2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日産第2世代ノートe-POWERオーナースレ30

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-h79N [150.66.122.61]):2024/06/14(金) 11:51:56.49 ID:zx6UGbzOM.net
>>460
の言うとおり疑似クリープ無くせば解決だったけど上層部が頭固いんだろうな…
そのうち海外勢がクリープ無くして来ると思うので(すでに?)そのうち国内も追従するだろうけど

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/17(月) 11:38:47.81 ID:QZf0TbrX0.net
クリープのありなし/ワンペダル停止のありなし
好みで設定できるようにしてくれればいいのに
個人的にはなし/あり

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/17(月) 11:47:22.30 ID:4zeTeDyX0.net
渋滞はクリープあった方が楽なんだけどな

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/17(月) 12:31:03.10 ID:KGMoZUlt0.net
渋滞の中一々踏み換えるくらいだったら、クリープなんかない方が楽だよ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/17(月) 12:32:28.57 ID:4zeTeDyX0.net
何言ってんのか分からないけど、渋滞はクリープあった方が踏み換えないだろ

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/17(月) 13:03:49.36 ID:KGMoZUlt0.net
どうやって止まるんだよ...

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c327-c/UG [112.138.20.184]):2024/06/17(月) 13:10:30.46 ID:4zeTeDyX0.net
その前に車持ってんのか?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c327-c/UG [112.138.20.184]):2024/06/17(月) 13:12:58.95 ID:4zeTeDyX0.net
トロトロ走る場合、クリープ効かせてブレーキだけ踏んでる方がe-powerはギクシャクしないだろう。
取説読め

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e55-Se4q [223.218.114.120]):2024/06/17(月) 13:26:58.94 ID:KGMoZUlt0.net
あーなんか勝手に止まらないという条件付けてるのね
あんたの脳内の渋滞の状況なんかわからんわ

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-BTlD [220.100.66.123]):2024/06/17(月) 19:59:47.62 ID:QZf0TbrX0.net
渋滞はクルコンで頼む
停まってもOFFにせず追尾で

472 : 警備員[Lv.31] (ワッチョイW a2ba-r9M4 [2402:6b00:c223:4000:*]):2024/06/17(月) 20:05:16.37 ID:Wk0gp6k90.net
E13乗りだけど、クリープは無い方が好きかな
この車は微速時のコントロールが秀逸で特に必要性が感じられなかった

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ec7-q0m0 [2409:250:52e0:3200:*]):2024/06/17(月) 21:34:22.47 ID:gxdBc1L/0.net
クリープは見通しの悪い交差点などで、ちょっと進んでは止まるを繰り返し、危険な時はいつでもブレーキを踏める状態にする時に必要
ワンペダルのアクセル操作だけでは微妙な操作が難しい
渋滞はACCで追従するからどっでもいい

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862d-c/UG [240b:251:a280:700:*]):2024/06/17(月) 21:56:44.38 ID:PSRKA/2M0.net
ACCも完全に停止すると解除されるからガチ渋滞だと使えない。
ど田舎の渋滞は知らん

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/17(月) 23:55:35.11 ID:lDSgt1x+0.net
電動車に擬似クリープは不要。
アクセルワークだけで渋滞含めて微妙なコントロールできるし。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 00:10:22.24 ID:AtfM4phx0.net
ギクシャクするからクリープあった方が運転しやすい。
CVTだって擬似クリープ付けてるしな。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 01:03:10.00 ID:DYBDD+we0.net
>>473
E12のワンペダルならそれできるよ?

>>476
下手くそはノーマルモードで載ってろよ
というかなんでトヨタの車にしないの?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 03:31:45.95 ID:gE/5/DX0M.net
ギクシャクするってどんだけ雑にしたらそうなるんだよw

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 07:03:03.25 ID:EB6kxnt60.net
ワンペダルと謳ってあるのにクリープの必要性ってあるの?
バックで車庫入れする時もないほうがいいと思ってるくらいなのに。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 07:19:19.08 ID:AtfM4phx0.net
一人で忙しいな

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d24a-eAoi [2001:268:98b8:ad33:*]):2024/06/18(火) 14:00:32.52 ID:Exx4CMNr0.net
なんだかんだで、2世代目の現行e-powerの方が駐車場や住宅地でトロトロ走る分には楽チン

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e55-Se4q [223.218.114.120]):2024/06/18(火) 14:13:48.61 ID:DYBDD+we0.net
>>480
君はいつもそうやってるからそう思うのだろうけど、
クリープ入らない人は俺とは別にもう一人はいるよ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 15:37:30.18 ID:43U6eHyz0.net
無視すりゃいいのに図星で悔しかったのかな。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 16:04:44.15 ID:DYBDD+we0.net
クリープがないと運転できない下手くそに何言われても痛くはないが
日産にお客様の声みたいに変な風に取られるとやだなーって
5chで情報収集するメーカーってのもやだけど

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 16:31:13.36 ID:gE/5/DX0M.net
>>484
クレーマーの要望だけ聞いちゃって悪い方に仕様変えちゃった悪い例だな

486 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a294-r/OU [2001:268:9a8f:4626:*]):2024/06/18(火) 16:47:53.26 ID:+ZTTbnqr0.net
国交省の指導だろ?

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/18(火) 21:07:26.57 ID:AtfM4phx0.net
馬鹿だから国交省すら知らないんじゃないかな

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e55-Se4q [223.218.114.120]):2024/06/18(火) 22:13:23.36 ID:DYBDD+we0.net
>>486
国交省のはクレーマーってルビが振ってあるんだよ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a257-qZa+ [240a:61:5296:ab78:*]):2024/06/18(火) 22:16:09.09 ID:mfoItgyL0.net
頭悪すぎてつまらない

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/19(水) 04:29:34.46 ID:U9l1lzAKM.net
そのうち海外勢のワンペダル停止におされて国内も復活するからそうしたら買い替えかな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/19(水) 11:46:11.43 ID:8dPGrdsE0.net
トルコンATは仕方なくクリープ現象起きるけどそれ以外の方式にはそもそもクリープ現象がない。
それをわざわざ再現しているんだから頭が下がるわ。

でe-powerの場合ワンペダルドライブ完全停止のロジックと衝突してしまうのが難点。
E13からは完全停止しなくしたのもしょうがないのかも。

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200