2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BABYMETAL好きだけど流石にダサいと思う曲

1 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:28:25.70 ID:QOBA9oZg.net
いいね!

2 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:29:28.99 ID:ig+UHd+f.net
>>1
こいつはセンスなし
本当にダサいのはイジメ

3 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:31:51.15 ID:QOBA9oZg.net
イジメは振り切ったダサさ
いいね!は媚びたダサさ

4 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:32:55.56 ID:xWG9akwE.net
2ndからのファンだけど、おねだり大作戦は正直飛ばす

5 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:34:39.59 ID:ig+UHd+f.net
イジメは保守的すぎ

6 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:44:42.00 ID:VizpmpM3.net
デスボ以外で、すぅゆいもあじゃない奴の声入ってる曲あんま好きじゃない
ウキミとかおねだり大作戦とか

7 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:49:58.54 ID:T2YN6Qd0.net
よんよん
いつまでも受け付けない
イジメはイントロが最高に格好いい

8 :Anonymous:2017/03/20(月) 23:57:45.39 ID:625V5wCC.net
悪夢のロンドはいかにもボカロみたいでダサい

9 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:08:11.55 ID:S/tW2YR2.net
シンコペ

10 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:22:04.17 ID:WXmlPOjB.net
結構人によって違うんだな…

11 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:34:20.58 ID:XnVjT99Z.net
カラテのサビ以外のとこ。いまだに馴れない。あとはドキモギとか4の歌とか。周りに聴かせて恥ずかしい曲はあれかな。メタ太郎とか

12 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:44:17.80 ID:XnVjT99Z.net
周りに聴かせてもまぁー大丈夫な曲は紅月とメキヅネ、ベビメタデス、ヘドバン、あわだま、ギミチョコ、catchじゃない。
おねだり、ウキミ、4の歌、メタ太郎、ゆいもあの曲はうけつけない人多いと思う。イジメとかカラテとかも

13 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:46:35.70 ID:WXmlPOjB.net
カラテは普通にかっこいいだろ

14 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:48:49.92 ID:aLZ1Jurj.net
ダサいと思う曲はない

15 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:49:58.31 ID:1dRrRSXl.net
IDZは合いの手が幼すぎて、他人に聴かせるのためらう

16 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:54:05.15 ID:OdUYmURe.net
どの曲も味がある。どいつもこいつも何も分かってない。

17 :Anonymous:2017/03/21(火) 00:59:34.36 ID:XnVjT99Z.net
イジメもカラテも合いの手の部分だけが駄目なんだよね。ゆいもあの曲もなんか苦手。もう結構聞いたけどやっとなんとか馴れたというか馴らしたというか馴染ましたからあれだけど、駄目な人は駄目だと思うよ。

18 :Anonymous:2017/03/21(火) 01:03:13.94 ID:WXmlPOjB.net
>>17
そこまでして聴く必要あるか?

19 :Anonymous:2017/03/21(火) 01:10:42.90 ID:XnVjT99Z.net
※17
わからないです。自分がアンチなのかファンなのかいまだにわからないし 笑
馴れとか頭に馴染ませるまで聴いている必要もないと思う。結局こうやって不満でたりゆいもあの声や合いの手が苦手っていってる時点で慣れてないかも知れない。嫌いなのかも知れない。アンチの書き込みがあってもそれわかるわ!ってなるし

20 :Anonymous:2017/03/21(火) 01:28:28.93 ID:dVVXQGhK.net
ライブの映像を見れば、ほとんどお気に入りになるんだけどね

21 :Anonymous:2017/03/21(火) 01:35:48.88 ID:SkkNyUZu.net
あげぱーん、あげぱーんってのはダサいと思う

22 :Anonymous:2017/03/21(火) 02:03:47.88 ID:niFPPPpQ.net
(・∀・)イイね!聴くとテンションあげぽよになるわ

23 :Anonymous:2017/03/21(火) 02:18:54.52 ID:/7DhtLEq.net
>>15
ポイ捨て禁止!

24 :Anonymous:2017/03/21(火) 02:22:00.13 ID:p7djSBCt.net
イジメかっこ悪い

25 :Anonymous:2017/03/21(火) 03:45:01.74 ID:UC4o2jHW.net
ROR
曲調は楽しめるタイプの曲だけど歌詞のクサさが足されて個人的には厳しくなる

26 :Anonymous:2017/03/21(火) 04:35:38.29 ID:+hkNDG+4.net
映像で観てる時にアニメとTheOne飛ばすくらいかな
CDは何かしながら聴いてるから基本飛ばさない
ベビメタ聴くにあたっては洋楽聴くのと同じように歌詞完全無視でボーカル、スクリームも演奏の一部として聴いてる
歌詞に引っ張られてると演奏部分が耳に入ってこなくない?

27 :Anonymous:2017/03/21(火) 04:53:50.81 ID:Z6vuwxaN.net
歌詞を楽しむつもりはほとんどないんだけど完全無視は自分はちょっと難しいかな
英語分かんないくせに洋楽CD買ってたけど分からないから歌詞に引っ張られることなかったけど日本語だとしばしば気になっちゃうかなぁ

28 :Anonymous:2017/03/21(火) 05:26:12.51 ID:1lPwfrFb.net
>>6は何を言ってるんだかわからないデスボ以外で3人以外の声?そんなのあるの?

29 :Anonymous:2017/03/21(火) 06:16:24.04 ID:bEIHmcfl.net
GJ
むかついてくる

30 :Anonymous:2017/03/21(火) 06:32:08.31 ID:TL7gZtnC.net
コガネムシは金持ちだ

31 :Anonymous:2017/03/21(火) 08:01:08.85 ID:/7DhtLEq.net
>>27
脳の言語理解する部分と音楽理解する部分が別々だから当然
一方に集中すると片方はおろそかになるよね。

32 :Anonymous:2017/03/21(火) 08:04:52.37 ID:hs2PyEOg.net
いいねとウキミかな。
おねだりもロリ曲にしか聞こえない。

33 :Anonymous:2017/03/21(火) 08:09:44.49 ID:cVI9if+N.net
最初は苦手だった曲も全部好きになったな

34 :Anonymous:2017/03/21(火) 08:56:37.70 ID:ezmnJStB.net
THE ONE

35 :Anonymous:2017/03/21(火) 09:09:03.41 ID:SXYxKNp7.net
それ

36 :Anonymous:2017/03/21(火) 09:09:24.53 ID:qKhI8584.net
RORはださいよなぁ?
いいねとウキミがダサいって言っている奴は基地外か?

37 :Anonymous:2017/03/21(火) 10:21:58.84 ID:D3o0bK8j.net
キツネだお、だけは許せない

38 :Anonymous:2017/03/21(火) 12:01:59.67 ID:bDdy9BbT.net
アニヲタには悪いが、毎日毎日子供のアニメにつきあってる身からすると
アニメが見たい聴くと、アニメなんて見たくないと言ってしまう自分が居る

39 :Anonymous:2017/03/21(火) 12:16:28.55 ID:5guL4Lry.net
ダサいと言えば、古い曲はある意味ダサいけど、別に気にならない。

40 :Anonymous:2017/03/21(火) 15:23:18.05 ID:QLnxvwYo.net
間違ってもアルバムに入れないで欲しいのはアニメがみたいとか〜ただのドルヲタの引き寄せソング
ダサいとかではなく。勘弁してほしい

41 :Anonymous:2017/03/21(火) 15:24:59.16 ID:QLnxvwYo.net
アルバム入ってるのはまだいいけど、他のアイドルのカバーだけは聴きたくもない
あとアニメがも...

42 :Anonymous:2017/03/21(火) 15:58:11.35 ID:TJNoMtP2.net
Sodom's secret siderhouseの「食人ヤン坊!魚姦マー坊!」

おさかなのニガニガよーくわーん!≠トクワイアんとこでいつも吹くわw

43 :Anonymous:2017/03/21(火) 16:03:37.37 ID:OpwztOIP.net
>>38
アナと雪の女王の監督が女の子の母親にクレーム付けられた話思い出したわ、娘が一日中Let It Goを歌ってうんざりするって。

44 :Anonymous:2017/03/21(火) 16:35:03.85 ID:DVNgGxfq.net
シンコペとIDZ

45 :Anonymous:2017/03/21(火) 17:56:02.41 ID:hs2PyEOg.net
>>36
イイネとウキミを本気でイケてると思ってるやつの方が頭のネジおかしいと思うが。

46 :Anonymous:2017/03/21(火) 19:31:40.60 ID:uYSyPp5c.net
シンコペとザワン
外人に媚売った曲はダメになる

47 :Anonymous:2017/03/21(火) 21:28:58.41 ID:iv5g5AEq.net
>>46
シンコペはV系で国内版のみ収録では?

48 :Anonymous:2017/03/22(水) 08:24:12.26 ID:P6QLf3YQ.net
英語のザワン

49 :Anonymous:2017/03/22(水) 13:33:56.03 ID:FOx4RiYv.net
べビメタ自体がダサい

50 :Anonymous:2017/03/24(金) 04:10:16.65 ID:vXuF6BPl.net
四の歌
ウキミ

51 :Anonymous:2017/03/24(金) 09:22:06.16 ID:TP6mYxC5.net
しんこぺ
あもーれ

52 :Anonymous:2017/03/24(金) 17:57:31.16 ID:JTIIkKqA.net
メタたろうだけは全く受け付けない

53 :Anonymous:2017/03/24(金) 23:48:32.97 ID:n8u0O3RF.net
>>49
じゃあ来るなよw

54 :Anonymous:2017/03/25(土) 00:00:54.81 ID:IBS2QqTX.net
>>53
なw

たしかに、ベビメタにはダサい部分もあるかも知れない。ただねーそれもこれもが魅力的なんだよね。

55 :Anonymous:2017/03/25(土) 01:31:37.95 ID:SD67+YNI.net
ギミチョコとROR

56 :Anonymous:2017/03/27(月) 07:46:48.03 ID:7VxdMgHE.net
デスボイス自体がダサい=メタルがダサい
(ちなみに俺の中ではデスボが有るのがメタルで無いのがハードロック)
しかし、アイドル属性が加わるとそれが魚の腹わたみたいに苦味が心地いい
一番心地よかったのはCMIYCでナマハゲデスボだな

57 :Anonymous:2017/03/28(火) 17:28:37.68 ID:oe3bl+97.net
>>27
歌詞なんて印象的なフレーズが何箇所かあればそれでOK成功なんだよ
POPや演歌に限らず消費される音楽はみんなそういう風につくってある
さだまさしみたいな例外もあるがな
あれは詞を全部聴かせるようにつくってある
その代わり音楽性は何もないがな
だからここの連中は皆さだなんか嫌いだろ?

58 :Anonymous:2017/03/28(火) 18:03:07.03 ID:w8nsY6o3.net
karateの合いの手(セイヤとソイヤ)がだめ
なんかよくわかんないけどダサい、キモイ、不快って感覚が沸いてしまう申し訳ない

59 :Anonymous:2017/03/28(火) 18:39:18.04 ID:i5k/kfMW.net
IDZは最初イヤだったけど、途中で合いの手のくだらなさに気付いて好きになった。メタ太郎がNHKの教育番組みたいだし、曲そのものも面白くなく、未だに馴染まない。

60 :Anonymous:2017/03/29(水) 01:56:34.39 ID:TP7s4/fY.net
アモーレ
言葉の擬古的な感じが、サザンみたいで気持ち悪い

61 :Anonymous:2017/03/29(水) 01:59:17.45 ID:TP7s4/fY.net
>>47
シンコペは国内版のみだけど、実は外国で人気がある
セカンドでは5位以内かな
某サイトでの投票の結果

FDTDが論外な不人気

62 :Anonymous:2017/03/29(水) 02:00:30.93 ID:TP7s4/fY.net
>>15
あの合いの手を楽しめないならベビメタファン辞めた方がいい

63 :Anonymous:2017/03/29(水) 15:33:46.68 ID:bWmglbi4.net
ベビメタ聞いてる自分が一番ダサいと思うんだけど、聞くのをやめれない

64 :Anonymous:2017/03/30(木) 01:57:33.92 ID:fcFF0oPo.net
>>58
あのダサさがいい
ソイヤ ソソッソソイヤ オス!
のところなんか最高

65 :Anonymous:2017/03/30(木) 02:12:16.90 ID:nWzu7qAg.net
>>64
人それぞれなんだね
そこがなければ100点超えなんだよなぁ

66 :Anonymous:2017/03/30(木) 03:58:53.44 ID:lH469vKq.net
B-DASHみたく何言ってるか全くわかんないオリジナル語で一曲位やってもらいたい

67 :Anonymous:2017/03/31(金) 14:54:46.78 ID:50spKKGz.net
>>64
58だけどオスはいいと思うんだけどセイヤとソイヤだけなんか耳障りなんだよ
IDZの合いの手とかは好きだしというか本当にkarateの合いの手だけ苦手なんだわ
耳が敏感なのかなあ普段もセラミック製の物同士のコスレ合う音とか苦手だし、トーンとかかすれ具合が丁度嫌いなのかもしれん

68 :Anonymous:2017/04/01(土) 00:56:46.74 ID:ksYsYSpN.net
>>45
おれもその二つは飛ばす
Evaluation: Good!

69 :Anonymous:2017/04/01(土) 11:11:14.53 ID:uqhCToNI.net
べいびーメタルは嫌いだし、全曲ダサい

70 :Anonymous:2017/04/02(日) 09:20:31.37 ID:REIcWcMk.net
>>61
もろLUNA SEAなシンコペが海外で人気ってのが意外だね
FDTDは海外向けに気を遣って入れたんだろうけど、そういうのな間に合ってますみたいな感じなのかね

71 :Anonymous:2017/04/02(日) 11:44:29.21 ID:dzuigtA1.net
こういうところで、出てきそうもない曲大賞はヘドバンか?
MV拒絶の人はいそうだけど。

72 :Anonymous:2017/04/05(水) 03:21:10.41 ID:mH+rApEi.net
ダサいとは思わないけども、死ぬほど聴いてるLIVE IN LONDONで
唯一、曲を飛ばす事がある曲はウキウキミッドナイト

音だけ聴いてるとアイドル曲感が強過ぎるかなと
ダンスの振り付けありきの曲かなと思う

73 :Anonymous:2017/04/05(水) 10:54:23.92 ID:nTVkt5kU.net
当時は拒否反応起す位嫌いだった曲も何度も聴いてしまったからもう麻痺しちゃってるけど
アカツキやイジメやRORみたいな臭メロはホントダサイ。
RORが初披露されたファンカムを観た時、サビがAKBみたいでカバーか?って思ったくらい。
この曲はサビだけ何か質が低いんだよな。ダンスはかっこいいんだけど。

74 :Anonymous:2017/04/05(水) 11:22:23.16 ID:wH2Cz0/q.net
>>73
メロスピ的なものって臭さを曲の疾走感やキャッチーさとかで吹き飛ばしてくれてる感じだけどrorは臭みが強く残る
サビほんと弱いと思う
ハロウィンからメタル聞くようになったからクサメロ的なもの結構好きなはずなのにブリクストンのfancam見た時ショックだった

75 :Anonymous:2017/04/06(木) 14:17:33.01 ID:2+b98Wzs.net
全く同意出来ない

76 :Anonymous:2017/04/06(木) 14:33:29.72 ID:6R7NE9p+.net
ぶっちゃけて言えば全曲ダサい。
けどSU-METALの歌唱力で「ダサいかな?」みたいな気分をねじ伏せてしまう。
一曲ぐらいまともな作詞の歌作ってやればいいのに

77 :Anonymous:2017/04/06(木) 15:26:22.29 ID:Pw+Kk4vJ.net
RORはダンスとゆいもあの合いの手がカッコイイと思うけど
確かにサビは聴けば聴くほど飽きてくる
化学反応とかいうけど本当に三人いて初めて成り立つと思うわ
合いの手とダンスなしだとキツい

78 :Anonymous:2017/04/06(木) 15:35:43.42 ID:6a06uWlf.net
アモーレやノーレインなどはもともと全然好きなタイプの曲じゃないんだけど、
すーちゃんが歌っているとスキップができない。

79 :Anonymous:2017/04/08(土) 00:47:45.90 ID:O0abiTbn.net
ダサイと思う曲全部、教頭が絡んでるw
あいつ首にすればいいのに。

80 :Anonymous:2017/04/08(土) 02:00:06.18 ID:Uv+Vjsan.net
メロスピっぽいの他の人に曲作ってみてもらいたい
idz ror amoreの3つ何か惜しいというか物足りないというか…

81 :Anonymous:2017/04/08(土) 03:03:00.92 ID:wz6ZHrIm.net
>>80
YOSHIKIがサイレントジェラシー並みの神曲を提供してくれたら良いのにな
もう本人はヘルニアで速い曲は厳しいだろうから

82 :Anonymous:2017/04/08(土) 03:24:44.81 ID:elkkHYxI.net
IDZ
かったるいし、ダサい

83 :Anonymous:2017/04/08(土) 04:47:08.36 ID:4JZvyOX0.net
idzやrorってサビで勢いというか疾走感を消しちゃってる感じ
イントロカッコイイのに
メロスピとか好きでidzやrorはあまり好きじゃない人いないのかな?
あとrorでのデスボイスはチープさを感じる
好みの問題だろうけど高めのデスボのわめき声みたいのより低い声で咆哮ぽい方がいい

84 :Anonymous:2017/04/08(土) 05:07:16.26 ID:4JZvyOX0.net
>>81
いっそのことXトリビュートアルバムの企画出してそこにラスティネイルとかカヴァーして参加してほしい

85 :Anonymous:2017/04/08(土) 06:22:09.09 ID:X2njYrvU.net
イジメは出だしのルルル〜♪でウンザリする
あと
メタルで真面目な事歌ったら面白くねw
みたいな意図が感じられて
そのダブルハーモニーでウェェッってなる

86 :Anonymous:2017/04/08(土) 22:00:16.29 ID:3LGgJfnu.net
バイバーイとか言ってる段階でそんなシリアスじゃな無いだろwシリアスに受け取るのは受け手の問題。そいつの生い立ち。

87 :Anonymous:2017/04/17(月) 14:34:09.72 ID:Uug7xZ7C.net
紅月以外全部ダサい
子供だから許されるが

88 :Anonymous:2017/04/20(木) 13:14:28.71 ID:KhNgh36F.net
メタルは基本ダサい

89 :Anonymous:2017/04/22(土) 04:04:23.06 ID:dSmQMfDO.net
見てくれが関係あるならメタルではない

90 :Anonymous:2017/04/22(土) 05:06:21.47 ID:aGuzIsrl.net
Bデロ・Cデロで飛ばすのは、すぅソロ、BBM。

ただライブ会場では、紅月で涙を流し、よんよんで胸躍らせる。

91 :Anonymous:2017/04/22(土) 12:58:18.39 ID:66YsH4U9.net
>>70
昔からの日本人の失敗の典型
西洋風にして見ました、そしたら、そんなの余ってますかららって感じ

92 :Anonymous:2017/04/22(土) 13:00:48.25 ID:+1kA0mHH.net
シンコペが普通にかっこよくてダサい

93 :Anonymous:2017/04/22(土) 13:27:19.12 ID:66YsH4U9.net
>>92
スーメタル向きの歌だな

94 :Anonymous:2017/04/22(土) 16:15:08.22 ID:Nq0e01Fg.net
いいねウキミ4は飛ばしちゃう

95 :Anonymous:2017/04/23(日) 08:59:44.44 ID:orqyrZAF.net
いいねの媚びた歌い方
普通に歌ってくれ

96 :Anonymous:2017/04/23(日) 23:50:19.20 ID:/ANjVxVQ.net
4はあかんわ、メタ太郎もうそだろーて感じ
BBMの曲は苦手
ウエンブリーの4の映像には感激したけどな
二人のエンターティナーとしてのタレントにね
ほんと怪物級の糞度胸とプロ根性とね
でも曲は嫌い

97 :Anonymous:2017/04/30(日) 22:53:55.24 ID:IpAtCsPr.net
媚びた歌い方で言うならここ数年のドキモがキツイ。
バックの激しい音とすぅさんの飾らない真っ直ぐな声が最高だったのに、ドキモをはじめ、最近は歌い方が甘ったるくて、あの絶妙だったバランスが崩れてる。
そのままでいいのにと最近よく思う

98 :Anonymous:2017/05/01(月) 20:43:52.81 ID:/fsya/ua.net
やっぱり10代の女の子だしカッコいい系ばかりでなくブリブリしたいんじゃない

99 :Anonymous:2017/05/01(月) 23:57:57.38 ID:eQpyIs7Z.net
すぅさん好きだぜ
けどいつからか毎回「今何時〜?」の甘ったるさで虫唾が走る
気のせいかIDZとかも昔のほうが力強くてカッコ良かった希ガス

100 :Anonymous:2017/05/12(金) 05:28:50.79 ID:/zrX9bFD.net
アニメ

101 :Anonymous:2017/05/14(日) 21:20:49.16 ID:HV2DrGR2.net
>>6
ニワカすぎて草

102 :Anonymous:2017/05/26(金) 01:29:43.85 ID:ldd3CLy+.net
よんよんとクルクルかくれんぼは酷い

103 :Anonymous:2017/05/26(金) 02:28:34.69 ID:WXSbc+hM.net
シスターアンガー

104 :Anonymous:2017/05/28(日) 14:33:10.35 ID:o4fZpKSz.net
聴く耳ねえなー氏ね>>60

105 :Anonymous:2017/05/30(火) 05:17:23.78 ID:xzgAsSKb.net
うきうきミッドナイトは曲はいいけど
歌詞が勘弁してて感じ

106 :Anonymous:2017/06/01(木) 23:06:20.83 ID:qumx7Iyc.net
書いたら批判されるのかw
曲と言うか歌詞だよな。ならイジメ

107 :Anonymous:2017/06/08(木) 10:58:56.22 ID:H3yl2FO0.net
メタ太郎
狙いすぎ。

108 :Anonymous:2017/06/09(金) 16:51:11.13 ID:1b0XLfwm.net
>>17
アフィチルみたいな安価やめろ

109 :Anonymous:2017/06/14(水) 04:19:51.46 ID:M1sAlW8g.net
ダサいかどうかはともかく、俺がいつもスキップするのは、CDだと
The One、karate、ROR。
動画なら、The One、4の歌、GJ。

もいもいの歌はお遊戯感が漂って最後まで見れない。口パクだし。

110 :Anonymous:2017/06/14(水) 16:22:31.99 ID:q+5D1jtx.net
動画だとドキモの変な声に耐えられない

111 :Anonymous:2017/06/18(日) 16:06:28.25 ID:AVV+vDFy.net
NRNR
駄曲。

112 :Anonymous:2017/06/19(月) 01:34:03.41 ID:RV37us/3.net
メタル自体がダサいからどの曲がダサいとか気にならない
全部ベビメタらしい味があって楽しめる
ただシスアンはダサいというよりも不快
ゆいもあにざけんなとかかかってこいや言わせんな

113 :Anonymous:2017/06/22(木) 18:48:21.15 ID:fDqjEalr.net
>>111
あれね、まじで心が折れた時聴くと嗚咽堪え切れないからね、ほんとに。

114 :Anonymous:2017/06/25(日) 15:45:14.59 ID:OCBnXYH8.net
いまどきももクロとかいう時代遅れな目暗にどんなにモー娘。が最先端な境地を切り開いてるかを力説をしても
何も伝わらないと思うが こういうスピード感、途切れない連続性、激しさ照明やモニターと一体となった演出がモー娘。と言うかハロの特徴
ダウンタウン浜田の息子がやってるオカモトズのメンバーが全員見に行ってバンドから見ても非常に勉強させられたと言わせた
https://m.youtube.com/watch?v=DQqBm-UnOqI

総レス数 114
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200