2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日産第2世代ノートe-POWERオーナースレ30

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/19(水) 04:29:34.46 ID:U9l1lzAKM.net
そのうち海外勢のワンペダル停止におされて国内も復活するからそうしたら買い替えかな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/19(水) 11:46:11.43 ID:8dPGrdsE0.net
トルコンATは仕方なくクリープ現象起きるけどそれ以外の方式にはそもそもクリープ現象がない。
それをわざわざ再現しているんだから頭が下がるわ。

でe-powerの場合ワンペダルドライブ完全停止のロジックと衝突してしまうのが難点。
E13からは完全停止しなくしたのもしょうがないのかも。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/22(土) 16:37:06.61 ID:WqYTjDUi0.net
クリープ欲しけりゃ、ブレーキをチョンと踏んでやればイイだけ。
クリープ有り・無し選べるんだから、e12はとても便利ってだけ。

ここでわざわざクリープ有った方がイイなんてアピールする意味無いよなw
クリープ有りで乗っとけよヴァカじゃね?

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/22(土) 18:58:40.91 ID:Ldx0gBsU0.net
まだクリープの話ししてんのかよ馬鹿じゃね

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/22(土) 21:43:43.14 ID:coRI5e3B0.net
それだけe12のワンペダルコントロールが特徴的かつメリット満載ってコトだよ。
ま、乗ったこと無いヤツ、クルマ持って無いやつには皆目見当つかんだろーがなw

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/22(土) 21:51:22.97 ID:fjEJTQey0.net
下手くそがばれて悔しかった?

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/22(土) 22:16:58.93 ID:coRI5e3B0.net
もう20年も前だと思うが、トヨタ(アイシン)がトルコンの6速AT出した時、信号待ちなんかの停車中でギアを自動で抜いて、クリープが無くなる仕組みを出してたよね。目的は燃費改善の為だと記憶しているが。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/23(日) 00:31:54.95 ID:KH9XTC690.net
アスペルガーが定期的に現れるから盛り下がるわ

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200