2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part53

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 13:20:16.28 ID:GJnXS/LX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行以下になっていたら追加すること

★スレ立ての際は1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

2022年9月2日発売された新型シビックタイプRを語るスレです。

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713068746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 13:22:28.19 ID:GJnXS/LX0.net
公式ページ

https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 13:23:21.72 ID:GJnXS/LX0.net
無限-GroupA-

https://www.mugen-power.com/automobile/products/CIVICTYPE-R_FL5/

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3c5-d9PB):2024/05/17(金) 15:33:41.43 ID:u5i9ZzAx0.net


5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-0yLd):2024/05/17(金) 16:52:55.50 ID:GJnXS/LX0.net
オリジナルダウンサスを作ってるショップがあった!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 17:13:42.58 ID:YJehfCA80.net
受注再開熱望マンって再開されても何かと理由つけて結局買わなそう(買えなそう)

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 17:31:16.02 ID:GJnXS/LX0.net
1台オーダー通ってないから再開してもらわないと困るんだが…

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 17:41:24.70 ID:l1cTuYl70.net
>>5
リンク貼って

>>7
正式な注文書が有れば作ってくれるから大丈夫や

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 17:47:03.76 ID:R67TIQaY0.net
RSと入れ替わりで終売だと思う

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 17:48:11.97 ID:GJnXS/LX0.net
>>8
多分、もう無い
オフ会で10セット限定で販売したような書き込みあった(3cmダウンサス)

オーダー通ってないのよ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 17:48:37.31 ID:PKlSa4dA0.net
納車される数年後の自分に期待して買うぞ
だから早く再開してください

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 18:13:10.44 ID:u5i9ZzAx0.net
>>9
まあ普通に考えてRS追加する時点でそれでしょう
併売とかないだろうしな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 18:51:20.27 ID:YJehfCA80.net
FL5の生産を急ピッチに進めてるのはRSの生産枠を確保するためってことか

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 20:10:47.70 ID:TKYeI6ba0.net
西新宿タワマンの事件で和久井が乗ってたあのバモスホビオターボパールホワイトも相当レア出し相当弄り倒してますぞ

オプションのリアスポイラーはもちろんリアスポのアフターパーツなんてものも存在しないだろうから、バモス用のモデューロ?かなんかを穴あけ加工して流用してんのか? 例の赤い2台を見なくとも既にこの1台からホンダに対する十分なホンダイズムが感じ取れる

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 20:13:32.25 ID:Wmjn1/zQ0.net
今月末でついに日本向け合計10000台達成しそう

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 20:19:42.73 ID:/2KCb3MG0.net
さ来年初頭にリミテッド発売後に
受注停止だと思う
無印は3万台受注してるので
リセールはガタ落ちらしいね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 20:21:27.51 ID:J99Zemlad.net
お前らみたいな車バイクに命かけてるおっさんからお金を騙し取るのはダメってりりちゃんマニュアルに書いてあったのにな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 20:50:10.42 ID:NrPdgxSW0.net
>>16
なんですぐ買わなかったの?
買えなくて必死ですね

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 21:09:54.81 ID:VwWAYYaF0.net
発売から4ヶ月くらい猶予あったのに買えなかった人ほんと謎だよね

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 21:14:54.53 ID:u5i9ZzAx0.net
rrtypeですら買えてるというのに
毎日ここ来る金のないおっさん憐れだよな

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 21:41:19.62 ID:z++eT0WD0.net
タイプR買えなかった残念な人は、RSで良いんじゃね?バッジを赤HにすればタイプRになるし。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 21:44:54.58 ID:Upe3+i8s0.net
>>21
それで本物のタイプとすれ違うたびに劣等感を感じるんですね

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 21:50:16.44 ID:u5i9ZzAx0.net
>>21
それN-BOXとかのファッション赤バッジと違って1番恥ずかしいやつ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 21:52:44.55 ID:Zm+TSb5jd.net
西新宿のストーカー殺人事件、容疑者が被害者に貢ぐために大切に乗ってたNSXとNR(!)を売って、代わりに買ったと思しきバモスホビオに赤いタイプRエンブレム付けてるの、切なすぎて泣けてくるな。同じホンダファンとして泣けてくる。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 23:32:51.66 ID:90TV9zKu0.net
俺はFL5買えた組だけどRSもいいと思うよ
20代にウケそうなのが特にいい
なんだかんだFL5の全幅1890は不便極まりないし
RSならタイヤ代の関係でサーキットも行きやすい
どっちが上か下かなんて発想、俺は無いね〜

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/17(金) 23:50:12.97 ID:hdcdSV0C0.net
非typeRの車種をなんちゃってtypeRにするのはやめてくれ
道でみかけると残念な気持ちになる

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 01:20:21.55 ID:OrRvO5O20.net
>>21
FK7のときに赤バッジにしてた勢みたいになるね
大きいウイングつけてほぼタイプRのような見た目で

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 01:48:34.48 ID:0kTEkcSoM.net
B18C積んだシビックが911GT3を追っかけ回すのが世界だからK20C積んだRSがタイプR食う日も近い!

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 08:14:26.83 ID:GHp3LTxJ0.net
>>20
買うつもりなかった俺でもオーダー停止になることが分かったら取り敢えずオーダーしたというのに

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 09:16:36.81 ID:QreD8Sb20.net
暴落!とか煽る輩がいるけど
普通に乗って楽しむ人にとってはTYPE Rほどリセール率安定の車種は限られてくるから安心して乗れる 
プラスにならなくても年間20万ぐらいで乗れるだけでも安いと思う

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 09:57:47.75 ID:6hTyi5pk0.net
鈴鹿で周回遅れにされるシビックが何言ってんだ?wとマジレス>>28
市販車FFはタイヤが直ぐにやられて連続周回できんのがなぁ…

>>17
素晴らしい分析w

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7371-e7L/):2024/05/18(土) 10:08:08.92 ID:owXkKTPw0.net
>>30
1年1300kmで530万 次のが6末納車だわ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-0yLd):2024/05/18(土) 10:45:25.91 ID:iBnt+b6Z0.net
タイヤ代考えたら毎年乗り換えも有りなんだよな
まぁ毎年乗り換えは現実的に無理だけど

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abf7-e7L/):2024/05/18(土) 11:09:26.89 ID:zp4E+QA90.net
価格の連中月産台数で一喜一憂してるみたいだけど新型フリードの生産が始まれば減産になるかもね

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa83-jdP5):2024/05/18(土) 11:20:30.15 ID:6zgEVtvVa.net
7/26製造のお知らせきたけどお盆前に納車間に合うかなぁ?
オプション盛り盛りだと厳しそうだから一旦素で受け取ろうかなぁとか

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 11:56:39.69 ID:OiwVxgjQ0.net
初代NSXの中古相場が数百万円上がってきているから、シビックも20年くらい大事に乗れば元は取れるかもな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 12:25:36.31 ID:owXkKTPw0.net
>>34
ラインが違うだろw
フリード自体は初動から結構受注あるみたいね

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 12:50:12.79 ID:iBnt+b6Z0.net
>>36
何人が20年後も生きてることやら・・・

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b4a-IUpU):2024/05/18(土) 14:20:55.94 ID:1HTFm/OP0.net
このクルマはサーキットや峠走り回って事故って廃車になる個体がかなりあるだろうから20年後にコンディション維持出来てれば2,000万位になると思うな

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 536c-n8D3):2024/05/18(土) 14:34:19.29 ID:kLpdP/X00.net
頭花畑か?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf25-Uaty):2024/05/18(土) 15:07:21.15 ID:RzBp+/kS0.net
4ドアってそこまで上がらんような 古いのに馬鹿みたいに高いやつ34R 2000GT 22Bどれも2ドア センサー1個壊れただけで警告灯付いて制御入る世代の車は無理じゃないか

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 7bb2-t+Pu):2024/05/18(土) 15:15:38.29 ID:iBnt+b6Z0.net
前スレで530万だった車、掲載され直してた…
もちろん値段はすごく上がってた

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-t+Pu):2024/05/18(土) 15:21:15.99 ID:iBnt+b6Z0.net
ホンダのEV10兆円投資のニュースが出てから中古車の価格が微妙に上がってきてるな
本当に内燃機関のタイプRとしては最後になるのか?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7371-e7L/):2024/05/18(土) 15:55:01.54 ID:owXkKTPw0.net
10兆円かけるって事は確実に自信のある技術がGSユアサに有るんだろうね
つい先日 どこぞの研究機関が瞬時に大量充電出来る実験に成功したと記事が出てたのも関係有るかもね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f39-4Jru):2024/05/18(土) 16:01:26.09 ID:VDVh5bfN0.net
充電速度あがっても電力供給側がなぁ...
原発フル稼働とセットで成り立つのかな

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-0yLd):2024/05/18(土) 16:13:41.40 ID:iBnt+b6Z0.net
ソーラーパネルで充電…無理か…

47 ::2024/05/18(土) 17:31:50.41 ID:+UuUEQcd0.net
>>43
2030年時点ではBEVとFCVで4割を目標、なのでHEVを中心にICEの開発もまだ続けるともホンダは言ってるから、どうかなぁ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 17:36:15.07 ID:iBnt+b6Z0.net
poecoって会社が気になる

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 17:37:59.86 ID:iBnt+b6Z0.net
poscoだった…中国の企業なのかな?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 17:46:10.42 ID:LjKbUoK+r.net
ああ、あの食パンの

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1b-3URx):2024/05/18(土) 18:13:40.23 ID:xabLhUixM.net
>>50
それはpepsi

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 21:23:01.35 ID:N24Kb1Ee0.net
また値上がりし始めたね!
買いのボーナスタイム終了!
みんな買えた?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/18(土) 22:46:15.36 ID:MLN1qJ9WH.net
1年乗って売ったし次街

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7654-fkXT):2024/05/19(日) 07:03:14.87 ID:A60OmY1S0.net
タイプR 今日引き取りに行きます。

ナンバープレートが付いてないときに見ているので。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e18-y+EG):2024/05/19(日) 07:08:57.85 ID:lXDCVb920.net
などと意味不明なことを

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6af-TDDW):2024/05/19(日) 12:57:21.28 ID:RCEJtplK0.net
>>52
株板開いたかとおもた

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb5-J4fb):2024/05/19(日) 13:06:19.44 ID:Ih71jHtt0.net
詳しいお前らに聞きたいんだけどFL5は足回り硬く出来たりするからエアサスじゃないのか?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 14:35:24.42 ID:Pt89KjoP0.net
>>57
サスペンションとショックアブソーバー知ってるか?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 14:55:22.50 ID:HaKG1M+X0.net
エアサス…そういう発想出てくるのか…

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 15:13:19.93 ID:CXkerMsi0.net
減衰調整電サス知らない人がいても問題無い
私も知らなかった

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 15:53:45.52 ID:CXkerMsi0.net
10兆円発言が効いてるなぁ…
安いのから売れまくってる
その陰でしれっと青と赤が値上げしてる

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 16:11:08.70 ID:h7PFkIvr0.net
注文出来てない輩は焦るかもね

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 16:34:40.87 ID:SYZhGT4E0.net
こんなんで上げてたら、RS発表と同時にFL5のディスコン発表
されたらどうなるんだろうな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 16:40:32.42 ID:CXkerMsi0.net
>>63
それを狙ってるんじゃない?
今上げてて販売終了時にちょい下げれば食いつくし、下げなくても安い方から売れてくのは世の常だから

個人的には1台未オーダーのままだから注文書書いてる分だけは追加精算して欲しいけど・・・

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 16:55:12.57 ID:FhIoajyk0.net
>>64
販売終了時は暴騰確定だから下げる必要ないでしょ?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 17:03:55.65 ID:CXkerMsi0.net
暴騰すれば良いなぁ…

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 17:18:41.06 ID:gdNzn7Da0.net
ガソリン車最後のってそんなに拘る所かな?要は走行性能さえ良ければEVだろうがハイブリッドだろうが構わないと個人的には思うんだが…

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 17:31:09.94 ID:MUFwH/mG0.net
車音痴なんだろうな

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 17:36:57.56 ID:rZKZM5S/M.net
自分が手放すときだけ暴騰してくれたら
あとはどうだっていいよ
気にもならん

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 17:40:29.74 ID:CXkerMsi0.net
走行性能の話出してるのに他人を車音痴扱いしてるのは意味わからん

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2f-LSaA):2024/05/19(日) 20:13:17.77 ID:KJqE1iGX0.net
マジで再販無しでRSに置き換わるらしいな

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6c2-aB+j):2024/05/19(日) 20:32:21.00 ID:Le3t6c870.net
typeRは販売終了でいい。RSオプション出すタイミングで
FL5のリアスポ再販頼む。赤カーボンいらないのでベルリナ
ブラックでお願いします。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2f-LSaA):2024/05/19(日) 20:43:55.36 ID:KJqE1iGX0.net
ホンダディーラーが一気に値上げしたのはそういうことらしい

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 21:12:07.26 ID:CXkerMsi0.net
え?今から納車される分値上げすんの!
知らんかったわ〜(すっとぼけ)

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/19(日) 21:17:03.97 ID:CXkerMsi0.net
冗談はさておき、今現在売ってない物を値上げするメーカーは無いわな
認定中古車に関しては下取り価格と保証、在庫管理に左右されるんだから仕方ないだろう

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 07:02:05.24 ID:mvrXoJLr0.net
typeRミーティング行ってみたかったけど西日本からだと遠い
FL5の参加率高くて、白色めちゃくちゃ多いな

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 07:54:12.86 ID:cOLOXv/A0.net
嫌なら買うなって話だしな😂
欲しい奴は沢山いる。

FL5を買わさせて頂くという考えに至らない奴には売らなくていい🤣

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-kryU):2024/05/20(月) 09:15:17.19 ID:6G+MOuCdM.net
宗一郎氏がいた頃とは違う企業になったよな

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 09:36:14.04 ID:m0SD6p6H0.net
>>78
お爺ちゃん!お昼ごはんはマダよ!

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 11:41:57.32 ID:6G+MOuCdM.net
>>79
僕ちゃんは自動車学校さぼっちゃだめよ
早く免許取りなさい

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 12:32:39.35 ID:69pTjufM0.net
お爺ちゃんは初代シビック乗ってたな

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ad1-LSaA):2024/05/20(月) 18:25:51.53 ID:yoIcAlG90.net
値上がりに転じた今
結局店長の安値玉集め目的の偽情報に踊らせられただけだったみたい
これから安値で集めた玉を高値でゆっくり捌いていくんだろう

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab6-dTjO):2024/05/20(月) 18:31:32.30 ID:XZw/LtEM0.net
「レモンイエローで飛び出せ!」
これにピコーンってなるヤツは ほんとジジィだと思う

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 20:24:44.97 ID:Co0co9rYd.net
ほんとタイミングだよな
ディーラーから空きの連絡もらって断ったけど、動画を観ると欲しくなる(トホホ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 20:37:01.96 ID:eyqF/GVn0.net
FL5が出てるレースゲームってグランツーリスモ7以外にない?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/20(月) 22:18:01.17 ID:hKZD9lZl0.net
定期訪問。
1124オーダーの生産計画はいつ出るの?
もう、だいぶ冷めてきた。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3668-aBh8):2024/05/20(月) 23:11:21.62 ID:40jvz5qU0.net
冷めた?俺なんか予約した瞬間からずっと幸福感で一杯で毎日気分が良いわw まだ納車まで1年以上あるかもしれんがその間ワクテカも止まらんと思う

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-kryU):2024/05/20(月) 23:25:56.93 ID:OHLRK0qk0.net
>>86
早くて7月、遅ければ11月以降じゃないかな?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 06:42:51.41 ID:SSnamTx30.net
手元に来る頃にはおよそ3年前の車だもん
無理もない

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 09:28:57.00 ID:6bjvy+bYd.net
まぁ、2年とか契約時と同じテンションを維持するのは難しいよな
他に目移りすることもあり得るし
でも、私のように100人規模のリストラに巻き込まれて買いたくても買えない人もいることを忘れないでほしい
それに比べたら納車待ちなんて大した問題じゃないと思えるでしょ、待ったら手に入るんだから

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 09:37:16.11 ID:rrM1WHQtH.net
リストラ大変ね
語って

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 12:51:08.29 ID:0LuBhubK0.net
本当に受注定時なら早くホームページを更新しないと。再開を待ってる人もいるだろうし。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 12:52:09.73 ID:0LuBhubK0.net
定時→停止 の間違いです。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 12:59:04.09 ID:QD5Ia/n60.net
終売のお知らせ早よってのは思う

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 13:05:17.20 ID:J+Felik80.net
受注を「一時」停止しておりますって言ってんだろ
ってホンダ側は思ってそう

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 13:16:31.68 ID:QVCcP0pZ0.net
再開はするだろ
再開後の販売台数が100台か10台かは知らんけど

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 15:54:17.28 ID:/Wx051y80.net
ちょっとサイズ大きすぎなんだよなあ
全長約4.6m、幅は1.9m近いっては持て余すわ
まあ外れた負け惜しみみたいなもんだけどw

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 16:01:06.09 ID:hNmBtQ8yH.net
家までの道500mが道幅2mないし対向車くるから凹キズなんてきにしないし洗車もしない

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 16:31:03.70 ID:wkalY3OSr.net
道幅2mなかったらドアミラーぼこぼこやんw

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 16:33:19.36 ID:9nssZMOj0.net
狭い道は片輪走行すれば良い。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 16:43:05.33 ID:pMovTXSE0.net
再開しなかったり俺が買えなかったらお客様相談センターに鬼電だな

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-LGyl):2024/05/21(火) 17:36:32.55 ID:J0Yt+S0bM.net
>>101
鬼電したら買えるのか?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-c/21):2024/05/21(火) 17:52:43.04 ID:QVCcP0pZ0.net
オーダー通ってれば買えるだろ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-eZEJ):2024/05/21(火) 18:50:54.64 ID:tkh6OFf20.net
6速 ミッションは良い。
さっき首都高でAMG A45sが挑発してきたので、望むとこだと半クラから2速で思いっきり引っ張ったらクラッチが焼けた匂いがしたw
一瞬焦ったけど、その後アグレッシブな運転に付いてきていることを考えると恐らく慣らしが終わって馴染んだのだと思う・・・

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bf8-LSaA):2024/05/21(火) 20:05:10.26 ID:pMovTXSE0.net
>>102
ホンダも考えるかもしれない

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 175b-/VKk):2024/05/21(火) 20:58:11.60 ID:bAH4WPNN0.net
来月納車連絡きたわ
四十年MT触ってないが何事もチャレンジよな

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff94-RWUU):2024/05/21(火) 21:09:33.49 ID:guTj2jJe0.net
MTの感覚なんて5分もその辺回れば一瞬で取り戻すぞ
MTしか所有したことが無い俺が言うから間違いない

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6aa-TDDW):2024/05/21(火) 21:25:09.04 ID:mY0QWudU0.net
参考にならなくて草

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a15-ETG5):2024/05/21(火) 21:33:53.45 ID:KqIwH6090.net
アクセル煽らなくても発進できるし
シフトチェンジの回転合わせは勝手にしてくれるし
初心者向けかと

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a44-Th5a):2024/05/21(火) 21:42:39.28 ID:aWc+HY540.net
7000km白550万円が雹被害を受けて450万円のバーゲンセール
おまいらはよ買えや
無くなるぞ?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/21(火) 22:00:11.98 ID:WQsHKpXV0.net
車体に沢山凹みある方がダウンフォース増えるんだっけ?
窓開けて手の掌出して風を感じてモミモミすればオッパイだしな

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6aa-TDDW):2024/05/21(火) 23:20:58.24 ID:mY0QWudU0.net
ディンプル効果?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab82-eZEJ):2024/05/21(火) 23:29:16.73 ID:tkh6OFf20.net
20年間寄り添ったNSXとNR750に別れを告げて用意できるだけの財産を女に捧げたのに、手のひら返された挙句にストーカー扱いされ、手元に残されたのは赤バッチ付けたミッドシップのバモスホビオのみ
なんか色々泣けてくるな〜

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3f-bmiW):2024/05/21(火) 23:47:55.23 ID:G9ipuKyl0.net
>>106
体が憶えてるよ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5f-IBdU):2024/05/22(水) 01:06:20.80 ID:DIaNswsJM.net
エロいセリフだ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 09:19:53.56 ID:fL9QcuA60.net
>>114
朝なに食べたのかも忘れること多いけど
大丈夫だよね

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 09:22:58.41 ID:06hUSG6+d.net
>>113
気の毒よな
女性経験が少なく、おっさんになってから初恋とかしちまうとのめり込み方が異常になる、その典型事例だよ
NSXを売り捌いていた頃は幸せの絶頂期であった事だろうよ
殺されたとは言え、女が悪い事件と俺は思うね

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 10:05:51.05 ID:84FMmey00.net
あの人離婚してたんじゃないのか

119 ::2024/05/22(水) 10:13:59.89 ID:1KSc6ka40.net
>>106
20年位ATだったから1時間だけ教習所でMT教習を受けたよ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 10:15:40.05 ID:wIvJRYz8d.net
納車遅いのはいいんだけど、それなら1年前くらいから目処教えて欲しい
納車までの間に乗り換える車もあるから、急に来ても困るんだよな

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 10:50:38.45 ID:9CQLkfINd.net
納車のタイミングに合わせて前車処分したら、納車が延期になって、どうしてもすぐに車が必要だからFL5キャンセルしてFL1を買った人がいたな

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 11:55:03.48 ID:WIPH/hjU0.net
15年前免許失効してしまい一発でAT免許取得したので今度はマニュアル免許取得しなければならない。また一発で取得するつもりだけど、一発でマニュアル取得した人居る?簡単だよね?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a3c-IFz/):2024/05/22(水) 15:25:18.75 ID:iLMrRpiD0.net
>>122
俺も免取りから一発で取ったわ
一発で取った経験有るなら大丈夫だと思うけど法規の改変ポイントはしっかり抑えて 気を引き締めてな

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 19:31:44.61 ID:ulVgf0V/0.net
和久井が売って貢いだ乗り物がNSXとNRじゃなくてシビックとCBRだったら、たぶんみんな普通に犯罪者扱いしてたよな

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 19:43:00.66 ID:ye3IzzMF0.net
将来的にはそこそこいい車一台とそこそこいいバイク一台所有したくてシビック買ったけど、横幅でか過ぎないかこれ…
乗り心地とかデザインはめっちゃ好きなんだけどサイズだけがネック
BMWのM2と迷ったけどどっちがよかったかな

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 19:55:07.21 ID:ulVgf0V/0.net
NRは普通に文化財レベルなんだよなこれ
ランボでいうとミウラやカウンタッククラス

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 19:57:42.71 ID:/5EUQXtE0.net
納期が近くなってぼちぼちと金の準備をしてるんだけど
マイカーローン落ちたw
調べてみたら結構渋いのな。
ディーラーローンになりそうだけど金利4.9%もかかるみたいでビックリ。
頭金200くらいで考えてたけどもう少し多めに払う事にしたよ。
金利の差額が結構バカにならん

前、メガーヌRS買った時は0.9%だったからギャップにショック

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 19:58:08.59 ID:Nxt3hmAg0.net
>>124
んなことねーよ
他人の心象を操り、自身の利益のため誘導する人間はすべからく悪だよ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 19:59:25.81 ID:1uqLq7UJr.net
M2はどうかなぁ
個人的にはFRもあまりパワーあり過ぎると普通の人では手に負えないから、ホドホドの方が楽しいと思うけどね

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 20:04:52.45 ID:ye3IzzMF0.net
>>129
そこなんだよね、FRってところで少し引っかかったのとデザインはこっちのが良かったから選んだ
このあたりで似たような車って他にあるかな?新車価格1000万未満で

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 20:05:31.80 ID:vZ5zMZE30.net
サイズもだけど小回り効かないのがな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 20:11:08.23 ID:BXsm8m050.net
横幅はほんとそう
機械式駐車場はほぼ全部入れないし
普通の駐車場でも駐車ますが細長い「U U」の形で線を引いてるとこは
どんな置き方してもU Uの両端を思い切り踏んでしまってて申し訳ない気分になる

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 20:12:06.06 ID:HlpsbaB70.net
FL5からM2に乗り換えてた人いたじゃん

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 20:19:39.57 ID:EqLQ4Z2Y0.net
>>127
最近、転職でもしたか?
お堅い銀行ローンは勤続年数とか影響するからな。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e67-mn3d):2024/05/22(水) 20:26:57.59 ID:/5EUQXtE0.net
>>134
転職して4年
年収550

頭金200で350借りようとしたら蹴られたwしかもはメインバンク。
なので違うところで頭金250で300借りようと模索中。
これでダメならディーラーローンだね。
多分高くなる言うても差額20万くらいだろうし仕方ないと割り切る。
所有権とかどうでも良いしね。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76e8-LSaA):2024/05/22(水) 20:29:57.47 ID:Nxt3hmAg0.net
>>135
きっついな…
高いスキルを身につけて早く、四桁年収を実現せな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e67-mn3d):2024/05/22(水) 20:48:52.66 ID:/5EUQXtE0.net
雇われで4桁は無理だわ〜
社宅なんで家賃7千円ってのが救い

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-IBdU):2024/05/22(水) 20:50:33.57 ID:1uqLq7UJr.net
出先の駐車場だと、左右のポジションをギリギリまで調整するために何度も出し入れするから、凄い下手っぴに思われてそうw
いやまぁ否定はしないんですけど

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76e8-LSaA):2024/05/22(水) 21:17:19.53 ID:Nxt3hmAg0.net
>>137
ならば、雇う側に回ればいいのだよ
日本人てのは、やたらと就職情報誌をみるんな
雇う側に回って、事業が失敗しても最悪、破産処理すれば良いんだよ
もちろん破産処理しないように善処はするのは前提な
自身のキャリアの未来像を限定すんのやめような

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/22(水) 22:22:07.40 ID:HlpsbaB70.net
無職になれば収入なぞ関係無い

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 00:02:03.88 ID:hOlsFbJN0.net
海外発表シビックのバンパー、かなり変わったね

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 00:59:00.11 ID:1s83suRD0.net
タイプR後期型確定しちゃたね!

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 01:05:41.00 ID:xJbZR0Dz0.net
タイプRには関係ない部分しか変更されてないし確定ではない
CAFE規制に余裕持たせられれば後期自体は出せるだろうがな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 02:30:21.88 ID:kxgidPxH0.net
>>135
銀行系なら他も蹴られるぞそれ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 03:25:36.70 ID:kxgidPxH0.net
>>127
頭金200しか用意出来なくて契約するとか猛者だな

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 06:28:31.95 ID:aweuSdQ90.net
>>145
社宅で家賃7千円だからローンは5万くらいの家賃払ってる感覚
700万ローン組んだ事もあるし余裕

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 07:12:41.22 ID:rht5hdin0.net
>>145
普通なんぼなん?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 07:52:27.52 ID:Qe0hw4gE0.net
色々考え方あるから、ニコニコ現金一括至上主義なんてものを押し付けないで欲しい

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 08:04:57.54 ID:JJ8o+lK4M.net
納車までの時間で100万位は貯まるんじゃないか?
そしたら頭金300万に出来るじゃん

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 08:13:13.28 ID:S+gaEsefd.net
いまどき車は現金じゃ買えんぞ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 08:50:24.07 ID:JJ8o+lK4M.net
現金持って行って支払ったよ
まぁ今時の若者はPayPayやApplePayで支払いか

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 11:40:27.22 ID:Dxh+mxA70.net
たいていの販売店は札束もっていって支払いますってのはお断りだろうな

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 11:50:30.10 ID:XZUbshTwd.net
現金で払うって、ゲンナマで払うってことかw
確かにそれなら断られそうだね
振り込みであれば手数料ディーラーで持ってくれることも多いけど

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 11:56:12.22 ID:+g3aoUJZ0.net
営業を札束ビンタや

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 12:10:14.65 ID:S+gaEsefd.net
ニコニコ現金払い、ってのは要するに口座も持てないし車を買えないヤクザが現ナマで買うって意味だからね
現金振り込み一括はただの現金払い

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 12:13:05.73 ID:Nlw3kbM4M.net
ローン通らなかったから現金で払いますって切り替えようとしたらディーラーから商談断られたって話あったね

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 12:24:39.38 ID:3RS8WXTjd.net
もうシビックRS買って赤エンブレム貼って満足しとくわ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 12:46:29.40 ID:vPWmaBOkd.net
>>146
車のディーラー金利たっかいよ
借入するなら銀行オススメ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-IBdU):2024/05/23(木) 13:50:41.24 ID:luWtvs1ar.net
落ちたゆーとるやん

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-LSaA):2024/05/23(木) 14:26:24.09 ID:3kpmMB9N0.net
現金支払いは手間しかないから、振り込みにしてくださいと言われるね。
PayPayで40万まで可能、残りは振り込みでお願いしますと言われた。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM06-kryU):2024/05/23(木) 15:08:03.07 ID:rfcQ/ogrM.net
些細な事を気にせずに現金持ち込み

162 ::2024/05/23(木) 17:05:09.85 ID:kbyWpbEl0.net
>>152
銀行で審査落ちるような奴が買う車じゃねぇぞ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 17:37:43.27 ID:pvb9mqrZ0.net
もしも…もしもだよ
受注終了宣言されたら1000万越えもありえるから無理して買ってもハッピーかもしれないよ

と燃料投下

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 17:41:37.48 ID:Bjf0Jv71M.net
いや普通に2万台も生産されたら
プレミアの付き様もない

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 18:17:53.57 ID:YU3Tn/BN0.net
2万台以上売れた最後のWRXSTIが限定車以外普通に下がってるから同じようになりそう 

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-c/21):2024/05/23(木) 19:28:11.73 ID:hOlsFbJN0.net
BLITZのマフラー楽しみにしてたのに3本同径じゃないんだ・・・

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6a0-eiWp):2024/05/23(木) 19:29:20.09 ID:kxgidPxH0.net
>>157
RSレブマッチ付いて200馬力みたいだし街中大人しく走るだけならパワー十分だしこれもありだろ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ab7-LSaA):2024/05/23(木) 19:30:57.10 ID:k7Z0QdQi0.net
>>167
300以下なら良いだろう

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ab7-LSaA):2024/05/23(木) 19:33:57.07 ID:k7Z0QdQi0.net
400ぐらいで売りそう

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 19:39:00.94 ID:mrIveYC00.net
RSボデーにK20Cがいいな

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/23(木) 19:51:23.37 ID:BPrpd4d80.net
後期でソーラーシルバーメタリック来てくれ〜
新型アコードのソーラーシルバーが渋くいい!

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f692-aB+j):2024/05/23(木) 22:12:06.76 ID:pDa3DJxl0.net
RSにFD2のエンジン乗せてくれたら神

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a338-Th5a):2024/05/23(木) 22:34:44.30 ID:yIr7DnVF0.net
ホモロゲのためにシビックGTのタイプR5台だってな
FRシビックGT-Rとか胸熱だよな
3000万円だけどさ

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb6-qUms):2024/05/23(木) 22:41:52.70 ID:FUpGitZ0H.net


175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6f8-TDDW):2024/05/23(木) 22:46:38.52 ID:mrIveYC00.net
そんなの出るの?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3329-s+4O):2024/05/23(木) 22:58:23.10 ID:+N4OYYzb0.net
WRX STIの中古相場見たけど、後期は殆ど定価以上で、5年近く経っても全然下がって無いけどな。これが安ければ増車したいくらい。バイクでガレージ一杯だから無理だけど。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-mn3d):2024/05/23(木) 23:16:15.25 ID:rRWBlSVaa.net
最終型は強いね

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6d5-eiWp):2024/05/23(木) 23:33:16.01 ID:IxnkrITl0.net
>>173
4ドアセダンならいらね
DB11みたいな形で売ってくれよ、どうせ売るなら

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-V3wm):2024/05/23(木) 23:54:37.76 ID:27r6kDk/M.net
まぁ好き好きだけど、WRX STIにそこまでの価値は見いだせないわ
昔スバルでクルマ好きに目覚めた人間としては悲しいが

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 10:36:14.67 ID:m6XNMKYj0.net
キャンセル待ち考えてたけど
5年後とかに400万くらいで買えばいいやって悩んでる
FK8も18年式で400万円代の玉があるから同じ感じになるんじゃないか

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-b2vf):2024/05/24(金) 10:58:59.61 ID:VsH90431d.net
5年も先のことを当たり前に考えないほうがいい
誰しもいつどうなるかわからない
明日が来なくても後悔しないように生きたほうがいいよ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-V3wm):2024/05/24(金) 11:13:52.82 ID:YfR5JA1pM.net
明日後悔しないように生きて、5年後に後悔することになるのもあるあるだけどな

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b00-LSaA):2024/05/24(金) 11:20:58.09 ID:trSKhcym0.net
5年も待って100万しか安くならないなら、新車買って楽しんだ方がいい気がするけどな

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 11:34:59.62 ID:TVp1jxB+0.net
5年落ち乗り出し500万が下限な気がしますが
どうなんだろう

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 11:48:29.44 ID:06QrFY0N0.net
fl5が最後のガソリンタイプRになるなら下がらない
新型も純ガソリンタイプRならfk8と一緒に年式なりにさがる

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 12:38:39.68 ID:ZnRfsQf30.net
今月頭の買取は400-450って所もあったから結局は走行距離や車両状態で判断されるんだろう
5年後500万で買うつもりがあるなら今のうちに未使用車もしくはキャンセル待ちを狙った方がいいんではなかろうか?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 12:38:46.28 ID:j7jk+HSu0.net
5年後に5万キロ乗れば普通に安くなるとは思う。
乗っても下がらないのはランクル位じゃないの。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 12:47:52.16 ID:ZnRfsQf30.net
現行ジムニーの1型、2型?もだね
競技で山走る人には各種センサーは必要ない

話変わるが東名のマフラー、めっちゃいい音するな

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 12:53:18.16 ID:l0y0FIfk0.net
EK9なんて22万キロ走ってて260万だぜw

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6a6-eiWp):2024/05/24(金) 17:53:20.87 ID:R8mtlzis0.net
>>180
型落ちのFK8見てもわかるように400万程度じゃ過走行しか買えんぞ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-+Zxj):2024/05/24(金) 18:06:58.49 ID:JQKhSuyr0.net
1〜5月に掛けて一斉にキャンセル出てたが落ち着いたみたいだな
今からキャンセル待ちに並ぶのはちょっとキツいかもしれない
しかしオークションやネットに載ってる200台余の新古FL5、転売屋に買われなければ…と思うと憎いわ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6a6-eiWp):2024/05/24(金) 18:07:57.97 ID:R8mtlzis0.net
誰もキャンセルしないからな

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6a6-eiWp):2024/05/24(金) 18:08:24.54 ID:R8mtlzis0.net
もうあとは相場上がってくだけ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-c/21):2024/05/24(金) 19:42:35.77 ID:ZnRfsQf30.net
>>191
販社によってはキャンセル分残ってますよ
オーダー済みなので顧客が決まらなければ生産終了後に放出するのでしょう

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d0-LSaA):2024/05/24(金) 19:43:56.47 ID:oAFPA90l0.net
色はどれが人気なの?
中古価格的には青が高いみたいだけど、買い叩かれそうだよね

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 21:25:12.77 ID:Bcokh6E50.net
投資って粘ったもの勝ちのところあるからなあ
金持ちは五百万くらい放っておいてもなんとも思わんから待てるけど
金ない人は噂に振り回されてキャンセルする

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 21:27:02.16 ID:CKKDpQyr0.net
噂を流して安値で買い集めようとする業者がタチが悪い

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 21:38:47.26 ID:ZnRfsQf30.net
乗って楽しみながら2024/1上旬までに手放した早期納車された客が勝ち組ってことか

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/24(金) 21:43:51.27 ID:CKKDpQyr0.net
>>198
受注停止公式発表から数年高騰
一度少し下げる
再度じわり上昇

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a5d-LSaA):2024/05/24(金) 22:55:21.04 ID:jOmmtLH00.net
キャンセル分に申し込むのって販社?
店舗ごと?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-c/21):2024/05/24(金) 23:06:09.20 ID:ZnRfsQf30.net
>>200
営業マンにキャンセル出たら買うよって伝えてたら2台出たから買いませんか?って連絡きた
数店舗(販社全体)で買い手を探してたって感じ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b39e-LSaA):2024/05/24(金) 23:14:06.45 ID:kUrqc+7U0.net
>>201
虱潰しに電話したろって思ったけど無駄なのか

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab2-c/21):2024/05/24(金) 23:35:38.75 ID:ZnRfsQf30.net
>>202
隣県までは普通に受けてくれるから相談しては?
その場合はメンテパック入ったり保険に加入したりデラ側にもメリットを与えた方がいいと思う

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 06:32:29.34 ID:nelW3AHO0.net
メンテパックって実際どうなん?
自分で何もかもやれれば入る必要ないけどそんな人希少だし大体の人は入ったほうが得なんかね

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 07:14:13.09 ID:8hy5wOkW0.net
減額方式だから他メーカーよりマシかと思う
私は他人の作業の雑さに耐えれないから加入した事ない

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 08:01:05.59 ID:V/LB3C0R0.net
別の所でペール缶会員になってるから入らない
ホンダコネクトとアルソックだけ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 08:41:30.28 ID:D8GrN3y90.net
ディーラー以外でオイル交換したときの料金とメンテパックの値段を比較して、その差額を払う価値があるかどうか
自分はモービル1の5Tコースを77000円で入ったけど、値上がりしてる今の値段だと入るかどうか悩ましい

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ece-Th5a):2024/05/25(土) 10:35:48.38 ID:sZiuGrOC0.net
何故ディーラーで注文しても後回しにされるのはそのせいさ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e53-nuUO):2024/05/25(土) 10:38:49.90 ID:y1CwW2wF0.net
うちのディーラーは5sで120000だわ7万は安いね

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 178c-XVI4):2024/05/25(土) 11:09:36.92 ID:nkx7Z5t+0.net
>>201
それで2台買ったのか
金持ちだな

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 13:44:00.61 ID:8hy5wOkW0.net
>>210
他の客も欲しいかもしれないから1台しか買ってない
2026年1月まで残ってたら残りの1台も買う

円の価値が下がる以上、価値あるものに変えてた方がいいと思ってる

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 15:37:15.37 ID:nelW3AHO0.net
未だに納車予定の連絡がこない
来年夏には乗りたいと思ってたけどこれは間に合わなさそうだな

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 15:50:01.10 ID:LbqNLZ9E0.net
待てずに他の車買ってしまったから、早くとも来年秋以降で納車してほしい

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 15:50:35.32 ID:8hy5wOkW0.net
Google built-inナビの維持費高いな
ホンダコネクトナビのままでいいや

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 16:50:03.01 ID:+s4mjqTF0.net
25年度以降の納車らしいんだけど、それまでに都内から西日本に転居する可能性が濃厚になった。その場合予約したクルマはどうすれば良いんだ?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 17:18:50.91 ID:WdD7Kyb/0.net
ディーラーに聞けよ

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-mn3d):2024/05/25(土) 18:35:10.33 ID:y2rqxHB0M.net
取りに行って乗って帰ってくれば良い
メンテは他店舗で

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-b2vf):2024/05/25(土) 19:22:49.61 ID:4mv2FTAjd.net
>>215
キャンセルやね

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b88-LSaA):2024/05/25(土) 20:22:28.68 ID:Krtcr8A+0.net
1年と8ヶ月ほどかけてまだ1.5万台バックオーダーだとよ
納車完了は26年夏頃だな

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c2-XVI4):2024/05/25(土) 20:22:43.10 ID:nkx7Z5t+0.net
>>215
欲しがる友人にタダでくれてやれ
きっと感謝されるぞ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 21:00:57.74 ID:8hy5wOkW0.net
>>215
納車費用払えば積車で納車してくれる
追金7-10万くらいじゃね?

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/25(土) 22:16:24.98 ID:PQLEs0kMa.net
>>215
都内に駐車場借りて暇な時ドライブ連れてけば簡単やね

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-JN+D):2024/05/25(土) 22:36:17.76 ID:Q3qHavRH0.net
納車の日だけ車取りに戻って自分で乗って帰ればOK

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a1a-r1ry):2024/05/25(土) 23:09:24.99 ID:zyvPy5KQ0.net
ナンバーは西日本のとれるんだっけ
いまどきはオンラインで手続きだから問題ないのかな

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7b-mn3d):2024/05/25(土) 23:22:06.37 ID:KnKZHiCW0.net
中古車屋とかも全国対応可能とか書いてるから大丈夫でしょ
できないって言われたらそれはやる気無いだけ
手間だしね

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 05:55:48.20 ID:1w553edn0.net
>>224
車庫証明は警察署の窓口対応じゃないの。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 06:12:28.71 ID:zSNZfQ2Z0.net
購入先のデラが転居先の行政書士に委託する

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 10:30:53.70 ID:iayMizkn0.net
215だが、色々意見聞けて参考になった。サンクス!何とかなりそうやね

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 14:53:18.88 ID:+li4+gCj0.net
FL5、2.5万キロ走ったタマでも総額600万
やはり相場上がってるよね

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 15:05:09.08 ID:kd0CUPM70.net
買いのボーナスタイムは終了してるよ
これからは先に買ったもん勝ち

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 16:49:50.64 ID:np24yrSt0.net
ここにきてFK8も上がり基調だな。6年乗って追い金100万ぐらいでFL5買えたらビックリ!まもなくFL5納車だが、FK8売却時期2〜3ヶ月様子見し2台並べるかw

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 16:55:17.42 ID:+li4+gCj0.net
>>231
約2年前、後期FK8から追い金ゼロで買えたぞFL5

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 17:03:27.57 ID:nUuuA+WH0.net
アメリカでのシビックマイチェン発表の中に、typeRの
マイチェンなくて、いよいよRS置換えが現実味を帯びてきた
と感じたのかも

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 17:08:44.89 ID:zSNZfQ2Z0.net
後期FK8の方が貴重だった件

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 19:40:55.30 ID:IVrZoufl0.net
>>232
俺もだ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 20:09:04.36 ID:H6iXGIhp0.net
2年前に俺はfk8は35000キロで450万で売れたな

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 20:27:23.29 ID:beiYd+OX0.net
数年後には
俺の5年落ち3万キロFL5が700万で売れた


となるんだね

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 20:42:49.40 ID:H6iXGIhp0.net
後期無しでディスコンになれば下がる要素はないね

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 20:51:19.59 ID:uf9BAPEl0.net
日常を犠牲にして特化させた事実上の無限RRって言っていい後期FK8を上回るFL5はモンスターマシンだしな

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 20:56:16.88 ID:aUhbtRYz0.net
日本人がアメリカにあるカワサキの買うように、超円高にならない限りは、日本から少しづつ減って外国バイヤーが買っていくのでは。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 21:13:07.10 ID:Ytx73fCi0.net
戦争終わって規制解除されたら金持ちいっぱいいるロシアにゴッソリ持って行かれるのは予想できる 石油大国で寒冷地だからガソリン車天国

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/26(日) 23:04:33.60 ID:9XIfwfya0.net
>>237
700万は言い過ぎだろうけど最低でも定価ちょい下くらいはキープしてるだろうなぁ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 06:15:50.69 ID:BgFE//0F0.net
https://youtu.be/pc5NlK1mNCY?si=AXmTksdrp_8t3ft1

これからは海外需要で相場は決まります
EV、ハイブリッドよりガソリン
ディーゼルよりガソリン

輸出規制次第で数千台単位で海外に流出するでしょう

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 06:51:53.03 ID:GxSD8oMp0.net
東南アジア需要がなくなる5年過ぎると逆に安くなるけどね

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:00:23.98 ID:5EsQVK9Z0.net
ガソリン最後か知らんが、タイプRの後期型は出ないで欲しいな 来月納車されるがこんだけ待たされてすぐに新しいの出ました言われたら発狂するわ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:01:32.43 ID:5EsQVK9Z0.net
ちなファイナルエディションは許す

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:05:29.50 ID:hrjZsRIPM.net
その程度で発狂するなら最初から病院に入っててくれ

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:12:13.92 ID:MBNBt0Zp0.net
ファイナルエディションは出そうだけどね
でも発売日、開店前に並んで待ってても売り切れですって言われると思うな。
身内で押さえてそうだし。
抽選だったとしてもインチキして身内で回しそうだし

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:16:58.22 ID:euHYa6dKd.net
形だけでも販売再開しなきゃ嘘ついた事になるからな
100台くらいの限定車は出しそう

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:21:14.47 ID:2XXmK7kh0.net
これ数ヶ月前の値下がりのときにキャンセルしちゃった人涙目じゃね?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:23:11.56 ID:BgFE//0F0.net
HONDA限定車のインチキ采配はガチ
一般消費者は限定数の数パーセントを争う
諦めろ

252 ::2024/05/27(月) 08:24:31.63 ID:ZLr95Sn00.net
>>245
お前さんより待たされる人に後期型が割り当てられるんだから仕方あるまい。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 08:25:39.62 ID:BgFE//0F0.net
>>250
それはもう噂話に乗せられた訳だな
買い取りたい側のポジショントークを如何に見抜くかが大切

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9344-CyIU):2024/05/27(月) 11:16:11.11 ID:XxaY29c80.net
3月に査定したガリバーは550出せるけど今売るのは勿体無いとハッキリ言ってくれたな

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 12:02:32.89 ID:aQMp5oCm0.net
再販がありそうでとりあえずほっとしてる
価格コムによるとキャンセルが2000台あまりあったようだ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 12:13:20.03 ID:+h2jhcJN0.net
なんで再販されそうだと思ったの?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 12:16:12.16 ID:GwIsOuhC0.net
>>255
じゃ
転売目的で3台買う!

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b2-5cHB):2024/05/27(月) 14:05:11.84 ID:aQMp5oCm0.net
恐らく注文書書いててオーダーされてない人しか買えないんじゃないかな
S660の時みたいになるだろ
余った分を限定車にするんじゃね?

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 14:46:06.35 ID:r5bs3LMA0.net
FK2抽選販売後にすぐ上回るFK8出たし
FK8の後期リミテッドエディション販売後にも上回るFL5と
シビックタイプRは前車が塵屑同然になるから困る
後期の利点が全く無いのが目に見えてるよね

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 15:03:57.30 ID:b82IV7gg0.net
最近のホンダの動きを見ていると、2027年ごろに出るであろう次期タイプRは 日産のE powerや、三菱のPHEV積んで登場する可能性も高そうだね
一足飛びにBEVということは流石にないだろうけど

261 ::2024/05/27(月) 15:18:04.47 ID:qPnGDRzF0.net
提携はBEVを念頭に置いた話しだし、27年に次世代e:HEV&プラットフォームで更にPHEVは考えてないって社長が言ってるから、日産e-Power&三菱PHEVは無いと思うけど

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 15:32:47.43 ID:b82IV7gg0.net
当初BEV分野での提携という話から始まったけど、IRとか見てみると各社のラインナップ拡充を主眼に置いた話に聞こえてこない?
まぁ、普通にe HEVかもだけどw

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 15:55:58.52 ID:5DA6M4lO0.net
タイプRの様な車は出すと言っていた事はあるが、タイプRを出すとは一言も言っていない。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 16:13:59.28 ID:+h2jhcJN0.net
typeRのような車=プレリュードtypeSなんじゃないかな

ff最速を目指してたtypeRだけど、ハイブリッドやAWDになると
開発コンセプトがよく分からんことになるよな

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 17:11:21.71 ID:aQMp5oCm0.net
次期型なんてどうでも良くね?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 17:13:00.70 ID:Frt3Vypc0.net
匿名掲示板からどうでもいい事除いたら何も残らなくね?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 17:30:40.92 ID:ZsaKiTAj0.net
>>260
epowerってシステム自体は、
ehevの完全下位のシステムやぞ。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 17:35:56.71 ID:aQMp5oCm0.net
そっか…たまに出てくるガチネタを楽しんでたんだけどな

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 17:53:15.78 ID:QttZTv9U0.net
安かった先月に買わなかった自分を責めている
結局買えない自分を責めている

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-pQig):2024/05/27(月) 19:30:39.35 ID:BUrJ9ZqO0.net
待ってりゃまた来年度末に下がるよ

271 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d167-4M/T):2024/05/27(月) 19:55:48.93 ID:vdb4Jxx60.net
後期出たとしてもナビは変わらん可能性の方が高そうね。
米国の2025モデルは上位グレードのみGoogleビルトインって話もあるし。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b6f-GGVq):2024/05/27(月) 20:10:04.65 ID:UZmAFPtZ0.net
注文分を売り切るまでは、上げ下げを繰り返すだけ。その後、どんどん減っていくと、当たり前だけど、上がる。
ただ、それは、20年後かもしれないし、30年後かもしれない。

それがわかるのは、今20〜30代のユーザーで、40代以上は、もうこの世に居ないか、老人ホームで余生を過ごしている。

273 ::2024/05/27(月) 20:59:58.18 ID:sXYfotbL0.net
2〜3ヶ月後に納車されるんで駐車場探してて近くにシャッター付きのガレージを見つけたけど平面駐車場の3倍なんだよね
青空駐車場に停めてる人いる?防犯対策してる?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 21:00:47.63 ID:A4Z6edgm0.net
青空には流石に停めないよ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 21:06:16.61 ID:ADmkJoow0.net
三倍出してもシャッター付きのほうが価値ある
家は自前の6mオーバースライディングあるけど

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 21:13:11.61 ID:aQMp5oCm0.net
青空にボディカバーで1年過ごしてみたけど最近の塗装はカバーすれで傷つかないのな
保険は600万かけたよ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 21:15:47.01 ID:rMeIJLgu0.net
納車待ちだけど青空予定です

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 21:30:29.85 ID:mZtZLxoA0.net
>>273
盗難、いたずらもだけど雹害とか怖くね?青空だと

279 ::2024/05/27(月) 22:05:58.94 ID:sXYfotbL0.net
>>278
雹害かーあんまり考えてなかったけど今後どこでも起こる可能性あるもんね
週末しか乗らないし色んなリスク考えたらガレージの方が良さそうだね

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 22:10:34.45 ID:/+vL6G5l0.net
青空注射、手洗い洗車週①で去年640万売だよ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 22:17:24.80 ID:MBNBt0Zp0.net
盆前納車になるかもだわ
間に合えー

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 22:27:42.06 ID:MeA5/LBbd.net
>>273
青空駐車でハンドルロック
高額なセキュリティも付けていいかもしれんね
ただ、施工店が近所にないと後々メンテナンスが面倒になりそう

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/27(月) 22:39:14.90 ID:YwYtgZ250.net
自宅前の青空駐車でさえおっかねぇのに他の場所で青空駐車とか無理っすね

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-RNf/):2024/05/27(月) 23:26:03.69 ID:s81Yna3h0.net
そこまで気を使わなくてもいいと思うけど、みんなが大事に乗ってるお陰で保険が安くなった
1年目はディーラーの保険(東京海上)で78,800円だったけど、2年目は&eに切り替えて35,500円

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-ukdB):2024/05/27(月) 23:35:54.19 ID:sRBgvgRjM.net
今どき500万ポッキリのクルマなんて客観的には高いとは言えない
盗んだクルマを国内で捌くのは面倒だしリスクもあるので、狙われるのは海外で引き合いの強いクルマ
オーナーが心配するほどにはターゲットとしての価値は高くはない

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b2-ItTz):2024/05/27(月) 23:47:09.70 ID:aQMp5oCm0.net
値引き大きくて羨ましぞ

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 06:28:54.32 ID:9U32N2L+0.net
車系YouTuberも定期的に扱ってるのはRRだけになってしまったな

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 06:38:27.93 ID:fA3W7LTZ0.net
中古車の数が増えている。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f954-GD45):2024/05/28(火) 08:11:22.86 ID:mEzuNXqb0.net
マ〇〇ンXの新車スケジュールにタイプR(改)が追加されてるね。
たしか来年1月だったかな。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 08:18:39.14 ID:F5jtwotpd.net
昨年と一緒で番号変更はあるけど中身は何も変わらん

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 08:42:54.18 ID:xmiRfiHZM.net
リアワイパー

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 09:37:00.99 ID:RvUqCnVO0.net
たった500万円の車なんて、わざわざ盗まないよ。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 09:47:10.78 ID:Kya+Z50rd.net
>>292
やっぱり海外で高く売れる車の方が盗み甲斐があるんですか?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 09:52:49.58 ID:F5jtwotpd.net
そりゃそうだろ
盗まれてる車はほぼ全て海外行き

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 09:55:46.37 ID:ZN9dxwHp0.net
納車前のタイプRがディーラーの駐車場から盗まれ事故って大破してなかった?

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 10:51:13.92 ID:vufPZeWF0.net
そうだよな。最低1億からだよな。500万程度じゃあコソ泥と大して変わらん。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 11:20:55.24 ID:8+dugGoAd.net
ランクルやハイエースみたいに高く売れてそこそこ見るやつじゃないと タイプRなんてまず見ないから 他人の山から松茸盗むよりサクランボ畑からサクランボ盗むほうが効率いいでしょ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 11:33:11.97 ID:GCtX/erh0.net
米兵に盗まれて事故られてたな

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 11:45:01.33 ID:qchbnHIh0.net
野ざらし無防備マンだわ
盗まれたら保険使うけど連帯責任でお前らの保険料アップすまんな

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 396e-uul1):2024/05/28(火) 12:24:53.32 ID:kjjjidbS0.net
盗まれる事よりも駐車中のドアパンとかを心配した方がいいよ
こっちの方が相手を微妙に特定できない可能性があるからたちが悪い
せめてテスラ並のドラレコ性能があれば良いんだけどな

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a11a-vqF7):2024/05/28(火) 12:29:07.49 ID:uvQZzzU10.net
ドラレコの駐車場録画は衝撃あってからだから、行為が
特定できないのがネックなのと、週末ドライバーだと
バッテリー上がりの心配が跳ね上がる

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a135-oYaH):2024/05/28(火) 12:36:55.21 ID:d66UTS9b0.net
ダサいけど三角コーン2個左右に置いてる

自分1人しか乗らないから他人、家族に恥ずかしくはない

当てられて相手特定したところで面倒な後処理の手間考えたら遥かに楽

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8c-kizQ):2024/05/28(火) 12:49:15.56 ID:RvUqCnVO0.net
月極駐車場に停めてるけど、何もしてない。周りにもっと高い輸入車がたくさん停まってるけど、誰も何もしてないね。35GTRだったら何かするけど、タイプRは盗む人居ないよ。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b2-5cHB):2024/05/28(火) 12:51:32.12 ID:9U32N2L+0.net
開閉式シェル型の簡易車庫みたいなのを置かせてもらっては?
下が土や砂利なら解約時の復旧も簡単

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/28(火) 13:17:28.53 ID:LBjSweHy0.net
キャンセル待ちしてるけど買えなかったら積極的にドアパンしていくね

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-TiC9):2024/05/28(火) 14:16:48.94 ID:cXj4dP0Vd.net
>>305
悪意あるのはやめてほしいwけど、ドアパン防ぐのは限界あるからね
わざわざ遠くの端に停めてるのに、帰ろうとしたらトナラー居ることあるし

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 14:45:20.63 ID:8l2JmPke0.net
トナリングされたらボンネットの隙間に車内のゴミ吸い殻空缶詰め放題のチャンス到来だしな

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 16:30:12.70 ID:NggZmJ9V0.net
大抵は車内に誰か残すから
即警察呼んで見積もり取って請求
修理するかは自由だし

場所によってはこれで食っていけるんじゃ
ないかと思うほどドアパンされるなwww

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 17:31:00.93 ID:CaT3UPjDd.net
>>300
せめて。の意味知ってる?
テスラの駐車録画は業界トップやろがい。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 17:34:57.69 ID:9U32N2L+0.net
ご主人様のところに自動運転で来るらしいな
自分が見た動画は車庫のシャッター突き破ってかけてけてたがw

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 17:50:23.88 ID:uWGSnkVt0.net
トヨタマツダスバルはエンジン技術を磨いていくってさ
終わりだよホンダとかいう会社

312 ::2024/05/28(火) 18:03:48.94 ID:gsyFHKb/0.net
>>311
ホンダも先々週にHEVを中心とするエンジン車にも注力していくって表明してる

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 18:24:33.57 ID:9U32N2L+0.net
国内でエンジン作れんの?
工場2つくらい閉鎖したんじゃなかったっけ?

314 ::2024/05/28(火) 18:42:02.49 ID:gsyFHKb/0.net
>>313
真岡工場は来年閉じるけど小川工場は閉じないかと

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 18:58:41.66 ID:7MsT5vmb0.net
また楽しいNAエンジン作ってほしいな

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 19:38:28.16 ID:9U32N2L+0.net
>>314
ありがと
次期型もタイプR楽しみだ
もう少し生きる楽しみができた

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 19:51:31.50 ID:NHqG2Ati0.net
盗難に対して十分に対策するのは悪い事じゃないが、なんか過度に自惚れてる奴がいるから面白い。
ちょっと高い程度の車だよ

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 19:53:48.80 ID:Lm/t+IcH0.net
もう一度買い直せる車なら、車両保険さえ入っておけばどうでもいいけど、FL5は受注停止してるからね
中古は嫌だという人にとって、今の所有車を守り抜くことでしか本質的な対策はできない

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 20:02:54.75 ID:9U32N2L+0.net
お前らあんまり業者を振り回すなよ
カババ他安いのが少しずつ売れ始めてるぞ

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 20:11:36.53 ID:YeG89onsd.net
ハイエースですら盗難対策する時代なのにタイプRがまるで無頓着なのはそれはそれでなぁ…

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 20:15:45.38 ID:p4GCOI3K0.net
ハイエースは盗難保険で新車になるけどFL5は買えないからなぁ

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 20:21:17.67 ID:cXj4dP0Vd.net
できる限りの対策しておくに越したことない

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 20:24:02.26 ID:7qljYQrx0.net
プラドやランクルみたいに鍵が無くてもエンジン掛けて持ってかれる様な事はタイプRでは無いよね?

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 20:26:15.56 ID:p4GCOI3K0.net
>>323
再受注無しの発表あったら間違いなく高騰するから盗みに来るでしょ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 20:28:44.16 ID:7MsT5vmb0.net
>>323
コンピュータにアクセス出来れば同じ理屈で盗難は可能だけど 簡単にアクセス出来ないから対策しないトヨタ車ばかり狙われる

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 21:05:05.51 ID:NlpoMLmSM.net
ハイエースなんて昔からの盗難ランキングトップクラスの常連じゃん

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 21:24:31.81 ID:3cFEozUm0.net
来年くらいにS-zeroモデルとか、出るだろ

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/28(火) 22:30:43.20 ID:9U32N2L+0.net
R-s楽しみ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 13:00:43.44 ID:WhlsXDXa0NIKU.net
もしもS -ZEROやらタイプR-Sが本当に出たら良いな。しかし残念だが実際に出るのはゼロシリーズとRSか。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 13:05:51.13 ID:KGJTF2ow0NIKU.net
RS出すってことはわかるだろ
もうないんだよ

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 13:43:38.35 ID:E46Qtwo70NIKU.net
走りに特化したい人は2ドアクーペのプレリュードを買えってことだな

332 ::2024/05/29(水) 13:52:35.54 ID:DrLsEa3I0NIKU.net
プレリュードはGTカーらしいし、走りってもType Rとは方向性が違うんでない?

333 ::2024/05/29(水) 14:02:09.65 ID:WKLh/tNH0NIKU.net
馬力しだいだろ
300ps超えてないようだと魅力ない

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 14:10:53.19 ID:gbHeSm1CdNIKU.net
RSよりFL5の受注再開してくれたほうが嬉しい

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 14:44:32.65 ID:NioiBuay0NIKU.net
RSってレーシングスペシャルの略だから名称だけならタイプRの上位互換なんだよな。タイプRの上位モデルを出すならタイプRR、タイプRR-Rとかになるんじゃね?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 14:49:13.55 ID:1/5rkTRe0NIKU.net
レーシングスペシャルだったんだ
5ちゃん勉強になる〜

337 ::2024/05/29(水) 14:51:07.59 ID:DrLsEa3I0NIKU.net
昔はそうじゃなかった気もするが今はロードセイリングの略じゃなかったっけか

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 15:08:20.55 ID:oixI6j/s0NIKU.net
ハリウッド俳優のジョン・シナさんが新しいシビックタイプRを購入した。
彼のXで見ました。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 15:10:17.33 ID:zMc0b1Mo0NIKU.net
プロレスラー?

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 16:06:14.34 ID:oixI6j/s0NIKU.net
>>339
そうです。
プロレスラーと俳優やってる。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 16:26:17.49 ID:gbHeSm1CdNIKU.net
輸出する分、日本に回してくれ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 16:30:54.84 ID:pk9S0WDo0NIKU.net
年末キャンセル分契約ですが今月納車されるみたいだわ
楽しんできまーす

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 16:51:32.40 ID:UDJdE8g/HNIKU.net
>>340
超有名人もタイプR凄い\(^o^)/

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 17:37:28.03 ID:xGq351GhMNIKU.net
>>342
明日と明後日しかないのに?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 18:47:56.03 ID:kjLH9mvh0NIKU.net
>>337
今も昔もロードセイリング

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 18:51:31.18 ID:gbHeSm1CdNIKU.net
レーシングスピリットって聞いたけどガセかよ…

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 19:06:24.60 ID:8W7Mrff/MNIKU.net
RSって色々ありすぎるからな
ロードセイリング
ランナバウトスポーツ
レーシングスポーツ
レーシングスタイル
ルノースポール
などなど

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 20:18:14.52 ID:fyMhTUpK0NIKU.net
プレリュードがFRなら…

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:00:42.07 ID:gbHeSm1CdNIKU.net
赤が一番リセールいいと聞いたけど今もかな?
売る前提でも赤はないよな…

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:26:49.41 ID:gKJXJ/1bdNIKU.net
いや赤がベストでしょこの車
乗る人が似合うかどうは別として

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:28:48.79 ID:D6geNSGq0NIKU.net
高身長イケオジの二代目ボンボンなら赤でいいよね?

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:34:19.56 ID:KGJTF2ow0NIKU.net
>>334
そりゃそうだ
それが出来ないから代替需要でRSだろ
てかスペックならユーロRとか名乗ったほうが売れたとは思うけどな

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:34:49.62 ID:gbHeSm1CdNIKU.net
>>350
マジで?一番合ってなくね?
赤以外はどれも悪くないと思うけど、赤は浮いてるというか

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:40:31.70 ID:KGJTF2ow0NIKU.net
赤はFK8のほうが似合ってたな

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:41:46.62 ID:FK/bYINm0NIKU.net
落ち着いた見た目な5ドアの車にソリッドカラーは合ってない
なぜメタリックを用意しなかったのか、センスが無さすぎる

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:44:26.61 ID:9u4Yr14U0NIKU.net
シルバーが欲しい

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 21:57:19.69 ID:KY540eLk0NIKU.net
>>346
https://www.honda.co.jp/magazine/article/202401vol03/#:~:text=%E3%80%8CRS%E3%80%8D%20%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89,%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=1974%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%88%9D%E4%BB%A3CIVIC%20RS%E3%80%82

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 22:13:58.09 ID:1604Hl9Q0NIKU.net
ガンメタあればねー
昔乗ってたチャン白買ってしまいましたが

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/29(水) 22:35:03.23 ID:K9JycF7E0NIKU.net
価格ではノロマリオが発狂してるのな
1日も早いRS発表FL5ディスコン発表を期待したい

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 00:17:02.08 ID:INrU7N2n0.net
RSとか無駄だろ
別にRS出しても良いけどエンジンとブレーキはタイプRと同等にしろ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 00:32:58.78 ID:jbLm59zp0.net
メタリック色欲しかったな

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 06:00:39.51 ID:w7y8AXVD0.net
>>359
気になって覗いてみたらヤバいね
正規購入者の車がどうなっても知らねーぞ!
って脅してるよね?

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4985-oYaH):2024/05/30(木) 08:08:34.85 ID:zVX3gKZ+0.net
そんなことにならないようにホンダには頑張ってもらわないとね

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-oYaH):2024/05/30(木) 08:30:09.44 ID:pbKdW4FEd.net
FL5は最後に限定車出して終わり
買えなかって人はRSにどうぞ
って分かりきってるやん

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a161-oYaH):2024/05/30(木) 08:31:04.34 ID:w7y8AXVD0.net
早く受注停止を正式に発表しておかしな思考のヒトを排除して欲しい

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 11:13:22.13 ID:mu2xv1J10.net
マジでそれな

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 12:16:54.64 ID:jh1q8cQ10.net
価格の人=>>305の可能性もあるな

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 12:24:57.71 ID:P7VujoEF0.net
来月納車だけど
とりあえずかっておけってものある?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 12:25:56.36 ID:pW5UJrf1a.net
fk8後期が買えなかったのはまだわかる
でもfl5は普通に買えたでしょ、納期はともかく

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 12:36:32.48 ID:zVX3gKZ+0.net
>>367
鋭いやん

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a103-kizQ):2024/05/30(木) 13:29:04.85 ID:X6Fr6VXu0.net
>>368
同じく来月納車だけど
ナビフィルム、TVナビキャンセラー、オートドアロック、トランクマット、
ダクトカバー、ハンドルロック、コンソールトレイを買った

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-36aE):2024/05/30(木) 13:36:08.50 ID:QXX7uiui0.net
タイプRが普通に注文出来た時期に、タイプRの記事に対し、タイプRまでは必要ないからSI-Rの様なのが欲しいってコメント多くなかった?願いが叶って良かったな。しかし折角ホンダが出してくれたのに、RSもまた誰でも注文出来る状況だと買わないんだろ?

373 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5bf1-4M/T):2024/05/30(木) 13:38:42.65 ID:qT7m395Y0.net
>>335
RRRだと胸熱や

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-5cHB):2024/05/30(木) 13:59:06.90 ID:Ua1I/2ToM.net
価格読み漁ってると再販は無い、MCは無い、限定車も無いって人いるな

まぁ転売屋がランクル250に流れてくれたので御の字

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-TiC9):2024/05/30(木) 14:05:23.43 ID:iEDOUMXBd.net
メーカーが正式発表するまではなんとも

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4956-oYaH):2024/05/30(木) 14:07:10.47 ID:zVX3gKZ+0.net
よくわかんないんだけどジムニーみたいにどんどん受けてどんどん作って順番に納車するじゃダメなの?
規制とか言ってるどカタログ落ちするまで受けた分は作りますでいいじゃん
わざわざ絞る意味がわからない

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-tBpu):2024/05/30(木) 14:16:20.67 ID:NrJ804Cud.net
SIR的なモデルはシビックじゃなくフィットに欲しいな

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0176-M9wy):2024/05/30(木) 14:17:58.91 ID:zAA//kqa0.net
YouTubeでfd2か何かを運転しながら配信する人といい、変わった人がいますね。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d0-UdpP):2024/05/30(木) 15:14:16.10 ID:P7VujoEF0.net
>>371
うへー結構いりますねぇ
何も買ってないや(^o^)

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-tBpu):2024/05/30(木) 15:21:57.02 ID:NrJ804Cud.net
あとはオービス探知機

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 16:13:49.16 ID:8GXlxJxQ0.net
>>380
要らない!制限速度厳守とは言わんけど制限速度+20k迄にしとけばオービス光らない

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 17:45:38.52 ID:t6CmFMTz0.net
オービスは光らんけど、+20ならネズミ捕りに引っかかるで。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 19:04:21.29 ID:X6Fr6VXu0.net
>>371です
先程 COMTEC ZERO 109C ポチりました
保険として・・・

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 19:12:09.00 ID:iP5KW1CN0.net
>>383
型落ちやないかいw
コムテックのレーダー事業はブリッツに譲渡されとるぞ
んで、新型レーダー対応じゃないと意味ない
それは今すぐキャンセルしなされ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 19:36:34.39 ID:B+wEllJL0.net
今のネズミ捕りって探知機つけても意味ないよね?

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 19:45:59.83 ID:iEDOUMXBd.net
どゆこと?

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 21:06:22.38 ID:UrnqLSKX0.net
レーダー反応して認識した時には終わってるからな

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 21:06:28.08 ID:EsdZGrYF0.net
可搬式オービスやハイエースに積んだオービスがあるからでしょ

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 21:14:30.87 ID:Pc6luoZe0.net
typeR買っといてレーダー探知機はCOMTECってw

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 21:54:02.01 ID:mZt0plrQr.net
レーダー探知機のオーソリティの笑いのツボが分からん

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 22:09:04.80 ID:HknmKsAq0.net
レーダー探知機の良し悪しがさっぱり分からない 人間リミッターのほうが大事じゃん 

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 22:33:01.46 ID:EsdZGrYF0.net
>>390
横文字がわからん

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 23:03:55.22 ID:YL/D5xGi0.net
>>391
土地勘無い所での安心感は違うよ
やたらとペース速いバイパスとか心配にならん?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/30(木) 23:37:05.86 ID:fBGU/jGv0.net
レーダーってうるさい印象しか無いから付けない

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 03:31:30.40 ID:U5Zo1NyJ0.net
>>377
SiRっていうスポーツモデルはとうの昔に終わったろ
今はホンダならRS
アキュラブランドの車のならタイプSだろ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b2-ItTz):2024/05/31(金) 05:57:02.93 ID:IoyM7fbl0.net
R-sとRSを供給したのが間違い

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1fe-cmyZ):2024/05/31(金) 06:01:52.59 ID:EtryNwNM0.net
USのSiは?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 08:03:48.74 ID:fX4WGP1R0.net
来月納車説明受けたけど新型になるからって
あらためて見積もり作り直しになったな
型式がかわるだけなのかな

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 08:19:15.81 ID:56doFRXV0.net
黒シートが選べるらしい

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 08:29:56.42 ID:COmIrT9a0.net
スピードだすならトンネルの中だけにしときな

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 10:58:14.86 ID:lGEM+8/Vd.net
>>395
だから「的な」って書いてるんだが
あと日本のRSモデルはエンジンはほぼ一般仕様と同じで足回りとか補強のみで
SIRよりはかなり下扱いのはずだが

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 12:41:42.54 ID:z24MmFAYd.net
なんでRSとかお茶を濁すことするのかな、黙ってタイプR造ればいいのに

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 12:47:57.71 ID:Mxy409B8d.net
RSのユニットてフィットに積むべきやろ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/31(金) 13:01:49.62 ID:RgnThBtD0.net
typeRが作らないからrsなんだろ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 13:09:24.71 ID:IoyM7fbl0.net
が?

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 13:15:12.19 ID:wbui4X9mF.net
>>399
まじで?

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f954-GD45):2024/05/31(金) 16:21:05.55 ID:COmIrT9a0.net
タイプRのエンジンは北米製でリードタイムが大きいから、生産計画の変更が面倒なのかもね。
知らんけど

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 16:51:04.70 ID:6FHZH0BP0.net
シビックRSなんて買ったらタイプRに乗ってるやつらがマウント取ってくるから買えない

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 17:20:42.83 ID:RgnThBtD0.net
赤バッチに変えて、エアロなどをtypeRに寄せて、
なんちゃって化すると馬鹿にされる対象になる

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 17:54:54.53 ID:ZB+oQZJuM.net
地元に素シビック風タイプRがいる
ボディ、ホイールエンブレムは黒
ウィングはレス

世の中、色々だよ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 18:36:24.68 ID:TyXrKlRQ0.net
>>392
仕方ないな

レーダーってのは普通の単語だと思いがちだが
実はradio detecting and rangingをリャクしてradarだ
ここ試験に出るから覚えとけよ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 18:50:49.22 ID:cNFHZGfn0.net
普通に面白くないけどどうした?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 19:36:53.73 ID:WXGB7QlOM.net
まぁ190出ないから大丈夫だろ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 20:39:08.83 ID:JOP9Dvsa0.net
>>408
わかる
ちょうどいいのはRSなんだけど、タイプRある時点でかえねーわ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 20:57:15.44 ID:oA1yTvgU0.net
俺がスープラ買わなかった理由の1つだな
2Lだろうが3Lだろうがパッと見は同じだから
差別化は必要。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 21:27:48.51 ID:WX5FTs370.net
>>408
typeRが欲しいけど買えないからRSで妥協しますってことだもんね

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 21:36:29.86 ID:gv40lK8uM.net
ほらこういう手合いが湧いて来る
たかがクルマでどんだけマウント取りたいんだよ
ほんと人間のカスだねオマエ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 22:09:44.00 ID:gL7yk2lxr.net
11月2週目オーダーで納期でた人いる?

419 ::2024/05/31(金) 22:12:34.69 ID:dEt5IDKK0.net
新車で売ってくれるならいつでもキャッシュで買うで。
と言う奴にまでマウント取るもんな。
タイプRぐらいでマウント取らなきゃならない余裕無い奴ってどんだけ貧乏なんだよ。
自分が余裕で買えるものでマウント取るやつなんて車に限らずいねぇぞ。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 22:34:20.87 ID:IoyM7fbl0.net
(^^)ノ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/05/31(金) 22:41:02.98 ID:6uMkTZ4e0.net
>>418
来年の2月10日。
最初は2月26日って言ってたのが少し早まった

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/01(土) 06:40:07.86 ID:dq6Edznw0.net
テスラなんかよりも安いんやからバーゲンセールでは

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/01(土) 07:50:14.89 ID:ra5Wt31j0.net
テスラのリセール糞すぎて泣いた

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/01(土) 07:57:32.24 ID:1PEIW0gb0.net
俺も10年後に色褪せる糞塗装のホンダ車に何度も何度も泣かされてきた

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/01(土) 08:47:41.56 ID:p5bboYEOM.net
ガレージや車庫入れててもダメなんかな

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/01(土) 09:35:24.63 ID:AxtLqNe0d.net
ラッピングすればおけ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2024/06/01(土) 11:41:19.19 ID:J6+h3lkwM.net
ラッピングするくらいなら同色全塗装する

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200