2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★195

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db8-1A5Z):2024/04/16(火) 20:17:55.19 ID:yKaUexXz0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

上の2~3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい


前スレ
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★194
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712765973/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★193
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712241604/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★192
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711790244/

EVが日本で「絶対」に普及しない理由★191
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1711414309/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:07:18.27 ID:wzO4L+I90.net
国策で補助金漬けのダンピングだから世界中から排除されようとしている

https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-04-10/byd-got-3-4-billion-chinese-aid-to-dominate-evs-study-says
BYDはEVを独占するために中国から34億ユーロの援助を得たと研究報告

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:10:19.19 ID:5gvizpO80.net
>>676
技術の発展に期待する人はいても
人柱として発展に貢献したいと思う人はそれほど多くないだろう

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:17:46.14 ID:jf6j4TYR0.net
国内メーカーにとって中国市場は重要

ここを完全に諦めてしまうと車のコスパ悪くなるし、将来的には中国メーカーに生産台数で負けると言う象徴的なイベントが起きる可能性が高くなる

最悪に向かって転がるかもしれない

>>682の記事にあるような新エネ車1%台から巻き返すのは至難になる

よって中国市場で勝つために価格競争力を上げるために何をすべきか決断しなくてはならない日が来るだろう

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:21:20.53 ID:wzO4L+I90.net
中国発改委、EV価格競争の激化予想 供給過剰示唆
2024年4月22日
https://jp.reuters.com/economy/industry/ID5TC2JSD5NXZFRH2G3OTOAIBI-2024-04-22/
NEVの市場需要は今年210万台増加する見通しだが、BYD、AITO、理想汽車の大手3ブランドだけで今年230万台の出荷拡大を計画しているとし、供給過剰を示唆した。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:22:53.32 ID:wzO4L+I90.net
>>720
(中国)国内メーカーにとって中国市場は重要

自由主義経済諸国とはまた別の世界

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:39:35.23 ID:JknaeX4S0.net
>>720
既にその認識は過去のものになっている

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 18:49:36.66 ID:EnNEBKYgd.net
日本で2%しか売れない
もう伸びも糞もないし
BYDも何時までもつか興味深いw

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 19:09:39.04 ID:AB258+nlM.net
発電インフラの問題は光半導体でクリアできるらしい
核融合と光半導体のどちらかが空想の世界から現実にやってきたらBEVも現実的になるかもな
問題はいつ出来るかだな

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e688-IpvH):2024/04/22(月) 19:27:25.75 ID:7A4R/agb0.net
>>675
スバルくらいの販売台数しかないのにトヨタの何倍も資本投入してるわけで
割り算ができる程度の知能があれば投資したお金は帰ってくるわけがないことはコンマ秒レベルでわかるから。

脊椎反射系のあほ投資家にはちょっと難しかったかもしれないけど。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c465-djAJ):2024/04/22(月) 19:29:43.13 ID:jf6j4TYR0.net
エンジンの全力生産よりコスパいいEV出てきたから負けだな

さっさと方向転換した方がいい
間違いを認めるのはみんな恥ずかしいね

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e688-IpvH):2024/04/22(月) 19:30:23.27 ID:7A4R/agb0.net
まあそんなことは無いんですけどね

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc1-djAJ):2024/04/22(月) 19:33:11.88 ID:XMSatxw+p.net
気取ったプライド高いEUメーカーがやられるのはいい物見れたわ

まさか中国メーカーなんてな😭

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 68e4-jaNG):2024/04/22(月) 19:33:30.74 ID:XSoiOte70.net
このスレずっと一人でEVを必死に持ち上げてるやつがいるな
文字通りの必死なんやろな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a654-3yGT):2024/04/22(月) 19:34:31.46 ID:Fl7k1g0e0.net
>>727
でてこないしなー
今現時点でシナカーで世界で戦える車どれよ?

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e688-IpvH):2024/04/22(月) 19:35:16.91 ID:7A4R/agb0.net
EVの勝ち条件を書いてる人って
要するにスレタイの通りEVが普及しない理由を裏付けてるだけだからね。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bdb-IV2N):2024/04/22(月) 19:36:06.35 ID:nxvFkIgD0.net
メガソーラー発電所が大雪で廃墟化の予感・山形の廃スキー場サンマリーナ玉庭
https://youtu.be/BIkfhIR6jJI

Xiaomi SU7 Brake Failure Leads to First National Crash, Widespread Data Falsification Revealed
https://youtu.be/UFd7Lmp-1yA

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c465-djAJ):2024/04/22(月) 19:38:38.14 ID:jf6j4TYR0.net
>>731
BYDがワールド・カー・アワード2024でトップ3にノミネート
https://byd.co.jp/e-life/news/2024_0301_2.html

はいこちらになります

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb7-t3I8):2024/04/22(月) 19:39:11.99 ID:mUq0uhsiM.net
中国 EVメーカー理想汽車が大幅値下げ、60万円返金も
https://www.recordchina.co.jp/b932284-s25-c20-d0193.html
中国国内のEV成長が鈍化して各メーカーの競争が一層厳しくなり、
値下げ合戦が繰り広げられている中で、好調な業績が伝えられている
理想汽車が大胆な値下げ措置を打ち出した

オワコンEVw

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-WRaK):2024/04/22(月) 19:40:03.04 ID:/0ZDiTThM.net
このスレのEV信者は反論するボコられるから目と耳を閉じて泣きながら妄言を吐いてる状態
みんないじめ過ぎだぞw
可哀想じゃ無いか

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 624a-3yGT):2024/04/22(月) 19:43:19.39 ID:AKsssznT0.net
>>734
3年連続韓国車か
なかなかのアワードだな

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e688-IpvH):2024/04/22(月) 19:44:47.67 ID:7A4R/agb0.net
アホ政治家に翻弄されて国内に敵がいるトヨタより
国家予算で工作ができるってのはある意味羨ましい状態ではあるよね。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-5cFN):2024/04/22(月) 19:50:56.93 ID:5gvizpO80.net
もうすぐもっとすごいのが出てくるよって
今買うのは馬鹿って言ってるようなもんだからな

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c465-djAJ):2024/04/22(月) 19:53:01.14 ID:jf6j4TYR0.net
スペースジェットも最初の延期から撤退まで約14年だしな、そう変わらない

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:02:56.21 ID:7A4R/agb0.net
>>740
スペースジェットが日本でしか認可が下りない(輸出できない)感じだった通り
中国車も中国と衛星国でしか認可が下りない(輸出できない)感じが全く同じだね。
あと飛行機で言えば自慢のC919も同じ理由で中国国内と衛星国でしか運用できない。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:32:38.23 ID:IFTXTyAwp.net
実際の数字はマイルドHVとストロングHV含めても全然普及してないんだけどな

PHVは国内メーカーシェアない
ピュアなエンジン車は排ガス規制の影響が出てくる

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:42:24.81 ID:JknaeX4S0.net
>>727
> エンジンの全力生産よりコスパいいEV

イミフ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 20:48:37.25 ID:JknaeX4S0.net
EVは
全固体電池の実用化と
充電インフラ整備と
電池リサイクルとが確立されないと無理だろ
電池ももっと高密度化して小型化、さらに規格化して
簡単に取り外して会社も車種もまたいで交換出来るようにしないと
交換の手間もかかりすぎだし
車種またいで使い回せないとロスがデカい

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:06:47.15 ID:t5TCHgCY0.net
シャオミSU7を海外700万で売ったら即黒字
エンジンよりコスパいいってそういう事や

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:07:32.91 ID:H/NesGrB0.net
>>741
連中は中華思想を拗らせてるから規格の概念壊れてるんだよ
頭のおかしい大阪のおばちゃんと似てるんだ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:08:00.92 ID:qY7za8oR0.net
BEVに本気で値下げさせたら、TeslaModel3スペックの車が50万とかで取引されるようになる。
ゆえに、この値下げ合戦が激化すればするほど、ガソリンは終焉に近づく

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:09:41.12 ID:H/NesGrB0.net
それを国家規模のダンピングと呼ぶんですよ
西世界でやったら制裁の対象、そこに慈悲はない死ぬまで叩かれるよ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:10:43.89 ID:JknaeX4S0.net
>>747
ありえない事項を前提に話しても意味ないよ
クソ高い電池積んでるのにどうやって値段下げるのよ?

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:10:51.98 ID:qY7za8oR0.net
>>688
つまり、ポルシェが500万円で買えるのと同じ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:11:11.53 ID:0G/2YgNp0.net
>>734
車のモンドセレクションですね

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:12:31.72 ID:qY7za8oR0.net
>>748
発展途上国の中国がオールカントリーとして奮闘してるだけ。先進国には許されないが、持たざる者が力を集約させるのはやむを得ない。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:16:07.98 ID:H/NesGrB0.net
>>752
なら死ねばいい
許すか許さないかはお前らの決めることじゃねーからな

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 21:20:40.18 ID:JknaeX4S0.net
>>750
アクセル開度に対する出力制御がおかしい疑惑
パワステのアシスト量制御もおかしい疑惑
回生も含めた制動系制御がおかしい疑惑
そもそもブレーキの耐久性が足りない疑惑

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:17:55.78 ID:vvkF/qUB0.net
天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713771757/

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:30:19.76 ID:ZPRHeodj0.net
政治ドイツ
ドイツ、中国スパイ容疑者3人を逮捕
リチャード・コナー
2時間前2時間前
ドイツ連邦検察は、船舶エンジンの最新鋭機械部品に関する情報を中国の諜報機関に提供した疑いでドイツ人3人を逮捕したと発表した。
ドイツ連邦検察庁は月曜日、 中国の諜報機関に勤務していた疑いが濃厚な ドイツ人3人を逮捕したと発表した。

検察は、この3人が中国の海洋勢力拡大に役立つ可能性のある研究プロジェクトに関与していた可能性があると考えている 。

申し立て内容は何ですか?
容疑者の3人、ヘルヴィヒ・F、イナ・F、トーマス・Rは、ドイツ西部の都市デュッセルドルフとバート・ホンブルクで連邦刑事局(BKA)の警官に逮捕された。

被告らの自宅や職場も捜索された。

容疑は「2022年6月より前の正確な時期は特定できない」スパイ活動に関連している。

トーマス・Rは中国の秘密諜報機関MSSの職員のエージェントとして活動していたと言われている。
https://www.dw.com/en/germany-arrests-3-suspected-china-spies/a-68885712

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:31:20.23 ID:ZPRHeodj0.net
ドイツ、米軍施設を偵察妨害した疑いでロシアスパイ容疑者2人を逮捕
アンナ・ノリスキェヴィチ 著

更新日: 2024 年 4 月 19 日 / 午前 9 時 10 分 EDT / CBSニュース
https://www.cbsnews.com/news/germany-russia-spies-us-military-ukraine-war-espionage-europe-nato/

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:33:14.47 ID:ZPRHeodj0.net
英国警察、中国スパイ容疑で男2人を起訴
ロイター通信より
2024 年 4 月 22 日午後 10 時 16 分 GMT+9
16 分前に更新
https://www.reuters.com/world/uk/uk-prosecutors-authorise-charges-against-two-men-over-spying-china-2024-04-22/

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:35:21.37 ID:ZPRHeodj0.net
中国スパイ容疑で起訴された2人の男に英国保守党研究員も含まれる
国会議員補佐官と別の男は「外国に不利な情報を提供した罪で起訴された」
https://www.politico.eu/article/uk-conservative-party-researcher-spy-china-christopher-berry-christopher-cash/

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:37:38.88 ID:V4gcFKHe0.net
>>752
やむを得ないでアメリカさんは納得せんよ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:56:51.39 ID:V4gcFKHe0.net
中国のEV王、1カ月で100億ドルの財産の半分近くを失う
2024 年 4 月 22 日
https://www.forbes.com/sites/ywang/2024/04/22/chinese-ev-mogul-loses-almost-half-his-10-billion-fortune-in-a-month/?sh=2a0587908510
中国の電気自動車メーカー、リーオート(Li Auto、理想汽車)の創業者、李翔氏 は、積極的な値引き、精彩のない製品発売、広範な市場のボラティリティにより、投資家が同社の見通しを再評価する原因となり、100億ドルの資産が1カ月あまりでほぼ半分に減ってしまった。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 22:58:13.80 ID:t5TCHgCY0.net
中国の早さは脅威だ
⇒分かる
とりあえずエンジン回帰してまったり
⇒分からない

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:01:49.12 ID:t5TCHgCY0.net
自由主義国家はEV強制できない
⇒分かる
中国EVは規制だあああ
⇒分からない

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:05:38.47 ID:V4gcFKHe0.net
ルールを守らないと排除される
わかる?

「中国市場で自動車を売りたければ中国で製造せよ」
「中国で製造したければ中国資本に株式の半分を持たせる合弁企業を設立せよ」
「中国で売る電動化モデルには必ず中国製のバッテリーを搭載せよ」

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:25:19.29 ID:H/NesGrB0.net
>>764
大阪民国のあたおかおばちゃんと同類が中華思想だからまじめに理解できないかと

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:31:05.30 ID:V4gcFKHe0.net
文句ならアメリカさんへどうぞ
日本はついていくだけなので

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:31:35.56 ID:t5TCHgCY0.net
中国規制だとうるさく騒ぐだけで出遅れ挽回する方法がないわけだけど?

死を待てば必ず国内で批判でるよ

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:33:11.02 ID:ZV9HtBA10.net
前から中国市場で儲けるには合弁会社じゃなきゃ駄目とか
稼いだ金の国外持ち出しに制限とか
ソフトウェアコードを公開しろとか
色々制限かかってたけど
そこにきて
外国人を容疑もよくわからないまま数年拘束
とかやりはじめて
さらに
顧客候補である一般人はコロナ以降の不況で購買力低下

もはや中国は
 リスクをとってもおさえたい市場
ではなくなってる

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:36:08.35 ID:t5TCHgCY0.net
と言うより欧米市場以外全部捨てる覚悟がいる

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/22(月) 23:54:07.18 ID:olG2zYHUd.net
china市場にのめり込んだVWがあのざまだからねえ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:00:11.99 ID:ox54Jps80.net
どっちについても無傷で済まないからな
EUもだいぶ揺れてるし

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:00:50.99 ID:mba/6JCbd.net
トヨタはその辺気付いていたから必要以上に肩入れしなかったんだっけ?

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:05:09.99 ID:EqqQcIaV0.net
だから規制も何も中国は58協定の加盟国じゃないから先進国に向けては中国国内で製造した車は大量輸出は出来ないんだってば
全国にディーラー作ると息巻いてるBYDでさえPHP(輸入自動車特別取扱制度)で、1車種につき年間5000台が上限なんだから
https://kuruma-news.jp/post/590612

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:11:59.05 ID:vgPCIiRsd.net
>>771
chinaとアメリカなら即答でアメリカにつくよ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:31:35.78 ID:ox54Jps80.net
アメリカはほたて買ってくれても日本車は買わないよ笑

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:33:19.36 ID:FgD/0kww0.net
一週間経っても770程度しか進まないほど進みが遅くなってしまったね
まあ仕方ないか、BEVとかいうオモチャを知れば知るほど自分が生きている間にBEVの世界はやってこないことが分かってしまうわけだしね
22世紀以降にBEVの時代が来る可能性は否定しないよ「でもそれは今日じゃない」

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 00:54:32.60 ID:ox54Jps80.net
アメリカが中国との貿易戦争でダメージ受けて自動車保護したらその時点で詰みだな

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-Szyy):2024/04/23(火) 01:28:40.81 ID:vgPCIiRsd.net
>>775
https://motor-fan.jp/mf/article/192351/#2023%e5%b9%b4%e5%8c%97%e7%b1%b3%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e5%8f%b0%e6%95%b0top10%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc
2023年北米販売台数TOP10メーカー
1位 GM 259.5万台
2位 トヨタ 224.8万台
3位 フォード 199.6万台

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8463-djAJ):2024/04/23(火) 01:49:25.47 ID:ox54Jps80.net
アメリカメーカーの中国販売台数も約300万台近くあるけどな、しかも中国から輸出もしてる

EUだけじゃなくてアメリカもムリだろう

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-7w1g):2024/04/23(火) 02:53:49.70 ID:KBgF0JJsd.net
中国発改委、EV価格競争の激化予想 供給過剰示唆
https://jp.reuters.com/economy/industry/ID5TC2JSD5NXZFRH2G3OTOAIBI-2024-04-22/

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-Szyy):2024/04/23(火) 03:12:55.16 ID:MOZS+4uxd.net
>>779
テスラが180万台
現地生産だからアメリカの雇用には関係ない
切り捨てることも可能

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 05:48:25.39 ID:JWYlUCEA0.net
電気自動車は車両市場の崩壊の脅威にさらされている
現在の Dataforce の調査が示すように、電気自動車への期待は車両にありますが、それはおそらく間違っています。
フリートの専門家は、2024 年には大幅に減少すると予想しています。
https://www.automobilwoche.de/autohandel/dataforce-rechnet-mit-einem-einbruch-von-e-autos-im-flottengeschaft

ボッシュは今年低調なスタートを切った
https://www.automobilwoche.de/automobilzulieferer/umsatz-von-bosch-sinkt-im-ersten-quartal-um-knapp-ein-prozent

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 05:49:43.69 ID:JWYlUCEA0.net
2030年まで
予測:ドイツ連邦政府は電気自動車の目標を少なくとも600万達成できない
ウルリッヒ・ウィンゼン
ステファン・ウィンメルバッカー
近年の急速な成長の後、エレクトロモビリティは弱まりつつあります。連邦政府は2030年までに電気自動車1500万台という目標を堅持している。それはできるでしょうか?計算してみました。

2024年4月22日月曜日、午前6時
https://www.automobilwoche.de/autohersteller/daten-analyse-warum-das-ziel-von-15-millionen-e-autos-bis-2030-unrealistisch-ist

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 05:51:11.44 ID:JWYlUCEA0.net
安価な中国製鉄鋼の氾濫、世界各国の反発に拍車
不動産不況により在庫を抱えた中国鉄鋼メーカーの輸出が急増
By
Jason Douglas
2024年4月22日 14:02 JST
https://jp.wsj.com/articles/flood-of-cheap-chinese-steel-fuels-global-backlash-2a35b7ed

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e6b-BOg6):2024/04/23(火) 06:06:54.93 ID:viMJDbhZ0.net
>>783
すでに
 何万台を作れるか?
以前に
 何万台が売れるか?
だな

アーリーアダプター(笑)様の需要が一巡した上で
昨冬で諸々の問題点が露呈して下取り価格も下がってるから
消費者はみんな様子見に入るだろう

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:14:14.00 ID:JWYlUCEA0.net
中国政府はこれを否定
中国のハッカーがフォルク​​スワーゲンをスパイしていたとされる
フォルクスワーゲンは、過去にも長期間にわたってデータ窃盗の標的にされてきました。同国の大使館は中国との関係の疑いを否定している。
2024 年 4 月 21 日、午後 12 時 28 分
https://www.manager-magazin.de/unternehmen/autoindustrie/volkswagen-chinesische-hacker-sollen-vw-ueber-lange-zeit-ausspioniert-haben-a-2936f896-4d41-4ee3-8ccd-8abafc6b016d

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:15:00.43 ID:JWYlUCEA0.net
軍事技術の裏切り
バート・ホンブルクの中国スパイ容疑者を拘留
2024年4月22日午後7時22分更新
連邦検察庁はバート・ホンブルクとデュッセルドルフで計3人のドイツ人を逮捕した。彼らは中国の特務機関で働いていたと言われている。それは軍事技術に関する情報を伝えることです。

連邦刑事警察署の警察官らによる襲撃は月曜朝、バート・ホンブルクとデュッセルドルフにある被告の住居および事業所で起きた。連邦検察庁はシークレットサービス活動の疑いでドイツ人3人を逮捕した。

イェンス・ロンメル連邦検事総長によると、バート・ホンブルク出身のトーマス・R氏とデュッセルドルフのヘルヴィヒ氏とイナ・F氏夫妻は「2022年6月以前は正確に特定できない時点から中国の特務機関で働いていた疑いが強い」という。

連邦検察庁によると、2人は月曜夜に拘留された。容疑者の女性は火曜日に裁判官に出廷される。
https://www.hessenschau.de/panorama/mutmasslicher-china-spion-aus-bad-homburg-in-u-haft-v4,spionage-china-festnahmen-bad-homburg-100.html

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:16:37.78 ID:JWYlUCEA0.net
英国保守党研究者が中国へのスパイ容疑で起訴
国会議員補佐官と別の男は「外国に不利な情報を提供した罪で起訴された」。
https://www.politico.eu/article/uk-conservative-party-researcher-spy-china-christopher-berry-christopher-cash/
「彼は決して中国のためにスパイするつもりはない!」:娘がF-35Bジェット機の機密窃盗計画で告発された技術者を弁護
MI5が「陰謀」を聞いた後、元主任燃焼技術者ブリン・ジョーンズが拘束された
昨日、テロ対策警察がダービーシャーの73歳の自宅に急襲した
伝えられるところによると、彼は公務秘密法違反の容疑で取り調べを受け、拘留されたとのこと
エンジン専門家は後に釈放されたが、今日は自宅でコメントを拒否した
娘は「彼がこんなことをするなんて、一瞬たりとも信じられない」と話している。
デイリー・メール紙のフィオナ・パーカー氏とメールオンラインのリチャード・スピレット氏

公開日: 01:17 BST、2018 年 6 月 14 日 |更新しました: 23:58 BST、2018 年 6 月 14 日
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:23:07.36 ID:JWYlUCEA0.net
Germany arrests 2 alleged Russian spies accused of scouting U.S. military facilities for sabotage
By Anna Noryskiewicz
Updated on: April 19, 2024 / 9:10 AM EDT / CBS News
https://www.cbsnews.com/news/germany-russia-spies-us-military-ukraine-war-espionage-europe-nato/
中国に軍事機密漏えい、在日米軍基地のレーダーシステム情報も…米海軍兵2人を起訴
2023/08/04 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230804-OYT1T50131/
53.09%! 中国製ディーゼルエンジンが熱効率の世界記録を樹立
2024年4月22日 17:45 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3516080
基地侵入容疑で中国人逮捕 横須賀、「米軍に入れて」
2013年3月4日 10:19
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03023_U3A300C1CC0000/
スウェーデンでロシアへの企業スパイ罪で男に判決
2021年9月15日午後10時35分公開

ストックホルム(AP通信)−スウェーデンの裁判所は、数年にわたる金銭と引き換えにスウェーデンのトラック・バスメーカー、スカニアの機密情報をロシア外交官に引き渡し、ロシアのためにスパイした罪で47歳の男に懲役3年の判決を下した。 。

クリスチャン・ディミトリエフスキーと特定されたこの男は、スカニアだけでなく、
中国資本のスウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・カーズに関する
機密企業情報を担当者に提供した罪で起訴されていた。イェーテボリ地方裁判所は水曜日の評決で、
後者の罪状については無罪を言い渡した。
https://apnews.com/article/europe-business-russia-espionage-stockholm-9cbf938ce9dca9a7cffb8c30be29f857

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:25:35.05 ID:JWYlUCEA0.net
ルノーと日産、エンジン知的財産巡り経営トップが協議へ−報道
Maxwell Adler
2022年10月8日 11:08 JST
ルノーCEOが来日、EV化の流れ阻害するIP巡り内田社長と協議
吉利にルノーの内燃エンジン事業の一部分離する計画、日産は反対か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-08/RJEUB7T1UM0W01?srnd=cojp-v2

中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:00
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html

エクスクルーシブ
F-35戦闘機:英国と米国の極秘戦闘機の部品を製造する中国資本の会社
専門家は、顧客が知らないうちにチップなどの機能を変える可能性のある技術を組み込む可能性があると述べた。

デボラ・ヘインズ、外交担当編集者

2019 年 6 月 15 日土曜日 11:32、イギリス
https://news.sky.com/story/f-35-jets-chinese-owned-company-making-parts-for-top-secret-uk-us-fighters-11741889
4min2023.1.16
【Eye Spy】車の部品を製造する段階から「スパイ」は始まる
中国で製造された車の部品から「とんでもないモノ」が発見された
https://courrier.jp/columns/313082/

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:27:47.12 ID:JWYlUCEA0.net
2023.09.05
中国人観光客が米軍基地に不法侵入多発、「スパイ活動」の疑い
https://forbesjapan.com/articles/detail/65736
日本の基地に配属の米海軍兵、スパイ罪で起訴
2024年2月22日
在日米軍基地に配属されている米海軍兵が、機密文書を外国政府に渡したとして、
スパイ活動の罪で起訴された。米海軍が21日、明らかにした。
https://www.bbc.com/japanese/articles/cz5jj00d3vgo

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:31:09.18 ID:JWYlUCEA0.net
https://www.justice.gov/usao-sdca/pr/former-us-navy-captain-pleads-guilty-seventh-fleet-navy-bribery-trial-approaches

https://jp.wsj.com/articles/SB12805962510742044802604584035570491738370

米軍郵便で合成麻薬密輸の疑い、嘉手納基地の軍人8人を書類送検…ルート解明へ日米共同捜査
2024/03/14 11:10
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240314-OYT1T50041/
中国に軍事機密漏えい、在日米軍基地のレーダーシステム情報も…米海軍兵2人を起訴
2023/08/04 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230804-OYT1T50131/

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:36:28.66 ID:JWYlUCEA0.net
CIAの中国スパイ網が崩壊、情報提供者が次々に消える 元CIA職員に疑惑
Jan 29 2018
https://newsphere.jp/world-report/20180129-3/
中国スパイ事件でハワイで逮捕された元CIA職員に裁判官が拘留を命じる
https://www.hawaiinewsnow.com/2020/08/28/judge-orders-ex-cia-officer-arrested-hawaii-remain-behind-bars-china-spy-case/

https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring

https://www.cnbc.com/2023/03/31/google-founder-former-disney-exec-to-get-subpoenas-in-jpmorgan-epstein-lawsuit.html

https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP

アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
検察当局によると、家宅捜索では陳被告の元勤務先であるゼネラル・エレクトリック(GE)などの文書ファイルや電子機器も見つかった。
一部には「機密扱い」のスタンプが押されていたという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:43:19.87 ID:JWYlUCEA0.net
2024年03月01日 14時00分セキュリティ
中国製自動車の安全保障上のリスクの可能性についてアメリカ政府が調査を開始、
自動車に搭載されたカメラやセンサーによる機密情報収集などを危惧
https://gigazine.net/news/20240301-us-investigation-chinese-vehicles/
2024年02月09日 20時00分乗り物
自動運転車のレーダーセンサーに「幻の対向車」を見せたり存在するはずの車両を見えなくしたりして
事故を起こさせる攻撃手法「MadRadar」が開発される
https://gigazine.net/news/20240209-madradar-hack-self-driving-cars/

2024年03月18日 23時00分乗り物
謎のドローンが繰り返しアメリカ空軍基地に侵入してNASAの研究機が出動する事態になっていたことが判明
https://gigazine.net/news/20240318-mysterious-drones-swarmed-langley-afb/
2024年04月19日 20時00分乗り物
カナダの港が「盗難車の輸出拠点」と化してしまった理由とは?
https://gigazine.net/news/20240419-stolen-car-port-montreal/

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:49:05.89 ID:JWYlUCEA0.net
The Company Man: Protecting America’s Secrets
https://youtu.be/Gy_6HwujAtU
Made in Beijing: The Plan for Global Market Domination
https://youtu.be/GdapE82GceA

April 18, 2024
Chinese Government Poses 'Broad and Unrelenting' Threat to U.S. Critical Infrastructure, FBI Director Says
Partnerships, joint operations, and private sector vigilance can help us fight back
https://www.fbi.gov/news/stories/chinese-government-poses-broad-and-unrelenting-threat-to-u-s-critical-infrastructure-fbi-director-says

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9960-BOg6):2024/04/23(火) 06:51:44.33 ID:lnIwHaLT0.net
コネクテッドはエンジン車でも可能だけどリスクあるよね

正直、
ナビの地図最新化は是非お願いしたいけど
その他のエンタメやらはあまりそそられないし
ファームの自動更新やら機能追加はリスク考えると微妙に思う

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b19-IV2N):2024/04/23(火) 06:52:36.28 ID:JWYlUCEA0.net
The Company Man: Surveillance Video
https://youtu.be/aIzKI2U5UV8
Ed Montooth, Chief Security Officer, DuPont Corporation
https://youtu.be/XJfSt050Yro
Bob Trono, Vice President and Chief Security Officer,
Lockheed Martin Corporation
https://youtu.be/mRIdvbRJIXs

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12d3-fo1O):2024/04/23(火) 07:16:21.03 ID:NOokJ4Uv0.net
EVの充電設備、昨年度3割増の4万口超…政府の目標引き上げと補助金増で急拡大

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ce2fedd14eacb2c334768c2c2bd52ec7978311

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9960-BOg6):2024/04/23(火) 07:17:57.06 ID:lnIwHaLT0.net
>>798
補助金ビジネスのエサになってるなぁ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-WRaK):2024/04/23(火) 07:21:44.42 ID:QTasjjgxM.net
新築マンションの駐車場全てに充電器を設置したけど同時に充電できるのは数台w
補助金うめぇ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:27:23.13 ID:aKmSViRld.net
補助金なしでは何も出来ないEVか
ガソリン補助金とは違うし補助金なしでは
もう無理なんだろうな
充電スタンドなんて普段殆ど使われないじゃんw
充電スタンドも設置したらメンテ費用もかかる
だいたい自宅充電でほぼ完結してる人が殆どだろ
休日にだけ充電スタンドに殺到
今の保有台数でも休日高速で充電待ちあるのにさ
色々と問題ありすぎだろ

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:32:22.24 ID:2pRyv6wfM.net
BEVなんて金持ちのセカンドカーか環境意識アピールの法人がほとんどだろう
税金で補助する必要が全く無いからなぁ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:33:09.87 ID:NOokJ4Uv0.net
メンテ費用も補助金出せば良い。ガソリンの補助金分を充電インフラに回せば10年以上補助金で無料設置更新、なんなら、充電料金も補助して格安または無料で提供。
これがカーボンニュートラルの正しい金の使い方というもの。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:36:06.48 ID:Tsg7Y/JpM.net
こいつは高度なEVアンチだなw
皮肉が効いてていいw

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:37:05.20 ID:aKmSViRld.net
>>803
2%しか売れてないのに馬鹿げた話だなw
保有率0.4%
不便な車は売れないのよ
これは日本だけでないんだよ
どこも限界がある
ドイツも補助金終わり販売激減
中華みたいにガソリン車は買わせないくらいのことやれる国家なんてないからな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:37:23.57 ID:pumEBlVWM.net
311 後の太陽光発電の二の舞だろ
最初からわかっていた事
こんなの上手くいくわけ無い
壮大な社会実験だった

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:39:59.40 ID:p01q+MnQM.net
カーボンニュートラルに向けた正しいお金の使い方は山間部への太陽光パネルを廃止して緑を戻し、海外の広大な砂漠の緑化に取り組むことだよ

太陽光パネルの設置で自然を破壊するのは本末転倒

火力発電所で電気を作ったらカーボンニュートラルとかあり得ないから

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 07:57:08.39 ID:YXahx/RI0.net
ドイツ財務相「独車は世界最高、中国との競争を恐れる必要はない」
https://www.recordchina.co.jp/b932262-s25-c20-d0192.html
「ドイツ車は世界最高の車だ。内燃機関車か電動車かは関係ない」
「ドイツの自動車メーカーは世界をリードしており、中国との競争を恐れる必要はない」

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:02:25.06 ID:C6HcyRTM0.net
普通充電でそんなことあんの?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:05:22.71 ID:C6HcyRTM0.net
上は >>800

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:11:01.62 ID:HRcyWV0G0.net
>>803
>>804
魔法が解けたサリーちゃん
ブロック、ブロック レジ袋
WWWWWWWWWWWWWWWWW
https://www.lemonde.fr/societe/article/2022/12/14/comptes-de-campagne-d-emmanuel-macron-les-locaux-de-renaissance-et-du-cabinet-mckinsey-perquisitionnes_6154392_3224.html
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-26/PWV12JDWX2PV01
https://www.icij.org/investigations/uber-files/french-uber-files-inquiry-criticizes-macrons-secret-dealings-with-ride-hailing-giant/

メルクマール
アウフへーベンWWW
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

https://www.amlintelligence.com/2023/06/news-money-laundering-suspect-wolf-sits-on-porsche-board-which-controls-volkswagen-its-emerged/

エビ・カニもこたつ記事もツクレない無いのWWW


https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:14:31.02 ID:HRcyWV0G0.net
https://www.justice.gov/usao-dc/pr/final-defendant-sentenced-bribery-scheme-involving-district-tax-official

https://www.justice.gov/usao-dc/pr/former-north-korean-diplomat-indicted-sanctions-evasion-conspiracy-commit-bank-fraud-and

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:15:41.02 ID:VO1P0Aan0.net
欧州で止まらない「ハイブリッド」シフト。EV政策「普及」から「競争」転換で見える現実
Apr. 23, 2024
https://www.businessinsider.jp/post-286017

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:16:32.06 ID:HRcyWV0G0.net
>>808
WWWWW
https://youtu.be/_eiGZ0BiEHM

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:20:46.90 ID:wPpyWC+t0.net
テスラ株の暴落が止まらんね
昨日はダウナスSP500全部上げたのにテスラだけ-3.7%の暴落
もう終わりやね(´・ω・`)

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:24:13.79 ID:iWbWJHEZM.net
イーロン氏壊れたらし
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-22/SCBBY1T0G1KW00

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:25:13.57 ID:NOokJ4Uv0.net
テスラは今日(明日)の決算次第か
サプライズ発表くらいあるだろ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/04/23(火) 08:28:25.56 ID:iWbWJHEZM.net
テスラは大規模なリストラを行って言い訳作りに励んでいる状況だからあんまり良くないんだろうな

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200