2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すぅゆいもあを三姫って呼ぶ?呼ばない?

1 :Anonymous:2015/08/20(木) 17:37:19.13 ID:+8JL7N+o.net
いろいろ揉めてるようだからメイトの意見を広く求める!

2 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:01:08.29 ID:wv+V8BKH.net
俺は賛成派なんだけど、心ないメイトに酷いこと言われたから、それ以来そう呼称しないようにしている
なんか姫≠チて呼ぶのは風俗嬢好きのオッサンみたいで嫌なんだとさ
知るかよ!!
この世で一番嫌いなもので揶揄されたのがショックだったわ
本当は気にせず3姫って呼びたい
( ; ω ; )

3 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:03:33.26 ID:fsGpi9R/.net
ソープ嬢みたいだな

4 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:11:03.12 ID:wv+V8BKH.net
>>3
うえーーーーん
。・゜・(ノД`)・゜・。

5 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:24:22.32 ID:iFL/zPS6.net
メタル・プリンスと言うならば…姫と日本語で表現するのは自然。
大体,姫=風俗関係っていう発想が可笑しいわ。どんだけ日常生活で風俗意識して生きてんだって話。

6 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:32:22.74 ID:c54XLM2/.net
姫呼びは痛々しい。
風俗関係なくな。

7 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:33:46.03 ID:BEOsqb+7.net
俺はそうは呼ばないんだが、三姫は良い呼び方だと思うけどね
実際BABYMETALメイトの忠誠心はかなりの高さだと思うしその関係性から姫って位置づけになるのは自然だとも思うよ
わざわざ止めさせようとする人の立ち位置がよく解らん 

8 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:34:48.07 ID:6kyjh2We.net
ただただ気持ち悪い

9 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:43:04.93 ID:kORd27xF.net
3巫女

10 :Anonymous:2015/08/20(木) 18:43:54.25 ID:Qnw70p81.net
たしかに気持ち悪いが、わしらの姫様な感覚はわかる。
で、どっちでも可。

11 :Anonymous:2015/08/20(木) 20:23:47.22 ID:LbofrK3P.net
姫と呼ぼうが呼ぶまいがどっちでも良いけど
嫌ってるやつらの反応があまりに独善的で気持ち悪いので
わざと呼んでやろうかと思い始めてきた

12 :Anonymous:2015/08/20(木) 20:42:09.94 ID:cNr8aWaz.net
俺も、第一印象で風俗っぽいと思った。

ソープ嬢のランキングTOP3みたいな感じww

13 :Anonymous:2015/08/20(木) 21:20:47.16 ID:/OT8yTFc.net
三姫も気持ち悪いが、ファンカムっつう言い方も気持ち悪い
昔から洋楽リスナーの間で使われていたっていう奴がいたが、洋楽板の住人からしたらそんな呼び名は目にしたことがねえ
実際にyoutubeで検索してみると韓国人と日本人しか出てこない
一部k-pop好きの外人が欧米のバンドの動画に付けてるが一般的じゃないぞ

14 :Anonymous:2015/08/20(木) 21:41:17.78 ID:Jz4oMHcS.net
3姫と呼びたいドルオタに対して
気持ち悪いからやめろと言うメタラー

15 :Anonymous:2015/08/20(木) 21:45:12.45 ID:MECOgZF1.net
風俗ぽいとか言ってる奴ら
普段どんな世界で生活してるか丸分かりだなw

16 :Anonymous:2015/08/20(木) 21:45:53.81 ID:jrgn5Zkj.net
俺はナウシカでじいさん達が「姫様!」って呼ぶ感じがして好きだな

風俗嬢言ってるやつは職業差別してるレイシスト野郎

17 :Anonymous:2015/08/20(木) 21:47:48.92 ID:kJo1Y277.net
しゃなりはんなりどら焼き姫

18 :Anonymous:2015/08/20(木) 21:49:17.99 ID:XoBodIPQ.net
無理キモイ

19 :Anonymous:2015/08/20(木) 22:00:55.60 ID:c5ILz5MD.net
反対派の理由があまりに発想力貧困でくだらなすぎるので
そんな人たちと一緒にされたくないから賛成派です

20 :Anonymous:2015/08/20(木) 22:08:25.95 ID:EbxwAnxz.net
オレはすぅ大明神と二匹の狛犬と呼ぶw

21 :Anonymous:2015/08/20(木) 22:19:42.52 ID:/OT8yTFc.net
>>16
俺はそれが嫌い

22 :Anonymous:2015/08/20(木) 22:34:08.64 ID:q7F1hCgO.net
姫って呼び方は
ワガママとか世間知らずとか天狗とかのネガティブな意味が含まれるから
三姫とは言いたくない

そもそもSUは女王だし

23 :Anonymous:2015/08/20(木) 22:39:09.11 ID:Qnw70p81.net
>>16
ナウシカなんだよね。
紙芝居でもナウシカだったしね。

24 :Anonymous:2015/08/20(木) 22:46:18.29 ID:xZ6LId8z.net
すぅさまは卑弥呼
もあちゃんは小悪魔
ゆいちゃんは?

25 :Anonymous:2015/08/20(木) 23:01:16.50 ID:GBi+QCzM.net
赤ちゃん

26 :Anonymous:2015/08/20(木) 23:28:19.38 ID:WB/51R5h.net
姫って呼んでる人達のコメントってBABYMETALを異様なまでに持ち上げる文体が気持ち悪い。もはや怪しい宗教の信者のようで、その感覚を少しでも否定されると過剰に反応する
だから気持ち悪いんだよね

27 :Anonymous:2015/08/20(木) 23:31:00.40 ID:I2GkJ+kz.net
ばかばかしい。
彼女らはBABYMETALだ。BABYMETALでいい。

28 :Anonymous:2015/08/20(木) 23:50:24.81 ID:FaUbH2Sp.net
>>26
それな

ちなみにソープ嬢も夢売る仕事だし、多分お前らより人の役に立ってるから

29 :Anonymous:2015/08/21(金) 01:15:23.86 ID:YlRLNYcK.net
まあすぅちゃんは姫とは呼べないな
姉ちゃんがそうだから

30 :Anonymous:2015/08/21(金) 04:44:29.43 ID:uCrBFOWa.net
>>27
いや、そうなんだけど、BABYMETALの3人とかベビメタの3人っていちいち書くのもしんどいからまとめて3姫って呼びたいねってハナシでもある。

まぁ、考えてみると彼女たちへ最大限の敬意と忠誠心を表すにはやっぱり姫が一番だよね。
俺も気にせず3姫使っていくわ\m/

31 :Anonymous:2015/08/21(金) 05:11:33.81 ID:t7htFFst.net
キャラが別物に嫌だから呼ばないよwww

32 :Anonymous:2015/08/21(金) 05:24:48.69 ID:1F9sCQMZ.net
忠誠心を示したい気持ちはわからなくないけど…イメージが合わないな。
すぅ→騎士または女王(紅月のイメージ)
ゆい→くノ一またはぺこちゃん(ダンス時と平常時)
もあ→おてんばな姫(前世的な意味とナウシカ的な意味で)

33 :Anonymous:2015/08/21(金) 05:38:48.01 ID:YlRLNYcK.net
歌舞伎の時代物に登場するお姫様のことを「赤姫」と呼びます。
何故「赤姫」などと呼ぶかというと、その衣装の色が赤を基調にしているからです。

この数多い時代物の「赤姫」のうち、特に3人の代表的な「赤姫」を「三姫」と呼んで他の「赤姫」と区別しています。
"八重垣姫"、"雪姫"と"時姫"の3人です。この「三姫」は数多い「赤姫」の役の中でも女形にとって至難の大役とされ気品と美しさが要求されるのです。

「三姫」のうち"八重垣姫"は「狐火(きつねび)」という奇跡を起こします。

"八重垣姫" 狐火の奇跡を起こす すぅメタル
"雪姫" 透き通るような白い肌の ゆいメタル
"時姫" その笑顔で時を止める もあメタル

34 :Anonymous:2015/08/21(金) 05:42:58.17 ID:V5Myuq0y.net
>>30
それな
まとめて三人を呼ぶときに便利

姫=ソープって発想普通はしないわー
あれって「泡姫」とか「泡嬢」で「泡」の部分がキモだろ、完全に認識ずれてるよ
「姫」って呼び方は、自称するなら痛いが、ファンが呼ぶなら大事にしてリスペクトしてる気持ちも入るんでいいんじゃないの?
すぅ=クイーンとも呼応するし
個人的には天使とか言っちゃう方が無理だw
ただ、他人がそう呼ぶのを規制しようとは思わんけどね

35 :Anonymous:2015/08/21(金) 05:47:58.37 ID:1F9sCQMZ.net
>>33
歌舞伎知らないけど説得力があるな…
3人の個性が嘘みたいに寓話的
そりゃ檄ハマりするわけだ

36 :Anonymous:2015/08/21(金) 06:04:46.82 ID:6MkqeP2p.net
オタサーの姫
ヤリサーの姫

最近は「姫」は馬鹿にする意味で使うことも多いから
使うなって言う人がいるのも当然だね
あと普通にじじ臭いよね

37 :Anonymous:2015/08/21(金) 06:18:28.52 ID:1acAl0ay.net
いい年こいたおばはんがアイドルのこと王子様〜って言ってるの見てどう思う?
まだ女子小中学生が言うならかわいいもんだが、大の男がリアルで3姫とかいってんだぜ、ドン引きなんだが
お前らもいい大人なんだから夢見がちな言葉使うのやめろよ。どうしょもなく馬鹿にみえる。

38 :Anonymous:2015/08/21(金) 06:23:08.77 ID:F93VWZL5.net
「1女王2姫」なら解る。姫の前に一言入るだけで印象が異なる。

39 :Anonymous:2015/08/21(金) 06:34:11.76 ID:PlVy9YSP.net
>>37
言われて気がついたわ
確かにキモいな

40 :Anonymous:2015/08/21(金) 06:38:03.08 ID:V5Myuq0y.net
>>36
姫って言葉は基本的には敬称だよ
「泡姫」もそうだけど、「オタサーの姫」「ヤリサーの姫」においても、「姫」という言葉で特別な存在ってニュアンスを出してることは変わらない
ただ、そういう限定的・局所的なニュアンスで使われるビッチ臭を「姫」という定義に一般化させるのは本末転倒
それを言っちゃうなら、すぅの「クイーン」だって、傲慢なイメージとか専制君主的イメージがあるのでダメって話になる
「歌姫」、「舞姫」なんて言い方だってあるんだし、歌姫なんかは「ディーバ(女神)」って言い方だってされる
素晴らしい才能をもつ女性という意味で「姫」を使う褒め言葉が世間にはある
自分が三姫という言い方が気にいらないのを、無理して正当化しようとしてるだけじゃ?

41 :Anonymous:2015/08/21(金) 06:46:14.98 ID:QMUKoqui.net
>>32
さらにいうと
すぅ→ドン・キホーテ
ゆいもあ→サンチョ・パンサ
KOBA→ロシナンテ(馬)

42 :Anonymous:2015/08/21(金) 07:00:01.06 ID:6MkqeP2p.net
>>40
そんな自慰的な文章書いてないで周りの人にどう思うか聞いてきなって
社会は刻々と変化しているんだよ?
おっさんじゃなくてちゃんと若者に聞いてきてね

43 :Anonymous:2015/08/21(金) 07:17:30.02 ID:/84qOf3q.net
3姫って呼び方なんか嫌悪感があるんだよな

44 :Anonymous:2015/08/21(金) 07:17:30.99 ID:V5Myuq0y.net
>>42
まあ、キミの属するコミュニティではそういう使い方ばっかりしてるんだろう
自分のまわりではそうなんだから、みんなそうだって思うんだろうねえ
俺が言ってるのは一般教養の問題だよ
「姫」って言葉を聞いて、「泡姫」だの「ヤリサーの姫」だのがまっさきに思い浮かんで、
そういうビッチイメージでしか捉えることが出来ないってのは、社会人としてはちょっと恥ずかしい

45 :Anonymous:2015/08/21(金) 07:21:13.75 ID:CMhEjkOu.net
三羽烏

46 :Anonymous:2015/08/21(金) 07:39:47.83 ID:6MkqeP2p.net
>>44
まあ俺の顔にレッテル貼るのもいいけどさ
顔の見えない相手にレッテル貼っても意味無いと思うぜ
問題なのは世間がアイドルを三姫と呼ぶことについてどう認識するかだからね
ひいては三姫と呼ばれているアイドルについて世間がどんな印象を持つか

BABYMETALって10代の3人組のアイドルがいてね。
僕はその子たちのことを「三姫」って呼んでるんだけど、どう思う?

まずはこれを周囲の人に聞いてみなよ
アイドルと言うのに躊躇いがあるなら、アーティストと言い換えてもいいからさ
想像で物を語ったって平行線でしょ?

47 :Anonymous:2015/08/21(金) 08:07:24.82 ID:J635maOt.net
普通に「3人」でいいやん

48 :Anonymous:2015/08/21(金) 08:45:17.77 ID:2GVKIzBL.net
わかる気持ちもあるけれど、使ってる人や使ってる書き込み見ると
大半は気持ち悪いんだよね。
オタで臭いのに気にもせずもしくは気付かずに身なりを改善出来ない奴みたいなもんだわ。

49 :Anonymous:2015/08/21(金) 08:48:09.64 ID:oH8z+V+W.net
>>44
あなたこそ自分の属するコミュニティが使わないからって、そういう世界があるってことを無視して自分の価値観のみで語るんじゃないよ
俺の回りでも姫を風俗的な意味合いで使う人はいないけど、そう使う風習があるのは知ってるぜ
あとオタサーの姫ってのもね。

本来の意味がどうだろうが言葉は変化していて姫をマイナスイメージで捉える層がいるんなら3人に対して使うのは止めようと思うのがファンじゃないの?

50 :Anonymous:2015/08/21(金) 08:53:48.23 ID:V5Myuq0y.net
>>46
キミは、世間一般の人の前で、CDのことをデロリアンというのかい?w
ベビメタとは無関係の人を捕まえて、俺はCDをデロリアンって言ってますがどう思いますか?って聞くのかい?w

繰り返しになるが、「姫」という言葉は一般的には対象に対して使う褒め言葉だ
姫という言葉で「泡姫」だの「ヤリサーの姫」だのを真っ先に思い浮かべる人は少ないし、
そういうビッチに対して用いる場合でも「特別な存在」っていうニュアンスで用いられる
要するに 姫=(普通の女性とはどこか違う)特別な存在 ってのがデフォルトイメージなんだよ
だから、ベビメタ掲示板で、その一般的な褒め言葉としてのイメージで「三姫」と呼ぶ人間が居たとしても不思議じゃないって言いたいわけ

ただし、「三姫」って言う言い方はベビメタコミュニティ内でだけ通じる言い方なんだよ
それをベビメタのコミュニティー外で使ったら痛いに決まってる
三姫だけじゃなくて、デロリアンだって、YMYだってコミュニティ外で使うのは痛い
だから、一般人に対して「三姫」という呼び方の是非を聞くということそのものが痛いだろうにw
キミこそ、姫って言ったら「泡姫」とか「ヤリサーの姫」ってことですよね?ビッチなイメージが普通ですよね!って一般人に聞いてみな

俺は「姫」って言葉に抵抗ないから、「ベビメタ三人娘」とか言うより「三姫」って呼ぶ方が簡単でいいよねってスタンス
普通に呼ぶより、リスペクトが入る気がするけどね
実は俺は基本的にアイドル大嫌いなんだが、芸能人でかわいい女の子を姫扱いするのはそんなに変だとは感じないけどね
むしろアイドルこそ姫扱いが許されるジャンルなんじゃねーの?

51 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:11:35.91 ID:VziBzZ15.net
ど〜でもええ

52 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:12:19.58 ID:V5Myuq0y.net
>>49
ヤリサーの姫とか泡姫とかいうマイナスイメージがあるから姫を使っちゃダメって理屈なら
だったらすぅの「クイーン」にもケチつけたら?
「女王様」って、ネガティブイメージがあるたくさんあるぜw
マイナスイメージで使う人がいたらやめるって言ったらきりがない
だから普通は「一般的な定義」が基準になるもんだ
確かに言葉の使い方は変遷する
「すべからく」なんて言葉の使い方がそうだね
ただし、大多数に間違った使い方が浸透しない限り逆転は起こらない
「ヤリサーの姫」とか「泡姫」が本来の「姫」の意味を駆逐するくらい一般的になってるとは到底思えないねえ

53 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:20:23.25 ID:zBa/79dP.net
不毛な議論

54 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:21:49.72 ID:5wwznyBc.net
公式に誰もが納得出来るようなめちゃくちゃ可愛い着物姿を
披露でもしない限りと収まらないw

55 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:23:18.97 ID:xLKaI9Iy.net
要は「ニワカ臭え」ってことに尽きるんだと思いますよ

56 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:27:17.35 ID:WSk2cr8/.net
好きに呼べよ
個人的には「姫」って書いている人は馬鹿だなと思うけど
使うなとまでは言わない

57 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:29:28.81 ID:Ng/qca3b.net
>>53
俺以外全員ハゲだからな

58 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:31:20.58 ID:5wwznyBc.net
志村けんのバカ殿の罪は深いな

59 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:32:04.56 ID:3o0k4y9I.net
前田神もBOH神も三姫と呼んだことがあるのに
今さら何で否定したいのかわからないわ
はい終了

60 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:35:49.47 ID:oKnstyrB.net
姫派は日本古来のとか、歌舞伎がとか、一姫二太郎とか言うけど普段そんなものに触れ合うこと層って多数派か?
一姫うんぬんも多産の家なんて少ないし
あと姫って身内に対しての表現じゃないの?すぅちゃん、ゆいちゃん、もあちゃんにどんな感情持とうが他人のお子様でしょ?

61 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:36:25.90 ID:5wwznyBc.net
お姫様が巫女っていうのが成立するなら文句は無いな

62 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:37:44.76 ID:6MkqeP2p.net
>>50
そんな長文で何をどうして俺を説得したいのか分からないけど
俺は三姫と呼ぶこと自体は否定してないからな?冷静にレスを読み返してくれよ
普通にじじ臭いとは言ったけどもw

63 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:41:47.52 ID:xLKaI9Iy.net
過去の文脈にない言葉が唐突に使われだした違和感でしょう
一部海外のヲタにPrincessと呼ばれてるのを逆輸入したのか
海外からの視線を気にする新規メイトらしいとは言える

64 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:43:20.30 ID:clRtD9X6.net
まあ、過剰に偶像性を高めるような呼称であまり好きではないなあ
(これ言うとバカがストローマンよろしく「お前は使うなと言うのか?」絡んでくるけど、
別に好きじゃないと言ってるだけで、言いたい奴は言えばいい)

もあの同級生のガセネタ然り、ゆいの私服ショットでビッチ言ってるバカ然り
自らのイメージの期待に沿わないで批判するアレな人が結構いるからね
で、大抵そういったイメージのお仕着せは当人へのプレッシャーにしかならないし

三人それぞれへの呼称ならまだしも、”三姫”とまとめている当たりにそれを強く感じてしまうというか
どうも個人の人格というのが薄れている名称にしか感じられない
まあ、軽い気持ちで尊称的に使っている人がほとんどなんだろうけどね

65 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:46:11.27 ID:clRtD9X6.net
>>63
Queen SU、Princess YUI、Super MOA、だったっけ

66 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:47:52.55 ID:WSk2cr8/.net
俺は「姫」という単語よりも俺たちの考えたジャーゴンを定着させようという
行為そのものが馬鹿っぽいとおもう

67 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:49:18.73 ID:clRtD9X6.net
>>53
まあ、大体「自由に言う権利が〜」という論点の異なる反応ばかりで噛み合わないからな

68 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:49:24.89 ID:zBa/79dP.net
ゲテモノ共が夢のあと

69 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:49:29.61 ID:xLKaI9Iy.net
上で「クイーン」なんてのを挙げてた人がいたけど
そんな呼称を使ってるのも「三姫」と同じ層ですよね

70 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:51:18.94 ID:clRtD9X6.net
>>66
その一方で、「ヘドバンがRORイントロの合唱を定着させようとしてるのが気に食わない」みたいなのが成り立ってるのがなあ…

71 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:52:53.95 ID:clRtD9X6.net
>>69
>>64
>三人それぞれへの呼称ならまだしも、”三姫”とまとめている当たりにそれを強く感じてしまうというか
>どうも個人の人格というのが薄れている名称にしか感じられない

72 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:55:13.19 ID:clRtD9X6.net
ここらへんの感覚に関しては、三人それぞれの呼称を付けたRedditの感覚の方が俺は共感出来るな
それぞれの個性を尊重して認めているというか

73 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:56:17.44 ID:clRtD9X6.net
俺の中では三姫というより、一女王一天使一小悪魔という感じ

74 :Anonymous:2015/08/21(金) 09:57:20.75 ID:WSk2cr8/.net
>>70
?おれは同じロジックで「姫」も「RORのイントロ」も嫌いだよ
俺たちが考えたのをみんな使ってというのがお仕着せがましい

75 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:00:56.61 ID:5wwznyBc.net
>>63
Perfumeの3人を三姫言ってる奴がいてあちらでも嫌がられている

76 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:01:57.95 ID:clRtD9X6.net
>>74
ああ、そういう一貫性は良いと思うよ


「姫」という概念は作劇において無人格無個性と同義である場合が多い、というネガティブなイメージというのもあるのかも知れない
ただ日本のサブカルにおいての「姫」は必ずしもそうではないポジティブなイメージもあるので、そういったイメージの齟齬も
違和感の有無に関係しているのかもな

77 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:04:44.10 ID:5wwznyBc.net
日本古来〜とか語っても相互監視社会の日本では
角の立つ物言いは自重するほうがよっぽど日本的だ。

78 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:10:04.66 ID:clRtD9X6.net
徹底して偶像化されたアイドルとしてのキャラクターならまあいいんだけど、
BABYMETALは洗練されつつも肉体性全開のステージングをするグループだからなあ
そういったリアリティの敬意として、自分はこれからも使うことはないだろうな

79 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:11:05.60 ID:clRtD9X6.net
>>77
それ単なる追認でしょ?

80 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:11:52.47 ID:clRtD9X6.net
まあ、使ってる人はちゃんと根拠があるのだろうから、これからも言えば良いと思うよ

81 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:25:14.70 ID:noG9kech.net
俺もどっちでもいいんだけどな。
姫って言葉自体が汚れてる感は否めないから今のうちの勢いで
浄化しちまえよと乱暴に思ったりする

82 :Anonymous:2015/08/21(金) 10:44:02.28 ID:0qRf+sNB.net
姫が恥ずかしいなら、公式である神バンドの〜神も相当だと思うが

83 :Anonymous:2015/08/21(金) 11:01:40.74 ID:Cams4QxR.net
三姫様&四神様とか言っちゃうのかな
どう呼ぼうが勝手だけど、なんか気持ち悪いw

84 :Anonymous:2015/08/21(金) 11:04:37.94 ID:oKnstyrB.net
正直神バンドもあまり好きじゃないな公式だから仕方ないけど
自分が初めて神〜の表現をみたのは芸スポ+でAKBの神7とかいうやつ
なんか薄気味悪いなぁと思った
後家出少女の神待ちとかいうやつか

85 :Anonymous:2015/08/21(金) 11:09:56.88 ID:GQU5fnct.net
>>33
偶然だけど繋がってるなw

86 :Anonymous:2015/08/21(金) 11:42:28.88 ID:7H7Jj9xH.net
クイーンと2人の侍女だろ

87 :Anonymous:2015/08/21(金) 12:31:02.69 ID:Ng/qca3b.net
>>86
それ言うならせめてクイーンと二人の光の天使だろうがアホかお前はお前はアホかむしろアホなのか

88 :Anonymous:2015/08/21(金) 12:47:30.58 ID:F46fgezU.net
結論. どうでもいい
↑はい、論破

89 :Anonymous:2015/08/21(金) 12:48:37.27 ID:iARejb2d.net
どうでもいいなら最初からスレに来るなという自爆論破ですか

90 :Anonymous:2015/08/21(金) 13:53:35.63 ID:g2D88zSD.net
泡姫フィーバー

91 :Anonymous:2015/08/21(金) 13:59:28.17 ID:h8YNNp06.net
三姫がダメなら、これまたトラディショナルな呼称である「三人娘」で手を打たないか?

92 :Anonymous:2015/08/21(金) 14:10:52.50 ID:GlsykLRo.net
>>47
それな。
BABYMETAL板では3人で通じるのに、何故か『BABYMETALの3人』だと長いってアホか
他の板でも3姫で通じるのか?

これだからオタクは気持ちが悪い

93 :Anonymous:2015/08/21(金) 14:23:46.15 ID:qY5oIH8F.net
すぅは姫ってルックスしてないから違和感がすごい
ブス界の姫って言うならわかる

94 :Anonymous:2015/08/21(金) 15:22:41.08 ID:7XNYQ88q.net
>>92
これ

95 :Anonymous:2015/08/21(金) 16:34:17.10 ID:HVb/P3+3.net
普通の日本人の感覚なら三姫で連想するのは三人のお姫様。
特別な階級に属するお嬢様への敬称でしかない。

なんか“姫”という表現に否定的な印象を植え付けているのは、
日本の伝統文化が妬ましくて仕方がない、かの国の連中とそれに
毒された層の気がする。

日の丸と君が代を拒否する連中と同じ臭いがして仕方がない。

96 :Anonymous:2015/08/21(金) 17:06:56.14 ID:A31kv07x.net
>>95
今の日本には姫なんて階層はいないのに何いってんだよ
しかもかの国とやらにも姫はいただろ

97 :Anonymous:2015/08/21(金) 17:13:22.40 ID:JzvaS8ff.net
ジジイしか呼んでないだろ
大人の女には嬢とか言ってるのと同類と気付いたほうがいいぞ

98 :Anonymous:2015/08/21(金) 19:00:17.57 ID:aDKhfQN1.net
私は3まんこと呼びます
あながち間違ってないし

99 :Anonymous:2015/08/21(金) 19:59:22.75 ID:1uvwSG5H.net
>>96
皇族のプリンセスがいるから、一応姫は存在してるんじゃない

100 :Anonymous:2015/08/21(金) 20:38:02.39 ID:3o0k4y9I.net
>>60
風俗を連想するとかって拒否してる人よりはよっぽど多数派だろw
かぐや姫もあんみつ姫ももののけ姫もあるんだから

101 :Anonymous:2015/08/21(金) 20:47:09.31 ID:ldJ0rWgg.net
>>100
確かに姫で風俗を連想する奴よりよっぽど多数派だな
自分の性欲解消手段を理由に姫って呼びたい奴を非難するのはホント図々しいと思うぞ

102 :Anonymous:2015/08/21(金) 21:10:15.88 ID:OxwdGkcd.net
まあ、少数派の意見聞きまくってたら何も出来んわな。

103 :Anonymous:2015/08/21(金) 21:15:55.88 ID:F46fgezU.net
結論. 普通に呼ぶのが1番
↑↑↑↑
はい、論破

104 :Anonymous:2015/08/21(金) 22:26:01.68 ID:iP4f41rB.net
だから三姫のかわりにどうやって呼ぶんだよあ?

105 :Anonymous:2015/08/21(金) 22:38:48.29 ID:ldJ0rWgg.net
三人

106 :Anonymous:2015/08/21(金) 23:09:05.57 ID:HFexZltK.net


107 :Anonymous:2015/08/21(金) 23:16:46.32 ID:FQ/neMPZ.net
>>11
俺も同じだ。

姫と呼ぶのが気持ち悪いとか言ってる糞野郎がいるが、
他人の呼び方に反応して気持悪がっている、おまえの神経の方がよっぽど気持悪い

三姫萬歳!

108 :Anonymous:2015/08/21(金) 23:19:12.00 ID:g5N2v+HK.net
姫というか嬢だな

109 :Anonymous:2015/08/21(金) 23:31:53.01 ID:ldJ0rWgg.net
まあ三人と言ったけど、姫って呼んでも全然いいと思うけどね〜

三人にとってライブは戦いだからイメージ的には戦姫って感じだな
凛々しく写ってる写真とか見るとそう思うわ

110 :Anonymous:2015/08/21(金) 23:32:22.34 ID:GlsykLRo.net
俺が嫌なのは姫が風俗嬢を連想するからじゃない
目ん玉ハートにして、そう呼びたがるオタクのレスが総じてキモイからだよ
意固地で臭いからドルヲタは嫌いなんだよ

111 :Anonymous:2015/08/21(金) 23:35:43.85 ID:Ng/qca3b.net
>>110
そんなお前さんが一番意固地で臭くてしかもハゲビンチャンだと、近所でもっぱらの評判

112 :Anonymous:2015/08/22(土) 00:20:37.01 ID:zQGR4sng.net
某BURRN紙が推してる嬢メタルに通じるダサさを感じるんだよなあ
ひと昔ふた昔前のセンスみたい

113 :Anonymous:2015/08/22(土) 01:11:23.53 ID:ZiBwky3I.net
まず西洋の姫なのか東洋の姫なのかどっちのイメージなのかハッキリさせようか

114 :Anonymous:2015/08/22(土) 01:47:00.51 ID:KyDo01fl.net
3人はどこか高貴にも思える品の良さと汚れのなさを醸し出しているから、「3姫」と呼びたくなる気持ちは理解できる。
ただ、それを使うのはベビメタのファンコミュニティ内だけに留めてほしい。ヲタのブヒブヒ感は外部に漏らすな危険。

115 :Anonymous:2015/08/22(土) 03:14:23.50 ID:5qJ/vnD7.net
泡姫

116 :Anonymous:2015/08/22(土) 03:15:37.33 ID:5qJ/vnD7.net
確かにすげぇオジン臭さ醸してる呼び方だな

117 :Anonymous:2015/08/22(土) 05:53:04.19 ID:CuXCUxAr.net
>>107
ただの客とパフォーマーの関係なのに、
姫とか言う妄想設定を外に出すからきもいんだよ。臣下にでもなったつもりか?
頭の中で考えるのは自由だから外に出さないでね。

3人には申し訳ないが、さくら学院の父兄って設定も気持ち悪すぎだわな
だって独身の野郎どもが他人の子の父親気取りしてんだぜ、

118 :Anonymous:2015/08/22(土) 07:02:25.41 ID:cl6RJs4L.net
メタル文化は裏の意味も読み取る訳で
ギミチョコが麻薬の隠喩だとか言われるくらいなんだぜ。
3姫て言葉に下品なイメージを抱く連中も一定多数居るよ。
姫の本来的な意味が〜なんて言っても無意味だ。

119 :Anonymous:2015/08/22(土) 07:23:14.02 ID:rKF4FVHl.net
>>117
真面目か!w

120 :Anonymous:2015/08/22(土) 07:40:27.16 ID:V+JT4xTi.net
三姫って呼ぼうと思う発想自体がキモい。三人でいいじゃん。

121 :Anonymous:2015/08/22(土) 08:23:03.92 ID:XREBeOlv.net
DQNが自分の子供を姫とか王子と呼びたがるだろ
あれを思い出して嫌だ

122 :Anonymous:2015/08/22(土) 09:53:53.72 ID:TtsHLhHp.net
父兄は父親という意味じゃないが・・

ふ‐けい【父兄】
(1)ちちとあに。
(2)児童または生徒の保護者。

123 :Anonymous:2015/08/22(土) 10:11:31.30 ID:G4514QqZ.net
オタクとかでも周りの目を全然気にしないのってきもいじゃん
アニメのキャラを車にでかでかとペイントしてる奴とか
「三姫」って呼ぶ奴のきもさはそれと似てる気がする

124 :Anonymous:2015/08/22(土) 11:23:19.27 ID:xJe+pIG8.net
>>100
俺が、姫呼び嫌いだって言ってるやつのレスに感じる違和感ってそこ
世間的には姫は褒め言葉で、大事な存在を姫扱いするのって、割りとポピュラーな感覚なんだが
そういう文化的な背景とかを知らないのかなとちょっと戦慄するんだわ
じじいの感覚ってことにしたがってるけど、それ単なる無知だろ
まあ、芸能界とか風俗とかで姫呼びを乱発しすぎて安っぽくなってる感じはするけど
それは「姫」っていうフィールドのごく一部
ベビメタ無関係な人の前でスラング使ったら痛いけど、ベビメタの掲示板でなんて呼ぶかって話でしょ?
ディスってるわけじゃないんだし、そんなのほっとけやって思うわ

こう呼ぶべきではないとか仕切りたがるヤツ多くて、姫呼びなんかよりそれが嫌だわ

125 :Anonymous:2015/08/22(土) 11:33:29.03 ID:XREBeOlv.net
文化的背景(笑)

126 :Anonymous:2015/08/22(土) 11:33:42.51 ID:qJtkaoVl.net
昨日物販列でこれ使ってるひとがいたが、実際に言葉で聞くときついなこれ。

まぁ喋る人によるな。
イケメンなら多分許される

127 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:20:39.71 ID:reEIklyu.net
他人がどう呼ぼうと、どうでもいいだろ
それを自分の好悪の感情でネチネチと粘着して「姫は気持悪い」と何度も書き込む
その行動に病的な気持ち悪さを感じる

128 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:35:33.93 ID:NYZU05Vq.net
初めて書いたんだが、、、
個人的な感想も言えんのかこのスレはw

129 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:36:46.68 ID:dAu+SUbT.net
例の試論では賛成みたいだな
あそこに書き込んでるのは老人ばっかりみたいだからそうなるか?
勝手に臣下になってるのは爺さんのドルヲタかな

130 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:44:44.43 ID:ezI847f/.net
>>128
誰が初めて書いたなんて知ったこっちゃない
似たようなレスがあれば「しつこいんじゃハゲ!」て言われても仕方ないだろう

だって2ちゃんねるだもの

すずか(代弁

131 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:52:10.36 ID:xJe+pIG8.net
>>129
姫呼び=臣下になった!って頭大丈夫か?
天皇のことを陛下って呼んだら右翼って言い出すやつみたいだな

132 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:52:47.27 ID:pVAGVsui.net
>>124
人によっては、そのポピュラーな感覚がもはやポピュラーではないんだと思うよ
これだけ意見が対立するのはそういうこと。

133 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:54:19.37 ID:KkL82RCh.net
すぅゆいもあ
略して
すいま
でいいじゃん

134 :Anonymous:2015/08/22(土) 12:57:03.90 ID:Co7aputn.net
一姫
二太郎
三なすび

135 :Anonymous:2015/08/22(土) 14:04:59.90 ID:tR4EOPbf.net
リアウィンドウに「姫が乗ってます」ってステッカー貼ってるワゴンRがいたけど、ここもそんなノリ?

136 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:00:47.59 ID:4PhA5flt.net
そもそも姫なんて呼ぶ必要性ないしなw

137 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:15:38.52 ID:xJe+pIG8.net
>>132
個人の感覚なんてそれぞれなのはわかる
でも、生活してて人とコミュニケーション取るときは
自分の持ってる感覚が一般的なものかどうか計りながら行動しないか?
社会適応って中学〜高校生くらいで身につく感覚なんだが

ディズニー作品を初め、漫画映画小説、広告媒体や音楽での扱いに到るまで
世の中はポジティブな姫イメージが主流だろ?
姫で嫌悪感抱くヤツは、自分の持ってる姫へのイメージが、世間からしたらマイノリティだって気付けないのはまずいんじゃね?
で、そのマイノリティが、俺の基準とは合わねえ!って言ってる構図に見えるんだわ
必死におっさん対若者の構図にしようとしてるけど、若い女メイトも神バンドメンバーも三姫呼びしてるし、
世間一般常識対ネット弁慶(ネットでの書き込みが全てになっちゃってる人)の構図だわ
お前の感覚の方がマイノリティだよね?って思うわけ

138 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:17:43.92 ID:xJe+pIG8.net
>>136
どう呼ぶかをキミが仕切る筋合いの話じゃないよねw

139 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:20:22.31 ID:K1/7nmYF.net
もうどうでもいいということでこのスレ終わるか?
決着付かんだろ

140 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:22:01.04 ID:W+jdi/aX.net
3姫って見てて香ばしいよ。なんか入り込みすぎなんだよね。

141 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:22:46.54 ID:W+jdi/aX.net
>>140
途中で送っちゃった。

142 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:27:09.19 ID:W+jdi/aX.net
>>140
なんかフィギュアヲタが羽生君を「ゆづ」とか呼んでるの見ちゃった時と同じ感覚になるんだよね。別に呼んでていいけどさ。側から見てたら単純に違和感感じるだけ

143 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:37:52.90 ID:ceD1pXHh.net
でもさぁ…3人が姫様の格好して(十二単)ファン(家来)を右往左往させてる光景って面白いとは思う。黒ミサがまさにそれと自分は思うがw
 まぁ…さ学からの流れからすると妹・娘という流れもあるし,年齢から鑑みるとメタル女王よりメタル姫が自然かなぁ〜とは思う。 3人でも通じるし,態々統一した呼び名を作る流れは意味が無いと思う。

144 :Anonymous:2015/08/22(土) 15:59:11.05 ID:x2qyFz7f.net
お前らがどう呼ぼうと勝手だが、姫 は気持ち悪い。
そんだけ。

145 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:01:42.50 ID:LUOCuw7F.net
ツイでもブログでも姫って使ってる人はちょっとアレだよな。

146 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:03:03.83 ID:J+LRM/13.net
共通の呼び名があるとしても
姫は違うと思う

147 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:03:53.44 ID:RoJKMQMU.net
すぅさんという呼び方もきもい
すぅちゃんでいいだろ

148 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:30:14.18 ID:8f9o/ECk.net
オタサーの姫ならぬドルオタの姫

根っからのアイドルファンには違和感ないが他からベビメタ入った人には嫌悪感しかないだろうな

どっちにしろわかりあえないんだから好きにすればいいと思います

149 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:30:49.58 ID:0kJAlDDN.net
好きに呼べって事でいいだろ
侮辱の念を込めてないのであれば
姫呼び狩りなんて言葉狩りみたいな下らなさを感じるわ

150 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:37:58.75 ID:S4i7lH3L.net
>>147
「す〜さん」というのはさくらの仲間がすぅを呼ぶときの呼称

151 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:39:52.72 ID:5qJ/vnD7.net
三バカでいいよ

152 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:40:49.57 ID:5qJ/vnD7.net
すぅさんて呼ぶ奴はここ一年でかなり減ったな

153 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:42:32.15 ID:5qJ/vnD7.net
>>149
そんなに姫と呼びたきゃ何言われても勝手に呼べば良いじゃん
何が言葉狩りだよ大袈裟な
単に気持ち悪いと正直な印象述べてるだけじゃん

154 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:44:13.75 ID:EiAS7llR.net
三姫は呼びたい人が勝手にすればいけど
正直ここ以外ではあんまり使って欲しくないなw

他オタが応援してる娘を4姫とかあちこちで書いてたら
ちょっとキモイと思うからw

155 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:44:42.57 ID:4PhA5flt.net
>>138
だったら姫って呼ぼうなんて呼びかけるこのスレも意味ないだろ。
さっさと削除依頼だしとけ。ダボが。

156 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:46:01.07 ID:0kJAlDDN.net
>>153
いや・・・ 君のような人には言ってないんだが
俺がそう呼びたいわけではないし
言葉狩りは呼ぶなって呼ぶ奴に言うような奴の事だし
どうしたの急に

157 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:49:03.26 ID:5qJ/vnD7.net
>>156
呼ぶなと言われたからってそんなの言葉狩りでもなんでもないだろ
勝手に呼べばいいんだから

158 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:52:25.16 ID:RoJKMQMU.net
すぅさんは使用頻度が低いよ
たいていはすぅちゃんと言ってる

159 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:53:05.97 ID:0kJAlDDN.net
>>157
呼ぶなって言われて怯んだ人もいるんだろ このスレ見てたらいるじゃん
その人らにとっては狩られたようなもんだ
呼ぶなが罷り通るようになったら本当の言葉狩りだわ
今は言葉狩りの「様な」ことをやる奴がいるって話しかしてないつもりだが

160 :Anonymous:2015/08/22(土) 16:59:38.17 ID:xJe+pIG8.net
>>159
芸能人とか風俗で痛い奴が姫扱いされてたりするからそのイメージで安っぽくなるんだろうけど
子供のことを「うちの姫」とか呼んだりするじゃん?
ああいう感じで、大事な存在の女の子のことを姫扱いするって言うのは昔からあった
まあ、若干自分の世界に浸ってる感じはすることがある
それをキモイと思うのは自由なんだが、人が大事にしてる気持ちに対して「キモイ」って言っちゃうのって
心が狭いっつーか、人として嫌なヤツだなって思う
ディスってるわけじゃないんだし、どう呼ぼうがスルーすりゃいいのにって横から見てて思う
俺は天使呼びするのを聞くとちょっと微妙になるんだけど、敢えて突っ込もうとは思わんなあ

161 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:03:04.04 ID:4PhA5flt.net
>>159
いいから勝手に呼べよ。
ただ、こんな定着を求めるような活動するなって話しだろ。
こんな事してたら呼ぶのを嫌う人が狩られる番になりかねないって気づかない馬鹿なの?

162 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:03:42.88 ID:5qJ/vnD7.net
良いこと教えてやろう、グダグダ言わず2ちゃん見なけりゃ全ての批判は消えるよ
リアルで3姫と呼んだとしてそれは止めろなんて言ってくる奴はまず居ないから

163 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:08:15.50 ID:0kJAlDDN.net
>>160
そうなんだよね
BABYMETALのバックボーンが多様なのと同様にファン層もかなり幅広い
だから色んな背景と世代のファンがいる中でそれぞれが三人に自分たちなりの敬意を示そうとする
ただそれだけなんだけどね
自分とは違う人種だけど自分と同じくBABYMETALが好きなんだって事の方が重要だろうに

164 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:10:19.91 ID:tR4EOPbf.net
三人をまとめて指すのなら「三人」でいいじゃん
なぜ「三姫」なの?
そもそも何て読むのこれ
さんひめ?さんき?

165 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:13:10.83 ID:xJe+pIG8.net
>>161
勝手に呼ぶからスルーしろって話じゃねーの?
いちいちキモイだの突っかかるやつが出て、それが仕切ってるように見える現状があるからこのスレ立ったんだろう
「俺が気にくわない」っていう主観以外の理由ないみたいだし
だったら非難する正当性ないじゃん

166 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:13:12.22 ID:0kJAlDDN.net
>>161
定着を求める活動ってこのスレの事を言ってるの?
このスレは呼ぶか呼ばないかどっち?ってだけのスレだよな
それで呼んでた奴は別にそう呼ぼうなんて呼びかけてなかっただろ
「活動」したのは姫って呼ぶな 気持ち悪いって言いだしてる方だよね
とりあえず君の狩られる側が変わりかねないって言うのは姫って呼ぶようにしろよって
誰か一人でも言い出してからスレッドでも立ててくれるかね
そしたら応援するから 今度は呼べって強制しようとする奴に反論するからさ

167 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:14:47.74 ID:5qJ/vnD7.net
>>164
それじゃファンとしてなんか他人行儀な感じで嫌なんだろうな

168 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:15:35.66 ID:5qJ/vnD7.net
>>166
バカじゃねーのこいつwwwwww

169 :Anonymous:2015/08/22(土) 17:35:11.94 ID:4PhA5flt.net
よくアイドル現場で見るおまいつのノリだよな。
おまいつが幅利かせだすと新規が逃げて現場が混乱するだけなのにな。

170 :Anonymous:2015/08/22(土) 18:25:15.17 ID:H9hZR8i8.net
>>33
また綺麗にハマったなこれw
後付けでも充分説得力出てしまうしっくり感
歌舞伎とか外国にも受け良さそうだしな
ただ本来歌舞伎には女がいないんだよなw

171 :Anonymous:2015/08/22(土) 18:30:44.41 ID:EchSShMp.net
何でドルオタって一般人からしたらキモい事を率先してやりたがるのか理解不能
ただでさえ何も知らない人からしたら色物に見られやすいベビメタなのに
偏見的に見られかねない事するなと

まあ客観的に判断出来ないからキモオタなんだろうけど

172 :Anonymous:2015/08/22(土) 18:32:00.69 ID:rKF4FVHl.net
まぁ女も男も見た目が全てだからな

173 :Anonymous:2015/08/22(土) 18:35:32.84 ID:0kJAlDDN.net
でもBABYMETALを初期から存続させたのはドルオタだよな
アイドルシーンは殆ど興味が無かったから彼らが支えなければBABYMETALを知るようにはならなかったわ

174 :Anonymous:2015/08/22(土) 19:16:18.36 ID:eWEfuegU.net
最初 3姫言いだした糞爺がその初期段階でしきりに3姫を連投してきた
それはあたかもメッチャネーンを定着させようとした聾がしつこく連投して定着を図ってきた
あの鬱陶しさに通ずるものがあって
以来この糞爺が出てきたら叩く事にしてる

175 :Anonymous:2015/08/22(土) 19:48:49.15 ID:Xl0PPSOh.net
すぅはブサイクだから姫って感じじゃない

176 :Anonymous:2015/08/22(土) 20:32:45.09 ID:ujn2HvQA.net
平和だねえ

177 :Anonymous:2015/08/22(土) 20:36:13.45 ID:4q+pK2zT.net
そうなの?
2012年からフェスに出て自分たちでファンを開拓したんじゃないの
ドルヲタ頼りだったら全く広がりがなかったでしょ

178 :Anonymous:2015/08/22(土) 20:45:37.50 ID:icWGOMb4.net
新規の人らに押しつけなければ、勝手に呼べばいいんじゃない?
そんな目くじら立てることでもないと思うな。

気持ち悪いファンがいるのはどのアイドル、バンドも程度の差こそあれど同じだしね。

179 :Anonymous:2015/08/22(土) 20:58:17.17 ID:BOxfj8pP.net
キモいドルヲタをご覧ください
http://pbs.twimg.com/media/B299QE6CUAAE281.jpg

180 :Anonymous:2015/08/22(土) 21:08:12.68 ID:4PhA5flt.net
コラコラw

181 :Anonymous:2015/08/22(土) 21:08:54.96 ID:8PLbMR9V.net
声デカイなw

182 :Anonymous:2015/08/22(土) 21:17:52.26 ID:ddiU+mnX.net
朝鮮っぽいんだよな。姫って

183 :Anonymous:2015/08/22(土) 22:16:58.02 ID:VGHUVvgf.net
チョンが自分の娘にこぞって姫の字を使いよるから無用に朝鮮色が付いたわな
よって使わんのが無難よ
ベビメタの3人 で何の支障も無いわけだからな

184 :Anonymous:2015/08/23(日) 00:48:59.81 ID:Yjlrr5lu.net
父兄でこんな呼び方してるやつ見たことない
いつから呼ばれてるの?

185 :Anonymous:2015/08/23(日) 01:19:47.39 ID:+E0syRwG.net
姫って聞いた瞬間、見た瞬間、読んだ瞬間に気持ち悪いってのが先にたつ
生理的にむりってやつだ
そんなわけであれこれ理由付けられようがそんなの引っくり返らないよ

なんでそう思うんだろうって頭で考えると風俗やら蔑視やら年寄り臭いやら浮かぶがそこに噛みつかれたところで気持ち悪いのは変わらないわな

納得いかないのはそう思われてるのをわかった上でなぜそこまで固執して使おうとするのかってこと

ベビメタ好きならある一定の層から気持ち悪いと思われてる呼び方するのはおかしくないか

186 :Anonymous:2015/08/23(日) 01:56:52.76 ID:sVszevvQ.net
自分自身は使わないし、実際の会話で音として聴くとギョッとしてしまうのが正直なところ。

でも3姫と呼びたくなる気持ちもわかる。
おぼろげに知っている他の女性アイドルやタレント達に比べてふさわしいからなぁ。
俗っぽさとは対極にいるんだよね、3人とも。
フレッシュレモンになりたいとか奇抜な事言わないし、唐突にアナウンサーの胸のサイズを尋ねることもない。言葉遣いも態度も姿勢も無理なく自然に上品。
志も立派で、芸能界のポジションがどうとか計算せず、ひた向きに理想を追い求めている。
嘘みたいに気高い3人が集まりここまで順調に育っているという、稀有なケースだよね。

だから「姫」扱いには十分な理由がある。
けれど俺自身は客観的に評価していたいタイプだから、3姫と呼ぶことで自ら崇め奉る立場になりたくない。言ってみればそんな感じ。
色んな人がいるからお互い認め合おうよ(´・ω・`)

187 :Anonymous:2015/08/23(日) 02:13:36.51 ID:EcrPfGD7.net
必要以上に3姫を連呼してそれを広めよう定着させようとしたその行為がきもいと言ってるわけよ
レスの流れの中での自然的な呼び方じゃなかった
根本が分かってないヤツいるな

188 :Anonymous:2015/08/23(日) 02:18:44.75 ID:DbbulO1s.net
認め合う必要は無い
もっとやり合え

189 :Anonymous:2015/08/23(日) 06:31:41.90 ID:ly5PE/kv.net
>>185
俺は好きに呼んだらいいって擁護してる側だが、アイドルは大嫌いだw
何らかのもっともな理由があるならともかく、俺が気持ち悪いから使うなって言うのは独善だろ
見てて、そういうのがイヤなんだよ
自分が気に入らないものは全部叩いて狩ってくつもりか?お前らがやってることはそういうことだよ

外部で呼んだらキモイってそりゃ当たり前だwデロリアンだってYMYだって外で使ったら痛いわ
それは三姫と呼ぶことが問題なのではなく、使う場(使い方)方の問題だろ?
そういう理由なら、ベビメタスラング全部使用禁止にしなきゃおかしいぞ

三姫と呼んでる奴がキモイっていうのも、そう呼ぶのがいいか悪いかってのとは関係ない話だろう
そういうヤツはドルオタ臭くてキモイっていうが、俺はドルオタじゃない。ベビメタ以外はさ学にすら興味ないw
(以前「さ学」っつったら、ニワカで愛が足らないとか言われたわwどんだけ統制したがるんだよw)

さ学も三姫も、呼びやすくていい。だから使ってる
三人じゃダメかっていうけど、姫に悪いイメージは殆ど持ってないから、リスペクトを込めてる。別に臣下になってるつもりはないw
例えばデーモン小暮を閣下って呼んだら臣下になるのか? 親しみを込めた敬称だろ?
つーか、三姫じゃなくて三人と呼べとか、なんで他人の感覚をそこまで自分の感覚どおりにしようとするんだろうね?
潔癖をこじらせすぎじゃね?

190 :Anonymous:2015/08/23(日) 06:52:22.57 ID:iO/4ZjRs.net
とりあえず君が新規だってことは分かったよ
どうせ定着しないから好きに使ってくれたまえ

191 :Anonymous:2015/08/23(日) 07:02:06.56 ID:bUgtidB1.net
ベビメタコミュニティの外で使わない限りは好きにしろ
そうしてくれるなら、むしろ使いたいヤツは積極的に使ってくれ
ある種の人たちをフィルタリングするのが簡単になるからさ

192 :Anonymous:2015/08/23(日) 07:04:35.15 ID:ly5PE/kv.net
>>190
メギツネMV解禁の頃にハマったが、まあ、ドキモはそっ閉じしたし、黎明期からハマってるわけじゃないからね
武道館行ったけど、そうだねニワカだねー

自分が気に入らないものが増える=定着活動してるとか、脳内で勝手にストーリー創作すんのもやめてほしいね
使う人間が増えれば頻度が上がるってだけだろうに
使いやすいから使ってるってだけで、定着しようがしまいがどうでもいいわ
お前ら、全部自分の脳内で勝手に、こういう奴が使ってるに違いないってイメージ創ってて叩いてるんだよな
もうホント「俺がこう思うからダメなのだ!」って状態だぞ
ナニサマだよって感じだわ。おっかねーわw

193 :Anonymous:2015/08/23(日) 07:22:12.31 ID:iO/4ZjRs.net
>>192
誰も定着活動?してるなんて言ってないのに君こそ被害妄想が酷いんじゃない?
あの文章からどうやってそこまで推察できるんだ?
脳内で勝手にストーリー創作しないでくれよ^^;

>使う人間が増えれば頻度が上がるってだけだろうに
君が言う通りに使う人間はどうせ増えないから自然に淘汰されるという意味で言っただけだよ?
絶対に使うな!なんて言ってないんだからそんな必死に噛み付いて来なさんな
まるで自信が無いように見えちゃうよ?
自信を持って三姫とやらを使えばいいじゃないか
もしかして新規って言葉に反応しちゃったのかな?自称古参さん^^

194 :Anonymous:2015/08/23(日) 07:35:17.40 ID:ly5PE/kv.net
>>193
ああ、「定着」って言葉に反応したんだわ。以下で訂正しとくわ
定着活動してるって言うレスよく見るんだが、他人に三姫呼びを強要するレスってのは見たことが無いもんだからね
呼ぶなって強要するレスはあるんだけどねw

「三姫」はお言葉どおり気兼ねなく使わせてもらうわw 
突っ込むヤツが居たら、アンタから許可もらって言うよw
で、人を妄想扱いする割りに「自称古参」ってやっぱり脳内で決めつける思考からは離れられないようでw

【訂正】
>>190
メギツネMV解禁の頃にハマったが、まあ、ドキモはそっ閉じしたし、黎明期からハマってるわけじゃないからね
武道館行ったけど、そうだねニワカだねー

>>187
自分が気に入らないものが増える=定着活動してるとか、脳内で勝手にストーリー創作すんのもやめてほしいね
使う人間が増えれば頻度が上がるってだけだろうに
使いやすいから使ってるってだけで、定着しようがしまいがどうでもいいわ
お前ら、全部自分の脳内で勝手に、こういう奴が使ってるに違いないってイメージ創ってて叩いてるんだよな
もうホント「俺がこう思うからダメなのだ!」って状態だぞ
ナニサマだよって感じだわ。おっかねーわw

195 :Anonymous:2015/08/23(日) 07:41:55.47 ID:ly5PE/kv.net
再訂正
× 突っ込むヤツが居たら、アンタから許可もらって言うよw
○ 突っ込むヤツが居たら、アンタから許可もらったって言うよw

つーか、メギツネからだと古参なのか、何かちょっと嬉しいなw

196 :Anonymous:2015/08/23(日) 07:45:56.02 ID:iO/4ZjRs.net
>>194
後から実は違うレスに向けた発言でしたと言うのは流石にカッコ悪いぞ
もう少し面白いレスを返してくれるかとワクワクしてたのにガッカリだよ

あとな、自称という言葉は断定できない時に使う言葉だからな?
決めつけるのとは真逆の言葉だぞ
ニュースでも自称○○の〜って使ってるだろ?
頼むよまじで

197 :Anonymous:2015/08/23(日) 08:05:25.11 ID:ly5PE/kv.net
>>196

別にアンタを楽しませようと思ってるわけじゃないんで、勝手に期待されても困るなw
このスレを「定着」で検索かけてみ?定着活動させてるんだ!ってレスがこのスレだけでもいくつか出てくるから
で、直近にやっぱりそういうレスがあって、言おうと思ってたんだが、長文が更に長文になるんで、一応遠慮して控えたんだよw
そういう流れでアンタの「定着」に反応しちゃったわけ
だから、突っ込まれて訂正したんだよ
非を認めて訂正することは、キミ的にはかっこ悪いことなのかい?

自称扱いするってことは、結局信じてくれてないってことだろ?哀しいわー
まあ、そういう人に何を言っても混ぜっ返されるだけだろうね

とりあえず、三姫は遠慮なく使わせてもらうわ
許可いただいたことだしねw

198 :Anonymous:2015/08/23(日) 08:16:08.22 ID:wVI0KCub.net
お前らただでさえ暑いんだから無駄に熱い議論は辞めろよズラがムレて余計ハゲるぞ

199 :Anonymous:2015/08/23(日) 08:16:47.40 ID:iO/4ZjRs.net
>>197
どうぞどうぞ

200 :Anonymous:2015/08/23(日) 08:43:45.96 ID:VIJT5sDP.net
さんひめって読むのこれ?

201 :Anonymous:2015/08/23(日) 09:17:38.00 ID:jb2U+5ng.net
3人がソープ嬢だったらもあの方が一番いいな

202 :Anonymous:2015/08/23(日) 09:31:31.60 ID:czJ9GPF2.net
アニメでは戦姫と書いて「せんき」と読むことが多いから
さんき
でいいのではないだろうか

203 :Anonymous:2015/08/23(日) 09:39:43.83 ID:POck3oiF.net
じゃあ三姉妹で!

204 :Anonymous:2015/08/23(日) 10:13:54.64 ID:Uh+LAr8Q.net
美姫(びき)
寵姫(ちょうき)

やはり「き」と読むのが自然だろうな
三姫なら「さんき」だな

205 :Anonymous:2015/08/23(日) 10:20:40.93 ID:7q5fRv5l.net
>>197
あんたがこのスレ立てたわけじゃないんだろうけど、いきなり新しい呼び方を取り上げたり、
こんなスレタイ立てたら定着狙ってんのか?って思われても仕方ないよね。
俺は反対してるわけじゃないから好きにしろってスタンスだけど、
呼ばれて嫌だと思う人もいるなら、そんなにムキになる前にそいつらに理解求めるのが先じゃね?
君が呼ぶのが自由な様に、嫌だと意思表示するのも自由なんだし。

206 :Anonymous:2015/08/23(日) 10:21:07.26 ID:cwsfDfta.net
三姫とか呼ぶのってベビメタ知らない人が聞くと
キモチワルイって感じるのに
ベビメタぞっこんの奴ほどそう呼んでるのな
こいつら無意識にベビメタの足引っ張りすぎ

207 :Anonymous:2015/08/23(日) 10:30:28.23 ID:XLZH9ypA.net
両方音読みすれば、さんき
両方訓読みすれば、みひめ
湯桶読みなら、みき
重箱読みなら、さんひめ

まあ、湯桶読みでも重箱読みでもいいけど、それは変則だから、普通は「さんき」か「みひめ」だろう。
中国好きな人は「さんき」で、和語が好きな人は「みひめ」って呼べばいいんじゃね。

208 :Anonymous:2015/08/23(日) 10:36:31.40 ID:cVtnyXWw.net
一般人の感想 → キモイ
メタラーの感想 → キモイ
ドルヲタの感想 → マジ最高これしかない!

ゆえに姫呼ばわりのやつは無意識にベビメタの足引っ張り
ヲタ宣言してヲタコミュ内でやれ

209 :Anonymous:2015/08/23(日) 10:40:29.13 ID:NI7Dq7ls.net
さんひめと読めないのは、ただ無教養なだけ

210 :Anonymous:2015/08/23(日) 11:03:37.79 ID:wVI0KCub.net
じゃあ俺も、さんひめと呼ぼう
あえてね

211 :Anonymous:2015/08/23(日) 11:10:09.57 ID:yj2s2nyx.net
アイドルファンの良かれと思ってすることって大抵一般人から見たらネガキャンだよね。

他アイドルでも痛いファンの言動行動のニュース見た時、いつも演者を可哀想に思う。

212 :Anonymous:2015/08/23(日) 11:56:23.60 ID:Vc/1GZav.net
無意識にキモいことやるのがキモオタ

213 :Anonymous:2015/08/23(日) 12:26:01.76 ID:jrbvhYr9.net
流石にリアル現場で3姫とか言う馬鹿いないだろうが
万一現場でいたら曲中盛り上がってる時満身蹴りいれたるわw
ま 在宅のネット呼称だからこの爺は現場来る事は無いんだろが

214 :Anonymous:2015/08/23(日) 12:29:21.42 ID:78JBH67W.net
だからヒメと呼ぶとスゥメタルにとってはお姉ちゃんのことだからと何度言えば…

215 :Anonymous:2015/08/23(日) 12:41:50.12 ID:bUgtidB1.net
>>211
アイドルファンに限らずファン発案のアイディアってほとんどがダメなんだよね
別にディスってるわけじゃないからね、もし自分にセンスがあるなら別の仕事してるだろ
ファンが創造性で貢献できることはほとんど無い
自分はセンスが無いんだなと自覚して行動していれば、端から見て気持ち悪いと思われることは
しなくなるよ

216 :Anonymous:2015/08/23(日) 12:42:42.06 ID:f0AR5tA6.net
>>208
それ以前に

一般人の感想→ドルヲタキモい
一般人の感想→メタラー頭おかしい

だから

217 :Anonymous:2015/08/23(日) 13:20:26.07 ID:A+w6NQDD.net
すぅ姫様
ゆい姫様
もあ姫様

218 :Anonymous:2015/08/23(日) 13:26:28.83 ID:tvrjNs8+.net
偏見を持った一般人→そこいらに転がってる石ころ

219 :Anonymous:2015/08/23(日) 13:44:59.03 ID:cj11I7/4.net
無意識にキモイことをやるセンスのかけらもない痛いラブライバーをご覧ください
http://i.imgur.com/JVDZ070.jpg

220 :Anonymous:2015/08/23(日) 13:56:28.02 ID:xd5E7pjs.net
三姫って呼ぶのはakbの神7とか乃木坂の7福神?とかと同じ言い方だよね?
ドルオタ専用用語みたいなもん?

221 :Anonymous:2015/08/23(日) 15:16:27.45 ID:CCpgkjMi.net
>>219
ドルオタ批判されるのがよっぽ悔しいのか知らんが
自分正当化する為にベビメタだすなよ
女々しくてカッコ悪いぞw

自分と最愛の違いもわからないお馬鹿さんなのかな〜?

222 :Anonymous:2015/08/23(日) 15:20:08.58 ID:wVI0KCub.net
>>219
ふぅ

うっかり萌え死にするとこだったぜい

223 :Anonymous:2015/08/23(日) 16:04:36.68 ID:hRKDM+N8.net
お、まだ続いてるw
三姫呼びくらい放っておいてやればいいのにw
みんな好きなように応援して何が悪いのか分からん

傍から見たらきもいってファンになったら多かれ少なかれその対象に対して尋常ではなくなるんだから五十歩百歩だよw
姫って呼ぶことが強要されるファンばかりならきもいけどな
でも呼ぶな気持ち悪い!って攻撃するのもやっぱりきもいわ 何様なのかと

224 :Anonymous:2015/08/23(日) 16:22:49.17 ID:f0AR5tA6.net
歌姫
ロリ姫
乳姫

225 :Anonymous:2015/08/23(日) 17:42:56.30 ID:TeRq1VWp.net
 初めて「3姫」という言葉を見た感想。そういう表現もあるんだなぁ…ふーん。
 じゃあ何故,自分は使わないのかと尋ねられたら…答えとしては,「自分で考えた・自然と出た言葉じゃない」から。
 
キモいとかドルオタっぽい何て微塵も考えた事は無い。大体,世間一般の事を前提に考えたら,BABYMETALに嵌まった時点でロリコン認定されるしキモいと思われるって(笑)つまり,目くそ鼻くそを笑う。
 
 あと3人の足を引っ張る行為は,live会場に於ける痴漢行為と暴力行為でしょ。プラス物販での割り込み行為。3姫くらいで足を引っ張るなんて,どんだけBABYMETALは弱いんだ!?って話になっちゃうよ(笑

226 :Anonymous:2015/08/23(日) 17:45:40.63 ID:oWakfGgl.net
中立装ったオタクの必死な言い分けがちょっと面白い

227 :Anonymous:2015/08/23(日) 17:47:24.67 ID:NA1Ue/Gi.net
ヲタって自覚なくベビメタを結果的にディスるよな?w
新規がヲタの言い訳見たら正直キモいと思うだろう

228 :Anonymous:2015/08/23(日) 18:36:14.01 ID:hRKDM+N8.net
>>227
具体的にどうぞ

229 :Anonymous:2015/08/23(日) 18:48:32.95 ID:Zyybpcs6.net
ただただ気持ち悪いし、オヤジ臭いわ。やめてくれ。

230 :Anonymous:2015/08/23(日) 18:56:47.40 ID:thGcqn4a.net
>>223
応援ってセンスがわかんねえんだよな
いっぱしのアーティストやパフォーマーに対して”応援”って何?
演者に対して普通つかわんよな

うがってるかもしれないが、
この言葉使う人って、三人をアイドル扱いにしたいんだろうなと思っちまうわ

231 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:03:35.71 ID:hRKDM+N8.net
>>230
でもSU-は応援があって嬉しいって言ってたけどね?
それに本人たちもアイドルとメタルの融合って言ってるんだからそこまで不都合な事じゃないだろ?

横レスごめんね

232 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:04:20.52 ID:hRKDM+N8.net
って横レスじゃなくて俺だw

233 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:04:53.95 ID:1q6H8Dsc.net




234 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:07:54.46 ID:aYPsIlXZ.net
そもそもなんで姫なんて呼ぶようになったんだよ

235 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:10:38.05 ID:jxngoDvj.net
声荒げて典型的オタク心理の名誉白人様だったのね。
俺はマイノリティじゃない!三姫を使うは正義!
アホじゃん。

236 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:27:49.37 ID:TeRq1VWp.net
>>235
誰も正義か悪かという二元論なんか展開してないし…つーか日本語おかしいし何を伝えたいのか良く分からん。
>>234
メタル・プリンス。プリンスを和訳すると姫。若しくは,その人なりに姫が良い!!と思ったんじゃないの!?
つーか,俺も知りたいわ。何がきっかけで3姫と呼ぼう!となったか。そういうレスって今のところないよね。怖くてレス出来ないかも知れないね。

237 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:34:17.67 ID:VIJT5sDP.net
プリンセスじゃね

238 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:35:03.99 ID:koH3RkQv.net
>>236
プリンスだと王子だぞ

239 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:36:09.92 ID:hRKDM+N8.net
>>236
そういうのは議論なんか興味なくて罵りたいだけだから相手しちゃダメ

240 :Anonymous:2015/08/23(日) 19:39:12.73 ID:hRKDM+N8.net
ツイッターとか他の掲示板の書きこみでも散見されるからね
あんまりきっかけみたいなのは無かったと思うけど
自然に姫扱いするようになった人と、書きこみ見て自分の心情からそう呼ぶのが合う人とがそれぞれ呼び出してるんじゃないのかね

241 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:13:19.42 ID:DbbulO1s.net
韓流ババアみたいでキモいわ

242 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:13:30.57 ID:dxL63nDA.net
間違いないと思うんだが三姫という呼び方はYouTubeのPerfumeの動画の書込みが発祥だと思う
12年のユニバーサル移籍前後から見られるようになった
同じ人が節操なくBABYMETALも三姫と呼んでる場合もあるような気がするのが若干印象を下げている
実際にはそれを真似てBABYMETALを三姫と呼んでいる人もいるんだろう
普通に文脈上三人と呼べば三人のことなので困ったことがないのと
PerfumeなりBABYMETALなりを姫と呼ぶことで風の谷の城オジみたいな気分でいるんだろうなと思うと自分はそういう気分ではないので使わない
年輩者がファンとして所在に困る感じがよく出ている
自分も年輩者だが時代時代のアイドルの音楽は好んで聴いてきたせいで今特にBABYMETALが好きでもバツの悪いことはない
どちらが気持ち悪いかは状況次第だと思う

243 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:20:04.25 ID:DbbulO1s.net
すいもあで良いじゃん

244 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:22:27.91 ID:TeRq1VWp.net
あっ…ごめんなさい。プリンセスだったね。

ところで,Metal Hammerの授賞式のスピーチ終わって,司会者の人が彼女達の事を「まるで妖精みたいだぜ!」って言ってたな。
 その時,妖精って発想に驚いたわ(笑。確かに,あのメタルの世界に十代の女の子(しかも日本人は幼く見えるし)尚且つあの衣装だったら,妖精に見えなくもない!!と妙に納得したな。 メタルの妖精。それが,BABYMETAL!!やっぱ…あまり,しっくりこないな(苦笑。

245 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:27:27.57 ID:hRKDM+N8.net
なるほどPerfumeからか そう言う人もいるんだろうね

246 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:28:01.57 ID:hRKDM+N8.net
>>243
ゆいの影が薄くない?w

247 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:29:54.27 ID:DbbulO1s.net
じゃあゆすもで

248 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:34:01.36 ID:hRKDM+N8.net
パスモみたいだなw
左から立ち位置順にもなってるねw

249 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:34:30.19 ID:POck3oiF.net
俺は呼ばないけど呼んでもいいんじゃね
でも恥ずかしがらずにいってほしいな
姫様〜〜〜萌え死ぬでござるwwwww
とか使うのかな

250 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:36:23.20 ID:hRKDM+N8.net
妖精かあ 由結最愛ならSU-の周りを天使がみたいなコンセプトだったから近いのかもねw

251 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:47:13.54 ID:DbbulO1s.net
しかし過去スレを姫で検索してみるとこの呼び方してんのはかなり少数の同一人物に思えるんだけどな 

Twitterとか閉鎖的なブログなんかのコミュニティーじゃもっと多いのかな

252 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:55:49.44 ID:puhvXofT.net
三姫とかセンスの欠片もないわ
絶望的にダサ過ぎ ( ^Д^)

253 :Anonymous:2015/08/23(日) 20:58:18.90 ID:ly5PE/kv.net
>>252
神バンドメンバー「・・・」

254 :Anonymous:2015/08/23(日) 21:05:12.66 ID:cwsfDfta.net
三姫とか呼び出す奴が出てきた段階で
これから増えたはずのファンの半分を失ってると思うわ
それぐらいセンスのかけらも無い

255 :Anonymous:2015/08/23(日) 21:20:19.14 ID:+E0syRwG.net
仲間内で俺がアダ名付けても本人はもちろんだが周りからそれはちょっとって言われても止めるけどな

匿名掲示板とはいえここでコミュニケーションとってるわけだし嫌がられてるのに強硬に押し通すのが理解できない

256 :Anonymous:2015/08/23(日) 22:20:21.66 ID:hRKDM+N8.net
それくらいスルーしてやれない心の狭さの方が理解できないんだがなあ

257 :Anonymous:2015/08/23(日) 22:47:35.91 ID:hRKDM+N8.net
BABYMETALの魅力は多様性だろ アイドルとメタルってだけでも異文化だ
曲だっていろいろなジャンルを融合している
ファンだっていろんな奴がいるアイドル好きもメタル好きもそうじゃないのだっている
当然表現方法だって多様になる
批判するやつはペドだのロリだの言ってきてすでにファンであるだけでキモいと言われるリスクすらある
でもほとんどのファンは自分がそんなところにじゃなくて純粋に楽しんでいることを知っているからこそ熱烈にファンになってる

それなのにファン同士で互いの表現方法をキモいだのなんだの言いだすっていうのはどういうことなんだろう
三人を侮辱している訳でもそのファンを侮辱している奴相手に言うんじゃなくて
純粋にファンとして表現している人に対してだ
認めてやれよ ファンだって多様な方が魅力的だぞ

258 :Anonymous:2015/08/23(日) 22:50:02.59 ID:bMPTn0aU.net
女王と2姫、に決まってんだろ

259 :Anonymous:2015/08/23(日) 23:08:07.78 ID:VIJT5sDP.net
>>256
あんたの必死さのほうが理解できんよw

260 :Anonymous:2015/08/23(日) 23:30:39.96 ID:j64pb1KN.net
ステージではいいとして、そもそもこの三人プライベートで仲がよいのかと

261 :名無し募集中。。。:2015/08/23(日) 23:31:01.81 ID:f0AR5tA6.net
女王と露払い

262 :Anonymous:2015/08/24(月) 01:16:25.13 ID:gSu1E7/G.net
三人官女

263 :Anonymous:2015/08/24(月) 01:18:26.11 ID:gSu1E7/G.net
>>260
仲は普通だと思う
SMAPのキムタク、中居、慎吾くんみたいな間柄

264 :Anonymous:2015/08/24(月) 01:38:19.69 ID:w4xp5SSV.net
ゆいもあがセックスしてるところに私も混ぜて〜ってすぅが乱入する関係

265 :Anonymous:2015/08/24(月) 02:19:54.84 ID:bM00pS4x.net
陽気なカンカン三人娘

266 :Anonymous:2015/08/24(月) 02:27:43.96 ID:bM00pS4x.net
俺とお前とゆいちゃんともあちゃんとYシャツとビデオテープと大五朗

267 :Anonymous:2015/08/24(月) 06:27:26.02 ID:3KUB74xF.net
自分の娘だって伝統的にも姫って呼んだりするだろ!って必死に言ってる奴がいるみたいだけど、七五三くらいまではまだしも高校生にもなる子供を姫って呼んでたらキモイわ。

それに主観的な目で見た場合、姫といえば並び立つものがないイメージなのにそれを3人並び立たせてる時点で姫って言葉のハードルがガックーンって下がっちゃってるんだよ。風俗嬢っぽいって批判されるのはその3人ひとからげにされてる感が主因。

すぅ、ゆい、もあの誰かを姫って呼ぶファンの感性にとっても、他の2人は姫以下ってことだから、3姫っていう捉え方も物凄く抵抗があると思うよ。

268 :Anonymous:2015/08/24(月) 07:14:55.39 ID:Ok1c/rGa.net
俺は菊池プロっていう言い方が好きじゃない
例えば最高の笑顔になっても、ハイハイ何やっても仕事でやってんでしょ?みたいなニュアンスがしてきて失礼だと思う
エゴサーチかけたとき、もあも微妙な気持ちになるんじゃないかと思ってみたりする
(だって、すぅはクイーンだの女神扱いで、YMYなのに、自分は「菊池プロ」って、褒められてるにしても微妙だろ?)
でも、たぶん言ってる人にしてみたら、いつでも手抜きしないプロフェッショナルさみたいなのを褒めたいんだろうなあと言うのはわかるから
俺は気に入らないけど突っ込んだりはしない
三姫キモイかららやめろ!って言う奴って、そういう風に思ったりしないのかな?
姫って呼ぶことは大事にしてるって気持ちの表れだと思うし、
俺がキモイからやめろって言う理由で叩くのは、すごく傲慢だと思う
それに、エゴサーチしたとき自分が姫扱いされてたら、女の子だったら嬉しいんじゃないのかなあ?

269 :Anonymous:2015/08/24(月) 07:16:27.69 ID:MWm0f/HI.net
毎回長文だな

270 :Anonymous:2015/08/24(月) 07:38:08.80 ID:9LkEy8v3.net
菊地の漢字すら正しく書けてない奴が何を偉そうに

271 :Anonymous:2015/08/24(月) 07:40:24.83 ID:l3b7wVMV.net
必死の長文キモい

272 :Anonymous:2015/08/24(月) 08:08:49.94 ID:rlolxn/S.net
>>270
確かにw

まあ、もあは仕事を超えたパフォーマンスやサービス精神があるからこそ、敬愛を込めて菊地プロと言ったりもするんだけど
三姫やポンコツとかと同じで、やたらそれを強調すると痛々しくなるのは確か

273 :Anonymous:2015/08/24(月) 08:25:30.64 ID:SzzpTne5.net
もあは「プロ」を超えて「生粋」だからな
見たことないよあんな子

「3姫」もそれなりにふさわしい呼び名だけどもっと的確な単語がある気がする
というか3人をまとめてしまうことがそれぞれの個性をスポイルしてしいるんだろうね

274 :Anonymous:2015/08/24(月) 09:08:14.52 ID:ouLdDbSZ.net
キモい連中ばっかだな
ベビメタ板で総合、コープスペイント、すぅちゃんスレに続く4番目の勢いのスレだぞここ!
お前らどんだけヒメ論争が好きなんだ?

275 :Anonymous:2015/08/24(月) 09:39:58.70 ID:oABvOdPu.net
菊池とか名前すらまともに書けないファンにとってあるまじきヲタが
長文で姫正当化言いわけゴミ駄文垂れ流してるのがクッソ気持ち悪いわ

276 :Anonymous:2015/08/24(月) 09:44:24.79 ID:gX03w2h1.net
このセクハラ辞職した町長思い出した
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150408_13024.html

セクハラ相手のことを「姫」と呼んで
自分のことは「殿」と呼ばせてた爺さん
正直この町長と同レベルだよね...?

277 :Anonymous:2015/08/24(月) 10:24:17.05 ID:LM+mUqsm.net
いやあ、くっだらねえスレだなあ
あまりにくだらなくてスルーできなくてごめん
唾吐かせてもらうけどごめん
アホじゃねえの ペッ

278 :Anonymous:2015/08/24(月) 10:24:17.24 ID:NFYNnMKV.net
ここって、脚本家がやってるブログでの争いの続きをやるスレなのか?
こういう不毛な言い争いって、やっぱり2ちゃんねるがぴったりだよね。

姫って呼ぶのが気持悪いとかさ、
他人がどう呼ぼうがどうでもいいだろ。
自分は自分が呼びたいように呼べばいいし、他人の呼び方を気にしすぎ。
他人が姫って呼ぶことへの過剰反応は、頭がおかしいんじゃないかと思う。

279 :Anonymous:2015/08/24(月) 10:42:51.59 ID:/vnwUsGv.net
姫って呼ぶと頭おかしいとか、ひめたんかわいそうだな

280 :Anonymous:2015/08/24(月) 10:47:43.11 ID:t/OWP/mx.net
         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |  キモ・・・・・・・
    \      `ー'´     /
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......

281 :Anonymous:2015/08/24(月) 12:22:45.84 ID:+sm9jozx.net
「他人がどう呼ぼうがどうでもいい」とはならんわな
姫が目障りだからな
それだとアンチが荒らそうがどうでもいいってことになるやんか
アンチは出てけだろ
でも姫って呼んでるのはアンチとは違うから出てけとはならん
姫が目障りだからそれやめろってこと
つまり姫さえやめれば「ちょっと行き過ぎの人ね」くらいで仲良くやれんのに何で姫使うんだよってことだ

282 :Anonymous:2015/08/24(月) 13:41:50.04 ID:Ok1c/rGa.net
>>281
姫呼びはリスペクトとか、大事に思う気持ちとか入ってんだろ
アンチがディスるのとは方向性が全然違うやんけ
両方を同列に扱う根っこは、「俺が許せないことはするな」なんだよ
それってすげーオレ様理論だと思うんだが

283 :Anonymous:2015/08/24(月) 14:32:43.97 ID:SJUfGWRN.net
>>282
それならお三方でよくね?

284 :Anonymous:2015/08/24(月) 14:41:18.55 ID:+sm9jozx.net
周りが気持ち悪がろうが関係ねえ
オレ様の呼び方におまえら文句つけるな黙っとけってか

285 :Anonymous:2015/08/24(月) 14:45:46.28 ID:oABvOdPu.net
どう呼ぼうが本人が楽しけりゃそれでいいが
他がキモイと呼んでるものを一般化して広げんなってことだろ
巣だけで思う存分やるぶんなら文句ねえが外出てひめひめやるのがキメエんだよw

286 :Anonymous:2015/08/24(月) 15:07:46.45 ID:SzzpTne5.net
…おまいらほんとにベビメタ好きな(´・ω・`)

287 :Anonymous:2015/08/24(月) 15:19:25.71 ID:MWm0f/HI.net
勿論!

288 :Anonymous:2015/08/24(月) 16:32:53.58 ID:Ok1c/rGa.net
>>283
お三方より姫の方がかわいいからだろ?

>>284
ディスってるとか、もっともな理由があるなら俺だってやめろって言うし、使わんよ
そうじゃなくて「俺がキモイんだよ!」ってだけだろ?
それ言いだしたらきりがないから、個人的な感覚の違いに対しては、普通はスルーって言う手を使うんだろうよ
なんでもかんでも規制になるよりはお互いの感覚の違いは譲り合う方がいいと俺は思うんだがな
なんでそこまで他人の感覚を自分の思い通りにしたいかねえ?

>>285
え?掲示板での呼び方の話じゃねーの?
外で一般人の前で使うなら俺だって引くwそういう線引きは必要だ

289 :Anonymous:2015/08/24(月) 16:36:29.45 ID:Fzefpis3.net
これって前田さんのツイから始まった議論?

290 :Anonymous:2015/08/24(月) 17:50:31.05 ID:wPJm3goI.net
キモいなあ
マジでやめて、三人でいい
インタビューとか見れば中身は普通の女の子だし。ステージ上は演じてるだけだろ

291 :Anonymous:2015/08/24(月) 18:49:14.04 ID:v8NjYw19.net
ドルオタなんて呼び方ある程度定着したら場所問わず使いだすに決まってんだろ
もともと客観性皆無の人種なんだからさ

ゆいちゃんまじゆいちゃんとかもうやばいレベルまで来てるわw

292 :Anonymous:2015/08/24(月) 19:04:56.52 ID:bM00pS4x.net
ゆいちゃんまじゆいちゃんは特に気持ち悪いと思わない
姫呼びはリアル感漂っててゾワゾワする
キモメイトの息吹きを感じる

293 :Anonymous:2015/08/24(月) 19:24:46.10 ID:YyFPKgDJ.net
3姫という呼び方をしこしこ長文で正当化に精出す
これを見た時点で3姫と呼んでるヤツがいかにキモイか分かるわな

294 :Anonymous:2015/08/24(月) 19:51:56.36 ID:4pUWO7ZT.net
長文書いてるやつは姫反対派じゃないの?あまりに気持ち悪すぎるから印象操作に見える

295 :Anonymous:2015/08/24(月) 20:03:52.78 ID:YyFPKgDJ.net
>>294
アホ   ID:Ok1c/rGa ←コイツの長文の事言ってんだよw

296 :Anonymous:2015/08/24(月) 20:24:33.64 ID:4pUWO7ZT.net
>>295
お前皮肉もわかんねーの?

297 :Anonymous:2015/08/24(月) 20:29:13.54 ID:GuhtbFco.net
純粋なドルヲタでも、姫ってのは
拒否反応あるの?

298 :Anonymous:2015/08/24(月) 21:24:09.70 ID:v8NjYw19.net
>>292
俺も3姫よりはネタ要素もあって全然良いと思うけど
それは水野由結を理解してるからであって
よく知らない人からしたら糞気持ち悪いと思うぞ

299 :Anonymous:2015/08/24(月) 21:32:08.51 ID:Ok1c/rGa.net
な、とにかく俺がキモイからやめろとしか言わねーだろ?
俺が長文を書くことと、三姫と呼ぶ是非はまったく関係ない
それを全部一緒くたにして「キモいんだからやめろ!」なんだよ
横暴にもほどがあるだろ
普通はきちんとした理由なくして、人に対して何かを規制したり禁止したりするべきじゃない
お前らリアルでもこんなオレ様なの?

300 :Anonymous:2015/08/24(月) 21:33:21.93 ID:l3b7wVMV.net
>>299
まじキモいなお前

301 :Anonymous:2015/08/24(月) 21:34:01.92 ID:5lRQvVsU.net
つる姫じゃ〜〜〜〜!



ってわかんねーよな

302 :Anonymous:2015/08/24(月) 21:35:38.78 ID:Ok1c/rGa.net
>>300
キモイって言ってるだけじゃ何の反論にもなってねーんだぞ?

303 :Anonymous:2015/08/24(月) 21:37:05.68 ID:VkoHG6cY.net
>ゆいちゃんまじゆいちゃんとか

以前
「神様仏様すず香様」
といったら、古い!といわれましたw

304 :Anonymous:2015/08/24(月) 21:44:05.71 ID:YNuEFGcP.net
どうやら初出はPerfumeという事も判った
で そのパフュヲタ流れの爺がこっちにもその言い方を持ち込んで来たと
で こっちで3姫連投して定着させようとした    ←やっぱキモイわな

305 :Anonymous:2015/08/24(月) 22:11:15.04 ID:bM00pS4x.net
あんみつ姫とつる姫は何となく覚えてる

306 :Anonymous:2015/08/24(月) 22:16:38.35 ID:NFYNnMKV.net
>>299,302
正論が通じる相手じゃないことに、もういいかげん気が付きましょう。

307 :Anonymous:2015/08/24(月) 23:36:15.91 ID:meUcFcpg.net
>>302
いやいや、「キモい」は全てを語ってるよ
いつも言われてるんだろ?

308 :Anonymous:2015/08/25(火) 00:16:38.23 ID:ttC+jVIH.net
かわいいは正義
キモいは悪
ってことで悪は退場してもらおうか

309 :Anonymous:2015/08/25(火) 01:03:01.14 ID:N6mg9bzv.net
ID:V5Myuq0y
ID:ly5PE/kv
ID:hRKDM+N8
ID:Ok1c/rGa

こういうID真っ赤にしてる擁護派らしき人が火種を大きくするほど
三姫を使う人が減ってるんだよな
”あぁ、率先して使ってるのはこういう人達なんだな”って反面教師になってるもん

310 :Anonymous:2015/08/25(火) 08:36:00.71 ID:fUxkMbDR.net
BABYMETALのイメージ悪くなるから反対

311 :Anonymous:2015/08/25(火) 09:05:41.47 ID:K/gQUYnZ.net
キモイって言ってる奴が荒しメンタルと同じでキモイからやめてくれる?って言ったら
人の嫌がることはしちゃいけないんだからやめてくれるんだよな?

312 :Anonymous:2015/08/25(火) 15:30:21.03 ID:aXX4mRz/.net
小学生か

313 :Anonymous:2015/08/25(火) 16:23:30.28 ID:rZ2lVRK2.net
クチャラーみたいな奴らだな
クチャりたいなら人目に触れない所でいくらでもクチャってくれ

314 :Anonymous:2015/08/25(火) 16:59:55.23 ID:vtqQFUN1.net
キモい→何故,キモいのか!?→何となくw
 これじゃあ,議論にならねぇーよwまるで,昨日キモいって言葉を覚えたての中学生みたいにキモいって,ただただ呼びたいだけの中学生にしか見えねぇーつーのw
 頼むから論理的に3姫を否定してくれw。演繹的・帰納的方法を問わないからさwこのまんまじゃあ,永遠にループ・トートロジー・循環論法だぜw

315 :Anonymous:2015/08/25(火) 18:01:37.77 ID:EReo68Rr.net
@アイドルを姫や神と呼ぶ ⇒アイドルオタク臭が強い
A世間一般のアイドルオタクのイメージ ⇒気持ち悪い
Bよって、
 「アイドルを姫や神と呼ぶ」=気持ち悪い(略語:キモい)

316 :Anonymous:2015/08/25(火) 18:19:00.27 ID:BHRJg2zy.net
必死に長文連投するからキモい

317 :Anonymous:2015/08/25(火) 18:19:27.08 ID:d6dNDT98.net
>>315
これな

318 :Anonymous:2015/08/25(火) 18:22:24.10 ID:6pqK5RVW.net
>>315
これテンプレにしようぜ

319 :Anonymous:2015/08/25(火) 18:33:10.77 ID:vtqQFUN1.net
>>315
先ず…このスレの流れでは「神」という表現は全く関係ないので悪しからず。

 先ず前提としての@
アイドルを姫と呼ぶ=アイドルオタク臭が強いって話なんですが…
 何故強いのか!?何と比べて強いと思ったのか!?又は感じたのか!?その判断基準は何なのか!?そして,その判断基準は本当に合理性があるのかどうか!?
 申し訳ないが…疑問だらけなんですよね。つまり,全く具体的ではない。
あと…彼女達のliveを客観的に見ると「アイドル」…とは純粋に言えない。アイドルのliveで,サーフやWODやらモッシュやら起きないでしょ。しかも海外のメタラーも「アイドル」として見てない。アーティストとして見てるでしょ。
従って,「アイドル」を姫と呼ぶ…「アイドル」という前提もまたおかしいんですね。もはや,BABYMETALは,「アイドル」ではないから。「アイドル」とメタルの融合を目指しCawaiiメタルというジャンルを確立しようとしてますから。
 となると、アーティストを「姫」と呼ぶ=何になるか!?と言う事なんですが…結局,3人を尊敬を以て出た言葉ならば…尚且つファン同士内で使う言葉であれば,別に取り立てて目くじら立つ必要もないと自分は思いますけどね。

320 :Anonymous:2015/08/25(火) 18:53:38.25 ID:yq1/TX19.net
長文キモいな

321 :Anonymous:2015/08/25(火) 18:58:31.93 ID:QxHhybw4.net
キモすぎる

322 :Anonymous:2015/08/25(火) 19:01:59.65 ID:xmNjPdNc.net
議論する前に、自分に何が足らないかを自覚しないと
おそらくは納得出来る答えに到達出来ないと思われます。

323 :Anonymous:2015/08/25(火) 19:34:22.12 ID:LNtzUlgf.net
気持悪さは、理屈や論理で生じるものではなく、感情である。

324 :Anonymous:2015/08/25(火) 19:41:19.93 ID:vtqQFUN1.net
>>315をテンプレ!?笑わせんな。彼女達は,最早アーティストなんだよ。彼女達を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。最早,立派なアーティストをアイドル扱いしようとするお前らが,気持ち悪いわ。彼女達の今まで発言・頑張りを思い出してみろ。
 「アイドル」を目指してるって一言も言ってない。アイドルとメタルの融合・Cawaiiメタルのジャンルを築き,オンリーワンを目指すんだろ!?
 ソニスの壁を乗り越えて色んな壁を乗り越えてきた彼女達をお前らは,まだアイドル扱いすんのか!?
 馬鹿も休み休み言えよ。そもそも日本語が理解出来ない偽日本人なのか!?または彼女達を貶める為の工作員か!?
 もう一回その腐った脳味噌で彼女達がアイドルかアーティストか良く考えるこったな。

325 :Anonymous:2015/08/25(火) 20:35:21.37 ID:oAOuvwLl.net
>>324
ベビメタはアイドルとメタルの融合なんだけど…

326 :Anonymous:2015/08/25(火) 21:39:13.25 ID:kTKGUZNB.net
アーティストさんはクールだけど
アーティスト気取りさせたがりの長文乙野郎は、全然クールじゃない

327 :Anonymous:2015/08/25(火) 21:50:35.74 ID:vtqQFUN1.net
>>326
おっ…早速低能が来たな。よく文章読めよ。外国のメタラーだってアイドル扱いしてねぇだろ。つまり俺だけじゃねぇつー話なんだよ。大した長文じゃーねのに長文乙!?だぁ!?
 みんなが長文乙って使ってるから使ってます感が出て笑えるわ。これくらいで長文だったら,社会に出たら大変だな乙(笑!!

328 :Anonymous:2015/08/25(火) 21:57:26.85 ID:vtqQFUN1.net
>>325
だから,別にアイドルを目指してないでしょ。あと客観的に見て考えてもアイドルとは呼べないし,十二分にアーティストとして見てもおかしくはないって話なんです。

329 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:02:13.32 ID:OKUA+CP4.net
だからさぁ、アイドルとメタルの融合を目指しているわけだから

330 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:04:34.24 ID:vtqQFUN1.net
追記。彼女達が何故,ケラングやメタルハマーから賞を授与されたか・表紙を飾ったかを考えれば,良く分かるでしょ。何故,彼女達が色んなフェスに呼ばれるのか!?普通に考えれば,最早既にアーティストって話。小学生でも分かる話。

331 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:15:18.77 ID:BHRJg2zy.net
結論:長文はキモい

332 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:15:22.51 ID:Y+x/IvLZ.net
BABYMETALを企画会議で発案した時はアーティストにしようなんて露程も思っていなかっただろうなぁ

333 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:18:49.79 ID:vtqQFUN1.net
>>329
だから…融合したら何になりますかって話。アイドルじゃないでしょ!?アイドルはあくまでも一つの要素であって,全てではないでしょ。で,全てを俯瞰で見ればアーティストとして成立してるし見れるって話。
 あとメタルハマーやケラングは,彼女達をアイドル扱いしてないでしょって話。海外のフェスだって出演アイドルって表記してない。ちゃんとアーティストとして扱ってる。ここだけだよ,何周も遅れてるのは。

334 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:18:54.44 ID:LNtzUlgf.net
アーチストが同時にアイドルであってもいいし、
アイドルが同時にアーチストであってもいい。
どちらかにしなければならない、なんて決まりはない。
両方の面を持ちながら活動をしていけばいい。
本人達もアイドルをメタルの融合を目指すと言っているし。

335 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:20:57.71 ID:i/AKIK6R.net
毎日毎日、ID真っ赤でご苦労さん

336 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:24:07.86 ID:vtqQFUN1.net
>>331
日本人ならこれくらいの文章を長文とは言わないよ,虫けら。

337 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:33:03.86 ID:9KB6LuKg.net
事の根本 始原が忘れられてるだろ

ある時より3姫という表現を盛んに連投連呼するオヤジが現れた
 ↓
何や爺臭い表現はぁ コイツこれを連呼して定着狙ってるのか〜
 ↓
どうやら初出はパヒュームらしい
 ↓
元パヒュヲタの爺が今度はこっちに持ってきて連投連呼で定着図ってんのか キモイ奴だな

キモさの原因ってこういう事だからな
2、3回 話の流れで3姫が出てきても誰も気にしないんだよ
意図的なうざい連投連呼があったから顰蹙かったんだよ


てか元パヒュヲタのオヤジ いるんだろ そろそろ名乗り出て来いよw

338 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:38:25.39 ID:vtqQFUN1.net
>>337さん
すまんな。ついつい流れを変えてしまったな…。それは反省します。
 という事で,>>337さんに従ってパフュームおじさんの登場を待ちます。

339 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:40:04.76 ID:p4i8ux+H.net
>>333
落ち着けよ。誰もベビメタをアーティストとして認めてないって話はしてないよ。ここにいる位なんだから皆ベビメタのことを深く知っていて愛に溢れてる奴らばかりだ。同じメイトなんだし信じろよ!
ただ単に姫呼ばわりをキモいと嫌ってるってだけさ、しょーもない理由でな。
本来はここまで熱を持つような議題じゃねぇーよなw笑い飛ばそうぜw

3姫ホント可愛いぜチクショー!(≧ω≦)

340 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:43:16.90 ID:GFqKEoM4.net
もあちゃん泡姫してー

341 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:55:32.34 ID:v9iZLHcg.net
3人と泡泡したい

342 :Anonymous:2015/08/25(火) 22:59:09.34 ID:ZBrzO1Cf.net
すぅちゃん下手糞で不人気
ゆいちゃんマグロでリピーター無し
もあちゃん超絶テクで一番人気

こうなるよ泡の国で働いたらね

343 :Anonymous:2015/08/25(火) 23:03:51.70 ID:TjfqG2pt.net
3行以上読めない

344 :Anonymous:2015/08/25(火) 23:19:00.31 ID:i/AKIK6R.net
三姫うんぬんよりも長文野郎がさらにキモい

345 :Anonymous:2015/08/26(水) 01:38:48.72 ID:OFu/4uwq.net
一般に用いられる姫の意味。
1、王家の女性
2、小さいもの
3、自身の娘
4、遊女(売春婦)

ベビメタを姫と呼ぶのは少なくとも2と3の用法ではない。4がキモいのは言うまでもないが、1は対象を持ち上げ自身がその属性下にいると宣言する考え方にドルヲタの感性を感じる。
また持ち上げる割には3人を並び立たせているため安っぽさがあり、これが1の意味を4を感じるほど変質させる原因になっている。

346 :Anonymous:2015/08/26(水) 06:27:41.94 ID:0KJJFNf5.net
うちの母80歳は姫といえば「あんみつ姫」だそうだ

347 :Anonymous:2015/08/26(水) 06:55:38.40 ID:a5a+F/+K.net
味方までドン引きさせるこのキモさ

348 :Anonymous:2015/08/26(水) 07:35:27.43 ID:VWJJById.net
総合で「三姫」「3姫」とワード検索しても1件もヒットしないことから
いかにこの呼び名が普及していないかが分かるな
着実に痛いやつ御用達というイメージが広まっている
擁護派がこのスレで自らネガキャンしてくれるおかげだな

349 :Anonymous:2015/08/26(水) 08:33:57.14 ID:R7GWDCrq.net
>>347,348

う〜む、返す言葉がない
俺は擁護派だが、ここまで自らネガキャンされてしまうと‥‥‥‥
つらいな

350 :Anonymous:2015/08/26(水) 08:46:55.23 ID:K/lm/jKO.net
痛い奴を見分けられるって意味では
役に立ちそうだろ

351 :Anonymous:2015/08/26(水) 10:07:38.31 ID:5pvtEPH9.net
>>350
そそ、使ってるのはドルオタだけでしょ?
見分けられるし、キモイの我慢すりゃあ何と呼ぼうが自由なんだから
いいんでねえの

352 :Anonymous:2015/08/26(水) 10:10:47.79 ID:2vqUZiPc.net
そんな甘いこと言ってたらベビメタのファンはキモいという評判に繋がる
もう手遅れだが

353 :Anonymous:2015/08/26(水) 10:18:03.47 ID:5pvtEPH9.net
>>352
それは手遅れだねえ・・
初期のころ支えてくれたドルオタさんには感謝するが
もはや普通のアイドルってくくりじゃなくなってんだから
新しいターゲットに移ってくれんかなあ・・
なんかライブでもオタ芸やる集団とかいるんでしょ?
それに未だにももクロだのAKBだのと比較されてする奴が湧いてて
「?」となるのも面倒
そっちはそっちで完結してください、とめませんしって感じ

354 :Anonymous:2015/08/26(水) 11:33:44.41 ID:7EagGu0H.net
割とどーでもいーがキモオタ臭い

355 :Anonymous:2015/08/26(水) 12:14:13.15 ID:y0azTaG3.net
このスレの不思議。3人に対する下ネタには,キモいとレスしない。
しかし,長文にはキモいと直ぐに反応する。
ということは,ファンを分裂させる工作活動が行われてる可能性がある。

356 :Anonymous:2015/08/26(水) 12:19:39.09 ID:RmmM7aVX.net
>>355
あたりめえだろ!
エロ話なんか最初から論外だからスルーしてんだよ

357 :Anonymous:2015/08/26(水) 12:55:21.57 ID:AQv41lqz.net
自身をドルヲタと認めたくない層にとってはうざいだろうな >姫

認めれば忌むべきドルヲタの仲間入り、
自分は使わなくとも、他のメイトが使えば
自らもヲタの一員と見なされる可能性がある。

否定だけに留まらす、
他者への牽制もしているのは
そうした理由と推測。

358 :Anonymous:2015/08/26(水) 13:23:09.17 ID:CpHPA8BH.net
モミメタさんは、エロ話と痴漢ネタはスルーするんですね!

359 :Anonymous:2015/08/26(水) 13:36:53.49 ID:fdRQsEb/.net
>>355
「すぅちゃんまじペロペロ」
これは愛おしさ余って出てしまう言葉で、例えば「ゆいちゃんまじゆいちゃん」と同じ

エロなようでエロでない

360 :Anonymous:2015/08/26(水) 14:07:38.61 ID:aU64Dfuy.net
>>355
工作活動とかじゃなくてただ単に「三姫」って呼び方が
アイドルオタクみたいできもいだけだわ

361 :Anonymous:2015/08/26(水) 14:21:46.82 ID:za7ctEGi.net
>>323が簡潔に完結させてる
>気持悪さは、理屈や論理で生じるものではなく、感情である。
まあこれが答えだろ
見た瞬間「うわっキモッ」ってなるもんな
これは考えて出したんじゃなく感情がストレートに出てきた言葉だからな

しかし姫を「うわっキモッ」って思わなくて使ってた人もさすがにこのスレ見ると一緒にされたくなくて使うの辞めようってなるんじゃない
そのくらいここの姫派はキモい

362 :Anonymous:2015/08/26(水) 14:35:54.82 ID:y0azTaG3.net
姫→@キモい!!Aどーでも良くね!?B広めよーぜ!!
今のところ,Bが全く見当たらない。
つーことは,Bはかなりの少数なんだろうな。大半が@とA。
多分,広がらないしスルーするのが一番かもね。

363 :Anonymous:2015/08/26(水) 19:57:09.99 ID:thmU82pK.net
結論はでたようだな
よし、じゃあこのスレは
以後、好きなラーメンについて語るスレとしよう

364 :Anonymous:2015/08/26(水) 20:30:42.92 ID:ESQTNHQW.net
エースコックのワンタン麺が好きです。

365 :Anonymous:2015/08/26(水) 21:06:47.36 ID:mS+gK9qs.net
中華三昧最高!

366 :Anonymous:2015/08/26(水) 22:12:56.57 ID:Z77cGCvx.net
すぅゆいもあを三昧って呼ぶ?呼ばない? [転載禁止]c2ch.net

367 :Anonymous:2015/08/27(木) 01:59:21.71 ID:t8bkgSk0.net
ブログとかつべのコメでは普通に3姫使われてんだな
嫌がってるのはここにいるジジイだけか

368 :Anonymous:2015/08/27(木) 02:03:56.38 ID:3EfiJs9g.net
赤ミサの頃から姫とかチラホラ見かけるようになったけど
使い出したの女なんじゃね?

369 :Anonymous:2015/08/27(木) 06:52:20.52 ID:6nI0mcZv.net
王子とか呼ばれた奴らの末路を思い出せよ
だいたいぱっとしないだろ?
もし三姫がみんなに使われるようになるなら
三人の末路も似たようなことになる
芸能界でそうなるってことはどういうことかわかるだろう
必要以上に祭り上げられることはいいことじゃないということがわからない人たちは、それだけでずいぶんと自分勝手な人たちだよ
鋭敏な者はちょっとした書込みでそこまで察知するものだよ
悪意がなくとも悪いということがあり得るから戦争も犯罪もなくならないんだぞ

370 :Anonymous:2015/08/27(木) 08:39:19.42 ID:ER7g5Bhi.net
>>367
ブログやってる自己主張強い奴は大抵キモい側だろ

371 :Anonymous:2015/08/27(木) 17:06:33.89 ID:JZBtmpTi.net
>>367
2ちゃん思考に毒されてる奴が毛嫌いしてる印象
ひねくれて斜めに見て、それがかっこいいとか思ってるようなタイプ
世間一般的には姫はポジティブなイメージが主流だし、褒め言葉だ
女の子や神バンドメンバーだって使ってるのにね

372 :Anonymous:2015/08/27(木) 19:02:20.39 ID:Ejd8DGKr.net
姫とか呼んでるのとウェンブリーに行く!とか息巻いてるのは同じ層だな

373 :Anonymous:2015/08/27(木) 19:15:19.63 ID:l2P9wthG.net
長文連投野郎がマズかった
あれで「姫呼び=キモい」というのが植え付けられてしまったからな

374 :Anonymous:2015/08/27(木) 19:39:37.61 ID:+bZTgOJ2.net
>>371
「3姫」という呼び方が安っぽくて品がないんだよ。

375 :Anonymous:2015/08/27(木) 20:43:45.87 ID:k/mkmEMJ.net
安っぽいよな
この得も知れぬチープ感
パフュからの流用という話でこの感覚の正体がはっきり分かったw

376 :Anonymous:2015/08/27(木) 20:55:26.79 ID:CMJ0fBww.net
昭和の歌姫といえば美空ひばりにトドメをさすように、姫は3人も4人もいるものに対して使う言葉じゃない。ましてやAKBを48姫などと呼ぼうものなら目も当てられない。そこが分からないと3姫という言葉のキモさは理解できない。

377 :Anonymous:2015/08/27(木) 21:50:10.99 ID:I9oP5YVj.net
産む
先ず言葉の遣い方の根本からしておかしかったという事だね
根底のところから醸し出してたキモさか

378 :Anonymous:2015/08/27(木) 21:51:23.82 ID:dVgw3RLI.net
3人にそれぞれ姫としての魅力、風格がある
それが三姫と呼ばれる所以

379 :Anonymous:2015/08/27(木) 21:55:13.86 ID:JZBtmpTi.net
3人いたら姫って呼ばないとか、そんなルールがあるのを初めて知ったわw
akb48姫ってw呼びたきゃ呼べばいいとは思うが、あれはそもそも姫って柄じゃないだろ
三姫に反対するやつは、3人を姫とよぶにはふさわしくないと思ってるってことなんだろうな

380 :Anonymous:2015/08/27(木) 21:59:37.33 ID:eW0gH3EI.net
そもそも美空ひばりは姫じゃなくて「お嬢」だし

381 :Anonymous:2015/08/27(木) 22:15:12.98 ID:w9bHAAKi.net
海外で言うところのディーバを歌姫とか翻訳しちゃったのが
間違いの元なんじゃなかろうか

382 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:00:49.06 ID:d29byZZl.net
3キャワ

383 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:06:48.27 ID:DunOIgEj.net
>>382
採用

384 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:15:27.27 ID:JZBtmpTi.net
>>381
もともとディーバを歌姫と訳してそれでオッケーという文化がずっとあった
今でもそれが普通だし一般常識(まあ、ディーバ=女神ってのもあるがよ)
三姫呼びを否定したいからって、ディーバを歌姫と訳したのが間違いだと言い出すって明らかにおかしいだろ
三人揃ったら姫と呼んじゃいけないとか勝手にマイルール言い出したり、
歌姫の訳がおかしいとか言い出したり、一般常識無視しすぎだろw

385 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:25:11.97 ID:DunOIgEj.net
どんだけ大層な理由つけたところで全く流行らないし力説するだけ無駄だよねゆいちゃん

そんなとこよりマイルールがネイマールに見えたからおじさん寝るよprpr

386 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:31:35.98 ID:JZBtmpTi.net
はやんねーんだったら気にすることもあるまいに、気になって気になって仕方ないんだな
ごく一部なんだろ?浸透もしないマイナーな用語なんだろ?
そんなもの、一般常識ガン無視な力説するくらいならスルーすればいいのに

387 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:47:21.87 ID:BXxW4Dvm.net
>>384
歌姫なら別に良いけど姫はキモイ

388 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:49:53.85 ID:w9bHAAKi.net
>>384
というか辞書かけたらディーバって女神とかプリマドンナとか出るんだよ
グーグル翻訳だと歌姫も出るけど、本来は女神とかプリマドンナの方が正翻訳で
歌姫は派生だと思うけど、普通に女神で良かったのになぜ歌姫にしちゃったのか?
って思っただけだよ。神>>>>>>姫で降格っぽいしさぁ

389 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:52:17.66 ID:BXxW4Dvm.net
姫っていうのは辞書的には良い言葉なんだって言ってもさ
じゃあ、あわだま歌ってるときは3泡姫だねって言ったら嫌だろ
ちなみに大辞林には泡姫は載ってなかった

390 :Anonymous:2015/08/27(木) 23:53:42.23 ID:CMJ0fBww.net
>>379
姫は3人いたらお三方だよ。ぞんざいに3姫などとは呼ばない。

391 :Anonymous:2015/08/28(金) 00:05:22.98 ID:at1RQhUh.net
3 goddessで決着な

392 :Anonymous:2015/08/28(金) 01:43:07.17 ID:tye0fKyO.net
>>378
女神と姫  どっちが格上か 言うまでも無いな

393 :Anonymous:2015/08/28(金) 07:58:54.30 ID:Zpd235Rw.net
>>382
ぼくも採用

394 :Anonymous:2015/08/28(金) 09:23:06.84 ID:Eh+QrDPT.net
>>392
女神だと可愛さが欠落するでしょ
格の問題ではないんだけど

395 :Anonymous:2015/08/28(金) 10:49:54.42 ID:50o7+17m.net
三浪とか

396 :Anonymous:2015/08/28(金) 12:10:17.99 ID:15jGWYSa.net
シンプルに三人組でいい

397 :Anonymous:2015/08/28(金) 13:52:12.81 ID:iHexZaoP.net
歌姫w

398 :Anonymous:2015/08/28(金) 16:53:02.24 ID:bhAqc6Y/.net
三銃士

399 :Anonymous:2015/08/28(金) 18:11:54.77 ID:V3lfPIAP.net
>>390
三姫って、「三人の姫」の短縮でしょ?
>>398が出してる「三銃士」って言うのと同じ理屈
「三人の銃士」なんだけど、「アトス、ポルトス、アラミス」という有名な特定の存在をグループでまとめていう時、そういう呼び方をする
「隠し砦の三悪人」とか、この手の短縮は多い
「三姫」という場合の「姫」は普通名詞だから、敬称とか付ける必要ない
「お三方」なんて呼び方をする必要が生じるのは、皇室や王族の実際の「姫」を指す場合

自分の理屈だけで語ってて、無茶ぶりすぎて聞いてて恥ずかしくなる
そういう一般常識とは離れた無理矢理な理屈出して恥かくのはそっちだよ?
それくらいならスルーすればいいのにって話だよ

400 :Anonymous:2015/08/28(金) 18:56:44.50 ID:37TLhB9g.net
すぅ…手入れしておらずボーボー
ゆい…毛は手入れするもマンカスたっぷりオシッコの香り
もあ…前も後ろも完璧な手入れで無味無臭

401 :Anonymous:2015/08/28(金) 19:01:23.85 ID:E9+mL9rx.net
>>399
姫 って日本語だというのは分かるな
日本における姫である事が話の前提だな
日本に皇室と別途 王族が存在してたか  
その王族とやらが繁栄してたのはいつの時代だ?

皇族なら知ってるがなw

402 :Anonymous:2015/08/28(金) 20:23:41.96 ID:V3lfPIAP.net
>>401
「普通名詞」の姫が、日本限定だとは知らなかったぜw
概念としての「姫」に皇室だ日本だ時代だってバカだろw
お前のへりくつはお前の中では事実なんだろうが、一般常識とはかけ離れてる
負けを認めたくないのはわかるが、見苦しいへりくつはマジで恥の上塗りだからやめとけ

403 :Anonymous:2015/08/28(金) 20:32:01.10 ID:AR4yVxwc.net
>>402
日本限定と知らなかったかw   知れて良かったな
ここにいる誰が日本の姫以外をイメージしてたかな
オマエは朝鮮王家の姫でもイメージして話してたのかw  ヴォケが

404 :Anonymous:2015/08/28(金) 20:34:57.84 ID:V3lfPIAP.net
あと、読み方で「さんき」とか何とか言ってる奴が居たけど
「三人の〜」って使い方なら、三「銃士」とか三「悪人」とか、「三」の後には名詞を普通に読むから
「さんひめ」でオッケー

405 :Anonymous:2015/08/28(金) 20:38:17.60 ID:V3lfPIAP.net
>>403
どうしても食い下がりたいんだな、馬鹿めw
「概念としての姫」ってのが、おまえの頭では理解不能なんだろう
三姫反対派の奴、誰か止めてやれよ
お前らまで一般常識知らないって思われるぞ

406 :Anonymous:2015/08/28(金) 22:04:02.91 ID:r/RL88f4.net
>>399
だから「普通名詞としての姫」の使われ方が、身内の子を呼ぶ以外は風俗嬢を指すのが一般的だから下劣だって話なんだよ。

そうじゃない高貴な姫を指す場合は悪人や剣士と違って3姫などと単位みたいにまとめ呼びもしないよ。

407 :Anonymous:2015/08/28(金) 22:20:59.78 ID:Eh+QrDPT.net
姫→風俗嬢という連想は、言語体験が浅い(≒無教養)せいでしょう
悪化が良貨を駆逐するとはよく言ったものだ

408 :Anonymous:2015/08/28(金) 22:37:29.28 ID:V3lfPIAP.net
お前らの知識の中の姫って言うのが「ぼくのかんがえたおひめさま」状態なんだよ
「「普通名詞としての姫」の使われ方が、身内の子を呼ぶ以外は風俗嬢を指すのが一般的だから下劣」?
バカ言うんじゃない
普通名詞としての姫ってのは「概念」も表すからいろんなものに派生するわけ
旅館に行けば「姫の間」、美容業界では「姫カット」、「姫気分」だの姫の付く単語は色々あるんだよ
また、「騎士と姫」なんて言う言い方をする場合は、具体的にどの姫ということじゃなく「総体としての姫」を指す
その場合、「用語」としての姫なるわけだから敬称なんてつかわないw
それ全部「普通名詞」の「姫」なわけ
身内に使う以外は風俗が一般的とか、ほんっと世の中知らないよね。あきれるわ

姫は悪人や剣士とは違うって?
ホントか?その自分のその知識、ホントに正しいって胸張って言えるか?w
三皇とか五帝とか、皇帝だの帝王だのにも適用される使い方なんですけどw
姫呼びを否定したいがために、自分の乏しい知識で勝手にマイルールつくんなっつーの

お前らが知らないだけなんだよ
姫呼びはキモイ恥ずかしいって言うがよ、お前らが繰り出す無知のへりくつのほうが世間的にはよっぽど恥ずかしい(つーか笑えるw)んだぞ
一応俺、国語に関しては専門なんだよw
恥かくだけだからやめとけってのに

409 :Anonymous:2015/08/28(金) 23:32:49.42 ID:TinC7Ro4.net
>>407 無教養なのはどっちなんだか

…姫、媛(ひめ)は、およそ皇室から公卿、将軍家、大名など高貴な身分にあった人の息女の敬称として広く用いられた。
特に内親王、女王を姫宮と呼んだ。転じて遊女や風俗嬢(特に売春婦)…
(Wiki)

1 女子の美称。「歌―」「乙―」⇔彦。
2 貴人の娘。姫君。
3 近世上方で、遊女のこと。
(goo辞書)

1 貴人のめかけ。「寵姫(ちょうき)」
2 美女。婦人の美称。「美姫・妖姫(ようき)」
(デジタル大辞泉)

410 :Anonymous:2015/08/29(土) 00:02:04.65 ID:rrEVYb9Q.net
>>409
あのさ、印象操作やめようね?
wikiには
「童話やファンタジー等の影響により現代においては「姫は幼い・若い女性」というイメージが定着し」とか
「英語のプリンセス(princess)に対する訳語としても用いられる(王女も参照)」とか言う説明もあるだろw
自分に都合の悪いとこ省いて載せてんじゃねーよw卑怯な奴だな
で、そういうもろもろのイメージが合わさって、姫という「概念」が生まれ、デジタル大辞林様がおっしゃるような意味になるわけ

辞書で意味が複数ある単語の場合は、だいたい一般的な(普遍的な)意味から順に載せるの
第一義になんて書いてある?「女子の美称」ってあるだろ?女の子への褒め言葉ってことだよ
要するに、姫は褒め言葉で用いるって言うのが一般でのコンセンサスってことだ
更に、そのデジタル大辞林にはお前らが主張してる「日本」「皇室」なんて限定的な用法一切ないだろw
日本語だから姫は日本限定なのだ!だから皇室のお姫様限定なのだ!とかもう恥ずかしい理屈からやめてよね
無知にもほどがある。小学生かよ
いいかげんお前が主張する「姫」ってのは「ぼくのかんがえたおひめさま」だって認めなさい
その定義が通じるのはお前の脳内だけだ
恥ずかしい主張を繰り返すのはやめたほうがいい
まったく往生際の悪い・・・

411 :409:2015/08/29(土) 00:39:41.15 ID:DpHYs2wv.net
>>410
俺が否定したのは >>407 であり、そのためにWikiから該当部分を抜粋した。
抜粋とわかるように前後に三点リーダーを振り、一方、goo辞書とデジタル大辞泉は他の語意も省略せずに貼った。
印象操作しているとすれば>>410だろ、それで国語が専門ねえ。

>いいかげんお前が主張する「姫」ってのは「ぼくのかんがえたおひめさま」だって認めなさい

俺はこのスレに書いたの初めてなんだけど。
まあ、「姫」のどの意味を拾い上げてもBABYMETALの三人を「姫」「三姫」と呼ぶのは気持ち悪いと心底思うね。

412 :Anonymous:2015/08/29(土) 01:12:32.28 ID:NTMWX42Z.net
>>408
在宅の爺さん  今日も長文がんばってんねーw
ま 3姫なんてネットスラングみたいなもんだ
爺さんがネット上でそう呼ぶ事を止められん事は分かってるよ
在宅鑑賞もいいだろうがたまには現場に顔出すんだな
リアルで3姫とか誰も言ってねーしw

413 :Anonymous:2015/08/29(土) 05:37:20.32 ID:BaECoJq1.net
リアルで言ったら恥ずかしい
リアルで言ったら恥ずかしいことをネットでは言っているだけでお察し

414 :Anonymous:2015/08/29(土) 07:59:52.94 ID:AOIe6mYc.net
もう皆この長文相手にするだけ無駄だと分かってるから誰も読んでないよねw

415 :Anonymous:2015/08/29(土) 09:10:31.39 ID:rrEVYb9Q.net
言い返せないと、人格否定だの誰も読んでないだの言い出す
あげくはエスパーして爺さんとかw
全部「ぼくのかんがえた○○○〜〜」なんだなw
この程度を長文だと思う頭で偉そうにw
「姫=キモイ」なんてのは、ネット上での2ちゃん感覚だ
それより、むちゃくちゃな知識(思い込みといった方がいいか)でアホな屁理屈言う方が恥ずかしいって覚えとけw

416 :Anonymous:2015/08/29(土) 09:23:06.08 ID:lq3Tip6F.net
姫で風俗嬢を連想する奴の頭がおかしいみたいに言うのがいるが、上の辞書の引用にもあるように、遊女とかめかけなんて単語が出る時代から「姫」とは庶民にとってそういう意味の隠語だったんだよ。昨日今日の概念じゃない。
その接触商売イメージが、清廉潔白なベビメタと相容れないんだ。

417 :Anonymous:2015/08/29(土) 10:05:26.18 ID:AOIe6mYc.net
このいつもの長文おじさん、図星だとムキになるから見てて面白いよね

418 :Anonymous:2015/08/29(土) 10:12:44.68 ID:VszzO6+R.net
姫と聞いて風俗嬢としか!連想できず、キモイと思うことが
貧しいという議論だから。
姫に遊女の意がもともとある、という論点は空振りだよね
もう、いい加減にしましょうね

419 :Anonymous:2015/08/29(土) 10:55:27.58 ID:DpHYs2wv.net
>>415
「印象操作」と言いがかりを付けられたからレスを返したのに
俺をスルーのは「言い返せない」から?
みっともない人だな。

420 :Anonymous:2015/08/29(土) 12:38:06.21 ID:ovXAftAN.net
>>418
お前の頭の弱いのはよくわかった

421 :Anonymous:2015/08/29(土) 12:52:56.05 ID:rrEVYb9Q.net
>>411
要するに、姫に遊女の意味が元々あるから姫と聞いて風俗嬢を連想したとしても問題ないって言いたいわけ?

>>407>>406へのレスだろう?
>>406は、今現在の姫の普通名詞としての用法が、身内を姫扱いする以外では風俗嬢の意味になるのが一般的」だって言ってんだよ?
要するに姫の一般的解釈は風俗嬢だって言ってるに等しいの
それに対して、>>406はそうとしか思えないのは教養がないって言ったんだろ
アンタのレス、がんばって調べたみたいだけど、昔から姫には遊女という意味があるから何だっての?
>>406は普通名詞においてはその意味がほぼ全てだって言ってるわけよ
アンタもそう言いたいわけ?
そうでなければ>>407へのツッコミにはならないからね
で、俺は姫にはそういう意味以外にもいろんな意味あるよなって言うことでwikiの他の説明を載せたわけ
姫にはいろんな意味があることで>>406のレスは、まったくの無知の思い込みって喝破できるわけ
で、それをせずに都合の良い意味の部分しか載せてないから卑怯だなと思ったの
おわかり?
俺にレスしないから降参だってか?うぬぼれんじゃねーw
何にレスするかは俺が決める。相手してやっただけありがたく思ってほしいねw
あと、これ以上この問題突っ込むと、発言した>>406がずっと恥かくだけだと思うぞw

422 :Anonymous:2015/08/29(土) 14:19:22.89 ID:DpHYs2wv.net
>>421
俺は>>406と関係無いし既に答えた事をまた掘り返してるけど、錯乱してるの?
心配になるよね。

>要するに、姫に遊女の意味が元々あるから姫と聞いて風俗嬢を連想したとしても問題ないって言いたいわけ?
確認しないといけないような難解な文章だった?

>アンタもそう言いたいわけ?
俺は「どの意味を拾い上げてもBABYMETALの三人を「姫」「三姫」と呼ぶのは気持ち悪いと心底思う」と書いてるぞ。
国語が専門ならキチンと読めよ。

>あと、これ以上この問題突っ込むと、発言した>>406がずっと恥かくだけだと思うぞw
>>406が恥を搔こうと俺は一向に構わないんだが、一緒にされるのは迷惑だな。

423 :Anonymous:2015/08/30(日) 00:37:58.84 ID:ulKGK/q5.net
このスレの長文率すごいな、流し読みする気にもならん

424 :Anonymous:2015/08/30(日) 07:01:05.95 ID:sA+dTGG0.net
長文だと言い出すやつは、
「僕はこの程度の文章量を長文だと思ってしまうバカです
まとまった文章なんてろくに読んでません」って自己紹介しているようなもんだから気をつけよう!

425 :Anonymous:2015/08/30(日) 08:17:42.79 ID:etE5EJ+T.net
>>424
中身が乏しい、文章の構成力もない、つまりバカの書く長文は読むに耐えられない
という意味でこのスレの長文は読む気にならないと皆は言ってるんだと思うよ?w

426 :Anonymous:2015/08/30(日) 13:29:57.79 ID:sA+dTGG0.net
プッwまた屁理屈w
バカな屁理屈で恥かいて、論破も出来ない頭でよく言うわw

427 :Anonymous:2015/08/30(日) 14:21:00.45 ID:etE5EJ+T.net
君は一体なにと戦っているんだ

428 :Anonymous:2015/08/30(日) 16:43:21.39 ID:zV2cnBOU.net
姫にはいろんな意味がある、だから姫を使っていいんだ!っていう人は、たぶん子供に海月ってつけて悦に入ってるような人なんだろう。
良くない意味がある言葉は、他にいい意味があったとしても誤解を避けるために使用を避けるのが賢いんだよ。

429 :Anonymous:2015/08/30(日) 16:53:15.05 ID:sGDa8ysv.net
>>428さんは、潔癖症なんですね
たとえが難しすぎてイミフなんですけどぉ

430 :Anonymous:2015/08/31(月) 11:51:44.11 ID:TZ31v4b/.net
>>428
それってクレーマーの理屈w

431 :Anonymous:2015/08/31(月) 17:53:24.75 ID:g8NS4vdb.net
オッサン気持ち悪い

432 :Anonymous:2015/08/31(月) 19:07:11.96 ID:U0RPfA5I.net
3姫と姫はじめしたいわ

433 :Anonymous:2015/09/01(火) 07:17:41.33 ID:GvgyCmzR.net
>>431
Twitter見てみ?女の子もつかってるから
誰が使い出したか知らんけど、使ってるのを見てかわいいと思って使ってみたわ
そういう人は多いだろう
perfumeが始まりって言ってる奴がいたけど、普通はそんなの知らないし、そんな指摘出来るやつこそドルオタだろw

434 :Anonymous:2015/09/01(火) 08:34:11.13 ID:IwjuL+l4.net
デロリアンとか顔笑れとかゆいちゃんまじゆいちゃんみたいに身内だけに通用する符丁みたいなもんだ
外面なんか気にせずじゃんじゃん使え

435 :Anonymous:2015/09/01(火) 12:30:02.72 ID:d2OncoqE.net
まだ嬢の方がいいわ
すず香嬢、最愛嬢、由結嬢で三嬢

436 :Anonymous:2015/09/01(火) 14:37:04.77 ID:roICBK61.net
すう氏、もあ氏、ゆい氏

437 :Anonymous:2015/09/01(火) 14:39:00.07 ID:HRA9XFcZ.net












438 :Anonymous:2015/09/01(火) 14:39:54.04 ID:nc0yw3lY.net
新規が三姫と呼ぶのは常識なんだなって間違えて覚えちゃった感はあるな

439 :Anonymous:2015/09/01(火) 14:40:08.48 ID:H9S89V4y.net
姫の意味がどうとかそんな小難しい話じゃないんですよ
キモオタとかおじさんとかコメントが気持ち悪い人が3姫と呼んでる事が多いから
不快感を示す人が多いんだと思いますよ。

ぶっちゃけイケメンとか女の子だったらこんなに反感買わないと思う

440 :Anonymous:2015/09/01(火) 14:55:51.48 ID:sXlbJ/Rn.net
女は大して親しくもない男から特殊な呼び方されるのを嫌うだろ。
三人っていう無難な呼び方があるんだから三人でいいじゃん。

441 :Anonymous:2015/09/01(火) 15:09:19.50 ID:soc0zyAx.net
結論:本人達に訊け

442 :Anonymous:2015/09/01(火) 15:21:14.38 ID:HRA9XFcZ.net
ドルヲタの十三大主張
・新曲出さないと飽きられる
・露出増やせ
・海外ツアーやめろ(国内ツアーだけでいいだろ)
・握手会、ブログやれ
・歳とったから若いのとメンバーチェンジしろ
・神バンドいらない、口パクでいい、骨バンド復活しろ
・ダンスの振り付けが変わると文句をいう
・心配厨
・安全厨
・上記の夢が叶わないのは運営(コバとアミューズ)のせいだから憎むw
・CDの売り上げとチャートを異様に気にする
・三人を3姫と呼ぶ、ベビメ、ベビメイト等キモイ専門用語大好き♪
・紅白紅白ってしつこい

443 :Anonymous:2015/09/01(火) 16:58:16.11 ID:JnCWTnuP.net
生理的に無理

444 :Anonymous:2015/09/01(火) 17:39:10.74 ID:Mrw2LTaZ.net
>>348
ほんとこれ

445 :Anonymous:2015/09/01(火) 18:01:46.09 ID:L5ciwJdm.net
姫てw

446 :Anonymous:2015/09/01(火) 23:35:08.33 ID:gJbygRn2.net
名付けスレでは姫はお勧めしない漢字の常連。

・我が子かわいやのマタニティハイ思考
・「泡姫」でアリエルと読ませるなどDQNネームと親和性高し
・朝鮮系に思われる
・将来本人のルックスがそぐわない可能性

447 :Anonymous:2015/09/02(水) 06:25:02.82 ID:UiYMGXW1.net
何が姫だよ気持ちわりーナ…(・ω・` )

448 :Anonymous:2015/09/02(水) 07:46:48.06 ID:VxgvkUvi.net
三点セット

449 :Anonymous:2015/09/02(水) 14:56:03.87 ID:sL87PTTu.net
>>439
貴方は気持ちの悪いおっさんとかドルオタが「BABYMETAL!」って言ったら
ベビメタを気持ち悪いって思うんですね
で、ベビメタきもちわりーから話題に出すなや!って言われたら、ベビメタで不快な思いをする人がいるから話題にしないんですよね
言ってることはそう言うことですよw

450 :Anonymous:2015/09/02(水) 15:02:29.44 ID:57x5c1Au.net
自由に使わせろと喚いてたやつらもすっかり元気なくなっちゃったな
やっと客観的に見て気持ち悪いことに気づいてくれたか
こんな顔して、俺達の三姫!!とか言ってたら誰が見ても戦慄するもんな
http://i.imgur.com/kIOHIBF.jpg

451 :Anonymous:2015/09/02(水) 15:48:10.56 ID:yV3E95dH.net
他人に「気持ち悪い」、「不快だ」って感じさせるってことは言い換えれば「迷惑」なんだよ
いい年して迷惑かけるのはやめろよ
多種多彩なベビメタファンが集まるところじゃなくそんなのしかいないもっと狭いコミュニティの中だけにしとけよ

452 :Anonymous:2015/09/02(水) 16:24:05.95 ID:sL87PTTu.net
>>451
その理屈って、モンスタークレーマーの理屈ですよw普通は「常識」が基準になる
姫のイメージの常識って言うのは外国のお姫様とかです
キモイドルオタアニオタ風俗嬢なんかを真っ先に思い浮かべて拒否反応示す方が異常です
普通の人はそれ以前に「自由に呼べばいいじゃない」って思います
いちいち三姫呼びにつっかかって来る人の方が痛いと思われてますよw

453 :Anonymous:2015/09/02(水) 16:42:40.83 ID:57x5c1Au.net
まあ使ってるのは爺ばかりだし
爺は他人に迷惑かけるのが老後の趣味だしな
使用禁止と強制するのは可哀想だ
自発的に気づくまで待ってあげるのが一番だ

454 :Anonymous:2015/09/02(水) 16:56:39.50 ID:sL87PTTu.net
>>453
>使ってるのは爺ばかり

こう言っちゃう時点で、全部自分の脳内の思い込みによる偏見だって自白してるようなものなんですよ
Twitter見てごらんなさいな、女の子も若い子も使ってますから

455 :Anonymous:2015/09/02(水) 17:15:41.78 ID:57x5c1Au.net
そんな少数の例あげられてもな

456 :Anonymous:2015/09/02(水) 20:03:53.01 ID:kxQFWIMM.net
>452
『普通は「常識」が基準になる』ってバカ過ぎるんだが、頭大丈夫?

公式の設定で「姫」なんてワードは一切出てこないし、「姫」的な要素もないのに
自分本意の「姫」呼称を認めろって言われても「きもい」と思うだけだ。

若い女にもドルヲタや痛いファンはいるし、
「××も使ってるから」ってのは下らないんだが、
今回のBOHはブログでは「お三方」って呼んでるって一応書いとくわ。

457 :Anonymous:2015/09/02(水) 20:25:27.62 ID:MlU6ATQ6.net
どう呼ぼうと勝手っていうのは呼ぶ側の一方的な理屈であって、
呼ばれる側の気持ちは一切考慮されてないんだよなぁ。
例えば同じ呼び方であっても、同性や親しい異性から呼ばれる分には
許容できても、気のない異性や年の離れた異性から呼ばれると不快に思うこと
なんて女性にはよくあることで。
普通はそこら辺に配慮して、相手との距離や性差、年齢差等に応じて呼び方
には気を遣うもんだけど、三姫に固執する一部の年配者はその辺がどうも
無頓着な感じがする。
それが端から見てて気持ち悪く感じるんだと思う。

458 :Anonymous:2015/09/02(水) 20:32:37.70 ID:57x5c1Au.net
>>454
Twitterで女の子や若い子が使ってるとか言うから見てきたけど全然いなかったよ?
ドルオタとおっさんばっか
嘘ついてまで自分を擁護して何がしたいの?

459 :Anonymous:2015/09/02(水) 20:58:37.09 ID:rSeT2ADV.net
姫呼びを必死に肯定してるのはマトメタルの管理人じゃね?

460 :Anonymous:2015/09/02(水) 21:37:35.35 ID:kOVys7Zn.net
おっさんの群れか

461 :Anonymous:2015/09/02(水) 23:09:06.89 ID:U4Rj+P0b.net
3姫推進派はゆいもあに対しては2姫って言うのかね
さくら学院は12姫かw
まずもって言葉の在り方からして気色悪いって事に気付かないとな〜

462 :Anonymous:2015/09/02(水) 23:27:35.10 ID:rtiQDa94.net
他人をアゴで使う人に皮肉を込めて姫って呼ぶ場合なんかもあるからな。特に女子が女子に使う。

463 :Anonymous:2015/09/02(水) 23:48:30.81 ID:1fSUW5SJ.net
ドルオタは客観的に自分の事見れないからな〜
若い女の子が使ってれば自分が使ってもキモくないとか考えちゃうのかな

464 :Anonymous:2015/09/03(木) 05:31:15.79 ID:Purmkr2o.net
女の子同士で使うのならまだしも男で使うのは恥ずかしいわな

465 :Anonymous:2015/09/03(木) 06:41:35.47 ID:jwfWPBp7.net
「3姫」っていう呼び方は、自分にとっての至高の女性が絞りきれていない尻軽な男のイメージを感じる。「12姫」とかなったらどんだけ移り気なんだと。

466 :Anonymous:2015/09/03(木) 07:10:21.24 ID:n0NERbbU.net
生活保護で昼間からパチンコ三昧のDQN親が自分の子を姫と呼びたがる

467 :Anonymous:2015/09/03(木) 08:12:41.71 ID:36i9GZH6.net
姫()とか3人に失礼だと思わないのかな?

468 :Anonymous:2015/09/03(木) 10:40:56.14 ID:1SybAH2d.net
>>454みたいにドヤ顔で事実と異なることを言っちゃう奴が
客観的に自分の主張を見てれるとは到底思えないな
自分の非を認めたくがない為に事実と異なることも平気で言うのか
結局こういう奴らばかりなのかよ
三姫を使うのは自由だと主張してる奴らは

469 :Anonymous:2015/09/03(木) 12:42:23.43 ID:XyxFO0P1.net
あるブログのベルリンレポートが「三姫」だらけで
うんざりして途中でウィンドウ閉じた

470 :Anonymous:2015/09/03(木) 14:55:38.82 ID:HQlQoJy2.net
  三姫 といえば 家紫三姫(いえむらさき・みき) をググレ!

471 :Anonymous:2015/09/03(木) 15:03:45.72 ID:HQlQoJy2.net
  朝鮮人の言葉狩りと同じ、 三姫 に やたらこだわるなw 何かあるのか?

472 :Anonymous:2015/09/03(木) 16:32:06.81 ID:/Ml0EEXZ.net
 
ゴキブリ朝鮮民族 5千年の奴隷根性 どれいこんじょう

  かまってやると トコトン付け上がる 奴隷根性

     無視すれば すぐに土下座する 奴隷根性

  相手が優しく出たら 付け上がる 奴隷根性

     相手が強く出たら すぐ土下座の 奴隷根性

  これが朝鮮民族5千年の 奴隷根性

中国に毎年、美女5000人を輸出

  そのせいで 「ブス遺伝子」 だけが残った韓国

  整形手術なしでは見れない 「ブスの国」 韓国

               http://goo.gl/6wFCZR

 

473 :Anonymous:2015/09/03(木) 18:23:12.12 ID:1SybAH2d.net
>>470
オセロ中島を洗脳してたエセ占い師が家紫三姫って人なのか
知らなかった

474 :Anonymous:2015/09/03(木) 21:42:11.24 ID:29gVS4oO.net
風俗雑誌とか風俗掲示板見たらわかるけど、お気に入りの子を姫と呼ぶ
つまりこいつは筋金入りの風俗通いということだ

475 :Anonymous:2015/09/03(木) 22:00:46.14 ID:I/9eKUcr.net
姫とかこういう特殊な呼び方するのって2次元の仮想現実が好きなアニヲタって気がする
BABYMETALはコンセプトや個のキャラ性が強いので自分で理想のキャラ像を作り上げて2次元アニメに置き換えて遊ぶこともできる感じがするし…
俺は普通の人間だが個人的にはすぅさんSU-METAL、3人とかでいい

476 :Anonymous:2015/09/03(木) 22:21:00.79 ID:5jb6kSnX.net
すぅもあと聞くと、FF10のシーモアを思い出すな

477 :Anonymous:2015/09/03(木) 23:03:14.44 ID:TPyR3F1V.net
私は唯数論者

478 :Anonymous:2015/09/04(金) 06:16:24.50 ID:hYOJaNkc.net
>>468
神バンドのリツイートの中で三姫使ってる奴たまにいるだろ?
そいつらの中には女も若者も居るよw
おまえこそ、当然三姫呼びしてる奴の素性全部あらった上で「ドルオタとおっさんばかり」って言ってるんだよな?
確実に胸張ってそう言えるんだよな?w
どうやって全員調べたんだかw

479 :Anonymous:2015/09/04(金) 06:21:01.84 ID:hYOJaNkc.net
>>475
「〜〜って気がする」「〜〜感じがする」全部妄想だなw

少なくとも「姫」の一般的なイメージは外国のお姫様。かわいく綺麗で上品なイメージ
姫と聞いたらドルオタだのアニオタだの風俗だのをまっ先に思い浮かべるほうが異常です
それが「俺は普通の人間」とかw

480 :Anonymous:2015/09/04(金) 06:40:36.41 ID:QIIVXLIh.net
おっさんだが、「お姫様みたい」とは言うことはあるが、姫の一文字でかわいい人を表す感覚はないね。
さんざん指摘が出てるけど一文字だけだとそういう本流のお姫様じゃない下衆な世界を想起する。

481 :Anonymous:2015/09/04(金) 07:30:43.73 ID:hYOJaNkc.net
>>480
これ、むしろおっさんこそ姫呼びはしないって言う事例だろw
女性誌やテレビ見てみ?
姫コーデ、姫メイク、今日は姫気分でageていこう!とかいう言葉が踊ってるから
勿論これは外国のお姫様のようなエレガントでかわいい憧れの存在を指す
そういうイメージが一般的なんだよ
お前らの考える「姫」は全部自分の狭い世界での思い込みにもとづく偏見w
「俺の世界は風俗やアニオタやドルオタでいっぱいの世界です」って自己紹介してるようなもんなの
マイノリティの感覚のくせに自分が普通だと思ってるところが痛いよなw
まあ、せいぜい2ちゃんで吠えてな
2ちゃんを出たら、三姫呼びを執拗に突っ込むそっちが荒し扱いだからな

482 :Anonymous:2015/09/04(金) 08:47:43.48 ID:oAXItLi1.net
学校でいじめられてないか心配だ

483 :Anonymous:2015/09/04(金) 09:32:05.78 ID:eP+jbvJN.net
>>478
もしかしてエゴサとかツイート検索を知らない人?w

>神バンドのリツイートの中で三姫使ってる奴たまにいるだろ?
>そいつらの中には女も若者も居るよw
神バンのツイートのリツイートなんて多くても300くらい
その中に"たまに"いる三姫を使ってる人の中にいる
これって相当少ない数だよね?w

どうしてそんなに自信まんまんで言ったの?w
砂浜で砂糖の粒を見つけるようなもんじゃないか

484 :Anonymous:2015/09/04(金) 13:07:37.13 ID:3lUfXCy+.net
三姫よりか「きゃわわ」使うのをやめてほしい

485 :Anonymous:2015/09/04(金) 14:02:22.56 ID:/Ap2X6wL.net
言葉狩りスレ

486 :Anonymous:2015/09/04(金) 15:32:20.68 ID:QWQ6S8c2.net
>>481
呼び方は人それぞれでいいと思うけど、
俺の中ではこういうアイドルに熱心な方々が「姫」って呼びたがっているイメージなんだよな
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/02/490a67f658d8cda7493fc7df6c10c47d_0.jpeg

実際は違うの?

487 :Anonymous:2015/09/04(金) 17:28:27.27 ID:hYOJaNkc.net
>>483
レスの流れを考えような?w

>>454では「Twitter見てごらんなさいな、女の子も若い子も使ってますから 」
って書いてるよな
それに対して>>468は「>>454はドヤ顔で事実と異なることを言っちゃう」って言ってんだよ
だから、>>478で「女も若者も使ってる 」という例を出せば
>>468のレスの方が間違いだという証明になるわけ
おわかり?

Twitterは、比較的性別や年齢はわかりやすい
しかし、Twitter以外のレスでは、どんな人間が発言しているかはまったくわからんだろ?
それにもかかわらず「おっさんばっかり」「ドルオタばっかり」っていう決めつけが出来る脳みその方が俺は信じられないがねえw

488 :Anonymous:2015/09/04(金) 17:36:52.16 ID:hYOJaNkc.net
>>486
実際には違うの?って聞くってことは実際はどんななのか知らねーんだろ?
実体を知らないのにイメージだけで決めつけることを世間では「偏見」といいます
まともな人は、偏見で決めつけると言うことはしません

三姫と呼んでいるレスを投稿した人間がどんな人間なのか、背景はわかりません
全員がドルオタという証明もできません。つーか不可能です
ちなみに俺はドルオタじゃありません。つーかHR/HMから入ってるアイドルアンチですw
アニオタでもありませんw
おっさんでもジジイでもありませんw
だからおっさん(ジジイ)ばっかり〜ドルオタ(アニオタ)ばっかり〜、ってレス見るとホントに笑えるんだわw

489 :Anonymous:2015/09/04(金) 17:43:13.01 ID:CDCEQEmj.net
不快でしかないね

490 :Anonymous:2015/09/04(金) 17:50:59.61 ID:gJs3ecB9.net
すげえ必死だな

491 :Anonymous:2015/09/04(金) 18:25:40.42 ID:CDCEQEmj.net
ありかなしかならなしだろw

492 :Anonymous:2015/09/04(金) 18:37:03.69 ID:ltfd9Tw+.net
てか、そもそも三姫なんて呼ぶのはごく数人だろw
そして呼ぶなって言ってもやめねえんだろ
なら勝手にやってろって話しだし
わざわざこんなスレ立てして定着させようとする意図がみえみえだよw

少なくとも三姫に関してはキモイと思う人が多いってのは理解しろよな。

493 :Anonymous:2015/09/04(金) 18:37:55.81 ID:eP+jbvJN.net
>>487
そもそもさ
メイトの男女比率と年齢層を考えた時に
そんな少数の例を出して何の意味があるんだ?

女の子や若者が使ってるから自分が使ってもセーフだと思ってるってことか?

494 :Anonymous:2015/09/04(金) 19:03:15.71 ID:ubjcQnyx.net
>>1
圧倒的多数で「呼ばない」派が優勢みたいです

495 :Anonymous:2015/09/04(金) 19:26:51.25 ID:CDCEQEmj.net
別に使うなとは言わないが、その代わり「きめぇ」とは書き込むと思うわw

496 :Anonymous:2015/09/04(金) 19:33:23.69 ID:o//cVqxm.net
「三姫」を使うのは
俺の中では誰彼問わずドルヲタそのものなんだが
ここの肯定派は「三姫」は使いたいけど
ドルヲタとは呼ばれたくないワガママちゃんなのか

>>495 だな

497 :Anonymous:2015/09/04(金) 20:01:11.40 ID:QIIVXLIh.net
>>481
読者の気をひくためにキャッチーな新語造語を連発するファッション雑誌を例に持ち出してくるとかw

遊女が姫と呼ばれ始めてから現在までと、姫コーデって言葉が生まれてから現在までと、どんだけ年月差があると思ってんの?
どっちがより世間の「一般常識」だろうねえ?

お前「姫はじめ」って言葉のそこはかとない奥ゆかしさも知らないだろ。姫って字の表面的な意味だけでドヤ顔されてもなあ。

498 :Anonymous:2015/09/04(金) 20:06:44.64 ID:BqzuV961.net
今日も例の長文君来てたようだな
朝っぱらから駄文長文3連投か
アニオタでもありませんw おっさんでもジジイでもありませんw 無職ニートです
の自己紹介付か
3姫推奨派のきもさを一人で増幅促進させてくれてるなw

499 :Anonymous:2015/09/04(金) 20:30:48.84 ID:TAOSGP5g.net
正直このスレがここまで伸びるとは思わなかった
いいとこ突いてるな>>1

500 :Anonymous:2015/09/04(金) 20:36:11.34 ID:o//cVqxm.net
>姫コーデ、姫メイク、今日は姫気分でageていこう!

人の呼称ではない例をいくら出しても無駄で、
せめて「歌姫」「舞姫」「ゆずか姫」「冷姫」くらい出して主張すればいいのに
自覚が無い馬鹿はほっとくと勝利宣言しちゃうから手が付けられない

501 :Anonymous:2015/09/04(金) 20:38:19.50 ID:8/EPff0s.net
なんか 姫 って
三国ぽい

502 :Anonymous:2015/09/04(金) 21:06:07.02 ID:e9uN/FdP.net
そもそもお姫様なんてのは容姿性格能力問わず生まれながらにしてお姫様なんだけどな
マスコミが言ってる姫なんちゃらと重ねてるなら安っぽさ浅はかさの極みだな

下積み時代から努力と苦労を重ねて今のレベルになったベビメタの3人に
そんな呼称を付けるとか失礼だと思わないのかね

そんな気はなくてもそう受け取られかねない事に気づいた方がいいよ

503 :Anonymous:2015/09/04(金) 21:52:45.11 ID:hYOJaNkc.net
姫=キモイって奴は2ちゃんでしか大きい声出せないマイノリティだよw
一般人に姫って言ったらどんなイメージか聞いてみな?
お前らみたいなイメージを真っ先に上げる奴なんかまずいない
お前らの認識の方がキモイですw
三姫を気持ち悪いと思うなとは言わねーよwお前らと違って俺は物事の是非はわかってるんだ
ただな、一般的感覚とマイノリティな自分の感覚の線引きはきちんとしろ
そこの勘違いが痛くてきもちわりーんだよ

>>502 
>>500もなんだけどさ、また出たよ、「ぼくのかんがえた」脳内姫定義w
普通名詞の姫、概念としての姫ってのがまったくわかってないw
まともに本なんか読まねーだろ?
一応国語専門の仕事してる人間として教えといてやるが、「三姫」を文法的・用語的に突っ込むことは無理
この使い方に瑕疵は全くない
そこから突っ込もうとしても無理。自分の頭の悪さが露呈するだけだぞ

504 :Anonymous:2015/09/04(金) 22:04:01.49 ID:eP+jbvJN.net
ID:hYOJaNkc
こいつっていつも痛いとこ突っ込まれるとスルーするよなー
自分の自信があるとこだけ長文で書いて論破したつもりになってるけどさ

505 :Anonymous:2015/09/04(金) 22:30:25.22 ID:hYOJaNkc.net
>>504
痛いとこ付いてるレスってどれよw
使ってる男女比率のことか?w
個人的に「誰が使ってるか」ってことにはまったく興味が無い
なぜなら、問題にする意味が無いからだ

506 :Anonymous:2015/09/04(金) 22:42:19.01 ID:o//cVqxm.net
>>503
試しに「一般人」に
「女性芸能人を姫って呼ぶ人間をどう思う?」って聞いてみろ

507 :Anonymous:2015/09/04(金) 22:56:34.41 ID:QIIVXLIh.net
>>503

文法だ用語だ言う前に、本に書いてないことをもうちょっと勉強しような。

お前の中では「姫」とは「カワイイ人」の同義語でオッケーなんだろう。

しかし姫は本来そこまで軽い言葉ではないので、乱発すればするほど対象が持つ気高いイメージが損なわれてしまうんだ。

508 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:06:50.32 ID:eP+jbvJN.net
>>505
なんで問題にする意味がないわけー?
都合が悪いからそうやって言葉を濁すのかなー?
お得意の長文マダカナー?

509 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:09:41.51 ID:hYOJaNkc.net
>>507
>しかし姫は本来そこまで軽い言葉ではない

アンタのその定義がアンタのマイルールなんだよw
何度も言うように、概念としての姫、普通名詞の姫ってのを理解してから書き込めっつーの
俺が許せないのは、三姫呼びを否定したいが為に
そうやって国語的にあり得ないマイルールをどや顔で語り出す奴なんだよw
あと、常識との線引きが出来てないやつと、自分の偏見を事実と勘違いしてる奴だな
それ以外はどうでもいいやw

510 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:13:43.96 ID:hYOJaNkc.net
>>506
普通は「好きに呼んだら?」だと思うぞw

511 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:21:03.50 ID:hYOJaNkc.net
>>508
ネット上の書き込みの年齢や性別を洗い出すことなんて不可能ってのはわかるだろ?
そんな状況で、書いてる奴の正体を話題にしたって意味がないってことだよ。
ソースがない以上、答え出ないんだからw
なのに「ドルオタ(アニオタ)ばっかり」「おっさん(ジジイ)ばっかり」って言っちゃえる奴の頭の方が変だわw
思い込みソースって2ちゃんでも馬鹿にされるわw

512 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:28:01.49 ID:eP+jbvJN.net
>>511
いや、それじゃなくて
>女の子や若者が使ってるから自分が使ってもセーフだと思ってるってことか?
これについてあんたはどう思うの

513 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:31:49.50 ID:JaxA3c7k.net
>>504
ソイツはもちろんコイツでもあるw ⇒ ID:V3lfPIAP
1000までID変わらないならレスの1/10はコイツのIDになるんじゃないか
要はこのキモ文がほぼ一人でがんばっちゃってる感じかなw

514 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:32:47.74 ID:o//cVqxm.net
>普通は「好きに呼んだら?」だと思うぞw

検証なしで「普通」「思う」で通用するなら
どんな論理も通る
それをせずに「思うw」だから話しにない

「姫」肯定派ってこんな馬鹿しかいないの?

515 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:56:01.81 ID:o//cVqxm.net
>>514
>それをせずに「思うw」だから話しにない

それをせずに「思うw」だから話しにならない

国語の専門家に指摘される前に自己レス

516 :Anonymous:2015/09/04(金) 23:56:17.52 ID:QIIVXLIh.net
>>509
「姫」が「カワイイ人」という概念で一般に広く使われていたとおっしゃる?

例えばクラスに「姫」ってあだ名の子がいたとして、それはカワイイ人っていう意味で付けられたと思うかい?

違うね。たぶん気品があるとか、良家の子女だからだろう。

517 :Anonymous:2015/09/05(土) 00:05:34.12 ID:svXcC3e5.net
>>481
姫コーデ姫メイクとか言ってるけどさ
それを好んで使うのはいわゆるギャル系なんだが・・・
姫は格調高いイメージというお前の主張と矛盾していないか・・・?

それと本筋から逸れるけど
ageるなんて4,5年前に流行った言葉を例に挙げてるけどさ
キャバ嬢に古い知識でドヤ顔してるおっさんを見てる気分になったよ
詳しくないなら強がって引用しなければいいのに

518 :Anonymous:2015/09/05(土) 00:42:16.96 ID:VpeBim5J.net
hYOJaNkc

自称国語の専門家さんブーメラン突き刺さりまくってますよw

519 :Anonymous:2015/09/05(土) 01:11:30.94 ID:x3MuKZ23.net
女友達10人集めて「好きな芸能人を姫って呼ぶ人をどう思う?」って聞いてみたよ
結果は9人がキモいだった
残る1人は一刻も早く死んで欲しいだったよ

520 :Anonymous:2015/09/05(土) 01:49:08.47 ID:Zgdla0Le.net
>>hYOJaNkc

毎日キモい

521 :Anonymous:2015/09/05(土) 05:04:12.47 ID:sr3Xvtes.net
>>511
手っ取り早く、ドルオタじゃない自分の友達や仕事仲間10人ぐらいに、
「オレの友達に、ベビメタの3人を「3姫」って呼んでる奴いるだけどどう思う?」
と聞けばいいと思うよ

「オレ」じゃなくて「オレの友達」って言うのがポイントなw

522 :Anonymous:2015/09/05(土) 07:21:44.85 ID:WWlcmW3U.net
「3姫」という語感云々というより
ただでさえ名前の露出の低い3人
ファンにすら名前を呼ばれないというのは、とても可哀想

523 :Anonymous:2015/09/05(土) 08:21:44.17 ID:et06NCeQ.net
>>512
俺は「三姫」という言葉を使うことは国語上まったく問題がないという話をしている
女や若者が使ってるから使っていいなどと言ったことは一度も無いw

なぜ女や若者が話題に出てくるかというと、
お前らが「使ってるのはおっさん(ジジイ)ばっかり、ドルオタ(アニオタ)ばっかり」って言うんで
それは違うぞと事実を指摘しているわけだ
要するに、お前らが「思い込みに基づく偏見」のみでバッシングしていると言うことを指摘したいわけ
前も書いたが俺が書き込みをする理由は
デタラメな国語の知識であり得ないマイルールを創作して、それで自分を正当化してドヤってるのが一番でかいw

524 :Anonymous:2015/09/05(土) 08:22:40.36 ID:et06NCeQ.net
>>514
>検証なしで「普通」「思う」で通用するならどんな論理も通る
>それをせずに「思うw」だから話しにない

それお前らへのブーメランになってるって気付いてる?w

525 :Anonymous:2015/09/05(土) 08:39:01.85 ID:et06NCeQ.net
>>516-517

まず事の発端は>>480な?
コイツは「姫の一文字でかわいい人を表す感覚はない」っていうから、
いやいや「姫」の一文字で、かわいい女性を表してる例はありますよっていう話をしたわけよ
そもそも、姫メイクとか姫コーデって言うのが、反ギャル系(ビッチ系)として出てきてる
姫気分なんてもう一般化してるから、古いも糞もなく現在進行形で使われてるわw
アゲる(アガる)ももう一般化してるだろ
それにしても、なんでそう発想が風俗だのキャバ嬢だのになるんだよw
マジで風俗がお前の世界の全てじゃねーの?w

526 :Anonymous:2015/09/05(土) 09:27:20.66 ID:o1/a+pcE.net
>>525
姫メイクとかの姫ってさ、日常的な可愛さのバリエーションではなくて、ワンステップ上を狙ったものってことだろ?
その意味で姫=カワイイじゃないって言ってるんだよ。

527 :Anonymous:2015/09/05(土) 10:51:13.62 ID:1yr3oSlM.net
>>524
その程度レスしか返さないから
あなたは話にならない、時間の無駄

528 :Anonymous:2015/09/05(土) 11:45:47.09 ID:sr3Xvtes.net
毎日キモいと言われても折れない心には関心するw

>>525のそもそもの主張を聞きたいというか確認したいんだけど

@「3姫」という言葉を広めたい
A広めたいわけじゃないけど、自分が「3姫」と呼ぶことに対して
 キモいといわれるのが心外だ

のどっちなんだっけ?

529 :Anonymous:2015/09/05(土) 12:04:41.89 ID:svXcC3e5.net
>>525
君が引用してきた例がおかしいと指摘してるのに事の発端は関係ないだろ・・・
本当に国語関係の仕事してるのか?読解力に難あるよ
先に言っとくけど、事の発端については516へのレスだと後から言うのだったら安価をまとめるなよ

本題だけど、これ見れば姫コーデがギャル系御用達って分かってもらえるかな?
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A7%AB%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87&safe=off&hl=ja&biw=1065&bih=813&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAWoVChMI7b34k-7exwIVpeOmCh3uFgcb
何度も言うが、君が提示した例はおかしい君の主張と矛盾してる
君はいつもイメージで物を語るから反論があるならHPでもブログでも根拠を貼ってくれ

>アゲる(アガる)ももう一般化してるだろ
カタカナ綴りは企業の広告で使われるようになってるけどな
ageるとローマ字綴りになるとひと昔前のギャル言葉になって古臭さくなるんだわ
この違いを知らない=詳しくない
キャバ嬢に古い知識でドヤ顔してるおっさんを見てる気分になった理由分かってもらえたかな〜?

530 :Anonymous:2015/09/05(土) 12:16:58.36 ID:T7mcGiaP.net
>>528
3姫なのか、三姫じゃないのか、どっちなんだ?
三姫は許せるが、3姫は許せない。

531 :Anonymous:2015/09/05(土) 13:31:32.23 ID:sr3Xvtes.net
>>530
ああ、そうですかw
じゃあ三姫の方で

532 :Anonymous:2015/09/05(土) 22:18:59.83 ID:QgTeKQZQ.net
きめぇ

533 :Anonymous:2015/09/05(土) 22:23:51.92 ID:3EjQotR7.net
個人的には呼び名としては、レボレボの
「ベビメタちゃん達」が好き

534 :Anonymous:2015/09/06(日) 10:09:13.05 ID:2t7mj2Ld.net
長文君の必死さは伝わってくるが気持ち悪いってのは感情だからな
理屈じゃないんだよ
だから理屈叩いても理屈作り出しても無意味や
他人を気持ち悪がらせることは迷惑
他人に迷惑かけちゃいけないって子供の頃教わらなかったか?
なんなら子供に教えてるんじゃないか

535 :Anonymous:2015/09/06(日) 16:04:45.74 ID:+MBJv9UX.net
誰だよこんなくだらないこと言い出したのは

536 :Anonymous:2015/09/06(日) 18:09:26.66 ID:RQHSyHJY.net
>>534
だから、イジメは無くならないんですね。分かります。



イジメ ダメ 絶対!!

537 :Anonymous:2015/09/06(日) 19:11:26.27 ID:zXx3O5v0.net
「手を洗えば衛生上問題ないし、危険な生き物ではありません」とはいえ、
蛙を人に押し付けちゃいけないってことだなw

538 :Anonymous:2015/09/06(日) 20:14:33.91 ID:ge7GGLIc.net
>>535
だからパヒュヲタ発祥というのでほぼ確定してる

242 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2015/08/23(日) 20:13:30.57 ID:dxL63nDA
間違いないと思うんだが三姫という呼び方はYouTubeのPerfumeの動画の書込みが発祥だと思う
12年のユニバーサル移籍前後から見られるようになった
同じ人が節操なくBABYMETALも三姫と呼んでる場合もあるような気がするのが若干印象を下げている
実際にはそれを真似てBABYMETALを三姫と呼んでいる人もいるんだろう
普通に文脈上三人と呼べば三人のことなので困ったことがないのと
PerfumeなりBABYMETALなりを姫と呼ぶことで風の谷の城オジみたいな気分でいるんだろうなと思うと自分はそういう気分ではないので使わない
年輩者がファンとして所在に困る感じがよく出ている
自分も年輩者だが時代時代のアイドルの音楽は好んで聴いてきたせいで今特にBABYMETALが好きでもバツの悪いことはない
どちらが気持ち悪いかは状況次第だと思う

539 :Anonymous:2015/09/06(日) 22:02:50.94 ID:R6XL1Et+.net
ホントに呼びたいのは、三姫じゃなくてトリオマだろ
正直になれよ、長文君w

540 :Anonymous:2015/09/06(日) 22:15:46.01 ID:csxIrMDJ.net
こんなとこで長文なんてやめとけ

541 :Anonymous:2015/09/06(日) 22:39:02.08 ID:lOfuqVZO.net
こういうキモイこと言い出すのは元モノノフってイメージ

542 :Anonymous:2015/09/06(日) 23:49:10.05 ID:c+hf/Pwi.net
国語くんって自意識過剰だよな
十数万いるベビメタオタのたかだか一人に過ぎないのに主張激しくてきもい
選民意識ってやつ?

543 :Anonymous:2015/09/07(月) 00:41:37.34 ID:vC+v2TCV.net
国語君は、三姫のようなキモイ言い方の代案をその空前絶後のボキャブラリーで提案すべき。

544 :Anonymous:2015/09/07(月) 07:03:48.07 ID:8iGSaRC0.net
もう「ベビメタちゃん達」でいいんじゃね?w

545 :Anonymous:2015/09/07(月) 07:09:39.40 ID:8iGSaRC0.net
>姫の一文字でかわいい人を表す感覚はないね。

ひめ「やっぱり平仮名じゃないとかわいくないよね」
すぅ「そこっすか?!」

546 :Anonymous:2015/09/07(月) 07:11:19.54 ID:8iGSaRC0.net
>三姫のようなキモイ言い方の代案

すぅ「たんひめ」
ひめ「てめえ、ナメとんか?」
すぅ「うわー、ブラックひめたん降臨だー」

547 :Anonymous:2015/09/07(月) 21:21:50.30 ID:wBzDeLdm.net
長文君、墓穴掘った途端に静かになっちゃったな

548 :Anonymous:2015/09/07(月) 21:27:10.17 ID:TiC17SSR.net
自分のキモさに気づいて死にたくなってるんだろうなあ…

549 :Anonymous:2015/09/07(月) 21:49:38.45 ID:wBzDeLdm.net
R.I.P. 長文君

550 :Anonymous:2015/09/07(月) 22:43:41.16 ID:N/0tsjho.net
三姫はキモいが
>>545>>546
みたいな妄想はもっとキモい

551 :Anonymous:2015/09/08(火) 09:27:28.30 ID:BEEWAUKt.net
皆さん忘れているようですが
世間からすると
メイトという時点でキモいんですよ

552 :Anonymous:2015/09/08(火) 09:58:27.20 ID:LCcq0Hzh.net
女の子の間で「姫会」というパーティが流行ってるみだいだね
ここのオッサンたちは、姫っていうのが嫌いみたいだけど
若い女の子たちは、好きでよく使う言葉なんだね
やっぱり世代によって意識は違うよね

553 :Anonymous:2015/09/08(火) 10:02:48.23 ID:fzRo74rO.net
三姫
たったこれだけの事で500以上もレスがついちゃうお前らが超キモいてか臭い

554 :Anonymous:2015/09/08(火) 13:13:52.43 ID:UgV60S/5.net
>>553
おそらく頭が悪くて理解できてないと思うだけど
ベビメタやメイトに対する今後の世間からのイメージに関わる大事な話

555 :Anonymous:2015/09/08(火) 14:38:41.47 ID:9zWdMra0.net
 
誤 三姫反対スレ

正 国語くんをいじめるスレ
 

556 :Anonymous:2015/09/08(火) 14:43:08.88 ID:UgV60S/5.net
>>555
それはかわいそうだろw

557 :Anonymous:2015/09/08(火) 14:44:42.23 ID:fmjd6EdQ.net
まぁ結局はファン分断・内部分裂作戦なんだが

558 :Anonymous:2015/09/08(火) 15:06:47.41 ID:p1Hpe3F0.net
ハナから分断されてんじゃね?

ドルヲタVSメタラーVS般ピー
古参VS新規

559 :Anonymous:2015/09/08(火) 17:16:16.68 ID:NN4cLObN.net
長文君が降臨しないと盛り上がらんな

560 :Anonymous:2015/09/08(火) 17:38:53.20 ID:OqMiRn/9.net
元パヒュヲタ流れの爺のパヒュからの流用がきもいってのが始原だったわけだけど
プラスα 言葉の本来的あり方からしてもきもいという風に話は遷移してきた
3人に対する3姫の使用に違和が無いと言うなら ゆいもあに対して2姫と言ってもそいつには違和ございませんの筈なんだ
なのでAKBは48姫でその他派生ユニットも合わせたら92姫くらいか
それでも推進派は言葉の遣い方として全く違和感ございませんと言うわけだw

561 :Anonymous:2015/09/08(火) 20:54:44.23 ID:o/rAJzfN.net
>>552
結局、現代女性にとっての「姫」とはカワイイではなくゴージャス感を意味するってことだな。

男性視点の姫はどちらかというと守るべき存在とか主君的な感じではないかな。

562 :Anonymous:2015/09/08(火) 21:25:45.44 ID:Nm+9ilaM.net
ベビメタの3人に対して女性ファンが3姫と言ってるのはキモいとも何とも思わない

ただ一般男性ファンが言ってるのはキモいしドルオタとか4、50代のおっさんが言ってたら糞キモい

563 :Anonymous:2015/09/08(火) 22:07:27.16 ID:PkCaKd23.net
>>562
いやいや、女性ファンでもキモいですわ

564 :Anonymous:2015/09/08(火) 22:34:41.35 ID:S18/3ycQ.net
ひめたんのことをひめと呼ぶでいいだろ

ひめとはひめたんのことです

565 :Anonymous:2015/09/08(火) 22:51:13.10 ID:e7AvoCDX.net
こんなくだらねえことで必死になってるって完全に病気ですね

566 :Anonymous:2015/09/09(水) 01:02:36.33 ID:J8wpWUYL.net
>>552
つまり、
女の子とか若者の間では「姫」という言葉は好まれているけど、
このスレのオッサンとか年配者は嫌っているということですね。
風俗の言葉に脳を冒されて過剰反応してるオッサンは本当にどうしもないですわ。
もう存在そのものがキモい。

567 :Anonymous:2015/09/09(水) 02:00:35.48 ID:xbtoxsHr.net
>>566
世の中を知らなそうだから教えてあげよう。

お菓子メーカーがチョコレートを売るためにバレンタインデーを作ったように
姫会は飲食業界、姫コーデはファッション・コスメ業界が作ったようなものな。
それに踊らされてリアルで「姫々」とかいっている女子は、
たいてい見た目が残念で姫コーデ・コスメなどと言われる大げさな化粧で自分を盛るしかなく、
そして男にも相手されないから、姫会などと称したそういう女子だけの会を開いて
お互いの傷を舐めあってる、というのが現実な。

568 :Anonymous:2015/09/09(水) 02:12:28.62 ID:xbtoxsHr.net
さらに付け加えれば、内面を磨くよりも自分を着飾ることに異常に熱心なおバカさんが多い。
これが現実社会における「姫」だよw

569 :Anonymous:2015/09/09(水) 04:30:48.87 ID:HalN8emo.net
アイドル論争と似てるな本来の意味でのアイドルはそんなに悪い印象なかったんだけど
多用されすぎてイメージが安っぽくなった、姫も同じ
だけどベビメタには元々持ってた本来の意味で使いたくなる気持ちは分かる

570 :Anonymous:2015/09/09(水) 07:19:36.03 ID:lfT7aSuc.net
>>566
お前は「姫」に下衆なイメージが付いて回るのを嫌がっているようだが、お前が生まれるずっと前から既にそういうイメージが付いて回っているのでこれはどうしようもない。お前が世間知らずなだけ。

571 :Anonymous:2015/09/09(水) 18:58:55.58 ID:l5QCogmq.net
>>566

女の子とキモオタの間では好まれてるの間違いだと思うよw

572 :Anonymous:2015/09/09(水) 21:53:01.22 ID:Uc/duPZp.net
■国語くん(長文くん)とは■
 ・三姫呼び推奨派のおじさん。
 ・自称国語専門の職業。
 ・レスは必ず長文。

--エピソード--
国語くん「姫コーデは女の子の間で流行ってるからwおじさんは知らないだろうけどw」
Google先生「https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A7%AB%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87&safe=off&hl=ja&biw=1065&bih=813&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAWoVChMI7b34k-7exwIVpeOmCh3uFgcb
雑誌で覚えたらしい知識でドヤ顔した結果、姫コーデがギャル系御用達という事実を晒し自爆。
そして敗走した残念なおじさんである。

573 :Anonymous:2015/09/10(木) 00:04:24.20 ID:6gb/V3qX.net
国語君は姫はカワイイの意味があるんだ!って辞書見て思ったみたいだけど、そういう使い方してるのは実は生物学界隈。

ヒメコガネとかヒメネズミとか標準種より小ぶりなタイプは ヒメなんたらと名が付くことが多い。ちっちゃカワイイものの呼び方ってことね。

574 :Anonymous:2015/09/10(木) 12:38:57.83 ID:s0VnV0ug.net
王様とか天皇とか
尊崇を表す呼び方にはいい意味も悪い意味もついて回る
意味というのは発した本人が都合よく決められない
それは言霊だから
こういうことがそもそもわかっておらず
自分の気分がいいことが最優先な時点で
スポーツ選手を王子呼ばわりするおばちゃんたちの同類だ

575 :Anonymous:2015/09/10(木) 18:18:08.57 ID:xOJATEq2.net
国語君の息の根止めたの誰だよ
いいオモチャなんだから生かさず殺さずでやれ

576 :Anonymous:2015/09/10(木) 22:13:15.32 ID:VmebRNwL.net
スレ止まっちゃったな
姫コーデおじさん帰ってしまったのか

577 :Anonymous:2015/09/10(木) 22:19:06.66 ID:2egg1EKU.net
長文君、はよっ

578 :Anonymous:2015/09/10(木) 22:20:19.34 ID:VmebRNwL.net
姫気分でageていこうよ

579 :Anonymous:2015/09/10(木) 22:20:24.28 ID:hvgZZ2Py.net
姫気分でageていこうよ

580 :Anonymous:2015/09/10(木) 22:43:14.35 ID:0Kf8Giz+.net
オタサーの姫とか
ヤリサーの姫とかと同じノリだろ
気色悪い

581 :Anonymous:2015/09/11(金) 02:43:25.46 ID:TXYAXAje.net
ジャニオタがタレントを三若様とか言い出したら怖い

582 :Anonymous:2015/09/11(金) 06:25:59.03 ID:z96vvNF1.net
>>578
>>579
sageてんじゃねーか!!

583 :Anonymous:2015/09/11(金) 10:45:20.59 ID:IVSdMnry.net
お前らの相手しないと逃げたことになってる件w

何と言われようが「姫」でキモイキモイ言ってんのはマイノリティだっつーのは変わんないんだよw
「三姫」と呼ぶのに何の齟齬もない以上、それを使いたいか使いたくないかって言う主観なんだよ
それがぶつかる場合は、普通はお互いスルーする
それが出来てない時点で、おまえらコミュ障w

2ちゃんだけで吠えてなwネット弁慶くんw

584 :Anonymous:2015/09/11(金) 10:56:17.19 ID:naTrWAOZ.net
他スレで「岡田姫」とあった
俺は使う気はないが、彼女に「姫」は分かる

BABYMETALの三人に「姫」を使う人は
言葉に鈍感なんだろうな

585 :Anonymous:2015/09/11(金) 18:41:09.98 ID:GGKHDvdm.net
>>583

別に何と呼ぼうが好きな呼び方すればいい
使うな、なんて言ってないし関係ない
ただただ
気色悪いってだけだからそんなに気にすんな

586 :Anonymous:2015/09/11(金) 20:27:59.85 ID:CumCQoUI.net
>>583
>「姫」でキモイキモイ言ってんのはマイノリティだっつーのは変わんないんだよw

「アイドルの誰々を姫って呼んでます」って自己紹介されたらキモイと思わない人の方が少ないと思うぞw
「アイドルの誰々は歌が上手い歌姫だと思います」なら、へーそうなんだ、で終わるけど。

587 :Anonymous:2015/09/11(金) 22:56:35.99 ID:u2yodMxO.net
孤立無援のキモハゲにマイノリティとか言われてもなぁ
失笑するしかないわw

588 :Anonymous:2015/09/11(金) 22:59:20.71 ID:k2GEisf2.net
見えてる範囲が狭いから彼にとっては
反対派はマイノリティなんだよ
もういっても分からんよ
一方的に相手を罵倒して思考を止めてる
どうしようもない

こんなのが姫なんて言ってる以上
誰からの支持も得られんわな

589 :Anonymous:2015/09/11(金) 23:03:01.35 ID:dHAj8ssI.net
三姫なんて呼びたくない
風俗や見せ物小屋の印象が強い
すぅゆいもあでキャラ立ってるし

590 :Anonymous:2015/09/12(土) 01:29:49.86 ID:+ho8Y2ft.net
>>583
>それがぶつかる場合は、普通はお互いスルーする
まずお前からそれが出来てないところに突っ込めばいいのか?

こいつ発言する度にブーメランで面白いな

591 :Anonymous:2015/09/12(土) 03:06:55.92 ID:w+o6k6ZW.net
帰ってきた国語君
なんか言葉使いが悪くなってて残念です
しかも短いし
長文君とも呼ばれてるんだからもうちょっとキャラ大切にしてほしいな

592 :Anonymous:2015/09/12(土) 07:49:26.92 ID:Z6ceLGH0.net
もう、呼ばないが結論でいいよね
ゴミ屋敷みたいなもんだ
本人が臭さに気付いてないだけ
マイノリティwww

593 :Anonymous:2015/09/12(土) 14:23:09.89 ID:yAENj0k3.net
いやいや、折角の見世物なんだから
マイノリティ君には、もう少し頑張ってもらいたいよ

594 :Anonymous:2015/09/12(土) 16:32:57.01 ID:pZ3pcxci.net
>>583
自己紹介乙すぎ
客観性無さすぎ
w使いすぎ
顔真っ赤すぎ

595 :Anonymous:2015/09/12(土) 19:02:59.02 ID:+ho8Y2ft.net
オフ会とかで三姫なんて使ってる奴がいたらそれこそ笑い者だけどな
腹の中で笑われてることに気づかないから使いたがるんだろうけどさ
まあリアルでベビメタについて語れる相手がいない人には分からないよね

596 :Anonymous:2015/09/14(月) 22:51:53.49 ID:i7mNNgGU.net
三名様でよろしかったでしょうかー?

597 :Anonymous:2015/09/15(火) 14:33:34.66 ID:F1vJ5Rrj.net
RIP長文君

598 :Anonymous:2015/09/15(火) 23:38:47.47 ID:IDlppgbR.net
長文君は>>583で力尽きたか
意外とヘタレだったなw

599 :Anonymous:2015/09/17(木) 22:55:38.57 ID:KL0ct4tM.net
>>1
オマエが糞スレ立てたから国語君が晒し者になったんだぞ
国語君に謝れや

600 :Anonymous:2015/09/18(金) 17:34:22.31 ID:FwyC1+l9.net
■国語くん(長文くん)とは■
 ・三姫呼び推奨派のおじさん。
 ・自称国語専門の職業。
 ・レスは必ず長文。

--エピソード--
国語くん「姫コーデは女の子の間で流行ってるからwおじさんは知らないだろうけどw」
Google先生「https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A7%AB%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87&safe=off&hl=ja&biw=1065&bih=813&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAWoVChMI7b34k-7exwIVpeOmCh3uFgcb
雑誌で覚えたらしい知識でドヤ顔した結果、姫コーデがギャル系御用達という事実を晒し自爆。
そして敗走した残念なおじさんである。

601 :Anonymous:2015/09/18(金) 20:32:19.86 ID:0c0ShBk4.net
国語の仕事ってなんだろうなあ。
語法にうるさいくせに語彙には疎いし。

602 :Anonymous:2015/09/19(土) 10:43:06.47 ID:Ni784RY0.net
マトメタルの管理人だろ

603 :Anonymous:2015/09/19(土) 18:05:42.17 ID:vXwYHXSG.net
三姫四神www

604 :Anonymous:2015/10/06(火) 02:25:51.82 ID:b9WPOs4V.net
床上手&攻め上手→MOA姫
絶叫発狂イキ狂い→SU-姫
ほぼ無反応マグロ→YUI姫

605 :Anonymous:2015/10/06(火) 17:32:16.41 ID:ZK2dA2Xy.net
設定上はクイーンと天使だろ。
3人対等ではなかったんだよ。

606 :Anonymous:2015/10/06(火) 18:26:43.25 ID:0rD5scTa.net
泡泡姫でいい

607 :Anonymous:2015/10/13(火) 21:59:37.65 ID:q8sqQlTK.net
てす

608 :Anonymous:2015/10/16(金) 00:55:34.22 ID:i3cc1yoj.net
ボキメタル@ihbfahawq
https://twitter.com/ihbfahawq/status/654684243658870784

反省点としては次回から腕時計外します。
ずっと前の人に当たっちゃっててごめんなさい。

「由結ちゃーん」とか「マジ由結ちゃーん!」だとありふれてるから
「あ、由結ちゃん!」って声かける風に言ってみたんだよ由結ちゃん!
#BABYMETAL

最愛ちゃんに関してはお渡し会の時のテンションで「ウイ!最愛ちゃん!ウイ!」で行きました。
#BABYMETAL

すぅちゃんはね
ごめん一回も呼んでない。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ボキメタル○ね

609 :Anonymous:2015/12/08(火) 08:38:13.40 ID:z5uD76sh.net
3馬鹿トリオでいんじゃね?

おっさんたちがこんなくだらない話で
熱くなってるのが笑える
みんなニートなんでしょ?w

610 :Anonymous:2015/12/08(火) 13:05:24.18 ID:xPjl3wuQ.net
こんなテーマで熱くなれるお前らがうらやましい

611 :Anonymous:2015/12/08(火) 14:04:16.45 ID:p1fo9VRV.net
「姫」という呼称に逆上する「父兄さん」たちwww

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:18:14.80 ID:chGDaCZ0.net
恋人騒動で卑猥な罵倒浴びせまくようなキモオタが
「父兄さん」と呼ばれる気持ち悪さに比べれば
どうってことなくないか?(笑)

613 :Anonymous:2016/01/04(月) 02:21:46.42 ID:HEvHcnVL.net
>>604
ちょっとわかってしまう自分が嫌だ死にたい

614 :Anonymous:2016/01/11(月) 12:50:12.93 ID:PAMaYN4U.net
BABYMETALはメタルか否か論議と同じ感じ。
必死感が面白い。
ま、メタルか否かのほうがまともな気がするけど。

615 :Anonymous:2016/01/12(火) 01:09:02.81 ID:o6vbHw/W.net
三姫って書きたきゃ書けばいいけどなるべく文章の初めに書いてくれねえかな
それが見えたらキモくて読まずに即飛ばすことにしてるから

616 :Anonymous:2016/01/14(木) 13:08:54.29 ID:LKbXW7vX.net
ブログで良い記事だなと読んでると出てくる三姫で残念な気持ちになる

617 :Anonymous:2016/01/16(土) 14:35:26.47 ID:J1Sk/2F0.net
>>616 あ、そ

618 :Anonymous:2016/01/16(土) 14:42:49.30 ID:J1Sk/2F0.net
どうでもよいことでいちいち指図するアホの気分が害されるなら
あえて「姫」を使うこと決めた

619 :Anonymous:2016/01/16(土) 14:53:58.44 ID:26Y1ZJ48.net
>>612
完全に同意

620 :Anonymous:2016/01/16(土) 14:56:03.06 ID:49oD6ZTp.net
すきにしろ

621 :Anonymous:2016/01/16(土) 16:39:37.33 ID:fF2sfcSK.net
狐だろ

622 :Anonymous:2016/01/16(土) 18:53:10.51 ID:EBv12dCj.net
なんだよ3姫って風俗嬢かよ
ヴォーカルと二人の子分のがマシだわ

623 :Anonymous:2016/01/17(日) 23:54:54.34 ID:N9d2H76B.net
>>622
アホ?

624 :Anonymous:2016/01/18(月) 12:46:35.43 ID:QLrsDo4D.net
女神と天使とスーパーモアちゃんでいいだろ

625 :Anonymous:2016/01/18(月) 17:35:07.98 ID:/h10emlj.net
>>618
俺もそのレジスタンスに参加するわ

626 :Anonymous:2016/01/20(水) 09:27:23.77 ID:1p19Gf79.net
>>267 姫集団呼称による下げ効果
んだんだ。姫は独立峯。十把一絡げにまとめて呼べる筋合いのものじゃない。

>>283「お三方」
一見、相手を尊重したものの言い方は、軽い侮蔑を含んだニュアンスを持ちやすい。
「実のところは自分の方が立場が上なのよ」的心情の現れ。

>>289
神バンド連中の三姫呼びは許される。
直接彼女らをバックアップしている。三人がいてこその契約を取り結んだ関係だし。

>>534 感情だから仕方ない
じゃあ話が面白くない。
そのような感情を持つにはなんらかの経緯がありそうで、これを探るのも会話の楽しみ。

627 :Anonymous:2016/01/21(木) 14:16:50.61 ID:jXfPHjU4.net
姫が何人もいるのが風俗でだいたいあってる
姫初めなんて言葉もあるように、性的な意味を含む

628 :Anonymous:2016/01/23(土) 23:10:14.84 ID:0bRzw6VF.net
3姫ロスで泣きたい

629 :Anonymous:2016/01/29(金) 22:46:34.05 ID:41nnRA7W.net
俺は三売春婦って呼んでる

630 :Anonymous:2016/03/08(火) 13:34:41.46 ID:Wiglcgfv.net
おれも姫は嫌だな
アーティストじゃなく偶像として見てる感じが
ついでにゆいもあってセットで呼ぶのも好きじゃない
もうこの娘たちは高校生だから一緒にされるのも嫌だろ(いい意味で

631 :Anonymous:2016/03/22(火) 12:00:04.03 ID:QFDvl/Ku.net
>>アーティストじゃなく偶像として見てる感じが

ぷっ

632 :Anonymous:2016/03/23(水) 05:07:50.91 ID:Coy0gaSf.net
>>629
俺も

633 :BABYMETALな名無しさん:2016/05/01(日) 16:44:32.22 ID:tVOwm/+QC
「姫」と聞いて何を連想するかの違いじゃないの?
歌姫や舞姫ってのは普通に使われるでしょ
昭和の歌姫とかって形容もあるし。
姫って呼んでる人に他意は無いでしょ
一方で泡姫だの姫初めだの下ネタが浮かんだ人との違いでしょ

姫という敬称が自分に取って上(良い意味)か下(悪い意味)かって話で
上だと思ってる人は使うし、下だと思ってる人は嫌悪感を表す

634 :Anonymous:2016/05/03(火) 13:01:58.15 ID:1/oFViDW.net
吐き気する

635 :Anonymous:2016/05/13(金) 22:02:59.94 ID:FLMhYRjA.net
禁姫厨は
SMを連想するから「クイーン」もダメだと発狂するの?

636 :Anonymous:2016/05/13(金) 22:04:37.26 ID:FLMhYRjA.net
×禁姫厨
○嫌姫厨

637 :Anonymous:2016/05/13(金) 22:09:52.80 ID:gTAJ2d8G.net
>>612
>>618
激同

638 :Anonymous:2016/05/13(金) 22:15:13.36 ID:Th+0/Nl6.net
おいこれ以上アホな議論って地球上にそうそうないぞ

639 :Anonymous:2016/05/13(金) 22:28:24.56 ID:znQhKhrG.net
>>630
一緒にされて嫌だって思ってたのは数年前だね
あの頃はそのことを話すと中二病だね〜って言われましたって本人が書いてる
つまりはとっくに一緒にされるのが嫌だって時期は終わっているよ
最近の彼女たちの発言は3人一緒じゃないことが考えられない だからね

640 :Anonymous:2016/05/14(土) 00:53:20.91 ID:FVW1L6BI.net
結論

「3人」でも「3姫」でも「3巫女」でも「3女神」でも何でもよい。
あからさまな悪意をもっての呼称でなければ。

いちいち下らないことにイチャモンつけてくる基地害はスルーで。

641 :Anonymous:2016/05/14(土) 20:56:36.65 ID:SFhbteHq.net
専用スレがあるからそっちでやってくれ。

すぅゆいもあを三姫って呼ぶ?呼ばない? [転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1440059839/

642 :Anonymous:2016/05/14(土) 20:57:12.36 ID:SFhbteHq.net
誤爆スマソ

643 :Anonymous:2016/05/14(土) 21:00:33.25 ID:9+MwsRlT.net
本スレに書こうと思ったんだよね
おじさんには分かるよ

644 :Anonymous:2016/05/14(土) 21:07:00.15 ID:SFhbteHq.net
>>643
しかも向こうに書き込もうとしたら2chから「ちょっと待てよ。マルポはいらん。」という謎メッセージが・・・。

645 :Anonymous:2016/05/14(土) 23:04:56.75 ID:Pldlwih6.net
オッサンが少女を姫とか呼ぶのがキモイ
同級生の女子が姫って呼ぶのは何とも無いけど

646 :Anonymous:2016/05/15(日) 01:26:22.89 ID:zGbQ95u6.net
>>645
は?お前頭おかしんじゃねーのw
同級生が姫でもキモイわ

647 :Anonymous:2016/05/15(日) 02:37:29.67 ID:WBh4kh9w.net
無しだは、声優とかのノリを持ち込まないで欲しい
あと関係ないけど海外で過剰に日の丸降ったり上に投げたりしてるおっさんもうざいからやめて欲しい

648 :Anonymous:2016/05/15(日) 02:50:20.55 ID:B4JgkVAk.net
>>640
これ以外の結論はないね

649 :Anonymous:2016/05/15(日) 06:42:53.59 ID:4wTPCXbs.net
姫呼びもキモいけど、「ゆいちゃんマジ〜」も
キモ親父とかオタクが連呼してる画しか思い浮かばなくてドン引きです
まあ今はNGにしちゃったけど
まあこういう女もいるってことで

650 :Anonymous:2016/05/15(日) 07:36:58.87 ID:hX1xGTtA.net
>>649
2ちゃんだけで言ってるならいいけど
我慢出来ないみたいで今やライブでキモヲタオヤジがニタニタしながら叫んでるからな
その内「○〇だねゆいちゃん」とかぶつぶつ言いだしそうな不気味さがユイヲタにはあるなw

651 :Anonymous:2016/05/15(日) 10:52:33.00 ID:04XoVy65.net
>>649
心の狭いブスの末路は悲惨だよ

652 :Anonymous:2016/05/15(日) 11:25:54.64 ID:YduGbxGd.net
>>1
気持ち悪いんで

653 :Anonymous:2016/05/15(日) 11:30:33.20 ID:QpSNoeaa.net
3姫とかなんだよwまるでソープ嬢じゃねえかww

654 :Anonymous:2016/05/15(日) 11:42:23.28 ID:Wi59LmQZ.net
自分はオタサーの姫を思い出すわ
なんかバカにして言う感じ
ほんとの姫の呼称は殿下だしな

655 :Anonymous:2016/05/15(日) 12:46:55.74 ID:04XoVy65.net
>>618
俺もそのレジスタンスに参加するわ

総レス数 655
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200