2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】CX-60 Vol.48

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/23(土) 23:51:33.25 ID:cpyXOtoba.net
現在5ちゃんねる荒らしの影響で規制が強化されています。、テンプレはコピペ判定となり書き込み不可のため、やむなくテンプレ無しでスレッドを作成します
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0472-AccB [2001:268:9901:1aee:*]):2024/05/12(日) 17:54:10.62 ID:A6+M0Cj00.net
CX-60二回目の試乗してきたけど信じられないくらい良くなってたわ
アクセルのつきも良かったし踏み込んだときのリアの沈み込みも路面を捉えてる感じでかなり良かった
マツダらしい車になってた

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b0-3sKD [2405:6587:20a0:d400:*]):2024/05/12(日) 21:07:47.76 ID:UPHLqsiK0.net
>>767
ほんとゴミだわ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d94-lgp4 [114.134.118.203]):2024/05/13(月) 05:52:30.32 ID:DUSczbzs0.net
わざわざコメ書くんだからなー

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-aesm [49.97.25.71]):2024/05/13(月) 08:07:16.02 ID:uc9aE0xAd.net
そりゃゴミ箱を高値で売り付けられた怨嗟だろ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb4-iSGP [133.106.60.36]):2024/05/13(月) 08:10:29.36 ID:pnoTo3YmH.net
エアオーナーな雰囲気の書込多いけどな。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-lgp4 [49.97.108.166]):2024/05/13(月) 08:18:45.82 ID:2T30y5KAd.net
改良前の知識で止まってるアンチ君ワラワラだよねぇ(´・ω・`)

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb4-iSGP [133.106.60.36]):2024/05/13(月) 08:22:43.88 ID:pnoTo3YmH.net
>>773
あれはオーナーじゃないよね、当初からのアンチ君のままだよね。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 10:04:45.29 ID:NHsndjGJM.net
フロントガラスにガラコ塗ったらカメラの性能落ちるってマジですか?

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 10:18:41.21 ID:fj9DZ4vQH.net
カメラの所だけ塗らないようにしてね。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 11:36:30.65 ID:wDmWbjh40.net
久しぶりにドライバーパーソナライゼーション設定し直そうとしたら、身長選択の後の左右のミラーを交互に見ろみたいな項目無くなってるのな

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 12:20:46.76 ID:uc9aE0xAd.net
>>773
早々に損切って手放したら後の改良なんて分らんわな
まぁマツダは恨まれて当然な事やらかしたわ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 13:07:15.56 ID:i/G7P8ga0.net
>>778
年次改良でシートが格段に良くなった
リコールで足回りが良くなった

初物はギャンブルみたいなもんだけどな

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 13:12:40.10 ID:mZE/7N7BH.net
シート変わった?
衝突試験用に僅かに変更されただけでしょ。

リアショックは変わってるね。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 13:13:25.22 ID:mZE/7N7BH.net
>>779
リアショックの交換はリコールと違うよ。
クレーム入れた人だけへの対応だね。

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 13:36:19.77 ID:3SQ1l2oG0.net
改良のたびにグチグチ言ってたらいつ買っても嫌な思いするだけだぞ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52f-GRrP [2001:f72:30c0:f00:*]):2024/05/13(月) 17:25:02.22 ID:kPi1TT260.net
気に入らんかったら売ってしまえばいいんや
俺はあと10日間くらいでバイバイ
色々と問題はあったけどなんやら寂しいで

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb4-iSGP [133.106.200.207]):2024/05/13(月) 17:27:52.34 ID:SAaEqSUbH.net
あばよっ!
差し支えなければ、乗り換える車種を教えて下さい。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 18:41:07.67 ID:wDmWbjh40.net
どこそこの対策品が出ただとかやれ新しいリプロが出ただとか都度SNSで情報収集して且つディーラーの担当に毎回問い合わせるのも気が引けるし疲れるわ 

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 18:43:16.81 ID:QaWjgQxE0.net
サンクコストは、バッサリ切らなきゃ良い人生は歩めない

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 19:01:48.80 ID:2elgiDfd0.net
半年ごとに、まとめて依頼してるわ。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 19:11:47.28 ID:2T30y5KAd.net
そうそう、半年とか1年とかでまとめてやりゃ良いのよ
リコールでもなけりゃ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 19:29:32.96 ID:z+/SghPSd.net
足回り異音やらハンドルカクカク、リプロ関係の連絡してたら逆ギレっぽい対応されたわ。
ベンチレーションシートの対策部品が4月中に入るから入ったら連絡するって言われてから連絡なし。
ディーラーも可哀想だけど接客は糞だと言わざるを得ないわ。不具合が無ければ連絡しないんだよ!
1年で10回近くディーラー行ったの初めてだわ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 20:01:29.73 ID:2elgiDfd0.net
ディーラーにも寄るもんな。
うちは東海マツダだけど、四月に異動で整備マネージャー交代してたが、ブッシュの対策品とリブロの話をしに行ったら、
CX-60の足周りなどはしっかり対応しますよと力強い回答くれたわ。
来週にフロントロアアームのブッシュ対策品への交換だわ。
バラスので、アライメント取り直しで1日仕事らしいから、朝一番で預けて代車借りる段取り。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 20:03:33.66 ID:7xx0I9vE0.net
CX-5もそうだったけど
マツダの初物は買ってはいけないと感じるわ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 20:17:46.66 ID:crFceOi/0.net
マツダ・CX-60
https://i.imgur.com/WoNE3Rl.png
https://i.imgur.com/wogBR9Z.png
https://i.imgur.com/PrjSY2y.png
https://i.imgur.com/62p2sEV.png
https://i.imgur.com/JNX9CRi.png
https://i.imgur.com/z50f8Qv.png
https://i.imgur.com/A2C15wa.png
https://i.imgur.com/Uo5NCUV.png

順位 ブランド通称名 ブランド名 当月 前年対比
25 MAZDA2 マツダ 2,153 124.7
33 CX-5 マツダ 1,162 42.3
39 MAZDA3 マツダ 861 70.6
40 ロードスター マツダ 857 155.8
41 CX-30 マツダ 855 74.7
47 CX-3 マツダ 474 151.9
48 CX-60 マツダ 473 22.5
https://www.jada.or.jp/files/libs/3953//202405071012307953.xlsx

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 20:18:34.00 ID:crFceOi/0.net
世界自動車販売台数ランキング
※2023年度上半期
https://i.imgur.com/RGNzqcp.png

トヨタグループ
(トヨタ,ダイハツ,日野)
売上高 45兆953億円
営業利益 5兆3529億円
営業利益率 11.8%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014442911000.html

ヒョンデモーターグループ
(ヒョンデ,キア)
売上高 17兆8930億円
営業利益 1兆6640億円
営業利益率 9.3%
https://s.response.jp/article/2024/01/29/378918.html

スズキ
売上高 3兆8474億円
営業利益 3466億円
営業利益率 9.0%
https://news.yahoo.co.jp/articles/bec1c5fdd97c3bf2d0849ad70983b72716ceda10

マツダ
売上高 3兆5,665億円
営業利益 2,002億円
営業利益率 5.7%
https://www.mazda.com/ja/investors/financial/highlight/

スバル
売上高 3兆4,964億円
営業利益 3,710億円
営業利益率 10.6%
https://www.subaru.co.jp/ir/finance/latest-results.html

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/13(月) 20:38:27.79 ID:3G18bSmS0.net
地味にカーセンサーの台数減ったな
ここ1ヶ月で700台→600台になった

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/14(火) 00:27:13.82 ID:71rMwUibd.net
近々キャンペーンかリコール有るの?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 06:37:49.50 ID:GP0q7wEu0.net
>>784
前にも書いたけどLS
まだ納車されてないねん

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 06:58:03.78 ID:XlgDW6eu0.net
>>794
マツダ直営の販社在庫が減ってる感じがするな
どっか海外に流すルートでもあんのかな?

798 :922 :2024/05/14(火) 08:54:10.66 ID:/aQMVEqs0.net
そう。またリコールでーす
キャンペーンも多数。明後日発表

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 09:08:27.33 ID:CtoPUPpCH.net
マジ?

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 10:02:54.77 ID:2H1HhF/ed.net
やっとトランスミッションの異音直してくれるんか?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/14(火) 12:33:02.12 ID:2qD6Ef5M0.net
>>797
展示車試乗車上がりが売れてるんじゃないか?

新車価格から50〜60万下がってるから価格的に新車に手が出なかった層はそこらへん買ってそう、しかもそれぐらいの価格なら何だかんだあっても満足度高そう

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/14(火) 12:33:13.60 ID:qlCphGNjd.net
リコールとサービスキャンペーンってマジか。
現時点で自己申告制の闇改修がありすぎてどれを頼めばいいかわからんな
そもそもディーラーが把握してない事も多すぎて困る

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 12:50:00.82 ID:QXeB+iic0.net
納車待ちだと改善された車が来るのかな?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 13:15:29.89 ID:XlgDW6eu0.net
リコールとサービスキャンペーンはXにも書かれてるな
ディーラーには情報来てるみたいだな

そして株価不自然に下がってる
インサイダーかよ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 15:21:15.59 ID:mNRNOP580.net
今回は何絡み?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 15:35:41.80 ID:Srh+LWNK0.net
不倫絡み

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/14(火) 20:07:34.86 ID:/T79JmGJ0.net
思い当たるリコールっていうとバッテリー上がり問題かな
ぶっちゃけサービスキャンペーンの方がメインな気がする

808 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 02b1-te7T [163.131.46.35]):2024/05/15(水) 15:40:49.60 ID:Ldabun1R0.net
ミッションからの音の話、
絶望しかない。
なんなんだよ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 18:22:02.30 ID:nOzXrGLxd.net
またあのおっさんか
その内マツダから訴えられんじゃね

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 18:27:43.54 ID:YimZHdCF0.net
あのオッサンの声を聞くの嫌だから誰か要点頼む

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 19:53:31.20 ID:uop9KDi40.net
あまり過剰にやってると威力業務妨害になるんだよな
嘘と本当のギリギリのラインを強めに攻めてきてるのもなんともなww

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 20:33:23.05 ID:clUpmY/T0.net
>>810
ハチワレが悪い

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:08:39.15 ID:xJ+op0bU0.net
>>810
トランスミッション本体がしれっと改良型に変わってる
それでも異音は治っていなくて、乗ってるうちに症状が悪化して壊れるけどマツダには改善できるエンジニアがいない
という話だったな

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:08:55.56 ID:qvo6kgTc0.net
>>812
動画見てきた
ハチワレが悪いな

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:09:42.04 ID:qvo6kgTc0.net
>>813
サンキュー

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:15:38.22 ID:vRkgDTPX0.net
>>813
乗ってるうちにいつかは壊れるのは当たり前の詐欺表現だな

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:23:28.87 ID:FS3IkZ8ld.net
またかあいつw

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:26:50.55 ID:4UmRHBCs0.net
>>816
所詮は町工場のおっさんの戯言ってことか

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:40:04.36 ID:fGSYX1Cq0.net
XD乗って一年一万キロ超えてきたが、ガッシャン鳴らないな。
MHVだけの話かね?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:48:32.73 ID:4UmRHBCs0.net
MHVも鳴らない、24/2生産だが

だからおっさんの言うことは信じるなといつも言うとる

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:53:20.20 ID:f+X9Ylcs0.net
タイヤにヒビが入ってた

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 21:56:19.31 ID:alvrxVcP0.net
そもそも出来の悪い車を販売したマツダが悪い

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 22:01:57.42 ID:kT2uIbPf0.net
納車2年近くなるけど乗り心地良くなった
売らなくてよかったわ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 22:16:28.28 ID:FTnQHpHL0.net
ほとんどの車はガッシャン鳴るという話しだが、鳴らないと言ってるやつは気づいてないだけ?窓開けてからエンジンかけても鳴ってない?
俺のは鳴るけど悪化はしていないと思う

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/15(水) 22:34:53.37 ID:4UmRHBCs0.net
儲かるって言葉は信者と書くんだぜ
信者はいくらでも金を落としてくれる
おっさん如きに騙されないように気をつけるんだな

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 00:14:10.09 ID:ihqCDQJW0.net
通勤距離 往復8kmだが例のバッテリー問題も特に何も無いな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 04:02:03.67 ID:EOhF9Jv4d.net
Sと言うのじゃ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 06:11:33.94 ID:qQmF/mo/0.net
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて s

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 07:15:02.12 ID:v82TcAJq0.net
カイワレやXの人もだけど25S乗りが文句言ってるイメージ

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 07:35:28.79 ID:vub63FJO0.net
>>825
マツダ信者はポンコツをありがたく高値で買うからな

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 07:36:03.83 ID:Ba48s6kEH.net
>>798の書き込みのリコール・改善対策?発表は今日か。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 07:43:33.35 ID:/1IyJJ6Wd.net
今日発表なら昼には出るかな

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-O1xs [1.72.8.72]):2024/05/16(木) 08:47:52.67 ID:GVbH2eq9d.net
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて bc

834 ::2024/05/16(木) 10:54:24.49 ID:T+nT9INy0.net
donguri

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 11:47:30.39 ID:I2pEoANu0.net
ワシは鈍いので、ガタガタ、ガッシャン、ドタドタも気にならんわ。鈍くてよかったマツダ乗り爺。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 13:12:38.42 ID:Rw3n4emda.net
まだ発表されてないのかあ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 14:46:19.44 ID:AElladcl0.net
来た
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005106.html

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 14:48:44.27 ID:XgsFKNTbM.net
中古車物色してたら150km位のPHEVエクスクルーシブスポーツが369万で置いてあったが修復歴有り...雹害のやつなら買おうかなとマジで思ってる笑

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 14:56:30.36 ID:K55ygPbwd.net
何度目のリコールだよ…
欠陥品を平気で販売してたのか

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:08:19.43 ID:SC+dGMd4H.net
>>798のリコールの書き込みは話半分で聞いてたわ。
マジで来てたね。

KH5Pだから、3.3D MHVかな?
うちのXD KH3Pなんで対象外やな。

枯れた整備士がやってた、クラッチ周りみたいやな。

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:09:17.47 ID:SC+dGMd4H.net
>>838
雹害で修復歴有りになるのかな?
修復歴の詳細は確認した方が良さそうと思う。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:10:10.35 ID:0GEBPpff0.net
トランスミッションの制御プログラム変更したら
異音とかも収まるといいけどな

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:10:19.77 ID:/1IyJJ6Wd.net
2件目の方はギクシャク感解消されそうな予感
やったぜ、早速申し込みや

>(1)エンジン制御コンピュータにおいて、燃料蒸発ガス濃度の学習条件が不適切なため、パージバルブが開弁していない際に学習し、実際よりも低い濃度として判定することがあります。そのため、走行直後など、燃料タンク内の燃料温度が高くなり、高濃度のガスがエンジンに取り込まれた場合に失火し、最悪の場合、エンストするおそれがあります。

>(2)トランスミッション制御コンピュータにおいて、減速中のクラッチ制御が不適切なため、クラッチを解放するタイミングの遅れや、意図しないタイミングでのクラッチ締結が発生することがあります。そのため、減速中にエンジン回転が低下し、最悪の場合、低車速時にエンストするおそれがあります。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:11:04.71 ID:MbkHxuBi0.net
車両制御コンピューター出たね

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:11:56.82 ID:/1IyJJ6Wd.net
と思ったらガソリンだけ対象かよ(´・ω・`)

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:12:31.71 ID:MbkHxuBi0.net
あとエンジンとミッション制御プログラム

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:15:52.49 ID:1estrWoY0.net
>>837
対象見る限り半年以上前には対策されてるんだな
何で今頃出した?

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:24:09.92 ID:RkWrtbsdH.net
KH5Pは2.5L ガソリンか。
ワーワー言ってる枯れた整備士のは3.3D MHVなのにな。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/16(木) 15:47:16.46 ID:lqYbrFNA0.net
リコールだけで、サービスキャンペーンはないのか

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:57:52.49 ID:RkWrtbsdH.net
改善対策も出てるよ。
3.3D MHVとPHEVだね。
斜め前の車の過剰反応の奴

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 15:58:29.52 ID:RkWrtbsdH.net
>>850
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005107.html

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 16:19:32.11 ID:shaRFFgx0.net
>>849
サービスキャンペーンは車両制御コンピューター
エンジン制御とトランスミッション制御がリコール

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 16:30:19.13 ID:AElladcl0.net
サービスがHV、PHV
リコールがガソリン
かな?純ディーゼルは無しか

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 16:32:13.77 ID:KU1XZ75pH.net
改善対策の内容は、パワートレイン関係なしの全車種になりそうなもんなんだが。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0d9-6+FE [240a:61:c6:f0b:*]):2024/05/16(木) 16:33:38.17 ID:lXuM84vM0.net
ほら、やっぱりcx60には不具合あるものとそうでないものの2種類が存在するからスレ内でも話が噛み合わないよね

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-lgp4 [1.75.251.225]):2024/05/16(木) 17:02:45.36 ID:/1IyJJ6Wd.net
内容盛りだくさんみたいな話出てだから期待したのに肩透かしだな
ギクシャク感は改善はこの辺が限界ってことなのか

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 17:38:12.65 ID:Arkr2JXNH.net
3.3D乗りとしては、ギクシャクとか感じて無いんだよな。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 17:38:41.38 ID:/1IyJJ6Wd.net
決算資料のアナリスト質疑応答から

> Q2: 米国は対前年で大幅な販売増を計画しているが、CX -90 含め足元の販売は弱いように見える 。背景を説明し てほし い。

>A2: 4 月の販売は、想定通りの実績。前期の第 4 四半期は品質対応のため、CX-90 を含むラージ商品の生産停止などを行ったことで在庫が 少なくなったことが販売に影響。現在は品質対応も完了し、生産を戻している。 なお、CX-90 については、競争力を高めるための 価格・装備見直しを実施し、販売会社や残価認定機関からも高い評価を頂いている。これらの 対策については春から夏に
かけて効果がでることを期待している。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 17:46:30.89 ID:/1IyJJ6Wd.net
>現在は品質対応も完了し
>現在は品質対応も完了し

大事なことなので(´・ω・`)

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d2d-m5DU [2001:240:240b:8297:*]):2024/05/16(木) 20:58:48.01 ID:Sb+hIeii0.net
低グレードの安物買ったやつざまあww

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0d9-6+FE [240a:61:c6:f0b:*]):2024/05/16(木) 21:02:15.90 ID:lXuM84vM0.net
今さらそういうのいいからw
お呼びでないんですけどww

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 21:30:54.49 ID:Sb+hIeii0.net
怒らないでくれ
何でこんな車買うの?
もし資産が満たされてたら絶対見向きもしないし、mazda3やcx-30等の新世代商品群の有り様を見てたら買うわけないと思うが

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 21:47:21.36 ID:ttMfXg7S0.net
>>862
こんな車?
この内装と走りで500万ちょっとでホントにいいの?って満足度だけど

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 21:52:08.22 ID:lXuM84vM0.net
この車ってマツダの良心じゃん
切り捨てないで育てようと必死じゃん

トヨタ?不正上等売ったもん勝ちの精神マジで嫌い

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 22:00:41.07 ID:8bV588Nl0.net
マツダは200万ちょっとのデミオにも安全装備をてんこ盛りするほどだからな
同じ装備で300万くらいするトヨタやホンダとは良心の度合いが違う

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 22:04:47.64 ID:6+lFj3eA0.net
>>864
スカイアクティブx は切り捨てしたな

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 22:09:07.58 ID:lXuM84vM0.net
>>866
唐突に車両からエンジンにすり替えてきたw
ロータリーエンジン頑張ってるやん

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/16(木) 22:26:07.47 ID:9WPdGGnG0.net
3.3Dの安定感よ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200