2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】島根スサノオマジック38【Overcome】

1 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 08:06:49.55 ID:X8w0Ng+u0.net
■公式サイト
http://www.susanoo-m.com/
■公式Facebook
http://www.facebook.com/shimanesusanoomagic1/
■公式Twitter
http://twitter.com/susanoo_m
■公式Instagram
http://www.instagram.com/shimane_susanoo_magic_official/

■島根スサノオマジック会長の一日
http://susanoo-m-president.blog.jp/
■アクア☆マジック【公式】
http://ameblo.jp/susanooapua/

■Bリーグ 公式サイト
http://www.bleague.jp/

前スレ
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック37【Let'sBeOne】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1522551413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 08:20:06.03 ID:z/CyuK410.net
1乙

3 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 08:33:59.43 ID:e+WEADMY0.net
地元枠の岡本、来季はいらんな

4 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 08:39:20.35 ID:z0WyG3pUp.net
岡本か。デフェンスはしぶといが、シュートが安定していない。あと若気の至りか舐めプの如くたるんだプレーを見せたな。若いので他のチームで修行もありだぞ。

5 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 08:57:19.19 ID:8rBisIyua.net
ゴゴゴ、マジゴー!
の時の曲って何?

6 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:12:09.59 ID:B4vwYgeRd.net
スレ立てサンキュー!

7 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:14:49.12 ID:F96Pze4V0.net
ホームではこのチームで最後のプレーに
なる選手も少なからずいるわけだ
思い残すことない全力プレーを期待

8 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:18:58.74 ID:z0WyG3pUp.net
寂しい限りだが、泣いても笑ってもいいチームだよ。2流臭さと団結力が心をくすぐる。

9 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:21:58.93 ID:dPoB64hgd.net
残留を前提として、長谷川、廣瀬、藤井の誰か一人でも獲れたら岡本はチームを追われることになりそうだな。あのデフェンスは相手にはイヤだろうが、岡本のプレー全体的には試合の流れを引き寄せるには至らない。

10 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:28:21.44 ID:B4vwYgeRd.net
単年で小阪をリリースしたらさすがに鬼やな。元々、実業団で満足してたのを退職させて引き抜いてるだけに。

11 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:49:17.41 ID:9p2uNzrSd.net
この前の練習生は来てくれるかな?
今年も枠余らせてたけど、
来季もそんなにメンバーかわらないなら枠をふやせばいいと思うけどね。
フルメンバーでやれたのは短期間だし。

12 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:51:53.48 ID:9p2uNzrSd.net
小阪は足の具合もあるだろうけど、
SFもこなせれるようになればタイムシェアしやすくなりそう

13 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 09:53:53.57 ID:JkK6wxKl0.net
C,PFができる日本人で小阪以上の選手が来てくれるとは思えない。
波多野はほぼ毎シーズンチームを変えているので残らないだろう。

14 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 10:24:28.68 ID:puRzjBglr.net
どちらにせよ
今回のシーズンオフの働き次第では
GMクビにする事を本気で考えた方がいい

松江の若いバスケットマンと直結しているアベシを放出した経緯は
噂が本当ならあのGMはスサノオマジックというチームにとつて無能を通り越して有害

15 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 10:56:18.08 ID:Xbqn8QcI0.net
小坂って仮にチームが放出してもいろんなB2チームから引く手あまただと思うよ

16 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 11:01:29.95 ID:RcPSCy750.net
>>11
賛成。
14名くらいにして有能な大学生を青田買いしよう

17 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 11:11:21.96 ID:+HtGlU4Wp.net
お前ら、残留プレーオフちゃんと現地いけよ

18 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 11:16:06.23 ID:dPoB64hgd.net
>>17
スケジュール的に無理だが、入れ替え戦の日なら動けそうだから、横浜まで行くわ。

19 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 11:23:08.26 ID:+HtGlU4Wp.net
スケジュール的に無理なもんは仕方がないけど、ブルーで埋めないで完全アウェーだと普通に負けるぞ?横浜ブスのプレッシャーやばいから。

20 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 11:25:02.28 ID:mqBWs2GYd.net
他ブスだけど残留応援してるよ。

21 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 11:43:14.57 ID:RcPSCy750.net
この前、西宮は応援バスツアー来てたけど。
横浜へは応援ツアーあるのかな?

22 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 11:55:03.77 ID:9I6jmPPKa.net
大阪ブスやけど島根応援してるで

5/2に滋賀を倒してくれた恩は忘れん。来期もB1で戦おう

GO!GO!マジック!

23 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 12:04:49.77 ID:dPoB64hgd.net
>>19
そのプレッシャーに打ち勝たないと残留は無理。

24 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 12:18:32.81 ID:+HtGlU4Wp.net
>>23
そうなんだろうけど、最後の一発勝負になると観客のプレッシャーで判定にも影響あるかもしれんからな。一人でも応援は多い方がよい

25 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 12:26:34.20 ID:tG283Ncrd.net
翔太アップしてる 試合出るかも

26 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 12:29:58.05 ID:JkK6wxKl0.net
>>25
またすぐケガするから出ないほうが・・・

27 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 12:31:17.95 ID:rXJI2yiLM.net
>>25
今日は出さないでほしい

28 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 13:07:20.12 ID:xkEyaReoa.net
試合勘というのもあるから出れるなら今日出たほうが良い
寧ろ今日出れないなら来週いきなり使うのは危険

29 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 14:32:28.11 ID:yS02BWGj0.net
アンスポで試合が決まったな

30 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 14:47:22.66 ID:QzsMm7fl0.net
ファール多すぎバカ

31 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 14:53:28.16 ID:Hr8hyVW7d.net
シュートタッチ悪いと負けるなぁ、二日続けて同じことができないと
しかしなんでこんなに不可解なファール取られる…POのジャッジがまともであることを祈る

32 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 14:53:34.41 ID:p+0hjxi80.net
>>29
そうだったね
あれで悪い流れがさらに悪くなり立て直せなくなった
外国人二人の横浜にホームで負けるのは情けない流れが悪い時にボールが中に入らずファールを誘えなかったのも敗因(戦術)だわ
次は内容どうでも良いからとにかく勝ってくれ

33 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 14:55:17.36 ID:lQ7FcC4s0.net
外国人2人の横浜にホームで勝てなきゃ、アウェイでしかもPOで勝てるわけない。
改めてHCの無能ということも再認識させられたな

34 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 14:58:17.95 ID:dPoB64hgd.net
負けはしたが、ケガ人が出なくてよかった。戦略を練り直して、ベストな布陣、ベストな体調でPOに乗り込もう!

35 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:07:00.64 ID:+HtGlU4Wp.net
横浜はアウェーで良くてホームでの調子が悪いんだよ。とりあえず相手がどこになるかわからんが、応援いけよ。

36 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:20:59.76 ID:B4vwYgeRd.net
あとは西宮次第か

37 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:26:07.87 ID:rXJI2yiLM.net
全体のファウルのうち半分はバカバカしい無駄ファウル
熊谷には何も期待してないから、せめていらんことするなと言いたい

38 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:42:09.41 ID:tNVcMEpO0.net
西宮が!

39 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:42:29.91 ID:z/CyuK410.net
横浜からすれば予定通りの1勝1敗
敗北戦では100点ゲームを阻止して
一敗して負けられない状況ではキッチリ勝利をもぎ取って
POでは最下位チームですら油断ならない事をキッチリ確認して帰っていった

横浜は自分の意志と力で断固として予定を消化して
島根は相手の心にある油断をそぎ落とした

POへ向けての戦略遂行の面では横浜に完敗してしまった

40 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:43:04.56 ID:BjseUGde0.net
>>38
接戦だな

41 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:57:18.97 ID:BjseUGde0.net
ちょっと…
富山の可能性出てきたな

42 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:59:24.72 ID:tNVcMEpO0.net
おいおいおい!!!!
西宮が

43 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 15:59:56.06 ID:QzsMm7fl0.net
滋賀と富山どっちが良いかな

44 ::2018/05/06(日) 16:00:13.66 ID:ztvgON1Z0.net
勝っちゃった…笑

45 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:00:18.93 ID:a9RnfoH9d.net
横浜の線が消えた

46 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:00:26.91 ID:B4vwYgeRd.net
おいおい…

47 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:00:36.09 ID:X8w0Ng+u0.net
このままだと富山になりそうだな
まだ終わってないが滋賀との2連戦見てると島根でも十分勝てる気がする

48 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:00:39.78 ID:rkHJCh5S0.net
西宮勝っちゃった。
スサノオの相手は滋賀?
富山?

残り4分で決まる

49 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:02:34.83 ID:tNVcMEpO0.net
終盤で勢いが出てきた滋賀と、調子が落ちてきた富山
どっちが相手のほうがいいんだ〜?!
開催地の面で滋賀か?

50 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:02:47.13 ID:m/01sNRu0.net
横浜じゃなくなっちまった

51 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:03:50.65 ID:tNVcMEpO0.net
横浜でチケットやらホテル取っていたブースター、
すぐにキャンセルするんだ!!

52 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:03:57.71 ID:X8w0Ng+u0.net
横浜滋賀富山正直どこでもいい
が、富山だと応援に行くのめんどい

53 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:04:01.75 ID:QzsMm7fl0.net
滋賀の方が行きやすい

54 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:05:07.46 ID:tNVcMEpO0.net
ていうか、滋賀対富山も熱い!

55 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:07:09.89 ID:QzsMm7fl0.net
西宮より下で全体最下位って
ショボすぎだろ
何のためにチーム刷新したんだ?

56 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:07:26.04 ID:rkHJCh5S0.net
富山になろうが、滋賀になろうが
今日の島根の試合内容じゃ勝てんな。。。

57 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:16:06.28 ID:X8w0Ng+u0.net
富山に決定だな

58 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:16:17.28 ID:BjseUGde0.net
いやーあさっての方向から富山顔だしてきたぞ

59 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:17:08.54 ID:B4vwYgeRd.net
さあ!富山!

60 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:17:30.67 ID:PUPcug4zr.net
あーあ、よりによって富山かワースト中のワーストの結果やね。

西宮もなぜ勝った?
富山にしろ滋賀にしろ横浜よかいいやろ。

61 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:19:25.04 ID:P90SszYOd.net
まさかの富山電撃参戦かよ

62 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:20:18.05 ID:tNVcMEpO0.net
富山って、車以外だとどういうルートがいいんだ〜?!

63 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:21:39.54 ID:QzsMm7fl0.net
大阪まででてサンダーバードか
東京まででて北陸新幹線

64 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:22:08.28 ID:z0WyG3pUp.net
さあさ富山だ!可能性はないわけではない!厳しい!

65 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:22:33.19 ID:UH0WjYj00.net
滋賀の方が対戦イメージが良かったのに残念だ

66 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:22:49.35 ID:B4vwYgeRd.net
日本代表がいてもダメなもんはダメなんやね

67 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:24:28.43 ID:rkHJCh5S0.net
最後の相手は富山かー
B2降格決定だな。

68 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:26:00.93 ID:tNVcMEpO0.net
富山土壇場で弱ぇぇ・・・

69 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:28:56.34 ID:tNVcMEpO0.net
富山、大阪から特急で3時間くらいだろ?
行けそうな気がしてきた。

70 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:32:48.87 ID:+73xjen50.net
ま、勝負事である以上、何が起きるか分からん。
信じよう。

71 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:34:04.89 ID:z/CyuK410.net
敗者に幸運の女神が微笑む事はないよな…
うん、わかってた

72 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:34:23.57 ID:B4vwYgeRd.net
勝負はチョコレートの箱のようなもの。開けてみるまで中身は分からない。

73 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:36:33.17 ID:tNVcMEpO0.net
しかしは滋賀はシーズン終盤のあの状態からよく立ち直ったよな。
敵ながらアッパレですわ。

74 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:38:12.57 ID:Td2ufhoj0.net
島根負ける
西宮勝つ(1ゴール差)
滋賀勝つ(1ゴール差)

僅かの差で一番なって欲しくない展開になるとは・・・

75 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:38:20.67 ID:z0WyG3pUp.net
負けと決まったわけではない。まだわからん。

76 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:38:46.11 ID:X8w0Ng+u0.net
JRで大阪から富山まで直通ないよね?

77 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:41:10.69 ID:tNVcMEpO0.net
直通は確かない。バスならある。

78 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:41:23.08 ID:S1hWq9BMd.net
B2はFE名古屋がPO残ったので
B1残留枠が3/4になる可能性もある
最後まで諦めない!

79 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:42:39.94 ID:g/NALTSGa.net
>>76
バスあるみたいやで
https://i.imgur.com/VB7WE5u.jpg

電車なら金沢乗り換えちゃうか

80 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:46:41.44 ID:KtCviSZyd.net
>>76
松江から岡山までやくも、
岡山から新大阪まで新幹線、
新大阪から金沢までサンダーバード、
金沢から富山まで新幹線

乗り換え計三回。料金は全部自由席なら往復で最安31500円くらい。

81 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:47:59.88 ID:+73xjen50.net
島根、西宮の昇格組が揃って残留なら言うことなし。難しいのは分かっているが、昇格組の意地を見せてほしい!

82 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:49:06.89 ID:tNVcMEpO0.net
社畜の諸君、ここで有休を使わないでどうする。
連休の次の週なんて気にするな。
有休が使えなければ、代休でもなんでもして富山に乗り込むのだ。

83 :80 :2018/05/06(日) 16:50:21.20 ID:KtCviSZyd.net
間違えた。>>62へのレスでした。

84 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:50:32.50 ID:z0WyG3pUp.net
富山は1月に試合して0勝2敗 割と僅差で負けていると言えども出だし低調で流れをまず持っていかれとる。当時はタイラーがいた時期。公威相馬が当たりポマーレが丁寧に2を決めてくれれば勝機もあるがね。いやー面白い。

85 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:51:05.44 ID:BjseUGde0.net
見に行ってないから分からないけど、どうせ富山スレでは「島根なら余裕」「島根に勝ったとしても横浜か〜」とか言ってそうだな。

しっかり足元をすくって2タテして片柳アリーナに繋げてほしい

86 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:52:53.81 ID:z/CyuK410.net
う〜ん
今日の横浜戦や滋賀富山戦を観て改めて思ったけど
島根西宮と他の2チームとの間には明らかな実力差があるな

島根西宮が勝ったのって相手側が負けてもイイやって状況の時だけじゃん?
何とかして番狂わせを起さないと…

87 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:57:57.96 ID:6nz2CJQbp.net
富山戦て日程はいつなの?

88 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 16:59:53.83 ID:P90SszYOd.net
>>87
11〜14日のどれかで正式決定はこれからのはず

89 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 17:06:05.81 ID:6nz2CJQbp.net
なるほど
ありがとう

90 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 17:07:52.53 ID:H3bJq+vz0.net
1月富山とやったときは5点差と6点差で負け。
当時はストーンとマッケイがいた。
ソーントンとポマーレは初対戦。
翔太も戻ってこれそうだし
勝ちを信じるしかない。

91 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 17:11:06.49 ID:Blw7H/en0.net
降格には関わりないとはいえシーズン最下位はHC含めチーム編成の失敗だわな
富山はイメージが良くはないけど開き直って戦うしかない、やってみないと分からん

92 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 17:17:04.34 ID:vFkXFgDA0.net
>>88
12日、13日やで

93 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 17:24:15.95 ID:A64O6CQrd.net
こうなったら、島根西宮統一チームで挑みましょう。

94 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 17:25:40.91 ID:z/CyuK410.net
順位そのものは選手の人件費に見合った順当な物だと思うよ?

問題はGMが次々と外人を入れ替えてる事
GMは外人選手との契約で商売してる人間に完全にカモられてる
一度ついたGMの評価を何年もかかって変えるより
GMそのものを変えた方が手っ取り早いし無駄なコストの削減になる

GMもアベジ相手に契約終了を宣言したプロなんだからチームを良くする為の正しい人事を理解してるよね?
GMが辞表を提出して今季限りでの引退をチームに宣言して
「僕が関わった最後のチームとして頑張ってください」
とかいえばチームもそれに応えてくれると思う

95 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 18:27:34.67 ID:dPoB64hgd.net
富山と言えば、bjリーグ参入初年度に浜田で戦ってボコった相手。せめて我々はその時のイメージを思い出して少しでもプラス思考で行こう。

96 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 18:28:23.21 ID:PEVpAeEBd.net
>>14
どんな噂?
教えて。

97 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 18:33:15.50 ID:z/CyuK410.net
>>96
口頭で言うなら兎も角
書き込みをする気は無いよ

98 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 18:44:27.61 ID:PEVpAeEBd.net
>>97
そうですね。
気になったもんで。

99 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 19:04:33.45 ID:z/CyuK410.net
兎も角
勢いだろうが浪花節だろうが
なんでもいいから実力差を埋める為の材料が欲しい

GMの首元は最初っからヒンヤリしてるんだから個人の人生としても
首を切られるより先にチームの為に自ら腹を切った方が次につながると思う

100 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 19:17:14.37 ID:H3bJq+vz0.net
夕方のTSKのニュースで残留プレーオフは
富山で11日にって言ったけど正式な発表
まだでしょ?もし11、12日なら金土なので
現地に行ける人ますます減るな

101 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 19:31:20.91 ID:z0WyG3pUp.net
>>78
FE名古屋が福岡を破ってB2決勝に行くと、B1ライセンスが無いため昇格数が1減り、B1PO1回戦勝ちチームはそのまま残留。逆にB1PO敗者チーム同士が試合し、勝てばB2の3位と入れ替え戦。負ければ降格。という理解でよかったよね。
藁にすがってでもB1に残ってほしい。富山に勝てばいいが、FE名古屋も応援しよ。スタツ頼んます。

102 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 19:57:41.51 ID:Y1zVHqCc0.net
あっという間のB1のシーズンでした
皆さん本当にお疲れ様でした
今シーズンチームを総入れ替えしたことに賛否両論ありますが
個人的には良かったと思います。昨シーズンメンバーならもっと酷いことになっていたと思います。
今日の試合に関しては行ける!と思ってしまった選手の慢心だったのでしょう
あくまで挑戦者という気持ちで行けばまた違った結果になったかも
残念な結果でしたが来シーズンB2でまた頑張りましょう!

103 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:02:15.48 ID:vFkXFgDA0.net
>>100
会長が土曜夜日曜昼って言ってるよ

104 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:06:10.65 ID:su8Lam9id.net
諦めるのか

105 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:08:43.18 ID:dPoB64hgd.net
>>102
総入れ替えではない。エドと飛竜が残留。

106 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:15:00.14 ID:Xbqn8QcI0.net
もし仮に試合時間が西宮と逆ですでに西宮が勝っている状況だったら
島根は今日何が何でも勝利にこだわっただろうか?

107 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:19:19.92 ID:rXJI2yiLM.net
>>105
細かい

108 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:20:39.60 ID:1qHZcfre0.net
>>101
スタツ、栗野、AC泰三を全力応援

109 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:22:36.90 ID:Y1zVHqCc0.net
済まない
富山には勝てる気がしない
ポイントとなるガードに差がありすぎる
逆にインサイドはそこまでの差があるとは思えない
一番はこれまで一度も勝っていない相手にアウェイで戦わなきゃならんこと
正直一番やりたくなかった

>105
飛竜ってだれ?

110 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:36:25.51 ID:dPoB64hgd.net
>>107
細かいかもしれんが、一人でも残留してたら総入れ替えとは言わないだろ。

111 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:39:58.23 ID:yDmiDZLz0.net
ほぼ総入れ替えしといて西宮よりも下
盛大なる外人ガチャ

GMさん、お願いですから責任取ってください
仮に残留できたとしても、です

112 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:40:56.92 ID:Sg7rxMTNd.net
PO日程土日の1213だね
どんな結果になろうと現場で見たいな、やってくれると信じてる

113 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:41:32.01 ID:rux1Cny+0.net
富山は全く対策してないし
あの時と違って主力が疲労困憊
ましてやチーム内の不協和音がブースターも懸念してる現状 ワンチャンどころか互角以上だよ

114 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:41:42.26 ID:8jvZyqQ60.net
>>85
逆だったよ。
むしろ島根に勝てるのか?
って心配してる人が多かった。

115 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:47:38.01 ID:dPoB64hgd.net
富山に負けたとしても、まだ入れ替え戦の望みがあるんだっけ?入れ替え戦まで行ければさすがに負けないだろ。

116 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:50:44.61 ID:1qHZcfre0.net
>>115
望みがあるのはB1ライセンスの無いFE名古屋が勝ち残った場合のみ

117 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:52:47.73 ID:SCTY7OQD0.net
>>114
そりゃ滋賀に不甲斐なく連敗すれば富山ブースターも不安にかられるだろうね。そもそもPO圏外のチームだったから。本来の力出されたらかなり厳しいが、島根もチーム力アップしてるから。あっさり負けるか、案外圧勝とか。結局わからん。

118 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 20:57:25.91 ID:z/CyuK410.net
>>106
当たり前だ

チームが目指しているのはB1残留
その為に頼れるのが勢いしかない弱小チームだぞ

119 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:02:42.05 ID:SCTY7OQD0.net
思うに相馬ポマーレが安定して入れると勝つか接戦。外しまくると今日のようになる。

120 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:14:43.58 ID:z/CyuK410.net
いま、スポナビ見始めた所だけど
B2降格すると解説や実況が無くなるんだよなぁ…

B2は嫌だB2は嫌だB2は嫌だB2は嫌だB2は嫌だB2は嫌だ
……っ!、ハッフルパフゥウウウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

いかん、現実逃避してないで意識切り替えて富山へ行くプラン練らんと…

121 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:22:39.04 ID:H3bJq+vz0.net
パーマーが復帰するホームの横浜より
富山のほうがまだ可能性があるでしょ

122 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:25:05.42 ID:RJebJ2/c0.net
選手にとってホームで戦うことってどんな感じなんだろ。心強いと思うのか、プレッシャーがかかるのか。ホーム=選手「よっしゃ」で正解なのかがわからん時もある。

123 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:33:16.41 ID:Y1zVHqCc0.net
>>121
横浜に勝つ可能性>40%
富山に勝つ可能性>35%

124 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:44:09.63 ID:vFkXFgDA0.net
メンタル的にはほぼ残留の状態から急遽プレーオフに参戦することになった富山の方がきついと思うよ。前回は山本抜きでタイラー、マッケイだったし。富山もチャップいなかったけど。問題はHCが富山対策をどこまで出来てるかどうか。

125 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:52:32.55 ID:piM/hqoA0.net
テストとかアホみたいな事言っててこのまま結果か。

さすがに富山まではいけんわ。
残留POくらいいい意味で予想裏切ってくれよ、ユキさんや。

126 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 21:53:54.95 ID:1qHZcfre0.net
ソーントンはもちろんだけどポマーレも大阪時代に富山と対戦経験なし
チャップマンとは広島時代にプレで対戦経験あり

127 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:02:54.09 ID:z/CyuK410.net
流石にあんまり綿密な富山対策はしてないと思う
スタッフの労力にも限りがあるから優先順位をつければ最初にポイされるパターンだし

俺たちが富山行くプラン練り始めたタイミングで対策練り始めて
今夜はHCもACも徹夜でしょ

128 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:08:05.54 ID:vFkXFgDA0.net
今日の富山滋賀みてたら滋賀はもう吹っ切れてそうだったし、滋賀になってたとしても厳しかっただろ。ここまできたら気持ちの強い方がかつ。公威の言葉、頼もしいわ

129 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:11:11.51 ID:tNVcMEpO0.net
自分も終盤でイケイケになってきた滋賀より
どこか元気がなくまさかの降格争いに参戦せざるをえなくなった富山の方が
やりやすいように思った。

130 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:11:34.11 ID:+73xjen50.net
富山はチーム力が急降下したのは間違いない。急降下して立て直すのは簡単ではない。
確かに戦力的には劣るが、付け入る隙は充分と見ている。
どちらにしろ、一週間後には結果は出ている。
マイナス思考の評論家気取りは放置しておいて、まずは目の前の戦いを応援するのが我々の役目だろう。

131 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:17:56.98 ID:RJebJ2/c0.net
富山の方が実力は上だが、勢いがないというか、団結力なさそうな印象だが。まあ勝機はあるといことで。

132 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:22:28.78 ID:tNVcMEpO0.net
行ける者は全員、富山へ集え!
スサノオを勝たせるぞ!!!

133 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:22:36.76 ID:Xbqn8QcI0.net
短期決戦の場合は勢いって本当に大事だからな
別に必ず2日とも連勝する必要はなく、1勝+ミニゲーム10分を取れば最低限OK
特にこのミニゲーム10分なんてぶっちゃけ勢いだけで決まるようなもん
もし島根に土日のうち1勝できる機会があれば大チャンス

134 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:23:17.33 ID:+HtGlU4Wp.net
ネガキャンする暇があったら富山までの交通手段考えろよ

135 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:29:58.72 ID:yDmiDZLz0.net
GAME1を取った方がミニゲームを制する傾向がある(気がする)
なので、とりあえずGAME1を全力で取りにいってほしい

136 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:36:49.16 ID:DzBjo/w10.net
山本も公威も最後までねちっこいプレイするいい選手だし、外国籍選手が揃った島根は
ヤバイくらい強いから島根は絶対残留できる

滋賀ブスなんだけど、今日富山に大量リードをひっくり返された時にPO1回戦の相手が
まさかの島根に変わってるのを知って、PO1回戦で島根にまたボコられてB2降格か…と覚悟したもん
横浜や西宮も前々からPO1回戦では島根より滋賀と当たりたがってたしみんな島根には戦々恐々だよ
だから頑張って欲しい

137 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 22:51:58.16 ID:tNVcMEpO0.net
>>136
サンキューです。
ウカルちゃんでの最終戦、こっちまで熱くなったっす。
来シーズンもB1で闘いましょう。

138 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 23:06:16.21 ID:z/CyuK410.net
前半見直したけどサビート無茶苦茶カッコイイな

ディフェンスの時にジェラル・デービスと同じ仕事して
オフェンスの時にはかなり攻撃的に動く華のある選手だわ
(ジェラル・デービスの方がシュート力ある分柔軟性と確実性は高いけど)

139 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 23:09:21.46 ID:085+bAWWd.net
アベジを放出した決断はHC。
HCは総入れ替えを希望した。
球団は2人残留まで頑張ったんだ。

140 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 23:35:58.36 ID:DB1K3GeA0.net
スサマジはデフェンスはかなり高い。シュートタッチが40%〜45%でいければ確実に勝利する。
富山は、最終節で主力選手をほとんどタイムシェアせず強硬。
疲れとHCとの内部分裂あり。
外国籍の選手はかなり気が短いため、しつこくいけばFトラブルとなりやすい。
勝つ確率はかなり高い!

141 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 23:47:35.22 ID:z/CyuK410.net
>>139
アホかーーーーーーーーーーーー!
HCの責任云々言い出したらチームがバラバラになるわ!!

俺が必要だと思ってるのは
チームの心の炎に注ぎ込むガソリンと
メンタルダメージを擦り付けるてゴミ箱に放り込む為のボロ雑巾なんだよ

チームに冷や水かけてどうするんだこの糞馬鹿たれが!!!

後、例えアホでもチームの為に腹を切れる根性を証明できれば
GMもスポーツ運営スタッフとしての市場価値が上がるんだよ

142 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/06(日) 23:55:30.82 ID:P90SszYOd.net
>>139
それが本当かどうかは知らないけどそんな事知ってるならあなたは球団関係者?だとしたらそんなことを書いていいのか?
もし当事者でもないのにそんな書き込みはマズいんじゃない?

143 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 00:00:39.43 ID:urChOW3i0.net
内部事情はどうでもいい。
今はPOで勝てることだけ考えるんだ!!!!!!

144 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 00:10:05.75 ID://kcBp5L0.net
今さらおかしな煽りに相手してもしょうがないだろw
昨季の昇格メンバー中心で戦ってたら今頃もっと悲惨な状態になってたぞ
今の可能性を信じるしかない!

145 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 00:25:44.00 ID:vWyHh6+b0.net
過去の事は、今さらどうでもいい。
たられば言い出したらいいことがあるの。
いま、頑張らないと結果が付いてこない!

146 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 00:54:49.31 ID:5Q9swtIm0.net
やっぱり鈴木HCは何考えてるか分からない。

147 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 00:59:37.59 ID:Jxx1HrYr0.net
>>115
1回戦で負けたら即B2落ちですよ、勝ち上がって2回戦でも勝てばB1残留、2回戦で負けたら入れ替え戦に突入。

148 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 01:01:32.27 ID:eQa+LRPz0.net
HCなんぞプレイしている選手と意思疎通が出来ればそれで良し
それ以上はタダの贅沢品だ!

こんな貧乏チームにブスに明瞭にチームの意志を伝えれる一流HCが来るわけないじゃん?
ジェリコ監督の影響で贅沢に慣れすぎてるぞ

149 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 01:05:06.23 ID:pe1zQIm30.net
今更チーム編成についてごちゃごちゃ言って
なんの意味があるのかわからないが
今期後半になってやっとチームがよい状態になっていると感じる。
山陰の、中国地区唯一のB1チームとして来季も残ってほしい。

150 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 01:12:37.45 ID:kzia3cDx0.net
滋賀ブスだけど、
島根、マジで頑張ってくれ。
応援してるからな。来季も共にB1で戦おう。

151 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 01:31:44.20 ID:UHfJfiAz0.net
bj時代、滋賀より強い島根が羨ましかった
島根なら絶対残留できると信じてる
go go magic!

152 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 01:38:41.61 ID:BctBiL5Ud.net
>>147

>>101
あくまでそういう可能性があるという話だが

153 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 03:22:01.52 ID:urChOW3i0.net
滋賀のハイライト見たけど、めちゃめちゃいいチームだな。
こういうチームはB1にふさわしい。
島根も続くぞ!

154 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 07:18:58.73 ID:eQa+LRPz0.net
おはよう

スサノオのチームもブスもB1に相応しいって事を証明しよう
…要するに、ブスは去年と一緒なことしてりゃいいんだって!

155 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 07:50:43.99 ID:GgimvDxjp.net
良くも悪くもハラハラさせるチームだわ。全てが今週末にかかっとる。勝て!島根スサノオマジック!

156 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 08:00:54.83 ID:nVtrvuHS0.net
滋賀ブスです!島根応援してます!bj上がりばかりがエレベーターチームになってはいけない!君たちは強い!!!!

157 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 09:15:18.08 ID:urChOW3i0.net
>>154
去年より、さらにブーストじゃあ!

158 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 09:55:34.04 ID:DkI3Exwd0.net
やはり最短降格濃厚だな

159 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 10:06:58.74 ID:WkpFC0rLd.net
他ブスだが西宮より断然島根が好き

160 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 10:18:40.38 ID:Qw9QKUOp0.net
変わり者だなw
つか狼が嫌いなんだろ?

161 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 10:41:03.40 ID:Glzs3mwe0.net
疲れが回復すればタッチも良い
もともと、富山が苦手としている横浜に大差で勝てる力があるから
2連勝で1回戦突破!

162 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 10:52:25.66 ID:xblOPZ7Td.net
みんながみんな、残留を願ってるわけではないということですよ。

163 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 11:56:05.47 ID:avYmbirgd.net
厳しい戦いになるけど、望みはある。
張り切っていこう!

164 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 11:59:53.64 ID:VN++Qhya0.net
絶対勝つぞしまね!
絶対勝つぞしまね!

165 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 12:02:18.23 ID:urChOW3i0.net
社畜の皆よ
その仕事より大事なものが、富山にあるかもしれんぞ
有休をつかって集え、富山へ。

166 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 12:07:32.44 ID:eQa+LRPz0.net
えぇ〜?
島根ってこんなに凛々しく誇り高く熱いチームなのに
B1残留を望まない人間がとか居るのか???

島根観て劣等感が刺激されるのはブスの目にすら眩しい位だからそりゃ仕方がないけど
それを理由に何かの妨害行動をしてしまう人間って人格面で歪だぞ?!

スサノオを観たら自分もあんな風になりたいって思って身を正すのが人として当たり前だろ?!

167 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 12:09:26.73 ID:VN++Qhya0.net
広瀬藤井長谷川はふるさとに貢献しろ

168 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 12:15:28.89 ID:eQa+LRPz0.net
>>167
藤井はまあ
あいつは将来日の丸を背負って立つ漢にならんといけんから
あのチームにいるのも仕方が無いわ、うん

169 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 12:16:37.45 ID:GgimvDxjp.net
佐藤公威のプレースタイルや言動を見て自分もあのようにありたいと思う。

170 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 12:58:01.88 ID:16uyrSyod.net
昇り調子の島根、下り坂の富山。戦力差を考えたらちょうど互角の戦いになるかも知れん。
残留への執念が富山を凌駕することが出来れば必ず勝つ!

171 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 13:23:03.35 ID:Tx0kcM7dd.net
泥臭くても、カッコ悪くてもいいから富山に勝ってくれ!応援するぞ!
頑張れ!島根スサノオマジック!

172 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 14:07:04.21 ID:HLCppeKba.net
おいおい12日も13日も島根側ベンチ後ろの席はほとんど売れてないし、ベンチ横のプレミアムシーとは全く売れてないじゃないか。
スサノオ応援する気あるの?ほんとにお前らって口だけだな。

173 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 14:21:24.32 ID:dFTvE481p.net
>>172
富山ブスですが、今ってグラ会員の先行販売やろ?島根の会員さんも買えてるの?
ちなみにベンチ横はツイとか見る限り島根ブスさんに座ってもらおう富山ブスは買わないでおこうって流れになってるよ

174 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 14:45:08.81 ID:75KoizUvd.net
チケット買いたいけどまだ発売開始してないみたいで買えない。。アウェイ側のコートエンド完売しちゃった。

175 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 15:01:00.64 ID:kT8Ftzp2d.net
まあ、アウェーの洗礼ってことでしょうがないね。

176 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 16:11:57.86 ID:UhcER37o0.net
上位チームのアドバンテージだからしゃーない

177 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 16:43:54.37 ID:OHRpFRdbd.net
アンチ富山が多いから、他ブスも島根応援してるね。オレも島根応援します。必ず勝ってください。

178 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 18:30:02.36 ID:eQa+LRPz0.net
スポーツの世界は弱者に徹底的に冷たいな…

……だが、それがいい

179 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 18:50:18.95 ID:N/i60BLi0.net
広島か岡山から始発ののぞみに乗れば富山には午前中には着くんだな。
二回乗り換えが面倒ではあるが、金と時間があれば至難ではない。
日曜なら日帰りが可能かな。

180 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 19:21:57.63 ID:WkpFC0rLd.net
島根頑張れ〜

181 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 20:27:13.13 ID:eQa+LRPz0.net
夜行バス京都烏丸行き→富山駅に乗れば
行きは一晩と片道1万3000円ちょっと

帰りは流石に夜行バスって訳にはいかないから
富山→新大阪→岡山→松江
乗り継ぎで1万7000円弱

往復の移動費3万円とビジホに一泊(5000円くらい?)とチケット代×2と食費が必要経費になるな

182 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 20:33:05.61 ID:pAFlfYYxp.net
富山は島根にはどうせ勝てるだろ的な感じだろうから、付け入る隙はあると思う。前はマッケイがピットマンに全く歯が立たなかったから今回は可能性あるよ。いかに早く宇都とチャップをイライラさせるかがポイントだな。

183 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 20:56:01.31 ID:A7OwKI9k0.net
富山に行けないが市内でパブリックビューイングしないかな。せめてそこで応援したい。スサマジが絶対勝つ!

184 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 20:56:46.07 ID:S9P4CPBc0.net
宇都、チャップ、ピットマンは早めに圧掛けて熱くさせたいな
ただ早めにこちらのファールが増えると苦しい

185 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 20:59:00.03 ID:h3WdQ7Mv0.net
Twitterでブースターさんがバス貸し切って富山行こうとしてるよ!25人以上集まれば実行するみたいで最大40人だったかな?往復で15000円ぐらいって書いてあった。安いし応募してみようかな

186 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:03:03.89 ID:m0VM3/dB0.net
関空から新潟へピーチが3月から新規就航しました。
関空11時50分発なので前日夜行バスで大阪に行けば乗れると思います
料金は現時点で7,000円程度ですが日曜日に帰るのは時間的に不可能ですが・・・

187 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:05:16.28 ID:m0VM3/dB0.net
新潟から富山は高速バス利用ですが・・・

188 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:38:59.54 ID:eQa+LRPz0.net
イヤ別に飛行機乗る事は目的じゃ無いし…

189 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:42:26.03 ID:RyzJ21yv0.net
これくらいの粘着性があれば勝てるかもよ。


756 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ec5-KbOf [153.227.183.29]) sage 2018/05/07(月) 20:45:53.20 ID:fqM+VsI90
富山が嫌いなの他ブス多い。だから、他ブスは島根の掲示板で応援してます。
オレも富山嫌いなので島根応援します。
この掲示板は他ブスの応援ないね。
ざまぁーみろ

190 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:48:05.88 ID:SLX8vhfH0.net
>>189
はっきり言って他ブスの応援など要らない
島根と富山のガチンコ、それ以外必要無し

191 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:51:28.37 ID:A7OwKI9k0.net
公威相馬ポマーレ

192 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:54:01.83 ID:A7OwKI9k0.net
あごめん 公威相馬アルの爆発に期待。熊谷がチョコチョコといい味出さんかな。

193 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 21:59:52.02 ID:N/i60BLi0.net
>>185
安さは魅力だし、ブースター同士でワイワイやりながら行くのも楽しそうだが、長距離のバス移動は腰痛持ちの俺にはつらい。

194 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 22:04:36.04 ID:vWyHh6+b0.net
車で向かう場合。中国縦貫、舞鶴若狭道、北陸道で走行距離は玉造IC〜富山IC間で590qです。
所要時間は、6時間弱から8時間強です。(休憩1回/2h程度)

195 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 22:10:05.95 ID:vWyHh6+b0.net
車での経費、片道(高速代12000円弱、ガソリン代5000円強)+宿泊+食費+観戦費です。

196 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 22:34:52.61 ID:eQa+LRPz0.net
>>190
いやそれは違う

自分達の勝利は自分たち欲望なんて小さな物の為じゃなく
もっと大きなモノの望んだ偉大で高尚な使命なんだって言う自意識を持って
自分を追い込みながら精神を高めることはプラスになる

この状況で自分を大きく分厚くできるモノなら何でもいいから手当たり次第に胸に詰め込んでけ!
足取りが重くなるなら一切合切全部捨てて行け!

B2で踏みにじったチームの事も要るんなら勝手にB2からの殴り込みの気合を持ってもかまわんし、そんなの重くてウザけりゃガン無視してかまわん!

その選択はチームや個人が自分の意志で自由に決めろ!
決戦に臨むのにちょうどいい魂の重さをセルフマネジメントするんだ!!



…え〜と、それはそうと、なんで富山が嫌いな他ブス多いんだ?

197 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 22:37:56.77 ID:urChOW3i0.net
富山までバスチャーターか〜、興味あるけど
松江から何時間くらいかかるんだろ。

198 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 22:44:13.71 ID:eQa+LRPz0.net
あ、そうだ

今ちょっと過熱しすぎだな〜、と思ったら
ちゃんとガス抜きしてリラックスしないとダメだよ?セルフマネジメントってのはそう言う事だし…
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/levangakousiki/status/993422742287409155?s=19
動物動画とかもおススメ

199 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 22:48:55.20 ID:vWyHh6+b0.net
富山市内泊まるところが空いているホテル少ない。
一畑トラベル近隣で探して提供してください。
出来ればツアーを募集しろ!

200 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 23:05:55.35 ID:3UQ8Wsw+0.net
>>198
お兄さん面白いね。自分で熱くなって、動物動画を勧めるところがw。まあリラックス必要だよね。

201 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 23:27:01.96 ID:eQa+LRPz0.net
ありがとう!

兎に角、選手がちょうどいい最高のテンションを維持するために
周りはありとあらゆる選択肢をユニフォーム着てる奴らに提供せんといけん!!

リンク繋がってなかったわ、張り直し!
https://twitter.com/levangakousiki/status/993422742287409155?s=19

202 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 23:28:47.67 ID:eQa+LRPz0.net
>>201
よし!我ながら完璧なリンクだ!!

203 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/07(月) 23:55:48.54 ID:vfzJjMROd.net
バスツアーに乗ったほうが金銭的に得だと思うけど。
体力も温存できる。

204 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 07:13:56.42 ID:I1UL3uVd0.net
宿泊は駅前のホテルとれば、全部徒歩圏内だよ。ちょっと離れてても市電があるから問題なし。

205 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 07:30:45.65 ID:8PAIRP4Cp.net
バスツアーいこうよ、楽しそうじゃんか

206 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 08:36:31.48 ID:OI4lL+1V0.net
おはよう
そう言えば、日曜の試合の事何にも書き込んでなかった

3Q終了までは完璧だった
3Q残り2:40になった時に横浜の外国人選手が二人ともファール3になった後
インサイドにドンドン突っかかってファールを取りに行けばもしかしたら勝ててたんじゃないかとも思う

けど、それまでのゲームの基本戦術として島根の外国人選手はサビートのブロックを警戒して
外からのシュートを積極的に選んで来る事で互角に戦ってきた訳だから、それを貫き通すのも十分にアリな選択だった

何より外国人選手をファールアウトさせて勝っても
横浜に「あの時は外国人が2人だったから」と言う敗因を与える事になる
そんな事では一週間の時間と外国人の復帰とホームの声援があれば簡単にチームを立て直されてしまう

島根にミスがあるとすれば第4Qに島根の外国人が微妙に積極性を欠いてしまった事
でもこれはチームの方針として積極的にファールを獲りに行かない選択をした事による無意識の迷いのが原因で
外国人選手たちに責任を求めるのは間違いだと思う

ゲーム全体で見れば川村を2試合通して完璧に黙らせたのは収穫だったと思う
あのチンピラを調子に乗らせてウッカリ島根の少年が憧れてマネでもし始める事は言語道断!
人類の文明を維持する為にもあの手の輩はキャンとも言わせず睨みを聞かせ続けなきゃいけん!!

二日目は兎に角サビート1人に攻守にわたって大暴れされてしまった…
サビートはホントに熱く激しく大きく誇り高い最高の選手だった
アイツは本当にカッコイイ、人格の方は分からんけど人柄の方まで良ければサビートは究極の人類の一人だと思う

けど島根にはジェラル・デービスと4年間一緒に戦い抜いたエドとスタッフとして曳野もいる
次対戦する時はこの二人と一緒に最高のブロッカーがいるチームが何を一番嫌がるかを考えて徹底的なプレイをしてほしい

残り1分からの岡本は凄く積極的で集中してて良かった
あの試合では岡本の若さのいい面が出てた
岡本は自分のメンタルを制御しきれてないのが課題の一つだと思う
あのパフォーマンスを安定して出せるようになれば(あと、最低限のシュート力を獲得すれば)チームのメインPGの地位を奪う日は近い

全体を通して観るとロングシュートの確率が初日と比べて微妙に落ちてたけど
サビート対策でORBが少し手薄になってシューターに微妙な不安が生じたのも原因の一つだと思う
シュートを打つときに「落ちたらどうしよう…」ではなく「絶対決める!」という気持ちに無意識のレベルまで完全に切り替えて欲しい

結論として
次は勝てる!PO決勝でそれを証明して見せてくれ!

207 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 08:41:02.11 ID:6vUHkUOTM.net
三行で

208 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 08:47:27.76 ID:OI4lL+1V0.net
大丈夫!
俺たちがつてる!!
全然心配ない!!!

209 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 09:01:19.13 ID:OI4lL+1V0.net
川村の野郎はウチの選手に蹴り入れといて本来は自己嫌悪を感じるべき場面で
自己肯定感が高まるって言う根っからの犯罪者気質の持ち主

あんな糞野郎にお天道さまの下を大手を振って歩かれたんじゃ世の中に対して示しがつかんわ!
あの犯罪者に正義の鉄槌を下して自らの手で地獄に叩き落としてほしい

その為にも富山には絶対に負けられん
富山が嫌われている理由の方は一切知らんけど、嫌われてるんなら何かの理由があるんだろう

島根がこのPOで勝利する事は須佐之男命から下された破邪顕正の天命だと思ってほしい

210 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 09:12:38.19 ID:tTSocG5Rd.net
とりあえず、川村が嫌いってことは分かった。

211 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 09:14:57.54 ID:KBX8/Dpcd.net
>>209
いいね。やり返したれ

212 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 09:33:07.41 ID:PTMAIFaO0.net
ところで。
松江でパブリックビューイングはないのかね??
どうあがいても富山には行けないのだが、大勢でメガホン叩いて応援したいぞ!

213 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 10:23:25.80 ID:gDE9BeVSp.net
>>212
いいね。パブビューで応援して選手の後押しになりたい。

214 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 11:22:32.83 ID:PTMAIFaO0.net
https://www.susanoo-m.com/news/44031.html

ぱぶりっくびゅーいんぐ、決まったね!

215 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 12:14:31.12 ID:PxWnlLHAa.net
>>214
これいいね日曜日行くわ

216 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 12:51:16.14 ID:OI4lL+1V0.net
決勝を観に行くこと考えると富山に行くのは厳しいし…
イヤでも決勝の為に温存して一回戦の後押しが弱くなったら…
先を見過ぎて目の前の戦いに全力を出さん奴らが天辺獲るのは不可能とは言え…
んん〜〜〜…

どうしたものか…

217 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 12:55:18.85 ID:8PAIRP4Cp.net
絶対に富山戦を見に行くべき。一回戦が一番重要!去年もそうだっただろ?

218 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 12:59:51.13 ID:gDE9BeVSp.net
迷いなくそこは富山でしょ。すいませんが自分は事情で行けないけど、行けるならぜひ行って選手に届く応援をしてくれ。

219 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 17:27:52.14 ID:OI4lL+1V0.net
スサノオのホームページでチケットの販売始めたみたいだから
冷やかしのつもりで見てたら…

…いつの間にかチケット注文が完了してた…


何となく成り行きで観戦決定するとか最悪に愚形な参戦パターンじゃねぇか…
お金とか時間とかどうやって捻出するか全然覚悟決まってなかったのに…

220 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 17:40:41.72 ID:cNzNX3kdd.net
入れ替え戦出場なら横浜に行くわ。
仕事があるから、勝ち上がっても片柳には行けない。
まあ、それまでに残留を決めてくれればいいんだが。

221 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 19:53:50.50 ID:VGd33i1/0.net
弾丸ツアーとはこのことか。がんばれがんばれ。
https://www.susanoo-m.com/news/44054.html

222 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 20:00:08.27 ID:1srx8/w6M.net
25,000円は高すぎないか?

223 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 20:06:09.02 ID:u48TGYwx0.net
有志がバスをチャーターしたり、交通局もツアー組んだり
こうやって何とか現地で声を届けたいという想いが形になるのは最高でよ

224 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 20:10:26.11 ID:u48TGYwx0.net
>>219
魂がポチらせたんだな。
これも何かのさだめ。今から色々工面して
行くからにはエンジョイするんだ!

225 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 20:42:01.84 ID:8PAIRP4Cp.net
何のための有休だ?今が使いどきだぞ!

226 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 20:47:16.80 ID:DhlKadRo0.net
>>225
普通ゴールデンウィークで使って今月はもう使えないよね

227 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 20:51:53.14 ID:OI4lL+1V0.net
>>224
イヤそんな綺麗なもんじゃなく
クレカが手元に無いから大丈夫だろうと思っていたら

♪♪〜〜〜……?、〜〜〜〜ッッ?!?!

って感じで申し込み完了してたんだよ
まじでポルナレフ状態

取り合ず試合の時に履く願掛け用に
新品の白いパンツをアマゾンで2枚ぽちっといた
…いやまあ、丁度いい機会だし

何か今まで無責任に煽ってたせいで一気に自分の首が絞まってる感じがする

228 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 20:58:36.07 ID:8PAIRP4Cp.net
>>226
まじか

229 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 21:14:14.37 ID:/VD3aNPt0.net
>>227
そうそう、それはさだめですわ。行ってみれば答えが分かる。

230 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 21:58:37.05 ID:u48TGYwx0.net
迷わず行けよ!
行けば分かるさ!

231 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 22:22:16.16 ID:cNzNX3kdd.net
神の思召しだな。
おまえが勝利の神かもよ。

232 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 22:44:55.99 ID:OI4lL+1V0.net
ア”ア”ア”ア”ア”!!
お前らタダのブースターの俺に変な圧かけんなや!!!

それもこれも鹿島でHCが妙な失言したからだあのとっちゃん坊やの眼鏡野郎
来期B1島根で負けまくって俺に思いっきり罵倒されちまえあの糞ダラズが!

取りあえずホテルは抑えた
もう後の事は知らん、今日は面白い動画とか見てリラックスして寝る!

233 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:46.54 ID:xjcEc9Yid.net
>>232
俺のぶんまで応援頼むわ。
お前の応援のおかげで両日ともジョシュとアルが各30点、
キミタケソーマが各20点取るぜ。

234 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 23:02:51.50 ID:t3bCC3TV0.net
>>232
現地で声援送ってくれ。頼むぞ。

235 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 23:13:11.44 ID:77eM13WB0.net
さっきみたら日曜日の指定席売り切れてたー!!やっちまったぜ…

236 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 23:15:12.53 ID:u48TGYwx0.net
しかしここにきて、チームの集大成でガチ中のガチでのぞむ試合だよな。
なんだかワクワクしてきたぞ。

237 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 23:26:58.53 ID:JV/J3Nlcp.net
絶対残留!残留残留残留残留残留!言霊

238 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 23:31:17.24 ID:t3bCC3TV0.net
この前渡邊は足を引きづりながら出場、後藤も目処立たずだから、富山戦には実質間に合わないということかもしれんね。

239 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/08(火) 23:59:24.88 ID:DhlKadRo0.net
ID:OI4lL+1V0というかまってちゃん
アークセみたいなもんだ

240 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 00:10:23.93 ID:uoeTNTMx0.net
B1ライセンスを持たないFE名古屋が昇格
プレーオフ1回戦勝ったら、急遽残留プレーオ
フ1回戦敗者同士の3決が行われて、B1B2の
3位のチーム同士の入れ替え戦が行われる..
でいいっけ?

241 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 00:30:18.18 ID:OSmwDoQmp.net
12日なんて負けていい
13日に今シーズン1のシュート確変日であればすべて良し

242 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 06:34:10.58 ID:+h33XQ1tM.net
根拠は全くないけど
島根残留しそう

243 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 07:41:35.98 ID:cB7Vey+50.net
>>240
今週末、島根と名古屋が両方敗退したら島根は降格。
両方勝ったら島根は残留。
そうでなければ今週末の時点では決まらない。

244 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 07:41:53.10 ID:VD2YKszH0.net
>>240
そのとおり。ほぼ同時に行われるFE名古屋と福岡の試合も目が離せないぞ。

245 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 07:55:55.20 ID:bfcg0WI2p.net
2階自由席に島根応援席枠を設けてくれたんだね。対戦相手とはいえ富山のはからいに感謝。

246 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 10:43:21.70 ID:/p50GU0E0.net
ここを見るついでに富山スレ覗いてきたけど、自分は島根ブスで良かったなぁと思いました。
現地へ行かれる方々、本当にありがとうございます。

247 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 10:59:48.62 ID:HxV8bkiRd.net
金沢ブス新潟ブスが現地応援してくれるのはありがたい
てゆうかどんだけ富山嫌われてんだw

248 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 11:08:40.95 ID:KAOVbq/u0.net
>>247
嫌われてるってことではないのでは・・・

249 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 11:24:18.38 ID:4mp1ZQP9d.net
>>248
嫌われる要素しかない。
あのスレは下ネタ発言多いし。

250 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 11:53:15.31 ID:pAntXGTIM.net
>>247
キミタケと後藤とHCを応援するーってだけだろ。

251 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 12:00:41.53 ID:riwowJIMd.net
>>242
根拠のない自信と言うのも侮れない。
根拠があるとしたら、今のチーム状態の差。

252 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 12:08:41.61 ID:yTVWbxjJM.net
>>251
富山が先週末ひとつも勝てなかった滋賀に、島根はアウェーで勝った。
これって結構デカイんじゃ?

253 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 12:11:45.18 ID:nWe5fRGx0.net
自分の中に一点の曇りもないってのは良い精神状態
短期決戦の時にはチームはそれを手に入れんといけん

俺たちベンチ入りも出来んクズはその精神状態を用意する為に
祈りを形として選手たちやチームスタッフに表現しないといけない

254 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 12:17:12.30 ID:stNfZx4aa.net
>>252
じゃあ島根が勝てなかった新潟に富山が5勝してるのは?

255 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 12:28:22.67 ID:nWe5fRGx0.net
>>254
そんな昔の事は知りません

256 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 12:58:25.24 ID:nWe5fRGx0.net
あ、そうだ!
佐藤公威、息子がいるんだって?
超受けるギャグ教えたる

「お父さんな、実は正義と神様の為に戦うヒーローやねん。スターティング・ファイブって言うんやけどな?いやマジで!」

これで馬鹿ウケ間違いなし!

257 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 15:52:32.00 ID:qlPyZB0s0.net
スカパーの放送はないの?

258 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 16:42:22.58 ID:ynFyTho9d.net
ルールがまだわからんのだけど、残留条件はどうすればいいの?
富山に負けたら降格確定?

259 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 16:57:47.84 ID:K4/lm9J5d.net
>>258
富山に2敗した時点で降格ですわ。
残留するには、富山にまず2勝。これは絶対。さらに、横浜と西宮の勝者と対戦して勝てば残留決定。負けたら、B2昇格PO3位のチームと対戦して勝つ必要が出てくる。

FE名古屋の勝ち上がりによっても変わってくるけども…。

260 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 17:06:40.00 ID:K4/lm9J5d.net
富山に2勝→横浜or西宮に1勝→残留!
又は
富山に2勝→横浜or西宮に負け→B2昇格PO3位チームに1勝→残留!

261 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 18:26:00.12 ID:nWe5fRGx0.net
今週末の試合は逃げ道一切無し
負けたら地獄

スポーツの世界は力が全て
子持ちの選手は今週末、イマイチ評判の悪い富山との戦いを通して
清く正しく美しく生きる事が如何に強さと通じるかを自分の子供に結果で教えてほしい

262 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 18:29:00.66 ID:CAUbD5uZ0.net
土日は所用で島根を離れられなくDAZNでの応援になります
現地遠征組には精一杯のブーストをお願いします

263 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 18:32:11.70 ID:CU+euY3ka.net
>>239
多分そうだと思うw
同じ匂いが

264 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 19:55:28.29 ID:bfcg0WI2p.net
基本は島根が富山に2勝し、PO決勝勝利=残留。PO決勝負け→B2の3位と入替戦勝利=残留。
ところが、FE名古屋が福岡に勝つと変わる。
島根が富山に負けた場合、PO1回戦勝者は残留し、島根は即降格ではなくPO 1回戦負けチーム同士で対戦し負ければ降格。勝てば入替戦。
過度な期待はせんがいいよ。福岡も強いから。

265 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 20:22:28.11 ID:nWe5fRGx0.net
他所さんの勝ち負けに期待するのは止めようや

266 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 20:25:56.06 ID:IFSn3pWe0.net
残留PO出場チーム全てが名古屋を応援してる件

267 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 20:28:34.02 ID:+YmdAB2R0.net
残留したらロイヤル会員入ろうぜ

268 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 21:37:32.96 ID:bfcg0WI2p.net
ところで冷静に富山はやはり強いのか?

269 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 21:48:47.30 ID:nWe5fRGx0.net
島根よりは強い

270 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 21:50:45.67 ID:/k8mJFlD0.net
直接対決時の点差は僅かだったけど、個々の実力の差は結構あると思う。
ウチはピットマンみたいな大型センターいるチームには相性悪いから正直一番やりたくなかった。
エド・相馬・佐藤・ソーントンの大当たりがないと厳しいと思う。
まあ富山が下り坂を維持してくれれば幸いだけど、完全アウェーだからどうだろう。

271 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 22:00:10.00 ID:bIXJ+YxR0.net
そうか やはり全体でのカバー、特に外角からのシュートでいかに粘るか、あとファールをとっていくかだろうか。解説ありがと。

272 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 22:30:49.66 ID:xeFkJepE0.net
相手はPGから190cm以上の得点能力がある日本人が揃ってて外国人もサイズや幅があるから苦戦するのは間違いない
全てのポジションで身長差がある相手にゾーンで守るのかどうか
大塚は抑える必要があるしBox1か
基本マンツーマンの島根だがやるのか?

273 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 22:52:02.18 ID:+YmdAB2R0.net
前回橋本にやられたイメージがあるんだが、今週出れるんか?

274 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 23:01:13.82 ID:nWe5fRGx0.net
取りあえずチーム全体のケアで
横浜の川村なら完封できることが証明された

富山に分かりやすい攻撃の起点になる選手がいたらその選手には対応できると思う
チーム全体で包囲網敷いて平面制圧してくるタイプのチームだと厳しい

275 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/09(水) 23:46:38.59 ID:y6GrXyGQM.net
今週末の試合が
・島根2勝名古屋2勝の場合、残留。
・島根2敗名古屋2敗の場合、降格。
・島根2勝名古屋2敗の場合、来週末島根か名古屋が勝てば残留、両方負けたら入れ替え戦。
・島根2敗名古屋2勝の場合、来週末島根が勝てば入れ替え戦、負けたら降格。

これで合ってるよね?

276 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 00:29:34.85 ID:Tj/zQfv00.net
ちょっとスタッツ確認してみた
スタッツ見た印象だけで物を言ってるけど

宇都直輝 PG平均17点得点
この選手は3Pの確率が悪くロングシュートを無視できる選手
ただしPGの癖に190あるしアシストも多いバウンドも平均5近く取ってる
つまり
ウチの岡本がデカくなってサイズに頼って暴れるてる感じ
ゴールから遠い所で重心低くして足止めすれば良いんだろうか?

大塚裕土SG/SF平均9得点
身長188cmで40%の確率で3Pを決めてくるし2Pも40%
島根戦でも二日で30点取られた
数値上は隙の無い攻撃力
しかしリバウンド数はウチのエドより少ない
この身長でこの数字はやる気が無いんじゃないかな?
スタッツ見た印象だと面白いプレイだけ一生懸命して嫌いな事は手抜きをする気配がある

なんか、中部リーグのブスが富山嫌いな理由が分かった気がする(気がするだけ、だけど)

277 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 01:12:15.52 ID:Tj/zQfv00.net
日本人の二枚看板に
(俺は多分、他のB1チームからオファー来るから、この試合は怪我しない様、最低限のカッコ付く様に気を付けとこ…)
と心の底で少しでも思わせれば勝ち

278 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 01:27:13.37 ID:X8sz58JY0.net
>>276
宇都はスリーはないけどミドルレンジのジャンパーは得意。離して守るとすぐ高確率で外から決めてくるし、近づきゃ抜かれる。身長ミスマッチになるとポストプレイも多用しやられまくる。
大塚はできることが少ない固定砲台。リバウンドの役目は任されてないだけ。

あと、宇都は責任感が強く且つ超負けず嫌いなので>>277の期待は無駄。

279 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 01:28:49.49 ID:X8sz58JY0.net
あと中部リーグのブスが富山嫌いというか、新潟ブスにアンチ富山がいていろんなスレに粘着してるだけ。

280 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 05:34:38.52 ID:nclBYuFdd.net
>>278
ま、プロスポーツ選手は1人残らずといっても過言じゃないくらい超負けず嫌いだよね。
それが無くなったときが引退するとき。

281 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 08:52:15.20 ID:qlZh327Ea.net
こうやって悪口を言って回るから嫌われてるんだけど、自覚がないっていうね。

282 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 08:59:54.79 ID:Tj/zQfv00.net
>>278
客観的な事実として
富山がB2転落したらB1下位のチームからオファーが殺到すると思うんだよね

一方で、島根はB1でプレイしたければ島根で残留するしかない選手が多い

>リバウンドの役目は任されてないだけ。
なるほど、それが170pちょっとのシューター型Gよりリバウンドが少ない理由か…

283 :sage :2018/05/10(木) 09:20:36.81 ID:rXM2c7hU0.net
>>282
ディフェンス時はシュートが落ちたら即走る役目だしオフェンス時は外打ちor外で待機からの落ちたら即戻る役目だから基本リバウンドには絡まない。

284 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 10:21:02.63 ID:m2h1G/0SM.net
オンワンでハタノが活躍できるかどうかやで

285 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 11:28:39.97 ID:lLc/HM8J0.net
松江市交通局に13日の日帰り応援バスツアーについて問い合わせてみたら
席はまだまだ余裕があるらしい。

ひまな人行かない?

値段もパっと見高く思えるけど、松江〜大阪〜富山を乗り継ぐ高速バスの料金と
あまり違いがないよ。

286 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 12:51:45.07 ID:iz56hbLsp.net
来シーズンb1b2に限らずネットで見れるそうだ。
https://www.bleague.jp/news_detail/id=34056

287 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 13:06:14.67 ID:UMgYAGexa.net
>>286
スポナビが名前かえるだけやで

288 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 13:32:28.75 ID:Tj/zQfv00.net
>>283
あ、なるほど
それはリバウンドに絡まんわ

ところで、ディフェンスの方はどうなん?
数字に出にくいからスタッツ見てもイメージすら湧かん

289 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 14:30:26.60 ID:2SSiCV8mp.net
ということはスポナビ、シーズン終了後、一旦解約でいいんかな?9月に再度新スポナビに加入?よー分からん。

290 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 15:51:04.28 ID:RRDCYqea0.net
>>287
てことは有料?
Daznはバスケやらないってこと?

291 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 17:10:10.35 ID:WQdV/aKr0.net
>>290
流石に無料はないやろなぁ
料金体系どんなかわからないけどパTVみたいくファンクラブ割引とかやってくんねぇかなぁ?

292 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 17:35:48.59 ID:iz56hbLsp.net
bリーグ専用のスポナビみたいなものというイメージだがなあ。daznは当然b1の他手広くやるでしょ。

293 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 18:55:46.07 ID:v98pTZOJ0.net
観られるならDAZN一択だな
他スポーツも観るし

294 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 18:57:47.38 ID:/qktKQSL0.net
今季途中からの継続路線でもし行くとなると
DAZNでB1を数試合配信したとしても

B2は一切配信無しだぞ

295 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 19:27:22.33 ID:UMgYAGexa.net
ダゾーンは現状全試合してないからな
それがなかったらダゾーン一択やけど

296 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 20:07:47.02 ID:4QvJtwuAa.net
アクアの子FBか何かで誹謗中傷されたの?
島根が弱くて最低のシーズンになったのはアクアのせい的な発言されたの?

さすがに弱いのはアクアのせいにしたらあかんやろ

297 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 20:16:33.70 ID:EZ09fbz+0.net
>>296
これさ、何があったの?よくわからないんだけど

298 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 20:23:03.09 ID:IxpQHF8yd.net
まあ、酷いこと言う人もいるだろうけど、切り替えていって欲しい。
チアに矛先を向けるのは明らかに間違ってるが。

299 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 20:57:38.08 ID:kbh3zafd0.net
チアとか運営とか選手とかの文句をFBに書きながらご自慢の写真を上げまくってる人のことかな?

300 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 21:35:19.38 ID:9Sl1Gcoh0.net
アクアに八つ当たりするのはいけない。彼女たちも一生懸命やっている。
どこに矛先を向けるか分からんヤツは怖いな。犯罪者予備軍だ。

301 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 21:35:47.34 ID:zhIEeWBQ0.net
キャプテンが富山との戦いは熟知してる。
熊谷は昨年と同じ舞台で負ける訳には行かない。
スコットのインサイド
ポマーレのミドル
ソーントン外内関係ない技
翔太エド飛竜後藤の雑草魂Pガード
相馬のスリー炸裂
小阪 J の日本人ビッグマン大活躍。

負ける気がしない。

Go Go マジック。

302 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 21:38:18.37 ID:rFDIDgad0.net
可愛さ余って憎さ百倍な輩がいるのさ。みんな頑張ってるというのに。

303 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 21:57:14.99 ID:lLc/HM8J0.net
アクアを中傷している輩がいるだと!?

正直、選手が不貞腐れたようなプレーを続けていた時も(ブラシオス時代とか)
アクアだけは一生懸命盛り上げようとしてくれた。

どんなに負けていても、
笑顔を絶やさずブースターを勇気づけてくれた彼女たちには
感謝しかないよ。

選手・フロント・チア・ブースターが一体になって
この難局を乗り越えるんだよ!

304 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 23:19:08.00 ID:Tj/zQfv00.net
>>303
キシャが悪ィからその名を出さんでくれや…

なんでB1最下位だからって理由で機嫌が悪くなるのか分からない

B1で勝てる様な大駒が買える資金力のあるチームじゃないし
そもそも、山陰の人間がそんなチーム方針を嫌うのはbj時代から見ているブスには常識だろうに

305 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/10(木) 23:56:17.08 ID:kbh3zafd0.net
ユイのTwitterに書いてあることと、とある人物のFBに書いてあることが一致した
けど、ユイがその人のFBを見たんだろうか
それとも誰かが教えたんだろうか

306 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 02:38:02.05 ID:Ev+d2rn1M.net
5chに固有名詞書くやつが一番あたまおかCってこれ皆知ってるから

307 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 06:09:10.37 ID:B3utW5ia0.net
アクアを批判するのは全くの筋違い。彼女らは人数も少なくなったのに笑顔で頑張っているし、スサマジの試合に華を添えている。うちの娘もファンで試合中はよくマネしている。

308 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 06:13:19.29 ID:U//8KkLb0.net
fbで検索したらすぐにわかったわ。この人何者なん?だってらお前が個人スポンサーにでもなって待遇改善に努めろよ

309 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 07:51:57.57 ID:f400T39D0.net
今日残留PO1回戦 横浜vs西宮がするぞ。個人的には西宮が好きだが、fe名古屋のことを考えると横浜寄りにはなる。でも西宮頑張れ。健闘を祈る。

310 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 10:16:27.93 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>309
おっ、すーかぁ〜!

俺、夜行バスで関西経由で富山行くから試合見てから乗り場に行けばいいな

311 ::2018/05/11(金) 10:17:35.51 ID:Ve0uFqtvp.net
運があれば2回戦で会おう

312 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 10:53:01.31 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>311
運ってのは自分の力で引き寄せるモンだよ

…横浜は長年に渡ってレフリーと秩序を侮辱するプレイを続けてるから
ぶっちゃけ「運」だけは味方してくれると思うよ
何せ、心にやましい所があるから疑心暗鬼に堕ちる準備は万全だからね

西宮は流れが着た時にそれを掴む力を示すだけ、お互い頑張ろう

313 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 11:55:03.41 ID:Z+Gwi/7v0.net
あ、そう言えばGMだけど
今の奴首にしてジェリコ監督を非常勤のGM(と言うか、アドバイザーと言うか)として迎えようや

関東の家賃の安い地域(筑波大学の辺り?)にマンション借り上げて
大学とBリーグと外国人をキッチリジックリ診てもらおう
HCやるには年齢、体力的に厳しいけど
スカウト能力に集中してもらえば日本最高の人材だしアリな選択だと思う
(あと、非常勤にしておけば年俸も節約できそうだし…)

314 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 12:18:33.07 ID:+9vtLcy90.net
ジェリコGMなら見に行くわ

315 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 12:38:27.02 ID:hd7mwkxQd.net
どんなに無様な試合を見せられても、アクアの元気な笑顔に救われた。昨シーズン、B1昇格を決めた試合での彼女たちとのハイタッチは忘れられん思い出だ。
彼女たちを中傷することだけは絶対に許さん!

316 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 14:13:15.04 ID:Z+Gwi/7v0.net
少し遅めの昼飯を食って来た
当然かつ丼セット

俺、しばらくはゲンのいいもんしか喰わん事にするわ

取りあえず今夜は観戦遠征前だから
チャーシュー麺に煮卵トッピングで
黄身のソバ肉(君の傍に行く)で行こうと思う

神様には祈らんけどスサノオの選手には祈ってるぞ
そこん所キッチリ理解しといてな

317 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 15:56:32.49 ID:ncRAuQDVd.net
>>316
なんでお前のプライベートを
読まないといけないねん

318 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 16:00:25.83 ID:XAJbs9/Wd.net
チアの件
批判する奴は許さんとかみるけど
確かに???な行動や自己満足な部分があったのは確かだと思うけど
頑張っていた事と幼稚な考え方や行動をしていた事は別の問題でしょう

319 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 16:07:39.52 ID:U//8KkLb0.net
>>318
フロアで横になって写真とるくら問題ないだろ。しかも試合の日じゃない。ほぼボランティアで週末犠牲にして、平日は練習してんだぞ?

320 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 16:10:02.80 ID:lGkurd9wM.net
コートで寝そべって写真撮ってインスタに上げるぐらい別になんとも思わんし、チアとかやる人たちは少なからずみんな自己顕示欲強い人だろうから、そういうもんだろって思うけどね
ほかに何しでかしたのかは知らないけど、なんだか息苦しい世の中だな

321 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 16:44:37.75 ID:DtmlXiGi0.net
アクアには感謝している。気にせず笑顔でいてほしい。

さて、それはそうとて
明日は決戦だぞ!!!!!!!
島根からエナジーを送ろう!!

322 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 18:25:09.64 ID:bqIL31O70.net
長谷川、滋賀退団

323 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 18:31:59.73 ID:hd7mwkxQd.net
>>318
どんな幼稚な考え方や???な行動があったんだ?具体的に教えてくれ。
フロアで横になってただけか?

324 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 18:42:01.99 ID:cJHvKOoCd.net
長谷川を全力で獲りにいって欲しい

325 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 18:47:39.44 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>317
俺のプライベートちゃうわ
俺の祈りを書き込んどるんじゃい

神様なら言わんでも伝わるけど
人間の集まりの方のスサノオには祈りを伝えんと伝わらんでしょ?

326 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 18:52:19.54 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>322
長谷川退団?
CSに行くためのオファーが来てるなら仕方がないけど
B1残留したら全身全霊で島根にUターンお願いしてほしい

327 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 18:58:06.62 ID:cJHvKOoCd.net
熊谷リリースして長谷川獲得が理想

328 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 19:21:02.36 ID:JpJD9mNrM.net
プレイオフが終わるまでは、誰がいらないとかは慎もうぜ
みんなで戦うんだから

329 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 19:28:20.16 ID:DtmlXiGi0.net
横浜vs西宮はじまた
横浜あんまり覇気がないような・・

330 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 19:57:58.52 ID:Z+Gwi/7v0.net
横浜は川村さえ封じとけばベンチのムードまで悪化するからイイネ!

331 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 20:02:55.24 ID:DtmlXiGi0.net
横浜と西宮、どっちが勝てば吉?

332 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 20:24:08.47 ID:odW05hHJa.net
西宮、外いいな
島根もだが下位チームは外の出来次第でゲームが傾くなあ

333 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 20:25:51.07 ID:Z+Gwi/7v0.net
B1残留にとってはどうでもいい

ただし、来期B1に残留した時に勝ちが狙える相手が同じカンファレンスに居るのは良い事

334 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 20:38:48.53 ID:odW05hHJa.net
>>333
バカはTwitterで呟いてろよ

335 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:06:19.28 ID:4a9XERZ50.net
西宮勝った!
島根も続こうぜ

336 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:06:56.97 ID:7TGvkEcrM.net
西宮勝利なんか嬉しい

337 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:07:11.18 ID:xVMinK8s0.net
いやー
西宮勝ったわー。
完全アウェイで
下位が初戦を勝つと島根にも勇気が出るね。

338 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:08:31.69 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>334
いやマジで
勢いのある西宮と
能力のある横浜だから

どっちでも大差ないだろ

339 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:09:07.81 ID:nNnMTEmNp.net
西宮いい試合だったな。バーンズ岡田も良ければ道原谷も光っていた。俺横浜応援してたけどw

340 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:15:13.86 ID:CZ648J5Kd.net
サビートが不憫な判定連発で機能しなくなってたし西宮は審判に勝たせてもらった部分もあるな

341 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:21:03.76 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>340
横浜はそらぁ
アイツらシーズン通して審判ナメまくりの喧嘩売りまくりだもん

342 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:31:47.63 ID:KQOvAKv2d.net
横浜の悪口ばかり言う前に自分の足元を見ろと言いたい

343 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:51:58.79 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>342

ありがとう、助かった

344 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:52:31.43 ID:hd7mwkxQd.net
>>342
その通りだ。
他を気にする余裕は我々にはない。

345 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 21:59:06.35 ID:Z+Gwi/7v0.net
>>318
今更だけど

スサノオのコートはチアにとっも「自分の」舞台だからね
コートに愛と親しみを表現できるのは当然の権利だと思うよ

346 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/11(金) 22:22:44.80 ID:2xZapjTW0.net
NG入れたらスッキリしたw

347 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 00:36:58.57 ID:RiRcxq+nd.net
島根スサノオマジック

#ここから先は結果こそすべて
#Bリーグ

348 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 07:03:21.44 ID:hSixoZN+d.net
さあ、天王山。

349 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 09:42:22.90 ID:dNLaj8ZD0.net
パブリックビューイングに行きたい気持ちがあるけど、
頭のおかしいコアブが大騒ぎするんだろうか。
そんなんだと行きたくないし…

350 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 10:03:40.68 ID:8tZEtBBC0.net
>>349
スポナビでもDAZNでもやってるからそっちで見れば良いんじゃないの?
PVでも同じ映像を流すんだろうし。

351 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 11:38:41.15 ID:V2mn5Bq+d.net
地震の影響は大丈夫なのかな?

352 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 11:53:28.22 ID:Hg4ikIqJa.net
>>351
富山ブスだが地震の揺れはなかったよ。長野と新潟が揺れたみたい。

353 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 12:24:13.54 ID:7W16mZ460.net
新潟ブスです。
きみたけがいる島根を全力で応援します。

354 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 12:26:20.41 ID:i1tTLs4b0.net
>>352
ありがとう
安心した

355 :富山 :2018/05/12(土) 12:49:26.07 ID:dxH2oHEod.net
>>351
4階にいたら気づいた程度

356 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 12:51:10.07 ID:tR4m5Uc0p.net
>>353
公威をしっかり応援してあげてください。彼は島根でも素晴らしいキャプテンです。

357 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 14:24:46.01 ID:XOVs4CsRd.net
なにがなんでも勝ってくれ!
頑張れ!島根スサノオマジック!

358 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 15:11:14.86 ID:i1tTLs4b0.net
仮に島根と西宮が残って、熊本と福岡が上がって来たら、西はすごいメンツになるな。

359 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 15:19:38.45 ID:JKm135yJ0.net
西宮上がってきそうな雰囲気・・・!

360 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 15:44:56.08 ID:nFVnhVvf0.net
アップセット起こすんだよ

361 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 16:21:12.68 ID:L3cE4Eh90.net
取り合えず完全アウェーに飲まれないように。
凡ミスを避けてくれれば。
厳しいけど頑張れ。

362 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 17:16:48.69 ID:8wJ1Do5X0.net
お前らなら勝てる。
頑張れよ!!

363 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 17:56:46.28 ID:L3cE4Eh90.net
西宮一歩及ばず。
ウチは意地を見せて勝って残留してくれ。
最後ぐらいいい意味で予想を裏切ってくれ〜

364 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 17:58:51.14 ID:5RJfwvKn0.net
いよいよだな。ワクワクするぜ!

365 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:00:48.79 ID:mec8fsRJ0.net
島根スサノオマジック 華々しく戦え!うちらはひとつ!

366 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:01:08.19 ID:24rW+aG+0.net
西宮、先に逝ったか

367 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:03:56.90 ID:Fg3780Rh0.net
GAME TIME!!!

368 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:14:56.26 ID:Fg3780Rh0.net
前もそうだったけど、富山の解説者ってやけに島根寄りなんだよな

369 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:18:48.98 ID:dVQSdlkF0.net
宇都に波多野がマッチアップしてる

370 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:23:32.94 ID:nFVnhVvf0.net
アグレッシブなのはいいけど後半ガス欠になる前にリードを奪いたい

371 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:24:10.19 ID:saKpUc900.net
>>369
波多野いまのとこうまく守ってるな

372 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:29:32.21 ID:8nLApMGr0.net
江戸って何時の間に先発PGに復帰したん?
前見たときSGやったわ

373 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:29:59.10 ID:Fg3780Rh0.net
>>371
数分間で3ファウルだけどな

374 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:30:42.38 ID:9Jh+yqIs0.net
島根さん頑張って

375 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:31:12.82 ID:Fg3780Rh0.net
>>372
渡邊が怪我してから

376 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:32:15.33 ID:Fg3780Rh0.net
ラストプレー、宇都をほったらかしにしたのが上手くいったな

377 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:34:45.99 ID:8nLApMGr0.net
>>375
そうなんかサンクス。

にしても残留プレイオフってこんなガラガラなのね。

378 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:46:25.97 ID:hByLvjew0.net
この解説、島根の事知りすぎだろうw

379 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:47:50.83 ID:saKpUc900.net
解説の人のお陰でアウェイの中継って感じしないな

380 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:49:35.98 ID:Z6im0VFZ0.net
井口さんは最高の解説やからな。

381 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:49:36.70 ID:hByLvjew0.net
>>379
横浜戦は滲み出る西宮ディスが満載だっただけにな。

382 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:50:39.68 ID:7WUoDvzld.net
富山の解説の井口さん、
島根に優しすぎる解説すると思ったら、
スサマジ誕生前にプレマッチしたという縁があるのか

383 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:55:04.58 ID:+uWZXh1q0.net
シーズンはじめからエドスタメンでよかったんじゃないかという安定型

384 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:56:59.52 ID:nFVnhVvf0.net
最高の前半だった、凹まないよう
3Qで決めに行ってほしい

385 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:57:20.41 ID:hByLvjew0.net
>>383
いや、それは無い。
最初明らかにエドはB1のレベルに苦慮してた。
半年掛けてここまで伸びたんだよ。

386 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:58:03.69 ID:L3cE4Eh90.net
前半は満点。
次は課題の3Q。
とにかく慢心しないで頑張れ〜。

387 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:58:42.34 ID:nFVnhVvf0.net
ナベとエドの2枚PGが理想だわな
後藤、飛竜では無理

388 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:58:49.27 ID:saKpUc900.net
島根この調子でがんばれ!

389 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 18:58:49.42 ID:i1tTLs4b0.net
島根も名古屋もリードで前半終了って、スンゲェいい流れなんだけど!このまま最後まで!

390 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:01:07.23 ID:mec8fsRJ0.net
井口さん前から島根とJにも親しみを持ってるよ。
さて後半必ず富山はチャージあげてくる。ここから踏ん張りどころだ!

391 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:07:45.27 ID:L3cE4Eh90.net
オフェンスリバウンドを結構取られてるのがちょっと心配かな。
サイズが小さいからしょうがないけど。
もう一方の課題のTOが少ないからいいな。
最初のソーントン?→熊谷のパスミスは集中力欠いていていかんが。

今のところエド・相馬・佐藤が当たりで、スコットとポマーレも好調。
前半は富山が当たらな過ぎだから助かってるけど、
後半は絶対圧力上げてくるからとにかく頑張ってくれ〜。

392 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:20:24.92 ID:hSixoZN+d.net
油断大敵!気を引き締めて!勝つ!

393 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:33:44.45 ID:hByLvjew0.net
後藤が良い仕事してる

394 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:37:51.94 ID:Z6im0VFZ0.net
油断すんなよ!ファールすんなよ!
いままでこんなゲームいくつも落としてるんだから!
それに明日勝たなきゃ意味ない!

395 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:46:21.60 ID:nFVnhVvf0.net
ポマーレ地味にいい仕事してくれる

396 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:47:52.20 ID:Fg3780Rh0.net
富山にいい感触を持たせないように、最後まで突っ走れ!

397 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:55:24.32 ID:7NC6qz/B0.net
BT残留クルー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
BTリーグ初の下克上クル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
松江市民による鈴木は名称って手の平返しクルーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガイナーレ鳥取BBまさかの爆誕クルーーーーーーーーーーーーー
エド引き抜きクルーーーーーーーーーーーーーーー

398 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:58:51.46 ID:Fg3780Rh0.net
目立ってなかったソーントンに1本出たのがでかい

399 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 19:58:57.31 ID:Z6im0VFZ0.net
いっつも思うけど相馬の左手スリーブ肘のとこ穴空いてるんよね。プロなんだから新しいの買いなよ(笑)

400 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:01:23.73 ID:K4dg7kN00.net
島根、普段からこういうバスケットしていればw

401 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:01:30.90 ID:hByLvjew0.net
この試合が今シーズンのベストだった。
正に完璧。
明確にチームのビジョンが共有されて実行出来ていたことが素人目でも良く分かった。
波多野を3ファウルでも替えない、宇都をミドルより遠い位置は放置など素晴らしい。
相手に流れを渡しかけた所の素早いTOのタイミングも申し分無い。
富山が完全にはまってた。
問題は明日。
今日の戦術は明日は通用しないと考えるべき。
島根史上で有数の重い重い1日になる。
頑張れ。

402 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:01:47.04 ID:3Td5nSkLp.net
なにかのゲンかついでんだろ
それか大切な人から貰ったものか

物ってのは新品がいいってもんでもないし

403 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:03:38.55 ID:oqmORSwH0.net
まさかの圧勝?
順当な圧勝?
どっちだ?

404 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:03:45.79 ID:nFVnhVvf0.net
うまくタイムシェア、ファールマネジメントも行い完璧なGAME1だった
だが明日を獲らなければ意味がない
島根からだがブーストするぞ

405 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:04:14.21 ID:+uWZXh1q0.net
明日だ明日
油断大敵
油断なんかする訳ないが最下位だし我々は

406 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:05:30.03 ID:gcIPmBSF0.net
完璧な試合運びだった
ナイスゲーム
とにかくあと1勝だ

407 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:06:42.40 ID:8wJ1Do5X0.net
他ブスだけど、おめでとう。
明日も頑張れ。気負わず臨めば勝てるよ。
応援してるよ。

408 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:16:42.59 ID:dNLaj8ZD0.net
西宮は1回戦敗退したね…

409 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:16:56.05 ID:hSixoZN+d.net
明日は、富山も対策してくる。それを上回ってくれよ鈴木さん!

410 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:19:56.69 ID:dNLaj8ZD0.net
1回戦敗退イコール降格?

411 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:21:12.35 ID:L3cE4Eh90.net
今日は何やっても上手くいった日
明日はそうそうシュートも入らんだろうから気を締めて頑張ってくれ〜

412 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:21:34.14 ID:P/3JRnlCa.net
スコット ポマーレ エドは勿論だけど今日は波多野だろ!明日も頑張ってください!!

413 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:21:47.87 ID:7W16mZ460.net
新潟ブスです。
最高の試合運びでしたね。
きみたけも他のメンバーも覚醒していましたね。
明日も勝利目指して全力で応援します。

414 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:22:27.75 ID:Fg3780Rh0.net
>>410
ニアリーイコール

415 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:22:39.92 ID:hByLvjew0.net
>>410
違う。
名古屋が勝ったらまた来週西宮と試合やる。
勝ったらB2との入替戦で、負けたら降格。

とはいえ名古屋が勝つことを期待するのは難しい。
とにかく明日勝つこと。
それだけ。

416 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:23:17.68 ID:L3cE4Eh90.net
>>410
何回同じ話するんだよw
FE名古屋次第だってば

417 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:26:56.26 ID:VKZyx7I00.net
島根は他のブスから愛されてるなw

418 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:28:14.27 ID:5atKfKRJM.net
最後の最後で、渡邊も後藤も復活してよかった。課題のゲーム2を集中して戦ってほしい!

419 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:31:01.93 ID:i1tTLs4b0.net
B2の負け同士で名古屋が勝って名古屋が3位になったらどうなる?名古屋と入れ替え戦をして、勝っても負けても残留か?

420 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:32:22.23 ID:W18J+SQJd.net
PV会場西宮3戦目流れててみんな西宮応援しててすごい盛り上がってた!一緒に上がってきたチームだからみんな好きなのかな?

421 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:33:41.12 ID:F46xDJRLd.net
富山組だけど今までやりたかったことがようやく出来たね
オフェンスもディフェンスもチームで出来てた
ブースター固まってたのもあってアウェイとは思えなかったぞ

422 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:41:14.68 ID:cK1U41y8a.net
>>419
何故名古屋が絡むとどうなるかを理解しろよw

423 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:44:21.88 ID:L3cE4Eh90.net
>>421
お疲れ!
スポナビでもよく声が聞こえて、予想したよかアウェイって感じがしなかった。
明日もよろしくブースト頼む。

424 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 20:52:32.68 ID:L3cE4Eh90.net
しかしこんだけシュートが入った試合でも
後藤・岡本・熊谷だけは全然入る気しなかったなあ。

425 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 21:12:26.69 ID:oGg3tocr0.net
他だけどおめでとう!
明日もがんばれ

426 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 21:16:06.99 ID:Fg3780Rh0.net
今日の波多野は、ファウル覚悟でガンガンディフェンスして相手エースのリズムを崩す役割だったのかもしれない
ジェリコ時代の曳野のように

427 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 21:26:55.65 ID:lbKXfMo10.net
>>421
スポナビでよく見えてたよ。おつかれさま!明日も頑張って選手を後押し頼む!それと島根ベンチ裏をなぜか陣取る富山ブスの声もかき消してくれよな。

428 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 21:47:56.26 ID:4rp4hxTg0.net
明日富山も修正してくるから今日みたいにはいかんぞ
まだ何も成し遂げてない、道半ばだ
現地で全力でブーストするわ

429 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 21:53:49.45 ID:A13kSnDy0.net
明日も絶対勝って、来週川村に一泡吹かせてやれ!横浜も倒して絶対残留!
相馬、ジーノ、波多野特に頑張れ!
大阪ブスより。

430 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 22:11:07.74 ID:suiU+koq0.net
いよいよ明日が今シーズンで初めての
絶対負けられない試合!
これまで全敗だったとしても明日の
試合が最重要というルールだもんな

431 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 22:24:45.94 ID:fKu5h8sm0.net
滋賀からだけど明日も頑張って!そして横浜に勝ってくれ!顔面蹴るような奴に負けるな!ゴーゴーマジック!

432 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 22:26:22.26 ID:l5zCFSZ4a.net
大勝した後の試合は気を付けろよ!!
集中しろよおまえら!!

433 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 22:49:31.86 ID:FUn9LU2t0.net
ほんとに終盤戦でなって、島根スサノオマジックは強くなった。
ブースターにも優しいし、チームのまともまりあるし。
選手の気持ちが強い、熱い。

434 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 23:16:59.56 ID:lbKXfMo10.net
今日の富山は調子が出らんかったな。富山がどんな修正をしてくるか。今日の負けを引きずるか、気持ち切り替えれるか。いずれにせよ勝ちきれ!島根スサノオマジック!

435 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 23:25:11.24 ID:kJfDY3p/0.net
島根頑張れ!
富山まで行って応援してる皆さん!今日は最高でした!明日もよろしくお願いします!
スサノオ、明日も勝つぞ!

436 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 23:29:45.89 ID:iMKC4Vjl0.net
他ブスからの声援は掛け値無しに心底嬉しいなあ

437 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 23:36:59.05 ID:VKZyx7I00.net
島根が居る事で勝ち星を増やせる下心も否定はしないが、フロントや外人ガチャにチームをぶっ壊されたのにここまで持ち直したのは敬意を表するぜ

438 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 23:39:00.95 ID:ss386IOC0.net
おいおい、ホントにお前らぬるいな
島根をホメすぎだろ
今日の西宮戦みただろ
GAME1を勝ったチームが1回戦を勝ち抜くというジンクスは崩壊した

GAME2、いかに宇都と大塚を抑えか、あと明日は今日ほど、アウトサイドのシュートが入らないだろうということ、あと毎試合のファールTo LOVEるをしっかり対策しないとだめだ

439 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/12(土) 23:47:08.24 ID:L3cE4Eh90.net
まあ富山も明日は死に物狂いでくるだろうし、今日ほどシュートが入らんてのもないだろう。
富山ブスも増えるだろうし、今日よりも厳しい戦いになることは間違いない。
選手もHCも流れを変えるような致命的なミスをしないように頼むよ〜

440 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 00:12:28.99 ID:djX9YQW3r.net
今夜の夕飯は軽く月見蕎麦で
黄身の蕎麦に入る(君の側に居る)意志表示として

明日は会場(の売店)で富山を喰い尽くしてやる
選手も頑張って欲しいね

441 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 02:01:00.00 ID:iByFQ60r0.net
フラストレーションが溜まるシーズンだっただけに、今日の快勝は単純に嬉しいし、浮かれるのも無理はない
明日は今日ほど楽な試合にはならないはず
選手はもちろん、ブースターも気を引き締めて頑張ろう

442 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 07:20:17.17 ID:Lsl6db3Y0.net
滋賀から応援してるよ
昨日の試合見て、最終戦富山に負けてたらPO1回戦でボッコボコにされてたのは滋賀
だったのかと思うと、改めて選手が揃った島根の強さにgkbrするわ

443 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 07:22:43.66 ID:S/zByIBid.net
>>439
厳しい戦いに打ち勝ってこそ残留する資格がある。今日勝ってもまだ次がある。しかし、やってくれると信じている。いや、必ずややってくれるだろう。

444 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 07:41:56.40 ID:bm6FS2Ag0.net
昨日は相手センターにゴール下でのオフェンスを思うようにやられていた。
今日はそこを中心としてゴリゴリにやってくる のは間違いない。
スコットのファールトラブルが狙いだろう。
そこんとこ気をつけて欲しい。

445 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 08:20:39.42 ID:p38j0VI6d.net
怪我の選手が復帰。
エナジーも充分。
HCも万全の対策をしている。

勝てる要素は揃っている。万全のチーム状態での試合を観られるのは、ブースターとして最高に嬉しい。

446 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 08:35:07.54 ID:k/dxQKWdp.net
今日負けたら意味ないことは選手、HCも十分理解してると思う。ソーントンの出場時間もそうだけど、まだ引き出し残してそうなのが期待できる。

447 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 08:41:18.80 ID:FUmWYETTd.net
アルはマッチアップの関係から出番少なめだったが、
出ている間は積極性も高めだったし問題ないでしょう。

スコットが昨日みたいにゴール下を制圧しファウルもらわないことがまず第一。

日本人選手は昨日を上回るプレーをイメージして。
ファウルは恐れるな。

448 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 09:24:50.59 ID:iByFQ60r0.net
昨日できたことが今日は上手くいかないことは想定して臨まねばならない
なにしろ第2戦に滅法弱いからな

449 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 10:00:24.24 ID:n4p7yN2h0.net
素人考えだと今日は昨日好調だったエドと相馬に対するプレッシャー強めてくるだろうし
スコットにはダブルチームで潰してくるだろう。
日本人ビッグマンの起用もあるかもしれない。

第2戦に滅法弱いのは確かだけど、相手の対策のその上をいく采配を期待している。
昨日あまり出番がなかったソーントンが要所で仕事をしてくれると思う。
球際強く来るだろうから圧力に気迫で負けないように頑張ってくれ〜

450 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 10:14:31.17 ID:djX9YQW3r.net
富山は曇ってる

須佐之男ノ尊も観戦にお出でくださつたって事だ
必ず勝つ

451 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 10:29:10.79 ID:pfbhNopI0.net
島根の人ってよく言えば前向き
悪くいえば世間知らず あんだけ負けといて勝つつもりとか厚かましい

452 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 10:58:17.06 ID:p38j0VI6d.net
>>451
お互い頑張って応援しよう!
全力ブーストだ!

453 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 11:17:06.73 ID:etl60KUHM.net
>>451
てへ

454 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 11:25:54.89 ID:etl60KUHM.net
おれたちにできることは、信じること、声援を送ること、SNSに余計なことを書かないこと、それだけだ
現地に行かれる方は声が枯れるまでブーストしてください!

455 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 11:26:31.14 ID:xMohq01qr.net
451のような発言が増えるほど、相手のメンタルがやられていっている証だから分かりやすい。

プロである限り興行なんだから、ルールに則って突破すればいい。

456 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 11:58:25.13 ID:F4YaD8TS0.net
富山からだと公共機関では試合後今日中には松江に帰れないようだ。
現地遠征ブースターの皆さん 忙しいところありがとう。
応援よろしくお願いします

457 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 12:09:28.27 ID:S/zByIBid.net
戦力的には富山が上だと言うのは我々も重々承知している。うちはあくまでも挑戦者。
しかし、昨日の勝利でこちらが俄然有利になったのは事実。
戦略的には対策を立てて来るだろうが、メンタル面を一晩で立て直す事は容易ではない。
風はこっちに吹いているぞ!

458 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 12:19:31.66 ID:w31/NIfox.net
大丈夫
富山を17時に出発すれば帰宅できる

459 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 12:34:37.34 ID:wy7f38rv0.net
現地の皆さん、選手を後押しください。よろしくお願いします!
島根スサノオマジック 富山を倒せ!うちらはひとつ!

460 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 12:45:06.15 ID:QYH1tjy80.net
中四国唯一のB1チームだから島根残留に一票

461 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 13:03:10.87 ID:v/v8f9fw0.net
頼むぜ山陰の星
鳥取から応援してるぜ

462 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 13:08:49.41 ID:qWAfnFQR0.net
今日も1Qからフルエナジーで頼むぞ

463 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 13:10:02.44 ID:n4p7yN2h0.net
やっぱ富山日本人ビッグマン使ってきたか。

464 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 13:25:17.39 ID:n4p7yN2h0.net
うーんターンオーバー連発とFT外しと流れ消しちゃったなあ。
会場の雰囲気と富山のプレッシャーが激しいのもあるけど。

465 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 13:33:48.36 ID:z7TqAZ1F0.net
J気持ち入ってるねぇ

466 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 13:39:09.56 ID:z7TqAZ1F0.net
熊谷空回りしてるねぇ

467 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 13:59:46.66 ID:iByFQ60r0.net
平常運転すぎて笑えない

468 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:24.88 ID:n4p7yN2h0.net
ビックリするほど悪くないけど
富山のシュートタッチがいいのに加え、しっかり対策されてて厳しいな。

469 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:13:39.67 ID:5IYB6JT+0.net
元々、外は差がかなりあるからな。
ハリバックからのトランジション以外は勝ち目ないかと

470 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:16:36.45 ID:00MMx/gxM.net
今日は富山のディフェンスがいいね

471 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:16:48.00 ID:PJ+w98pFd.net
>>456
17時11分富山発のつるぎに乗れば帰れるね。
第3戦になっても大丈夫です。松江着が0時過ぎるけど・・・。

472 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:17:27.61 ID:yEeCiSl4d.net
現地で応援してるけど審判が終わってる!あまりにもひどくてみんなブチ切れてる

473 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:19:31.03 ID:S/zByIBid.net
やはり簡単には行かないな。後半どう立て直すか、正念場だ。

474 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:25:51.02 ID:n4p7yN2h0.net
でも審判と戦ったら終わりだよ。
2Q序盤テクニカル取られないかヒヤヒヤしてたよ。

ソーントン前半最後は3Pで終ってほしかったな。
今日はORといい1Q終わりの橋本の3Pといい富山の流れ。

ギリギリ持ちこたえてるけど課題の3Qで大崩れするようなら第3戦も見据えた方がいい。
富山は今日は完全に3戦見据えて戦ってるから、駆け引きも大事になってくるね。

今日は富山の気持ちに押されて受けに回っててキミタケ以外良くない。
後半は気持ちで負けないように頑張ってくれ〜

475 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:36:40.46 ID:z7TqAZ1F0.net
審判に関してはこっちも助けられてる場面沢山あるから問題ではない。
相馬集中してほしいなー

476 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:37:24.27 ID:iByFQ60r0.net
どフリーのエドがなぜか後藤に出してエアボール…

477 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:48:02.61 ID:xVHLmE0Aa.net
さすがに足が重いな
ガンバレとしか言い様がない

478 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:52:09.35 ID:j6It/8DN0.net
さぁ、切り替えてゲーム3だな?

479 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:52:38.71 ID:z7TqAZ1F0.net
オフェンスが停滞してるなー

480 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:54:13.11 ID:n4p7yN2h0.net
出だしソーントンの個人技で言って、点差縮まらないなら3戦勝負でいいと思う。
足が止まって攻め手がない。

481 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:55:56.49 ID:iByFQ60r0.net
GAME3に向けてのウォーミングアップと割り切ってシュートタッチを取り戻してくれ

482 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 14:58:18.62 ID:d7/kg1yed.net
お前らに少しでも期待した俺がバカだったよ
やっぱり雑魚は雑魚
たまたま1回は勝てるけど翌日にはアッサリ対策させられる

483 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:00:54.03 ID:rRI3sVfPa.net
ゲーム3って今日するの?

484 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:01:14.09 ID:n4p7yN2h0.net
打開点がないな。

485 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:05:46.06 ID:n4p7yN2h0.net
チャンスで自滅。
平常運転w

486 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:10:19.15 ID:p38j0VI6d.net
流れに乗れてないまま3試合目はマズイ。
主力の疲労度もこちらの方が高いし。

487 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:10:34.18 ID:j6It/8DN0.net
岡本、小阪投入ですっかりゲーム3に備えだした

488 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:10:38.25 ID:iByFQ60r0.net
スコットを休ませて、GAME3で暴れてもらおう

489 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:17:06.15 ID:j6It/8DN0.net
ここまでは想定通りだろ?あわてることはない。ハーフゲームなら力の差も
ごまかせるだろ

490 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:17:20.06 ID:n4p7yN2h0.net
まあ想定通り。
次は想定外を見せてもらおう。
兎に角頑張ってくれ〜

491 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:18:28.06 ID:2xrnBbn0a.net
20分後にgame3?きっつ!

492 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:21:44.80 ID:n4p7yN2h0.net
名古屋も敗戦濃厚。
つまり次自力で勝つしかないって事だ。
最後は実力差よりも気持ちだよ。

493 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:21:56.61 ID:wy7f38rv0.net
泣こうが笑おうが次の10分で決まる。その気になりゃ奇跡も起きる。どの道応援するからさ。ハートで負けんな。どんと散ってこい!

494 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:22:02.65 ID:S/zByIBid.net
さて、大一番だ!
昨年のドラフラ戦を思い出した。
同じパターンで勝つ!

495 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:23:14.76 ID:zy53eS0I0.net
こりゃむりやわ

496 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:23:26.80 ID:9s3zkp81d.net
根拠ないけど、勝てる!!
頑張れ!応援してます

497 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:29:31.41 ID:iByFQ60r0.net
We are Magic!!!

498 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:44:36.11 ID:jMkUc98T0.net
Go!Go! Magic!!

499 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:51:43.41 ID:iByFQ60r0.net
まだいける!
渡邊意地を見せろ!

500 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:53:19.17 ID:v/v8f9fw0.net
>>497
いけー!逆転してくれー!

501 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 15:53:20.96 ID:n4p7yN2h0.net
うーんかなりまずいな。
ここにきてピットマンというジョーカーがきいてるわ。
スコットは今日はマーク厳しいし。

502 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:06:09.67 ID:n4p7yN2h0.net
終ったな。
なんでソーントン3Pにいかんねん

503 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:07:23.70 ID:qWAfnFQR0.net
今季は終わった…
来季はB2からまた這い上がろう

504 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:07:52.05 ID:zy53eS0I0.net
終了

505 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:09:02.10 ID:n4p7yN2h0.net
結局西宮と同じか。
なんで最後ちんたらボール回すんだよ。

506 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:09:09.37 ID:2xrnBbn0a.net
きついな

507 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:10:41.14 ID:0b/ZRdpHa.net
南無三

508 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:10:53.18 ID:n4p7yN2h0.net
まあ当たり前の結果といえば当たり前だが、結局TO多いいつもの島根。
さよならスコット。
来期はもっといいチームで頑張ってな。

509 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:12:05.89 ID:z7TqAZ1F0.net
葬式みたいなこと雰囲気になってるけど、島根降格決定なん?

510 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:12:18.02 ID:qWAfnFQR0.net
さて、来季の編成をどうするのかな

511 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:13:02.84 ID:v/v8f9fw0.net
>>509
FE名古屋負けたからね。
もう今年はおしまいだよ。

512 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:13:30.87 ID:j6It/8DN0.net
いい試合だったな。最後まで楽しめたじゃないか。

513 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:14:01.86 ID:Y/hYAmmsM.net
>>509
FE名古屋が福岡に負けたんでB1PO1回戦の敗退チームは降格決定

514 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:14:03.20 ID:P1JzTnpL0.net
熊谷

515 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:14:19.12 ID:V86TsPdMa.net
>>509
決定
FE名古屋が負けて秋田福岡が昇格
入替りで島根西宮降格

516 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:14:36.49 ID:Hz7U1+2F0.net
>>509
名古屋が負けたから、降格決定。
って、ルールおぼえとけよ

負けて気分悪いのに

517 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:14:49.14 ID:v/v8f9fw0.net
選手は頑張った。出来ることの全てをやったんだ。
ありがとう神話第8章。お疲れさま。

518 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:14:49.98 ID:jBCj01Ci0.net
おかえりなさい。
お待ちしておりました。

519 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:15:05.56 ID:P1JzTnpL0.net
スコットいなくなるの痛いなあ

520 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:15:08.41 ID:p38j0VI6d.net
仕切り直しだな。
切り替えていこう。

521 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:15:32.87 ID:n4p7yN2h0.net
また1から出直しだね。
GM・HCはまあクビでしょ。
何人ののこるやら。

正直富山は強く実力差はでかかった。
結果論だが「テスト」が大きかったね。

522 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:15:44.15 ID:dcRxPPE/0.net
来期B2ぶっちぎってB1に戻ろう

523 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:16:23.05 ID:xVHLmE0Aa.net
>>510
これまで以上に厳しいだろうな
キミタケは確か家族で引っ越してきてるはずだが大変だな

524 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:17:05.05 ID:v/v8f9fw0.net
>>522
そうだね。B2の最高勝率記録をまた塗り替えよう。

525 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:17:21.55 ID:p38j0VI6d.net
秋田コースか…、はたまた仙台コースか…。

526 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:18:51.77 ID:n4p7yN2h0.net
外国人ガチャで遊んだツケは大きかったね。
当然の報いかな。

527 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:19:06.07 ID:dR4eQBYe0.net
降格はフロント、HC、GMの責任。
財務的にも来期はB2でも相当しんどいだろう。

528 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:19:37.10 ID:P1JzTnpL0.net
日本人残れよ責任とって

529 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:20:40.23 ID:xVHLmE0Aa.net
そして>521な感じでフロントやHCバッシングがまた始まる事になるのですね

530 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:21:16.23 ID:n4p7yN2h0.net
まあ残るのはエドと岡本くらいだろう。
あと引き受け手がなさそうな後藤と小阪くらいか。
契約が残ってればキミタケもありかもしれんが。

531 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:22:37.02 ID:n4p7yN2h0.net
>>529
よくおわかりで。
世の中そんなもんだろ。
結果が全て。

532 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:22:38.07 ID:S/zByIBid.net
うん、いい物を見せてもらった。
一年で戻ろうや!

533 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:23:55.27 ID:z7TqAZ1F0.net
降格か。
B2で無双してる島根観るのも楽しいけどやっぱりB1.2の差は圧倒的だな。

534 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:24:15.12 ID:qWAfnFQR0.net
キミタケは全力慰留すべき
あとはエド、Jくらいか残ってもらいたいのは

535 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:24:15.80 ID:iByFQ60r0.net
最後楽しませてもらったとはいえ、GMの責任はでかいし、何が何でも身を引いてもらいたい

536 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:26:57.24 ID:dR4eQBYe0.net
来期はリーグでサラリーキャップの導入など
きちんと整備してもらいたい。

資金力のない地方のチームにも、少しは夢を見させてくれ。

537 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:27:30.47 ID:ej7UHBj3d.net
涙雨の現地です
決めるべきシュートが決まらず肝心なところでミスするというシーズン通じての課題にやはり負けた感じ
ブースターはお互い必死で異様な空間だったなぁ
とりあえずフロントは更迭だな

538 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:29:46.16 ID:dR4eQBYe0.net
>>537
お疲れです。
画面越しから見てても、両ブースターの熱量が伝わってきたよ。
気を付けて帰って来てね。

539 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:31:23.02 ID:n4p7yN2h0.net
昨日が奇跡的に良すぎたんだよな。
人とボールがよく動き、シュートもよく入りTOも少ないと。
今日はスコット含めすべてのポジションで負けてたし。
格上にまぐれ連発は中々ないわな。

540 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:40:32.06 ID:djX9YQW3r.net
現地組だけどHCは随分と成長したと思う
ここ最近は覚悟の決まったベンチワークしてる

若いから伸び代もあるでしよ

GM?ああ、スサノオマジックで8年頑張ってきた人ね…
自分の身を守るのは自分の力だけだと思うよ

541 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:40:36.75 ID:dcRxPPE/0.net
スコットの男気残留とかないかな…

542 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:42:06.91 ID:n4p7yN2h0.net
本スレで熊谷が降格請負人の面目躍如みたいに言われてるが、
ただ降格チームにいるってだけじゃなく、実際に流れを悪い方に持っていくから名実もとに申し分ないな。

と今日の2Qの入りの不用意な2つのファールをみて本当に思った。
ジャッジもアレだったが、アレで一気に流れが悪くなった。

543 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:45:11.60 ID:ej7UHBj3d.net
西宮と共にリーグ下位2チームが降格はある意味順当で現実なんだけど悔しい
チームが無くなるわけではないし山の高さを知った訳だからもう一度再建だ

544 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:47:31.57 ID:G1hGYuLX0.net
来季はまたメンバー大幅刷新になると思うが、一年で再昇格出来るメンバーを集めてくれ。
さて、入れ替え戦を想定して予約してたホテルをキャンセルするか。

545 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:50:13.84 ID:n4p7yN2h0.net
>>540
確かにここ最近はTOタイミングも選手起用も相手の長所を消す戦術も良かったと思う。
そこそこの戦力与えれば、そこそこの結果残すってのは分かったし、
主力の怪我多発や外国人定まらないっていう不運(まあ自業自得の部分も大きいが)も考慮しないといかん。

でも結果は結果で、シーズン11勝の最下位でPO1回戦敗退だからね。
さすがに辞任するんじゃないかな。

546 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:50:34.11 ID:CTdWBt1z0.net
実力差はあったがその中でもよく戦った。降格は悔しいが結果を受け入れる他はない。でも今のチームの主力は残ってほしいが。どうなるのか。おつかれさん。

547 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:51:13.38 ID:k/dxQKWdp.net
言わなかったけど、入れ替え戦に回って熊本に負けるのが最悪のシナリオだと思ってたからな〜。来シーズンまたがんばろう。

548 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:55:08.90 ID:hxv3a3nI0.net
長谷川よそに行くかも

549 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:56:09.31 ID:tzs3Qu9LM.net
現地組です。
楽しかったです。
せっかく富山に来たからと余計な観光をしたせい死にそうです。
最終のやくもで帰ります。

550 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 16:57:26.33 ID:n4p7yN2h0.net
外国人ガチャでそうとう財務内容も悪くなっただろうからB2でも勝てる戦力集められるかなあ

551 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:00:06.68 ID:tRn2/yFhM.net
会長はよコメントしろ

552 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:03:20.55 ID:qWAfnFQR0.net
外人ガチャだけはマジでやめてくれ
そこに使うバリューがあるなら日本人に使え

553 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:03:35.03 ID:G1hGYuLX0.net
一年で再昇格は最低限の課題。
再昇格後、残留プレーオフを回避出来る程度のチーム作りを。
五年後にはチャンピオンシップに進出出来るチーム作りを。

554 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:04:01.46 ID:dcRxPPE/0.net
寒竹さん戻ってくれんかな
割とマジで

555 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:04:46.53 ID:CGw7mrhh0.net
長谷川「b1残留って事で滋賀やめて来たんですけど、b2なら給料も安くなるので福岡あたりにしときますー。」

556 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:07:35.47 ID:RcDcn0Py0.net
取りあえずジョシュ・デービスとジョシュ・スコットは当たり外人だったんだから
来期もジョシュって名の外国人獲れば間違いないやろ

557 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:08:30.68 ID:NoFqB7m7a.net
まぁ妥当な結果でしょ。1シーズンレベルの高いチームが島根で見れて良かった。どうせ落ちると思ってたからそういう試合観に行っておいて正解だったわ!まぁ来シーズン頑張って最短で上がってくれるように応援しよう。

558 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:09:53.14 ID:qWAfnFQR0.net
島根の真価はこれからの2年
B2レベルで限界なのか、B1で戦えるチームに脱皮できるのか

>>556
デービス帰ってこないかな、藤井も一緒に…ないだろうけど

559 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:10:00.38 ID:RcDcn0Py0.net
>>555
高校は大濠だったよね
ありそうだな

560 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:16:05.11 ID:RcDcn0Py0.net
B2の試合でも山形とかって実況・解説あったよね?
微妙だったTSKの若手アナの経験の場ってことで実況付けてほしいわ
B1の中継経験すると無実況に耐えれそうにない

561 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:21:08.21 ID:EKAVxaOf0.net
>>528
昇格したときに昇格メンバーを切り捨てたんだから、今度はクラブが選手から切り捨てられる番じゃないかな?

562 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:29:39.46 ID:hxv3a3nI0.net
さよならスコット

563 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:40:01.74 ID:do6FR9Nr0.net
B1に上げたHC含め選手全員クビにしようとした人は来季は顔見せないでね!

564 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:43:19.37 ID:iByFQ60r0.net
エドだけは死守してほしい

565 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:45:01.65 ID:ej7UHBj3d.net
今季は好不調の波の激しいチームだった
レギュラーシーズンで勝てる試合を落とし続けてる以上、残留PO照準でも連勝できずに降格するのはある意味仕方ない
レベルの高さは分かったんだからHC込みで編成をちゃんとしないとね
あと編成関係のフロントの刷新

566 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:47:34.40 ID:k/dxQKWdp.net
エド怪我したし、どの道、横浜、熊本厳しかっただろうな。熊本に引導渡されるなら今日の結果で良かったのかもしれん。

567 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:52:21.59 ID:6qucnzgc0.net
お互い一年で戻ってこよう

568 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 17:58:14.71 ID:hthoPYFpa.net
まだ不確定要素多くてなんとも言えないが来季の地区編成はどーなる?

569 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:02:34.45 ID:xVHLmE0Aa.net
>>564
冷たい様だが正直もうbj時代に拘るのは辞めた方が良い
今期も正直あの二人の代わりにもう少しまともな日本人が取れればと

570 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:04:45.04 ID:iByFQ60r0.net
>>569
B2ならトップクラスだろ

571 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:14:15.96 ID:uY7miby30.net
実力差なら連敗食らってさっさと終わるところ、夢を見せてもらったよ。
鈴木HCどうなるんだろ。個人的に残ってほしいが、本人が辞めるといえば十分理屈にあう。でもよく戦ったくれたんだで。

572 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:15:21.79 ID:ZEhWIZ6L0.net
市場規模的にまともな選手なんて来るわけないんだから元代表クラスのベテランと伸び代のある若手で編成するしかないでしょ
そういう意味では采配に問題があろうが若いHCは残すべきだと思うけど
名将とか無理だし

573 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:18:38.01 ID:MqkLeZ4bd.net
結局熊谷は降格請負人の汚名返上ならずか
来季はどこに移籍するのか見物やな

574 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:20:01.00 ID:hxv3a3nI0.net
HCが残れば公威・Jは残るかも

575 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:25:05.72 ID:xLwpaomWd.net
どっこのスレもスコット欲しいって言ってるよ。
やだなぁ。それならいっそNBAいってほしい。

576 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:26:55.19 ID:zcxD8W+50.net
大粛清でどこまでクビとぶか楽しみや

577 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:29:32.85 ID:8mkL14jJ0.net
公威は残ると読んでるんだが。選手の入れ替えはやむを得ないがHCは残せよ!!

578 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:29:52.12 ID:hxv3a3nI0.net
このままユキさんでいいよ
GMが責任とればいい

579 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:37:03.71 ID:bm6FS2Ag0.net
佐藤がさっさと他のチームに逃げてしまったらスサノオマジックのブースターだけじゃなく、今まで佐藤を応援していたファンも佐藤には失望するだろうな。
けっきょく金で移籍かよ!みたいなね。

580 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:42:57.51 ID:pe1EgPOD0.net
それがプロやで

581 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:45:12.00 ID:djX9YQW3r.net
粛清で飛ぶ首は1つで良い
GMとHCの両方を同時に失う事は来期のチーム編成を円滑に行なう為には避けなければならない

さっき夕飯食べたけど、残念ながら雪見蕎麦が無くてね…
普通の月見蕎麦しか食べられなかったよ

582 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:45:22.62 ID:SGvY5yn1d.net
鈴木HC続投でいいと思うわ。
正直、誰がHCでも今季は変わらなかったと思うし。
B2で鈴木さんに好きにやらせてみてあげて欲しい。

583 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:47:22.78 ID:O4Tx5WabM.net
スコットは結果はどうあれよそに引き抜かれる選手だと思う。

584 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:48:57.56 ID:SGvY5yn1d.net
>>579
ある程度社会経験を積んで、家庭を持ってみるとそんなこと考えないな。
お金は大事だ。理解できる。

585 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:54:36.51 ID:xLwpaomWd.net
家族のある選手は、自分のシュート・ドリブル・パス・etcの精度が、子どもを食べさせるお金に替わるわけだからね。
綺麗事だけではスポーツ選手はやって行けませんよ。キミタケさんにいてほしいけど希望はだいぶ薄い…

586 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 18:57:42.24 ID:ahVI8ZEW0.net
今ままで最高の歓喜の試合は昨シーズンの
広島とやって昇格を決めた試合でしょ
来シーズンまたあの歓喜を味わおう
今シーズン栃木に勝ったときも喜んだが
広島戦ほどではなかった
B2だからこそ味わえる歓喜の瞬間を

587 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:03:38.48 ID:bm6FS2Ag0.net
佐藤は
自分をさらに高めるため
熱心に誘ってくれた島根に覚悟を持って移籍して来たって発言してるからね。降格したから移籍ってなると格好がつかないよ。

588 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:06:32.01 ID:8mkL14jJ0.net
>>584
同額で手を打ってくれないかな?下げるならさすがに引き止めはできないよ。

589 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:18:27.88 ID:hxv3a3nI0.net
Jはどうなる
小坂じゃ心許ない

590 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:22:19.10 ID:xVHLmE0Aa.net
>>587
骨をうずめるとは言っていない
残ってくれれば嬉しいが上でも言ってる通り契約有りきのプロなので
それで男気がないとか言うのは彼らにとって逆に失礼な話

591 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:24:09.35 ID:xVHLmE0Aa.net
>>570
で?w

592 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:41:42.76 ID:uDsPtldta.net
また昇格しても今季みたいな編成だと思うよ?

昇格チームになかなかいい選手は来ないよ

また残留プレイオフに出るだけ

593 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:47:56.10 ID:TREek/zkd.net
9月まで、スサノオが観れないのはツラい。またB1昇格を目標に頑張ってほしい。出来れば、外国籍の3人はこのままで。

594 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:52:04.60 ID:tMVttC0sa.net
>>593
外国籍選手は出るでしょ

595 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:53:16.00 ID:+baVnaImM.net
>>591
エド以上のガードがB2の島根なんかに来るとでも?

596 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 19:56:50.08 ID:z+WMcO7o0.net
https://youtu.be/MrWFGo6RRfw

全力でこの歌を贈りたい!

597 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:03:41.00 ID:dR4eQBYe0.net
前に会長が一度降格すると、うちは財務的にも再度B1に上がるのは難しいから
絶対に降格できない。みたいなこと言ってなかった?

598 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:06:18.43 ID:zy53eS0Ip.net
もう1回、ユッキーと公威で島根をやってくれんかな。ジョシュ、ポマーレが残れば男前だが。無理かのう。

599 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:06:21.17 ID:xVHLmE0Aa.net
>>595
何故来ないと思うのか?
というか今の段階で何故エドに固執しなきゃならんのか?

600 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:10:45.54 ID:QJRJ3qyw0.net
来年からB2は常にオン2らしいから日本人ビッグマンはあんまり必要ないね!

601 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:13:45.68 ID:ahVI8ZEW0.net
秋田の高畠は2年連続昇格請負人になったが
秋田に残れるかね?

602 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:14:25.35 ID:ZCXBmTsCp.net
公威は残るらしいけど、外国人特にスコットは出るっぽいね。他から引く手数多だし島根に固執する理由もないし
ハタノが微妙なところのよう

603 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:33:50.00 ID:OLvigGyv0.net
ジョシュ...苦しい時もいつも明るく、そして強い男だった...。外国に行ってくれ、他の日本のチームにいる姿は見たくない。

604 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:35:54.61 ID:7TT/ESHid.net
しょせん山陰 B2がお似合い

605 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:36:37.93 ID:dR4eQBYe0.net
ジョシュ、まだ若いんだからNBAとか、欧州トップリーグで活躍してほしいな。

606 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:44:55.83 ID:ahVI8ZEW0.net
熊本が入れ替え戦で負けるとすると
来期B2西地区は島根、西宮、広島、
香川、愛媛、熊本だな
選手をB1仕様にしとかないと昇格できないし
仮に昇格できても次のシーズン選手を
大きく入れかえてまた失敗になりかねない

607 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 20:56:16.61 ID:qWAfnFQR0.net
>>606
西宮は中地区で奈良が西地区でしょ

608 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:02:55.16 ID:26ULXSBC0.net
>>607

お前、日本の地理アタマに入ってる?

609 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:09:13.68 ID:qWAfnFQR0.net
>>608
お前、道府県コード理解してる?
兵庫28で奈良29

610 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:11:44.49 ID:n4p7yN2h0.net
基準は地理的な東西じゃなく都道府県番号だから>>607が正しいと思うぞ

27大阪
28兵庫
29奈良
30和歌山

611 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:18:35.20 ID:qWAfnFQR0.net
とはいえ、熊本が万が一入れ替え戦で勝ってB1昇格したら
もれなく西宮がB2西へ入ることになるけど。。。

612 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:23:29.07 ID:n4p7yN2h0.net
熊本には頑張ってほしいが、たぶん無理でしょ。

613 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:30:18.52 ID:w31/NIfox.net
HC替えるより責任とって続けてもらいたい

614 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:36:10.05 ID:ahVI8ZEW0.net
長谷川を本気で口説けば入ってくれるんじゃ
ない?

615 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:36:13.47 ID:yEeCiSl4d.net
ほぼ今のメンバーでやれるならB2では勝ちまくるだろうな
来年の今頃はB1返り咲きもあると思っている
できるだけ今の体制を維持して来季挑んでほしい

616 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:46:33.39 ID:G1hGYuLX0.net
>>602
外国人は全員出て行くことは覚悟しないといけないな。
代わりにタプスコットでも来てくれたら何とかなるかも知れないが。

617 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 21:49:44.89 ID:P+loi8MV0.net
B2の寄せ集めみたいなチームで、ボールをポロリ パスミスやらの凡ミス、打っても入らないのはザラ、おまけに負傷者続出だったが、最後にはなかなかの仕上がりになり、一応B1の端くれの意地を見せてくれた。憎めないんだよなぁ。他の下位チームは島根怖がってたしなあ。
会社もだいぶ金使ったろうからできることしかならんが、ユキさんと残留メンバーでチーム再建して、もう一度B1に行けたらドラマだろうなあ。見たいわ。

618 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:01:48.27 ID:oSLXbNRn0.net
HCが残るのなら佐藤は微妙だが渡辺、相馬は残ると思う
後は外国人次第だな
そして現状の地元枠はリセットしてしょうらいを見据えるべき

619 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:04:24.62 ID:UjUsAb4gd.net
>>615
ほぼ今のメンバーでやれるならB2では勝ちまくるだろうな

いや、無理だろ

620 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:09:38.56 ID:SGvY5yn1d.net
長谷川来てくれれば心強いんだけどな。マジで。

621 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:13:56.46 ID:dR4eQBYe0.net
今シーズンはやたら怪我が多かったなぁ。

来期はケアサポートを充実させてほしい。

622 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:13:59.35 ID:hxv3a3nI0.net
HC残るなら公威・翔太・後藤は残留

623 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:15:21.61 ID:0DvvQJrB0.net
富山ブスで2日間現地行きましたが、島根のブスの熱量がはんぱなかった!
絶対B1にふさわしいクラブです
次回対戦があれば島根まで行きますよ!

624 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:18:04.29 ID:S/zByIBid.net
来季の顔触れが楽しみでもあり、不安でもある。
どちらにしろ、一年で再昇格出来るメンバーを集めないとな。

625 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:18:12.19 ID:dR4eQBYe0.net
>>623
スポナビで見ていましたが
富山ブスの熱気も素晴らしかった。

最短でB1に戻ります!
ぜひ観光がてらお越しください。

626 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:21:33.19 ID:5yv//7cU0.net
解説の井口さんアツいな〜!「来期のスサノオマジックブースターに入会する事に決めました!1年で帰ってきてほしい」って言ってた! みんなで応援しよう!ゴーゴーマジック!

627 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:35:54.41 ID:ZFjo09440.net
井口さんそんなこと言ってくれてたんか。そりゃ嬉しいな。
井口さんの解説で島根スサノオマジックを見る日まで頑張ろう!
「うわー ここで島根がスリーッ!島根のやりたいバスケができてる!」とかなんとか。

628 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:39:09.88 ID:hxv3a3nI0.net
井口さんの 「公威下向くな」を聞いて号泣

629 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:39:47.17 ID:iByFQ60r0.net
最後の試合の解説が井口さんでほんと良かった

630 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:42:48.50 ID:hxv3a3nI0.net
エドが泣いてるの見て号泣

631 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:45:48.16 ID:K6CJrt320.net
>>597
今シーズン残留のためかなり財政的に無理してんじゃない?後負け癖のついたHC残留ならチームの雰囲気かわらずでB2でも負けると思うよ。よっぽど戦力差があるなら別だか。

632 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:48:04.39 ID:ZFjo09440.net
HCも公威もb1昇格したての島根を背負って苦しんだだろうなぁ。クラブのため、ブースターのため、所属選手のキャリアのため、家族のため、絶対残留掴みたかったろうに。悔しいかな降格だが、もう1回島根でやってもらえないか。

633 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 22:52:52.69 ID:7k8OQmP00.net
新潟ブスだけどシーズン途中まではさっさと公威を返せと思っていたけど、ここまで島根に愛されてるのを見ると頑張ってくれとしか言えなくなって来たわ
さっさとB1に上がってこいよ!

634 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:03:18.88 ID:K6CJrt320.net
誰か主力で「皆さんとB1を目指します。」という残留宣言する男気のある選手はおらんのかね?いなきゃまあその程度のチームだったということか。

635 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:09:05.39 ID:yiR3L+P50.net
>>628
グッときたね

636 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:13:57.41 ID:ahVI8ZEW0.net
シーズン最初栃木に勝ったり琉球に2連勝
したりしたときはけっこう戦えると勘違い
してしまったけど、その後の低迷は外国人
のことはもちろんだけど、日本人のベンチ
メンバーが...って感じ
試合であまり使わない選手は獲らないでほしい

637 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:14:40.41 ID:zcxD8W+50.net
スコットとソーントンいなきゃ今の日本人全員残留してもB2中位やろなあ

638 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:29:19.06 ID:ej7UHBj3d.net
降格は悔しいし残念無念
だがクラブが無くなる訳じゃない、また新しいシーズンが来る
地方都市を言い訳にせず、力を蓄えて島根発のリーグに冠たるクラブになって欲しい

639 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:36:19.62 ID:uDsPtldta.net
>>637それ正解

640 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:36:42.16 ID:KWBqnTUFd.net
秋田を見習って立て直しましょう。
核となる選手になんとか残留してもらうか、
レンタル移籍でなんとかつなぎ留めてほしい。
がユキさんが退団するようなことがあれば選手もかなり引き抜かれるだろう。
そのときは仙台コースも覚悟しないといけないかと。

とくに大阪は核となる若手PGや外国籍選手ほしいだろうから狙われてそう。

長谷川か横尾は島根に戻ってきてくれないかね…

641 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:47:28.83 ID:dR4eQBYe0.net
長谷川の動向が気になる。
優勝争いのできるチームを目指すのか、
単純に高年俸を求めてか
それとも、地元のチームでのプレイを希望するのか・・・

642 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/13(日) 23:53:49.20 ID:BQWvEQCsd.net
シーズン前に公威のことをこんなしょぼい選手じゃとか言ってた島根の皆さんにも
公威のことは気に入って頂けたようですね

643 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 00:03:56.74 ID:LvAPAeFVd.net
松原くんが入ってくれて、
スターターになるまでやってくれるといいな。
大学ではSF?
ポジションあけて待つべし。

644 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 00:15:39.92 ID:g07iTs68d.net
メンバーがガラッと変わってしまったら、今度こそブースターが大量に離れるだろう。昇格の時とは全く意味合いが変わってくる。

645 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 00:49:16.70 ID:O6FQ/yMZa.net
外国人は別としてB1チームで島根から欲しいと思える選手はキミタケぐらいかと。

646 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 00:52:31.41 ID:ehkXmj1A0.net
山本エドと渡邊も需要あると思うよ
特にB1西地区のチームは意外とPG不足しているからね
でもエドはたぶん残留だよね

647 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 01:03:39.21 ID:O6FQ/yMZa.net
>>646
島根だから需要あっただけで他のチームだと需要ないかなと…

3番手のPGとしてならあるかもね

648 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 01:19:59.16 ID:n+UecE+T0.net
もらえるものなら公威とエド欲しいby滋賀

エドは地元枠だし、公威もまず移籍しなさそうだから今の戦力確保して
秋田みたいに1シーズンで1部に戻ってくるの待ってるぞ!
(そういううちは複数年契約が切れる選手ばかりで戦力ダウンしそう=いよいよヤバいけど…orz)

649 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 01:34:07.40 ID:OkHdPzfV0.net
残留PO、GAME1のエドのパフォーマンスを見たら
ほかのB1チームでもかなり需要がありと思うけどなぁ。

でもエドはフランチャイズプレイヤーとして
再度昇格目指してチームに残ってくれると信じている。

650 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 01:40:27.37 ID:OkHdPzfV0.net
しかしながら、B1昇格時にあっさりメンバー切るうちのフロントだから
キミタケやエドの男気うんぬんより、フロント側が本気で再契約の交渉をしてくれるのか心配だ。
またあっさり刷新したりして。

今もってフロントには不信感が消えない。
外国籍選手の扱いも含めて。

651 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 02:22:58.16 ID:uGzIWFED0.net
山本岡本は昇格前からの継続枠として
他の選手が残ろうかなどうしようかなというのは
このチームが来季誰が指揮を取るのかという体制が固まらない限り誰も決断しないでしょう
まずはHCから

652 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 03:26:45.38 ID:GNY/zRrY0.net
寒竹帰ってきて欲しい

653 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 03:39:33.24 ID:5MbkE4CJ0.net
富山から帰ってきて
腹を膨らませて
旅の垢を落としたよ

さて、チームが消滅したわけじゃ無いんだから
戦いは続く
…と言う事はチームの経営も続く

向上心をコート内の人間にだけ求める下衆な思惑は
フロントにもブースターも絶対に許されないよ

654 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 03:48:29.03 ID:5MbkE4CJ0.net
>>633
>>642
佐藤公威は新潟が産み、育んだ至宝です

出雲神話には幾柱もの客人神が登場しますが
彼はどの客人神にも引けを取らない最高のバスケットマンです

私たちのもとに彼を与えてくれた事を心から感謝しています

655 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 04:28:28.88 ID:5MbkE4CJ0.net
何か、他のスレ見た感じ
他の試合でも妙なジャッジが多いらしい

古株のバスケ関係者は大企業やら日本代表選手やらにシッポを振る喜びを全身で表現してるなぁ
流石は古き良き体育会系、コート上での自己表現が上手だね

656 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 06:54:30.87 ID:aiLMegBud.net
この最終戦は富山の勝利ありきの試合だったような気がする
来年のオールスターは富山開催だし降格してもらっては困るからな

657 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 07:01:35.94 ID:Lz1M+ujj0.net
ソーントン、スコット、公威が残ってくれなきゃ再昇格は厳しい

江戸、翔太は残ってほしいな

現実的にはJ、スコット、ソーントンは移籍だろうね

658 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 07:08:08.45 ID:ft6bAM9t0.net
スコット、ソーントンどちらかでも残ってくれたらGJだけど
他チームスレでスコットはやたら高評価…
B1上位チームに強奪されそうだな

659 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 07:18:33.67 ID:OeeJqG56d.net
>>658
引き止めるだけの資金があればいいけどね。男気残留を期待したいが、B2でやってもらうのも申し訳ないような気もする。

660 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 07:33:37.95 ID:Z133dlM/0.net
結局b2仕様のチームに変えれば仮に昇格できても今回と同じでドラスティックな入れ替えになる。そんなチームにもう選手は来ないだろうし、昇格を見据えた長期的な編成を期待する。来年昇格を見据えるなら今のメンバーをベースに来季のBをモチベーションに人を集めるしかない。

661 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 07:54:19.62 ID:EKzfV4vX0.net
ジョシュを繋ぎとめるほどの金がないでしょ。唯一残ってくれるなら彼の男気にすがるしかない。でもいいんだで。ジョシュ、お前さんは島根でよくやってくれた。よそで活躍するんだ。本当にいい男。

662 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 07:56:22.20 ID:fiCd5Pfn0.net
スコットは5000万くらい使わないと引き留めれないだろうB1の強豪すら欲しがる程の外国人

663 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 09:57:55.20 ID:Z133dlM/0.net
長谷川は福岡だろうな

664 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 09:59:29.87 ID:OkHdPzfV0.net
今のままでは駄目だと分かった。
けど、批判承知で言うなら、ほぼ今のメンバーでリベンジしたい。
このメンバーでシーズン通してやったらどんなバスケになるか見てみたい。

またガラッとメンバーが変わるのだろうか。
この悔しさを知っているメンバーが、一人でも多く残ればうれしいなぁ。

665 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 10:05:02.64 ID:5XOhkBj/M.net
昇格時に一通り首切っておいて選手側には男気求めるのは流石になあ…
お金はあるのかなあ

666 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 10:37:07.95 ID:Z133dlM/0.net
>>662
言ってもジョシュはまだ若いからな。恐らく5000はない

667 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 10:43:29.99 ID:fXEX4EOHa.net
金はないだろうなあ
スコットは個人的に実績作れたし国内外で移籍先検討するでしょ
良い条件や環境ででプレイしてもらいたい

668 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 11:35:18.28 ID:A/H9XOw1a.net
>>646
他ブスだがいらん
妄想も大概にしろ

669 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:07:17.97 ID:vuBDQftSd.net
>>668
余計なお世話です。

670 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:07:22.07 ID:DNmtUiLuM.net
エドと渡邊はB1.5てとこかなぁ

671 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:12:06.39 ID:5MbkE4CJ0.net
外国人選手は島根みたいな田舎の住環境で
ひたすら献身を求めるHCの下でキッチリ仕事ができる事を証明した訳だから
選手としての市場価値がかなり高まったと思う

B1の他のチームから島根以上の待遇でオファーが来ることはほぼ確実
島根に在籍する事で組織人としての評価が高まった事は目出度い事なんだから
笑って送り出そうや

672 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:25:34.96 ID:5MbkE4CJ0.net
去年のデービスも島根で評価を上げて
B1上位チームにキャリアアップしたね

流石にBリーグ優勝を狙うチーム相手なら残念にも思わんし
むしろ誇らしい

673 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:28:45.74 ID:WCkM8MVyD.net
>>671
あなたのコメント、素敵ですね。
いい選手は、どんどん活躍していってほしいですよね。

でも少しは新潟に来て欲しい気持ちありますが。

674 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:29:35.56 ID:5MbkE4CJ0.net
>>668
今の時期だけが
俺たち島根ブースターが辛い現実を忘れて
妄想に浸れる時期なんだよ……

675 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:38:06.59 ID:j1Up3zzPd.net
ジョシュはどこもほしい。
ゴリゴリのアタッカーとしてではなく、
献身性の高さを評価ししっかりと育ててくれるチームが望ましい。

アルはどうだろ、爆発力あるものの、
サイズがでかい選手に囲まれると苦しいから強力な日本人ビッグマンがいるチームならほしいのかな。
あと体のケアをちゃんとしてくれるチームでないとリスクあるでしょうね。

676 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:52:44.86 ID:vOO7eOCVp.net
>>673
新潟は今回たくさん応援してくれたね。ありがとう。ジョシュが他のb1に行くとすれば癪だけど、新潟なら大事にしてくれると思うよ。

677 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 12:59:18.81 ID:NwMGlHztd.net
週末の楽しみが減ったなぁ…これがスサマジロスか…

678 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 13:05:03.75 ID:DNmtUiLuM.net
契約情報が日々飛び込んでくる日々もまた楽しい

679 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 13:05:13.38 ID:ZQtpv4cxx.net
因みに新潟ブスは公威が居る間だけのお友達だから気をつけろよ…いずれ来る切る時に修羅と化すから

680 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 13:39:49.76 ID:9Bqkot5c0.net
B2からB1に選手が移籍する場合、元所属先の球団に移籍金を払わないといけなかったよね?
島根はもうB2扱いになるのかな?

681 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 14:16:14.64 ID:Z133dlM/0.net
http://wvouen.blog.so-net.ne.jp/2017-05-11-1
たぶをb1扱い

682 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 14:28:10.01 ID:4A99K1jP0.net
もう来季に目を向けよう!
昇格争いを楽しもう!
そして、一年で戻ろう!

683 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 14:47:04.46 ID:kdVfHEz80.net
>>681
現在有効と思われるBリーグの移籍に関する規約は
ttps://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/r-27_2017.pdf

のはずでなぜか(2016-17シーズン終了後の移籍にのみ適用)と但し書きがある。
まだ年度の修正が為されてないだけかもしれないが、字面通りならこれからの移籍には移籍金の規定はないので、移籍金制度は存在しないことになる。

もし今後すぐに年度修正されて適用されるとしたら「いずれも所属リーグは2017-18シーズンの所属をさすものである。」も修正されるはずなので島根はB2扱いのはず。

684 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 15:26:25.40 ID:TxMaPX85a.net
次年度シーズンからの移籍になるからB2扱いになるのでは?
秋田の例もあるしほとんど残留しそうな気がする
B2なら上位のロスターだと思うけど昇格したらまた大幅な入れ替えしないとまた即降格なりそうだね
外国人も大事だけど日本人にお金かけないと厳しいかなと思う

685 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 16:36:42.22 ID:5XOhkBj/M.net
秋田はbj時代の内部保留がたんまりあったから引き止められたと聞いたよ。
島根にそれがあるのかと言われると仙台の方を向いたほうがいいのではないかと思えてくる。

686 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 17:18:46.04 ID:squdTfN5a.net
GMは勿論HCもね…。
プロある以上、結果が伴わないとね…。
第4章や5章のように途中で契約解除されなかっただけでも良しとしなきゃ。

687 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 17:37:25.15 ID:5MbkE4CJ0.net
HCの方はこちらがB2になった事も考えるとイーブンの条件で残留交渉をお願いしないといけない
なんせ、フロントはタイラー・ストーンなんて言う嫌がらせみたいな人事した訳だからね

タイラー・ストーンは明らかに実力と日本での実績があり、当然ながら高価い
しかし、チームに必要とされていないタイプの選手であり
選手個人の実力の高さとチームの方針の齟齬によりチームに不必要な混乱をもたらした

タイラー・ストーンの獲得は
実績と実力により高価な給料及び手数料を支払い
向いている方向の違いにより実力を発揮できず
正しい選手の獲得が遅れる事でチームの成績を悲惨なまでに落とした

GMのチーム編制能力は4年前のブラシオスの時代から一切の成長が見られない
これから選手の年俸も高沸する事を考えると
この人物にこのまま人事権を与え続ける事は(低迷ではなく)破滅に直結する

688 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 17:48:21.37 ID:5MbkE4CJ0.net
イイね!
じゃあ、こっちからはこれを

窓を開けたりして風通しの良い所で聞いてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=EYROvBpTA5w

689 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 18:04:28.79 ID:5MbkE4CJ0.net
>>679
その気持ち凄くわかる

俺も1年目からチームを支え続けてブスの対応もにこやかに対応してくれた横尾と
全中、インターハイで年寄に「島根のバスケはまだ死んでない!」って夢を見せてくれて、結果的にスサノオマジックの誕生の遠因になったアベジを切ったGMを許す気が無い

チームは来期の仕事が始まる前にカタをつけて欲しいね

690 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 18:16:18.45 ID:DNmtUiLuM.net
おれもGM嫌いだし辞めてほしいと思ってるけど、六〜七章はいい仕事したと思ってる

691 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 18:22:17.47 ID:Z133dlM/0.net
なんでアベジ切られたの?

692 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 18:46:24.76 ID:vuBDQftSd.net
他チームのチアを褒めちぎって、写真ばっかり撮ってるやつ、うっとおしい。偉そうに文句しか言わないなら、来期は観に来るなよ。

693 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 19:14:04.70 ID:DNmtUiLuM.net
>>692
ホームでもアウエーでもいつも同じ席に座ってて目障りなんだよな

694 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 19:27:40.45 ID:fXEX4EOHa.net
>>691
切られたと言っているのは一部の自称チームを支えているブスであって定かではない
契約ごとなので球団の提示した内容と折り合いがつかなかったかもしれない
高額な年俸を提示してまで留めておく選手でもないし

695 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 19:57:51.13 ID:kdVfHEz80.net
>>687
ストーンが加入するまでは「嫌がらせみたいな人事」なんていう指摘は見たこと記憶が無いけど、あったの?
ストーンは島根に何をもたらしたのかを勝率で言えば、
ストーン加入前4勝13敗で0.23
ストーン加入中3勝12敗で0.20
ストーン解除後4勝24敗で0.15、スコット欠場を除外しても3勝13敗で0.18

ストーンは島根ブースターの大きな期待には応えられなかったが、特別ブレーキになったわけではない。
八つ当たりはみっともない。

696 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 20:01:08.39 ID:4O9QJKjk0.net
安部と寒竹と飛竜は第一次の自由交渉選手リストには載せてなかったね
2週間後くらいに安部と寒竹は公示されたけど
残り選手が少なくなってからSF熊谷を獲ったから寒竹は残したかったと思う
地元枠選手が170の飛竜、173のエド、177の安部と低身長ばっかのも編成上あったかもな

697 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 21:06:46.87 ID:el90mOK2a.net
ところで外人ガチャしまくりで相当金を使って残留にかけてたけど結果はレギュラーシーズン最下位の残留プレイオフも敗退でのB2降格

来シーズンはB2とは言え、金があるのかね?

スポンサー減、観客減にもなるだろうしさ

698 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 21:07:53.19 ID:KXPcCUiI0.net
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50

699 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 21:47:45.73 ID:OeeJqG56d.net
債務状況次第では来季のB1ライセンスが下りないかも知れないな。
ま、クラブの債務状況云々は関係者、それも上層部しか知り得ない話だろ。

700 :I am LeBron!! :2018/05/14(月) 21:56:18.77 ID:swaxEAyia.net
お前らスサノオマジックにレブロンジェームズを呼んでくるつもりはないか?
あいつにここのチームバスケを学習させたい
今のままでは永遠にレブロンはピエロのままだ

701 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:01:18.28 ID:5MbkE4CJ0.net
>>695
それな、中途半端に勝てちゃうのがマズかったと思うんだよ

ストーンが居た頃は
オフェンス中に他の選手が疎外感や無力感を感じてチーム全体のモチベーションが低下しているように見えた
ストーン自身も状況に不快感を感じてた様に見えたしね

ストーンを獲得するなら
最初からストーンを核に据えてエースとして死ぬほど重い覚悟と自覚を持たせた上で敬意を払った扱いをするか
ストーンよりバスケが上手くて喧嘩の強そうなヤツが睨みを利かせないといけないと思う

まず、ストーン本人には全く責任が無い、そんな奴なのはGM以外はみんな知ってるし…
けど、このトレードによて無駄なった仲介手数料と練習時間と試合は間違いなくスサノオに大ダメージを与えた

702 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:11:28.60 ID:H7EH5jDE0.net
まあ、スコットを呼んできたのもGMなんだろうから、なんでもかんでも責めるのは・・・
それともスコット呼んだのGMじゃない誰かなの?

703 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:18:38.17 ID:hfkIJdIi0.net
島根スレってやっぱ、
B2の時より進むの早かった?

704 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:24:42.05 ID:FP6fy9Ib0.net
1番まずかったのはマッケイだな。あれがいた期間の試合はもったいなさ過ぎ。彼自身は悪人でもなんでもないとは思うが、あれは面白いほど全くダメだった。貢献したシーンがほぼない。YouTubeのマッケイが本人ならあいつは一体誰だったのか。さぞユキさんも頭抱えたろう。

705 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:32:50.60 ID:q0vDnY6x0.net
今だにストーンの解除をリリースするときの
公式のコメントに怒りがわく。

フィットしなかったとは言え、ああいう言い方をするか?
彼はファンサービスも素晴らしく、当初のプレーではワクワクさせてくれた。

普通に余計なこと言わずに、「双方合意の上、解除しました」って言えばいいんだよ。
不穏なコメントでブースターを不安にさらすなんてありえない!

706 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:39:32.51 ID:N/qyVIsh0.net
ストーン&マッケイの期間は全く希望が見えなかったな

707 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:40:41.27 ID:lSmVV0Li0.net
>>702
こういう状況になると鬼の首を取ったかのように
「アベガーアベガー」と騒ぎ出す無能政治家のような方が涌いてくるw

708 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:41:39.91 ID:N/qyVIsh0.net
>>705
あれでGMへの怒りがピークに達したわ

709 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:43:07.60 ID:dyF4nKqdx.net
ジョシュ・スコット
ブレンダン・レーン
ギャレット・スタツ
タイラー・ストーン
ジャミール・マッケイ
ジーノ・ポマーレ
アル・ソーントン

マッケイ以外は、いい選手ばかりだ。

710 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:46:50.06 ID:5MbkE4CJ0.net
まあ、曳野もいるんだしちょっとTシャツを着替えるくらいのノリで
今のGM打ち首にしてスポンサー周りに心を入れ替えた証拠として示せば良いんじゃないん?

運営スタッフとしての基本がbj時代に経営破綻したアホの大分の精神じゃどうしようもない

711 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 22:59:22.81 ID:vOO7eOCVp.net
ストーン加入初戦の北海道のいきなり勝利は嬉しかったなぁ。結局大胆だが雑っぽかった。出雲大阪戦は解除直前でたいした時間が与えられずマッケイと並んで座っているのが印象的だった。後の祭か...面白かったなB1...。前を向かなくては。

712 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 23:03:09.50 ID:5MbkE4CJ0.net
>>702
チームの金でガチャ回したのはGMだね

たぶん、選手の代理人の言う事を鵜呑みにして金払っただけ
初対面の選手に声かけて名刺渡して自分の要件を言って交渉窓口を聞き出す事すらできるかどうか怪しい

内弁慶な人間に在りがちな事として
外部の人間に必要以上の譲歩をして自分の組織に損害を与えて
自分は一生懸命頑張って外部と交渉をしているつもりになっている事がある

当然、外部の交渉相手はそいつの事を高く評価して可能な限りそいつがそのポストに居続けるよう努力する

713 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 23:21:26.05 ID:Z133dlM/0.net
>>697
お金がないならみんなで支えていけよ。こういうのは少額でも積み重ねだぞ。

714 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 23:28:08.72 ID:lSmVV0Li0.net
ガチャ言いたいだけの方大杉w
そしてまるで見てきたかのような>712とか正直気持ち悪いわw

715 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/14(月) 23:36:42.15 ID:5MbkE4CJ0.net
>>714
>そしてまるで見てきたかのような
チーム名が決まる前から見てきたよ
職業経験はもうすこし長いね
島根でバスケとなると、いつからなのかもイマイチ記憶が定かじゃない

716 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 00:29:28.27 ID:5t8tLwIm0.net
>>714
すまない、少し表現が身近過ぎたかも知れない

中国の外交技術の古典に

交渉の為に隣国から使者が来訪した場合
その者が有能ならば何一つ与えず返せ
その者が無能ならば大いに与え歓待せよ
そうすれば隣国では無能な者が重用され有能な者が失脚する

とある

GMの外への発言はホームページやメディアで一方的に発信するだけで
直接人と話している所を観た事が無く、こちらからの疑問に何一つ答えない不自然さを感じる
個人的にはGMが公開練習等で発言した記憶が無い

ブースター感謝祭やパーティーの類には出たことが無いけど
ソコではどんな感じの言動をしているんだろうか?

取りあえず、バスケット・カウントの取材の時には
油でベチョベチョの顔を洗ったり
手入れのされていない小汚いヒゲを剃るより先に
ポロシャツの襟を立てる事を優先したようだけど…
https://basket-count.com/article/detail/3150

717 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 03:01:38.43 ID:DZaPjneqd.net
>>716
ごめん、長すぎて読むのやめたわ

718 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 04:53:33.78 ID:4hwKlLi5a.net
>>697
会長のツイートに支援受けたスポンサー達から今年と変わらないくらい出すからまたB1に行こうって言われたみたいよ

719 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 06:03:13.19 ID:80XlyCIY0.net
HCのインスタ見る限り来シーズンも残ってくれそうだな。

720 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 06:26:37.71 ID:DZaPjneqd.net
>>719
降格させたHCという肩書きのまま、契約期間も残っているのに辞めたら次に雇ってくれるとこないだろうからね。
本人は再びB1に昇格させる為に燃えてるだろうよ。
あくまでも鈴木HC本人の意思で、残れるとは限らないけどね。

721 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 07:35:56.80 ID:PIdOjMTe0.net
今日の山陰中央新報の記事見ると鈴木HCや現場には同情する…
GMを更迭してくれないかな
あと会長の院政もそろそろ控えてスポンサー獲得だけに注力してほしいわ

722 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 07:57:11.11 ID:os82F0vIp.net
>>699
細かいけど、財務状況な
債務状況なんて、債務だけ見てどうすんだって話になってしまう
銀行家より

723 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 07:59:29.01 ID:80XlyCIY0.net
ストーンはHCの要望ではなかったんだな。。なんで今頃こんな記事がでてくるんだろ?もう選手選定に関しては口出ししないで、好きにやらせてあげてほしい。HCを信頼してるなら。

724 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:01:23.03 ID:0QfUW6PB0.net
Let’s be one は島根が再昇格を果たすための決意の言葉になるだろう。ユキさん、公威、もう1回B1に行こう!

725 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:02:58.94 ID:22qf1XWFp.net
>>723
ストーンがHCの要望じゃないって当時から見りゃわかるでしょうよ
上でもあったけど加入前後の戦績に関わらずストーン加入が今シーズンのターニングポイントだったのは間違いないし、きちんと誰かが責任を取るべき

726 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:22:54.01 ID:GVaCr0VnM.net
>>721
どんなことが書いてあったの?
新聞取ってないもんで

727 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:29:32.65 ID:1jLvENn5a.net
きみたけって残るの??

728 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:33:06.99 ID:tysyMDnTp.net
>>725
そりゃ、予想はできるけど、、裏をきちんと取って記事になるということは誰かがインタビューに応じたってことだろ。12月の段階この辺の話は新聞レベルではでてきてないでしょ?

729 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:41:47.79 ID:5t8tLwIm0.net
新聞読んだ

ハンバーガー屋さんで
店長さんが値段なりのバランスの取れたハンバーガーを出している所に

味音痴の本社の社員が一方的に高級食材を押し付けてきて味のバランスを崩した感じか…

もしバーガーキングなら
膨大な仕入れロスを産んだ挙句に提供する商品のクオリティを落とした本社社員をどうするのかな?

730 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:47:28.78 ID:5t8tLwIm0.net
>>726
コンビニで130円だして買えや…

そういう事もスポンサーへの
延いてはチームへの献身だぞ

731 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 08:59:43.55 ID:tysyMDnTp.net
>>730
全員がコンビニで山陰中央新報が買えないことくらい理解したあげろよ。

732 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:02:45.24 ID:3Ml0/E9Ha.net
自称事情通の老害にはわからんのです

733 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:09:10.71 ID:GVaCr0VnM.net
>>730
大体分かったからもういいや

734 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:22:57.39 ID:oMXh5Y0Q0.net
>>730
島根県外のブースターは買えないのですよ。
読みたくても読めないという。

735 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:27:19.27 ID:DZaPjneqd.net
山陰中央新報もゴシップに手を出すようになったんだね。

736 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:31:19.14 ID:3n0ohaMFa.net
>>729
その感じだと経営圧迫されてるんやないん?

737 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:45:01.73 ID:oSCU8FWXM.net
Twitterにあげてるひとがいた

738 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:55:06.89 ID:ueS4vexsd.net
>>722
銀行「家」ってことは、少なくとも幹部職か。
スサマジに貸し付けてあげてください。良い条件で。

739 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 09:58:22.59 ID:tysyMDnTp.net
佐藤はもう一回自分が引き上げるという男気残留あるんじゃないかと思ってる。

740 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 10:20:51.37 ID:HKFSP3prp.net
>>726
ストーン交渉中途で、その旨HCに知らされたこと。止むを得ず外国人1人を切らざるを得なかったこと。HCは得点は増えたが失点が増えたことに忸怩たる思いを滲ましたことがあること。公威が最後に良いチームに仕上がったと評価しつつも遅過ぎたと悔しさを呟いたこと。

741 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 11:25:04.16 ID:GVaCr0VnM.net
>>740
ありがと
シーズン途中でHCに相談もなく勝手に人事を進めるなんて信じられんな
もし公威が残ってくれたら、満足のいくシーズンにしてもらいたい

742 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 11:47:57.08 ID:B93yut5Xd.net
やっぱり戦力が整い出してきた終盤の戦いぶりを見ればどのチームとも互角に戦えるチームになってきてた。
だから今のメンバーが少しでも多く残ってB1にリベンジしてほしいと願ってしまう。

743 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:16.54 ID:PIdOjMTe0.net
今さらですが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534101.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534102.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534103.jpg

744 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:41.55 ID:5t8tLwIm0.net
あのGMは都会の裏路地で
業者に進めれられるままに仕入れた材料を
長時間かけてクッタクタに煮だした豚骨スープ作って

仕入れコストと作業時間を根拠に変な自意識持ってるラーメン屋やってるのがお似合い

あの写真は正に妙な意識持ったラーメン屋だった

745 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 12:07:35.71 ID:jr9RxwEv0.net
フロント主導で・・・

降格の責任を取るべき人は決定的だな。

746 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 12:26:50.35 ID:Wdf7Xtb4p.net
フロントとてスサマジを思って動いたこと。だがHCとのコミュニケーションを欠いた判断は間違い。どういう力学なのかよくわからん。
今回の降格はクラブ・ブースターともにとても教訓が多いことだと思う、それを糧に残留選手を核としてb1への捲土重来を果たしてほしい。
俺はHC公威をはじめとして多くの有力選手が残ってくれると信じている。

747 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 12:49:47.51 ID:oMXh5Y0Q0.net
>>743
ありがとう。

748 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 12:59:15.03 ID:5t8tLwIm0.net
>>734
ゴメンナサイ
その考えは頭に無かった
かなり不用意な書き込みだった

749 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 13:03:27.40 ID:8AWUx+LW0.net
>>746
そうだね
誰かが責任取ってというのは簡単だが今回の件は
来シーズンの教訓というか反省材料にして欲しい
野球とかでもそうだがフロントがあまり現場に首を突っ込むとろくな事にならない

フロントが改善の意思を見せるのであれば続行することは個人的には構わないと思う
社長やGMを変えることは大変だからね
ただ問題無かったというスタンスなら考えないといけないかな

750 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 13:06:58.80 ID:SM/2dsO5d.net
どちらかというと御用メディアな中央新報がああいう記事を載せたのは、フロント内の対立(現体制の反対派のリーク)があるかもね
HC選任からずっとチーム編成方針が一貫しない感じがしていたのはフロントの意思統一が徹底されてなかったからか
ようやく形になったのが終盤だったけど既に遅し
さてどう責任を取ってどうするつもりなのか

751 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 13:07:29.43 ID:zS+B0PDM0.net
>>743
他ブスだけどこれひどすぎて同情するわ

752 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 13:15:15.73 ID:7/42KWmx0.net
GMがストーンやマッケイを連れてきたとは思えないのだが

753 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 13:16:38.53 ID:GVaCr0VnM.net
アップしてくれた人ありがとう
御用メディアとして、黙っていられなかったんだろうね
できれば辞めてほしいけど、辞めないにしてもこれをきっかけに良い方向に変わってほしい

754 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 13:26:50.23 ID:zbFTnAgQa.net
>>743
ありがとうございます。

755 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 13:27:09.57 ID:ZCtoOswBa.net
>>743
位置情報ありになってるぞ。

756 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 14:47:54.33 ID:wH1Vz1S50.net
>>743
おれも他だけどこれはひでえな
あの会長Twitterとかで現場とフロントとのコミュニケーションが大事とか言ってるのにこんなことしてたのか

757 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 15:29:27.79 ID:rzjhS5Rid.net
>>743
見れない

758 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 16:33:35.23 ID:jr9RxwEv0.net
とにかく選手人事については、今シーズンは失敗。
これはフロントも潔く認めてほしい。
GMは責任取るなら取る、
それでも続投なら、今回の失敗をしっかり受け入れて続投でも構わない。
ただし批判は一手に引き受けること。

大事なのはこの結果を踏まえて、来期に向けてしっかり動いていくこと。
今シーズンはB1がどういうのもか選手やフロントやブースターが身に染みて経験した。
次に活かせるかどうかが大事。
活かせないようなら、ブースターもさすがに離れるだろうね。

759 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 16:37:44.22 ID:PIdOjMTe0.net
飛竜とベンドラメ入れ替えよう

760 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 17:21:42.30 ID:0Cv0jjWSx.net
B1でも守備はチーム1だと証明された飛竜を切るとか考えられん。
ロースコアの試合に持ち込む時に、相手のオフェンスを混乱させる守備は折り紙つき。

761 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 17:36:15.03 ID:Wdf7Xtb4p.net
飛竜はエド並みにミドルや3を決めれたら大分いい選手になるのに。そこを得れるかどうかだな。来季残る前提でしゃべってるが。

762 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 18:17:22.34 ID:5t8tLwIm0.net
こういう形で公式に記事になった以上
GMは解雇まではしなくていい気がする

けど、公開練習の時には顔を出してコアブスとの「雑談」に付き合ってほしいな
(どの面下げて出てくるのかは知らんけど)

曳野はホーム戦の試合中にしっかり自分の顔見せて仕事してるし
流石は自動車のディーラーとして勤務していただけあって顧客対応の姿勢がビシっとしている
フロントスタッフとしその姿勢を見習ってほしい

763 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 19:03:35.81 ID:z91HKigFx.net
その甘さがダメなんだよ

764 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 19:04:58.97 ID:5t8tLwIm0.net
しかし
山陰中央新報はお見事な鮮やかな首狩りをしたね

後は死体蹴りの時間だけど
まあ、時間はいくらでもあるから今やる必要も無いか…

今週はそんな事より選手の去就のアナウンスの方が大事

765 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 19:17:39.94 ID:8AWUx+LW0.net
>>760
小さくて相手からしたら鬱陶しいくらいでその実縦に弱く
ファール多いし何よりPGとしてのオフェンスが絶望的

766 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 19:34:34.03 ID:7/42KWmx0.net
本物の戦犯は隠されたまま
GMは身代わりじゃないか

767 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 19:39:39.98 ID:3Ml0/E9Ha.net
今日も松工OBはID真っ赤にしてお元気なようでw

768 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 19:48:44.06 ID:XkqzlcLKa.net
今の外国人メンバーでシーズン戦ってたとしても残留プレイオフは免れなかった気がする。最下位とかではないしもっと勝ち数はあるやろうけどね。今回の残留プレイオフも富山が相手でなければ勝ってたかもしれん。

769 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:54.55 ID:jc/MRRDS0.net
山陰中央新報はスサマジのスポンサーだからね。記事の意図はフロントがどうのこうのということとは違うだろうな。

770 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 20:07:34.12 ID:80XlyCIY0.net
スコットの投げキスはお別れの挨拶だったのかな。

771 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 20:14:59.57 ID:jc/MRRDS0.net
スコットは残らないだろう。素晴らしい選手だけになごりおしい。怪我をした分帳尻をなんて思ったが、既に帳尻以上の結果と献身さを見せた。笑ってサヨナラがいいんだろう。残ってくれたら号泣ものだが。未練がましい。

772 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 20:18:17.09 ID:80XlyCIY0.net
スコット残ったらボーナスでロイヤル会員入るわ

773 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 20:18:40.00 ID:N6mCDuYW0.net
記事読む限りあのお漏らし会長が諸悪の根元や
わかりきっとったけど
金だけだして口だすなや
ソフバンのハゲ見習えや

774 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 20:49:50.69 ID:YumnHARk0.net
>>773
金を出しただけ口を出すのは「ある程度は」しょうがない。
特定のスポンサーに頼らない経営をするのが一番だが。

775 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 21:04:47.79 ID:5t8tLwIm0.net
>>773
そんな遠くの人を見習う必要は無い

近くに住んでいる田部家と千家家の御当主さんを見習えば十分

776 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 21:23:24.63 ID:8AWUx+LW0.net
>>774
スポンサーなくしての球団経営は無理でしょw

777 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 21:56:50.38 ID:ZuveGqgM0.net
会長もタイラー推してたここの奴らも同罪だろ
オフェンス弱いからタイラーマンセーってアホかよ
HCのやりたいバスケを共有できず信頼もできなかったことが教訓になればいいけど

778 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 22:16:01.91 ID:HdKLVSZ70.net
一部選手は既にトレーニングに励んでいるようだね。体が資本だから切り替えているんだな。島根に残るとは限らんよ。刷新か、結構残るか。まあ考え中か。

779 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 22:41:25.63 ID:MC4qF9et0.net
選手入れ替えの頃のツイートと
今期の選手大幅カットの色々なうわさや元スポンサーの話を統合すると
今期の失敗はB1に浮かれた会長の暴走?
でもB1に今期昇格できたのは会長の手腕ってことかな
まぁ千葉ジェッツと島根は違うということに気づくべきというのが個人的見解だが

780 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 22:44:31.21 ID:5t8tLwIm0.net
>>778
勝ち負けは兵家の常

選手は個人の成長が日本バスケ界全体の進歩に追いつけなくなったら都落ちするか引退かの選択を迫られる
ブースターと違ってのんびりしてられんでしょ

去就はどうあれ島根に所属した事で選手達が駒としての商品価値を下げてないと良いんだけど…
何処でも良いから全員良い契約が取れて欲しい
(できれば島根が良いけど)

781 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 22:45:23.31 ID:upW2Q1mw0.net
一番のA級戦犯に気がついてないのかと県民のバカさを心配してた
名家もマンセーすべきではないからね
スサノオマジックに限らずだ

中央新報もよく踏み込んだと思うよたまには真実を書くんだと見なおしたよ

ということでGM解任したら崩壊だからね
個人的にはお前ふざけてんのかと言いたいがあいつを切ったら実際に島根は崩壊する

782 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 23:03:00.36 ID:5t8tLwIm0.net
>>781
>中央新報もよく踏み込んだ
え?イヤ、踏み込んだって言うか…
田部長左衛門が社員に命じて書かせた可能性もあるんだけど…

何か、支離滅裂なこと書いてないか?

783 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 23:15:54.80 ID:qaso/+ql0.net
井口にgmになってもらってついでに試合の解説も頼め。

784 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 23:16:22.90 ID:wmAlyPNY0.net
というか、GM切るも何も結果が出せなければ辞めるってブースターの前ではっきり言ったんだから辞めるでしょ。
自分の発言にも責任が持てないものに誰がついていく?

785 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 23:29:45.96 ID:5t8tLwIm0.net
曳野をGMにして師匠のジェリコにアドバイザーとして指導してもらうのが最高の布陣

なんせ、こんな夢見てられるのも今の内だけだからな!
今の内に夢見れるだけ見とくわ

786 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/15(火) 23:56:39.71 ID:VwHfFQHl0.net
山陰中央はスポンサーな。記事の文字だけでどうのこうのじゃない。記事の意図を読め。じきに分かる。

787 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 00:04:43.71 ID:+1swIq460.net
>>785
ひきのにGMは無理
営業頑張ってるのは評価できても、優秀な選手や関東1部の大学関係者にコネとか信頼があるとは思えんわ
あるとすれば専修大にいた末松の方がまし
関東の強豪大学出身で旧NBLJBLで長くやってた人で人望の厚い人がいいんだろうけど、歴史の浅い島根関係では難しい
HCとしては二流で燻ってるけど、元一流選手だったみたいな人材を探そう
現実的にいないなら末松に捲土重来を期して頑張ってもらうしかないよ

788 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 00:41:57.85 ID:0CawUs1X0.net
…なあ、ウチの岡本や富山の宇都を観てて思ったんだけど

一部だろうが何だろうが
大学のチームに所属する事ってバスケ選手として価値があるんだろうかね?

スサノオで研修生しながら島大生してプロの現実の生活知って
それで結果的にプロ選手の夢を諦めた時に大学新卒の枠で就職活動できるルートがあるのって
本人にとっても親御さんにとっても好ましい事なんじゃなかろうかとフと思ったんだがなぁ

789 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 06:04:47.61 ID:iI6jHfsy0.net
社長も会長のお飾り感はんぱないしなあ
よくわからん

とりあえず会長の首だけ飛ばせばええんやない?

790 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 06:19:57.57 ID:N1RAsYUqx.net
責任は明確に
GMは更迭

791 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 06:55:13.74 ID:o63TRzCmd.net
今のメンバーなら一年で再昇格出来ると思う。もちろん外人勢含めて。秋田も福岡も昇格したらB2にライバルとなり得るチームはないだろ。手強いのは熊本ぐらいか?熊本も入れ替え戦で勝って昇格してほしいけどな。横浜か富山が落ちて来たらリベンジのチャンスだろ。

と、降格しても依然ポジティブを装う俺。

792 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 07:47:29.32 ID:Y4q6llgLp.net
あれ?会長ツイで否定してるな

793 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 07:48:22.55 ID:Y4q6llgLp.net
というか、そんなこと聞いてあげるなよ。。

794 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 07:57:52.89 ID:oXCoA+Qy0.net
負けてばっかだったが夢に溢れたシーズンだった。昇格組が上手い日本人を呼び込むのはやっぱ難しいんだな。日本人選手については現状維持ができればB2ではベストかな。外国人は引き止めが難しいか。

795 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 08:52:32.03 ID:HQPOGJzRa.net
>>788
価値というか意味はあると思う
関東リーグ等やインカレ常連の大学であればスキルアップも可能であろうし
当然球団の目にも止まりやすい
もしかしたら日の丸を付けることになるかもしれない

どんな競技でも同じですが二足のワラジを履き
プロでの活躍を夢見るというのは厳しいと思いますよ

796 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 09:05:25.60 ID:0CawUs1X0.net
フロントスタッフのミーティングにHC参加か…
これはHCの来期の続投も期待できるかも?

797 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 09:27:15.73 ID:KYkVGxEld.net
HC続投なら残ってくれる選手も期待できるかな

798 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 11:27:34.81 ID:HQPOGJzRa.net
おまえら鈴木HCのこと好きなんだな
あれだけボロカス言ってたのにw

799 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 12:05:48.77 ID:8g4Y4YPdM.net
残ってほしいというより、途中で勝手に外人を替えられるようなことなく、公威とともに納得のいくシーズンを送らせてあげたい

800 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 12:39:33.68 ID:t9uc4J+v0.net
サンクスパーティーの案内来たね。
プレミア会員の皆さん、選手にねぎらいの言葉をお願いします!
最後までよく闘った!

私はライト会員なので、草葉の陰から見守ってます。

801 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 12:42:51.11 ID:oj+sUpB0d.net
鈴木HCの力量はB1で戦えるレベルとは正直思えない
ただ構想にない選手をフロントの介入で入れられて結果求められるのは気の毒すぎる
てかちゃんと説明しないとフロントが中途半端に介入するクラブだと言われて今後HC引き受ける人材がなくなりそう

802 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 12:46:51.73 ID:NzsR/K8bp.net
自分はスタンダード。来季はハイグレードだな。ジョシュが残ればロイヤルでもいい。

803 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 12:53:26.03 ID:0CawUs1X0.net
>>795
>関東リーグ等やインカレ常連の大学であればスキルアップも可能であろうし
>当然球団の目にも止まりやすい
スキルアップと言っても3Pシュートを決めれずにオフェンス時に無視される程度のスキルだし
球団の目に止まるってのは大学生プロ選手として数字を残す事と比べると価値が低い
日の丸を背負うなら、なおさら身体能力に頼ったプレイを早く捨てないといけない


>どんな競技でも同じですが二足のワラジを履き
>プロでの活躍を夢見るというのは厳しいと思いますよ
大学の勉強をしてバスケをする、バスケのレベル以外に何が違うんだ?

俺は他の県に奪われた山陰の高校生を奪還してほしいんだよ

島大生プロ選手なら親御さんも安心だし最低年俸でもバイトするよりはマシだし
プロがだめでも元プロ選手の大学新卒としての人生がある

山陰のスポーツの発展の為に悪くない思い付きだと思うんだ

804 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 12:56:10.96 ID:o63TRzCmd.net
>>801
他のヘッドコーチなら勝てたのか?俺は他のヘッドコーチでも同じ結果だったと思う。
自分が思い描く戦力が揃ってないと難しい。
フロントに物申せるヘッドコーチであれば少しは違ってたろうが。

805 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 12:57:16.48 ID:0CawUs1X0.net
>>787
曳野・ジェリコ体制でGMしてもらうのはタダの夢だよ

現実的には
それこそパイプ持ってるGMなんて金で買えばいいじゃん?
外国人選手より遥かに安く買えるよ?
なんで末松にこだわる理由があるの?

806 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 13:37:38.77 ID:pKSwGCKea.net
末松にこだわってるんじゃなくて犯人探ししてコロコロ変えてもシーズンと同じってこと
B1にあげたのも同じGMだったしね
ただ昨シーズンも今シーズンもコスパが悪いと思う
交渉うまくいかない原因が解決できるようにフロントも動いて
本当にいいGMに託したいね

807 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 14:40:07.44 ID:Wy+QAldCp.net
あれだけの選手を入れ替えて結果が出ずに続投はありえないでしょ
プレイヤーに厳しくフロントに甘いなんて最低のクラブだよ

808 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 15:08:13.24 ID:NzsR/K8bp.net
>>804
同感。超1流HCでも無理だ。日本人選手の能力が他より劣っている状況で、鈴木HCはよく能力を引き出したことが終盤の勢いに繋がった。次も鈴木HCに1票。

809 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 16:08:32.49 ID:rFf+0s7/M.net
>>788
nbaは一時期高卒で選手を取るのが流行ったんだけど、成功する選手もいる一方で人間的に成熟してなくて才能を潰してしまうプレイヤーも多くて、高卒即ドラフトは禁止された経緯があるよ。

810 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 16:11:18.97 ID:ULo46Fdd0.net
去年のやつ

島根スサノオマジックの末松勇人GMに聞く2017年夏のチーム作り(前編)
http://basket-count.com/article/detail/3150
島根スサノオマジックの末松勇人GMに聞く2017年夏のチーム作り(後編)
https://basket-count.com/article/detail/3151

俺もB1に上がれば良い選手が来ると思ってたけどウチには資金力と実績が無いってことを忘れちゃいかん

811 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 16:35:00.81 ID:Tk8b3V1U0.net
素人のフロントがチームに介入する珍しい球団なんだな

812 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 16:35:16.61 ID:H0dwBlMs0.net
色んなチームの試合見てるけど、鈴木HCはよくやってると思ったよ。名古屋の梶山、富山のライコビッチに比べたら全然マシ。

813 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 17:01:32.96 ID:t9uc4J+v0.net
俺は公威キャプテンに残ってほしい。
公威はユキさんが残るなら残るかな?
ユキさんは末松が残れば残るかな?
それなら末松残ってほしい。

814 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 17:10:00.42 ID:0CawUs1X0.net
>>809
うん、そうだろうね
だからこそ島大生プレイヤーなんだよ
島大程度の入試試験は努力すればクリアできるでしょ?
4年もプロの空気吸えば自分がプロで飯が食える才能かも判断できるしね

ついでに、契約継続の条件に○○年以内の資格の獲得を入れておけばいい
資格例:教員免許、会計士、司法書士、電験三種、TOEFL×××点以上、その他メシが食えそうな資格

まあ、今の時期だけ見れるタダの妄想だから許してよ
どうせ、すぐに夢から叩き起こされて厳しい現実にブッ込まれるんだろうなぁ…

815 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 17:11:21.97 ID:8g4Y4YPdM.net
公威は残ってほしい
HCはどっちでもいい
GMは辞めてほしい

816 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 17:52:32.66 ID:QBOWsjmw0.net
>>800
「草葉の陰から」って死んだ人ってことだよ。

817 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 17:59:26.96 ID:0CawUs1X0.net
揖夜神社からイザナミの命が書き込んでるんだろ

818 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 18:02:20.09 ID:+1swIq460.net
会長のツイートを見る感じ鈴木HCは継続っぽいな

819 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 18:05:42.91 ID:4X5LeN/Wx.net
GMは交替してもいいじゃないか

820 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 18:16:30.98 ID:o63TRzCmd.net
>>811
暗黒時代の阪神だな。

821 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 18:18:19.90 ID:LjbJsyOA0.net
今の時期にGMの交代は難しい。
一通り、選手、監督など全ての段取りが必要。
その後に進退を決めればいいと思う。

822 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 18:20:45.15 ID:WGkNcO8f0.net
キミタケ、翔太が残るならHCは続投でいいがGMは変えてほしい
でないと今季の失態の責任を誰も取らないことになる
GMそのままでHC交代が一番最悪

823 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 19:17:15.32 ID:Tk8b3V1U0.net
自己顕示欲の強すぎおもらしは黙っていればいいのに

824 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 19:27:45.34 ID:VFfs5kpa0.net
確かに、上層部が誰も責任を取らないと言うのは変だと思う。
来季は捲土重来を期して全員処分なしと言うのなら、一年でB1に復帰出来なければ大粛清でいいかな?

825 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 20:21:47.57 ID:E0qtM0Gt0.net
>>822
鈴木HCが残るから選手も残るという構図。ユキさんなしに公威渡邊がリベンジはない。多くの選手は残ると見た。だとして外国人、特にスコットが残れば胸熱だが。ないか。

826 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 20:41:17.68 ID:ffkge4wH0.net
>>825
スコットはもっといいチームに送り出したい気分。
島根がB1に再昇格したときに戻ってくれれば胸熱。もちろん夢だが。

827 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 20:44:12.15 ID:0CawUs1X0.net
>>821
その場合、事務処理手続きはやらせてもいいけど
意思決定には一切関わらせてはいけない

個人的には、その状況になった時に
ちゃんと真面目に書類仕事をする人格の持ち主かどうか怪しいと思っている

828 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 21:00:20.83 ID:uohsA6kW0.net
>>810
でも外国人ガチャする金はあった訳やし日本人につぎこんでりゃな

829 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 21:13:38.47 ID:OtTohozI0.net
>>821
もしそんな状況なら危機管理能力疑うわ
シーズン最下位なのに最悪の状況想定せずに全ての結果が出てから来シーズンに向けて動くとかどうかしてるぜ

830 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 21:17:03.11 ID:7JDRheqU0.net
>>828
日本人は金積みゃ来てくれるわけではないからな。

831 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 21:46:33.57 ID:0CawUs1X0.net
>>829
最悪な状態って言うか妥当な結果というか…

兎に角、このままの編成パターンを続けると島根はカテゴリーが変わるたびにチームがバラバラになって
B1個人昇格を狙う選手がステップアップする為に足を乗っける踏み台の様なチームになってしまう

でもまあ
ソレはソレとして島根でPOを戦ってくれた外国人選手には少しでもいい契約が来てほしい
うん、マジで

832 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 21:59:22.05 ID:1BB5nWjr0.net
ブースター的には今季B1のために昇格時のチームを解体し挑んだのに降格という結果になったから、HCなりGMなりに責任を取って欲しいというのが根底にあるとは思う
ただPO終わって冷静になるとどんなに全力を尽くしてもこれが島根の現時点での限界だった気がしている
しばらくはエレベーター的にB1とB2を往き来してでも長期的に地力をつけるしかないんじゃないかな

833 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 22:07:45.73 ID:Wy+QAldCp.net
>>832
どうやっても結果が同じだからこそ責任を取るべきなんだよ
去年切られた選手は今どんな気持ちだよ
ざまあって思ってるかもよ
なあなあのクラブでいいのか?
安倍内閣じゃあるまいし

834 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 22:23:02.99 ID:0CawUs1X0.net
>>833
そうそう俺もそう思う
最下位でB2転落するくらいならB2の時の面子でもできるじゃん?

なら、チームを一年目からずっと支えてくれた横尾や島根バスケ界の象徴のアベジを切って
チームと地域との絆を何本か切断した理由ってなんだよ、どう責任取るんだよって話だわ

という訳で、クビにしないならコアブスと「雑談」する機会を積極的に作ってほしい

835 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 22:31:25.55 ID:PVh80PQ40.net
もう1年待とう。この1年が大事だ。昇格と降格させたのも今のフロントの腕。GMHCも含めて酸いも甘いも知ったからこそできることだってある。悔しさをバネに秋田のように復活を遂げることもできる。1年で昇格なければ刷新が妥当。

836 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 22:31:35.11 ID:1BB5nWjr0.net
>>833
なぁなぁは良くないのは同意
しかし例の記事通りならHCはむしろ犠牲者、GMを首にしても次の良い人が見つかるかどうか、会長はじめフロントの刷新も島根に成り手がいるか怪しい
特定の人物を吊し上げてもどうにもならないと思うだけ
もちろん自分は球団関係者じゃないよ、ただのブースター

837 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 22:41:00.03 ID:Wy+QAldCp.net
>>836
良い人が見つかるかどうかなんて言ってるようじゃダメなんだよ
何がなんでも見つけないと強いチームなんて何年経ってもできないでしょうよ

838 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 22:54:00.59 ID:0CawUs1X0.net
>>837
ホント良い事言う
という訳で、月曜朝の目覚まし時計的なアナウンスがチームから来る前に
ジェリコGMの夢を見れるだけ見よう

839 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:11:14.41 ID:ki9XXtn20.net
案の定昨季の大量リストラを蒸し返す輩がw
16-17面子が今期どれだけ活躍した?
唯一目立ったデービスは優秀なメンバーのおかげで自分の仕事をこなせた事に他ならない
どうせ降格するなら昨季のままで?
どこの世界に降格有りきでチーム作りするかよwもうバカかとwww
ジェリコGMwwww
ジェリコは人間的に嫌いではないがもう日本のバスケ界に求心力何かねえよw
特に今の世代じゃジェリコがいるから入団とかまあないわw

840 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:21:56.83 ID:0CawUs1X0.net
>>839
うん、そうだろうね
そんな事より、君の考える求心力溢れる最強のGMは誰?

841 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:23:00.42 ID:Wy+QAldCp.net
>>839
結果降格したから問題なんだよ
わかるか?結局リストラしようがしまいが同じ結果になったことがマズイわけ
選手が残るならまだ救いがあるけど一年で昇格したところですぐクビになるチームに誰がくんのさ

842 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:32:03.92 ID:0CawUs1X0.net
ていうか、蒸し返すも糞も
GMの仕事の結果が確定したのはつい先週末な訳で…

プロスポーツで結果が求められるのは選手だけじゃ無いんだよ

843 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:32:32.65 ID:ki9XXtn20.net
>>841
そんなタラレバいらないよ
前に進むためのリストラとダメモトの現状維持なら前者を取るって事

844 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:35:23.05 ID:ULo46Fdd0.net
>>841
>選手が残るならまだ救いがあるけど一年で昇格したところですぐクビになるチームに誰がくんのさ

それは違うだろ。選手に実力があれば昇格しても残る
言っちゃ悪いけど秋田が昇格したけど高畠は満了になると思うぜ
ま、俺の予想だけど

845 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:44:45.60 ID:0CawUs1X0.net
>>843
いや俺は大規模な外科手術が必要になった時に
肉屋や魚屋や靴職人みたいな素人に手術してもらうのと現状維持なら
現状維持を選択するわ

846 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:52:25.70 ID:kua48AW30.net
後藤と熊谷が安部と寒竹なら、結果が同じでもおれは納得してた
異論は認める

847 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:53:29.42 ID:ki9XXtn20.net
>>845
こんな地方球団スレで朝から晩までPCに張り付いてる
松工OBよりプロリーグに参加してしてた経験のある末松のほうが
言うことによほど説得力があるわw

848 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/16(水) 23:55:21.86 ID:jfjE6Bfn0.net
>>845
うん、それで?
現状維持で降格してたらしてたで選手変えるべきという意見が出るが、お前は擁護するんだな。
結局この議論の正解なんかねぇよ。
全部結果論。
で、その結果の責任を誰が取るのかが問題だろ。

こんな不毛な議論続ける意味無いし、そもそもお前のこの例えにもなってない例えで相手を論破出来ると考えたのかが分からんわ。

849 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 00:06:42.67 ID:nbSa+UoK0.net
関係ないけど、熊谷ってホームで勝ったときのMVPを2回くらいゲットしてたような。
誰か今期のホーム勝利時のMVP回数覚えている人いる?

850 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 03:36:43.50 ID:uYsBliF/0.net
B2で無双してB1決めたのに
B1で戦うチャンスすら与えられなかったのは可哀想ではないかとは思う

851 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 05:50:23.71 ID:FPz3JtAQ0.net
いずれにしても昇格降格に合わせて毎回大鉈振るチームに選手来ないだろ。今シーズンは目を瞑るとして、来シーズン以降はフロントも分かってるだろうからドラスティックな入れ替えはないと思ってる。

852 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 06:14:45.82 ID:c0Ylp6iD0.net
関係者がまた大暴れしてるのか

853 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 06:21:50.80 ID:ULwqIPQO0.net
>>847
なんでGMを擁護できるんだ?
よくやったって思ってんの?
マジで関係者か、キモ

854 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 06:58:30.91 ID:OsyzQLTZM.net
関係者が覗いてるからな昔から

855 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 07:21:41.00 ID:1PKlf77I0.net
>>848
あの新聞記事が出た以上
誰が責任を取るかじゃなくて、どう責任を取るかのレベルになってると思う

他所モンが他所に追い払われたところで大した罰になるとも思えないから
GMからクレーム処理係への配置転換をすることで処罰にするべきだと思う
解雇だけが処罰ではない

なにせ、感情労働者は求人出しても絶対に応募がないし
何の落ち度も無い人をその仕事に就けたらパワハラになりかねない職種だからね

>>847
>言うことによほど説得力があるわw
クレーム処理係には忍耐力と説得力が必要だから理想的な人事だと思う

更に末松はブラシオス時代から今シーズンまので不可解な人事全ての内情を完全に理解していて
その事について心の底から謝罪できる人物

856 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 07:34:18.77 ID:1PKlf77I0.net
>>846
アベジと寒竹まだ大阪に確定してないみたい

Bリーグ移籍情報
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1501643719/l50

857 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 08:20:35.98 ID:dfoD0dYza.net
西宮はB2ベースであの結果
どちらも結果だけ見れば正解とは言えず
結局のところ金と人脈が無かったのが降格に繋がった

858 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 08:25:00.95 ID:4cQrRNBv0.net
>>857
あとは言いたかないが、地域性だな。
よっぽど条件とか選手にとって魅力ある物が無い限りは選ばれにくい。
まあ、これはずっと背負う宿命で仕方無いが。

859 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 08:38:21.43 ID:9IkJ/yGgx.net
バスケの本場アメリカでは
この事案は即刻解雇だぜ

860 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 08:53:29.64 ID:uXp4Oq3rM.net
>>857
どっちも不正解なのはやる前から分かってたでしょ
主力を残しつつ、B2での控えクラスをB1スタータークラスと置き換えるのが正解かと

861 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 08:55:42.10 ID:uXp4Oq3rM.net
要するに、今年の経験を踏まえて、再昇格したときのことを想定して人事に当たってほしいってことです

862 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 09:26:18.86 ID:O+7XXF0F0.net
>>844
だからそれでいいんだけどさ
その実力とやらを選手だけに求めるのはフェアじゃないって話よ
現GMはチームに相応しい実力があるっていうのなら何も文句はないけど

863 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 11:31:20.34 ID:dfoD0dYza.net
>>860
どちらも不正解と言ったのは結果についてであって
開幕当初は正しいのはどちらかわからなかったはず
ただ西宮方式は限界があるが少なくともスサマジの方法なら
極論言えば代表クラスで面子揃えればいいだけ
当初はそれなりの目論見があったかもしれんが現実そんなに甘くなく
今期メンバーにとどまったと言うことじゃなかろうか
そういう意味ではフロントの責任は大きいしGMが辞めるというのなら仕方ないとは思う
が、チャレンジ精神は評価したい

864 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 11:42:45.50 ID:iWa5D2Bkd.net
ジョシュは諦め気味だけどポマーレ&アル残ってくれないかなぁ…

865 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 12:06:14.01 ID:1PKlf77I0.net
>>864
その二人も専門職の強力なCを確保しているチームからオファーがあると思う

866 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 12:19:21.09 ID:zVmUxJ+H0.net
アルソーントンはスペインの記事には2年契約って書いてあるらしいんだけど。ソースはTwitter

867 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 14:42:47.84 ID:ntaojmdxp.net
>>866
スペイン...。胡散臭いな。だが残ってくれるなら大歓迎だ。ジョシュもポマーレも!

868 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 14:58:16.79 ID:vtWALoMg0.net
>>867
記事通りなら嬉しいことだがスペインというのはたしかに引っ掛かる
別競技では数字詐欺が普通にあるので…

869 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 15:37:53.69 ID:H9PJGbi/0.net
監督そのままかよ
またあの辛気臭いメガネみなあかんのか

870 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 15:41:34.51 ID:325HsONZd.net
ユキさん続投

意見別れると思うけど、俺は賛成。
代表クラスのHCでない限り、コロコロ替えたらブレまくりのチームになりかねない。

871 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 15:51:01.32 ID:Akp61XpHd.net
>>870
俺も賛成。このまま選手も残ったら嬉しい。

872 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 16:02:06.56 ID:0+7dBuQ40.net
よし!
公威、J、エド、できれば外国籍みんな、残ってくれ!
再びみんなをB1の舞台に立とうぜ!

873 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 16:07:17.26 ID:0+7dBuQ40.net
この早い段階での続投リリース、とてもいいと思う!
球団としてのクリアな意思表示、しかと受け取った!

なかなか決まらずグダグダ・・結局ユキさんってなるのは印象も悪いので。
決まったからには、信じるぜ!

874 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 16:08:12.08 ID:/KU0cfz4p.net
選手残すためのHC続投なら分かるが、これでまた総入れ替えすることになれば状況は最悪だね。

875 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 16:26:23.48 ID:2TkkUZR4F.net
最悪総入れ替えになったとしてもこの早め段階ならチーム作りも何とかなる気もする

876 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 16:38:17.46 ID:ZegJ4Dyg0.net
またあのクソ采配見せられるとおもうとげんなりする

877 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 16:47:38.21 ID:KWCuXkON0.net
続投でかまわんが明るい話題欲しいわ
ACに大神雄子迎えるとか、なんでもいいんだが

878 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 16:55:37.31 ID:nbSa+UoK0.net
HC続投で一安心。

山陰中央の記事はHC続投に反対する人を少なくするためだったのかなあ?

879 :バスケ大好き名無しさん :2018/05/17(木) 17:10:25.71 ID:49bqrFo3M.net
後藤の継続は決定的だな

880 :バスケ大好き名無しさん:2018/05/30(水) 19:37:53.91 ID:bHDh4EyH/
やっぱりGM変わったか。
けじめとして変わるのは、評価したいと思う。

たた、HCから直にGMって、未知数な気がする。

総レス数 880
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200