2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SUBARU】WRX (VB) Part10

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/09(金) 21:31:25.36 ID:3xlsjP+c0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述(SLIP)を3行書くこと! (スレ立てごとに減るので)
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

<<公式発表>>
SUBARU 新型「WRX S4」を発表 | ニュースリリース | 株式会社SUBARU(スバル)
https://www.subaru.c...s/2021_11_25_133325/

さる2021年11月25日「新型WRX S4」日本仕様が発表されました。
このスレは、そんな新型WRX S4(5BA-VBH)を購入希望、または納車待ち・オーナーの人達がマターリと語り合うスレです。

■前スレ
【SUBARU】WRX (VB) Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700878242/

■公式サイト https://www.subaru.jp/wrx/s4/
■STIパーツ https://www.sti.jp/parts/ (個別ページが無くなったのでモデル一覧から選択してください)

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★GT-H/STI Sport等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

現在、新型WRX VB型日本仕様車はS4・AT仕様(スバルパフォーマンストランスミッション/SPT)のみ発表されています。MT仕様は未発表です。
STIまたはMT希望や、MT以外受け付けないという方は他スレへご移動ください。アンチは5chではなく巣へ戻ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 978f-SYlu):2024/04/20(土) 14:58:07.18 ID:WxrfWGLZ0.net
>>517
アホはマツダ車に乗っとけ

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-yIlV):2024/04/20(土) 15:56:52.76 ID:jChXSmt5r.net
>>518
マツダw
マツダ程度にしかマウント取れない車ってよくわかってるじゃん
その通り。その程度の車よS4ってw

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/20(土) 18:00:04.10 ID:Y7UISVuX0.net
くさww
またウジ虫わいてるじゃん

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-rFv1):2024/04/20(土) 19:41:57.74 ID:o7fDca8d0.net
Sだとゆっくりの市街地や渋滞時に
ギクシャクするよね
それこそギアチェンしたくなる

で、SからCにするには何回もボタンを押すことになる
みんなは★の設定ではにしてる?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-SYlu):2024/04/20(土) 20:12:53.95 ID:S2Mdp4n70.net
>>521
★をショートカットに使えばS=>Cは2回で済む
ボタン押す回数が一番多いのはS+=>Sの4回

★の設定はサスだけCで残りはSと同じにしてる

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-rFv1):2024/04/20(土) 20:44:15.98 ID:o7fDca8d0.net
自分もSが一番いいね

モードセレクトのEyeSightにDynamicが有るけど
最初緊急ブレーキがやたらとききまくるのかと思ったよw

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77b0-Bc64):2024/04/20(土) 21:26:12.35 ID:HUp30pEO0.net
CVTは全部同じと思ってる無能野郎が

知識も経験もないのに偉そうに語るなよ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 01:04:04.30 ID:IAeBGztD0.net
S+のエンジンだけIにしたものをノーマルと使い分けてたまにマニュアルで遊んでる
地元にS+のベタ踏みに耐えられる道が存在しないんだわ…

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/21(日) 07:58:27.32 ID:Jt2fizQj0.net
CVT()
親会社のトヨタが本気で作ったDATと比べるとねぇw

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a613-82Ap):2024/04/21(日) 13:26:02.73 ID:XlAaFhdn0.net
D型だとcarlinkit使えなくなってるのね、代替品何か良いのないだろうか。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 13:25:38.94 ID:qWc5GGrQ0.net
>>526
それで?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:05:09.29 ID:HrHlWqNy0.net
だからCVTは大トルクには向かないんだって
まーさん笑ってたぞ故障が多いって
無理してやる意味が全くないスポーツなんて無理

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:13:02.48 ID:rLPL5IqK0.net
あの機構見りゃ分かるが大トルクにすると滑るよね

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:27:29.80 ID:qWc5GGrQ0.net
>>529
普通に走れないってこと?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:28:47.83 ID:qWc5GGrQ0.net
>>530
この車は大トルクにする必要があるってこと?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 14:48:26.80 ID:HrHlWqNy0.net
>>531
普通には走るよなんとかジェントルには
ただ急な大きなトルク変動には弱い
大トルクのスポーツセッティングには向かない仕組み

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:03:10.81 ID:/EVtxJje0.net
故障なんかしてないから大丈夫ですよww

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:04:17.00 ID:qWc5GGrQ0.net
>>533
大トルクをどの程度に求めてんの?
まさかサーキット?

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:09:31.45 ID:qWc5GGrQ0.net
>>533
重ねてゴメン
大トルクが必要でそのシチュエーションがいっぱいあるならリコールになってそうだけどそうなってるの?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:44:42.96 ID:HrHlWqNy0.net
故障しないようなセッティングになってるよねマージンとって
そのフィーリングが気持ち悪いドライバビリティが悪い車の性格に全く合っていない全く評価されるものじゃない残念

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:48:21.73 ID:RriJQCEH0.net
>>537
買えない輩が必死www

いい加減に諦めたら?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 15:58:22.31 ID:HrHlWqNy0.net
>>538
乗ってたよVAだけどアルミ替えたりマフラー替えたり
その前の前はBH5の5MT
新型はトルク下げたよねそれが答え
CVTは残念な感じだったから思ったことを正直に

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:00:46.34 ID:RriJQCEH0.net
>>539
VAGから100万円高くなってるからね
お前には買えないだろう

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:07:15.63 ID:qWc5GGrQ0.net
>>537,539
それは君にとっての味付けが合わないだけだよね
俺が聞いてるのは大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?あるいは一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?とかその辺り
アイサイトの安全性や運転の楽さを求める人にも害があるの?
無いなら別にいいと思うんだけど
君が買わなければいいしもう予定もないならこのスレも削除した方がいいのでは?

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:12:47.38 ID:jC6eFPq50.net
ここVBのスレでしょ?

未練がましいんだよ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:32:14.74 ID:HrHlWqNy0.net
CVTの本当の事言われちゃって残念事実だから必死ですねw
VBなんてCVTにネガがあってカッコ悪いダサい車買いませんよね普通w

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:35:22.69 ID:HrHlWqNy0.net
>>541
多くの人にとって合わないよ
売れてないのがそれを証明してるよねw
こんなの買うのは車音痴だろw

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:38:40.08 ID:HrHlWqNy0.net
>>538
こんなの買わないよ
セカンドカーで86乗ってるけどねw

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:48:48.05 ID:RriJQCEH0.net
>>545
無理すんな
金が無いから86しか買えないんだろwww

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 16:59:07.45 ID:HrHlWqNy0.net
>>546
ごめんメインはマカンSだw

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 17:15:00.63 ID:qWc5GGrQ0.net
>>543,544
まさかカローラとかトヨタ車並に売れないといけないとか思ってんの?
そもそも昔からスバル車なんてトヨタ車みたいに台数捌けるもんじゃないでしょ
この車はこういう仕様なんだからそれを気に入った人が買えばいいのよ
それが気に入らないなら買わなきゃいいんだよ?
まあそれはともかく俺の質問に答えてよ

大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?
一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?

問題ないなら後は気に入った人が買えばいいだけだよね?
君が嫌いなら買わなきゃいいしこのスレも削除した方がいいよね?
スレ削除は好きにすればいいけど
VABみたいな車ではないからなぁ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:15:46.49 ID:qWc5GGrQ0.net
>>547
ならVBなんてどうでもいいんじゃね?
ただ所有者に嫌がらせしたいの?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-Mkud):2024/04/22(月) 17:27:08.35 ID:jC6eFPq50.net
メインカーはマカンだ!キリッ!

聞いてねえし興味ねえよwww巣に帰れ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:30:11.13 ID:qWc5GGrQ0.net
都合の悪い質問には答えず反論が売れ行きってちょっと頭が悪いのでは…

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:33:56.41 ID:Bylp0+8F0.net
>>548
車音痴っぽいから答えるだけ無駄じゃね意味不明だしw
売れなくて良いったって販売台数月100台ぐらいじゃ酷すぎるでしょ目標何台よお前が責任とってくれんの?
スバルにはもっとちゃんとした車を作って欲しいなw

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:34:50.98 ID:Bylp0+8F0.net
>>550
羨ましいんですねわかりましたw

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2796-3yGT):2024/04/22(月) 17:37:50.14 ID:K8M64Qh00.net
ランクル盗難事件とか見てるとスバルが一般人的にはオタクの車扱いでよかったと思うわ俺

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:37:59.03 ID:Bylp0+8F0.net
>>551
じゃあ頭の良いお前が車音痴質問の根拠を教えてくれやw

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:41:58.83 ID:Bylp0+8F0.net
>>549
>>524が間違った認識なので訂正してるだけw

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:48:03.58 ID:qWc5GGrQ0.net
>>552
いや売れ行きの話なんてしてないんだよ
どんな車に乗りたいかはその人の勝手だから君が決めた基準には意味が無いよ

>>555
俺が頭がいいんじゃなくて君の頭が悪いと言ってるんだよ
普通の会話ができてない自覚ある?

もう一回書くけど>>529,533にトルク云々書いてるよね?
だから

大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?
一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?

という質問をしたんだけど
売れ行きの話なんて全くしてないよ

ついでだが車音痴って君は車に詳しくてある程度の基準を超えてるって言いたいんだろうけど時代錯誤だよ
何歳か知らないけどもう少し頭を時代に合わせてアップデートしたらいいのでは?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:52:48.77 ID:qWc5GGrQ0.net
-xPZv
ID:HrHlWqNy0
ID:Bylp0+8F0

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 17:54:31.39 ID:Bylp0+8F0.net
>>557
じゃあ簡単にこの車の売りは何?
セールスポイントそれが答え
このクルマに何を期待して買うの?売れないのはそれを裏切ってるからでしょ?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 17:56:30.16 ID:qWc5GGrQ0.net
お前には買えないだろうとかそういうレスはあんまり良くないわな
気持ちはわかるが

ただ、-xPZvのようにオーナースレに来て貶しまくるのは人としてどうかと思うし理解できんわ
マカンメインで86持ってるならここに書き込む意図としてはただの嫌がらせとしか思えん

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:00:25.20 ID:qWc5GGrQ0.net
>>559
売りがどうとか話してないんだけど
時代に合わせて車の仕様は変わっているから気に入った仕様の車を買えばいいだけでしょ
で、そういう人が集まって話してるのがこのスレ何でしょ
入口から間違ってるよ
それはともかく>>529,533を読んでこの車に必要な話なのかと思って質問してるだけだからそれに答えてもらいたい
もう一回同じ質問をコピペしないとわからない?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c700-djAJ):2024/04/22(月) 18:02:46.66 ID:/EVtxJje0.net
マカンなんか持ってませんよwwなんかお菓子のことと間違えてるんですよww

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:10:21.02 ID:qWc5GGrQ0.net
>>559
ああ、一応簡単になら答えてみるか

楽に移動できる
アイサイトの安全性能
見た目が好き(これは全ての車に言える)

似たような性能では同社のインプレッサなんかあるしセダンは今はどうなのか?という点で時代に合ってないとは思う
レヴォーグの方が良く見かける
試乗してみて気に入った人が買えばいいと思う
トヨタ車を試乗した上でスバルを選ぶのは何らかのこだわりがあるのかという気がする

思い入れがあってこんなのはWRXじゃないというならここに書いても無駄
人としておかしいと思うぞ
そんな思い入れなんて無いと思うけど

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 18:10:48.90 ID:Bylp0+8F0.net
>>562
そんなにいじけんなよ
高速でもサーキットでもどこ行ってもVBよりマカンんの方が速いけどなSUVなのにw

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:13:23.06 ID:qWc5GGrQ0.net
>>564
その考え方から既におかしいんだよ
これに速さを求めてる人なんてあんまりいないでしょ
それこそGRヤリスとかGRカローラとか買うんじゃね?
目を三角にして乗る車ではないね

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:14:52.68 ID:qWc5GGrQ0.net
>>564
重ねて申し訳ないけど高速道路や一般道なら速さ自慢しても仕方ないからな
事故を起こさない運転してちょうだいね

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 18:20:22.26 ID:Bylp0+8F0.net
>>565
S4のwebサイト見てよ

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:23:08.59 ID:qWc5GGrQ0.net
>>567
いやメーカーは売るために誇大な広告にしたりするでしょ
あんまり意味ないよ
それとも広告見ただけで買うの決めるの?
君もそうしないでしょ?
ってか君にとってはサーキットに持ち込む前提なの?
車音痴とは…

それより俺の質問には答えないの?

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:24:49.73 ID:qWc5GGrQ0.net
ん~
マカンの自慢がしたかったのか、な?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 18:27:16.22 ID:Bylp0+8F0.net
>>566
単純にスピードの問題じゃないんだよドライバビリティの事VBはそれに問題がある
ドライバビリティに優れた車の方が事故は少なくなるんだよね

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 18:32:45.92 ID:qWc5GGrQ0.net
>>570
え、問題があるの?
なら全てのVBはヤバいじゃん
リコール対象になると思う?
確かアイサイトで事故率は下がったって聞いたような気がするけど
それよりまずはこれに答えてよ

大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?
一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-k8rL):2024/04/22(月) 19:08:24.70 ID:PX7tPrOU0.net
WRXはもはやファミリーカーだからな

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 19:10:14.80 ID:Bylp0+8F0.net
>>571
あんたの頭がいちばんの問題だからw
ずっと同じこと言っててねw

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 19:26:38.31 ID:qWc5GGrQ0.net
>>573
そういうレッテル張りは良くないね
ずっと同じ事を言われるのは聞かれた事に答えないからだよ
あともう草生やしてマウント取るのはちょっと古いと思うのでやめた方がいいと思う
やりたかったら続けていいよ
で、↓これには答えられないの?

大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?
一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?

俺は君がしてきた関係ない質問にも答えたけどさ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 19:37:09.71 ID:qWc5GGrQ0.net
>>573
答えないので勝手にこちらの考えを書くとすると

>大トルクが必要なシチュエーションが多く存在するのか?

一般道を快適に、高速道路では前車追従機能を使うなどして走る車のため、大トルクを駆使するような使い方は限定的
サーキット等の速さを競うような用途であれば他の車を買った方がいい
企業広告は誇大な表現が含まれる事があるので試乗しよう

>一般道や高速道路含めて壊れやすいのか?

特に一般的な仕様状況下で問題が出てリコールになったという話は聞かないので問題は無いのでは?という見解
一部にCVTクーラーを着けてサーキットを走る人はいるらしいけどそれも一つの楽しみ方だろう

↑あくまで個人的な見解ではあるけど、それを踏まえると>>529,533のような意見はほぼ無意味だろうと思われる

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 19:38:22.76 ID:qWc5GGrQ0.net
×仕様状況下で
○使用状況下で

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2426-xPZv):2024/04/22(月) 19:42:27.15 ID:Bylp0+8F0.net
まぁレヴォーグセダンだから仕方がないよね

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 68cb-sppU):2024/04/22(月) 19:46:58.29 ID:RriJQCEH0.net
買えないアンチが発狂してるな
笑えるwww

こいつは単なるアホだ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 19:48:52.02 ID:qWc5GGrQ0.net
>>577
そういう事だよ
レヴォーグでサーキット行ったりしないでしょ?
一部いるとは思うけど
サスペンションセッティングなんかは違うのかな

VBでは普通乗用車として使う限り大トルクを必要とする場面はあまり無いし、そこを重視するならGRヤリス、オートマがいいならDATを買ったらいい
5人乗ったら苦痛だろうけど
>>529,533のような心配は無いね
もしそんなつもりで買うならまさに車音痴だろう
というかこういう方向で貶すのは車音痴なのかと思ってしまう

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 19:51:33.29 ID:qWc5GGrQ0.net
>>578
マカンと86は持ってることにしときましょう
正しいのか間違ってるのか、どっちも証明困難だしね
その上で-xPZv=ID:Bylp0+8F0の行いは人としておかしいのよね

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0cc-WKQK):2024/04/22(月) 19:52:24.57 ID:qWc5GGrQ0.net
とにかく嫌がらせがしたい!というのが伝わってくるね
草生やしたい

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-djAJ):2024/04/22(月) 19:56:34.28 ID:j9IQEzd70.net
正直マカンってどこで乗るんだろ?サーキットじゃないだろうし
ワインディング?それも無いな 軽量スポーツの方が楽しい
複数台乗るならマカンはないな。一台で兼ねるVBの方がまだ目的がしっかりしている

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:07:10.69 ID:j9IQEzd70.net
しかし電動マカンのヒルクライムには興味がある。ケツ振りながら登っていくのを後ろから眺めたい

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:08:01.61 ID:hTbjDzX90.net
すげー伸びてると思ったらガイジが暴れてるだけでワロタ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:40:21.75 ID:IVN4J8+e0.net
チョンデにぶち抜かれる類まれな自称スポーツカー
エンジンがボロいのかCVTがボロいのかその両方なのか
CVTはシームレスに変速できて有利なはずなのにねw

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:34:33.90 ID:qWc5GGrQ0.net
>>585
直線番長のお前にはわからないと思う

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:35:48.32 ID:Bylp0+8F0.net
トルクが必要無いってアホか
ドライバビリティアップに必要だからスバルは排気量上げてトルクアップしたのに車音痴どころじゃ無いな
但し面白いのがCVTがもたないからピークは下げるしか無いって滑稽すぎるだろw

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:38:08.61 ID:Bylp0+8F0.net
この車作りの方向性は誰に聞いても間違ってるって言うよ残念だけどw
その中でもCVTは1番の間違い

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:39:38.75 ID:Bylp0+8F0.net
買っちゃった人は勝手に陰で笑われてればw

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:55:02.77 ID:cBQov5bl0.net
盛り上がってきたなw
VBは減速比を低速に全振りしてきたので、一般道ではなかなか楽ちんモードで走るよな。ただ高速になると燃費が辛い・・・。
2割も排気量が上がってるので、せめてVAくらいの減速比は欲しかったぞ。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:14:48.78 ID:qWc5GGrQ0.net
>>587-589
運転の下手くそ自慢はもういいって
普通はある程度機械に合わせることができるしそんなに問題があるなら市販は無理だよ
君の頭の中では一番の間違いはCVTって事でいいじゃない
もうみんな知ってると思う
君が買う必要はないからここから去るのがベストだと思うなぁ

君のように関係無いコミュニティに乗り込んでオーナーなんかをバカにする行為って笑われたり嫌われたりするんだけど自覚はあるかな?

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:17:22.76 ID:qWc5GGrQ0.net
>>588
「誰に聞いても」

少なくとも俺は思わないし他にも思わない人はいるんじゃないのかな
言ってて恥ずかしくならないのかね?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:25:31.28 ID:Bylp0+8F0.net
>>590
レシオ広がったんじゃと思ったら1.8のやつだけなんだな
上のレシオの状態の時はトルク変動の負担も大きいからそういう事もしてるんだ涙ぐましいな

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:26:18.58 ID:Bylp0+8F0.net
>>591
>>592
クスクスw

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:28:56.06 ID:QZZdiZJL0.net
検討してる人や実情の参考に見に来たりする人もいるからな
ダメなものはダメと定期的に書いとかないと

>そんなに問題があるなら市販は無理だよ
問題出るから出力絞るしかなかったとか微塵も考えつかないよなw

エンジンがボロいのかCVTがボロいのかその両方なのか
CVTはシームレスに変速できて有利なはずなのにね
バカなスバオタには全く見当もつかないとw

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:38:23.85 ID:qWc5GGrQ0.net
>>594
もう反論は諦めたのね

>>595
対策として出力を絞った結果、公道を走れなくなったの?
普通は買う前に試乗するよね?
ここの書き込みのみで判断しないよね?
スバルにも届かないと思うぞ
君がやってることはただここのオーナー達の車を貶してスレの空気を悪くしてるだけだよ
昔のようにマニュアルじゃないとダメって人も減ったしな
先にも書いたがこれで満足できない人はGRヤリスとかもっと走りに振った車を買えばいいんじゃないの?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:38:37.22 ID:cBQov5bl0.net
>>593
レシオカバレッジ自体はかなり大きくなってるけど、それを低速側に全振りしてる。
だから街乗りのドライバビリティは抜群に良くなった。排気量が400cc増えた恩恵もあると思うけど。

ただ、高速側が低くなってるので、高速道路に乗ると回転数が上がってちょいめんどくさいことになってる。
アイサイト使って走れということなのだろうな。燃費は残念だけど。

ちなみに街乗り燃費はVAと変わらない。アイスト切っててもほぼ同じ数値が出てるから、ある意味優秀なのかもね。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:43:22.29 ID:qWc5GGrQ0.net
そういやVBボディのラリーカーはCVTでは無かった気がする
エンジンはどうだったか忘れたが
これでそのままサーキット走るならともかく一般道を走るのには全く問題が無いと思うがな
-xPZv=ID:Bylp0+8F0や-Gt2f=ID:QZZdiZJL0のような人は今の時代切り捨てられてるのが現実
寂しい事だが…

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:59:04.56 ID:Bylp0+8F0.net
>>597
そうなんですね
でも街乗り程度のスピードレンジだとトルコンも付いてるしそんなに気にならなかったけどねVAだけど
むしろ高速域で極端にレシオ変更動作が鈍いのが怖いくらいだったな
反応良くしようと思うと常にぶん回してないとならないから実用的じゃ無いよね

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:00:42.06 ID:Bylp0+8F0.net
>>596
>>598
プークスクスw

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:02:28.43 ID:Bylp0+8F0.net
>>598
ごめん間違えた🙏

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:04:08.72 ID:Bylp0+8F0.net
>>598
いや間違ってなかった改めてクスクスw

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:21:11.93 ID:XmDdprIS0.net
俺はVAGの頃より明らかに街乗りで燃費が悪い
なのでアイストをできるだけ掛けているが
いくら節約したかメーターに出るけど
2秒で1㎖位節約するよね?

アイドリングだけでどれだけガソリン使うのやら

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:22:51.44 ID:QZZdiZJL0.net
>>596
>対策として出力を絞った結果、公道を走れなくなったの?
走れる限り問題なし( ー`дー´)キリッ

さすがバカスバオタw
絞らないといけないのにSPTとか付けられて騙されるバカオタ
お前みたいなバカが設計に混ざってたんだろうな

こういうこときちんと周知しとかないと犠牲者、勘違い者増えるよなw

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:40:32.89 ID:/EVtxJje0.net
ですからマカンなんて持ってもせんてwwいじけて嘘ついてるんでよww

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:00:13.79 ID:yBLY4SOv0.net
>>600-602
君いくつよ
流石に相手にする価値がないわ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:10:08.14 ID:yBLY4SOv0.net
>>604
良く読んたか?

>検討してる人や実情の参考に見に来たりする人もいるからな
>ダメなものはダメと定期的に書いとかないと

お前がいくらここで吠えようが意味ないんだよ
そもそも今のWRX買うような層はお前みたいな昔のオタクは少ないの
買ってる人はこんなスレ見ないでスバルに行って試乗してみて満足したから買ってるんだろ
お前の頭の中の犠牲者を減らしたいなら別の手段取れよ
今は走りにこだわるならこれじゃないって言ってるだろ
トヨタ車買った方がいいぞ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:21:22.39 ID:MqOgwqoR0.net
つまり昔ながらの車オタクバカの振り落としにスバルは成功したということね
やるじゃん スバル

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:23:01.05 ID:S/9XCL7h0.net
もはや中途半端なジープだもんな

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:28:15.87 ID:yBLY4SOv0.net
>>608
ずいぶん前から言われてることだね
営利企業だし世の中の流れを考えたら必然
特にこだわりがなければトヨタ車を買うでしょ
俺は色んな車があった方がいいと思うけどね
WRXは一人でも運転するけどたまの休みには家族を4、5人乗せてドライブに行ったり雪道も走れるしアイサイトの運転支援も良いし良く出来てる車だと思う
サーキット走ったり競技に持ち込むような車ではないな

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:32:37.62 ID:pOEqXO/N0.net
>>607
それは単にお前の頭の中の想像

>走りにこだわるならこれじゃないって言ってるだろ
だったらそれに沿うカキコに何目くじらたててんの
バカスバオタだけじゃなく真正ガイジもかw

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:36:15.00 ID:pOEqXO/N0.net
>>608
バカは残ってるぞ
いや、バカこそ残ってる、バカホイホイが正しい
バカ発見車

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:44:38.44 ID:MqOgwqoR0.net
>>610
勘違いするなよってメーカーが優しく販売してるのに
勘違いするなよ!キリッって横から言っちゃう人のその熱い情熱はどこから来るんだろうねw
>>612
こんなところで情熱燃やしている奴よりそんなバカの方がまだ好感持てるよ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:57:59.96 ID:8bCElko30.net
まぁ騙されて買っちゃってる人がまだ少ないのが救いだな
えっ買っちゃったの騙されないようにわざわざダサくしたのにクスクス

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 01:11:37.71 ID:BISwYQDRr.net
>>613
バカ連中の間ではバカではないからな
好感w

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-djAJ):2024/04/23(火) 01:46:36.91 ID:MqOgwqoR0.net
あああれか、昔青いバカに煽られたんだな。その情熱はw
俺が代わりに謝っとくよ。すまんかったな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 68cb-sppU):2024/04/23(火) 02:18:17.91 ID:3cCg5mEz0.net
金が無くて買えない輩が発狂してるwww

242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200