2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

最近の異常な車の値上げについて語るスレ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 04:40:09.99 ID:oYw8BApV0.net
いやほんと高すぎます

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 05:26:26.26 ID:4+LTLywu0.net
トヨタのコスパが良過ぎるんだよな

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 08:10:34.83 ID:5Ix3LjaC0.net
トヨタ一択だな
ホンダは割高

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 08:40:29.97 ID:Y7n35LOl0.net
受注停止と納期遅すぎで買えない

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 10:22:40.99 ID:YoC0X4yT0.net
異常と思い込んでる時点で

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 11:47:50.51 ID:Cdvk4f1o0.net
本来なら5年後に100万の価値しかないものをセールスで売らんかな根性で無理して140万で残クレ買取り保証した
5年後にどうすれば140万に持っていけるか悪知恵をたくらんだら
だぶついた中古車を海外に輸出して、さらにチェンジモデルの新車を値上げすればいいことを思いついた

ここが悪徳商人の考えた「技」なんですよ。

2021年  350万で新型発売   3年残価210万円(60%)    5年残価 140万円(40%)
2024年  同グレードが390万円に値上げ(210万円の残価が54%に下落して銀行が6%得するカラクリ)
2026年  同グレードが450万円に値上げ(140万円の残価が31%に下落して銀行が9%得するカラクリ) 


NBOXの新車を400万に値上げしてみな
新車時150万だった5年落ち中古車でも300万超えるプライスで店先に並ぶようになるから

これがディーラーがしきりに残価設定ローンを勧めてきたり
デフレ経済の日本でなぜか自動車だけが毎年値上げしくていくカラクリ

そして値上げの口実として安直に利用されるのがボディの肥大化とアルミホイールとカーナビ画面の無駄なインチアップ
(内装はコストダウン、エンジン気筒数、排気量は年々ダウンサイズ)

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 11:58:43.95 ID:O/6ieyRu0.net
買うから調子に乗って上げるでしょ
買わなければいい

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:00:36.47 ID:O/6ieyRu0.net
こんなに上げられてるのは日本国内だけなんやろ?どーせ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:18:15.83 ID:Cdvk4f1o0.net
発売日に予約しても1年先に納車されれば御の字
俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う
次々現れる新型車の発表、内外装・装備レポート、試乗動画、メディアでの評価を自分の注文した車と比べて目移りしてしまう
注文時に欲しかったグレード、色、追加装備が四季のカーライフの移ろいの中で変化していくことも考えられ
注文して正解だったかどうかの確認を納車までの期間ひたすら自問自答させられる

そして、待ちくたびれて納車されるころには飽きてしまって
もういいやって感じ
1年待ってる間に発表された別の車が欲しくなっていて
お待たせしましたと言われても、金払いたくなくなるからな

車屋の分際で、車ではなく車を買ったという気分だけを売りつけて生産の目途もついていない車を空売りするだけのこのような詐欺的商法がまかりとおるなら、日本の自動車産業もそろそろ終わりということだ。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:21:14.47 ID:Cdvk4f1o0.net
今世の中にあふれているのは、「新しい」必要でないものを生み出し、それを消費者に「欲しい」と思わせることである。
次々と新しい「ぜいたく品」、要は余計なものを欲しいと思わせ、売りつけ、それにより人々は「造られた欲望」を満たし、幸せになった気でいるのだ。

しかし、これらは不必要なエンターテイメント物だから、すぐに飽きる。
だから、作る側は次の「新しい」ぜいたく品を売りつけるのであり、それがやりやすい。
それを繰り返していくのが、生活必需品が満たされた後の豊満経済であり、現代なのである。
飽食により生活習慣病になるのと同じく、豊満で飽食で食傷気味になりつつあるのが現代経済なのである。

これらは、人々がすぐ飽きる、よく考えると無駄なぜいたく品、流行物であるから、まだいい。
害は無駄というだけにすぎない。現在のイノベーションの大半、特にビジネスとして大成功しているものは、「麻薬」を生み出している企業である。

つまり、本来は不必要なものを必要だと人々に思わせ、そしてみんなで使っているうちに、なくてはならないものにしてしまっている「必需な」ぜいたく品である。
そして、その多くは、必需と思わせるために、中毒になりやすい、嗜好を刺激するものになっている。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:21:38.25 ID:Cdvk4f1o0.net
しかし、この時代は終わりつつある。なぜ、いま、インフレになっているか。
ぜいたく品と「麻薬」を作りすぎて、必需品の生産に手が回らなくなったからである。

優秀な大学を卒業し(またはしなくても)、金を稼ごうとする人々は、みなぜいたく品を作る側に回る。
ブランド企業、独占力のある企業、他にない余計なものを作る企業に就職する。
象徴的なのは、広告産業である。いらないものを欲しいと思わせる。それで稼ぐのである。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:45:43.03 ID:Cdvk4f1o0.net
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分

高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです

1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること

10年落ちカローラルミオンと新車のヤリスクロスに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:46:30.24 ID:Cdvk4f1o0.net
マニアの熱狂を一般人が冷ややかに眺めるという構図

前述のバイクの例だが、市場は縮小に縮小を重ねて青息吐息の一方
ファンが熱狂的、というジャンルでは、ファンと一般人との間で大きな断絶が起きる。

ファンが固まって盛り上がっているのを、一般人が遠くから冷ややかに眺めるという構図である。

「クルマも、このまま放置していたらおそらくバイクと同じことになる。
軽自動車などは地方では生活必需品という要素が強いので、ゼロ同然になるということはないでしょうが、流行りもののSUVや高額なスポーツカーなどは良いところは見てもらえなくなり、
費用がかかることをはじめネガティブな部分が今以上にクローズアップされ、販売台数は大幅に減少するでしょう。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:46:53.68 ID:Cdvk4f1o0.net
賢く手堅い客を相手に400万以上する車売ろうとしても絶対に売れない、だから自動車メーカーは
クルマは目新しくて高価なほど価値があると思っている馬鹿で豪快な客を相手に商売をする事にしたんだよ
客も馬鹿なのはわかってるけど、その馬鹿なお金の使い方が贅沢で自分へのご褒美なんだよ
中身の伴わない見栄車にカネをかけるってのはSUVに限らず概ねそんなもの

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:48:07.16 ID:Cdvk4f1o0.net
不人気になると辛抱強く売ろうとせず、比較的安易に車種を廃止してしまう。
しかしそれが行き過ぎて国内の販売不振が深刻化したり、SUVが好調に売れたりすると、慌てて復活させる。
例えばRAV4とCR-Vは、かつて国内で人気の高いSUVだったが、フルモデルチェンジを繰り返すに連れて北米指向を強め、ボディを肥大化させて売れ行きを落とした。
あまり売る努力をせずに廃止したが、近年はSUV市場が好調で、品ぞろえを充実させる必要に迫られた。そこで慌てて復活させている。
真剣に考えるべきは、RAV4、CR-V、あるいはシビックなどを使ってきたユーザーの心情だ。愛車が国内販売を打ち切れば、自分がメーカーから見放されたような寂しい気持ちになる。
クルマとはそういう商品だ。
落胆したり怒ったりして、他メーカーの車種に乗り替えるユーザーも多い。
それが忘れた頃に国内販売を復活させたのでは、愛車に対する愛情を弄ばれているように感じるだろう。

共通するのは、復活しても、日本向けのクルマには戻らないことだ。RAV4、CR-V、シビック、カムリなどは、いずれも初代モデルは日本向けの商品だった。
CR-V以外はすべて5ナンバー車で誕生している。
この後、ボディの拡大も含め、海外指向を強めて国内販売を終えたが、復活したRAV4やCR-Vを見ても日本向けではない。
海外向けに造った商品の国内販売を再開したに過ぎない。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 12:49:57.16 ID:Cdvk4f1o0.net
もし新車を買っていたら、億を超える資産は築けなかった

私も中古です。株式投資を始める前は車を買う誘惑に駆られました。
でも、新車を買うと、株式投資の資金がほとんどなくなってしまいます。
それに車はおカネをまったく生みません。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。

もし新車を買っていたら、億を超える資産は築けなかったと思います。
いまだにカーローンが続いて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかない。
若いビジネスマンには、よく考えてほしいと思います。
車のセールスマンの言葉にダマされてはいけません。
彼らは、車を売ることが仕事であって、他人の資産形成など二の次です。

17 :donguri!:2024/05/19(日) 13:22:10.53 ID:5B1lU2bo0.net
当たり前だろ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 13:34:58.88 ID:Cdvk4f1o0.net
覚えておきたい考え方「継続賃料」とは


 さらに、貸主側から出される賃料は「新規賃料」がベースに考えられたものである可能性も高い。

 本来、住み続けていくなかでは「継続賃料」という考え方が存在するのだが、一般消費者には知名度が低く、不利な数字になりがちな「新規賃料」ベースで根拠が示されやすい。

「『新規賃料』とは、簡単にいえば、建物や敷地などを新規に賃貸する場合の賃料を指しており、算定手法はいろいろありますが、市場の需要と供給を加味したものといえます。一方の『継続賃料』とは、既に賃貸借契約などが存在している場合に、これを改定する際の賃料です。こちらももちろん算定手法が多数ありますが、要素として、過去の賃料や契約の経緯等も踏まえたものを指すといえるでしょう」

 ざっくりと言い換えると、「継続賃料」では「当事者間でこれまでに交わしていた金額」も考慮すべき材料となり、周囲の現在の家賃相場のみを基準としない考え方である。

 すなわち、地価や物価等が上昇して「10万円」が新規賃料としては妥当だったとしても、契約時に「6万円」であったとすれば、継続賃料において直ちに4万円増額はできないといえるのだ。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 13:35:13.34 ID:Cdvk4f1o0.net
「妥当な賃料」をはじき出すには…


 非常に重要なキーワードであるにもかかわらず、なぜ「継続賃料」の認知度はこうも低く、家賃改定のシーンであっても俎上に上りづらいのか。

「不動産鑑定の場面で散見される専門用語であり、一般の方が厳密に区別していないであろうことがひとつ。ひいては継続賃料や新規賃料を正確に算出しようと思えば、不動産鑑定が必要になり、時間も費用もかかってしまいます。そうしたなか、貸主にとっても、資料として入手しやすいのが、他のテナント募集広告などに記載のある賃料(新規賃料)であることなどが理由に挙げられると思います」

 知らないと損する「継続賃料」。不動産鑑定で正確な数字を出すことは非現実的とはいえ、相手が提示してきた賃料の上昇率が妥当な範囲であるのかについては、簡単にアタリをつけることはできる。

 その方法とは、固定資産税と路線価の上昇率を平均し、それをさらに半分に割るだけ(*2)。固定資産税を大家に聞けない場合はやや高めの金額が出てしまうが、路線価の上昇率のみで計算してもよい。

 計算結果に不安があったり、そもそも面倒に感じたとしても、単に「継続賃料」の語とその概念を把握した上で、先方に伝えられるだけでも十分。非常に役立つ交渉カードとなること請け合いだ。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 13:35:47.43 ID:Cdvk4f1o0.net
大家との交渉ではどんなカードを切るべきか

交渉余地となりそうなものは、まだあるのだろうか。

「築年数の古い物件であれば、建物利用にあたって不便なこと、修繕が本来必要であるものが放置されている等の事情があれば、物件価値を下げうるものとして交渉の材料といえます。賃料が低額であっても、その分賃借人が賃貸人の分も修繕を負担しているなど、賃料が安いことで必ずしも得をしているわけではない事情があればその点も主張できるかと思います」

さりとて、大家との仲をこじらせないのも重要な点。角を立てないために、工夫できることとは。

「『自分としては、●●の理由で、●万円なら負担できるのだがどうでしょうか』と、対案を示しながら協議をすればいきなり関係が悪化するということはないでしょう。このときに相手の資料や根拠が妥当でないという指摘ももちろん大事ではありますが、例えば物価高で自分の生活も苦しいので理解してほしいなど、自身にとって賃料増額は経済的負担が大きい理由などを添えるのもありかと思います」

追い出されないために必要な「歩み寄りの心」

 大切になるのは「歩み寄りの心」なのだ。

 それでも万が一、増額を受け入れないことによって「家賃の受け取り拒否」をされてしまったら、「弁済供託」をしなければならない。

 受け取り拒否をされている側であっても、家賃の未納状態が実質的に発生すると滞納とみなされてしまい、それが「追い出し可能な根拠」となってしまう。そこで供託によって、「家賃を払う意思はあるんです」ということを公的に示すのだ。

 専門家に依頼せずとも自力で行える手続きではあるが、「受領拒絶の実態」がないなど供託理由が存在しないと認められてしまっては供託の効力が認められないおそれがあるため、注意が必要である。

 もっとも、以上はすべて「普通借家」契約が前提の話であり、都心で増加中の「定期借家」契約の物件では、まるで話が異なる。

「定期借家の場合、期間満了時は、普通借家契約のような『更新』ではなく、『再契約』という扱いになります。したがって、もとの定期借家契約は終了したうえで、改めて契約し直すということになるため、改定賃料で合意できなければ借家人は退去せざるを得なくなります。そのため、賃料交渉の主導権は事実上貸主側にあるといえるでしょう」

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 13:51:35.20 ID:IR6gf4s60.net
お前らがコスパの悪いSUVを欲しがるからだよね?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 14:02:37.44 ID:Cdvk4f1o0.net
本当のエコカーは、スズキ「アルト」やダイハツ「ミライース」のようなコンパクトな軽自動車だが、儲からないから海外の主要メーカーは手を出さない。
結果的に売れ筋から高級品、先進技術の搭載まで、何でもかんでもSUVになった。

SUVは背が高くて車体が重く、空気抵抗も大きいから、今日のクルマが重視するエコロジーには矛盾するボディ形状だ。
しかし背が低く軽いクルマで環境性能を高めても、高価格では売れず、話題性も乏しい。
今はSUVが必然の商品開発だ。
ロールスロイスやフェラーリのような悪路がまったく似合わないブランドまで、SUVに注力する。悲壮感すら漂う成り行きとなった。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 14:04:53.48 ID:Cdvk4f1o0.net
薄いタイヤは空気圧が下がり易い
薄い幅広タイヤはハイドロプレーニング起きやすい
薄いタイヤは乗り心地が悪い
薄いタイヤはうるさい
なのにみんながそれをカッコいいと言う

しょうがないな
空気圧警報装置つけるか
ハイドロ起きやすいなら車体は重くしないとな
よし、防音材と分厚い鉄板で一石二鳥
重いと燃費悪いな、ハイブリッドで更に重く乗り心地もいいぞ
でも曲がらない、止まらない
さらにタイヤを太くブレーキもデカくサスペンションも複雑に 

何故何故何故と考えるまでも無い
最初が間違いだから設計が大変になり普通の車も含めて値段が高くなるのさ


24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 14:07:43.18 ID:Cdvk4f1o0.net
「プロボックスはトヨタの最高傑作です。
収納力が本当にスゴくて、2往復しないと運べないと考えていた荷物が全部入った」「商用車って無骨なんだけど便利なんだよね。
趣味に仕事に緊急移動に、維持費も安くてすごく良いよ」など、実際に業務などで使用しているユーザーからのコメントや、

「この車の長所はハンドリングです。商用車とは思えない直進安定性とコーナーでの追従性の高さ。高速道路でのプロボックスは本当に速いよ」
「エンジンオイル交換と20万km毎のバッテリー点検だけで半永久的に動き続ける耐久性が凄まじい」といった基本性能の高さに驚いたという投稿も。

 そのほか、「まさに“こういうのでいいんだよ”の極み」
「個人的にはこういう素のクルマがカッコいい」「割り切って使える純然たる足車。さらに荷物も載る」

「たまに自家用車でカスタムしている人見ます。ブロックタイヤ履かせてるの見たらセンスいいなぁと感じました」
「今のクルマにありがちな“至れり尽くせり”って作りじゃないから自分の個性が出せていいよね」など、自家用車として使用する際の魅力を語るコメントや、

「年次改良だけで十分です。商用車にフルモデルチェンジなんて必要ない」

「価格が上がると乗り換えのときに買いにくくなる」

「必要以上の電動化やハイテク化はプロボックスには不要だと思います」
「“働く人のクルマ”である以上、一人でも多くの営業マンや現場の人が乗れるよう、価格を抑え続けて欲しい」と、このまま入念な改良を続けながら価格を抑えて販売し続けて欲しいという多くの投稿が寄せられました。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 14:08:35.12 ID:Cdvk4f1o0.net
https://kuruma-news.jp/post/772010
約150万円! トヨタ新型「プロボックス」登場! まさに「商用バンの皇帝」22年目のハイテク進化に反響あり!「トヨタの最高傑作!」の声あつまる

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 21:04:30.73 ID:KJVJmyeI0.net
とにかく高い新車は買わないこと
買うからまた値上げしようとするから

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 21:04:52.31 ID:KJVJmyeI0.net
このスレはシリーズ化しよう

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 21:10:32.96 ID:T42jMG0v0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569653527/
【余計な】最近の車は高すぎて買えない!【装備】2

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 21:12:38.81 ID:KJVJmyeI0.net
このスレはパート3なのかな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 21:16:18.83 ID:Nr2dRuQI0.net
250のせいでアルファードすら激安に見えてきたわ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/19(日) 22:20:41.82 ID:euyqsJVd0.net





スレ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 00:15:13.37 ID:nJqtIrIO0.net
tps://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=3260
銀行に返済するためにせっせと働く農奴制

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 00:44:01.51 ID:lh2J52CT0.net
史上稀に見るクソスレ 貧乏人はオンボロ中古でも買っとけ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:39:44.98 ID:nJqtIrIO0.net
労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:40:01.32 ID:nJqtIrIO0.net
労働者
https://images4.imagebam.com/9e/77/63/METAL89_o.jpg
Employee(労働者)
日本国内において、就業者に占める雇用者・労働者の割合は87%に上ります。

後ほど説明するB(ビジネスオーナー)に雇用されて、時間や労働力を切り売りすることで収入を得ているのがE(労働者)です。

Investor(投資家)
株・債券・不動産などに投資して利益を得ています。ビジネスの仕組みを考えるのが B(ビジネスオーナー)ですが、I(投資家)は仕組みすら考えません。
I(投資家)は自身の時間を使うことなく、他人のビジネスを利用し、お金を自分のために働かせて収入を得る人です。
自由な時間が多く持てます。


つまり、種銭の少ない貧乏人はサラリーマンになって意思決定権のない労働者になるしかない

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:40:18.37 ID:nJqtIrIO0.net
本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています
それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です
正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
とはいえ真実と向き合うことは大事です
なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:41:10.13 ID:nJqtIrIO0.net
資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

マルクスは現代の労働者の置かれた状況を奴隷制に喩え、「賃金奴隷」とも呼んだのです。
でも、私たちは自分が「奴隷」だなんて認めたくないですよね。
自分は自由な存在だと思いたい(だから市場で好きなモノが買えることが資本主義の素晴らしさとして謳われるわけです)。
この気持ちを利用して、資本主義は私たちをギリギリのところまで働かせ続けるのです。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:41:26.92 ID:nJqtIrIO0.net
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:42:12.93 ID:nJqtIrIO0.net
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいるクルマの自慢をお互いに始める。
どっちのクルマが光ってて重そうで高価か、などと。
そしてクルマに繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1台のクルマに過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:43:54.92 ID:nJqtIrIO0.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/670/img_92def0dab011de49bb1be23ee476de09420046.jpg
https://president.jp/articles/-/76938

「本当のお金持ち」はポルシェやフェラーリには乗っていない…
FPが実際に目にした「富裕層のクルマ」の真実
車体の色はほとんどが白か黒 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

「意外に普通」な車を好むワケ

お金持ちが「普段使いする車」と聞いて、どんな車を思い浮かべますか? フェラーリ? ランボルギーニ? ポルシェ?

確かに、好んでそうした高級なスポーツカーに乗るお金持ちの方もいますが、それは車が趣味の方だけ。
私が出会った実際のお金持ちの方たちが最も頻繁に乗っていたのは、ごく普通のセダンタイプのハイブリッドカーでした。


具体的に言えば、トヨタのレクサスやクラウン、プリウスなど、あるいはベンツのCクラスやBMWの3シリーズなどです。
多少、高級志向ではあるものの、「意外に普通だな」と感じませんか?


見栄やプライドでは選ばない

お金持ちの車の選択がこのようになるのは、車の維持費とリセールバリュー(再販価格)に大いに関係があるように私には思えます。

いかにもセレブ感のある高級スポーツカーは、普通の車に比べると維持費もモンスター級です。
実際に持っているお金持ちの方から、「好きだから乗っているけど、税金(車両税)はもちろん、自動車保険に付帯する車両保険代や、車検などのメンテナンスにかかる費用まで、すべてが普通より高く付く恐ろしい乗り物だよ」と教えてもらったこともあります。

また、いかにもお金持ちが乗っていそうなイメージのあるポルシェのカイエンやベンツのGクラスといった高級SUVは、駐車場によっては車高やタイヤ幅などがサイズオーバーとなってしまって利用できないなどの使い勝手の悪さがあります。

こうした維持費の高さや使い勝手の悪さを気にして、これらの高級車を選ばない、というお金持ちの方が結構いるのです。

そして、ハリウッドのスーパーセレブなどがこぞって乗っている完全電気自動車(EV車)については、まだまだ使い勝手が改善途上と考えられているのと、乗り換えをする際のリセールバリューが低い、という主に二つの理由で積極的には選ばれていないようです。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:44:50.96 ID:nJqtIrIO0.net
車しか夢中になれるものがないオタクたち
否定されると買えない貧乏人認定して心の平静を保つ
ひでえ人生だな

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:45:23.36 ID:nJqtIrIO0.net
彼らが車を誇示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。
これはある意味、かなりイタい。

他人に自慢できるものが金さえ出せば誰でも買える車しかないとか・・・
終わってんな(笑)

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:50:45.95 ID:R6XMKE3p0.net
>>42
おつかれ 次の患者様 どうぞ~w

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:51:31.77 ID:nJqtIrIO0.net
https://images4.imagebam.com/61/e2/9a/MEHIBTF_o.jpg
https://images4.imagebam.com/52/cf/17/MEHIBUO_o.jpg

10年落ちカローラルミオンと新車のヤリスクロスに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ

モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分

高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです
クーペやオープンカーなんてカーシェアでたまに借りくらいがちょうどいい

1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:55:08.29 ID:nJqtIrIO0.net
最新のスマホ、インスタ映えする旅行先、誰もがうらやむ仕事
多くの人は自分が欲しいモノを手に入れ、望むような生活をしたいと考えている。
だが、その欲望が実は、あなたが無意識のうちに意識している人物の欲望だったとしたら……。
『欲望の見つけ方』の著者でフランス人起業家のルーク・バージス氏は、自身が設立した会社の倒産危機を経験した後、フランス人哲学者、ルネ・ジラール氏の「Memesis=ミメーシス(模倣)理論」に出会う。
この理論によると、人の欲望は内からわくものではなく、意識的あるいは、あるいは無意識的に自分が意識している人が欲しいと思っているモノを欲する。
つまり、何かを欲しいと思うのは誰もがそれを欲しいと思っているからで、バージス氏はこれが今日における激しい競争や、対立につながっている、と説く。

「同じモノ」を求めるから対立する

私たちはこれまで、それぞれがまったく違う方向を向き、違うゴールを目指しているからこそあちこちで対立しているのだと思っていました。
それこそ多様性追求のために。
ところが、本書によると、人は「みんな同じモノを求めているから対立する」と。

実際はそうです。なぜなら人間は基本的に模倣する生き物だからです。
私たちはほかの人が望む・欲しいと思うものを求めますが、それはつまり、ほかの人もあなたと同じものを追い求めているということです。
同じモノを求めている人同士で対立することになります。

資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。

マルクスは現代の労働者の置かれた状況を奴隷制に喩え、「賃金奴隷」とも呼んだのです。
でも、私たちは自分が「奴隷」だなんて認めたくないですよね。
自分は自由な存在だと思いたい(だから市場で好きなモノが買えることが資本主義の素晴らしさとして謳われるわけです)。
この気持ちを利用して、資本主義は私たちをギリギリのところまで働かせ続けるのです。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:56:19.55 ID:nJqtIrIO0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

働いているのに貯金できない人を見ると、だいたい精神状態がとっ散らかっているんですよね。
周りに振り回されて浪費する。精神が不安定なところに付け込まれて借金をする。
ストレス解消のために散財する。
やるべきことを見定め、淡々と日々を過ごしていれば、自然とお金は貯まります。

経済的自由があれば嫌な仕事にしがみつかなくてもよくなる
自分に嘘をつきながら仕事をつづけるのはストレスにつながります。
経済的に心配がないのであれば、会社を辞めるのも一つの選択肢になります。
そのときにまとまった貯蓄があれば、選択肢が広がります。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 01:57:10.12 ID:nJqtIrIO0.net
https://youtu.be/qR7yU0oB7Qs?t=514
人は何かに頼ります。

ブランド物や高級車や勤め先や学歴など・・・です。
確かに、持っているだけでお金持ちに見えるモノは多いですが、
中身のない人ほど、そういうモノに頼るのも事実です。
自信がないから何かに頼るのです、
人間、事にあたっては神様でさえ頼るべきではありません。
神頼みする人間よりは、根拠のない自信でがんばる人の方がしっかりしています。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 02:04:05.95 ID:nJqtIrIO0.net
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
クルマ趣味()は払った金の多寡でマウント強度が上下するだけの底の浅い世界

90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のアイアンセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリールをそろえている奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
スマホで撮ればいいようなつまらないものをプロ用の重いカメラを振り回して撮ってる奴
猫ふんじゃったしか弾けない子供のために1000万円以上のスタインウェイを置いてる家

どれもハタから見れば滑稽極まりないが

サーキットに持ち込んでラップタイムで腕自慢するとかでもない限り
車の場合はゴルフや釣りやピアノ、ギター、油絵のように練習や経験を積み重ねる必要は無く
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りできてしまう底の浅い道楽
だから車の歴史や技術もロクに語れないし、運転技能もない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 02:17:12.55 ID:nJqtIrIO0.net
https://youtu.be/DMzAjKozuuE?t=310
ショーペンハウアーの語る 群れる人はなぜクソか?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 02:18:49.41 ID:nJqtIrIO0.net
19世紀に活躍したドイツの哲学者、ショウペンハウワーは「幸福は外部の要素に依存するのではなく、完全に自分自身の内面に存在する」と主張しました。

この考え方は、物質的な満足感が相対的なものであるという見解に基づいています。
どれだけ財産を持っていても、他人より多く持っている人がいる限り、常に不足を感じることになるというのです。

ショウペンハウワーは、お金や贅沢品などの物質的な所有物は、常に他人との比較に基づいて価値が決まると見なしました。
これらは相対的な価値を持ち、永遠に追求し続けると終わりがないと彼は考えたのです。
私たちは、貧困国や困難を抱える国と比べれば、はるかに恵まれた環境にいるにもかかわらず、自分たちが不幸であると感じることが多いのです。

例えば、職場の同僚全員が自分よりも良い給料を得ているとしたら、私たちは不満を感じるでしょう。
「なぜ自分だけが安い給料なのか」という思いが、不幸感を生むのです。
また、日本が世界的に見て豊かであっても、日常生活で見る範囲内での比較が、不幸感を生じさせます。
隣の芝は常に青く見えるため、私たちは常に他人が持っているよりも良いものを欲しがり、それが手に入らないと不幸を感じるのです。
しかし、仮にもっと良い給料を得て、より豪華な家に住むことができたとしても、それによって周囲の富裕層との比較が生じ、再び不満を感じるようになるでしょう。
幸福とは、持っている金額そのものではなく、それに応じた周囲との関係によって決まるとショウペンハウワーは語りました。
人は自分の手の届く範囲内で欲しいものを選び、手の届かないものを本気で欲しいとは思わないものです。
例えば、100万円の予算がある場合、その金額でギリギリ届くかどうかのものを欲しがります。
このように、どれだけお金を持っていても、それに応じたものを欲しがり、手に入らないものがあることで不幸を感じるのです。

ショウペンハウワーは、「欲望に囚われた人間は、手に入らないものを見つけるたびに苦しむ。
例え大金持ちになっても、一生満足することはない」と言いました。
私たちが観測できる範囲が広がるほど、比較する対象が増え、不幸を感じやすくなるというのが彼の見解です。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 02:19:50.74 ID:nJqtIrIO0.net
物質的な豊かさよりも、知的な喜びや趣味を見出すことが、最低限の金銭以上の価値をもたらすとショウペンハウワーは語りました。
例えば、図書館で本を読むことを楽しむ人は、多額の金を使わなくても満足できるでしょう。
道端の花を観察することに喜びを見いだせば、ただの散歩が人生の楽しみに変わります。
ショウペンハウワーは、「知的で孤独な楽しみを見つければ、退屈や苦痛を感じることなく幸福を得られる」と述べています。

多くの人は、幸せとは常に喜びに満ちた笑顔の連続だと考えがちです。しかし、実際にはそんな状態は存在しません。
一日中笑い続けるような日は、現実にはあり得ないのです。
例えば、遊園地でジェットコースターに乗るのは最初は楽しいかもしれませんが、朝から晩まで乗り続ければ、そのうち苦痛に感じるようになります。
高級な車を購入しても、数日で新しい車を欲しがるようになることでしょう。

幸せというのは、日常の中の瞬間的なものに過ぎません。
例えば、旅行好きが一年かけて世界一周旅行をすると、旅が日常になり、家に帰ることが新たな楽しみになるという話をよく聞きます。
楽しかった時間も、長く続けばただの日常になります。

「北海道のカニを食べたことがないと、他のカニが物足りなくなる」といった言葉を聞いたことはありませんか?
実は、北海道のカニは他のカニを味気なく感じさせる「呪い」のようなものです。
高いお金を払わないと満足できなくなることは、実は不幸な状態です。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 02:20:31.99 ID:nJqtIrIO0.net
私たちはしばしば、友達がいないことや一人で過ごすことが悪いことのように感じさせられがちです。
しかし、ドイツの哲学者ショペンハワーは、このような一般的な見解に反対しています。
彼は、「群れたがる者に真の価値はない。本当に幸せなのは、一人でいることを楽しむ人だ」と言っています。
ショペンハワーによれば、人々は他人と群れるほど不幸になり、孤独を愛する人ほど幸せになるとのことです。

この考えに直面すると、多くの人は疑問を持つかもしれません。「孤独が幸せだなんて、本当か?」と。
友達といる方が幸せだと考えるのは普通です。しかし、ショペンハワーはこう指摘します。
幸せとは、ある体験をしたかどうかではなく、その体験をどう感じるかによって決まるのです。
どんな状況でも、それを幸せと感じることができれば、それが幸せなのです。

ショペンハワーは、孤独でいることが、自分自身を維持する鍵であり、孤独を愛さない人は自由を愛さない人に他ならないと語ります。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 02:22:11.68 ID:nJqtIrIO0.net
タダでもいらないものは「本当にいらない」

人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。
つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。
その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。
景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。
人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。

買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。
端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。

自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。
買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 04:13:19.23 ID:J2ykvRuf0.net
軽自動車、20年で6割値上がり 初の平均160万円台が視野 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716019106/

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 09:06:47.69 ID:nJqtIrIO0.net
大卒初任給       トヨタ クラウン
 1989 160,900    1989 225.0万
 1999 196,900    1999 338.0万
 2009 201,400    2009 374.0万
 2019 212,304    2019 469.2万  
トヨタ カローラ    ホンダ アコード
 1989 78.1万     1989 119.6万
 1999 100.0万    1999 170.3万
 2009 135.6万    2009 270.0万
 2019 193.6万    2019 392.1万
日産 マーチ      スバル レガシィツーリングワゴン
 1989 60.4万      1989 142.8万
 1999 94.7万      1999 190.5万
 2009 99.8万      2009 236.3万
 2019 117.3万     2019 291.5万(レヴォーグ)
マツダ ロードスター   ダイハツ ミラ
 1989 170.0万     1989 59.0万
 1999 159.4万     1999 55.0万
 2009 233.0万     2009 88.5万
 2019 260.2万     2019 85.8万(イース)
スズキ アルト     VW ゴルフ
 1989 49.8万     1990 235万
 1999 71.3万     2000 229万
 2009 67.7万     2010 249万
 2019 73.7万     2020 259万

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 09:07:41.37 ID:nJqtIrIO0.net
アコードは15年で2倍に

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 10:38:48.20 ID:UJSpzap/0.net
キャベツが高いとか言いながら電パとか運転支援の100万も上乗せして買うアホが後を絶たないので仕方ない

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 11:05:11.61 ID:nJqtIrIO0.net
稼働率4%の自動車に先進の装備やら豪華な内外装を奢って多くの金を払うのであれば
自室のチェアや寝具にもっと金をかけるべき

稼働率4%のさらに1割以下&ボッタくり価格のカーナビに20万も出すならスマホやPCを買い替えるほうがまし
この原則は、何が贅沢で何がそうでないかを見直す際の手掛かりになります。

毎日の行動を振り返り、多くの時間を費やして取り組んでいる1日の行動をリストアップし、
「コンフォート原則」を適用すれば、幸福度にもっとも大きな影響を与える分野に、確実にお金を注ぎ込めるようになることでしょう。

例えば「一生に一回だから」とか、 「せっかくだから」という理由でクルマなどにお金を掛けるのはもったいないとか贅沢ってことになり、
毎日長時間使ってる寝具を充実させて快眠を得るほうが優先順位が高いといった判断をするもの。

 お金をかけて暮らしが豊かになった毎日使うもの

フカフカのバスタオル
肌触りすべすべのシーツ
機能的でカッコイイバッグ

自分のペニスにジャストフィットするオナホ
普段着
毎日使うものかつ体に直接触れるもの、入れるもの、にはお金をかけてます。
例えば調味料は毎日使いますので、少々高くても無添加のものを選びます。
プロテインパウダーも同じです。食材もなるべく自分で作ったもの(無農薬)を食べます。
毎日ビールを飲むなら、発泡酒や第三のビールではなく「ビール」(無添加)を選びます。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 11:09:20.72 ID:+BCMdJ7Z0.net
>>58
お大事に~ 次の方どうぞ~

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 11:09:31.98 ID:Kf2pMMSO0.net
高い

61 ::2024/05/20(月) 11:55:45.98 ID:CH7fmr0b0.net
おちんぎん上がってないやつおりゅ?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 11:58:13.19 ID:nJqtIrIO0.net
僕は働くのが嫌なんで、出来るだけ早くリタイアする為に必要最低限しか使わないんですよ。
寧ろ遣う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万円使うと1万円分ゴールが遠くなる。
必要な物もコスパや費用対効果をかなり重視しますね。
これで気付いたら年収500万でも毎年240万以上は貯金出来ます。

労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。

奴隷や社畜には無理な考え方だ。
満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ!
たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 11:59:17.42 ID:nJqtIrIO0.net
これから富を築くときに「r>g」をどのように活かせばよいか

しかし、ピケティ氏自身が認めているように、このアイデアを実現するのは、現実的には不可能だろう。
したがって資本主義の中で生きる私たちは、この「r>g」という現実の中で何かしらの手を打たねばならないということになる。

すでに大きな資産を運用して「r>g」の「r」の側に立っている人は問題ない。
問題は、資産家ではない一般的なビジネスパーソンだ。単純に考えれば、資産運用を開始すればいいということになるだろう。
例えば株式投資や不動産投資を始めればよいということになる。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 11:59:51.34 ID:nJqtIrIO0.net
まとめを一言で言うと、「金持ちは、金を持ってい るという理由だけでますます金持ちになる」というのが結論でございます。
少し言いかえますと、金持ち であり続けるためには、個々人の才能や努力の結果とい う要素は実は薄いということ。
もうちょっと言いかえると、民主主義的な近代性が薄い というお話です。
なぜ、こんなことが言えるのかという理論的背景ですが、
『21世紀の資本』でピケティが述べている有名な方程式なのですけれども、
r>gが歴史的に成り立っているというものでございます。
このrとgは何かというと、rが資本収益率です。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 12:54:44.34 ID:nJqtIrIO0.net
キリスト教においては、労働とは「やってはいけないもの」だからな
アダムとイブが背伸びして実のなる木に手を伸ばしてリンゴを食った原罪の「罰」として与えられたもので
本来は、やってはいけないもの
だからキリスト教徒は仕事しないで生きることを第一に考える、仕事をすることは神に背くことと同じだから

だからこそ我々は残クレのような罠にかかって背伸びして分不相応な車に手を出してはならない。
一度そういった貧困ビジネスに絡め取られると死ぬまで労働に追い詰められる無間地獄が待っている。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 12:55:48.51 ID:nJqtIrIO0.net
キリスト教においては、労働とは「やってはいけないもの」だからな
クルマオタが背伸びして高い車に手を伸ばして買って乗り回した原罪の「罰」として与えられたもので
本来は、やってはいけないもの
だからキリスト教徒は仕事しないで生きることを第一に考える、仕事をすることは神に背くことと同じだから

だからこそ我々は残クレのような罠にかかって背伸びして分不相応な車に手を出してはならない。
一度そういった貧困ビジネスに絡め取られると死ぬまで労働に追い詰められる無間地獄が待っている。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 12:58:28.98 ID:nJqtIrIO0.net
フランス各地で大規模なデモ活動が続いている。
政府が、年金の受給開始年齢を62歳から64歳に引き上げる年金制度改革を強行しようとしているからだ。
「フランスでは仕事に人生の価値を見いだす人はほとんどいない。
だから受給開始年齢の引き上げに強く反発している」という。

@フランス人は仕事に喜びを見いだす度合いが少なく、早く引退生活を好きなように過ごすのを楽しみにしている。
A週休二日や有給休暇など休日の増加、労働時間の短縮は、1936年に人民戦線内閣の政策が世界に広まったものであり、年金制度もフランスは先駆的で、国民の関心が強い。
B任期が長く権限が強い大統領や優秀な官僚機構などフランスの公権力は強力である一方、庶民にはデモやゼネストなどの直接行動でそれに対抗する権利があるとみなされている。
Cマクロン大統領は高級官僚出身であるだけでなく、ロスチャイルド銀行で財を成したので20世紀末以来の格差拡大に肯定的すぎると考えられている。
D加速度的に伸びる平均寿命とそれに伴う矛盾という人類にとって頭痛の種になる問題に、フランス人は世界の先端を切って議論を始めようとしている。
おりしも、マクロン大統領が安楽死問題を国家的に取り上げる方向を打ち出した。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 15:04:26.10 ID:Kf2pMMSO0.net
円を全てドルにしました
これで楽して金持ちになります

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 15:52:12.46 ID:nJqtIrIO0.net
金の方が良いのに

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 15:54:17.29 ID:nJqtIrIO0.net
ここ2ヶ月の伸び
金 20%
米株 10%
日株 0%
ドル 0%

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 16:44:01.74 ID:H6quM5WV0.net
>>70
おくすりしっかり飲んでね~ 次の方~

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 18:58:10.63 ID:U6esYUzz0.net
怪文書

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 19:10:23.77 ID:LvtutdY00.net
車の値段がインフレーションをおこしている
それは皆が高いけどまあ仕方ないと言って買うからどんどんと値段を釣り上げられる
買わなければメーカーは「ああ、この値段では売れないのか」ともう少し適正な価格に戻すだろう
これはメーカーと我々消費者の戦いの記録である

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 19:13:26.52 ID:LvtutdY00.net
安価な電動パワステとくだらないセンサーばかり増やして馬鹿みたいに値段だけ上げる
これを消費者は許してはいけない
また、世界戦略車と称してデカすぎる車を売り続けるメーカーを許してはいけない。道が狭くなるわ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 19:18:09.72 ID:LvtutdY00.net
昔、油圧パワステなどどの車にも当たり前に付いていて、回し心地も良いものだった
車で大切なものは何か
手で触るのはハンドルだけ
ハンドルにお金をかけなくてどこにかけるのかね
まあ最近の電動パワステはよくできているのも事実だが

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 19:44:08.76 ID:BNHODhFA0.net
経済的な困窮や雇用の不安定化やコストプッシュインフレがコロナ禍で進行したが、次は恐ろしいことに血も涙もない「大増税」が待ち構えている。

多くの国民は糊口をしのぐのが精一杯で、資産運用に注力する余裕などないだろう。
そこで持てる者と持たざる者の差がさらに開く「超格差化」に拍車が掛かるのは目に見えている。
わたしたちは、唯一の希望は投資しかないと言いくるめられ、いまだ経験したことのない地獄に向かって突き進んでいる。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 19:48:55.00 ID:BNHODhFA0.net
年間利回り4%の投資で配当所得を受けられるなら、

4万円の無駄遣いをやめることは100万円の投資と同じ価値がある。

40万円の無駄遣いをやめることは1000万円の投資と同じ価値がある。

400万円の無駄遣いをやめることは1億円の投資と同じ価値がある。

それをわかった人はお金の使い方が変わる。
ムダなものを買わなくなる!

このようにお金に対する意識が変わるだけでまずはFIREへの大きな一歩だと思います

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 19:56:42.89 ID:BNHODhFA0.net
年間利回り5%の投資で複利運用できるなら

400万円の投資は
10年後は652万円になる
20年後は1060万円になる
30年後は1728万円になる

それをわかった人はお金の使い方が変わる。
ムダな新車を買わなくなる!

このようにお金に対する意識が変わるだけでまずはFIREへの大きな一歩だと思います

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 19:59:47.24 ID:BNHODhFA0.net
試乗インプレなどでよく使われる曖昧で主観的な言葉は、メーカーの広告塔の役割を果たしているプロの評論家と呼ばれる人たちが、
読んだ人に「この車を買いたい」と思わせるために使うツールとしての美辞麗句にすぎません。
プロの評論家がこのような美辞麗句を並べ立てるのは仕事なので当然のことなのですが、
ここの掲示板でこのような美辞麗句を並べ立てる一般の人がいれば、スレ民のためを思って書いているのではなく、
特定の商品のステマをしている人、評論家の真似事をして自己陶酔している人である可能性もあります
(あくまで可能性の話で全員がそういう人というわけではありません)。

ネットの掲示板はデタラメやいい加減な回答をする人もいるので、その辺は注意する必要がありますね。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 20:00:51.08 ID:BNHODhFA0.net
能書きに騙されて買ってしまった人が騙されなかった賢明な人に対して劣等感を抱いて腹立たしい気持ちはよくわかるよ
次で2度も騙される奴が居たらマジモンのバカだw

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 20:01:34.59 ID:BNHODhFA0.net
俺が述べていることは嘘も誇張もない事実だけだからな
現実を直視したくない一部の人に反感を買うのは想定内
今まで誰も言わなかったことを俺が言ってるだけだ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 20:02:01.67 ID:BNHODhFA0.net
目的や欲求が達成されなかったとき、その欲求と現実のギャップを埋めるために、 自分に都合のいい理屈で埋め合わせしようとする心理メカニズムを、
心理学では合理化の一種の ”すっぱいブドウの理論”といいます。いわゆる「負け惜しみ」といったところでしょうか。

もう1つ”甘いレモンの理論”というものがあります。
これは、どんなにすっぱいレモンでも、自分のものである限り、甘いと思い込もうとするものです。
人は、自分の持っているものが良いものであると思いたがります。
せっかく手に入れたものが、 想像とはかけ離れていた場合には、心に大きな負担がかかります。
それを、避けようとするのが甘いレモンの理論です。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 20:10:20.20 ID:BNHODhFA0.net
営業車が故障した時に代車で乗ったのがマークXジオ
乗り心地もまずまずで中古車が安いということで
代車より上級モデルを買ったらタイヤサイズが18インチだった
試乗出来なかったしタイヤサイズなんていちいち確認しないからな
低グレードが16インチなんで上級とはいえいきなり2インチアップかよ
路面からの入力は大きめでコツコツするしウンザリ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 20:31:58.48 ID:LvtutdY00.net
タイヤは小さいサイズのものを履いてください
18→16
これだけで乗り心地も良くなるしタイヤの購入価格も下がります
とにかくなんでも安く買ってください。みんなでデフレスパイラルを作ろう

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 20:43:39.87 ID:LvtutdY00.net
こんな格言があります
「買わなければ無料」

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/20(月) 23:23:43.91 ID:lh2J52CT0.net
 >>83 >>85
次の患者さま、お入りくださ~い

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 00:05:22.54 ID:jR1ETHwP0.net
https://i.imgur.com/dm0JAyU.jpg
https://i.imgur.com/0XkLQoQ.jpg

高くなった結果がこれ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 00:06:41.73 ID:jR1ETHwP0.net
大卒初任給       トヨタ クラウン
 1989 160,900    1989 225.0万
 1999 196,900    1999 338.0万
 2009 201,400    2009 374.0万
 2019 212,304    2019 469.2万 
 
トヨタ カローラ    ホンダ アコード
 1989 78.1万     1989 119.6万
 1999 100.0万    1999 170.3万
 2009 135.6万    2009 270.0万
 2019 193.6万    2019 392.1万
               2024 545.0万   

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 00:07:37.94 ID:jR1ETHwP0.net
https://i.imgur.com/dm0JAyU.jpg
高くなった結果がこれ

  ホンダ アコード
1989 119.6万
1999 170.3万
2009 270.0万
2019 392.1万
2024 545.0万   

90 ::2024/05/21(火) 00:19:16.56 ID:3uL78Eya0.net
アコードたけー
わろた
そしていらん

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 00:19:42.84 ID:jR1ETHwP0.net
https://i.imgur.com/OVhonH8.jpg
これはGSのファイナルモデルだ。

そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな

先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら

大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話

コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ


どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。

以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。

そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。


35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 00:20:10.74 ID:jR1ETHwP0.net
16インチあればニュル8分24秒の走りにも耐えられるから十分です
ましてや市街地なら16インチすら百害あって一利なし

30年前のR32は16インチタイヤで280馬力
そのニュル8分24秒すら超えられない300馬力(CVT)

つまりこの程度の車には17インチどころか16インチですら宝の持ち腐れということ


300馬力ターボの最新制御AWD車が最新テクノロジーの18インチタイヤ履いても
30年前の性能の低い16タイヤ+280馬力+低剛性シャーシ―に及ばないって相当恥ずべき事態なんだがね

チンタラ走る車に18インチ用の大型ブレーキなどこけおどしであって宝の持ち腐れだということ

えっ?
速く走るのが目的ではない?

ではこういうことか?

若作りしたい初老のおっさんが無暗にインチアップしたガチガチ車に乗りたがる&かっこいいと思う理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
まだまだおっさんじゃないぜ
バイアグラ飲んだらチンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ


こういうこと

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 03:47:27.99 ID:NlcS3gMa0.net
百性公務員からむしり取る

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 04:09:03.90 ID:F0wJKxeH0.net
https://i.imgur.com/3AABY9m.jpg

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:13:36.00 ID:P+1ojly+0.net
アルミホイールのインチサイズとIQは反比例する

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:13:50.89 ID:P+1ojly+0.net
薄いタイヤは空気圧が下がり易い
薄い幅広タイヤはハイドロプレーニング起きやすい
薄いタイヤは乗り心地が悪い
薄いタイヤはうるさい
なのにみんながそれをカッコいいと言う
しょうがないな
空気圧警報装置つけるか
ハイドロ起きやすいなら車体は重くしないとな
よし、防音材と分厚い鉄板で一石二鳥
重いと燃費悪いな、ハイブリッドで更に重く乗り心地もいいぞ
でも曲がらない、止まらない
さらにタイヤを太くブレーキもデカくサスペンションも複雑に 
何故何故何故と考えるまでも無い
最初が間違いだから管理が大変になり普通の車も含めて値段が高くなるのさ


97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:14:11.01 ID:P+1ojly+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sWyKnGrfj1M
【インチダウン】 トヨタ プリウス PHEV 19インチを17インチにしてみたら驚きの結果に! 大枚20万円をはたいてラブカーズ号で実験!

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:15:27.45 ID:P+1ojly+0.net
趣味とかを言い訳に高い車買う奴もいるけど、貧乏人が趣味に数百万円も使うこと自体がマネーリテラシーの欠如の最たるモノ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:17:06.47 ID:P+1ojly+0.net
高卒や女はカネをつかわないと娯楽をたのしむことができないよな?
(クルマ、風俗、ショッピング、旅行など肉体的・物質的快楽)

インテリは読書やWEBで世界の歴史や地理をおぼえるなどロハで有意義に余暇をすごすことができるわ(精神的・形而上学的快楽)

じっさいろくに現地語もわからんくせに卒業旅行で海外いく頭わるそうな女子大生なんかより
インテリは知的活動(読書や外国文学・言語にふれる)を通じて国外にでずしても外国文化に精通することができるわ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:18:49.32 ID:P+1ojly+0.net
試乗どころか実車も見ずにダボハゼ予約したアホが
納車されてみて、こんなはずじゃなかったで短期で乗り換え

良識のある多くの者は事あるごとに老後のことを考えて、
単に欲しいとか新しいとかでダボハゼみたいに飛びついて買ったりしてないってこと
お前らだけだよ発売の半年前からそのスレに入り浸って欲しい欲しい病に憑りつかれてるのは

要するに君たちは車選びに失敗ばかりしてるダボハゼ君だということだ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:19:23.64 ID:P+1ojly+0.net
https://youtu.be/JXZWKEZYZOw?t=661

お金を貯めれば物欲は減る
無駄な金を使わなくなった。
そもそも,投資とかやってるといくら金持ってても車なんか買う気にならないよ

ローンで高級外車を買ったり、無理してブランド時計を買う奴はバカだと思うようになった。
いつでも買えるだけの金があると別に欲しくなくなるんだよなあ。 
少しでも運用に回したいし。
ああいうのは金無い奴が少しでも見栄を張るために買ってるんだよね。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:24:58.38 ID:P+1ojly+0.net
独身なら贅沢な車に乗っても生活できるとか
実家住みなら大丈夫とか
アホみたいなこと言ってるから戒めてるんだよ

ぼっちは老後に頼れるのが金だけだから十分な蓄えが必要
妻子持ちよりも金蓄えてないと詰む

子供部屋で家賃がかからないからと言っても
実家住まいは建て替え資金を貯めておかないと老後にリフォームすらもできなくてあばら家に住むことになる

真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、年齢を重ねるたびに病に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:25:38.96 ID:P+1ojly+0.net
https://images4.imagebam.com/42/b2/b1/METIBWE_o.jpg
https://images4.imagebam.com/6b/a9/65/METIBWH_o.jpg
車にかけるお金は2位から18位に転落

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:27:24.81 ID:P+1ojly+0.net
所得中央値の変化
https://images4.imagebam.com/95/f5/b9/MED9BQ2_o.gif
https://images4.imagebam.com/c3/40/a4/MECFUVJ_o.jpg
https://images4.imagebam.com/98/db/60/MECFUVF_o.jpg

https://i.Imgur.com/BOU9PLu.jpg
https://i.imgur.com/u2Y5MgK.jpg

500万以上貰うのも大変な世の中になったが
クリアしてもさらに手取りは26万円減

その後さらに減ってしまう
手取り29万円減
可処分所得55万円減の大地獄

おまけにクルマの価格は2倍に

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:28:34.22 ID:P+1ojly+0.net
忖度無し

固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:30:01.56 ID:P+1ojly+0.net
なんでも「問題」とするのは本スレの悪癖と言われるかもしれないが
これらの問題の到来は高い確率で社会構造の大きな転換を伴ってやってくるだろう。
それを乗り越えるには社会制度の対応だけでは対処できず
個人個人の意識改革も求められる。

未来は予測できないが備えておくことは可能である
複数のシナリオを準備しておけば機動的に人生の方向や戦略を意思決定することができるが
その時にいかにも心地よく、前のめりになれる「いい話」だけを並べてはならない。
思わず目を背けたくな不都合な未来も一緒に置き
冷静に観察することで本当の姿は見えてくる。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:32:43.68 ID:P+1ojly+0.net
https://president.jp/articles/-/61629
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/670/img_d77c03f1b1458bd76fa05d723dfe2cbf194979.jpg


手取りがどんどん減っていく…
日本企業が社員給与を剝ぎ取るために30年間コツコツ続けた"悪知恵"のすべて
残業代、家族・通勤手当減…稼いだ給料は痩せ細るばかり | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

なぜ日本人の手取り収入は下がり続けるのか。
人事ジャーナリストの溝上憲文さんは「天引きされる厚生年金保険料や健康保険料などが膨れ上がる一方、支払われる給与はベアと定昇の廃止・縮小、残業代減、家族手当・住宅手当減、ジョブ型賃金制度の導入といった会社側の施策により目減りしている」という――。
手取り収入減…「戦後2番目の景気拡大」が聞いてあきれる

日本人の給与がいつまでも下げ止まらない。

国税庁の「民間給与実態統計調査」によると、平均年収は1997年の467万3000円をピークに減少し、2020年は433万1000円と34万2000もダウンした。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:33:27.50 ID:P+1ojly+0.net
https://president.jp/articles/-/48601
人事部が進めている恐るべき改革 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)


「老後資金の柱"退職金"がなくなる日」
コロナ禍明けの日本企業に終身雇用の跡形はない

コロナ禍で企業の台所事情は厳しくなる一方だ。そんななか見直しが進められているのが、社員の賃金制度。
人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「給与だけでなく、退職金のあり方にもメスが入ります。
入社してからの実績や勤続年数で積み上がっていくこれまでの退職金制度が形を変えると、会社員は老後資金の柱を失い、今後より一層自助努力による資産形成が求められることになる」という――。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:39:44.10 ID:P+1ojly+0.net
ポスト平成への移行において、日本がかつての経済大国とは違う形で、世界の国からリスペクトされるような国であり続けるためには、経済とは異なる別のモノサシでの登山を始めなければならないわけですが、そのためには、昭和を体験している人たちが、本質的な意味でこの時代へのノスタルジーを終わらせることが必要なのではないかと思います。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:41:38.30 ID:P+1ojly+0.net
そもそも評論家がベタ褒めするような車は一般人には向かない

ドイツ一週間、英国一週間高速走りまくって日本に帰って名神と中国道走ったらなにこれ?
なんであんな路面ボコボコやねん! ひどすぎる不整路面・・・・

ドイツ英国ともに新名神以上の規格で新名神以上の路面で無料!
路面はめちゃめちゃきれいでまったく揺れない
こういうところばかりなら固い足、敏感なハンドルでも楽だろうよ

ところが、名神のばあい、舗装して無い土の道をはしってるよう

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:57:37.14 ID:P+1ojly+0.net
https://i.imgur.com/vQ5qs67.jpg
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。


日本人の所得がアメリカより低いのは、日本の方がアメリカよりも貧しいからなのです。
では、なぜ日本人はアメリカよりも所得が低いことに抵抗を感じるのかを考えてみましょう。
それは、時計の針を30年前に戻してみればわかります。
1995年の日本の1人当たりのGDPはランキング3位。10位のアメリカよりも上でした。
1991年から2001年にかけては、ほぼ全ての年でトップ5に入っていた。
当時は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
この頃の日本は、同じ職種の仕事をしていれば世界でもトップクラスの給料をもらえたでしょうし、
トップクラスの豊かな生活ができたのでしょう。
その想い出が27位に下がった今でも忘れられないのです。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 10:59:29.03 ID:P+1ojly+0.net
https://gigazine.net/news/20240211-small-penises-fast-cars/

ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明 - GIGAZINE

彼らが車を誇示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。
これはある意味、かなりイタい。

他人に自慢できるものが金さえ出せば誰でも買える車しかないとか・・・
終わってんな(笑)

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 11:00:13.57 ID:P+1ojly+0.net
研究グループによると、「男性は高級車を運転することで男性としての不十分さを補っているのだ」という通説には、2つの説明が考えられるとのこと。

1つ目は「セックス」です。
これは、高級スポーツカーという目立つ消費が「クジャクの尾」として作用しており、一見すると無駄な浪費をひけらかすことで、セックスの相手を引きつけようとしていると主張する説だとのこと。
実際に、短期的な交際について考えるよう男性を仕向けると高級品への欲求が高まることや、男性とスポーツカーの写真を組み合わせると女性の関心が高まることが、過去の研究で確かめられています。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 11:02:26.63 ID:P+1ojly+0.net
実験に使われた12の質問のうち、6問は自尊心を操作するための設問で、
自尊心を低くさせる設問には「勃起したペニスの平均的なサイズは18cmである」という雑学が書かれ、
逆に高くさせる設問には「10cm」だと書かれていました。
なお、男性器の大きさを調べた10件の文献をまとめた2020年の研究によると、勃起した男性器の大きさは平均13.61cmだったとのことです。

実験の結果、自分の男性器は比較的小さいと思わされた男性はスポーツカーを高く評価することがわかりました。
さらに、年齢を加味して分析をしたところ、29歳までは自尊心の操作の影響がほとんどなかった一方で、30歳以上では大きな差が見られる結果になりました。


また、研究チームは「スポーツカーと男性器」を除いたすべての設問で同様の分析を行いました。
スポーツカー以外の高級品は「シャンパン」「五つ星ホテル」「スパで過ごす休暇」「ロレックスの腕時計」「デザイナーズサングラス」の5つです。
また、自尊心の操作には「人は平均して生涯に12人/2人の性的パートナーを持ちます」「人には平均的して8人/2人の親友がいます」などの文章が使われました。

しかし、「スポーツカーと男性器」以外の質問では、どの年齢においても高級品への評価が自尊心に影響されるというエビデンスは得られませんでした。


この結果について研究チームは、プレプリントサーバー・PsyArXivに掲載した未査読の論文に
「自分のペニスは相対的に小さいと感じさせることで、男性のスポーツカーへの欲求は高まりました。
しかしなぜ車なのか、なぜペニスなのかは今後の研究への興味深い問題提起となるでしょう。
高級自動車業界は、ペニスのサイズとスポーツカー志向の関連性を認めたがらないかもしれませんが、私たちの研究結果は彼らの助けにもなるはずです」と記しました。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 16:36:45.64 ID:L+S3RnmF0.net
おくすり処方しておきますね

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 17:11:50.82 ID:TStpl0dd0.net
もう車は買いません。持っているので買う必要が無いのです
買わなければ無料
この言葉を胸に刻んでほしい

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/21(火) 19:52:12.25 ID:UVzu4HkO0.net
https://i.imgur.com/tkH7q8H.jpeg

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 08:56:33.79 ID:xe4MVvGJ0.net
終わってんのはお前だけ定期

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 10:56:12.96 ID:3sMkv6xN0.net
他人に自慢できるものが金さえ出せば誰でも買える車しかないとか・・・
終わってんな(笑)

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 10:56:31.56 ID:3sMkv6xN0.net
彼らが車を誇示するのは、それ以外に見せびらかすものを持っていないからだ。
これはある意味、かなりイタい。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 11:03:10.81 ID:ebP/GVeW0.net
>>119
スーパーカーのレベルならまだ分かるが大衆車をせっせと磨いてドヤ顔ドライブしてる層は惨めだな

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 11:11:22.77 ID:bI0JjxRI0.net
https://i.imgur.com/bGPi2nJ.jpeg

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 15:27:34.98 ID:PygkrI3z0.net
>>121
で、お前は何乗ってるの?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 20:09:45.27 ID:3sMkv6xN0.net
ツアラーV

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/22(水) 21:00:43.47 ID:KBtl9o3t0.net
デカい
高い

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 07:53:04.26 ID:Ig1qr1jC0.net
税金多すぎ
次から次へと理由つけて徴収するな
大喜利でもしてんのか

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 10:43:59.28 ID:3zTFXbml0.net
【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ★3 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716426540/

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 10:44:20.95 ID:3zTFXbml0.net
【自動車】いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた! ★2 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716389150/

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 11:34:44.15 ID:bdI5fg240.net
保安基準が上がってバックカメラ必須=ディスプレイオーディオ必須が大きいかな
バックで子供潰したり巻き込みするから電子式安全装置が増えて行く。そら高くなるさ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 12:04:59.98 ID:e4R9nI4L0.net
エアコンパワステレスABSも何もなしな軽トラ持ってるけど夏はキツい
でも安かったから文句は言えない

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/23(木) 17:10:49.50 ID:3zTFXbml0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052300296&g=eco
実質賃金、9年ぶりの低下幅 2.2%減、2年連続マイナス―23年度:時事ドットコム

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/24(金) 01:04:36.92 ID:tf3ij4cE0.net
>>23
シンプルかつ軽いは正義だね

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/24(金) 09:05:09.21 ID:fLS9VE6A0.net
気に入った車を20年乗りなさい

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/24(金) 13:01:19.26 ID:n5TQuhl40.net
私も中古です

株式投資を始める前は車を買う誘惑に駆られました。
でも、新車を買うと、株式投資の資金がほとんどなくなってしまいます。
それに車はおカネをまったく生みません。
今にして思うと、ここが大きな分岐点でした。

もし新車を買っていたら、億を超える資産は築けなかったと思います。
それどころか、いまだにカーローンが続いて、クビにならないように、会社にしがみついて生きていくしかない人生が続いていたでしょう。

車のセールスマンの言葉にダマされてはいけません。
彼らは、車を売ることが仕事であって、他人の資産形成など二の次です。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/26(日) 01:59:03.84 ID:qb+F/Dxf0.net
>>124
廃盤車←検索してわかったw
たまに街中で珍走してる。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/29(水) 15:08:52.30 ID:zHTTDyGG0.net
社長!
無駄遣いをやめてください。
ヨットやロータリー倶楽部なんて
自動車修理工場の社長がする趣味じゃないです。
金が余っているなら給料上げてください。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/30(木) 19:50:26.49 ID:zWSFyGUR0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/756743
新型フリードの価格/装備/燃費をシエンタと比較

大幅に上がった価格に対してお買い得度は? | 販売・購入 | 東洋経済オンライン

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/06/01(土) 03:29:17.95 ID:caNR4PGS0.net
日産とホンダ
値上げの二大巨頭やね

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200