2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SUBARU】WRX (VB) Part10

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 21:31:25.36 ID:3xlsjP+c0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述(SLIP)を3行書くこと! (スレ立てごとに減るので)
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

<<公式発表>>
SUBARU 新型「WRX S4」を発表 | ニュースリリース | 株式会社SUBARU(スバル)
https://www.subaru.c...s/2021_11_25_133325/

さる2021年11月25日「新型WRX S4」日本仕様が発表されました。
このスレは、そんな新型WRX S4(5BA-VBH)を購入希望、または納車待ち・オーナーの人達がマターリと語り合うスレです。

■前スレ
【SUBARU】WRX (VB) Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700878242/

■公式サイト https://www.subaru.jp/wrx/s4/
■STIパーツ https://www.sti.jp/parts/ (個別ページが無くなったのでモデル一覧から選択してください)

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★GT-H/STI Sport等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

現在、新型WRX VB型日本仕様車はS4・AT仕様(スバルパフォーマンストランスミッション/SPT)のみ発表されています。MT仕様は未発表です。
STIまたはMT希望や、MT以外受け付けないという方は他スレへご移動ください。アンチは5chではなく巣へ戻ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:50:16.98 ID:BGeyYLZQr.net
車興味ないやつは乗り込むだけで蹴るからな

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 18:54:36.68 ID:kSAFERGO0.net
ドアの内装とかサイドステップとか傷だらけになるだろうな

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/09(火) 19:12:22.27 ID:rWU5gXFh0.net
お前とは仲良くなれないw

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 19:40:32.32 ID:WcPicXdk0.net
>>458
それ俺も見てびっくりした
スポーツカーでやる人がいるとは

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 19:48:33.11 ID:vQ0tpfXy0.net
CVTのスポーツカーが存在するかwww

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 20:54:51.57 ID:pT5l8mXf0.net
ゲロ吐かれたり糞尿されたらやる気がなくなりそう

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 21:25:38.46 ID:z5QeZS7Id.net
あっち側タイプだから初対面の人と車内で2人は耐えれない

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 22:24:32.87 ID:wjXa5W6f0.net
タクシー会社は散々反対しながら、タクシー会社運営ならOKとかふざけてるよな
態度とか悪ければバンバン通報してやれ
SNSに投稿でもいいぞ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 22:25:50.78 ID:9Q4hxOFm0.net
trtr

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 22:26:00.28 ID:9Q4hxOFm0.net
dfsfsdfsddfsf

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/10(水) 22:26:08.39 ID:9Q4hxOFm0.net
dfsdfsfsdsds

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 16:34:27.43 ID:dggskDFZ0.net
>>465
申し訳ないがスポーツカーではない

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 16:40:56.61 ID:ul13ve+/0.net
ただのファミリーカーw

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 16:59:47.96 ID:2nAyFpFo0.net
WRXクロスオーバーって名前変えるべき

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 17:54:36.74 ID:eXcowlET0.net
>>465
やっぱりこういう勘違いバカもいるわな

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 18:14:51.09 ID:hT8A4NbR0.net
465から一体何人がこの車所有してるのか

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ee1-zSwZ):2024/04/11(木) 20:42:14.95 ID:DR/tuafr0.net
一般人からしたら十分スポーツカーだろ

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/11(木) 21:54:03.56 ID:3OgVKC/00.net
コンペティションとかあるしその人にとってスポーツ的な走りをするならスポーツカーと思ってればいいんじゃない?
目を三角にして怒ったり嘲笑ったりするまでもないと思うが

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/12(金) 05:03:54.00 ID:XZxhErjW0.net
CVTで?w

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-FEA0):2024/04/12(金) 06:46:23.06 ID:FzloRk1G0.net
できらぁ!

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 06:34:14.01 ID:6vN/ciu70.net
先週試乗と見積もりして来たんだけど、リアスポイラーレカロと抱き合わせだから高いのね、、、
ここの人はリアスポ付けてる?

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2d-clNw):2024/04/13(土) 11:58:54.11 ID:rXh8dsk40.net
600万円台
どんな層が買うんだろう

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a393-PfDb):2024/04/13(土) 12:04:20.40 ID:mhdgQ4qQ0.net
STIブランドの指抜きグローブにバンダナと袖無しチョッキ装置してるスバラー

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:21:05.20 ID:uvg+48e50.net
>>484
「スバラー」などという造語はいつから?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 14:44:59.81 ID:xf0sf10A0.net
チョッキに袖はないだろうとツッコミ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 16:00:47.71 ID:Gv991zki0.net
>>482
ここにいるほとんどの人はD型より前に買ってるからそもそも選べなかった。
ただ、レカロは人気OP。

レカロに不満がないなら、トランクスポイラーもプラス数万払ってつけたほうが良いと思うよ。
トランクスポイラーは後付すると20万以上かかるから。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 17:45:51.37 ID:pxmAG4bG0.net
後出しで後付けさせてくれないというね、スバルさんよ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:07:04.34 ID:CWqTqouv0.net
トランクスポイラー&STIカーボンスポイラー共着仕様という選択肢は残ってるぞ
写真見る限りではメカオプより微妙に小さくてスマートだからいい感じに差別化できるな なお値段

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 18:31:45.15 ID:hRtalAtu0.net
中華製だと思うけど電動で上げ下げできるリアスポイラー気になるわ
走る時は上げて停めてるときは下げれるの便利そう
さすがに人柱になる勇気はないけど

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-e3Of):2024/04/13(土) 21:10:55.59 ID:VW3nxgrc0.net
>>490
それはフロントの方が有効

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/13(土) 22:07:38.36 ID:8iR0Djn80.net
>>480
ほっといてやれよw
何がスポーツカーなんてずっと議論されてきて結論なんか出ねーぞ
本人がスポーツカーと思ってるならそれでヨシ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 01:17:52.95 ID:3mg8LJeL0.net
GTオートスポイラー思い出した

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6c-1A5Z):2024/04/14(日) 07:27:10.79 ID:2AxKXhmX0.net
ブラックインテリアセレクション出してくれー
そしたらすぐ買う

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:06:46.01 ID:6q0zRPS20.net
スカイラインの電動チンスポ思い出した
70km/hになるとオートで出てくるやつ
任意に作動させることもできた

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 09:20:28.43 ID:zVSLSpdM0.net
>>494
♯があったじゃろ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:23:49.51 ID:5xnB2DzWd.net
海外モデルに付いてる小さいトランクスポイラーどこかで買えないかな?

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 10:44:02.39 ID:XrYF4Lby0.net
アクシスパーツのやつで我慢しとき

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 17:37:31.67 ID:VSHjdpuK0.net
>>497
カーボンでいいならヤフオクで台湾製あるよ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 19:02:05.32 ID:5xnB2DzWd.net
>>499
知ってるけどフィッティングが心配だなぁ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:24:34.27 ID:VSHjdpuK0.net
>>500
買ってつけたけど問題なかった

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/14(日) 20:52:19.87 ID:5xnB2DzWd.net
>>501
情報ありがとう

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/15(月) 10:44:43.27 ID:RQrOKQNg0.net
>>502
いえいえ。これの情報なかなかないもんね…

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/16(火) 04:43:27.32 ID:HFkcAnwU0.net
>>478
一般人からすればスポーツカー=クーペだと思う

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/17(水) 15:53:56.65 ID:i/CjWhe80.net
SPTとGRダットってSPTの方が上ですよね?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 07:48:26.54 ID:LclQzbcpd.net
>>505
使用目的によると思いますが

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 11:46:16.36 ID:S2n0EVGZ0.net
#納車に成った人いるのかな?
 時期とか全然連絡来ないです

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 13:16:15.97 ID:Vf0DLQ6r0.net
5月に納車連絡来ましたよ。 生産ロットで早い遅いはあるそうです。5月から10月

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/18(木) 16:43:36.36 ID:S2n0EVGZ0.net
連絡来たんですね
うらやましいです
いつに成るのやら???

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 08:58:07.40 ID:WxrfWGLZ0.net
SPTって結構頑張ってるね

CやNモードでは、燃費優先制御だろうから、巡航からの再加速では若干ラバーバントフィーリングだけど
Sではそんなネガは消えるし、S+だとパドルをカチカチやらなくても思い通りのギア比になってくれるので、ターボラグすら消え失せて快適

MTやDCTのようにタコメーターがピョンピョン跳ねるけど、CVTでもこんなに素早くシフトチェンジできるんだと感心

511 : 警備員[Lv.14(前29)][苗] (ワッチョイ 7fb4-m4LK):2024/04/20(土) 09:51:11.29 ID:SAb2y7In0.net
CVTでシフトチェンジ?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978f-SYlu):2024/04/20(土) 10:19:57.99 ID:WxrfWGLZ0.net
>>511
CVTでステップ変速は本末転倒かもしれないが、MTモードと両立させるには適した方法

それでも、F1のように駆動力が途切れないシームレスシフトなので快適

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 13:15:51.86 ID:w7V/4hWB0.net
>>510
それからラバー除いたのが他のATだぞ
逆に言えば、他のATにラバー付けたのがCVT
わざわざラバー付けたいか?

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 13:56:49.13 ID:WxrfWGLZ0.net
>>513
その「他のAT」はシフトチェンジ時に一瞬駆動力が切れるから変速ショックが避けられないんだよな

駆動力が切れないスムーズな加速はCVTとF1の特権

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b2-yIlV):2024/04/20(土) 14:33:16.11 ID:+2uo34g90.net
>>514
特権w
昔々の原チャリでも同じのありますけど
軽自動車でも同じのありますけど
ラバー付きの特権w

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978f-SYlu):2024/04/20(土) 14:41:49.60 ID:WxrfWGLZ0.net
>>515
ラバーフィーリングとシームレスシフトの区別がつかないアホアンチですか?

アホなのに御苦労さま

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7b2-yIlV):2024/04/20(土) 14:50:47.92 ID:+2uo34g90.net
>>516
エッ、全部まとめて書かれてないとわからないアホなんですね
バカ発見器と言われてるのは間違いないですね

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978f-SYlu):2024/04/20(土) 14:58:07.18 ID:WxrfWGLZ0.net
>>517
アホはマツダ車に乗っとけ

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-yIlV):2024/04/20(土) 15:56:52.76 ID:jChXSmt5r.net
>>518
マツダw
マツダ程度にしかマウント取れない車ってよくわかってるじゃん
その通り。その程度の車よS4ってw

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:00:04.10 ID:Y7UISVuX0.net
くさww
またウジ虫わいてるじゃん

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-rFv1):2024/04/20(土) 19:41:57.74 ID:o7fDca8d0.net
Sだとゆっくりの市街地や渋滞時に
ギクシャクするよね
それこそギアチェンしたくなる

で、SからCにするには何回もボタンを押すことになる
みんなは★の設定ではにしてる?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-SYlu):2024/04/20(土) 20:12:53.95 ID:S2Mdp4n70.net
>>521
★をショートカットに使えばS=>Cは2回で済む
ボタン押す回数が一番多いのはS+=>Sの4回

★の設定はサスだけCで残りはSと同じにしてる

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-rFv1):2024/04/20(土) 20:44:15.98 ID:o7fDca8d0.net
自分もSが一番いいね

モードセレクトのEyeSightにDynamicが有るけど
最初緊急ブレーキがやたらとききまくるのかと思ったよw

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b0-Bc64):2024/04/20(土) 21:26:12.35 ID:HUp30pEO0.net
CVTは全部同じと思ってる無能野郎が

知識も経験もないのに偉そうに語るなよ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 01:04:04.30 ID:IAeBGztD0.net
S+のエンジンだけIにしたものをノーマルと使い分けてたまにマニュアルで遊んでる
地元にS+のベタ踏みに耐えられる道が存在しないんだわ…

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 07:58:27.32 ID:Jt2fizQj0.net
CVT()
親会社のトヨタが本気で作ったDATと比べるとねぇw

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a613-82Ap):2024/04/21(日) 13:26:02.73 ID:XlAaFhdn0.net
D型だとcarlinkit使えなくなってるのね、代替品何か良いのないだろうか。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 13:25:38.94 ID:qWc5GGrQ0.net
>>526
それで?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:05:09.29 ID:HrHlWqNy0.net
だからCVTは大トルクには向かないんだって
まーさん笑ってたぞ故障が多いって
無理してやる意味が全くないスポーツなんて無理

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:13:02.48 ID:rLPL5IqK0.net
あの機構見りゃ分かるが大トルクにすると滑るよね

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:27:29.80 ID:qWc5GGrQ0.net
>>529
普通に走れないってこと?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:28:47.83 ID:qWc5GGrQ0.net
>>530
この車は大トルクにする必要があるってこと?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:48:26.80 ID:HrHlWqNy0.net
>>531
普通には走るよなんとかジェントルには
ただ急な大きなトルク変動には弱い
大トルクのスポーツセッティングには向かない仕組み

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:03:10.81 ID:/EVtxJje0.net
故障なんかしてないから大丈夫ですよww

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:04:17.00 ID:qWc5GGrQ0.net
>>533
大トルクをどの程度に求めてんの?
まさかサーキット?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:09:31.45 ID:qWc5GGrQ0.net
>>533
重ねてゴメン
大トルクが必要でそのシチュエーションがいっぱいあるならリコールになってそうだけどそうなってるの?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:44:42.96 ID:HrHlWqNy0.net
故障しないようなセッティングになってるよねマージンとって
そのフィーリングが気持ち悪いドライバビリティが悪い車の性格に全く合っていない全く評価されるものじゃない残念

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:48:21.73 ID:RriJQCEH0.net
>>537
買えない輩が必死www

いい加減に諦めたら?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:58:22.31 ID:HrHlWqNy0.net
>>538
乗ってたよVAだけどアルミ替えたりマフラー替えたり
その前の前はBH5の5MT
新型はトルク下げたよねそれが答え
CVTは残念な感じだったから思ったことを正直に

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:00:46.34 ID:RriJQCEH0.net
>>539
VAGから100万円高くなってるからね
お前には買えないだろう

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:07:15.63 ID:qWc5GGrQ0.net
>>537,539
それは君にとっての味付けが合わないだけだよね
俺が聞いてるのは大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?あるいは一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?とかその辺り
アイサイトの安全性や運転の楽さを求める人にも害があるの?
無いなら別にいいと思うんだけど
君が買わなければいいしもう予定もないならこのスレも削除した方がいいのでは?

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:12:47.38 ID:jC6eFPq50.net
ここVBのスレでしょ?

未練がましいんだよ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:32:14.74 ID:HrHlWqNy0.net
CVTの本当の事言われちゃって残念事実だから必死ですねw
VBなんてCVTにネガがあってカッコ悪いダサい車買いませんよね普通w

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:35:22.69 ID:HrHlWqNy0.net
>>541
多くの人にとって合わないよ
売れてないのがそれを証明してるよねw
こんなの買うのは車音痴だろw

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:38:40.08 ID:HrHlWqNy0.net
>>538
こんなの買わないよ
セカンドカーで86乗ってるけどねw

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:48:48.05 ID:RriJQCEH0.net
>>545
無理すんな
金が無いから86しか買えないんだろwww

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:59:07.45 ID:HrHlWqNy0.net
>>546
ごめんメインはマカンSだw

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 17:15:00.63 ID:qWc5GGrQ0.net
>>543,544
まさかカローラとかトヨタ車並に売れないといけないとか思ってんの?
そもそも昔からスバル車なんてトヨタ車みたいに台数捌けるもんじゃないでしょ
この車はこういう仕様なんだからそれを気に入った人が買えばいいのよ
それが気に入らないなら買わなきゃいいんだよ?
まあそれはともかく俺の質問に答えてよ

大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?
一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?

問題ないなら後は気に入った人が買えばいいだけだよね?
君が嫌いなら買わなきゃいいしこのスレも削除した方がいいよね?
スレ削除は好きにすればいいけど
VABみたいな車ではないからなぁ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:15:46.49 ID:qWc5GGrQ0.net
>>547
ならVBなんてどうでもいいんじゃね?
ただ所有者に嫌がらせしたいの?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-Mkud):2024/04/22(月) 17:27:08.35 ID:jC6eFPq50.net
メインカーはマカンだ!キリッ!

聞いてねえし興味ねえよwww巣に帰れ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:30:11.13 ID:qWc5GGrQ0.net
都合の悪い質問には答えず反論が売れ行きってちょっと頭が悪いのでは…

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:33:56.41 ID:Bylp0+8F0.net
>>548
車音痴っぽいから答えるだけ無駄じゃね意味不明だしw
売れなくて良いったって販売台数月100台ぐらいじゃ酷すぎるでしょ目標何台よお前が責任とってくれんの?
スバルにはもっとちゃんとした車を作って欲しいなw

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:34:50.98 ID:Bylp0+8F0.net
>>550
羨ましいんですねわかりましたw

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2796-3yGT):2024/04/22(月) 17:37:50.14 ID:K8M64Qh00.net
ランクル盗難事件とか見てるとスバルが一般人的にはオタクの車扱いでよかったと思うわ俺

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:37:59.03 ID:Bylp0+8F0.net
>>551
じゃあ頭の良いお前が車音痴質問の根拠を教えてくれやw

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:41:58.83 ID:Bylp0+8F0.net
>>549
>>524が間違った認識なので訂正してるだけw

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:48:03.58 ID:qWc5GGrQ0.net
>>552
いや売れ行きの話なんてしてないんだよ
どんな車に乗りたいかはその人の勝手だから君が決めた基準には意味が無いよ

>>555
俺が頭がいいんじゃなくて君の頭が悪いと言ってるんだよ
普通の会話ができてない自覚ある?

もう一回書くけど>>529,533にトルク云々書いてるよね?
だから

大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?
一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?

という質問をしたんだけど
売れ行きの話なんて全くしてないよ

ついでだが車音痴って君は車に詳しくてある程度の基準を超えてるって言いたいんだろうけど時代錯誤だよ
何歳か知らないけどもう少し頭を時代に合わせてアップデートしたらいいのでは?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:52:48.77 ID:qWc5GGrQ0.net
-xPZv
ID:HrHlWqNy0
ID:Bylp0+8F0

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:54:31.39 ID:Bylp0+8F0.net
>>557
じゃあ簡単にこの車の売りは何?
セールスポイントそれが答え
このクルマに何を期待して買うの?売れないのはそれを裏切ってるからでしょ?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:56:30.16 ID:qWc5GGrQ0.net
お前には買えないだろうとかそういうレスはあんまり良くないわな
気持ちはわかるが

ただ、-xPZvのようにオーナースレに来て貶しまくるのは人としてどうかと思うし理解できんわ
マカンメインで86持ってるならここに書き込む意図としてはただの嫌がらせとしか思えん

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:00:25.20 ID:qWc5GGrQ0.net
>>559
売りがどうとか話してないんだけど
時代に合わせて車の仕様は変わっているから気に入った仕様の車を買えばいいだけでしょ
で、そういう人が集まって話してるのがこのスレ何でしょ
入口から間違ってるよ
それはともかく>>529,533を読んでこの車に必要な話なのかと思って質問してるだけだからそれに答えてもらいたい
もう一回同じ質問をコピペしないとわからない?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c700-djAJ):2024/04/22(月) 18:02:46.66 ID:/EVtxJje0.net
マカンなんか持ってませんよwwなんかお菓子のことと間違えてるんですよww

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200