2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】80系ハリアー★67【HARRIER】

1 : :2023/12/17(日) 14:17:59.38 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式HP https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日:2020年6月17日(水)

登録台数
---- 2020 _2021 2022 _2023
01月 ---- 9177 3050 _4879
02月 ---- 8006 2351 _7843
03月 --- 10428 6624 _11028
04月 ---- 7112 4325 _7004
05月 ---- 6313 3188 _6193
06月 4239 7235 2712 _7050
07月 9388 6780 1680 _5849
08月 6231 4987 3271 _4062
09月 8979 3702 2583 _5240
10月 9674 3490 0876 _5390
11月 9897 2992 1809 _6017
12月 8128 4353 1713
累計 235,848台

荒らしはスルーとNGでスッキリ

年収資産を水増しして嘘マウントをとる見栄っ張りエアオーナーはこんな奴
↓↓↓
http://i.imgur.com/UJNqoKp.jpg
http://i.imgur.com/MZp5Kne.jpg
http://i.imgur.com/CHSqOnN.jpg
http://i.imgur.com/9iUwEcP.jpg
http://i.imgur.com/P5OKRpx.jpg

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700714857/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-xDKf [49.98.141.123]):2023/12/17(日) 14:20:18.06 ID:ZJL6mlWSd.net
くこか!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.96.232.1]):2023/12/18(月) 06:56:34.55 ID:baCTTHbqd.net
ガソハリくんが顔真っ赤にして涙目で立てた糞スレか
貧乏人のひがみってキモいわぁ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/18(月) 08:39:55.53 .net
ハイブリッドZLPFFなんだが…
ローンの金利や手数料をケチって一括払いにするような貧乏人で申し訳ない…

ttps://i.imgur.com/XLGIPbo.jpeg

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 09:10:40.19 ID:dH1j4e8s0.net
2.5HV=クラウン、レクサスにも採用される上級車向けパワーユニット
------------<越えられない壁>----------------
2.0NA=カローラ、ノアヴォクに採用される貧乏人向けパワーユニット

つまりハリアーはクラウン、レクサスの仲間ではなくカローラ、ノアヴォクの仲間の大衆車
非オーナーから見れば全てが2.0NA積んだ安物にしか見えない
貧乏グレードがあるってのはそういうこと

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 09:21:41.06 ID:nwel9dQ30.net
2.5HVはRAV4とカムリと共通でコストをかけてないやつだからね

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 10:03:09.92 ID:aBW6D72Zd.net
2年落ちHVZレザパケパールホワイトコミコミ400万くらいででてたから安いなと思ったんだけど今ならすぐ納車できるのか
それならもうちょい足してHVZレザーレスにすれば+100万弱で新車買えること考えたら無理して中古買う必要ないか

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 10:15:01.57 ID:nwel9dQ30.net
>>7
400万+100万弱出せるならHVZLPまでいけるよ
余計なオプションを付けなければ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 12:15:56.07 ID:oT8ZaKqM0.net
ハリアーは値引きが大きいから、オプション60万でHVZLPが510ぐらいだつた

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 12:49:11.65 ID:zliuTyk30.net
ここか?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 12:57:50.15 ID:iQ7ZmMiW0.net
>>9
買ったの?買ったなら納車いつって言われた?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 13:41:45.40 ID:eSKw76oN0.net
>>11
凄いね その値段ならオプション無料じゃん

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 13:45:59.94 ID:eSKw76oN0.net
なんか荒れてるからグレード秘密で予定早まって来月納車予定
お金がないから銀行ローンだよ!

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 13:48:34.01 ID:WdivujlDd.net
新製品スレでキチ常駐してる車種はいい車

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 18:16:35.20 ID:hXkElzY90.net
>>13
羨ましい
当初見込みから2か月近く遅れて来月納車だよ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7762-UNLj [2001:f73:20:7a00:*]):2023/12/18(月) 18:27:21.11 ID:oT8ZaKqM0.net
>>11
11月頭に契約3月上旬納車と言われてる

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 20:18:54.56 ID:LbAZNi4e0.net
>>16
俺も11月上旬だけど早くて4月って言われてるわ悲しい

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 20:31:57.96 ID:4v2HAqFo0.net
>>5
ハリアーはミニバンでいうノアクラスだからね

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 21:25:55.20 ID:Edc7Ru+8d.net
最近は車の大きさや価格や排気量などを数値で比較できない低知能が車叩きをしてるんだね

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 21:29:02.19 ID:aL3Pf1xp0.net
実社会で弾かれた社会不適合者はこんな場末のコミュニティでもまともにコミュニケーションが取れない。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 21:59:26.52 ID:E8zYys5k0.net
9月中旬契約で3月予定。全く連絡無いから早まる気配無し。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 22:17:52.14 ID:cRLczY+k0.net
ハリアーのプラモ欲しくて検索したらシーハリアーしかでねえ
こんなに人気車種なんだし出してよなタミヤさんよ
ヤフオクとかに出てる色見本模型買うかなぁ
新色の白出てないんだよなぁ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 22:25:15.01 ID:m5niAR3S0.net
契約したのはいいけど納期長すぎて解約したい
出来るもんなの?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22b0-hmxp [61.11.157.233]):2023/12/18(月) 23:15:58.25 ID:Fxg6Ojky0.net
ラインに乗ってなければ全然いけるでしょ。しかも今からなら納車されて数ヶ月でマイナーされて型落ちになるだろうし絶対キャンセルだな。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/18(月) 23:43:03.70 ID:Wn+mjxGg0.net
納期長いGが未だに受注してるってことはしばらくマイナーは無い あって再来年だろ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 00:07:47.39 ID:Dse+qObm0.net
マイチェン無いやろな
資材不足より売れすぎてて遅れてんじゃね?
リセールも半端なく下落するんだろうな

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 00:28:31.15 ID:ZEaklvyx0.net
ヴェンザみたいにグリルレスになったりしてなw

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 00:32:53.01 ID:rBHdmCtb0.net
受注停止の連絡もまだないし、生産も絞ってないからマイナーチェンジは2025年以降だろうとDより

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-AY1A [49.98.74.186]):2023/12/19(火) 06:03:36.71 ID:bCwdvXT0d.net
Dはあっても前回みたいな値上げに伴うちょっとした年次改良程度って言ってたな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.12.103]):2023/12/19(火) 06:26:08.88 ID:ijfcyhVvd.net
受注を受けてようがマイチェンあるときはあるし、そもそもディーラーに逐一マイチェンの進捗情報なんて来ない

ディーラーにはマイチェンが決まってからしか情報は流れないから

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 11:36:53.63 ID:HfHf0Xwn0.net
ハリアーガソリンGグレードで現納期が7月上旬以降
少なくとも6月まではラインが動いてるからまだ先かね

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 11:40:11.92 ID:ZEaklvyx0.net
今は去年のように作れず年次改良後に契約変更となって値上げでひと悶着あったから
トヨタとしては年次改良までの計画台数しか受注しないとか言ってた
だから夏に24年モデルの受注再開したが計画数に達した店は受注できなくなってる
今注文できてる人は枠が残ってる店と商談できたから
24年モデルはハッチ速度と安全機能追加で値段も変わらないから混乱もないけれど
次がマイナーなら受注はかなり厳しく管理されるはず

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 13:00:13.01 ID:BLSac0rg0.net
トヨタディーラーの店長が来年度のマイナーチェンジは無しと通達があったって話してたからないんでしょ
断言して販売してマイナーチェンジありましたじゃ洒落にならんわ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 18:23:47.93 ID:hKCeh61t0.net
>>30
とんでもねー情弱だなお前

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 18:59:29.60 ID:hcDIygkgd.net
現行2台目に乗り換えたんでマイチェン関係なし
次期新型狙うわ

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 19:01:11.95 ID:ow9xE7150.net
ちなみに
HV E4革なし
下取り396万円でした

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/19(火) 22:01:20.94 ID:lYeIi1UE0.net
>>36
距離はどれくらい乗りました?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 06:25:55.30 ID:J9BKlKwR0.net
次はメインがPHVになるかな、動力としては明らかにガソリンHVより上だしな

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 07:23:29.34 ID:lz6iyNYK0.net
MC 示唆されたようですね。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 07:29:12.18 ID:8b8xtA6Z0.net
アメリカの便座の後継がクラウンシグニアになるみたいだけど、日本でも次期型出ないのかな?
国内限定で出るかな?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 07:45:42.29 ID:tOzpywYm0.net
>>38
動力が上だからってまだメインとはならないでしょ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 08:03:46.16 ID:AI4Dc34Md.net
>>41
ガソリン仕様がある限り、大衆車のメインは貧乏人向けガソハリになるわな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 08:14:13.60 ID:psDbLuRF0.net
>>42
まぁね

俺はPHEVのみでいいと思ってるけど

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 08:22:36.91 ID:7bLOcm3Sd.net
>>42
ハリアー自体が大衆車だからね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 08:32:52.00 ID:RpGJU1oUd.net
来年6〜10月の間

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 09:18:04.79 ID:QPt41Lnyr.net
>>39
具体的に教えてください

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 10:05:09.48 ID:pFHLkYOV0.net
フルモデルしたら値段的にはクラウンシリーズに近くなりすぎるような気もする

ハリアーの役目は終わったんじゃね?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 10:14:21.97 ID:rxCXm9/q0.net
クラウンは別グレードの車でしょ
SUVに限ると、LEXUS→クラウン→ハリアー→カローラクロス→CH-R(カローラクロスとカブるから国内販売終了)→ヤリスクロス→ライズ
実際に最低価格帯で差があるし、高グレードの価格帯がカブるのは仕方ない。
ハリアーZLPHVe4フルオプでクラウンHV買える価格でしょ。

どっちがいいかは見方による

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 10:18:03.49 ID:wUHwkI3N0.net
その分次のクラウンも値上がりするだけだろ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 10:39:29.82 ID:QBueefxhd.net
会社にクラウンで行くの気が引けるからハリアー買うから無くなったら嫌だな

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 11:24:33.88 ID:AI4Dc34Md.net
>>50
これだけレクサスが溢れてる世の中で
クラウンの何を気にする必要があるんだ?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 11:46:19.40 ID:w9QkXi3c0.net
高齢者は今でもクラウンは特別な車という思い込みを持っている人がいるよ
特に車に乗らない人はレクサス自体を知らなかったりするしね

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 12:08:39.90 ID:QBueefxhd.net
いや20代なんだけど…

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 12:27:56.88 ID:W1PBc73YM.net
>>43
ハリアークラスでそれはない
この車のターゲット層はミドル~ちょい上程度

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 12:32:21.89 ID:W1PBc73YM.net
>>53
www
20代でクラウンってのは渋い選択やな

クラウンSUVは欲しいデザインだが
クラウンそのものに対して
申し訳ないがまだジジ臭いイメージがある

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 12:42:46.46 ID:wUHwkI3N0.net
>>46
ただのCGカーコラ記事が上がってるだけ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 12:46:20.49 ID:lKaEB1tT0.net
クラウンはエステートも控えてるし、クラウンスポーツを廉価版で出したらバカ売れするだろうな。
内装さらにショボくして19インチ、FFHVで478万円!
あると思う。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 14:47:26.75 ID:w9QkXi3c0.net
>>53
20代の君が高齢者に忖度して会社に乗って行きにくいということかと思ったんだよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 14:49:00.56 ID:w9QkXi3c0.net
昭和の頃の話だがクラウンは贅沢だがマーク2なら許される的なことがあって
ハリアーは元々のベースがカムリとはいえマーク2的なポジションという印象

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 15:16:27.10 ID:zriUsPzyd.net
レクサス、クラウンあるからね
ハリアーは不要だろう
レクサス、クラウン買えないジジイがうるさいからハリアーなくていいよ
金なきゃカロクロ
これで十分

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea6-gMpk [2001:3b0:21:6a81:*]):2023/12/20(水) 16:34:54.99 ID:unaLruY20.net
なんかあぼーんが目立つと思ったら、かなり前に設定した大衆車とかいってるのがまた沸いたのか

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 16:56:33.18 ID:9QsebTZN0.net
ハリアーは女性人気も高いし2030前半の若い子が多少無理して買う車でしょ
現金で買えて当たり前の層が大衆車だなんだ騒ぐのは滑稽だな
自慢のLEXUSクラウンのスレでハリアーの話題で盛り上がってくれ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 17:04:40.24 ID:AI4Dc34Md.net
>>62
年収400万円が普通の貧乏世代を基準に語られても…
せめて平均年収の700万円を基準にしてよ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 18:22:53.93 ID:XOrhZvObd.net
>>37
38000くらい

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 19:52:04.56 ID:U8Q5OQbq0.net
ふとカロクロ見てみたら
最上位クラスでも安いんだな
装備も悪くない

この価格帯でシートヒーターとステアリングヒーター付いてるだけで印象がw

カロクロのHPでちょっと遊びで
フェンダーをボディ同色にして
横から見てみたら意外と悪くなかった
ハリアー程ではないが
まぁまぁのデザイン

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 19:58:40.55 ID:U8Q5OQbq0.net
>>62
昔だったらランクルやヴェルファイア辺りを無理して買ってた若い人が多かったかな

今だと流石に高いわ現行は手に入らないわで
ハリアー、RAV4辺りになるだろうね

オススメはしないが
実家住みの年収400万でも
長期ローンで何とか買えるでしょ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 20:18:47.50 ID:unaLruY20.net
>>65
遠くから見たらRXに見えなくもないしな。デイライトもLっぽいし

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 20:30:49.94 ID:qSdmH1980.net
カローラマークがなかったら買ってた

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f4a-WQWm [2404:7a82:8200:a100:*]):2023/12/20(水) 21:41:07.24 ID:ql+ISzcO0.net
>>59
直6FRのマークツーとFFベースの横置き直4エンジンの安物ハリアーを同列に語るなよ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07cf-ysiH [182.166.153.152]):2023/12/20(水) 21:44:12.75 ID:dyawsdhB0.net
まあハリアーは高級車に入るよ
年収の半分て言われてるけど、年収1000万の人が買う車
お前らが何を言おうと世間一般では高級車になるのよ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c772-npmG [240d:1a:f97:2800:*]):2023/12/20(水) 21:54:40.53 ID:U8Q5OQbq0.net
>>67
カローラという名前で購入意欲が無かったが
よくよく見てみると売れるのが分かった(*´ω`*)

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:26:29.47 ID:zFz+aBU10.net
カローラシリーズはフル液晶メーターと大型ナビついた改良後モデルなら商品力高いと思うが
それなりに値上げされてる

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:28:56.00 ID:psDbLuRF0.net
グーネットで自分のPHEV買取相場出したら432万て出たw

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:39:19.19 ID:v1YvbfjH0.net
>>70
自分は高級車と思って買っていなくても、世間がそう見る(見られる)ことがあるから、面倒なんだよね...。妬み嫉みはホント厄介だから、ハリアーくらいがちょうどいい(^^;

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:40:23.31 ID:AI4Dc34Md.net
>>70
年収1000万円が金持ちと思うその感覚が時代遅れ
いまや共働き家族なら30代でその世帯収入に達するし全然生活は楽じゃない
ハリアーはそういう普通の世帯が買う大衆車だよ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:46:46.11 ID:vu77u2LJ0.net
カロクロはフル液晶メーターのアップグレードあるんやな

あれに1万払うのも良くわからんがあれで1万儲けたいと思うトヨタはもっとわからん

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:48:20.10 ID:zriUsPzyd.net
カロクロなら妬まれる心配もないし機能的にも問題ないし売れるはずだ
リセールも良いんだろ?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 22:54:48.29 ID:NOXo8PbP0.net
また「大衆車」に異常に執着するキチガイかよ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 23:05:09.96 ID:AI4Dc34Md.net
今どき400万円前後の車が高級車とか、いつの時代から物価上昇が脳内で停止してんだよ
ボケ老人かよw

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 23:07:54.43 ID:AI4Dc34Md.net
軽が200万円、カローラが300万円する時代に400万円で買えるハリアーを誰が高級と思うかよw
思うとすればそいつが世間の平均よりかなり低い年収ってことだわ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 23:11:16.16 ID:YHIhDFQJ0.net
>>74
顔文字ジジイきめえよ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 23:13:15.48 ID:ZnYIbLh+d.net
>>1の画像通りな人が複数湧いてて草

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 23:16:38.63 ID:unaLruY20.net
なぜ同じことを何度もクドクド書いてるんだろ。ボケてるんだろうな

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 23:42:02.22 ID:TQ5nDWzi0.net
因みにカロクロの一番上のなら
OP込みで400万近くする

ハリアーの中グレードよりかは良いかもなぁと思った

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/20(水) 23:45:03.24 ID:zFz+aBU10.net
>>80
400じゃZガソリンの定価に届かん
値引きして行く数字
カロクロは最上モデルZハイブリで320万
流石に別物の価格帯

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 06:14:07.94 ID:U3JbcPVfd.net
>>85
別物って、たった100万円価格上がっただけで高級車になるのか?w
ガソハリZなんて値引き当たり前だし

それで高級なら世の中は高級車だらけ
RAV4もノアヴォクもお前の基準じゃ高級車になるわw
レクサスなんて大富豪しか買えない車なのかよ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 06:48:49.53 ID:4JI87i77d.net
>>70
バカじゃないの?ハリアーが高級車ならほとんどの車が高級車だろ
軽でさえ230万前後の時代なのにw

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 06:57:31.37 ID:U3JbcPVfd.net
ガソリンS 312万8,000円
ガソリンG 352万9,000円
ガソリンZ 403万8,000円
ガソリンZ-Leather Package 433万8,000円

こんな価格帯で高級車とかどこの発展途上国の話なんだよw
自分の年収が低いからってそれを物差しにしないでw

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 06:58:51.03 ID:4JI87i77d.net
>>74
>>世間がそう見る

お世辞って言葉知らないの?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 07:00:36.96 ID:U3JbcPVfd.net
消費税と安全運転支援、ナビ、ETCとか除いたら20年前に300万円で買ったマークⅡ 三兄弟より安い車だわw

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 07:03:41.18 ID:U3JbcPVfd.net
>>89
それな
月に9000台も売れて、累計23万台も走ってる大衆車を世間は高級車なんて思ってないのにな
ライバル車は街に溢れてるCX5、エクストレイル、ZR-Vなのにだれがいちいち嫉妬するかよw

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 07:18:50.55 ID:XHsngJ3kd.net
>>89
自分と同等の所得階層の人間だけでコミュニティを形成して、ゲーテッドタウン•コミュニティ内で生活のすべてを完結できるのならいいけれども

低所得者層の怨嗟、妬み嫉みには 本当に気をつけたほうがいいよ...

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 07:28:50.23 ID:5WoTwiKGd.net
>>92
だからぁ、オマエが見下してるその層の誰もお前の車に嫉妬なんかしてないからw
むしろハリアーしか買えなかったお前とその異様なプライドを嘲笑してるだろうよw

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 07:42:31.11 ID:yG201qMsd.net
なんかガソリン車ハリアー乗りに親を殺されたか
片想いの異性を持っていかれたかのような人がいて
ドン引きなんだけど何があったの?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 07:52:17.23 ID:QZLl6pMm0.net
若い女にモテるって聞いてハリアーZLPHV買った初老独身おぢが全くモテなくて
若い子ががハリアーのガソリンでもモテちゃって悔しいんだろ

ぼくの、ハリアー、は、ガソリン、とは、違うんだ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 07:59:10.81 ID:Zpk6byOZd.net
ハリアーが高級車だと思って乗ってる貧乏オーナーが多くてドン引きなんだわ…

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 08:08:10.79 ID:xJum6IT60.net
ハリアーはグレードとか値段以前に街で走りすぎてるのがなぁ
ほんと腐るほどそこら中にいるわ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.11.61]):2023/12/21(木) 08:27:05.22 ID:Zpk6byOZd.net
>>97
だって誰でも買える価格帯の大衆車なんだもん

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WQWm [1.66.96.27]):2023/12/21(木) 08:34:19.51 ID:4JI87i77d.net
>>92
ハリアーみたいな大衆車にしか乗れない低所得の自分のこと?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.11.61]):2023/12/21(木) 08:36:16.94 ID:Zpk6byOZd.net
>>99
やめたれw
低所得層しかいないゲーテッドタウンに住んでるんだから虐めてやるなよ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-uFFj [1.75.227.50]):2023/12/21(木) 08:57:43.70 ID:BpOlw+ZPd.net
>>95
耳たぶで更に大爆笑

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 09:10:27.77 ID:w9GD92jU0.net
2台の携帯を巧みに操る爺

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 10:06:29.67 ID:1bUfho7t0.net
いつも荒らしてるやつは文章にクセがあるから分かるよね。ここでストレス発散て哀しすぎるし同情するわ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 10:15:18.02 ID:w9GD92jU0.net
自分のレスに対して「それな」は草

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 10:39:26.77 ID:yG201qMsd.net
ワッチョイ調べてみたら単なる底辺左翼で草
そりゃ酸っぱい葡萄でハリアーをdisるわな
背伸びしまくって買うにしてもSグレードがせいぜいだろう

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 12:04:41.50 ID:QWosY42Md.net
>>104
証拠もなく自演と決めつけた妄想は大概にしたほうがw
妄想癖に悩まされるほど悔しかったのか?w

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 12:05:53.59 ID:2ZEA5EJm0.net
>>86
世の中の半数が軽自動車だからな
ヤリスクロスやカローラクロスが高級車になる日も近い

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 12:08:02.53 ID:4JI87i77d.net
軽のあのサイズであの値段だから軽の方がコストかかってそう

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.26.214]):2023/12/21(木) 12:11:51.24 ID:94GSfGxsd.net
ハリアーは大衆車と言われて発狂する層って一体どんな暮らししてんのw
ほんと謎だわ

たかが400万円前後の車を買うのにそんなに苦労してんの?
まさか清水の大舞台から飛び降りるつもりでハリアー買ったん?
まあ、それなら高級車だと信じたい気持ちもわからんではないが…

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-ztNI [1.72.8.177]):2023/12/21(木) 12:16:43.73 ID:yG201qMsd.net
ガソハリガ〜とか妄想飛ばしてた奴がブーメランで草

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 12:17:38.10 ID:w9GD92jU0.net
>>106
もうちょっと上手くやれよな

他社ケータイ使うとか

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-ny3j [49.98.240.92]):2023/12/21(木) 12:19:03.37 ID:4bTRcbhOd.net
ここまで役に立つ書き込みなし

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e24-j9qT [2400:2200:966:8e57:*]):2023/12/21(木) 12:32:05.12 ID:i3V96g/p0.net
そら実生活で抑圧された人達がストレスのはけ口に必死に虚勢を張ってるだけだからなねぇ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.26.214]):2023/12/21(木) 12:42:26.22 ID:94GSfGxsd.net
>>111
まさかスップだとみんな自演だと妄想しちゃうお馬鹿さん?w

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.26.214]):2023/12/21(木) 12:44:50.99 ID:94GSfGxsd.net
ガソハリくん達が貧乏と事実を指摘されて発狂しまくりで草w

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 12:45:18.77 ID:w9GD92jU0.net
>>114
キャラと時間で分かるだろ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.26.214]):2023/12/21(木) 12:47:21.57 ID:94GSfGxsd.net
>>116
は??
時間で自演がわかるとかキチガイなのかw
妄想が酷すぎるぞお前

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 12:49:41.33 ID:w9GD92jU0.net
>>117
分かる

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.26.214]):2023/12/21(木) 12:52:44.56 ID:94GSfGxsd.net
>>118
分かるわけねぇだろがw
つか自演なんかしてねえわバーカ
何を勝手に妄想して決めつけてんのかしらねえけどアホだろお前

なにが「わかる」だよw
プロファイラーか何かのつもりかよw

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 12:55:27.86 ID:w9GD92jU0.net
働かないババァが家にいる思うと可哀想になってくるわ

どんまい

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.26.214]):2023/12/21(木) 13:01:57.49 ID:94GSfGxsd.net
>>120
何の妄想してんだよ統合失調症さんw
いい加減にしろ

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e2-voiz [2400:2200:4b1:4e10:*]):2023/12/21(木) 13:24:23.30 ID:6wizhjCi0.net
>>121
鏡見て言ってろ

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-uFFj [49.97.25.220]):2023/12/21(木) 13:38:29.91 ID:arguIBWSd.net
底無しのバカで草

それなは大爆笑

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 14:13:40.55 ID:w9GD92jU0.net
>>123
「それな」からの「やめたれ」欲張りセットな

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 15:05:09.67 ID:4JI87i77d.net
ハリアーは誰でも買えるやっすい大衆車なんだからケンカしない

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 15:28:11.62 ID:58vPOI0t0.net
ハリアー、コスパ高い車よな
大衆車にプラス100万円でそれなりの上級感、高級感を手に出来るわけだから
最近の大衆車は300から400は行くし
ハリアーなら400から500出せば満足できるグレードが多い
HEV Z LP E-Fourにモデリスタフルキットなら600オーバー行くけどさ

手が届きそうで届かない人も多いからアンチも多い

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 17:17:31.61 ID:z4s3R+RYd.net
>>126
ガソリンS 312万8,000円
ガソリンG 352万9,000円
ガソリンZ 403万8,000円
ガソリンZ-Leather Package 433万8,000円

まさに大衆車らしい300~400万円の価格帯のハリアーガソリン仕様

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 17:36:05.25 ID:4JI87i77d.net
>>126
高級車乗ったことあるならハリアーに上級感w、高級感wなど感じない
前車は軽自動車?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/21(木) 18:50:24.99 .net
なんとなく昔のマークII3兄弟と同じぐらいの立ち位置よね…THE中堅

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 19:22:25.42 ID:4JI87i77d.net
>>129
だからFRの6気筒車とFFベースの安物ハリアーを同列に語るなって

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 19:59:21.10 ID:2ZEA5EJm0.net
>>130
レクサスRX、NX、アウディQ8よりマツダCX-60の方がいいと思う人なんだなw

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:11:51.93 ID:iQLzBGkw0.net
いつまでやってんだこれ
愛車載せる奴ゼロだけど煽り合いが終わらない
お前ら実は全員軽四乗ってんじゃねえのか?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:15:51.50 ID:6rHSy7Gj0.net
>>132
アバンつけてるからうpすると叩かれる
だから無理

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:16:47.97 ID:Nc6p1bZs0.net
>>132
ちゃんとオーナーだわ

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:26:53.97 ID:z4s3R+RYd.net
俺もオーナーだけどな

https://i.imgur.com/z3O3GF6.png

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:33:06.81 ID:yG201qMsd.net
安いSグレードか…

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:37:47.34 ID:z4s3R+RYd.net
>>136
そうでも思わないと自分の悔しい気持ちを抑えられないよな
わかるよその悔しさ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:39:19.06 ID:gbUkZq7/0.net
今日トヨタに車検を出したときに黒クラスポ置いてあって現車見たが
重厚感があって21インチはド迫力があったな
ハリアーの一枚も二枚も上手を行くような存在感を醸し出しているクラスポは売れるんだろうなぁ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:41:18.55 ID:6rHSy7Gj0.net
>>135
平均燃費
ハイブリなのに酷くね?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:46:08.29 ID:z4s3R+RYd.net
>>138
俺も2年点検のときにプレシャスブロンズの実車を見てかなりいいと感じたな
営業マンも買い替えを勧めてくるんで参ったわ
リアのデザインはイマイチだけど全高も低くて乗りやすそう

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:47:48.82 ID:Nc6p1bZs0.net
https://ul.h3z.jp/WQZ6RiGc.png

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:49:50.78 ID:z4s3R+RYd.net
>>139
朝の寒い時間の通勤時だし、駐車場に着いてからキーオンのまま時間潰してるからな
暖房のためにエンジンかかればこんなもんさ

まさか画像の捏造でも疑ってんのか?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:52:13.02 ID:k6Xy4V5+d.net
うん、ここでクラスポ評判いいな
これは売れないw

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:53:51.90 ID:6rHSy7Gj0.net
>>142
別に疑ってないが
俺のガソリンZより悪いってそんなもんなのかなと
ちなみに通勤ちょい乗りで11くらい行く

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:55:42.34 ID:0vBunhQZ0.net
普通の常識と教養があれば400〜500万の車は高くて庶民にはきついとわかるはず
貯金中央値とか見れば軽自動車でも買うの無理な人が大半なんだから
別にハリアーが高級車とは言ってないから煽ってくんなよ爺
ここに居座ってる人達は金に少し余裕がある人が多いんでしょ
庶民は中古のカローラやミニバンじゃなきゃ子供と嫁養っていけないからな

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 20:58:55.89 ID:6rHSy7Gj0.net
お金なんて投資を昔から長く続けたら結構あるよ
毎月の給与なんて大したことはない
20代なら新NISA始めるしやっとけばいい
インデックス投資信託で良い
俺は今健康のために仕事してるだけ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:06:25.83 ID:yG201qMsd.net
>>137
>>110

w

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:33:13.62 ID:X/vCtD2Q0.net
>>145
都心部は分からんけど地方は年収600万位だよな?
1000万越えは全人口の2%位やのにこのスレだけで10%ありそう
お前らホンマに金持ちなん?w

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:34:49.90 ID:QXFIe3Hj0.net
>>146
この車買える若い人には問題ないだろうね
むしろ積み立てはやった方が良いですね

ただ世の中は積み立てするお金すらない人が多い

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:35:03.87 ID:z4s3R+RYd.net
>>145
そのカロクロやミニバンのノアヴォクですら300万超え
既に400~500万なんて価格帯は庶民が少し頑張ったら誰でも出せる時代なんよ
子育て世代がカローラの中古しか買えないなんてどこの世界の話よ

貯蓄中央値なんて高齢化社会で年金生活者が増加一途の時代になんの意味もない

働き盛りの世代がどれくらい車に金かけてるか脳内の物価指数をアップデートしたほうがいいぞ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:35:44.81 ID:QXFIe3Hj0.net
>>148
地方で600はないだろ
400~450辺りだと思う

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:44:36.58 ID:z4s3R+RYd.net
>>148
世帯なら1000万円超は10%以上はあるし

しかもこのうち3割は高齢者世帯
それを除くと勤労世帯の15%は1000万円超や
お前らが思う以上に結構おるんやで

https://i.imgur.com/VQ45GJc.jpg

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:46:43.63 ID:6wizhjCi0.net
>>150
お前アップデートって言葉好きだよな

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:47:30.39 ID:0zxKA7AV0.net
マイカーログやってない。
モデリスタ付きです。
https://i.imgur.com/3BVIVz9.jpg

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:51:27.41 ID:X/vCtD2Q0.net
>>152
世帯年収じゃなくて一人の年収なんよ
カミさんいたらカミさんの車もいるやろ?
世帯年収1000万あっても車に金使えんやろ?
子供おらんならアルファードのエグゼクティブラウンジも買えるんよ
ハリアーが貧乏人の乗り物やと言ってる奴は独身?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:54:58.26 ID:Nc6p1bZs0.net
現役世帯で1000万以上が15%しかないのに過半数あるみたいな言い方w

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 21:57:02.19 ID:cAaUxc8y0.net
https://i.imgur.com/fqtu3Zh.jpeg

まだ冬の通勤しか乗ってないけど11km/Lってことは無いなずいぶん悪いな

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:02:28.94 ID:z4s3R+RYd.net
>>157
いや、俺だって普段は14,15km/Lくらいこの時期でも走るよ
駐車場着いてから20分以上キーオンで暖房かけてるっつってんだろが
文盲か?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:05:31.19 ID:z4s3R+RYd.net
>>157
これで満足か?
ほんと疑り深いなおまえ

https://i.imgur.com/oCmEWdx.png

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:08:23.00 ID:z4s3R+RYd.net
>>156
15%って6,7軒中1軒くらいの割合だぞ?
会社なら係内に1人はいるくらいの率だぞ?
数字に弱いのか?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:08:52.01 ID:DUdYI5ED0.net
キーオンて何?
システムオンのこと?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:11:10.53 ID:cAaUxc8y0.net
すげえ噛み付くなw燃費なんか疑ってねーよ なんで車のCGトリミングしてんだろうとは思ってるけどな

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:15:54.50 ID:w9GD92jU0.net
>>159
現役世帯にフォーカスしてる時点で確率偏ってんだよバカだなぁ

そもそも結婚できる時点でそれなりの収入ある人なのに

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:18:02.87 ID:zXJki0Tb0.net
無職ニート借金持でも結婚できるんやで

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:20:56.93 ID:w9GD92jU0.net
>>164
そりゃするだけならね

でも確率低いしたいがい離婚になるじゃん

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:45:15.66 ID:z4s3R+RYd.net
>>163
増加一途の年金生活高齢者を見て、「俺は年収多いなあ、あいつら軽しか買えないのかよ」って満足するんだ
哀れな生き方だよなあ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/21(木) 22:48:03.56 ID:z4s3R+RYd.net
>>163
あと現役世帯には単身者も当然含まれてるから
馬鹿には統計の見方もわからないだろうけど、一人暮らしでも一世帯だからねお馬鹿さん

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 22:58:11.91 ID:w9GD92jU0.net
>>167
勤労者世帯は一人暮らしは入らないんよドンマイ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.96.233.227]):2023/12/21(木) 23:01:07.19 ID:z4s3R+RYd.net
>>168
また勝手な妄想と解釈w
俺の出したグラフでいう世帯にそんな定義はないよお馬鹿さん

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 23:07:09.80 ID:w9GD92jU0.net
>>169
俺が決めたんじゃなくて総務省が決めた定義だからw

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b88-v2wD [106.167.218.205]):2023/12/21(木) 23:20:48.76 ID:Oc9yz9g+0.net
車の話しようよ!

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71e-Howa [2400:2200:52c:f98b:*]):2023/12/21(木) 23:21:41.44 ID:w9GD92jU0.net
一人暮らしなんか入れたらおかしな統計になるの分からんのかな

爺は朝が早いんだからもうおやすみ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4e-5FO/ [133.106.245.44]):2023/12/21(木) 23:23:35.64 ID:Z6/tQMLZH.net
よぅもまぁハリアーに全く関係ないことを真っ赤になるまで書き込んでるな。この文体見たら今後からNGでいいな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 05:54:38.70 ID:lPDenG0+d.net
>>172
シッタカくん馬鹿丸出し
厚生労働省の統計だわバーカ
世帯にお前の言うような定義なんてねーわ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 06:06:22.30 ID:JddAtMG70.net
妬み嫉みも極限にまで達すると、認知の歪みにつながる ということが、実によく分かるスレだな(苦笑

まさに高みの見物で 安全圏から このスレの醜い争いを眺めている層も多そう

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 06:10:44.65 ID:RmsRb2XRd.net
ハリアーを高級車とのたまう認知の歪み
社会情勢の変化をデータで分析できない無能

ハリアー乗りってこういうタイプが多いの?

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 06:28:21.39 ID:5p2PNOR00.net
良スレあげ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 06:40:51.52 ID:0yyEgvmb0.net
>>176
多分君みたいな社会人的に中途半端な立場で卑屈なやつが多い

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 06:45:22.52 ID:/FCRtMXE0.net
>>178
なんかさ、ハリアー乗りってお前みたいに根拠もなく他人を見下さないと気がすまないやつ多いよな
私生活でもマウント取りたくて仕方ないんだろお前
だからハリアーを高級車と思いたくなっちゃうんだろw

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eb2-M6sv [119.229.166.230]):2023/12/22(金) 07:40:35.73 ID:C8q/k+1F0.net
キマに名乗る名はないっ!!

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20a-LCPS [2001:268:98ee:c386:*]):2023/12/22(金) 07:51:02.95 ID:S1k/GI5F0.net
で なんで車の画像隠すの?別にHV-Gだってよくね見られたら嫌なのか?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-Howa [60.87.253.178]):2023/12/22(金) 08:26:26.07 ID:jBiGdPfQ0.net
防衛本能が仕事した

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.8.141]):2023/12/22(金) 08:34:01.96 ID:8DcVknUnd.net
これ国の資料だけどさ、児童のいる世帯の所得平均って785万円なんやで
子育て世帯でも1000万円超えなんてゴロゴロいると知っておくといい

https://i.imgur.com/uPMbee8.png

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.97.8.141]):2023/12/22(金) 08:50:45.02 ID:8DcVknUnd.net
高齢者や母子家庭の入った統計値を見て「オレ金持ち」とか思ってたら大間違い

児童のいる世帯の平均ですら年収785万円がごく普通って認識で語れよ

何が「子育て世帯は中古のカローラしか買えない」だよw

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5a-3CSV [2409:11:64a0:500:*]):2023/12/22(金) 09:06:00.85 ID:nACkbmcC0.net
こういうガイジって本物なんだな
じゃあなんでそこら辺走ってる8割以上の車は型落ちや安い車種ばかりなんだよ
国が国民騙すために大企業だけでデータとったやつを見て勘違いしてんのかな?
どうせ50歳くらいの独身貴族で車にしか金使えない爺さんなんだろうけど
子供育ててたら500万前後の車なんてみんなきついきつい言ってるわ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ba-swtv [240b:251:41c1:2400:*]):2023/12/22(金) 09:15:11.49 ID:4uK/oM/70.net
なんでこのスレは車と全く関係ない話題でマウント取り合いしてんの?
同じハリアーなんだから仲良くしろよみっともない。
グレードやエンジン型式でマウント取っても一長一短あるやろ。
LEXUSベースグレードと最上級ターボHVが違うと言ってもLEXUSはLEXUSやし。
知らない人からみたらみんなハリアー。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4e-5FO/ [133.106.212.97]):2023/12/22(金) 09:52:54.15 ID:yZYb+7PdH.net
ガソハリsも変えない底辺で毎度真っ赤になるぐらいまでイキってるの混ざってるだろ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8c-FH4I [2402:6b00:7c4e:f400:*]):2023/12/22(金) 10:18:48.07 ID:bKGIM0rV0.net
ハリアーハイブリッドって燃費悪いな、ハイブリッドの癖に俺のガソリンミライース以下のゴミ車だなwww

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe2-IQH8 [2404:7a84:21e0:5000:*]):2023/12/22(金) 10:25:02.55 ID:uu0JOinD0.net
>>186
本当みっともないよな
ハリアー購入する層は若者より中年層が多いと思うのにもっと穏やかに有意義な情報交換できないのかよ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.96.235.96]):2023/12/22(金) 10:50:17.06 ID:KUQZ6gJ/d.net
>>185
俺んちには妻専用の軽もあるし大型バイクもあるし、息子は大学にやってるし、なんでそう勝手に独身貴族だと妄想してまで批判したいわけ?

国が大企業だけ相手の統計とか言うけど、それもお前の勝手な妄想じゃん
ちょっと調べたら国の統計の条件とかわかるだろが

反論したいなら根拠を持ってやれよ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 11:57:44.57 ID:RfR/UN7R0.net
そうここはデラうざ爺の棲み家なのだ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:04:46.58 ID:KUQZ6gJ/d.net
>>185
ソース教えてやるから、早くお前の言う大企業だけ対象の調査って証拠を出せよ

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:12:10.95 ID:3ypGoFy60.net
ハイブリッドの冬の朝はマジ燃費悪いよ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:12:33.68 ID:sK+/GObWd.net
【俺の分析】
・子育て世帯の平均年収は785万円
・子育て世帯の平均像は年収の半分の400万円ぐらいの車を買うのが普通
・つまり400万円前後のハリアーは平均的な30~50代の世帯が買える「大衆車」

【キチガイ達の妄想】
・子育て世帯の年収は400万円(妄想)
・だから年収600万円の自分は金持ち(妄想)
・子育て世帯のほとんどは中古カローラしか買えない(妄想)
・つまりハリアー買える自分は金持ちで、ハリアーは「高級車」

↑アホ丸だしw

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:23:43.60 ID:/kzEd/Mmd.net
>>185←頭わるそうw
ハリアーはどこをどう見ても大衆車なんだけど君にとっては超高級車なんだね
ある意味幸せ者だねw

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:24:04.94 ID:3/V0lXMt0.net
ハリアー乗りに頭おかしいのが多いのではない
まともな人間の大半はこんなところに書き込みに来ないだけ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:33:42.22 ID:RyHmw4LO0.net
公衆便所だから仕方ないとはいえいい加減しつこいわ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:35:18.38 ID:3WUM9zIFM.net
>>194
1つ質問して良いですか?
あなたは異常者ですか?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/12/22(金) 12:36:40.32 .net
まさに>>1の通りで草

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 12:38:08.39 ID:sK+/GObWd.net
ハリアーは大衆車ってことに誰も論理的な反論ができなくて草w

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/12/22(金) 13:40:10.91 ID:KnxI1HfL0.net
ハリアーが大衆車でも高級車でもどっちでもいいけど
なんでハリアー乗ってる奴自身が大衆車だ!ってそんなにムキになってるの?
もしかして欲しかったけど買えなかった?
残価設定通らなかった?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9a-gMpk [2001:3b0:21:6a81:*]):2023/12/22(金) 14:46:29.32 ID:z9vh3/qU0.net
ネットで漁ってきたようなどうでもいいデータ羅列して大衆車煽りしてる奴なんて、マイカーのダイハツ車問題で顔真っ赤になってる50代フリーターだろ。相手にするだけ無駄

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-AY1A [1.75.157.195]):2023/12/22(金) 17:10:33.51 ID:sK+/GObWd.net
>>201,202
そうやってこのスレすら読まずにすぐ他人を見下すハリアーオーナーを批判してんだよ俺は
俺が年収1000万超えのハリアーオーナーで妻子もいることを何回も言わすなよ

庶民が買う大衆車ハリアーに乗ってるくらいで偉そうにすんなw

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-AY1A [1.75.157.195]):2023/12/22(金) 17:12:54.46 ID:sK+/GObWd.net
>>202
厚生労働省の国民生活基礎調査なんだがw
お前にとっては理解不能だからどうでもいいデータかw

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-ztNI [49.97.100.132]):2023/12/22(金) 17:23:04.26 ID:KiCBKDz1d.net
Sグレード庶民が言うのだから間違いはないな
そういう意味では確かに大衆車だ同意するわ
3年半で23万台も売れてるしな

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e9a-gMpk [2001:3b0:21:6a81:*]):2023/12/22(金) 17:29:25.92 ID:z9vh3/qU0.net
>>204
効いてる効いてるwwwww

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-AY1A [49.96.237.42]):2023/12/22(金) 17:33:40.63 ID:MTPlL4sXd.net
この厚労省データが効きまくりだなw
自分が庶民で大衆車乗りであることが自覚できたようだな

https://i.imgur.com/uPMbee8.png
https://i.imgur.com/VQ45GJc.jpg

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-Howa [60.87.250.182]):2023/12/22(金) 18:00:54.46 ID:QHM5x3RY0.net
平均値と中央値が理解できんようだね

総レス数 208
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200