2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★175

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-a6Tk):2024/01/23(火) 22:43:26.76 ID:cjYQA+X4d.net
BEV化HEV化は手段の一つで目的はCO2排出量削減

https://toyotatimes.jp/toyota_news/1055_1.html
そして、トヨタにあって他の会社にないのがHEV(ハイブリッド車)です。HEVを日本で20~30年前に導入したおかげで、日本が唯一、先進国の中でCO2を23%も下げている国となりました。

ただ、メディア中心にどなたも説明をしてくれません。「トヨタはBEVで遅れている」としか言われません。

大事なことは、BEVにする、FCEVにするということではありません。敵はCO2です。なので、CO2を今すぐでも減らすことをみんなで考えようということです。

そして、どの地域や国、所得層の方からも、移動の自由を奪ってはいけないとトヨタは考えております。

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200