたよ。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-0OPN [153.151.169.186]):2024/01/31(水) 23:21:19.84 ID:HjwwXKZe0.net
>>758
契約書も交わさずに100万円入れろ?
それ新手の詐欺じゃない?
てか、払う方も払う方だけど

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb57-NbCu [2400:4051:f40:e600:*]):2024/01/31(水) 23:54:22.89 ID:L5CiLy1j0.net
>>759
あはは。ウケルーw

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-rYa2 [106.133.58.252]):2024/01/31(水) 23:59:34.74 ID:3rQ822txa.net
この車盗難のされたのか。
怖いなぁ鍵車内に置きっぱなしとかかな

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 06:43:23.07 ID:if5FiryT0.net
>>761
以前の書き込みであったけど、
リレーアタック対策程度はしておいた方がいいよね

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/01(木) 11:32:47.25 ID:iUflI/oH0.net
リレーアタックとか、仕組み的に車種関係ないだろうしな。
一応、アップルタグは車もバイクも付けてある。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-UZtW [49.104.7.97]):2024/02/02(金) 08:19:15.75 ID:WysZTUjPd0202.net
エアサスもトルクベクタリングギアもオプションで付けなかったから4x4モードのディスプレイがめっちゃ寂しいわ。ディスプレイにも反映するって教えろよ担当

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー b3ba-KgIs [133.123.157.186]):2024/02/02(金) 08:31:26.82 ID:mJNZ9/gU00202.net
担当: す、すみませんでしたっ(爆笑)!!

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8ba4-0OPN [153.151.169.186]):2024/02/02(金) 08:45:13.20 ID:u4rTe+FB00202.net
>>764
こんなモンスター客が付いたら担当は病んじゃいそう(笑)
担当が気の毒

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 09:55:24.00 ID:avw5NQNG00202.net
>>764
ここで愚痴言って実際担当の前ではニコニコしてるんだよ。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 09:55:24.80 ID:XInBSLZ200202.net
やっと出航した。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 09:56:05.58 ID:XInBSLZ200202.net
やっと出航した。ワクワクするわ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 10:13:08.86 ID:cJWvNhGO00202.net
>>769
そこから納車まで、まだ2〜3ヶ月掛かるんだ、長いよ。
本当にワクワクするのは、日本に到着してからだね。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 10:44:42.01 ID:GSRdzyzEa0202.net
日本に到着しても、1カ月間待ってる。
PDIセンターが混んでるらしい

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 14:17:57.60 ID:MRSUjGUod0202.net
初期納車組は3日でPDIを出たとか上陸から1週間で納車とか
すげえなと思うような話があったのにな
今はそんなにかかるのか

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 18:44:51.22 ID:p6/olY5100202.net
>>769
おめでとう!なんという船?

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 18:55:59.96 ID:b4I4O33c00202.net
>>773

第四光栄丸

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 20:58:22.02 ID:J8WNnRlO00202.net
>>774
今のオススメはアオリイカかい?スズキかい?シイラの季節になったらまた予約入れるよw

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 20:59:13.63 ID:AmYWvOEZ00202.net
>>773

ひろみ 号

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/02(金) 22:39:20.23 ID:mJNZ9/gU0.net
こういうほっこりした流れ久しぶりだなw

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf5-uE9P [2001:f70:b540:0:*]):2024/02/03(土) 01:56:12.64 ID:Shw2+1s30.net
90V8欲しい...
BMWエンジンに切り替わったりするんだろうか
だとしたらどっちがいいかな

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9991-IHfd [124.37.210.60]):2024/02/03(土) 19:43:17.41 ID:yP4sT/QT0.net
豊橋に上陸したとディーラーから連絡がきました。明日、詳細打合せです。悩んでいるのはマッドフラップって必要なのかなと思っていまして。初めてSUVに乗るのもあって、皆さんのご意見戴きたいです。見た目・ボディ汚れ方の違い・空気抵抗の及ぼす燃費など。

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbc6-V44t [240d:1a:60:2600:*]):2024/02/03(土) 19:52:22.76 ID:fWd77xt30.net
泥跳ねでボディ横が結構汚れるので2台目に乗り換える時つけました。80キロくらいからタイヤハウスからの空気の切り裂き音が若干増えた気もしますが、年次改悪で吸音悪くなっただけの気もします。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-7TPx [60.75.87.152]):2024/02/03(土) 20:50:50.88 ID:nCw2OLDl0.net
単純に見た目が好みなのでフラップつけたよ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adc4-x1eQ [240a:61:30a3:ef54:*]):2024/02/04(日) 00:14:03.83 ID:K69XRWtz0.net
自分の感想ではフラップ無しだとボディの大きさに対して、タイヤの細さがバランスイマイチでクラシックの大きいタイプが1番安定してカッコいい。
つい先日中間の角が丸いフラップ車の後ろ走ったけど、どうも中途半端な印象。もう少し長ければ...
ただクラシックタイプは高速でゆらゆら揺れてるのを見て悩んでる。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 06:58:54.87 ID:m+19WDM70.net
結構ボディに汚れがつくからその点では有効ですよ確かに
後は好みじゃないかな?自分は好かないからつけませんでした

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2303-NIJM [2400:2413:81c2:5c00:*]):2024/02/04(日) 07:11:17.94 ID:Pck1s48T0.net
汚れ対策で純正付けたよ。
硬質だけど曲がる素材だし、
雪国在住の自分の用途では不都合なし。

ドッシリ感出て、
リアからの眺め気に入ってる

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 09:49:52.27 ID:YAGlNMlf0.net
インスタやYouTubeでフラップ付き無しの画像や動画見て見た目だけで判断でいいんじゃないかな
自分はスタイル的に付けた方が好みなので付ける予定

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 11:40:07.71 ID:lj4TaQ+f0.net
>>779
着けないとハネ石で傷つきます
でっかいの一択

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-9oyE [49.98.236.107]):2024/02/04(日) 15:03:29.49 ID:DR/rJapvd.net
昔はマナーとして付けてたけどね。
燃費悪化で外されたけど。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8591-KLri [124.37.210.60]):2024/02/04(日) 16:08:03.08 ID:dAyoSGAL0.net
779です。皆さんご意見ありがとうございました。
詳細打合せで面倒くさくなって、下取りも保険もローンも全部ディーラーにお願いしました。
すると、タイムリーに何か欲しいものありますか?とサービス頂けることになって、
皆さんおすすめのクラシックマッドフラップを付けることになりました。
ディーラーによると付ける人は2−3割とのこと。担当者はあまり好みでないみたいで、
背面タイヤカバーを勧めてくださいましたが、黒欠品なので白を塗装するとのこと。
自分でも後からどうにでもなるパーツなので、マッドフラップにしました。
2/末納車予定です。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 21:18:50.52 ID:sa79Sq5h0.net
ちなみに質問ですが、アリエクのマットフラップってありですかね?中華製をつけようかは考えています@納車待ち

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/04(日) 21:19:12.63 ID:IsKJjFVk0.net
>>788
おー!2末ならいよいよですね。
おめでとうございます。
しかし、オプションパーツの欠品多すぎですねぇ。
サイドステップの在庫は戻ったんだろうか。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-oZ7I [217.178.142.103]):2024/02/04(日) 23:35:32.83 ID:DDgk4r8L0.net
チャイニーズマッドフラップ2種類あるので気をつけたほうがいい。
純正互換のヤツと取り付け方が全く違うヤツがある。
どちらがいいのかはわからんが自分は純正互換品にした。
ボルトが錆びる以外は全く不都合はない。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-UBx3 [217.178.172.59]):2024/02/04(日) 23:51:04.70 ID:IKscintz0.net
ホイール22インチだが、少し奥まってる。
スペーサー付けてる人いるかな?

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-MO48 [122.26.61.3]):2024/02/05(月) 17:10:27.57 ID:xCtK0GlX0.net
>>790
3月上旬納車予定だけど、サイドステップが納期未定なのを
ネットで知ったから、1月頭にクルマと一緒に納車出来るように
営業に話したら、シルバーなら恐らく納車には間に合うけど、
黒のタイプは納期未定とのことだったので、塗るなり何なりするから
ともかくシルバーのタイプを頼んどくように話しました。
サイドステップ無いんじゃ乗りづらいだろうし。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/05(月) 23:04:47.72 ID:/nIWiZDI0.net
>>793
自分も同じく今日、書類と最終契約手続に行ったらサイドステップ間に合わないと言われました・・・。
予想はしてましたが、早めに言っておいてくれたら社外品も考えるのに、ですよね。
自分は家族用に念のため装着(あとはドアパンチのお守り)なので、なるはやで待つことにしました。
(根拠は無さそうですが、1か月程度の遅れになるとのこと)

ちなみに、担当からのメールには「今日、豊橋に到着するので、そろそろ書類を・・・」と書いてあり、
いや、船が到着してるのはバレてるんだけど・・・って感じでした。
PDIや陸送に時間かかると書いてくれればいいのに、そこにクレーム入れる客が多いんですかね?
ともあれ、後は納車を待つだけです。
ここの板の皆様の情報で、退屈せずにすみました、ありがとう。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/05(月) 23:16:42.98 ID:OxbsgNC40.net
自分も2月下旬納車予定だけど
連絡無いなぁ〜?サイドステップは念の為
今年入って確認したけど大丈夫そうな返事だったから安心してたが心配になってきた…

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/05(月) 23:53:56.44 ID:xCtK0GlX0.net
>>794
もうね、ホントあんなの営業マンじゃないよね。(うちの担当ね。)
12月末にサイドステップの話をしたら、「年が明けたら確認します。」だよ。
まだメーカーやってんじゃないの?って思ったけど、メンドクサイから黙ってました。
1月は「大丈夫…そうです。」って、何かどっちかわからない返事なので、
怪しい感じでしたので、念を押しときました。
ちなみにうちの営業は、車が日本に来た2日後に電話が来ました。
その営業が言うには、船の名前は言っちゃいけないらしく、
到着予定も、こちらが調べた日と2日ほどずれてました。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a4-Zt/t [240d:1a:4cb:3100:*]):2024/02/06(火) 01:31:07.86 ID:/On9tTTU0.net
豊橋到着まで毎日のようにみてたmorning cindyの航路。久しぶりに覗いてみたら名古屋を出てシンガポールに向かってた。日本車を載せて欧州に売りに行ってくれるんだな!よい旅を〜

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 07:14:34.83 ID:fNtuJ8mN0.net
黙って待ってれば来るんだから、急かすようなこと言わなければいいのに。クソちっせえやつ多いなー。
納車なんて催促したこともないわ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-9oyE [153.151.169.186]):2024/02/06(火) 08:33:41.71 ID:yuEk0p0b0.net
>>798
同感
積載の船まで調べてとやかく言われるなんて、営業もウンザリだろうな
こんな客の担当者、ほんとに気の毒
もはやモンスターだよ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 09:15:58.04 ID:6dkSKYRV0.net
おれも仕様決めたら基本放置で待ってるわ
船とか聞いたところでどうにかできるわけでもないしな

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 10:14:19.21 ID:0ZfeYF8x0.net
まぁこういう人に限ってディーラーの前ではヘラヘラして言いたい事言えないからな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 10:18:46.31 ID:VoZhIqKT0.net
側はデカいけど乗ってる人間は小さいってか

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 11:29:32.69 ID:VRJuBdRo0.net
夜中雪降る中一杯写真撮ってきた
楽しい笑

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 13:55:03.37 ID:jhpuov0T0.net
ここの書き込みには反論できるけど、普段はおとなしくて
直接言い返せない人が多いってことですね。なるほど。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 14:03:21.07 ID:odDg9BD10.net
船便の状況を客が見れるようにしてるんだから、仕方がないと思うけどな。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 14:35:43.33 ID:UbWO3+LC0.net
見られるようになんかしてないだろ
勝手に船名聞いて検索してるだけじゃん

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 14:50:49.20 ID:eWJgT2pya.net
>>796
メンドクサイから黙ってましたww

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 16:33:33.21 ID:jhpuov0T0.net
>>807
何を聞いてもよくわかってないようなので。
値上がりやサーチャージもあちらから説明がないから、
こちらから聞いたけど、はっきり返事をしないし、
イライラするのも嫌だから、わかってなさそうなら
黙ってることにしました。
最後の打合せでは全て吐き出そうと思ってます。
もちろん、大人の対応でw

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 17:05:19.07 ID:yuEk0p0b0.net
ディフェンダー買う客は、おおらかで細かいことをごちゃごちゃ言わずに金払いも良くて潔い、そんなふうに勝手に想像していたけど、全然違うんだな
でもたぶんここでごちゃごちゃ言ってる輩だけかな

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/06(火) 19:43:37.37 ID:omPpjfXHd.net
>>806
あぁ、そうなのね。
知らなかったわ。だとしても、ディーラーが教えてるなら同じ事だわな。
どっちでもいいけど、なんて他人の行動が気になるのかね。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-denE [49.106.203.143]):2024/02/08(木) 08:42:07.07 ID:MfBWueKcd.net
アプリでリモートでエンジンかけようとして、問題なく遠隔操作できる時と、車両が走行中です。ってステータスのまま遠隔操作できなかったりするんだけど皆も同じ感じですか?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/08(木) 12:46:21.60 ID:uxZhEd/Y0.net
>>811
車のロックが開いてたらそうなるかも。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/08(木) 14:19:54.37 ID:JFwjM0qEr.net
>>811
走行履歴は更新されてる?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-denE [49.97.14.199]):2024/02/08(木) 15:59:14.01 ID:AtBEAKVqd.net
>>811
アプリは納車の日からずっと「車両スリープ中」になってて
1年間たつけど一度も使えたことねえわw
ハードソフトからアナログまで何をやってもダメだったので
もうハナっからないものと思ってるw

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e8-denE [157.65.50.74]):2024/02/08(木) 17:58:08.56 ID:QlW3ffnJ0.net
>>199
なんで100円で?wせめて120円だろw
ラングラーが安っぽいのは同意。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-oZ7I [217.178.25.111]):2024/02/08(木) 18:11:13.59 ID:RlZHLLI+0.net
何だおまえは。
タイムスリップでもしてきたのか?

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a0-denE [2001:ce8:150:b25b:*]):2024/02/08(木) 19:07:51.60 ID:+CQlAy/J0.net
セキュリティのステータスがずっと走行中になってるわ。
なんだよこれ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/08(木) 20:28:25.70 ID:7sMl9vUZ0.net
可哀想だね
リモート操作便利すぎる

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/08(木) 22:02:16.84 ID:uxZhEd/Y0.net
>>811
念のため聞きたいんだけど、キャンセラーの類いつけてないですか?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/08(木) 22:05:10.21 ID:uxZhEd/Y0.net
Androidオートで、ムービー見れるようにするやつも。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 00:13:46.87 ID:qY6xuv+/0.net
リモートアプリログアウト
数キロ走行
オーバーヘッドコンソールのロードサイドアシスタンスコールボタンを点滅するまで15秒くらい長押しする(SOSボタンではない)
アプリにログイン

これでなおった

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 10:11:32.87 ID:bwO5qOYmd.net
とりあえず朝から普通にエンジン始動させて、
先ほどからリモートの試してみたら、今回はなんなく使えそう

使える時と使えない時の差が意味不明

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-denE [49.97.21.20]):2024/02/09(金) 13:32:45.13 ID:6/C95Rbgd.net
おれなんか使えない時と使えそうな気配さえもない時の差に
1年間モヤモヤし続けてるわw
ディーラーでダメでその後メーカーに預けても何の変化もなく返ってきたし
もっとも「異常は見当たりません」と言って返してきた時点で
アプリもメーカーもクソックソのクソ仕様ってことがわかって
どうでもよくなったけどw

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-denE [49.97.21.20]):2024/02/09(金) 13:36:14.39 ID:6/C95Rbgd.net
あ、もちろんおれの粉末には問題はないよW

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-denE [49.97.21.20]):2024/02/09(金) 13:36:40.68 ID:6/C95Rbgd.net
粉末w
端末ね

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a8-NIJM [2400:2413:81c2:5c00:*]):2024/02/09(金) 14:21:57.56 ID:/NX66WNj0.net
残念だね!

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 16:17:25.11 ID:+t75Qz/L0.net
俺は、スマホだとたまに操作できないが、アップルウォッチだと即エンジンかかる

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8591-KLri [124.37.210.60]):2024/02/09(金) 20:49:33.00 ID:uRY4vuvb0.net
779ですが、今日PDIに車両が入ったとディーラーから連絡がありました。
これから通常10日くらい掛かるようです。
そこからまた船に乗って、倉敷経由→廿日市着→陸送だそうで。
また船に乗るとは思っていませんでした。
コーティング・ガラスフィルム貼り・サイドステップ・マッドフラップ・ドラレコ取付
とか考えると2/末納車は難しいですかね?
楽しみに待ちます。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f55d-9oyE [240d:1e:103:5900:*]):2024/02/09(金) 21:03:01.84 ID:PxjrwsL40.net
作業自体は2日もあれば終わるでしょ。
ただ、ディーラーの混み具合次第なのでなんとも。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 21:54:33.55 ID:0wN8U/wh0.net
あの仰々しい納車セレモニーってキャンセルできるの?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 23:01:36.39 ID:QHMBDttB0.net
>>828
難しいと思うよ
自分のはPDI抜けているけど
輸送やディラーオプション取付等で
納車2月末!しかし楽しみだよね!

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/10(土) 10:27:56.79 ID:NH/ndUBP0.net
>>830
キャンセルしたいって勇気を出して営業に言ってみよう!
たまには自分の意見もがんばって言ってみようね

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/10(土) 11:48:10.02 ID:me/GFPW20.net
言わなくても納車式みたいなの一切なかったが…

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 11:18:31.90 ID:+IvobsHv0.net
納車式はいらんと言ったら
花と記念品は受け取ってくれ、車にのせておくからと言うので了承したんだけど
ラッピングされた鉢植えの花がボンネットにのせられてた
紙が敷かれてはいたけど
不愉快だったわさすがに
のせておくからってそう言う意味かよw

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-pilw [106.133.56.195]):2024/02/11(日) 13:40:22.08 ID:Es2zSGNca.net
>>834
それくらいで不機嫌かよw
生きづらい人生だな

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 14:23:04.98 ID:CSk1VW/K0.net
認知症が進行して
キレてるジジイだわ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 14:39:37.58 ID:54MTN/K+0.net
>>834
わかるけど、流石にディーラー可哀想かな、、
悪意は無いわけだしなぁ

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 14:48:20.45 ID:+IvobsHv0.net
OKお前らのディフェンダーでゴルフ行こうぜ
で、キャディバッグは車にのせていいぜ!と言ってくれ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 14:57:10.32 ID:54MTN/K+0.net
>>838
そういうとこだわ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Ve1Q [126.33.99.28]):2024/02/11(日) 15:23:14.49 ID:9SNAoG7rr.net
>>838
生来のクレーマー
まともじゃない

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52ba-PZY7 [133.123.157.186]):2024/02/11(日) 15:39:33.34 ID:F2PZpfCB0.net
直じゃなかったとしてもボンネットに鉢植えはセンスないわ。美的センスではなくて。花束ボンネットだったらよかったのに。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 15:45:40.31 ID:+IvobsHv0.net
>>839>>840
読み返してみるといいよ
性差もせずに噛み付かずにはいられない性質を持っているせいで
色々見誤ってきたんだろうな、これまでの人生w

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 15:48:53.16 ID:+IvobsHv0.net
>>841
そう、そもそも簡易な花束だろうと思ったし
鉢植えなら助手席にでも置いておくよねw
お前らも>>841のような受け取り方ができるようになるといいな

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 15:49:55.28 ID:+IvobsHv0.net
性差じゃなくて精査だった
ジェンダーフリーでいこうぜw

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 15:58:22.74 ID:54MTN/K+0.net
>>842
いや、わかった上で言ってるよ。
確かにセンスはないとは思うが、不快になるほどじゃないって話

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a8-SP36 [2400:2413:81c2:5c00:*]):2024/02/11(日) 16:50:12.27 ID:CSk1VW/K0.net
5chでグチらないでさ
ボンネット鉢植
ディーラーにどんなクレームしたか教えてよ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a4-pilw [217.178.172.59]):2024/02/11(日) 17:27:28.20 ID:d+HM7h980.net
>>846
だから、面と向かって愚痴れないんだよ。
担当の前ではヘラヘラしてんるんだよな。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/11(日) 23:25:11.28 ID:AGhOO2Aa0.net
納車式くらいやらせれやれば良かったのに………

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-lmPU [240d:1e:103:5900:*]):2024/02/12(月) 18:30:23.78 ID:k6ZHhLxh0.net
納車式っても、花束貰って、ちょっとしたドリンク飲んで、あとは車の説明受けるだけだからな。
やってもやらなくても、時間の差はないだろ。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f280-43hX [2409:10:a3a0:7900:*]):2024/02/13(火) 03:43:28.14 ID:1ti0QBYw0.net
>>834
ちっせえww

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46a4-LDzR [217.178.129.146]):2024/02/13(火) 17:52:44.89 ID:6KbVadjl0.net
defenderカード、ジャックスプラチナ改悪対象外で2%還元維持でした。
良かったね。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 09:48:33.44 ID:SDiI90+00.net
やっと南アフリカ。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 12:19:17.06 ID:fVaw4m/I0.net
船の便名ってディーラーに聞くの?

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 13:19:59.43 ID:SDiI90+00.net
聞けば教えてくれるよ。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3a4-LDzR [130.62.15.6]):2024/02/16(金) 14:10:46.19 ID:2J12XXh40.net
え、今ってスエズ通らないで喜望峰ルートなの?

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 20:41:50.42 ID:lyi5Arv+0.net
荷卸峠してるんじゃないの?

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/16(金) 21:29:32.48 ID:3PGt02SF0.net
>>855

あのへん、イスラエル界隈の海賊がミサイル撃つから民間船がスエズを嫌がり、こぞって今ケープ周りになってるよ。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 06:09:20.91 ID:u0/8Ivxu0.net
いちいち船なんか気にすんだよ。そのうち来るだろ

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 07:27:49.43 ID:jDe80sgq0.net
ネットではおおらかなふり

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 09:05:41.12 ID:s3SFJJX00.net
>>858
ほんとほんと
俺も5月納車予定だけど、どうしようもない地政学上の事情がいろいろあるんだから遅れたって仕方ないし、まして船の追っかけなんてしようとも思わない
よほど暇なんだな

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 09:16:49.12 ID:s3SFJJX00.net
日本みたいな衰退貧困国は大して売れないんだから後回しにされてることも知っておくべし
そんな中遠い島国にわざわざ大航路で納品してくれるだけでもありがたく思って大人しく待ってなさい

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 11:42:31.76 ID:M3KAg7QW0.net
>>860
ディーラーの低賃金労働者の方ですか?

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 12:07:13.97 ID:PAV6Kd+Z0.net
そろそろ初期に購入した人達は車検じゃない?やっぱりディーラー車検が良いのかな?

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 13:16:59.02 ID:AWNIyVZs0.net
こんな寂れたところで日がな嘯いていないで働いて稼いでカネ増やしたけよ
高齢者が全てを牛耳る日本の未来はズタボロなんだからな

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 15:10:58.14 ID:diOZPj/10.net
>>863
ディーラー以外で当てがあるなら、それでもいいかもね。
車検整備なんてたいした事やらないし。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 16:52:02.86 ID:ZSip1kn50.net
>>860

けど、いざ自分の車が積み込まれて出荷したら、毎日の如くみちゃうだろうなきっと笑
西アフリカとかマダガスカルの沖に、自分のクルマを積んでる船がいるのを見ると気分が上がるぞ!

どうせなら、輸送まで含めて楽しまないと!

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 19:04:13.49 ID:K1kQrvxW0.net
ふつう初回車検はディーラーでやるんじゃね
新車の3年保証は車検通しちゃうと使えなくなるし

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/19(月) 23:08:22.13 ID:u0/8Ivxu0.net
>>866
お前の車積んだ船、襲われてるぞw

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 09:47:01.28 ID:wRWEtWOW0.net
この方のブログを見るとディーラー車検50万。
https://4x4camper.club/defender/vehicle-inspection

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-c8Dq [217.178.138.166]):2024/02/20(火) 11:00:43.28 ID:P8fGj3Yl0.net
ディラー車検選ぶ人はプレミアムケア入っておこうね
https://www.landrover.co.jp/ownership/premium-care/index.html

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 730c-JiQz [240d:1e:103:5900:*]):2024/02/20(火) 13:02:38.23 ID:4IL7S/OW0.net
>>869
うーんwぼったくりやなww
整備工場探すことにした。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7362-JiQz [240d:1e:103:5900:*]):2024/02/20(火) 13:25:54.94 ID:4IL7S/OW0.net
>>870
これもれなく付いてくるやつでしょ?
消耗品の交換も、エンジンオイルの交換サイクルが長く設定されてるから、ほんと詐欺みたいなプログラムやな。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5368-FjIa [2400:4151:d043:600:*]):2024/02/20(火) 13:39:04.06 ID:Tk5XmdiO0.net
車検50万払えんなら1000万超える車を無理して買うなよぉーー

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7362-JiQz [240d:1e:103:5900:*]):2024/02/20(火) 13:42:53.73 ID:4IL7S/OW0.net
>>873
払える払えないじゃなくて、ぼったくりやろって話。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b8-gSwo [240a:61:3132:80bc:*]):2024/02/20(火) 15:38:12.45 ID:X7tn0PZt0.net
そもそもディフェンダー1000万がぼったくりやろ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7301-JiQz [240d:1e:103:5900:*]):2024/02/20(火) 16:07:25.01 ID:4IL7S/OW0.net
電池交換 1800
ワイパー交換 1800
バッテリー交換 9000
これ工賃だからなぁ、いくらなんでもやわ。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfba-DpTM [211.7.229.242]):2024/02/20(火) 16:14:50.06 ID:Srf4twlu0.net
>>873

こういう金銭感覚が1番哀れ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 16:49:04.64 ID:wRWEtWOW0.net
新車保証3年→5年に延長してたんだけどディーラー以外の車検だと保証受けれなくなるのかな?

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 17:11:27.09 ID:wRWEtWOW0.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/309723/car/3304166/7529636/2/note.aspx#title
みんカラのこちらの方は37万のようです。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 17:43:24.65 ID:djQ8Zc9E0.net
イギリス車やイタリア車は、誰もがみんなと同じであることだけに安心して買われる日本車やドイツ車のように大量に売れないからクルマも整備も利幅取らないとビジネスとして成り立たないんだよね
いやならどうぞみんなと同じであることだけの日本車かドイツ車へどうぞ!

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 17:55:49.06 ID:IhdaIuN30.net
>>880
いや、工賃ボッタくるのはダメだろw
これに疑問持たない人は思考停止だな。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/20(火) 18:35:47.63 ID:c9Zi1JXV0.net
>>881
だから3年で乗り換えるんだな

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1391-X6hX [124.37.210.60]):2024/02/20(火) 19:58:29.89 ID:n3W3t4NL0.net
https://www.jaspa.or.jp/association/publication/book_tensuu22.html
この工数表×単価にかけ離れていると、問題なのかと思っていました。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/21(水) 18:26:38.06 ID:wr8T3pX70.net
>>870
プレミアムケアって車検費用別じゃなかったっけ?逆に延長入れてる人はディーラーで受けた方が無難かと

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/21(水) 18:34:33.03 ID:q4PLDzwL0.net
ランドのディーラー整備士やめた人から聞いたけど、信頼できる整備士なら他所で整備受ける方が安価でも別に心配ないってよ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/21(水) 19:37:03.62 ID:Vk0yY2tl0.net
>>884
車検料はもちろん別
点検時の消耗品交換が無料

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/21(水) 20:39:02.53 ID:PW3kDYLw0.net
>>885
そりゃそうだよね。
ディーラー整備士が腕が良い訳じゃないし、高級車だろうが大衆車だろうがやる事はほぼ同じだしな。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/21(水) 23:26:49.29 ID:Wh+N6Rw/0.net
1月末に日本に到着している車の納車待ちしてる者です。
ディーラーからは、豊橋からの陸送待ちだと言われてたんだけど、
再度確認してもらったら、自分の住んでいる県内の某所にある
陸送会社までは、すでに陸送されているらしい。
そこからの陸送が凄く混んでるみたいで、陸送会社に
催促してくれたけど、はっきりした返事が来ない。
ディーラーは早くて週明けに到着だと思うって言ってるから、
納車整備・登録を考えると、3月初旬に納車になりそう。
あと少しのところで、ホント待ち遠しい。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/21(水) 23:37:43.00 ID:Ex7RaNBW0.net
>>888
まったく一緒!PDIは通って藤沢?においてあるって。2月は無理そう。登録は3月だろうな。まあいずれにせよ、残り2週間か3週間だね!

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-JiQz [153.151.169.186]):2024/02/22(木) 00:05:46.42 ID:sl5t3z6Y0.net
こりゃ今年は大量納車でリセールいっきに急降下しそうな気配だな

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 532c-FjIa [2400:4151:d043:600:*]):2024/02/22(木) 09:35:41.25 ID:L+EZnPTK0.net
リセール気にして車買う人多いのか〜
俺は使い倒す派 車は道具

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d5-JiQz [240d:1e:103:5900:*]):2024/02/22(木) 09:44:43.10 ID:Ouu38uON0.net
>>891
自分もこれ。
いつもオイル系やエアコンガスが漏れ始めたら乗り換え考えだすな。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-c8Dq [217.178.131.149]):2024/02/22(木) 11:45:05.17 ID:P5mICBsp0.net
登録は日本についた時点で可能なんじゃなかったっけ。
それでだいたい月末登録にされて翌月納車みたいなちょっと損なスケジュールにされる。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-FjIa [121.113.118.44]):2024/02/22(木) 12:08:23.31 ID:VNJf9v6y0.net
>>886消耗品でもさすがにバッテリーは無料じゃないよね?

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/22(木) 12:46:27.71 ID:P5mICBsp0.net
>>894
バッテリーは有料。

バッテリー交換くらい自分でやりたいけどディフェンダーのバッテリー交換てめちゃくちゃめんどくせえからなぁ。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/22(木) 19:32:34.40 ID:yFMunxD40.net
確か運転席の下にバッテリーあるんだよね?

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/22(木) 20:13:01.82 ID:yxDSJWMM0.net
運転席外す必要があるよ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/22(木) 20:25:07.13 ID:sl5t3z6Y0.net
>>891
そりゃそうでしょ
こんなバカでかいだけの高いクルマ、リセール落ちたら持て余すんだから誰も買わないよ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/22(木) 20:31:38.16 ID:sl5t3z6Y0.net
誰も買わない
⇒一部のもの好きしか買わない
リセール目当てが大半だよ

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/22(木) 23:01:26.28 ID:oI7w4U7w0.net
>>897
ポジションメモリのない運転席は外さなくていい
前に全出しでできる

>>893
現車はPDIにあっても
通関の書類ができていれば登録できるね

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53b3-FjIa [2400:4151:d043:600:*]):2024/02/23(金) 09:05:38.62 ID:Jmy2/bbK0.net
金目当てならポルシェかフェラーリ買えばいいやん。
そこまでの金ない?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf66-q1bP [240d:1a:4cb:3100:*]):2024/02/23(金) 09:17:39.20 ID:o6mw5NcL0.net
そこまでの金、ない笑

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-gfBf [126.156.243.242]):2024/02/23(金) 11:47:21.33 ID:pfRLT+1Wr.net
>>901
買値より高く売れるなんて
限定車でしょ?

で、限定車買うために
その前に何台も買って
アホほどディーラーに貢ぐんじゃなかった?

トータルでは損してる

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/23(金) 20:22:51.11 ID:60mUNOv30.net
初期ベース込み込み750万を850万で売って
イースナーに乗り換えた

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffba-DpTM [133.123.157.186]):2024/02/23(金) 20:54:07.60 ID:wQx9cQxS0.net
おめ!

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/23(金) 22:10:48.70 ID:lWkfB9mJ0.net
>>904
ディフェンダーでそんなうまい話、もう二度とないな

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/25(日) 02:15:36.24 ID:xen4ro+j0.net
>>888

同じ船だと思うが来週日曜に納車になったよ。あと1週間、楽しみに待つのみ!

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-3Zlc [217.178.172.59]):2024/02/25(日) 20:39:24.20 ID:59AYN/Rp0.net
バックすると、サイドミラー連動して下向く機能って無いのか…地味に便利なんだけどなぁ

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/25(日) 20:55:05.08 ID:265/J6J2d.net
>>908
リバース連動機能ミラー

ドア ミラー傾斜は、「車両設定」メニューで有効/無効にできます。

「リバース連動ミラー」設定にアクセスするには:

いずれかの画面の「設定」アイコン¹ にタッチします。

「すべて」ソフト キーにタッチします。

「車両」にタッチします。

「コンビニエンス」にタッチします。

「ミラー」にタッチします。

「リバース連動ミラー」: オン/オフを切り替えます。

選択した後に「終了」アイコン² にタッチすると、前に表示されていた画面に戻ります。

「R」(リバース) を選択するとドア ミラーが自動的に調整され、後退時の視野が向上します。

ドア ミラーのディップ位置はプリセットされた位置です。 「R」(リバース) を選択した状態で、ドア ミラーを調整し、調整した位置を保存することができます。

注記

「R」(リバース) を選択し、メモリー保存スイッチ (M) を押します。 メモリー 1、2、または 3 のいずれかを選択して、リバース連動ミラー位置を対応するメモリーに保存します。 を参照してください。

3 つの異なるリバース連動ミラー位置を保存することができます。 保存した位置を呼び出すには、メモリー呼び出し機能を使用します。

シフト セレクターを「R」(リバース) から他のギヤにシフトすると、ドア ミラーは元の位置に戻ります。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/25(日) 21:04:50.38 ID:DkWcV1lV0.net
低グレードにはないんじゃね
しらんけど

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/25(日) 22:26:04.01 ID:t5MTP1Ce0.net
>>910
俺のベースグレードには無いよ。
いらんけど

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a309-fFrt [2400:4151:d043:600:*]):2024/02/26(月) 09:23:44.55 ID:z+yxJY0H0.net
半導体不足車だからついてないんじゃ?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/26(月) 15:20:07.36 ID:F4MOKDFBd.net
>>912
たしかシートメモリシステムが必要だったはず

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/26(月) 15:44:07.81 ID:bt/6W65Sd.net
>>910>>911
おれのイースナーにはついてるよ
納車後すぐ壊れて
動かんけど

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5615-MEMs [2400:4051:f40:e600:*]):2024/02/26(月) 22:05:51.45 ID:8qf+dtQM0.net
>>907
888です。
自分の車も3月3日に決まりました!
大安だし、天気もいい予報だし、楽しみ!

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 470c-U9dJ [2001:318:a208:b30:*]):2024/02/26(月) 22:58:32.75 ID:lGOZSdc20.net
22インチ選んでも24モデルから4ポットにキャリパーなっちまったなぁ…6ポットはV8のみらしい。ちなみにXは赤い4ポット

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9391-EVRh [124.37.210.60]):2024/02/26(月) 23:21:17.46 ID:No3dJMa+0.net
マジですか!レッド+6ポットのだめにX選んだのに!

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-3Zlc [217.178.172.59]):2024/02/26(月) 23:23:43.98 ID:2ScZ5f0w0.net
4ポットもデカくてかっこいいけどね。
今思えばアーバナイトが最強だったなぁ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/27(火) 21:55:53.13 ID:QlvbSeZc0.net
>>916
マジ?
ディーゼルでも?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/27(火) 23:22:02.11 ID:YShrHUL60.net
>>919
実物で確認出来たのはXとHSEのディーゼル

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/28(水) 09:05:46.62 ID:ar0ZW/Yb0.net
去年の秋にはディーラー言ってましたよ。22いれても4POT
XとV8は6POTって
Xも4POTになってしまったのか?
部品が無いのか?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4780-3Zlc [2001:268:98de:1be0:*]):2024/02/28(水) 19:41:23.14 ID:aD6KbBzi0.net
俺も問い合わせたら24からXも4ポット確定だって

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aba-nqG4 [133.123.157.186]):2024/02/28(水) 20:29:03.89 ID:siCNwN9x0.net
4ポットってブレーキングそんなに変わるの?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/28(水) 22:42:11.75 ID:0i3OtKPV0.net
>>923
変わらんよ。
寧ろメンテナンス頻度上も料金も上がる。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/28(水) 23:05:39.21 ID:m9P/CBE80.net
なにこれ
めっちゃデリカミニやん

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/28(水) 23:19:34.22 ID:zI5g5TSi0.net
はいはいモモコックね。
はいおやすみ

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/29(木) 00:23:53.63 ID:KAnVOfjW0.net
youtubeで海外の2024モデルV8以外を色々見たけど、やっぱり22インチには6potばっかりなんだけど、日本仕様だけかね

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/29(木) 08:11:57.21 ID:ib9zVJih0GARLIC.net
完全に舐められてるな

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/29(木) 11:01:38.70 ID:EZKkhuHSxGARLIC.net
貧乏衰退国家はみくびられてる
富裕成長国家になんでも優先
資本主義経済の当然

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/29(木) 12:30:55.51 ID:7R11r+hR0GARLIC.net
デマに踊らされるなよw
4化は日本仕様だけじゃないから
他国では日本と違って完全パッケージではないこともあるだろうから
個別グレードアップはできるかもしれんので
デマというほどでもないけど

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/01(金) 10:20:55.16 ID:KXCHFYYb0.net
デマも何も、
自身が納車待ちだから気になって、ネット上で色々観ただけなんだが。
24ってタイトルつけてるけど23.5なんじゃね?ってのはいくつかあった。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9391-EVRh [124.37.210.60]):2024/03/01(金) 19:53:29.07 ID:5F7aH08h0.net
突然、明日納車の連絡が来ました!もっと事前に知らせて欲しかったですが、、。
自動車保険の切り替えとか、掃除とか大忙しです。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/01(金) 22:15:59.08 ID:Y2BXGsdq0.net
掃除関係ないだろw

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/01(金) 23:29:53.94 ID:e6HfRevE0.net
自分も資格試験など、いざ勉強始めようとすると部屋の片付け掃除始めちゃうやつだよね??
わかるわw

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 08:10:17.30 ID:srwZSdQqd.net
下取り車の掃除じゃ?

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 08:40:44.05 ID:yq3cAcZr0.net
駐車場の片付けでは?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 10:58:05.75 ID:cNaBeo180.net
これは、4ポッドなの?
https://i.imgur.com/t0DUZsQ.jpg

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 11:21:16.78 ID:SkAwdKMz0.net
4ポッドだね

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 11:49:20.55 ID:cNaBeo180.net
4ポッドなんだありがとう!
見分けがつかなくて。
ちなみに24のディフェンダーXです。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 16:34:41.79 ID:kFCM6+qQ0.net
普通に走るのに6POTもいらないでしょ。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-PfpN [240a:61:3163:14ec:*]):2024/03/02(土) 20:25:38.35 ID:ablv5xkJ0.net
24から22インチ選んでも4potですか、色々考えそれも含め自分もXで発注したんだけどな。残念。
937はカルパチアングレーかな?
自分も。カルパチアングレーとブラックのツートーン最高。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 21:01:11.58 ID:QthFBk3f0.net
カルパチアンのブラックパックじゃないかな?
俺のと一緒だー

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/02(土) 21:14:59.94 ID:TqMhFkPA0.net
X選んだ意味がどんどん薄れてくわ。。
X専用のブラックアウトしたテールライトも簡単に交換で装着きるし、もはやHSEで良いな。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 04:13:44.76 ID:pOUaQ+NK00303.net
昨日X納車の者です。943に同意です。
22インチOPも4ポット、メリディアンも普通のヤツ。。
走行モード系が充実していますが、使うこと無さそう。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 06:47:41.41 ID:e8UZRK8W00303.net
HSE待ちの俺高見の見物

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 07:01:23.97 ID:TL7Mi6WC00303.net
XとHSE
前者の優位点でどこなのかね
オプションでも埋めれない

ツートンカラー?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 07:16:48.69 ID:pvpzXkEv00303.net
もうほんとそれくらいだよね。
>>944レベルだとキャンセル続出なんじゃない?
長い間待ったからキャンセルは勇気いるだろうけど

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー f724-uaGm [240a:61:3162:ec32:*]):2024/03/03(日) 10:56:58.54 ID:mPu6zNqi00303.net
キャンセル続出レベルでは無いだろう。雪山等等良く行く人には恩恵は有るし
そもそもHSEでオプションモリモリしていけばXと100万少々の価格差程度、エンジン同じで。
あとはボンネットブラック、カラーキャリパー、制御系は標準
外観上差別されてるから余計にお得感じる
14百万払うならあと1.5百万上乗せでXだわ
リアテール純正取り寄せて、ボンネットも後塗りする手間考えたらね

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 17:33:55.15 ID:4HgmEMIT00303.net
Sでいいや

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 17:48:15.03 ID:TL7Mi6WC00303.net
>>948
必死だね

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 18:29:46.44 ID:4HgmEMIT00303.net
やっぱりボンネットのツートンカラーっていいの?
俺は絶対単色派なんだが、やっぱり大多数はツートンカラー派なのかな?

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 18:46:39.46 ID:VDBkKGD000303.net
>>951
そんなもの、好きなの乗れば良いだけだと思うなぁ。
ってか、多数派じゃ無い方がラッキーでしょ。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 19:13:45.09 ID:e8UZRK8W00303.net
>>951
Xアピールしたい人だけのドヤカラーだろ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 5738-jvEV [182.165.21.80]):2024/03/03(日) 20:25:18.40 ID:oyaQsTfr00303.net
AA相場を見るとリセールは

限定車系<HSE<X<その他

って感じかな

X買うと間違い無くマイナス

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー d791-zqCT [124.37.210.60]):2024/03/03(日) 20:30:20.29 ID:pOUaQ+NK00303.net
レッドキャリパーとクリアテールレンズとツートン以外で。Xに標準で、HSEにないモノ調べてみました。
ヘッドライトがマトリックス(OP可)、シート材質が上位品、センターコンソールの木(OP可)
ステアリングが1.5万円高いヤツ(OP可)、アドバンスドオフロードケーパビリティパック(3機能のセットOP可)、
トルクベクタリング(OP可)、デジタルインナーミラー(OP可)、ヘッドアップディスプレイ(OP可)、
あとアルミフットペダルは?
その他、ご存じの方追記ください。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 23:20:58.88 ID:e8UZRK8W0.net
>>955

ありがとう。
必要なものすべてHSEの選択肢にあったからやっぱHSEで間違いなかった。ありがとう。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/03(日) 23:46:21.03 ID:1qSF6ghi0.net
>>955
ほとんど要らんな
HSEで十分ったことか

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 01:44:08.71 ID:fvAnqOan0.net
>>948
逆に言えば、ボンネットツートンとキャリパーとテールレンズ以外、HSEならXと同じ制御と装備にしても100万安く、しかもシート側面背面なんかHSEの方が高級感あるんだよね。
個人的にはHSEの方がお得に感じる

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 01:48:00.82 ID:fvAnqOan0.net
>>955
あとは側面(ドア下)のXバッジくらいかな

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 05:49:30.69 ID:EmDF7N5H0.net
というかHSEがコスパ良すぎる感じなんだよな
SEとの違い、解説サイトとかだとパノラミックルーフとブラックルーフみたいに書かれてるけどしれっとシートがウィンザーレザーになってる
SEにこのシートつけるとほぼ100万

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 07:15:08.40 ID:uOHCyb530.net
車買う系YouTuberなど、
やたら「ディフェンダーX」って
最高グレード「X」強調してて違和感あった

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 09:24:58.65 ID:jnQ+/vpn0.net
22MY〜23.5MYは上位グレードじゃないと装備削られるみたいな話もあったからその期間ならXも価値あったかもね。
メリディアンサラウンド、HUD、デジタルメーター、プレミアムキャビンライトあたり。
もっともXでも削られてた話もあるし意味なかったかもしれんがね。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 10:32:51.54 ID:5K7MmBJQ0.net
X待ちの人たち可哀想になってきたわ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 11:05:43.36 ID:32JoUldi0.net
現行のディーゼルが上陸した時からずっとHSEがコスパいい、Xはエクステリア差分に100万の価値感じるかどうかって言われてたけどな
最上級グレードがいいって人は今はV8だし

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 12:36:04.28 ID:fHpkUM3R0.net
>>963
X買う人はお金持ちだからなんとも思わないでしょ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 12:43:51.51 ID:XUIQ6AVP0.net
>>964
コスパの話しだしたら、明らかにベースグレードが良いに決まってる。
そんな話意味がないけどな。
好きなの乗れよ。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f21-uaGm [2400:2413:81c2:5c00:*]):2024/03/04(月) 14:00:39.32 ID:uOHCyb530.net
「金持ち」はザルのアホじゃないよ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 574b-lvv7 [2400:4151:d043:600:*]):2024/03/04(月) 16:19:13.84 ID:1qwSH5m90.net
中国に寄りよった。。。
あと少し!XだろがHSEだろうがSだろうが納車されてしまえば
どーでも良くなるはず。

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.133.46]):2024/03/04(月) 18:33:45.84 ID:yjdhEkrSd.net
>>968
同じのに載ってるわ、待ち遠しいよね
登録は3月らしいけど納車は4月だろうなぁ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 20:13:07.99 ID:S8wctIX30.net
昨日、カルパチアン+ブラックエクステリアのHSEがやっと来た。
コーティングは、キーパーラボでフレッシュキーパー。
今日は、買いためていた物を一気に付けてひと段落。

ちなみに、サングラスホルダーとリアのランドローバーの
エンブレム付いて無かった。そんなのケチらなくても。
黒のエンブレムを付けるつもりだったので、
手間が掛からなくて結果良かったんだけど。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 20:18:42.38 ID:pZ1qijEu0.net
フレッシュキーパーか、エコダイヤキーパーで迷ってるんだよなー

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 22:51:53.38 ID:cwyjXyDs0.net
同じく悩んだが
自分は結構距離乗るからメンテ頻度を重視してフレッシュの毎年施工をすすめられたよ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/04(月) 22:56:54.32 ID:5K7MmBJQ0.net
>>970

俺と同じモデルだわ。
買いためてたのってアクセサリ類?
何買ったの?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 09:01:34.61 ID:8WfJ5uh/0.net
>>973
タイヤカバーとか、内外装の両面テープで貼るもの。
amazonやpowerful UKで欲しいものを買ってあった。
一番時間が掛かったのは、ドアエッジにテープ式のプロテクターを
貼ることかな。ドア5枚に貼るのにエアを入れないようにするのが大変。
でも、段々とコツをつかんでくるのと、それなりに綺麗に貼れた。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 09:06:42.95 ID:8WfJ5uh/0.net
973
サイドステップを年始に頼んでおいたんだけど、
納車の時に営業に「早く頼んでおいて良かったです。」って
言われた。営業曰く、サイドステップは全世界で
1万個以上の在庫が足りなくて、納期が未定になっているとか。
納車待ちの人でサイドステップが欲しい人は、
早めに頼んでおいた方がいいかも。

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 11:32:06.29 ID:ID//Utfd0.net
サイドステップ頼んであったんだけど、運よく真っ黒仕様に変わってた。
納車が楽しみやわ。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 12:09:41.13 ID:XCtjYUm20.net
真っ黒の方が良いの?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 12:21:23.81 ID:+Zuufk7a0.net
真っ黒ってあるの?
端はシルバーじゃない

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc1-lvv7 [2400:4051:f40:e600:*]):2024/03/05(火) 12:50:43.93 ID:8WfJ5uh/0.net
>>976
それは運がいいね。
なぜ、カタログとかに載せないのか、不思議。

>>978
自分の知ってる限りじゃ、カタログとかには乗ってないけど、
最近出たらしい。ディフェンダーのイベントで聞いた。
シルバーだと、黒い車はそこだけ目立つから、
黒が欲しいって声がたくさんあったんだろうね。
シルバーより更に数が入荷しないようだけど。

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3727-AA/x [2001:268:98a9:18de:*]):2024/03/05(火) 14:18:10.82 ID:NxR1TPCS0.net
>>972
キーパー率高いよな。
NOJの磨き込みで15万くらいが人気かと思ったけど、やっぱり新車に磨きってのは抵抗感あるのかね。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17d7-AA/x [240d:1e:103:5900:*]):2024/03/05(火) 14:35:58.54 ID:rBzbfm5o0.net
>>980
新車でも磨かないとダメだよ、、
傷だらけだから。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-7GT1 [2001:f70:b540:0:*]):2024/03/05(火) 14:39:54.69 ID:5smG/jzc0.net
V8欲しい、円安が恨めしいぜ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/05(火) 16:53:45.45 ID:+Zuufk7a0.net
英国車なら gyeon おすすめします

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7e8-JCcX [202.229.204.152]):2024/03/05(火) 19:21:39.56 ID:zu5/0edq0.net
>>980
今まで色々なコーティングしたが高いコーティングよりまめなメンテの方が綺麗に保てる
磨きなんか3〜4年程度で考えればOK
コーティング業者に騙されるなよ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9760-AA/x [2001:268:98a7:97:*]):2024/03/05(火) 19:23:27.53 ID:249yXDFA0.net
シラザン50が出てから、2液硬化型じゃない簡易コーティングはちょっと選択肢から外れちゃうな〜

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a4-AA/x [240d:1e:103:5900:*]):2024/03/05(火) 21:35:43.74 ID:rBzbfm5o0.net
>>984
こまめに洗車する人は簡易コーティングで全く問題ないよな。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b700-myn2 [202.221.0.169]):2024/03/06(水) 01:23:32.96 ID:5Dh8xhyi0.net
こまめに自分で洗車するんですか?
そんな暇と体力無いです

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-gXKg [153.237.126.177]):2024/03/06(水) 02:20:13.17 ID:IlskexByM.net
【二代目】○L663型ディフェンダースレ【trail20】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709659042/
次たてた

>>987
そこはお金の力で解決。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6e-PKqF [240d:1a:60:2600:*]):2024/03/06(水) 08:22:51.28 ID:mo6Zh4K70.net
ズボラな俺はEXキーパーにした
なかなか良い艶
新車だったけど磨き入れてからコーティングしたらのりが違うと前にこのスレで言ったらのりが通じなかったのものです笑

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-Sx+V [220.221.103.203]):2024/03/06(水) 10:09:18.74 ID:7LaRFTD60.net
>>989
もう、あんまりカリカリするなよ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 16:10:21.97 ID:LOQVFdmR0.net
>>988
スレ立乙です!

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 18:52:59.20 ID:qIWcL3Hu0.net
>>989
だから、新車でも磨き入れるのは当然だってば、、、

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 19:19:07.10 ID:mo6Zh4K70.net
>>988
ありがとうございます!

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2b-Hejz [113.197.213.146]):2024/03/06(水) 22:07:18.10 ID:EWxqxNQy0.net
>>988


最近納車報告してる人達って何月のオーダーなの?

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 22:25:11.43 ID:YoXso5/T0.net
8月オーダー
1年は覚悟してたけど半年で納車でした

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 22:31:12.95 ID:MGiVeik+0.net
5月オーダー、10月生産開始。
恐らく、数か月分オーダー溜めて一気に製造してるのかと。

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/06(水) 22:37:49.69 ID:EWxqxNQy0.net
やっぱ早くなってるんだね。楽しみだわー

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5795-lvv7 [2400:4151:d043:600:*]):2024/03/07(木) 11:33:52.62 ID:BL2p7Lf10.net
えー俺3月オーダー。。。。
あれこれ途中で変更したからなぁー
しゃーないわ
もう日本領海内に入る頃かな

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf72-PKqF [240d:1a:60:2600:*]):2024/03/07(木) 16:47:27.99 ID:EH1WZT+t0.net


1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/07(木) 17:26:51.05 ID:R7IE4ubJ0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200