2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】NDロードスター Vol.305【幌・RF】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 20:46:02.08 ID:bCluh+AG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.302【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699187090/
【MAZDA】NDロードスター Vol.303【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700009080/
【MAZDA】NDロードスター Vol.304【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700716659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 20:48:38.81 ID:cPeNxKzl0.net
乙DA

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 20:52:49.57 ID:o6pvfnzy0.net
乙乙尺

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 20:54:48.99 ID:x7wtqnX00.net
ΩNDロードスター

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 20:55:53.59 ID:q0df3YZL0.net
純正シートはおよそスポーティモデルとは思えないレベルのクソシート
フニャフニャでサポートのサの字も無い
さっさと社外シートに交換する事をお勧めする
特にレザーはフニャフニャのせいであっという間に劣化する
https://i.imgur.com/tioEMzk.jpg

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 21:11:16.47 ID:WOlOmUPV0.net
またいつものシートおじさんかね?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 21:21:02.56 ID:wM69+xnc0.net
シート話題は純正レカロ絶対殺すマンいるのがわけわからん
前スレの994の人もだったがオリジナルレカロも持ってる人は純正レカロ悪くないの理解できるのに
毎度ID付でオリジナルレカロの画像出せとか来るから意味わからん
誰でも買えるような値段のパーツなのにお前はシート100万、取り付け込みで150万とかするとか思ってんのかよと

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 21:22:38.87 ID:wM69+xnc0.net
あといつものシートおじさんはそもそも免許も持てない歳だからNGでオケ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 21:27:36.90 ID:0b+cnbvKd.net
お前の日本語が一番意味わからんが

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 21:45:35.65 ID:gMeiohBK0.net
>>5
いい加減コテつけてよ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 21:52:04.88 ID:8D6rWCPa0.net
ハイエースロドスタZZR1400こどおじいる?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 22:19:05.63 ID:q0df3YZL0.net
RSのレカロがなんでダメかって、純正シートのガワを変えただけで
根本的な問題が解決されてないからだよ
アルカンターラで滑りにくいという以外に良い所が無い
日産ならオプションのレカロシートはスポーツスターベースの本物のレカロ
サポートも剛性感ある作りでしっかり受け止めてくれる
コスト的な問題なのかNDの特殊な狭小空間のせいなのか
昔ながらの、純正シートベースでレカロマーク付けましたみたいな
なんちゃってレカロをいまだに採用してる事自体が時代錯誤と言わざるを得ない

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 23:00:03.62 ID:KmTN6oza0.net
純正シートは軽さ重視で作ってあるから性能は諦めろ
社外のセミバケでレール込みだと純正より重くなる

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/04(月) 23:08:27.86 ID:Ha+Gj3j80.net
オーラだとレカロオプションで50万ぐらいしてたような

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3512-crVg):2023/12/04(月) 23:15:37.06 ID:cSsYKumR0.net
ハンドルのセンターずれは意外と慣れる

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eba-JrwL):2023/12/04(月) 23:20:06.69 ID:uesrs4MM0.net
>>13
メリケンやゲルマンはあんなシートで満足に運転できるのか?
ヒョロガリジャップの俺でも腰と肩のサポートが悪いと感じつつ誤魔化しながら乗っているが
サイドエアバッグとポジションズレを諦めれば社外シートもありだろうけどさ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a4-hN3N):2023/12/04(月) 23:31:34.04 ID:du8qByp00.net
>>5
見てSで契約してよかったわ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a66-37pj):2023/12/04(月) 23:35:14.90 ID:GpL2Hlys0.net
>>12

NDの純正レカロ
そりゃフルバケと比べればホールド性は悪いけど街乗りメインの普段使いでなんの問題があるんだ?
それに本物ののレカロと偽物のレカロってなんだ?
マツダはレカロのロゴを勝手にパクって使ってると思ってんのか? 

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f998-L1V1):2023/12/04(月) 23:35:45.63 ID:eiAjt/qH0.net
>>13
軽さ重視ならフルバケになるのでは?
純正はコスト重視だと思うよ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91d0-CuaX):2023/12/04(月) 23:56:18.51 ID:ApRNnrqN0.net
ファブリックの純正シートだけど
特に不満は無いわ
ちょっと柔らかいとは思うが
背筋しっかり伸ばして姿勢キープしてれば
長距離運転も平気だし

筋力不足で姿勢がキープ出来ない雑魚は
シートをアーロンチェアにでも交換すれば良いんじゃないかなw

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a81-QDDZ):2023/12/05(火) 00:08:50.02 ID:ie57RETD0.net
>>6
デブッチョさんなんだろね

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35aa-fxPS):2023/12/05(火) 00:19:31.64 ID:FP7M1BNR0.net
>RSのレカロがなんでダメかって、純正シートのガワを変えただけで

この時点でシートや椅子に対する知識もゼロだし
NDのRSレカロバラいてほかの純正シートと対比すらしてないのバレバレw

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35aa-fxPS):2023/12/05(火) 00:28:38.78 ID:FP7M1BNR0.net
>>20
前も家具は本当に上質なものを触れていたら〜とか書き込んでたけど
荒らしはそもそもアーロンもカッシーナも何かすら通じてなかったな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/05(火) 01:02:09.01 ID:NwEJJm9Z0.net
>>19
純正とフルバケを比べてもしょうがないだろ

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200