2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【VW】フォルクスワーゲン総合 2

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:42:16.28 ID:oac5mFrS0.net
フォルクスワーゲン車、メーカーに関連した話題全般です

個別車種スレがある場合は、そちらでお願いします。

前スレ
【VW】フォルクスワーゲン総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702781667/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/18(土) 17:45:01.69 ID:FOHOWnCr0.net
>>1
おつ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 18:21:51.59 ID:w4CMc2T40.net
軽自動車にワーゲンのホイール履かせる奴いるけど、恥ずかしくないんかね

4 : 警備員[Lv.3][初警]:2024/05/19(日) 18:40:58.10 ID:kUQJMZiu0.net
ゴルフ3か4GTIのホイールを履かせた軽トラを見たことがある

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 00:58:43.39 ID:wax5Q0ID0.net
up!乗りがダイハツブーンに対し謎の勝利宣言してる方が恥ずかしいと思うが

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 11:54:21.15 ID:QfZkbsqR0.net
サーキットでアウディS3のホイールがだめになっちゃってさ、
急遽車屋ににあったゴルフ7.5Rのホイールつけたらぴったりはまったことある

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 12:33:19.43 ID:uy6zQpqi0.net
ゴルフ2の代車で、AudiクーペGTが出たことがある
あの当時としては高額車で600万円の直線ボディのめちゃカッコいいやつ
3週間乗り回してけど女どもの視線が熱かったな
今でも欲しい

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 12:49:53.14 ID:q+vK4/9X0.net
そう思っているのは本人だけという

9 ::2024/05/20(月) 19:28:40.44 ID:F1DzbJOb0.net
てす

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 20:22:12.45 ID:hlBAJ+tk0.net
>>7
がんばれ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 08:51:25.65 ID:Erpcnwfp0.net
ティグアンのTDI4駆中古の購入を検討しています
2019年式35000キロ中古

同車種オーナーさんで 
故障や不具合等ネガ情報
逆にここは良いというポジ情報を教えて頂きたいです

デザインとサイズは自分的にはドストライクな車と思ってます

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 11:05:38.01 ID:JTaryqfP0.net
そんなもん個体によってちゃうやろ
そういうの気になるなら中古なんかやめたほうがいいで

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 12:41:36.13 ID:biMvkqwI0.net
同意
そんなの気にするなら、日本車選ぶのが一番いいよ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 13:23:19.08 ID:tUUUYvDM0.net
>ドストライクな

今どき用いられなくなってる感じの語句に反応して
hardfloorのstrike outを聴いてしまったよdanke

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 17:24:06.04 ID:jNq+PJKt0.net
RAV4買った方が良いよ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 18:56:46.11 ID:Y+c+CrWC0.net
>>11
2020年式 TDI 4駆に乗ってます距離53000km先月2回目の車検を受けましたがこれまでの不具合はエンジンスタートボタンの接触不良(よくあるみたい)だけでした。
良い所
・燃費が良い 概ね普段使いなら15~18㌔位 高速のみの平均90km巡航で20㌔超えたこともありました
・今時の必要最低限以上の運転アシストがついています。便利!
・流石4モーション!当方雪が年に何度か降り積もりますがスタッドレス装備で安心です。スノボに出かけてますがチェーンした事は今の所ありません

気になる所
・エアコンオフがボタンひとつでできない事
・ナビが使いにくい(スマホ繋いで下さい)
・後席の足元が狭いかな後席シートが若干リクライニングするのでそれで空間確保!全長が4500程しかないので仕方なし
・TDIなのでやはり社外や窓開けると音が気になりますが締切った車内なら気にならないと思う

気になる所の方が多く書いてしまいましたが私の使用用途、収入を鑑みるととても良い車でおすすめします。リセールが悪いのは諦めるしかないですし新型も気になりますが私はもう少し乗りますよ

17 ::2024/05/21(火) 19:27:17.66 ID:0Vu9hvBy0.net
給油キャップの紐が切れたけど2000円払ってまで替えるものでもないよね…

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 19:49:18.00 ID:Erpcnwfp0.net
>>16
現オーナーさんのコメント
ありがとうございます
参考にさせて頂きます

ご指摘どおり、エンジンスタートボタン押してからワンテンポ遅く始動したのには違和感ありました、定番の症状なんですかね

フォルクスワーゲンはガソリン車3台乗り継ぎましたが
ティグアンいいですね
初ディーゼルです
正式に注文する予定です

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 20:18:00.07 ID:9grD+6k10.net
パサバリTDIですがディーゼル最高です。いつなくなるのか分からないので今のうちに楽しみたいと思います

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 20:35:24.23 ID:Y+c+CrWC0.net
>>18
ワンテンポ遅いのはTDIですからオートグロウが働く為ですね。先程書いた症状はスイッチを何度押してもエンジンかからない事があるようです。私もその症状でした。tubeで自分で対処する動画ありましたが私は購入してから2年程だった為無償でした。
参考にして頂いて何よりです

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 23:21:32.98 ID:2SU2+n8U0.net
T-RocのTDI試乗したときは出足の遅さと言うか停止状態からアクセル踏み込みに反応するまでの時間が気になったかなあ
結局ゴルフのGTIにしたよ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 02:16:04.89 ID:wc+Xatvb0.net
>TDIですがディーゼル最高です。いつなくなるのか分からないので今のうちに楽しみたいと思います

そらそうですできる限り早く方がいい可能性は否定できない
謝罪の一言すらされず灰にされた153台の愛車への鎮魂として

23 ::2024/05/22(水) 14:18:46.80 ID:fB44j+LD0.net
国沢は自分のスレに帰ってどうぞ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 18:48:32.85 ID:s8yyzwuZ0.net
今年発売される新型ティグアンはカローラクロスみたいだな

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 18:57:14.69 ID:YYTZPD9Z0.net
up!が出たときもあれ?これパッソじゃんって思ったよね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 19:27:09.62 ID:yJkA7m/00.net
トゥアレグ欲しい

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 01:21:27.65 ID:D/9wrqTl0.net
BYDのATTO3なんかもハリアーそっくりだしな
そこかしこだけでなく人民車は中華版トヨタ的位置づけにするのが基本

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 08:28:22.14 ID:d1irq9GA0.net
新型のティグアンもトヨタそっくり

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/28(火) 10:48:47.30 ID:0dBCN2LO0.net
5年目になるけどパサバリTDI最高
燃費良いし加速もそこそこ、高速安定性もいい
何よりラゲッジ広いからキャンプもコストコも楽勝
元々はラングラーに乗りたいと思ってたけど、もうそっち系には戻れないだろうな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/28(火) 19:39:06.32 ID:Kt1mqSSE0.net
都会の実用ならパサバリだよな
SUVはあんまり実用的じゃないと思った

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/28(火) 19:53:26.01 ID:JplJ0eOK0.net
パサバリ十分にでかいぞ。特に幅。日本だとゴルバリのほうがサイズ的にあう。

世田谷の細い住宅街だとゴルバリでもきついかも。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/28(火) 23:02:11.43 ID:NriMF6WB0.net
ゴルバリの方が街中では扱いやすそうだよね。見た目の格好良さからパサバリにしたけども

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/29(水) 00:34:10.06 ID:CSgKxSjv0.net
パサバリは幅よりも長さが気になる事が多いかな、まあ座席もトランクも広いんだから当然だと思います。ロングホイールベースのクルマは乗り心地いいしね。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/29(水) 21:25:01.90 ID:ET2u/pa30.net
世田谷って金持ちの街(のイメージ)なのに細い住宅街もあるんだ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/30(木) 01:55:41.41 ID:xrHPxYui0.net
長距離メインだと疲れが違う

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/30(木) 10:06:07.69 ID:bfDiEoLe0.net
アメリカみたいに広い道じゃないからな・・・
世田谷といっても都内の他の住宅街とおなじく狭いし十字路たくさんある

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/30(木) 10:06:27.11 ID:z6r2S/Z40.net
>>34
行けばわかるけど細い路地の方がメイン

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/30(木) 15:48:19.47 ID:FsKF2Fp40.net
ボロクソワーゲンの中だとパサバリが見た目は1番好き。
アルテオンシューティングブレイク、アルテオン、ゴルフと乗ったけど、乗り心地はパサバリ>ゴルフ>アルテオンだと思った。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/31(金) 01:19:08.14 ID:1n+XoI5J0.net
だが道の広いアメリカのような地域ではVWを見かけることが奇跡に近いほど稀有なんだよな

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/06/02(日) 09:39:04.89 ID:Np444UP60.net
https://i.imgur.com/jz734Xk.jpeg
Discover Pro(旧型)の地図バージョンてこれが最新ですか?

41 ::2024/06/02(日) 12:47:42.81 ID:H5zZ6asC0.net
ここで確認
https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/accessories/entertainment-and-electronics/navigation/download.html

42 ::2024/06/02(日) 12:55:47.23 ID:H5zZ6asC0.net
これでは分からんな、すまん
ディーラーで見てもらうのが確実

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/06/02(日) 22:57:12.02 ID:ycjodo9O0.net
こんなクソナビなのに地図が有償アップデートとかなめてるの

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/06/03(月) 01:06:07.95 ID:PInCCqyV0.net
iPhoneの人もググってるんだからVW乗りがTOYOTA moviLinkを道標にしていても全然大丈夫だよw

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/06/03(月) 02:06:04.86 ID:+z7sZXXx0.net
あるだけましだよ。

前の車のクラリオンの奴なんか2012年でアップデート終わっちゃったからどうにもならんかった。なんで正しい現在位置はカーナビで、最新道路はGoogleマップで取らざるを得なかった。

スマホだけだと車速信号とれないからね

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200