2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★6

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 00:22:08.52 ID:8NbRNSRpd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ作成時は3行に増やしてコピペして下さい。

日本導入予定のホンダの新コンパクトSUV、WR-V(エレベイト)のスレ

ライズ、ヤリクロ、カロクロガソリン、CX-30、CX-5(2Lガソリン)
等の非ハイブリッド、コンパクト~ミディアムSUV対抗車になりうる車です。

荒らしはスルーで楽しく語りましょう。

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/WR-V/
https://global.honda/jp/news/2023/4231221-wr-v.html

※前スレ
【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702795339/
【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703723490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 15:47:16.25 ID:q5+qfOMK0.net
WR-Vのバランスはとてもよく、受けは広い。
ライズ、ヤリスクロス、WR-V、カローラクロス、CX-3、CX-30、CX-5 の比較で

室内は一番広くて
ラゲッジは3番目に広くて
価格は2番目に安い。

■車内広さ(室内長)
●WR-V>CX-5>カローラクロス>ライズ>CX-30>ヤリスクロス>CX-3

■ラゲッジ容量
CX-5>カローラクロス>●WR-V>CX-30>ヤリスクロス>ライズ>CX-3

■ガソリンFF価格比較
ライズ<●WR-V<ヤリスクロス<カローラクロス<CX-3<CX-30<CX-5

ライズ     1,717,000~2,049,000
WR-V    X 2,098,800円
      Z 2,349,600円
      Z+ 2,489,300円
ヤリスクロス   2,150,000~2,571,000 (1,9007,000)※営業車グレード
CX-3 2,279,200~2,708,200
カローラクロス 2,410,000~2,900,000  (2,184,000)※営業車グレード
CX-30      2,556,400~3,166,900
CX-5 2,909,500~3,426,500

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/01/22(月) 15:49:08.31 ID:q5+qfOMK0.net
一例としてカロクロよりWR-Vが優れているポイントを挙げると。

①価格が安い(価格帯が安い)
 価格はカロクロの営業車グレードを除外するとやはり30万円程WR-Vが安い。
■ガソリンFF価格比較
WR-V    X 2,098,800円
      Z 2,349,600円
      Z+ 2,489,300円
カローラクロス 2,410,000~2,900,000
        (2,184,000)※営業車グレード
②車内が広く後席居住性が高い
       WR-V   カロクロ 差
車内長    1,955mm 1,800mm 155mm
ラゲッジ容量 458L   487L   -29L
③自動車税が年間5500円安い
④社外オーディオが自由に選べて選択肢が広い
⑤装備レベルが異なる

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200