2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R90系】ノア・ヴォクシー Part65【NOAH・VOXY】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 20:02:53.52 ID:kBtMwdW40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part63【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705847457/
【R90系】ノア・ヴォクシー Part64【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708259339/

ノアオフィシャル
https://toyota.jp/noah/

ヴォクシーオフィシャル
https://toyota.jp/voxy/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:41:11.39 ID:ykVeDrd70.net
>>8
fire stickで動画見れる

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:45:25.83 ID:hRMMpiDV0.net
音楽も流せるね

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:46:11.07 ID:MbbpVQBR0.net
あーなるほど
HDMI接続できますしね
fireTVstickのリモコンは電波式だから、電fireTVstick本体隠した状態で使えますね

つーか、他の機能含めて、付いてるナビを用なしにできますね
モニターとして使えれば良い

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 22:47:58.22 ID:hRMMpiDV0.net
Fire stickは親にも奨めれるTVの世界が広がる楽しいおもちゃ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/03/31(日) 23:10:49.36 ID:6gsSSuJU0.net
>>13
ChromecastだけどDAからHDMI引き込んでグローブボックス内に設置してるけど問題なく操作できる
完全隠蔽できて自己満足してるよ(´・ω・`)

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 06:42:50.33 ID:zPoMSSh90USO.net
>>9
ベアが1万以上あがるって事は、普通は定昇含みでそれ以上に上がるんだけど?
更に各種手当も単価が上がるから、月給としては3~5万は上がる計算なんだが…

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 07:42:40.64 ID:zFyLt/nO0USO.net
アレクサやオーケーGoogle、ヘイッシリらに比べるとまだまだだけど
最近、ヘイトヨタ!の認識が上がっている気がする

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 08:04:17.14 ID:Rq8RpDojMUSO.net
昔の登録したワード以外使えないゴミに比べたら
トヨタのポンコツでも十分進化してると思う

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 08:31:33.51 ID:pNEqZ49Z0USO.net
>>9
>>16
大手企業の管理職でかなり恵まれている状況だと思うが、
それでも今年の昇給額はボーナスも入れて年間で+26.3万円(+2.0%)だぜ
どう考えてもインフレ負けしてる・・・

まあ我が家は共働きで元々経済的に余裕があったから
この程度のインフレでは何の問題もないんだけどね

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 09:45:05.41 ID:k8RESH7Y0USO.net
>>19
下の2行が言いたいが為に上3行書いたんか?
性格ひん曲がってるなお前

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 09:56:02.82 ID:NJdd9o4U0USO.net
WiFiは他のメーカーと比べても激安だよな。
元の価格もそうだし〜以上はいくらって設定も無いし。
車の中で使いまくりは勿論、田舎でネット環境がないとこでも家の中からリモートでエンジンかけて使えるからね。
ある程度の距離なら電波入るから。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 10:06:00.98 ID:XlTYboRUaUSO.net
>>11
それってTVキャンセラーなしでも見れますか?
無知ですみません

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 10:15:49.77 ID:6ORCUlL/0USO.net
>>19
シエンタが似合うよ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 10:29:08.30 ID:NlCxo5A5rUSO.net
>>19
何処の大手だか知らんがショボくね?
ウチはかろうじて名前が知られてるかも程度の会社だが、新卒の給与賞与ですら年間25万は上がってるぞ?

つうか、管理職だと給与は月俸だけど賞与は業績リンクになるから、賞与込みの昇給率なんて今の内から分からない筈なんだが…

因みに組合員の場合は労使間の約束事って言うか、人件費の予算枠に組み込まれるからある程度の上昇分は計算可能

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 10:30:37.04 ID:NlCxo5A5rUSO.net
>>23
一応言っとくけど>>19は年収1300万だって暗に自慢してるんだわ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 10:38:06.38 ID:BvDUfItgdUSO.net
>>22
無いと見られんよ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 11:25:57.64 ID:PK93wfCyrUSO.net
>>24
時価総額トップ10に入っていて誰でも知ってる企業なんだけどね

あと昇給額は業績が標準で評価も標準だった場合の話ね
うちは月給はその年の業績によらずに年初に決めた額で固定、ボーナスは業績や評価に連動って仕組み
ただ業績はそんなに変動ないから変わってもせいぜい±5%で実質は評価連動に近い

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 11:31:27.88 ID:PK93wfCyrUSO.net
>>24
ちなみに給料の絶対額や昇給は微妙だけど
4/1のこの時間に5chできるくらい仕事が温いのが救いではあるw

管理職でも毎年20日間の年休消化だし
夏休みと冬休みは2週間とか平気で休める

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:10:19.70 ID:6ORCUlL/0.net
>>24
必死に車に関係ない話してて楽しいか?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:16:29.15 ID:d/0eIvzS0.net
年収3000万の俺からしたらどうでもいい話やな

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:21:14.04 ID:n29AHuWrM.net
モバイル用に使ってるPocketWiFiを
そのまま車内でも使ってるよ。
電話代込みで、3,278円だし。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:22:41.66 ID:kunpX1xrr.net
燃費を良くするために2列目のシート取りたいんだけど前のカバーが取れないんよ
誰か取り方おしえてくれ
まじで俺は給料減るから節約せんと死ぬからな
ディーラーには恥ずかしくて言えん

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:38:58.44 ID:V8DK+pDPr.net
>>32
シート程度で燃費なんて大して変わらんからヤメとけw

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 12:47:38.22 ID:V8DK+pDPr.net
>>28
エアプ乙
決算翌日に管理職のその年度の給料が計算できる上場企業なんてねえよw

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:04:14.24 ID:uSiceWVS0.net
そういや新型プリウスで、もう3、4回補機バッテリーあげてる人がどこかでネットに書いてたけど
バッテリー上がるとマイトヨタに異常画面出るみたいね
異常になった時点で通知が来るのか気になるね

バッテリー上がりが不安な人は、乗る前にリモートエアコンとか使う癖つけとけば、充電時間も増えるし乗る前にバッテリー上がりに気がつけて良いかも

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:33:58.00 ID:PK93wfCyr.net
>>34
残念ながら実際にあるんだよ
社長名で来年度の管理職の給料(ランクごとの標準額)がいくらか3月末に通達される

一応EBITDAや営業利益、EPSとかにKPIが設定されていて
達成度に応じてボーナスは多少は変わることになるけど

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:44:50.74 ID:hWYmelSy0.net
>>27
フツーに勝ち組だからスルーでいいすよ
何歳?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:45:49.68 ID:hWYmelSy0.net
ベアがどうとか何も関係ない会社ですわー
給料上がるの羨ましい

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 13:47:11.26 ID:kunpX1xrr.net
燃費そんな変わらんの?
シートってまぁまぁ重いよね

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 14:01:06.53 ID:gTGXpRee0.net
燃料代が死活問題になるくらいなら
もっと小さくて軽いクルマに乗り換えれば良いのに

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 15:39:14.78 ID:+TT5tXDCd.net
車を売るのは最終手段
一つ一つは小さくともいろんな所を節約すればそれなりの金額になってくるんよ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:06:52.35 ID:IX1/v/cEa.net
>>26
ありがとうございます

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 16:19:26.36 ID:TS+K8hc80.net
運転しながら見たいもんなの?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2518-qMAt [150.9.30.133]):2024/04/01(月) 16:31:44.27 ID:5O33M5kD0.net
走行中でも何時でも巻き戻しできるから、注視してなくても良いし
駐車中にも時間潰しに使えるし
テレビよりかなり便利かもね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:08:35.20 ID:V8DK+pDPr.net
>>39
大体、左右のセカンドシートで40kg行かないくらいかな
元が重いから重量比で2%チョイの軽量化にしかならんのだよ

それならチョットしたアクセルやブレーキの操作とかに気を付けた方が全然良い

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 18:46:59.09 ID:v8O66BYZ0.net
>>36
EBITDAが出てくる時点で上場企業やね
株やらん人には全く分からん言葉やろうけど

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 19:21:02.82 ID:xCEu2DIzM.net
今はスペアタイヤも無いし、
ガソリンは満タンでは無く半分くらい、
ドライバーも50kg台になれば効果あるかな。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 20:51:22.09 ID:wlJ5vI9F0.net
音声認識でナビ設定使ってる人いる?
正直誤認多くて使いにくくない?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 21:03:15.66 ID:vKYldEpr0.net
>>48
声のトーンを上げてハキハキと喋ると認識上がるよ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/01(月) 21:58:30.63 ID:rZNJ8eGv0.net
エアコン要らずで燃費ににんまりですわ
80km走って24.6km/L

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 07:10:09.96 ID:SqBEi5Hl0.net
>>46
上場企業じゃなくても普通に使う用語でしょ
ついでに言うと、ソコソコ以上の会社なら管理職の準備教育として会計の勉強させられる
EBIT関連やFCFやCCCやら基礎的な話は常識の範疇だと思うぞ


>>36
取締役会や株主総会で決算の審査承認も受けてないのに業績を踏まえた人事評価ねぇw

零細ならともかく、まあまあの規模の上場企業ですら事業部、支社、本部で夫々決算書をまとめて取締役会に上がるまでにもソコソコ日数が必要なんだけどね

それに、時価総額Top10以内の企業だっけ?
管理職だけで1万人以上はいる企業ばかりなのに、KPIでもKGIでもいいけど未確定データで評価して、フィードバックも無しに一方的に通達するとか…
有り得んわ

係長以下の一般社員なら課長部長の裁量で評価できるし、各個人の実績なんて嵩が知れてるので行動などで期末前に評価も可能だろうけどさ

さて、今度はどんな言い訳が出てくるのやら?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85bf-CDv0 [240d:1a:f97:2800:*]):2024/04/02(火) 07:51:29.34 ID:QWmIE2xe0.net
>>51
ソコソコ以上という会社の範疇が人それぞれだね

貴方の常識が社会の常識とは言い難いね
世の中の殆どが中小企業

上場している企業ですら
EBITDAを知らない管理職は多いよ
色々な意味で無知は怖いね
頭でっかちな奴ほど面倒

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 09:06:21.26 ID:bRLrOsnq0.net
>>51
管理職は2万人以上は余裕でいるよ
それでも今年度の管理職の給料は昨年度末に決まっているのが現実

ちなみに時価総額世界一になったこともある企業ね
周りにもいると思うから聞いてごらん、現実にそうだから

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 09:08:43.53 ID:bRLrOsnq0.net
>>51
業績が景気や為替に左右されづらいってのもあるとは思うけどね
年初に予想した業績から大きく外れたことはほとんどない

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 09:10:45.20 ID:bRLrOsnq0.net
>>51
何度もいうが、給料の額ってのはあくまで標準額ね
月給は確定額だが、ボーナスは業績や個人の評価によって変動はある

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 09:15:50.48 ID:Ox3xw1O50.net
サメの話しようぜ!

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 09:22:04.76 ID:TpIyn0ktM.net
>>44
巻き戻しは巻いてないからもう言わないらしいぜ?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 10:26:09.77 ID:X5cOhStwd.net
社畜はスレタイ読めないのか?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 12:14:31.97 ID:S/mG5EPWd.net
会社の話は他のスレあたってくれ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 12:17:46.98 ID:pMNEx1st0.net
まぁ嬉しくてしょうがないんでしょうな
こういうのは止めろといっても無理だから自然消滅を待つしかないよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d61-1Y6m [2001:240:2475:e74c:*]):2024/04/02(火) 12:51:21.97 ID:xRB3cNtH0.net
純水器買った!
これでヴォクシーのグリルやエアロからダラダラ漏れる水とはおさらばだ!
家の窓ガラス拭きにも使えてサイコー

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 13:44:00.40 ID:TpIyn0ktM.net
付いてる100V電源使って、ハンディブロワで水飛ばせよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 16:13:44.29 ID:3a26JzIp0.net
90系のスマートキーてオートバックドアの有無でボタン数が違うだけで大きさや形状は同じ?

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 17:12:30.17 ID:MEbHNy3/0.net
80難民の避難先はここで良いでしょうか?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 17:33:07.51 ID:pEtH35Yh0.net
>>64
同じプラットフォームの60系スレに行った方がいいんじゃね?

じつは歴代ノアヴォクは、3世代にわたって初代「イプサム」をベースとしたプラットフォームを連綿と改良しながら使ってきた。つまり、ノアヴォクとしてはプラットフォームが完全刷新されるのは今回が初なのだ。
https://www.webcg.net/articles/amp/46448

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 19:24:58.04 ID:L/Zm0i7Y0.net
>>63
同じだよ。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 20:25:52.52 ID:3343L1lRr.net
>>61
純水でもドアノブやモールからの水ダレは跡残るから気を付けた方が良いよ
それと純水器は2~3連結するのがオススメ
結局、維持費か安く上がる

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 20:34:13.26 ID:ejIZ2zvH0.net
フロントガラス(撥水加工済み)見れば、ボディーにどれだけ汚れがついたかわかるけど
コーティングしてようが何してようが本当にすぐ汚れがたまるね
まぁ、コーティングしてれば洗車したあと拭き取りが楽なのは実感できるけど

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 20:34:50.46 ID:QAWvRvZG0.net
「えげつない」“強引”な車線変更 トラックのすぐ前に乗用車が…
https://www.youtube.com/watch?v=-GNfLiMJgTs&ab_channel=ANNnewsCH

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-nqC8 [126.253.196.241]):2024/04/02(火) 22:16:25.26 ID:3343L1lRr.net
>>53
プッw
時価総額トップ10の企業で管理職2万人以上ね…
従業員数や管理職の人数って公開されてんだけど?

それとも今度はグループ全体でとか言い出すのかねw

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da2-X1T8 [2400:4152:9342:a100:*]):2024/04/02(火) 22:20:24.37 ID:Gp/WofF20.net
>>70
時価総額世界一になったことにある企業の管理職数を調べてごらん
それなりの大学を出ているならその企業で管理職やってる知り合いがいると思うから
3月末に給与改定の連絡があったか聞いてごらん

企業名を教えてあげてるんだから決めつけるんじゃなくて調べたり聞けばいいのに

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 462a-1Y6m [2409:13:a240:1700:*]):2024/04/02(火) 22:20:59.22 ID:H7DcMOkK0.net
>>67
水垂れ跡残るの?仕上げにぶっ掛けとけば拭かなくてもヌルテカに仕上がると思ってた

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da2-X1T8 [2400:4152:9342:a100:*]):2024/04/02(火) 22:24:53.72 ID:Gp/WofF20.net
>>70
ちなみに管理職数はグループ6社で2.6万人ね
持ち株制の会社で子会社はほとんどが100%子会社ね

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 310e-xaOo [2001:268:99dd:871f:*]):2024/04/02(火) 22:29:51.55 ID:cut2MYcp0.net
雨の日機械洗車さいこー

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 22:58:51.74 ID:3343L1lRr.net
言われて気付いて、言った通りグループ6社でとか言い出したしw
まあ妄想垂れ流すのも5chの華って事で…

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 23:05:26.34 ID:3343L1lRr.net
>>72
モールって言うかウェザーストリップやドアノブ内のパッキンなんかのゴムが悪さしてるんだと思うんだけど…
水ダレの跡って言うか油膜っぽいタレ跡が付きやすい

あと、純水だからと拭かずに放置は駄目よ
この時期だと花粉や黄砂とかが水滴残した所にこびりつく

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 23:22:03.87 ID:uUe9haJE0.net
>>64
↓ここは?
過疎ってるし、80ノアヴォクのスレ立ててもなぁと思う
立てる??

ノア / ヴォクシーの中古車【エスクァイア ライトエース etc】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1670238101/

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/02(火) 23:26:38.95 ID:uUe9haJE0.net
>>74
そうなん?
なんかメリットあるの??
放置したしつこい汚れが、雨で柔らかくなって、洗車機で落ちやすいとか??

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 06:13:50.68 ID:LmD6cIQO0.net
>>75
決めつけで逃げずに人に聞くなりしてごらん
まともな大学(旧帝大や早慶)を卒業していたら、
その企業で管理職してる人が周りにいるだろうからね

ちなみにグループで管理職の給与体系は完全に統一されているからね
持ち株会社でも事業会社(子会社)でも同じジョブグレードなら同じ給料
これも聞けばわかること

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 08:03:46.56 ID:Tmqp9g+P0.net
いつまでノア・ヴォクシーに関係ない話をしてんだいい加減他人に迷惑かけていると気づけよ(´・ω・`)

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 08:05:06.44 ID:uo+rR/MY0.net
勤務先自慢と勤務先コンプレックスは会社板にでも行ってやれよ

うぜぇ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 11:31:04.29 ID:+7fXAXP9r.net
カメラにガラコかけてもいい?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 12:14:20.45 ID:/rFspHZK0.net
むしろかけろ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8576-tTIK [240d:1a:868:3a00:*]):2024/04/03(水) 21:06:01.38 ID:EmI+VstW0.net
最近、運転席側のミラーが、折り畳む際に、
バキッとなるようになって来た。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 22:03:22.84 ID:eKLDr+vs0.net
ダイエットはじめて1時間スペシャルやったんやで
前スレより

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:14:33.93 ID:Ybmpc6Du0.net
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと糖質カットせんと

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/03(水) 23:46:12.00 ID:pstrg0sD0.net
なんとなくNOAH90ってブレーキ甘いような気がする。カックンにならないのはいいけど下り坂とかたまに怖いわ。ミニバン初めてだし納車2週間目だから慣れてないだけ?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 00:04:27.69 ID:FYzDXm/y0.net
ただし、クレジットカード番号でもないんだよ
サロンに登録することは、ガーシーの信者やって更新止めるんだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績次第

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 05:23:59.34 ID:66U6i8Fq00404.net
>>87
同意
スピード出してないのに
あれっ!?止まらない!!
みたいな事がある

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7a06-ttJO [2400:4053:72e1:3200:*]):2024/04/04(木) 06:15:29.34 ID:SNf/7rCb00404.net
HEV?最近納車?4WD?
フロントのブレーキダストが外車並みに酷いが、良く止まると思ってたんだが。
グレードでブレーキパッドが違うのか、ダストのクレームが多くて変えられたのか

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW aef0-Lkgf [2400:4051:43:fa00:*]):2024/04/04(木) 08:03:06.56 ID:hYhaSF7d00404.net
前スレにも、下り坂で止まらない感じがするって話題が出てたね

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 09:27:03.25 ID:3oERpYqP00404.net
前乗っていた車が、1.2トン級の普通乗用車なら
これは1.6トン以上あるからね
制動距離も2乗されるから、単純に1.5倍は止まる距離が増えるから
体感できるくらいには違いが出るからそれの事を言ってるのかな

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 10:20:47.99 ID:xEnP9mJB00404.net
>>92
なんで単純重量比で語ってんの?
文脈から見ると頭悪そうだけど

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 10:36:35.12 ID:pNQalOPs00404.net
納車してしばらくは俺もそう感じたけど、いつの間にか慣れて何も感じなくなった

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 11:01:03.00 ID:Mp1U0ANr00404.net
>>90
efour納車から半年
ガソリンノアからの乗り換えだけどブレーキ効かなくて怖いよ
いつもではなくて時々明らかに効きが悪いことがあってビビる
あれどういう状況でなるんだろ?
回生ブレーキが関係していると思うんだけど?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 11:19:31.88 ID:+aB07MIs00404.net
>>95
80HEVのときは全くなかったけど、
90HEVに乗り換えたら同じ現象でたよ。
1ヶ月点検の時に報告したけど、初めて聞いたと言われた。
今は現象出なくなったけど、皆でディーラにクレーム上げて、原因究明してもらう。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 11:20:33.14 ID:L9vaJWMV00404.net
一昔前のTHS2だと、回生ブレーキと機械ブレーキの協調ブレーキで減速時に、バンプやマンホール等でタイヤがスリップすると回生ブレーキが中断されて機械ブレーキのみに切り替わった際に減速力が低下する (すっぽ抜ける感じ)問題があった。
新型ノアヴォクは改善されてる様で減速力が低下する事象にあったことはないかな。
ただ微低速時のブレーキに妙な癖があって調整し難いとは感じてる。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 12:48:48.33 ID:Mp1U0ANr00404.net
>>97
バンプやマンホールは全く関係なしでブレーキ効かなです
走行距離約1万キロなので慣れていないからとか、どこか馴染んでないとかではないはず

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 13:00:03.00 ID:wy2BzTSg00404.net
乗り始めの頃に何度かブレーキの利き悪く感じた事あるけど
今は全く起きないなー
PDAの設定が関係してたりするのかな?
PDAは最高感度で使ってる

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 13:26:09.56 ID:mYlBfnQn00404.net
四駆にしたら16インチで貧相になったから17の純正外しかトヨタ他車種の純正にしたくて迷う

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 14:58:37.71 ID:k8WdYYLI00404.net
冷蔵庫やエ洗濯機の見てくれには数千円すら出さないのに、同じく10年程度しか使わない車の見た目にはポンと10万以上出しちゃうんだな。
車趣味って怖いね

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 15:19:34.42 ID:c4cXNM/l00404.net
>>89
あるあるw 踏み込みちゃんとしないと効かんね
エンジンスタートもしっかり目に踏まないとダメなとき有る

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5a5d-0gek [2001:ce8:161:8728:*]):2024/04/04(木) 18:54:44.05 ID:vpHfrzt900404.net
ハイブリッド特有かもしれんがPDA前提でブレーキの効きが悪いよね。
こんなものかもしれんがブレーキの甘さは何とかならないのかな

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr75-nqC8 [126.133.227.170]):2024/04/04(木) 18:56:47.01 ID:AyzMSQGFr0404.net
>>101
そうか?
冷蔵庫とかガワの素材や色、片開きや両開きで選んだりするし
洗濯機とかと縦だドラムだで選んだりする
ついでに機能性能に数万とか出すだろ?

車と値段の大小はあれど同じじゃね?

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b67e-gQVF [2001:318:2114:45c:*]):2024/04/04(木) 19:00:32.22 ID:9OBrO2mv00404.net
棒型掃除機はパナソのクリーンドック付きが良いしな、お値段倍以上するけど

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr75-nqC8 [126.133.227.170]):2024/04/04(木) 19:05:06.33 ID:AyzMSQGFr0404.net
そんなにブレーキ効かないのか?

妻にS-ZのHEV買ったけど、シート素材と相まってブレーキのたびにズリ落ちそうになるんだが…

もう少しブレーキを優しくしてとか言うと、効き過ぎんだよとか逆ギレされる

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdda-Lkgf [1.72.7.107]):2024/04/04(木) 19:25:02.35 ID:ZssxA1jYd0404.net
あとPDA動作中って、PDAによる仮想ブレーキ踏み込み量を超える分踏まないとブレーキ効かないよね?
PDAが2cm分のブレーキを踏んでるとしたら、
0-2cmの範囲は人間がブレーキ踏んでも効果なくて
2cm以上踏み込まないと追加のブレーキにならない、みたいな

下り坂でブレーキが効かない時は、なんかペダルが歯向かってくるんだよね
ブルブルしないABSみたいな感じで、一定以上踏めなくなる

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-OoPJ [49.109.148.143]):2024/04/04(木) 19:44:31.45 ID:J8rDIWAxd0404.net
トヨタの事だしブレーキ不正の可能性あんじゃね

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 3d71-8MPy [240b:c010:440:f38f:*]):2024/04/04(木) 19:50:03.02 ID:XIOA/9gl00404.net
納車待ち中、dオプのirカットフィルム頼んでるだけど、ドット部分の対策してる人いない?

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 20:25:31.81 ID:SNf/7rCb00404.net
>>104
ん??機能性能には納得して出すよそりゃ
少なくとも公道で使うミニバン的にホイール大径化は機能性能ダウンしますが
あー、低扁平タイヤでグリップ限界域コントロール性上がります?w

見た目だけでしょ?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/04(木) 20:30:10.86 ID:SNf/7rCb00404.net
全く性能同じで、室外機が2倍大きいだけで高額なエアコン選ぶんか?
アソコの家のエアコン室外機デケエ!カッコいい!

ってか?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200