2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part60【SUBARU】

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/02/29(木) 21:21:46.94 ID:6KdP0pVv0GARLIC.net
>>229
この話題を出すとがっかりする人が大勢いるから言いたくなかったけど、一つ例を出してやろう。
スバルのエンジンにはシリンダーの内径を示す刻印がある。
4気筒なので、AB/BCとか、AA/AA 、CB/BBみたいな感じでな。
これはミクロ単位で内径の大きさによってAとかBとかを分けてるんだが、これが前はDとかFまであった。
AA/AA BB/BBと4つ全部が揃っているエンジンは完全バランスでAB/ABとかは微小だが内径も重さもバラつきがある。
そしてこのシリンダーにピストンを組んでいくわけだが、FA24ではABのどちらかでC以降がほぼない。
つまり隙間の少ない極めて精度の高い(クリアランスが狭い)エンジンになっているという話が載っていた。

俺はAA/AAだったけど、AB/BAみたいな人もいるわけで、この話して確かめると気分悪くする人がいるだろうから言いたくなかった。

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200