2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Porsche】ポルシェ・マカン 55台目【Macan】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/03(日) 22:44:10.05 ID:l377B8Qf0.net
EV化も目前!ICEも継続?乗っている方・納車待ちの方・検討中の方など、みなさんで楽しみましょう。

○前スレ

【Porsche】ポルシェ・マカン 54台目【Macan】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695319320

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/04(月) 18:10:59.71 ID:GDVIuUBX0.net
マカンのエアサスは信頼性・耐久性はどうなの?

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/05(火) 20:53:50.62 ID:JMduCMaw0.net
乗っている途中でエアサス交換になった人いるのかな?
いくらかかるのだろう。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 13:32:40.42 ID:HAGdA0FI0.net
GTSを購入するときに、エアサスの寿命と交換費用について神戸と大阪のディーラーで聞いてみたけど、両方とも変えたことないのでわからないとのこと。
パナメーラはよく故障というか寿命が来るそうですが、仕組みが違うので比較できないとのことでした。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 16:01:24.23 ID:ZauOwUoK0.net
>>4
ありがとうございます。
近々納車なので参考になります。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/06(水) 16:06:01.38 ID:eNNM/2KS0.net
マカンちゃんが今日1000円カットの駐車場にいましたけどね、、、
マカンGは1000円カット

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/08(金) 11:07:56.37 ID:fJCGJrTa0.net
>>0005
GTSを運転するの楽しいですよ。エアサスは低速度ではあまり効果はなく、時速100キロ以上で荒れた道路を走ると絶大な効果を発揮しますが、そんな道に高速で突っ込むのに勇気がいったりします。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 08:26:46.77 ID:2Hti8smq0.net
マカンじぃ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:28:28.29 ID:YTfIkkxG0.net
>>7
ありがとうございます。
楽しみです。
新型のICE版がどうなるのか気にはなりますがまずは納車されたら楽しみたいと思います。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/09(土) 10:49:48.44 ID:jpP09Ngj0.net
エアサスの車とバネサスの車乗り比べたことがありますか?
そもそもサスペンションの仕組みを理解していないのかと。

高速域での車の安定はショックアブソーバー容量によります。
ばねサスもエアサスもショックの容量によるということです。
低速域ではばねレートを変えられずガタガタ乗り心地が悪いですが
エアサスは調整が容易なため適度な柔らかさでいなしてくれます。

エアがばねの代わりだと思えば想像も容易でしょう。
エアサスは低速も高速も乗り心地が良いのですが、欠点は、部品数が多いことと、
ゴムブーツの劣化は確実に訪れるということです。
概ね7年が目途かと、それ以前に売る予定ならばエアサスは良い選択だと思います。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/11(月) 11:44:53.49 ID:YOCrIDr20.net
007ですが、MY2018(PASMなしのバネサスの18インチ)からMY2022GTSに乗り換えです。タイヤが21インチになったせいか一般道での乗り心地はベースより悪化。ところが高速で走るとビックリするほど安定します。個人の感想ですけど。
エアサスの寿命については日本に情報はないので、海外のサイトをみていると5万から7万マイルとありました。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 14:33:52.48 ID:e9C5xc4j0.net
遂に新型が一部公式公開されたわけだけど、ここから現行のリセールってダダ下がりしていくのでしょうか。。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 16:01:30.46 ID:pFr/zK+l0.net
新型のICEモデルがどうなるかじゃないの?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 18:13:20.65 ID:e9C5xc4j0.net
>>13
確かにICE版の新型は気になりますね。流石にFMCはないだろうから、4度目のフェイスリフトなのか。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/12(火) 20:40:05.88 ID:9rC0Imhb0.net
>>14
今のシャシーに新型のボディーを被せるのか、アウディの別のプラットフォーム使って外観を新型にするのか?それとも現行のフェイスリフトか?
気になります。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/15(金) 04:59:03.04 ID:DeckvWk+0.net
ベンツエアサスだったけど高速でリアがぬけてななめで帰って来た体験が
それ以来トラウマでエアサスは避けてる

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 00:09:36.47 ID:D0dz+d7p0.net
ICEの新型なんて出るの?
新型はEVだけだと思ってた

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 00:30:36.10 ID:ElQRHHoh0.net
>>17
無いよ。それどころか、ICEは規制に引っかかってEUでは来年春で販売終了。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/16(土) 09:09:35.41 ID:D0dz+d7p0.net
>>18
だよね
上で新型とか言ってるからびっくりした
何かニュースでもあったのかと思って調べたけど何も出てこなかったし

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 09:18:11.43 ID:mTIk8ynD0.net
知らなかった。
EUで販売中止なんだね。
ICEも暫くは併売と言われていたから新型にICE設定するのかと思ってた。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 11:04:19.73 ID:8jNPwlKo0.net
ん〜 なんか期待しちゃうね
購入したばっかだけど
出たら乗り換えちゃうかも

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 14:32:31.68 ID:o30tlc950.net
欧州の2025年の燃費規制は2021年対比で15%削減のみ。何でiceの販売中止になるの?
ice全廃は2030年から35年に延期になったのでは?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/17(日) 15:29:02.29 ID:giuw3lhc0.net
>>22
燃費とは別のサイバーセキュリティ規制に引っかかるらしいよ。来年7月以降は違反車1台販売につき€30,000をメーカーが負担することになるとか。
英国含めEU以外は販売継続らしいけど、EV版促進することになるだろうね

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 17:45:06.80 ID:yc3bp4pS0.net
我がマカン、アデン湾の出口。
捕まらないと良いのだが。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 12:55:49.66 ID:Fvm+o6yf0.net
あまり車に詳しくないので教えてください。
6年後に引退予定で記念に憧れのポルシェの安い奴(マカンかケイマンかボクスター)を買うつもりなのですが,もう新車ではエンジン車買えないのは確定ですか?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 14:30:24.06 ID:yrJ+GnvO0.net
>>25
少なくともマカンについてはガソリン車は来年が最後のオーダー受付になるかもしれないようなことを数日前にディーラーが言ってました

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 21:40:39.29 ID:RqY882qi0.net
マンチカン

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 08:05:25.00 ID:OYa13l8t0.net
>>25
6年後だと電動化してる可能性高いでしょうね。
タイカン乗ってもあまり良くないんですよね。
あれならテスラの方がまだ高揚感ありますもん。
方針転換してくれないですかねえ。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/27(水) 13:27:20.89 ID:jFYkOz9H0.net
>>25
どうしてもICE欲しいとして、6年後にあまり値段の下がっていない(下手するとプレミア価格)の中古を買うよりは、今新車で買って楽しむのはいかがですか?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/01(月) 14:05:10.05 ID:825hct6P0.net
新年になりましたが、なかなかネタが無いですな。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/09(火) 21:37:39.18 ID:pljB/R2l0.net
アウディと同じ、奥に逃げるアクセルペダルはやっぱり糞ですか?

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/12(金) 23:27:02.84 ID:YFUYdNfz0.net
妙なところにこだわる ネ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 03:07:16.58 ID:xt0LXdTf0.net
現行のが最後のガソリンモデルなの?
それならそれ買って乗り続けそうかなあ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/13(土) 11:29:26.66 ID:vCzEz+pg0.net
次からBEVだからね。
最後のICEと思ってGTS買いました。
GT3との2台体制を目標にw

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/15(月) 20:22:07.66 ID:cAilTANl0.net
次のモデルにBEVが出てもしばらくはICEと併売だとアナウンスされてるけど、その場合はICEのデザインもBEVと同じように新しくなる?

それとも現行モデルは現行のままで、BEVだけ2015モデルから入ってくる感じ?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 07:14:39.05 ID:u35TCG1i0.net
25.01.2024
これって発表→予約開始?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 08:15:26.05 ID:CDY4GyB30.net
>>35
そもそもプラットフォームが違うから
デザイン一緒にできないでしょ。
それにさんざんエンジン最終型って言われてたし。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 08:51:38.90 ID:Ppp6BUzd0.net
日本での価格はどんなもんだろ。1,000万円スタートは甘い期待かねー

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 11:14:19.87 ID:AEHCYoc80.net
1000は超えるでしょ〜

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 15:25:33.77 ID:a9McwyVA0.net
アメリカで8万ドルスタートと予想されてるので日本だと1200万円スタートならラッキー位?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/16(火) 15:47:12.59 ID:Ppp6BUzd0.net
やっぱりそんなものかあ。後で2WDの廉価版が追加されるのかね

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/18(木) 00:26:36.56 ID:N7MH5Wb/0.net
やっぱ車幅は大きくなるよね?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/19(金) 13:57:37.30 ID:TSIDHasF0.net
メルマガ配信されない。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/21(日) 08:22:58.35 ID:JNshWGYF0.net
昨年8月にマカンT注文して12月初めに担当者から年明けに生産枠の案内できるかもと言われてたが未だに連絡来ず。EUでは4月で生産終了するから向こうで駆け込み客に対して枠割いてる状況なんだろうか。気長に待つつもりだったがそもそもちゃんと納車されるのか不安になってきた…

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 03:43:14.05 ID:oo4Ovois0.net
Sだけど去年2月発注で今月納車 ほぼ一年 永かった

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 08:30:48.21 ID:iSrbeSoC0.net
GTSは8月発注、9月枠決定、11月生産、おそらく2月末以降納車。
Tは人気だから納期長いというよね

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 12:26:15.45 ID:rCOz+gO00.net
素のマカンは6月発注12月納車だった。
TとSは納期長いから諦めた。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 19:53:29.61 ID:rtRjp3Mz0.net
>>47
Sも納期長いの?
確かに3型Sの中古車タマ数も少ないけど生産数が少ないのかなぁ?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:08:57.73 ID:cp3sYxck0.net
SはGTSと同じエンジンだし、どうせ同じもの作るなら高く売れる方作るんじゃないの?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/23(火) 21:56:59.12 ID:FtXaqh0L0.net
今年の4月以降欧州で販売停止という事は、少しは納期早まるのかな。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 03:07:48.78 ID:LZh38vMg0.net
私のTは今年の3月ごろ納車予定なんですが、最近購入された方はやはり次期モデルはEVとはいえ目移りしてたりします?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 07:09:29.76 ID:HYx3zhBx0.net
ほんとにEVだけなの?媒体によってはEVも設定とか書いてあるんだけど。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 12:44:13.03 ID:5e0TJTRw0.net
>>51
マカンTいつ頃注文されました?
自分は雪国なのでEVは候補に無かったです。むしろガソリンモデルが無くなると知って慌てて注文入れた感じです。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 19:19:07.28 ID:e+mudWdz0.net
>>51
多分同じ船ですね。
新型のデザインは気になりますが、BEVは選択肢にならないですね。
ただ納車前に新型が発表されるのは少し切ないです

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 19:26:36.22 ID:uGQlQd040.net
今紅海を通るルートは通航NGになりましたので喜望峰廻りルートになります。故に半月ほど納期遅延すると思っておいたほうがよろしいかと思いますbyPCスタッフ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/24(水) 21:55:23.66 ID:ZI+MoUG+0.net
>>52
EU以外の国では、しばらく3型マカン併売すると以前から言われているけど、PCではまだ受注しているのかな?
EVマカンを開発始めた頃と違いEV化への熱がかなり冷めてきているので、ポルシェの稼ぎ頭の一つガソリンマカンを急にやめると経営的にかなり厳しいのでは?新型ガソリン代マカンはないと思うので3型をしばらくはケイゾク販売するかもね。ちなみにポルシェは930型の911は14年間くらい販売してたよね。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 10:00:26.22 ID:E8GCTTWn0.net
>>53 >>54
昨年の7月末です。
私もBEVは選択肢にないですが発売されたら話だけは聞きに行きそうです。。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 12:47:34.24 ID:TQt6zRui0.net
>>57
結構早い納車になるんですね。
自分は8月初め頃に注文して未だに生産枠の案内ないです…。ディーラーによっても違うんでしょうけど。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 20:06:26.46 .net
https://www.youtube.com/live/5z_ys51xYkk?si=spQL8VMLDw9ap_w7

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 20:17:19.55 ID:FUzQh8Ab0.net
もうリーク出てるよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 20:18:45.14 ID:FUzQh8Ab0.net
https://www.ixbt.com/news/2024/01/25/porsche-macan-turbo.html

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:30:45.12 ID:LWI/5WJq0.net
で、おいくら万円なの?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 21:50:00.47 ID:JSrS012G0.net
新型はEV車か。

https://i.imgur.com/Drycfyx.jpg
https://i.imgur.com/NKZCFQP.jpg
https://i.imgur.com/kPfWxJj.jpg
https://i.imgur.com/D4A8c96.jpg

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:27:19.33 ID:WDIY8Lg+0.net
カッコイイね。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 22:47:16.27 .net
リアがプリウスみたいだな
開発途上でトヨタがチラ見したか?w

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/25(木) 23:33:43.08 ID:y5omjDlD0.net
Turboが1800万円で4が1300万円とか⁈
ココからオプション必須なので、ねぇ…
売れるのかなぁ…

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 01:28:06.48 ID:ZiT2EoWT0.net
フロントのデザインはまだ進化系って感じするけどおしりはファミリーカーみたいな野暮ったさあるね

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 02:26:25.66 ID:BOiKGr2F0.net
>>65
クラウンもそうだけど節操ない感じする。
あれなんで誰もパ○ってますよねって言わないんだ?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/26(金) 08:43:10.70 ID:+9DAK0s10.net
フロントは良いね
リアはプリウスというよりアイオニック5みたい

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 10:18:55.09 ID:YCxn8OVf0.net
ICEオーダーストップしたらGEN3のリセール上がりますかね。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 11:20:19.04 ID:IeIdtE9h0.net
マカン全体を見るとカイエン/パナと同じく緩く下降していく。
フロントエンジンは仕方ないよね。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 12:22:36.37 ID:gNn8yUEE0.net
EVマジいらん

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/01/27(土) 15:20:26.80 ID:X2W3Qr+O0.net
このタイミングだがエンジンマカン欲しく、どうせならポルシェエンジンの前期型Sの走行距離短いやつを狙ってるんだけど、やはり2018年製だから故障多くなるかな?

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200