2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★178

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f742-vGkw):2024/02/05(月) 11:08:29.79 ID:Jfuq2Fl+0.net
2015年式のプリウスよりも高コストになるテスラモデル3

https://wpb.shueisha.co.jp/news/car/2024/01/20/121998/
段階的に(スーパーチャージャーの)値上げが行われ、直近では同出力帯の1分あたりの単価は95円となっている。わずか2年の間に倍以上になったのだから、その高騰ぶりたるやガソリン価格どころではないのだ。

実家の2021年型テスラ・モデル3スタンダードレンジプラスで、渋滞していない高速道路を平均時速90km程度で走行して実測してみた結果、現在のスーパーチャージャーの充電料金での走行コストはおおむね1kmあたり10円程度になる。実はこれは先代の2015年式のプリウスよりも高コストである。

総レス数 1001
385 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200