2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part60【SUBARU】

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3fb-KPVc [2001:f72:39c0:3500:*]):2024/02/28(水) 10:12:08.04 ID:RcFw+UXL0.net
>>49
いや、ロードスターとBRZの比較した時に
価格帯は同じくらいなのに性能差があり過ぎるってのが元々の話の流れよ。
それに耐久性はどう考えてもターボ車よりNAの方が高いぞ。
「最近のターボ車はNAエンジンと変わらない耐久性がある」とか謳ってるし、
みんなそれ信じてるけど、専門家的には明らかにエンジンへの負荷が高いからね。
部品点数が多くなるから故障リスクが上がるってのもある。
車体剛性はパワーと重さのバランスがどうかってところが重要で、剛性が高ければ良いというわけではない。
BRZはその辺のバランスが絶妙だからコーナリング性能が極めて高いわけだよ。
ちなみに、86&BRZの所有者は下手に剛性高めるチューニングはしない方が良いぞ。
ウチのショップでもそういう要望多いけど、
「剛性あげると曲がりにくくなりますよ」ってアドバイスしてる。
最近のハイパワー車はどれもコレも明らかにその辺のバランスが悪い。
(ポルシェは例外)

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200