2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】レギュレーション議論スレ part2

1 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:19:32.23 ID:3M3rjPbq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)


地区割、昇降格、CS、ドラフト、外国籍枠、契約等々
Bリーグのレギュレーションやルールを議論するスレです。

★Bリーグレギュレーション
https://www.bleague.jp/regulation/

★前スレ
【B.LEAGUE】レギュレーション議論スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1540292178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:20:28.60 ID:3M3rjPbq0.net
■2019-20 地区分け

B1
東地区:北海道、秋田、栃木、千葉、A東京、SR渋谷
中地区:川崎、横浜、新潟、富山、三遠、三河
西地区:名古屋D、滋賀、京都、大阪、島根、琉球

B2
東地区:青森、仙台、山形、福島、茨城、群馬
中地区:越谷、東京Z、東京EX、信州、FE名古屋、西宮
西地区:奈良、広島、香川、愛媛、福岡、熊本

3 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:21:18.81 ID:zkCACxgzp.net
3

4 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:21:35.46 ID:zkCACxgzp.net
4

5 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:21:55.89 ID:zkCACxgzp.net
5

6 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:22:16.15 ID:zkCACxgzp.net
6

7 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:22:27.02 ID:zkCACxgzp.net
7

8 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:22:57.28 ID:zkCACxgzp.net
8

9 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:23:14.57 ID:zkCACxgzp.net
9

10 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:24:13.35 ID:zkCACxgzp.net
10

11 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:24:29.58 ID:zkCACxgzp.net
11

12 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:24:47.48 ID:zkCACxgzp.net
12

13 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:28:50.52 ID:zkCACxgzp.net
13

14 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:29:00.85 ID:zkCACxgzp.net
14

15 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:29:12.44 ID:zkCACxgzp.net
15

16 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:29:50.58 ID:zkCACxgzp.net
16

17 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:30:51.01 ID:zkCACxgzp.net
17

18 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:40:09.06 ID:ObQSuPOmM.net
熱く語りたい奴はこっちで

19 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:55:12.88 ID:zkCACxgzp.net
19

20 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 09:55:20.68 ID:zkCACxgzp.net
18
19
20

21 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 12:02:32.13 ID:ObQSuPOmM.net
誰も書かないから俺が呼び水になるか

地区制廃止
B1は観客動員数を基準に16チームに削減
ホームとアウェー2試合ずつの総当たりで60試合
上位8チームでCS
下位2チームとB2優勝準優勝が入れ替え戦

外国籍2人保有で常時ON2
帰化選手とアジア枠は各チーム1人まででON2に含めない
外国籍の身長制限無し

サラリーキャップ無し
複数年契約の上限無し
複数年契約の引き抜きには移籍金

これだな

22 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 18:27:25.92 ID:WGYu5sG+0.net
1Q12分にしようぜ、NBAとの差がわからん

23 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 19:38:56.18 ID:3EOLb2EUM.net
京都の基地外こっち来いや

24 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 22:41:09.58 ID:yDpuZiNc0.net
>>21
地区制廃止はありえない。
チャンピオンシップの為にね。

あとトップの階層を削減という考え方も良くない。
20に拡大の方がより多くのクラブに世間の注目が行く

ロスターとベンチ共に2人だと外国人が怪我した時に戦力が大幅にダウンするけどいいのか?

25 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 22:52:25.11 ID:vmIY4wJn0.net
地区固定の2リーグ2地区制になったらあとはもう何でもいいよ

26 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/12(水) 23:12:19.45 ID:wfXyhfec0.net
>>21
それでいいよ

27 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 00:16:31.30 ID:uBiKRIV80.net
地区廃止して

28 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 05:59:13.66 ID:tnfJamGKa.net
2地区制にした場合愛知勢が東地区に行く可能性ってあるのか?10以上も西に1部のチームがある状況ってどんな場合?

29 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 06:08:14.23 ID:tnfJamGKa.net
適当に数えてみたら24チーム2地区制ならほぼほぼ三河までは西地区だわ。コレで西に12チームドングリで1部に溜まるならお手上げ。

68試合こなせるかが問題だけど。

30 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 06:50:35.87 ID:JSOjamgS0.net
前スレで全く同じこと言ったけど都道府県コードで愛知か三重でリーグ分断して2地区5チームの計20チームでやって欲しい
上位2チームとワイルドカード1枠の計5チームでトーナメントやると地区3位より地区4位のほうが儲かると言う矛盾が入るけど知らん

31 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 06:53:35.87 ID:JSOjamgS0.net
まぁ両リーグ合わせて10チームのトーナメント戦の方が良いんだろうけど現状だと西地区があまりにもって話にもなるし難しい

32 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 08:47:55.22 ID:b+s9PK9F0.net
>>24
>ロスターとベンチ共に2人だと外国人が怪我した時に戦力が大幅にダウンするけどいいのか?

別に一部クラブだけに有利不利が発生するわけじゃなし、別に構わないのでは?
それを避けることがリーグ戦を戦い抜くうえでより重要になるだけだと思う。

33 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 10:19:29.22 ID:7o1qYBnca.net
チームは減らすよりも47都道府県日本全国の人がまんべんなくバスケを楽しめるように1県1チームは作ってB1からB3まで振り分けるべき
でも東京と愛知はチーム多すぎるから減らしてほしい
同じ大都市の大阪でさえ1チームなのに

34 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 12:19:23.45 ID:Y6WLC/64d.net
他地域移転の場合は、移転先の自治体に5000人アリーナ(最低でも3000人アリーナ)を準備しておいてもらわないと。

35 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 14:02:11.52 ID:tnfJamGKa.net
>>32
狙って怪我させたとか思われるのイヤじゃね?
平等なら何でも良いってワケじゃないでしょ例えばサッカーで両チームとも手使うの一回アリ的な事認めるとかあり得ねーじゃん?

36 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 16:07:30.41 ID:b+s9PK9F0.net
>>35
手を使って良いというのはサッカーのルールブックを変えることになるから別の競技になってしまうが、
外国籍枠をいくつにするかなんてのはFIBAが決めることではないし、リーグ毎に異なってるのが当たり前なのではないのか?

37 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/13(木) 21:08:17.93 ID:+5ctAFekr.net
外国籍オンコートレギュレーション
on3:アセアンリーグ
on2:中国CBA、フィリピンPBA、タイTBSL、インドネシアIBL
on1:台湾SBL、タイTBL、ベトナムVBA
on0:フィリピンPBA(フィリピンズカップ)
無制限:ドイツBBL、カナダNBL

38 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 09:42:53.50 ID:WO/3958Wd.net
>>34
移転じゃなくて近鉄とオリックスみたいに合併という手もある

39 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 10:04:41.43 ID:j4kkyV2Yd.net
>>38
合併は極力避けて欲しい。
選手の枠が減ってしまうから。
というか、合併は事実上無いんじゃないかな。
どちらかといえば吸収。

40 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 13:37:50.38 ID:IYC6gdiD0.net
>>37
無制限だと外国籍が実際に何人ぐらいが同時出場しているの?
ドイツだとEUだけが無制限とか?

41 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 14:00:56.12 ID:aB5ivRD1a.net
B1B2各16チームで東西2リーグ。入れ替え無しで良いと思うけど。B2とB3は入れ替えありでもいいのか。

42 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 15:00:32.19 ID:0sUepGlD0.net
入替なし一部と2部っていうのは2部のクラブというよりも2部クラブのブースターは不満に思うのでは?

43 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 15:19:14.34 ID:jtLR6jnLa.net
>>42
それは判るけども、売り上げ5億6億ないと福岡の二の舞だからね。
どうしても入れ替えやるなら、自動で優勝と最下位くらいが妥当かと。

44 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 15:38:44.69 ID:0sUepGlD0.net
逆で熊本なりが順調に売り上げを伸ばしてもそれに見合った成績を上げても2部のままだから不満に思うんじゃないかと。
入替無しというのは基本的に規模の拡大は目指さないってことだし、Bリーグの考えには合わないんじゃないかな。

45 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 15:45:30.35 ID:1ahV31+nF.net
試合の結果で入れ替えじゃなく
数年ごとに財務状況で上から順に18チーム選んで再編とかしたらいいだろうな
今のB1チームでも今後もずっと安泰とは限らないし

46 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 17:07:00.46 ID:DuD4uOnaa.net
>>39
東京と愛知チーム多すぎるかアルバルクと渋谷など合併してほしい
もしくは東京に1チーム残して他はBリーグチームがない和歌山などに移転
ファイターズみたいに移転によって不人気チームが人気になるかもしれない

47 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 17:13:21.46 ID:nSPpBVpoa.net
三河みたいに大企業がバックについてるところは
どんどん各地に移転して欲しいね。

特に渋谷やA東京は今の本拠地に必然性が無いし
どちらかは地方に移転しても良さげ。

48 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 17:17:28.24 ID:aYZZd8w10.net
自分はあまり思いつきで移転はするべきではないと考えてるけど、どうしてもやるんなら早いうちが良いかもね
基本フランチャイズのファンを裏切る行為なわけだからプロチームとしての歴史を重ねる前にやってしまったほうが傷は浅くて済むかも

49 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 17:18:36.98 ID:LFUVpUXir.net
移転する理由もないけどな
各自治体がオファーがあるなら別だけど

50 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 18:35:11.90 ID:j4kkyV2Yd.net
どのクラブも、地域密着をうたい、観客数増加、地元のスポンサー増加に、努力してる。
そういうクラブが本拠地移転するとしたら、誘致先の自治体からよほど魅力的なオファーを受けたか、クラブライセンス上今のままではどうにもならない場合ぐらいしか考えられない。
多すぎるから移転とか、地域密着に逆行し過ぎ。

51 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 18:41:00.95 ID:zf+ZSjJk0.net
地方のブスからしたら東京や愛知のチームが統合して
どう頑張っても歯が立たない巨大チームが誕生するなんて悪夢その物

むしろ積極的にB3のチームで参入してスポンサーを分散してほしい

52 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 19:55:06.46 ID:sbA/1BJmr.net
>>40
ドイツBBL所属 Rasta Vechta
https://basketball.eurobasket.com/team/Germany/Rasta-Vechta/2457?Page=3
このチームのプレイタイム上位4人がアメリカ人
5番手も米独二重国籍
ロスターもアメリカ人のがドイツ人より多い
https://basketball.eurobasket.com/team/Germany/Rasta-Vechta/2457?Page=1

53 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/14(金) 21:51:49.42 ID:jaieskl20.net
本拠地移転や合併が、あたかも簡単に出来るような書かれ方をしているが、
実際はそんなに簡単に行くものではない。
しかも、戦力均衡を目的としたもの、勝手なリーグ側の都合を理由にしたものは現実不可能
また地域を蔑ろにすることは反発でBリーグの価値を下げることも考えられる。
「近いから合併」などという意見は論外

54 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 00:32:43.25 ID:Icpq14hf0.net
来シーズンはそろそろエクスパンションしてB1を21チームにしたらいいんじゃないかな。
熊本はそろそろ上げてやらないと不味いし、他に広島、仙台、茨木辺りは上がっても構わない。
代わりに京都のB1ライセンス剥奪で降格。

55 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 04:08:32.92 ID:PmwbZpYJa.net
B1エクスパンションはいずれ必要だよな。それから残ったB2チームの為にアリーナ条件等緩和して実質B3にした方がいい。

56 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 05:26:04.81 ID:FhAs0a+S0.net
全然関係無いんだけどエクスパンションって聞いて参加チームの拡大は立体的なイメージで捉えるんだって思った

57 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 10:34:52.87 ID:jv+2Avj50.net
B1のエクスパンションはまだやめといた方がいい
B2にB1ライセンス持ったチームが十分にある状態になってからじゃないと
今年みたいに入れ替え制度が機能しなくなる

58 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 11:05:00.89 ID:86gDErDGa.net
B1は売上10億以上ないと勝負にならない世界になりつつあるのに。エクスパンションなんて弱小チームが増えるだけで意味無いと思うな。

熊本は西地区だから上がれば生き残れるかもしれないが、多くのチームにとっては無理に上がるよりもB2で安定経営という選択肢もあるのでは。

59 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 12:19:45.97 ID:C4bBOxvL0.net
>>58
無理に上がるよりも・・・なんていうクラブはフクオカだとか信州や群馬のように財務面で背伸びし過ぎたところぐらいに言うことで、そうで無ければ無理に上がるなんては有り得ないのと思う。
B1に上がれたら、即B1仕様の陣容は整えられなくても、そのシーズンはB1レベルの観客を呼べるし、スポンサー料もB1に応じたものが得られる。
だから昇格と降格を繰り返しても、「三歩進んで二歩下がる」で差し引き一歩ずつ進んでいけるから。
エクスパンションは必要無いかな、昇降格制度があれば。 

60 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 12:36:58.28 ID:jv+2Avj50.net
オリンピックがひと段落付いたら
B1上位チームから贅沢税を徴収してB1上位チームの頭を少し抑えつつ
その分の原資でB2下位チームやB3リーグの経営にテコ入れをしてほしい

B1のエクスパンションはまだ無理だけどB2B3のチーム増は十分にできると思う

61 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 12:53:33.00 ID:C4bBOxvL0.net
>>60
贅沢税っていうのは米国式の昇降格無しの機構が採用するものではないかな。
自然発生的な企業規模の拡大も阻害するし、Bリーグの理念とは一致しないように思うな。
閉鎖的な保護主義ではなくて開放的な自由主義だから。

62 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 12:57:49.64 ID:TEYpp9jea.net
>>60
贅沢税とか、たかだか売上15億しか無いのに意味ない。
本気でバスケをメジャーにするには、トップリーグの日本人トップ選手で三億とか、各チーム一億円プレイヤーが複数いないと。そのためには売上が20億とかは必要。

B2、B3はMLBみたく選手育成と地域密着でいけはいい。

63 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 14:03:59.19 ID:jv+2Avj50.net
3億の価値がある日本人選手ならNBAに挑戦してくれた方が良いし
もしNBAで通用しない選手に3億も支払うなら日本人選手を甘やかしすぎだと思う

今でさえ日本人選手は競技能力に対して高めの年俸なのに
これ以上は選手の海外リーグ挑戦へのモチベーションを下げる事につながりかねない

64 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 15:22:05.14 ID:C4bBOxvL0.net
3億の価値のある選手がNBAにいくよりもBリーグにいて目の前でプレイしてくれるほうが絶対良いに決まってる。
少なくともアリーナ観戦をしているなら。
どうしたら残りかすだけのBリーグの方が良いと考えられるんだろうか?

65 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 18:24:52.65 ID:Lzsa3RV5a.net
たぶん無理なんだろうけどゆくゆくはNBA以上の選手が集まるトップリーグになるのが理想だから金が多いに越したことはない

66 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 19:11:24.82 ID:jv+2Avj50.net
>>64
俺は八村と渡辺にNBAよりBリーグを選んで欲しいとは全く思わない

67 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 19:42:53.11 ID:zqn+ESx0r.net
暫くはサッカーみたいに欧州や豪州に移籍する状況の方が面白いかも…?

68 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/15(土) 21:04:29.96 ID:4aVZ4H8fH.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0bvtVUAAl_qR.jpg  
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/mHLmiM38bh Android https://t.co/oNFreUFriJ   
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
      
 数分の作業でできますのでご利用下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


69 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 00:57:56.19 ID:FYE7Gxva0.net
>>66
今はNBAにチャレンジしてほしいかもしれないけど、Bリーグが世界最高のリーグになればそうは思わないだろ
正直難しいけどリーグを運営する以上そうなることを目指さなきゃいけないし、その過程でNBA級の日本人プレーヤーを日本でプレーさせることも必要だ

70 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 01:03:44.81 ID:arDI4AMN0.net
フロント人員の人数をクラブライセンス要件に盛り込みましょう

71 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 01:48:17.57 ID:mlMiE2cm0.net
>>69
どんな時間スケールの話してんだよ…

取りあえず
俺は今の状況で代表チームを強くするためのBリーグのレギュレーションに概ね満足しているし

一方で東京オリンピックが終わったらバスケ界全体で質より量の成長と底辺の底上げをに方向転換にして欲しいと思っている
47都道府県全てとある程度の規模の都市に1チーム以上のチームがあって
プロバスケ選手に全ての日本人にとって一番身近なプロスポーツ選手の地位を手に入れて欲しいんだよ

ただ、B2B3レベルのチームでも地元にチームがあって選手が頑張ってくれている事の嬉しさは
元企業系チームのブスにはピンとこないだろうなぁ…ってのは想像がつく

72 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 06:01:41.63 ID:eSn8HaWz0.net
>>64
露出も実力も世界最高峰リーグで日本人がプレイする
これが日本のバスケの将来やBリーグ、バスケの垣根を越えた日本人へ与える夢や興奮
世界への日本バスケのイメージにどれだけ貢献するかわからんのかい

73 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 07:10:25.76 ID:+est5ZiVa.net
東京と愛知はチーム多すぎるから減らすか合併するべき
大阪は1チームしかないのに東京と愛知はバスケ観戦楽しめる機会多くてズルい

74 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 07:43:06.55 ID:mlMiE2cm0.net
ズルいから減らそうってのはおかしいでしょ…

逆にこれから10年くらいかけて全国の都道府県に最低1チーム発足させたうえで
B1〜3で60〜70チーム位になるまでチームを増やそう

あと、大学の強豪チームにもB3に参加してもらえるように働きかけるべき

75 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 07:56:23.74 ID:A8iOgntP0.net
>>72
ちなみにそれが現実化してる渡邊は今シーズン日本のテレビニュースでどれぐらい露出したの?
以前の田臥のときはとりあえず競技には興味はなくても名前だけは知ってる唯一の選手だったが。

76 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 07:57:18.89 ID:+est5ZiVa.net
都道府県に最低1チームは賛成だけど東京と愛知は多すぎる
何で大阪は1チームしかないの?
大阪は実力も人気も兼ね備えた選手も来てくれないし東京と愛知の人はズルいわ

77 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 07:57:20.49 ID:A8iOgntP0.net
>>73
ちょっと前にもまったく同じこと行ってなかったか?

78 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 07:58:38.41 ID:+est5ZiVa.net
>>77
いや初めてだけど?

79 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 08:07:04.07 ID:1CuwDY5sr.net
クラブ側の都合を考えないバカ

80 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 08:23:05.77 ID:NejXBYO5M.net
>>75
NBAじゃなかったら今の10分の1ぐらいだっただろうね

81 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 08:29:40.11 ID:A8iOgntP0.net
>>78
じゃあ、>>33は? まったく同じだけど。

82 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 08:31:03.72 ID:A8iOgntP0.net
>>80
じゃあ冨樫の10倍はニュースに出てきてたってことかい?

83 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 10:01:33.11 ID:mlMiE2cm0.net
大阪はちょっと前までパナソニックトライアンズがあったけど…

それはそうと大阪は経済規模を考えるとB1を目指すチームがあともう一つあってもいいし
千葉にもB2なら1チーム位新設できそうな感じがする

84 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 10:05:12.57 ID:NejXBYO5M.net
そうやって人々の注目を分散させていくんですね
俺は大阪にJリーグ2つある時点でどっちも興味なくなっちゃうな

85 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 10:58:20.71 ID:e6WkZeu2a.net
>>84
1県1クラブ厨乙

86 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 11:15:13.62 ID:QFkOdz9n0.net
>>68
企業にとってははした金か   

87 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 11:19:23.93 ID:0wjJG/e90.net
最終的に全部の都道府県に1チーム以上あれば理想的だけど
それをリーグ主導で旧企業チームを移転させろとか頭沸いてるとしか思えないw

88 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 11:55:05.92 ID:mlMiE2cm0.net
あくまで地元のバスケファンと企業の自助努力が前提だよなぁ

89 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 13:20:54.20 ID:E55ew428a.net
1県最低1チームはいいけど、「おらが町」のチームとトップリーグを一緒くたにしちゃダメ。

ソフトバンクとか楽天ならオーナー企業だし、神戸と福岡にでかいチーム作ってくれればリーグの均等も図れると思うが。

90 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 17:09:03.18 ID:arDI4AMN0.net
>>59
そうだよね、いろんなクラブが昇降格を繰り返して全体が底上げされていけばいい

91 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 17:25:27.47 ID:TMYMBxCN0.net
同じ階層制のJリーグなんかは田舎の方でも1県に複数チームあったりするよね
ああいうの見ると自治体が丸かぶりしてなければ別に大丈夫そうなのかな 

92 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/16(日) 19:04:54.24 ID:A8iOgntP0.net
>>91
お金を出す人がどれだけいるかの問題じゃないか?
オーナーになりたいって人が複数いればチームも複数できると。

93 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/17(月) 15:20:38.61 ID:PFwdgE6m0.net
>>92
その為に露出の多いオリンピックが重要
その状況で代表選手が買春でニュースになるなんて以ての外

94 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/18(火) 19:03:35.55 ID:AmrhJqTFa.net
B2POも8チーム制になったな

95 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/18(火) 20:07:56.33 ID:OA1e/zjz0.net
B2プレイオフに出るチームの内
何チームがB1ライセンスを持ってるんだろう?

96 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/18(火) 21:31:28.62 ID:UKSGKADud.net
>>95
18ー19シーズンの場合、
仙台・茨城・島根・熊本
の4クラブだった。
広島勝率9位だったんだな。

97 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/18(火) 21:53:45.90 ID:UKSGKADud.net
B2プレーオフ8クラブ参加になってよかった。
開幕スタートダッシュに失敗したクラブが、早々に目標を失ってたもの。
8クラブなら、5割勝てばプレーオフの可能性あるから、3月末までの補強も力を入れるだろう。
プレーオフをにらんで、B1でも十分通用するレベルの外国人選手を獲得するクラブが出れば、面白そう。

98 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 12:18:51.93 ID:nAsMuI3Z0.net
あと、入れ替え制度を確実に働かせるための方法でもあると思う
B2POにでたB1ライセンス持ったチームに上から順に
無条件昇格、入れ替え戦の権利を与えれば毎年確実に入れ替え戦ができる

流石に今年みたいにPOにも出て無いチームに昇格の権利を与えるのは見栄えが悪いけど
最低限POに出場しているチームならリーグの方も面目が立つ

99 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 18:45:44.39 ID:47N8y9+Da.net
バスケB1リーグ、18→24チームに 早ければ5年後
https://digital.asahi.com/articles/ASM6M570TM6MUTQP01M.html

遂にB1拡大の流れが出てきたか

100 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 18:57:51.68 ID:LDcpURa40.net
大体B1〜B3までのチーム数が多過ぎるんだよ
B1を24チームならB2はアンダーカテゴリーと社会人の合同リーグで良さげ

5年後に何チーム潰れてるかなw

101 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:01:37.80 ID:e1Ag+nW80.net
24チーム化か、やっぱりな、こういう流れになるよな(´・ω・`)

102 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:01:53.27 ID:mj2udyaLr.net
>>100
ははは!精々強がるがよい

103 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:02:18.91 ID:pBJQoiJsa.net
昇降格も無くすのなら少し楽しみが減るな

104 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:03:12.82 ID:Wngd90+20.net
http://www.asahi.com/articles/ASM6M570TM6MUTQP01M.html
トップカテゴリの質を保てるかどうかが成否を分ける

105 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:06:46.88 ID:8W4d2ujB0.net
B1北 北海道 秋田 仙台 新潟 群馬 栃木
B1東 茨城 千葉 A東京 渋谷 川崎 横浜 
B1中 信州 富山 三遠 三河 FE名古屋 名古屋D
B1西 滋賀 京都 大阪 広島 熊本 琉球

こんな感じだな

106 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:08:02.68 ID:lrjltBV/p.net
島根可哀想やろw

107 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:15:02.61 ID:5XQDfz6HM.net
4地区に分ける意味なさ過ぎて

108 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:35:30.83 ID:8W4d2ujB0.net
>>106

B2東 青森 山形 岩手 福島 埼玉 越谷 
B2中 東京Z 東京EX 八王子 金沢 静岡 奈良 
B2西 西宮 岡山 香川 愛媛 島根 福岡  

109 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:56:26.33 ID:Wn/BMLZDa.net
>>107
そうは言っても同地区同士の対戦を
地区間の対戦よりはっきり多くしたいんなら
可能な限り地区は細かく分ける方が良い
そのためのチーム数増だろうし
一定の猶予期間も設けてるところからして
本気度がかなり伝わって来る提案だな

110 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 19:57:44.25 ID:YR2wr6c50.net
24チームとかぬるま湯過ぎて。半分でもいいよ。

111 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:04:17.97 ID:RK6cz2kI0.net
質の低下が心配だな

112 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:05:22.75 ID:zweWFqoA0.net
プロ野球が12で、バスケが24とかどんだけバブルな頭なんだよ、
レベル低下で絶対失敗するわ。

113 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:23:23.56 ID:nAsMuI3Z0.net
早ければ5年後にチーム数拡大って事は
東京五輪が済んだ後に何かしらの戦力分散のルールを施行して
戦力差の縮小を確認しながら拡大の有無を判断するんだろう

114 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:24:05.28 ID:8W4d2ujB0.net
プロ野球  12
J1リーグ 18
B1リーグ  24

115 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:27:07.68 ID:GfJEEDfs0.net
B1の所属数を増やしても質の低下(平均の)を生むだけだけど。
でも案外プレイの質は低下したとしても観客の多数はその低下を気にしないかも知れないな。

116 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:37:32.53 ID:2HI0epaqa.net
質とかどうでもいい
バスケ観客は若い女性目当てのライト層ターゲットなんだから、少しでも多くの地元でBリーグの試合見れるように配慮するのが大事

117 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:39:14.33 ID:lrjltBV/p.net
選手レベルや試合のレベルの維持と、あと問題になるのは試合数と消化試合が増える事かな
3地区維持なら8クラブ×3
同地区4試合×7で28試合、他地区2試合×16で32
これで60試合は維持出来るけど、同地区4試合、他地区2試合とか地区別ける意味あるのか?とか
そもそも試合数増やす気はあるのか?とか
他にも、CS枠数と残留PO枠数がそのままだと中位クラブの消化試合が圧倒的に増える気がする、とかね

118 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:50:33.27 ID:W0pSThsB0.net
レベルと観客動員(売上)がリンクしないのはbjとNBLが証明済みなので。

119 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 20:55:26.33 ID:Wngd90+20.net
30チームでやってるNBAでも最強と最弱がやってもそこそこ試合になるイメージ
だがBリーグだとすごい点差になりそう

120 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:05:22.30 ID:m+ZWNLKFd.net
>>112
プロ野球が経済規模の問題で12以上増やせないからこそ、その隙間を狙ってチーム数増やすんだろう。
地方で頑張って秋田、沖縄、栃木みたいなチームを増やしたい(´・д・`)

121 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:06:14.88 ID:Wngd90+20.net
ポストシーズン無しクラブ
これまでは18 - 8 - 4 = 6クラブ
今のままでは24 - 8 - 4 = 12クラブ

なのでCSを16クラブが進出にして1st Round → Quarterfinals → Semifinals → Finalでいこう
4クラブのみRS終了=シーズン終了に

122 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:06:38.51 ID:nAsMuI3Z0.net
消化試合の問題はCSを16チームで行うトーナメントにして
残留POを8チーム(自動降格枠4入れ替え戦2枠)でやれば消化試合は無くせる

123 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:14:42.17 ID:YR2wr6c50.net
>>118
予算規模(売上)とレベルがリンクするのはBjとNBLで証明済み。

124 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:16:15.59 ID:S8/tEw0f0.net
どっちだよ!

125 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:28:48.42 ID:zH/3CXVp0.net
bjの観客動員(売上)は人気による要素が大きく、NBLの予算規模(売上)は親企業による要素が大きかった
bjは地域密着で人気を伸ばしたがレベルはいまいち、NBLは親企業の資金で選手を囲えたのでレベルは高かったが人気はいまいちだった

126 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:35:32.28 ID:zH/3CXVp0.net
>>122
消化試合は無くなるけどレギュラーシーズンの結果の意味が薄くなるな…
レギュラーシーズンとポストシーズンの比重のバランスは永遠の課題だよね

127 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:55:25.84 ID:nAsMuI3Z0.net
>>126
ホーム戦の権利はチームの経営的にすごく重要だから
十中八九は選手のインセンティブ契約にあると思う

ブス的にもホーム戦と遠征とじゃ色々違うでしょ

128 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 21:59:00.40 ID:lrjltBV/p.net
難しいな
CS枠が16もあると単純に5/8はCS出られる訳で
そうするともう結構早い時期に上位は進出きめてしまい、リーグでは上位クラブが消化試合になったり順位調整に入る可能性だってある

129 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 22:26:08.57 ID:Wngd90+20.net
HCAだけでなく、シード争いだってあるから消化にはならないのでは。

残留POも8クラブに増やすと、RS16位と17位との差がでかすぎる

130 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/19(水) 22:27:07.59 ID:W0pSThsB0.net
>>128
bj最終年は12チーム中8位までがプレーオフ進出だったけど、どのチームもプレーオフ出場→1回戦ホーム開催の4位以内→2回戦もホーム開催の2位以内→地区優勝、の順に上を目指してて消化試合は少なかった。

131 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 08:30:54.05 ID:/L9g388Jd.net
会場の問題がなければ、
レギュラーシーズンは、総当たり2試合の46試合。
その結果で、上位下位12クラブづつに分けて、総当たり2試合で22試合。
CSは4クラブぐらいで。

132 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 09:31:41.15 ID:spycSX/2r.net
東中西60試合か東西68試合かだろう。より現実的なのは前者だけど後者が可能ならば地区間格差も是正される。

133 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 09:39:49.80 ID:xwL/s8pn0.net
24クラブに増やすのに賛成の人よりも現状維持の人の方が多いのは残念
保守的だなあ

B1⇔B2昇降格無しなんてありえん

134 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 09:55:10.91 ID:BMl+LxDOa.net
>>133
あり得るでしょ。
一発勝負のPO勝てばいいんだから、ゴミみたいなチームがトップリーグに参入するのは大問題。
入れ替えありにするならB1ライセンスを現状よりももっとハードル上げるべき。

135 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 10:11:33.22 ID:8Y5ySNlxa.net
条件満たしたチームが無いために昇降格ゼロになる年が有るのは仕方ないが
ここでもリーグ本スレでも昇降格自体を制度上でも無くせと言ってるヤツが居るからな
流石にそれは無いだろう

136 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 10:30:50.55 ID:t93elXTM0.net
24チームなら23×2=46試合+同地区7×2=14試合で現状の60試合制キープだな。
降格POも8チームでやるかもしれないね。

137 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 10:35:20.48 ID:LkU4EFpe0.net
>>128
もうCSはB1所属の全クラブのトーナメントにしてしまえば良いんだよ。
仮に24クラブの所属なら地区のそれぞれ上位から8位までは初戦シードにして9位から24位が9vs24、10vs23、・・・で戦うと。
勝った方がベスト16戦に進んで上位シード組と対戦。 初戦で負けた方はそのまま残留POに突入と。

これなら年間10勝だったレバンガみたいなのもCSで勝てば年間優勝もできるし、9位や10位だった京都や三河も降格しないとは限らない。
CSが最高に盛り上がるぞw

138 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 12:54:21.59 ID:OoPyMU9h0.net
>>134
逆に言えば入れ替えなくすとゴミみたいなチームでもB1に留まり続けることになるんだぞ
健全なリーグ運営を維持するためには血の入れ替えは絶対必要でしょ

139 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 13:56:21.00 ID:0Mfe7KzXa.net
>>138
それは無いよ。マトモに運営、経営できないクラブは福岡みたく強制退場させるので。

Bリーグが魅了あるコンテンツになったら、入れ替えよりもDenaが川崎を買収したようにオーナーチェンジで参入させた方が良いのでは。
参入する方も、下手したらトップリーグから落ちるリスクのあるとこには出資したくないだろうし。

140 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 14:20:54.15 ID:fz3gB+9va.net
>>139
そういう閉鎖的な方法は少なくとも大河がチェアマンのうちは採らんだろうな

それこそ
>トップリーグから落ちるリスク
も込みで競技&チームに魅力を感じて出資してくれというのが大河の本音だろうに

141 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 15:51:27.71 ID:RvD13fod0.net
>>138
俗にいうお荷物球団ってやつか。
まあプロ野球ではそれを許容したしJリーグでは自然な入れ替わりを選んだってことだな。

>>139
オーナーチェンジが起きても、新興勢力は入れ替われないままだな。

ま、どっちを選ぶのかはリーグの理事会次第って感じか。

142 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 16:07:08.13 ID:4RTddO780.net
>>137
>上位から8位までは初戦シード
会社経営をする上でアウェイ戦すらできないシードは一文の価値も無い

143 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 16:11:28.10 ID:RvD13fod0.net
>>142
アウェイ戦ってアゴアシ自腹なんじゃないのか?

144 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 16:27:48.02 ID:lh/AoWv3M.net
>>139
強制退場させて空いた枠はどうするの?
特例でB2から無理矢理昇格させるのか、減るに任せて放置するのか

145 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 17:00:23.98 ID:xwL/s8pn0.net
以前、チェアマンはドラフトなどやりたい事の障害が昇降格、とは言ってたな

146 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 19:01:38.47 ID:RvD13fod0.net
>>145
それってインタビュー記事とかある?
あったらURLをお願い

147 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 19:46:56.47 ID:gJAYq7SDa.net
TFで米国流と欧州流の良いとこ取りをする方針が示されたが
その文脈の中で出てきた雑多な案の一つだった気が>ドラフト

148 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 20:04:02.68 ID:RvD13fod0.net
そうなのか。
しかしドラフトとかサラリーキャップとかってクラブの経営者には良いことだけど、選手にとっては真逆だからな。
どちらもクラブ自身の努力とか以外の外(上?)からの強制力で戦力均衡を図るもので共産主義的な発想なんだよな。
共産主義とは真反対の米国でやっているのは皮肉だが。
ライセンスの財務基準とかで厳しく管理して選手獲得とかの細かいことには規制を掛けない現状の方がずっと良いと思う。

149 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 23:35:24.01 ID:4RTddO780.net
>>148
そうは言っても
あと2〜3年は下位チームでも上位チームとの対戦の楽しみとして
オリンピック選手を観に行くってのがあるけど
ライトなファンはやっぱり負け続けるチームを観戦し続けるのは辛い

最低限は下位チームでも上位チームとスリリングな試合が出来るように戦力均衡してほしい
なにも勝たせてほしいっていう訳じゃ無いんだよ…

150 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 23:46:33.59 ID:xwL/s8pn0.net
>>146
http://www.facebook.com/B.LEAGUEOFFICIAL/videos/2012910502107405/
20分ぐらい

151 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/20(木) 23:52:58.05 ID:U1bG/aYf0.net
負け続けたら降格して
実力に適した階層に降りるじゃん
そうすればその階層では勝てるようにもなる

階層制にしている時点でそういう考え方は難しいのでは
弱いからってB1にいるってだけでそのチームだけ特別扱いするわけにはいかず
結局B2とかB3まで戦力均衡する必要が出てくるし

152 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/21(金) 07:52:40.53 ID:GQQOjMGI0.net
>>145 >>146 >>150
欧州各国サッカーリーグと大幅に異なる形にアレンジしたMLSを引き合いに出しての発言だな

ドラフト導入には米国流の閉鎖型への移行が必須だろうが
Bリーグ発足当時の経緯や新規参入希望が出続けている現状を考えると
やはり当面は米国流の閉鎖型への移行は難しいだろう

153 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/21(金) 08:20:22.51 ID:LA63OSC90.net
>>149
>最低限は下位チームでも上位チームとスリリングな試合が出来るように戦力均衡してほしい

これは>>151でも指摘されているように下位チームとはどこまでなのか?って問題が出てくるな。
昇降格無しでの下部リーグっていうのもモチベーションは上がらないと思うから、1部、2部・・・という階層ではなくカンファレンスだとか地区とかの縦に割るしかなくなるな。
そうなるとB1とB2の全36クラブに加えて現B3所属のB2ライセンス持ちまで約40のクラブを4地区とか8地区に分けるぐらいになってしまうのではないかな。

154 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/21(金) 08:48:38.04 ID:LA63OSC90.net
>>150
紹介ありがとう。
ちらっと見ただけど、かなり興味深いです。
>>145が言うドラフトがやりたいことっていうのはちょっと違ってたかな。

でもMLSの選手年俸はリーグが支払うというのは新鮮な驚きだな。
でも日本では受け入れられるんだろうか?
仮にレブロンジェームズを日本に連れてきたとして数十億もの年俸をリーグでつまりBクラブが割り勘で負担したとする。
加入するのは幸運な一つのクラブで他のクラブ(他地区)は集客に結び付くのは平均2年に一度2試合のみ。
レブロンが加入するのはアリーナ基準を完全には満たしていない栃木なりが全試合アウェイで試合するなら構わないかも知れないが。

155 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/21(金) 08:57:57.40 ID:LA63OSC90.net
それから、戦力均衡のためのドラフトと選手の契約の自由とか考えたら、ふと思ったことがある。
MLSではリーグが選手の年俸を払っているのだとしたら、日本もそうしてしてみたらどうか?
その上でドラフトをするなら毎年新人だけでなくベテランまで全日本人選手を対象にやってみたらどうか?
冨樫も比江島も前シーズンどこに所属していたかは無関係に13名まで指名していくと。
毎年指名するから契約金も不要だし、契約自体はリーグで交渉済みと。

156 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/22(土) 07:29:28.60 ID:qg8EOYfv0.net
レギュラーシーズンとプレイオフで仕組みを変えた方がいいような気がする。
レギュラーシーズンで60試合もやって、だいたいの順位がわかったのに、
そこでさらにプレイオフする意味がやっぱり少ない。

プレイオフは例えば選手全員のスリーポイントコンテストと、スキルチャレンジで
勝敗決めるとかしたら盛り上がるような気がする。

157 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/22(土) 08:39:25.45 ID:yN0JKrord.net
>>156
チーム競技の順位を、個人のスキルで決めるのは、さすがにおかしい。

158 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/22(土) 10:21:25.69 ID:oHz76QoI0.net
>>156
サッカーだとPK戦だけで決着って感じだな。
GAME3の代わりにスリーポイントコンテストとかなら有りかなと思うけど。

159 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/23(日) 01:32:02.32 ID:lDnlRoq6d.net
https://i.imgur.com/5x6NMoV.jpg

160 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/23(日) 18:40:04.31 ID:AU4i6QBk0.net
>>158
せっかく3戦制になったんだから
そこはそのままにしておこうよ

161 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/23(日) 19:47:34.17 ID:Ypsqo0D40.net
残留POはミニゲームのままだったよね?

162 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/23(日) 19:51:01.59 ID:Ypsqo0D40.net
まあでも「ぼくのかんがえたさいこうのふぉーまっと」を発表するスレなんだから、これぐらいぶっ飛んだアイデアもあったほうが面白いけどな。

163 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/23(日) 21:23:18.28 ID:ke8c4uJe0.net
B2プレイオフすら3ゲーム制にしたのに何故残留POだけ放置したのか

164 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/24(月) 02:20:20.06 ID:CED54XNB0.net
>>163
B2下位チームは予算も少ないからね
会場を一日分余分に抑えておくだけでも厳しいんだと思う

165 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/24(月) 02:39:43.31 ID:zXmSJizx0.net
会場が平塚で金曜土曜だっけ
たぶん横浜が会場押さえられなかったという
ごく単純な理由とみた
残留POだけやらないってのは不自然だもの

166 :バスケ大好き名無しさん :2019/06/24(月) 05:17:15.76 ID:T9raMoe80.net
規模をB2CS>B1残留POにしたいなら残留のフォーマットはこれで良いと思うわ
むしろ4チーム中立地1試合H&Aで順位付けくらいやってもいいと追う
観客1000人も入らなそうだけど

167 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/01(月) 19:45:42.68 ID:PvPyZ4kK0.net
昇降格制廃止age

168 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/01(月) 20:18:52.21 ID:MKAFdNx/0.net
これならドラフトもできそうだよね
チェアマンがドラフトに関しては積極的な発言していたのは
これを想定していたんだろう

169 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 08:11:44.18 ID:pO/xrVbed.net
19-20レギュレーション発表
昨シーズンとの変更はB2CSのみ

170 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 08:38:38.76 ID:+S9u/pFu0.net
昇降格なくなっても二部制である限りドラフトはまだしにくいとは思うが
ユースチームの義務付けとも相反するし
それになにより最大の問題はドラフトが成立するほどの人材を供給出来るのか

171 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 09:41:17.12 ID:YZkQv7mb0.net
ドラフトって仮にBクラブに新加入選手のみを対象に実施した後はプロ野球みたいにそのクラブの奴隷状態になるのか?
それとも契約期間(今だと最長3年)が過ぎたら、フリーエージェントになるのかな?

ドラフトなんて選手は誰一人として望まないスポーツ界のブラックルールだと思うんだが。

172 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 13:35:15.16 ID:kAhqjnHh0.net
>>171
選手が誰一人として望まないのかどうかは知らんが、リーグ的にもクラブ的にも選手的にも世間の注目を集められるのと戦力の偏りを少なくして試合を面白くするという効果はあるだろう

173 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 14:37:30.34 ID:2JH78eeid.net
>>155
金ないチームに冨樫とか比江島が行ったら、お金無いので1000万でサインしてください。嫌なら1年間浪人ですとかになる。

174 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 14:46:59.40 ID:2JH78eeid.net
>>125
栃木と千葉の話か

175 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 15:45:47.98 ID:rA7nkX29d.net
>>172
NBAのサラリーキャプみたいに、上限と下限(上限の90%だっけ)が罰則付きで決まってれば、選手も金銭面では文句は言わないだろう。

176 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 17:49:13.56 ID:/5fgcOIA0.net
1部は最低売上が12億だから新人から数年の年俸はどこでも払えるだろ
>>170
そんなの1巡目を1部だけの指名とかいろいろ工夫できるでしょ
大体チェアマン自体が前々からドラフトに積極的に言及してるのに
あり得ないわけない
これで完全にサッカーとは違う道に行くことが確定したんだから
サッカー的な思考で考えてはいけない

177 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 19:47:53.76 ID:YZkQv7mb0.net
>>175
制度そのものに文句を言うだろ?

178 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 19:51:51.05 ID:YZkQv7mb0.net
>>172
選手は戦力の偏りを少なくするなんてことにはあまり興味無いんじゃないかな。
今でも優れたチームと競いたいから東地区に移籍を希望なんていうのがあるぐらいだから。
PTを求めて中堅、下位クラブに移籍という考えでもドラフトみたいな自分の希望とは無関係のところに所属させられることは望まないと思うが。

179 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 20:10:30.25 ID:4wNgkd7Ka.net
>>176
>完全にサッカーとは違う道に行くことが確定した
それは未だ早計じゃね?
プレスリリースとして確定するまではあらゆる可能性が否定できないしすべきでもなかろう

180 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 20:24:48.56 ID:/5fgcOIA0.net
そりゃそうだけど
それ言いだしたらなあ
ここまで具体的に大きく打って出たんだから
ある程度はこのプランを基に語るべきだろう

181 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 20:39:33.25 ID:/J9mufcka.net
>>180
大きく打って出た割に解決が難しい問題が未だ山積してるからな
そんな状態じゃ未だ大前提には出来んだろう
もう2〜3段階以上難題が解決されてからでも遅くない

182 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 20:55:41.49 ID:/5fgcOIA0.net
もう島根のオーナーの尾崎氏も理事会で承認されたって言ってるよ
問題が山積みって何が問題なんだか
勝手に問題だと思い込んでサッカー型になるように願ってるだけじゃないの

183 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:02:59.31 ID:/J9mufcka.net
理事会の中身次第だな
それが明らかにならんことには何とも

184 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:03:23.57 ID:/5fgcOIA0.net
まさかと思うが
リーグ統合時みたいに1部の基準を勘違いして
ウチは無理だから問題だ見たいな思考じゃないだろうな
単にその階層でやるための基準ってだけだぞ
合うところでやればいいだけ
チーム数も条件と審査をクリアしたらMAX24まで増やしていく感じみたいだし
初めからほとんどのクラブがクリア出来たら意味ないのよ

185 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:05:34.69 ID:1jXLxJk/0.net
>>178
選手にとって良いと言ってるわけじゃない
望まない選手がいるとしても他の面でメリットもあるわけだからあってもいいルールだろう、っめてこと

186 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:06:53.66 ID:/5fgcOIA0.net
むしろ1部は初めから結構な数のクラブがクリアしそうな気がするから
もうちょいハードル高くしてもいい気がするんだけどね

>>183
バスカンの記事を引用して承認されたといってるから
そんなにあの記事と齟齬は無さそう
そして各クラブはどのカテゴリーを目指すのかとも

187 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:11:51.41 ID:/J9mufcka.net
>>186
何だドラフト導入決定の話じゃないんかw
てっきりそれが決まった話かと思ったわ

188 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:14:05.34 ID:/5fgcOIA0.net
それはアホすぎだな
根本の部分も理解できてなかったのかよ

189 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:17:38.75 ID:/J9mufcka.net
>>188
じゃドラフトの話でてる流れの中で紛らわしいレスすんなやw

190 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:49:45.23 ID:YZkQv7mb0.net
>>185
そうだったの?でも「選手的にも・・・」と書けば選手にもメリットだという意味に取られると思うよ。

191 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:50:40.33 ID:emjLwF8hM.net
ドラフトの話の流れと思ってるお前だけだろ

192 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 21:51:41.06 ID:GRA35qAh0.net
24クラブになったら当然RSの試合数も増えるんだろうけどそうなったらアーリーカップはどうなるんだろうか
CSも例年通り6月入るまでには終わらせたいだろうし
五輪もW杯も無い年に開催されたりするのかな 

193 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 22:05:20.04 ID:YZkQv7mb0.net
ドラフトとは別だが、毎年の昇降格を無くすとしたら、今の残留POも当然無くなるだろうし、リーグ終盤の回避争いっていうのもなくなるんじゃないかと思うけど、消化試合を増やすことにはならんのかな?
CSは継続実施だとして進出8クラブならその他の16クラブ特に下位10クラブぐらいは春先には消化試合突入ってことになりそうだが。

194 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/02(火) 23:24:29.09 ID:UswEeMV40.net
>>193
24チームなら東西12チームずつ、それぞれ8位まで計16チームがプレーオフ進出とか。これ、bjラストシーズンと一緒なんだけど悪くはなかった。

195 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 06:40:49.53 ID:lbB5rNx20.net
>>190
それも違うな

まず選手にとって良いのか悪いのか
俺が>>172でメリットとして挙げたのは戦力の偏りを減らすことだけじゃないだろ
世間の注目を集められるこも挙げてるんだから、戦力の偏りについて選手が興味ないからといって選手が誰一人として望まないルールだということにはならない
>>178の「東地区に移籍希望する選手もいる」というのも全員がそうではないから、選手は興味がないとは言えない
ドラフトしても自分の希望通りのクラブに所属する場合もあるし、そもそも選手が希望してもクラブ側から求められなければ所属できないのがプロだ
>>185の「選手にとって良いと言ってるわけじゃない」というのは、選手によっては悪いルールである場合もあるし良いルールである場合もあるわけで選手全員にとって良い(または悪い)と言ってるわけではない、ということだ

次に、もしもドラフトを選手が誰一人として望まないのであればドラフトはやめるべきなのかやってもいいのかについて
>>171でお前が言ったのが選手にとって良いか悪いかであって、ドラフト自体をやめるべきかどうかでないのならば少し話が逸れるが、
>>172では「リーグ的にもクラブ的にも」とも書いてある時点で選手以外の視点での良さがあるという話なのを分かってほしい
つまりもしも選手が誰一人として望まないからといってドラフトに意味がないわけではなくやるメリットもある(だから他リーグでドラフトが行われている)から、ドラフトがダメだとは言えない

196 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 06:53:40.90 ID:K7aNvsus0.net
>>194
各9位〜10位も終盤までプレーオフ進出争いに絡めていいかもね
11位〜12位は降格に代わる程よい罰則があるとシーズン最後まで面白いかなあ
プレーオフの組み合わせもNBAみたいに東西で山を分けて、1位vs8位、2位vs7位、3位vs6位、4位vs5位と決まってると世間的にも分かりやすくていいかもね

197 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 07:47:28.55 ID:Sm7+GLdW0.net
>>196
痛い罰則。
最下位2クラブはホーム開催権4試合没収、その上の2クラブは2試合没収とか。
成績でリーグからの分配金に大きな差をつけるとか。
勝率4割以下のクラブは、ドラフト1巡目から排除するとか。

198 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 10:01:16.43 ID:iQ/zRkiO0.net
>>197
それってドラフトの主旨と真っ向から対立するのでは?
特に米国式ドラフトだと下位から指名していくぐらいなのに。

だからといってドラフトを支持するわけじゃないけど。

199 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 10:10:09.43 ID:iQ/zRkiO0.net
>>194
だったら地区やカンファレンスで分けるかどうかと置いといて、24クラブの内上位8クラブは一回戦シードで残りの16クラブが1回戦を戦う。
そして勝った8クラブとRS上位8クラブがセミクォーター、で以下QF、SF、ファイナルとやったら?
リーグ戦ビリでも大逆転の年間優勝のチャンスがあるよ。

200 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 11:35:48.46 ID:QLAEorya0.net
>>194
場合によっては、東の9位が西の3位より強いかもな。
4位まで残りはWCとかで良いんじゃない?
しかも勝率順でホーム開催。昨年の千葉栃木を反省して。
その前に24チームがB1に上がれるのかよ。
12億と、4000人の壁 楽観視して16チーム位やない?本音は12チームだが

201 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 11:48:59.64 ID:d3epnC5hd.net
>>198
一番最後の勝率4割云々は、MLBのドラフト改革案の一つにあったので、入れてみた。
選手会からの提案。
金はあるのに、選手の年俸をケチって安い年俸の選手だけ集めて、ただ参加するだけのチームには行きたくないらしい。
NBAみたいに、総年俸の下限があれば、いらない規定。

202 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 12:17:07.67 ID:spfpSwv/a.net
>>200
12億4000人は事実上入れ替え無しと同意だと思う。

24チームはあくまで目標で、そのレギュレーションでやるなら新レギュレーションで階層し直して、最初は12チームなりで、ライセンス取得できた所から増やした方が良いのでは。

203 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 12:24:07.74 ID:0xY3L3Ojr.net
>>196
bjもその組み合わせ方式を採用してた。プレーオフは東西完全分離で、プレーオフを勝ち抜いた東西のチャンピオンがファイナルで激突。

204 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 12:59:21.21 ID:d4yUg6/d0.net
>>197
分配金に差をつけるのが妥当かな

205 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 13:01:23.64 ID:d4yUg6/d0.net
>>194>>203
bjの時にそれでいい感じだった?
なんとなく世間的に分かりやすくていいなと思うけど

206 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 13:07:11.31 ID:T2fsHfAy0.net
プレーオフの方式は別にして階層無しで東西に分かれてるのはわいはわかりやすいと思ったな

207 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 14:05:35.83 ID:IrVEnDrYr.net
>>202
12億人とか中国かな?

Bプレミア作りたい派と24クラブのリーグ作りたい派の折衷案だったのかもしれないな。今のB1の基準がB2になる訳だし。
…渋谷とかこれからどう動くのか注目だわ

208 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 14:08:05.52 ID:iQ/zRkiO0.net
>>201
そうなのか。
MLBにしてもNPBにしても試合数が多くても投手が全試合出ないから勝率は上位と下位にはあまり差は出ないから4割ぐらいは頑張れば達成できるということなんだろうか?
でもバスケだと試合数も少ないし、主力は全試合に出るから、勝率の差は大きくなってると思う。
現に3シーズンいずれも下位1/3のクラブが4割以下の勝率になってるから、有力選手をドラフトできないことになる。
戦力均衡どころか無理矢理の差の拡大でドラフトなんてやらない方がマシってことになるのでは?

209 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 14:53:42.60 ID:0xY3L3Ojr.net
>>205
地区分けする以上、当然地区格差はあったんだけど今みたいに「格差がー」っていう論調はほとんど無かった印象。
東西チャンピオン同士の対決は単純に盛り上がった。上に行くほどプレーオフの条件良くなるので消化試合も少なかったしね。

210 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/03(水) 15:36:25.85 ID:d3epnC5hd.net
>>208
まあ、ある程度の長い期間、ドラフトを行ってからの罰則だとは思う。
弱いチームを勝たせるためにドラフトやってるのに、それでも勝てない(勝つ気がない)球団へのお仕置き。

211 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/04(木) 14:54:52.51 ID:cEEf6YQM0.net
東西2地区でそれぞれプレーオフ8チーム、昇降格2チームにすればいい緊張感保てると思う。

212 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 10:43:26.89 ID:vAFAM4g3p.net
将来的に、単年度の昇降格を緩やかにするらしいけど2年毎?、3年毎?、その間B2のチームは優勝しても昇格無し?、その間B1のチームは最下位でも降格無し?、随分と不公平だよね。
単年度の昇降格以外のやり方ってあるのか。

213 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 12:13:43.24 ID:sI0OnaNAr.net
>>212
過去数年の成績を考慮するだけで、昇降格審査自体は毎年行われるだろ。
入れ替え戦はなくなるかもしれんが。

214 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 13:50:07.15 ID:vAFAM4g3p.net
>>213
なるほど。
成績の評価方法は、全体順位のポイントかな。
例えば、1位が18点、18位が1点で、3年分の合計が
最小のチームが降格とか。

毎年17位のチームと、毎年最下位で3年目に15位のチームがあったら同点となるけど、Bリーグ基準だと直接対決の成績が良い方が残留かな。

17位のチームが直接対決の成績が良い場合、16位、17位、18位のチームが残留で、15位のチームが降格も有りってことだね。

215 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/06(土) 14:26:56.41 ID:CCI+ajto0.net
まあ、その成績よりもライセンス基準のほうが重視されるということなのでな。
とりあえず売上12億を達成するチームが24チーム以上にならないと成績による昇降格はないやろうね。

216 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/08(月) 05:37:29.66 ID:9m5UQo4r0.net
成績での昇降格の前に2024に新B1ライセンスで審査
その後新B1ライセンスをクリア出来たチームを最大24チームまで
エクスパンションでしょ
成績に関してはかなり先の話だよ

217 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/08(月) 05:39:51.51 ID:9m5UQo4r0.net
ただ北海道とかでも来期の予算はもう9億まで来てるらしい(道新ソース)から
結構早くライセンスクリアするチームが増えてくる可能性も
現B1チームで2024までにクリア出来なさそうなのは富山滋賀京都島根くらいじゃないかな

218 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/08(月) 07:22:02.38 ID:zHySkBuh0.net
北海道は観客動員数も順調だし
負債が無くなったらドンドン強くなっていくだろうね

元企業チームも流石の底力を見せてるし
日本バスケ界ってとんとん拍子に繁栄してる
幸せ過ぎて怖い

219 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 19:48:48.33 ID:xO2BZzk10.net
https://twitter.com/kurohiro10/status/1148532959009316864

葦原一正
「Bリーグは2026年までに昇降格制度を無くすつもり。
現状の仕組みではクラブは降格を恐れ、選手の強化にばかり予算を割き
野球のような思い切った事業投資やフロント人材に予算を投下できない側面がある。
12億円の予算規模を満たしたチームで編成する構造に変えたい」
(deleted an unsolicited ad)

220 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 20:15:48.56 ID:2+M/bld50.net
へー 無くす方向なんだ

221 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/09(火) 21:30:50.65 ID:W1NUzdX70.net
これからは、12億円と12万人(平均4000人)を集める競争なんだな。

222 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 06:28:16.14 ID:zlxYCJa60.net
そうなると今のB3チームのうちレギュラーシーズンにしか参加していないところは将来的にヤバそう

223 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 06:30:55.17 ID:4fRi+XkX0.net
消化試合だらけになる杏

224 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 06:31:19.06 ID:4joyXWjTF.net
>>222
今シーズンからB3は全チーム60試合だぞ

225 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 06:59:29.08 ID:zlxYCJa60.net
>>224
それに耐えられないところがどんどん地域に下りそう

226 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 08:09:30.42 ID:z/5fwMKNa.net
>>223
最低12億ならそれなりの選手を揃えられるから戦力も今よりは均等になるのでは?

227 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 09:29:14.18 ID:N5rKHolI0.net
そうそう
重要なのはサラリーキャップじゃなくてサラリーフロアだからね
NBAもサラリーキャップはソフトキャップであってないようなものだけど
最低限選手に支払わなきゃいけないサラリーフロアがあるから成立しているわけで
サラリーフロアがないとbjリーグになってしまう
最低限払える資金力が重要
ただ頭のおかしいチームが出てくる可能性もあるのでちゃんとサラリーフロアを決めておく必要はあるかも
12億の25%で3億だから最低3億は選手に支払わなきゃいけないくらいのルールは必要

>>225
まあそれならそれで仕方ないんじゃないの
運営力がないチームが無理やり残り続ける方が不健全な気がする

228 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 09:34:35.85 ID:OBmyNYVfa.net
>>227
ただサラリーフロア自体もどんどん上がり過ぎて
新規参入が事実上出来なくなりかねない制度は
ツマラン&ガッカリだけどな

229 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 09:45:07.52 ID:N5rKHolI0.net
新規参入で無理やりチーム数増やすよりマシじゃないの
別に地域リーグもしくはB3でやれば問題ないんだし
もう十分チーム数あるだろ

230 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 10:33:50.18 ID:461GQk4ma.net
>>228
いや新規参入はクラブ買収という形で普通にできるでしょう。
無理に下位カテゴリーと入れ替えするよりもよっぽど健全では。

231 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 11:24:21.48 ID:F0gggf1w0.net
>>230
企業にとってはそうでも
地域にとってはハードル上がったでしょ…

とは言え
昔のbjやB3みたいにほぼフリーパスの状況よりは良いかも

232 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 11:41:10.77 ID:N5rKHolI0.net
意味わからんわ
参入するのは地域じゃなくて企業だろ
しかもなんで金も運営規模もないのにB1に参入したがるのかわからん
B2なら4億だからまともな運営しようとしているところなら
高いといってもそこまで不可能なものではない

233 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 11:45:52.10 ID:N5rKHolI0.net
トップリーグが質の低いところに基準を合わせるというのがおかしいのよ
もしくは明らかに質的に劣っているところを参入させるとか
どう考えても無理がありすぎる
階層性ならある程度階層によって部分最適で適した基準を設ける
階層性にしないなら低いところに合わせた基準にしないことが重要

234 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 11:57:27.50 ID:0oMmLhVsa.net
結局NPBと独立リーグみたいな感じになるだけか

こういう形が嫌なファンも淘汰されるんだろうな

235 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:22:54.61 ID:wyYMJADJp.net
ライセンス12億規準ってのは悪くないが、閉じたリーグにしてしまうのは悪手だと思うけどな
そのあたりのバランスをどう取るのか、大河の手腕が問われるだろう

236 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:29:43.91 ID:svScSs1JM.net
悪手かなぁ
アメリカはもちろん日本でも商業的に最も成功しているのは閉じたリーグなのに

237 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:43:13.81 ID:wyYMJADJp.net
いや、閉じた中でよりビッググラブが栄えて行く事を目指すならそれでも良いんじゃね?
でも、大きな都市圏より、もう少し小さい規模の地域に根付かせようとする方向性も打ち出してる訳で
バスケットボールの地位を高める事だけを主眼に置くなら1つ目のやり方はありだろうけど
下を切り捨てる感じになってしまったら2つ目の理念は形骸化するだけだし
クラブと選手の待遇と格差問題、若手の育成の可能性とかも含めて
そのバランスを取るのが難しいだろう、という話

238 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 12:56:41.30 ID:0oMmLhVsa.net
野球だとNPB球団がない地域でも
各年代の学校&社会人チーム&独立リーグ球団等が多く存在して
十分根付いてるところが多いが
バスケの場合はそれに当てはまらないところが少なからずある
それを打破するにはやはり開かれたリーグ形態は重要だろう

239 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/10(水) 13:05:22.36 ID:6YBrs+Msr.net
べつにB2でも売上12億等をクリアすればエクスパンションでB1入りの道は残ってるからね。

240 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 11:02:13.40 ID:cgNIxU5S0.net
問題は成績による降格がなくなって消化試合が増えることかな

241 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 12:24:49.62 ID:GeYREol7a.net
しかし「お金が全て」と正面切って言われるのはなんかな…サッカーとは別…と割り切れば良いだけだけど…

242 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 12:41:18.04 ID:r0KbQBJxM.net
サッカーの世界こそカネが全てだぞ

243 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 13:07:59.92 ID:KkKr4MH7a.net
でもサッカーは上位カテゴリーのライセンスさえ持っていれば
成績次第でいくらでも上がれる
そしてライセンス条件に売上それ自体は入っていないから
バスケや野球のような閉じたイメージは無い

244 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 13:32:03.45 ID:cgNIxU5S0.net
NBLとbj統合の時に切り捨てられなかったチームを切り捨てるわけか

245 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 17:30:02.35 ID:3XtMXdt20.net
>>240
下位チームは
降格ポイントを争うポストシーズンをすればいいと思う

で、B1昇格チームが出来た時に
数年間の累計で降格ポイントが多いチームが降格する

246 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 19:48:26.09 ID:LUr3MJK3d.net
>>240
下位クラブはリーグ分配金大幅減額。
下位クラブはホーム開催試合減。

事実上罰金だな。

247 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 20:42:05.65 ID:3XtMXdt20.net
>>243
ここ数年は赤字補強でB1昇格するチームばっかりだから
売上っていうか、会社組織としての実力を伴ったチームを昇格させるのは
むしろ良い案だと思う

B1昇格条件がまだ細かい所まで提示されてないから何とも言い難いけど
必ずしも閉じたリーグに成るとも限らない

最近のバスケット協会の基本姿勢として
チームの新設を歓迎している感が強いし
可能な限り開かれたリーグに成る様に制度設計すると思う

248 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 21:39:20.75 ID:NZvDIfOn0.net
>>247
今のB2以下クラブや将来のBリーグ参入を目指す後発組などにとって
売上12億がどの程度手の届きそうな目標で在り続けられるか次第だな
目標達成済みクラブと未達クラブとの間であまりにも格差が出るようだと
エクスパンションも絵に描いた餅になってしまう
まあお手並み拝見ではあるが

サッカーの場合だと売上が少なくとも収支を均衡させつつ弱者の戦い方を徹底すれば
売上が多い強豪クラブからもそれなりに勝ち点を取って残留する可能性があるところが
バスケとは大きな違いだしなあ

249 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 21:45:07.09 ID:6mYgJop20.net
少なくとも政令指定都市をフランチャイズにしてるチームはB1に居続けれるようなシステム作って欲しいかも

250 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 22:07:13.11 ID:YBoygQPud.net
>>249
じゃあ京都がB1に残ってしまうけどいいのか?

251 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 22:44:37.45 ID:3XtMXdt20.net
>>250
ぶっちゃけ

京都みたいな感じのフロントにも地域にもやる気が無いチームは
淘汰圧力を受ける様に制度設計しないとダメだ

252 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 22:54:46.92 ID:LUr3MJK3d.net
>>251
ぶっちゃけ、12億円も4000人も無理そうだもんな。

253 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/11(木) 23:37:59.76 ID:u2+aSfTZ0.net
>>248
野球もサッカーも外国人への依存はあるけれども、バスケが一番依存度が高いのでは。

当たりならどうにかなるのがバスケ。外国人と日本人の能力差が大きすぎる。

254 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/12(金) 13:50:40.64 ID:JSTrMcj50.net
>>248
別にMAXまでエクスパンション出来なくても
それはそれでいいでしょ
増やさなきゃいけないというのがおかしな思考であって
最低限の運営が出来るクラブを増やすという方が重要
それには絶対に基準を緩めてはいけない

255 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/12(金) 21:19:29.49 ID:6M6lSZPi0.net
>>254
最低限の経営が出来る水準は当然必要ではあるが
ただそれが新規参入希望クラブにとってあまりにも厳しくなるようだと
バスケの全国的な人気拡大にも支障を来しかねないと危惧せざるを得ないけどな

256 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/13(土) 12:53:44.15 ID:3COU0qQ/a.net
>>255
同感、
今は、B2,B3は、地元の人がバスケに興味を持つきっかけ、新人にとっては、デビューや力をつける場所だし、ベテランには、セカンドチャンスやセイフティーネットになっていると思う。

それが、昇降格が無くなったり、実質的に不可能になったら、B2,B3に対して、スポンサーも自治体も手を引いて、投資する人が居なくなる。

そうなったら、関心を持つ人が減り、プロ目指す学生も減るんじゃ無いかな。

257 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/13(土) 13:34:40.45 ID:kbe6iiKqd.net
>>256
NBAとDリーグ(Gリーグ)みたいな関係に落ち着くんじゃないかね。
B2のクラブは事実上B1のクラブのセカンドクラブになる。

258 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/13(土) 17:08:33.43 ID:zEGdSvz1a.net
例えばグラウジーズがアルビレックス、ネオフェニックスがシーホースのセカンドチームになったら地元民観に行くかね?

259 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/13(土) 17:37:18.40 ID:tlTvDgVW0.net
>>258
無茶だろうね Gリーグやプロ野球のファームみたいな組織じゃないとファンは付いてこれないと思う

260 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/13(土) 19:08:00.89 ID:EJassHpa0.net
>>258
グラウジーズとアルビレックスは距離250キロ離れてるんですが…。

261 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/14(日) 02:31:17.08 ID:5+o3GkJbr.net
>>259
Gリーグやプロ野球のファームも客入らないんですが

262 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/14(日) 09:51:35.33 ID:7WlI6pYM0.net
>>261
それはわかってるけど、現在のライバルチームが上と下の関係になるよりは新設した方がファンは納得しやすいと思う その比較で話をするんなら

263 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/14(日) 20:44:42.47 ID:dCOTKSLja.net
毎年、昇降格すれば、B2,B3への投資や、新規参入が持続されるんだから、やめなけば良いだけ。

新たに、誰が金出すのかもわからない、Dリーグもどきや、セカンドチームで悩む必要も無い。

264 :バスケ大好き名無しさん :2019/07/28(日) 13:39:43.88 ID:dXfahexPp.net
https://basket-count.com/article/detail/25615
大河
「レベルの高い外国籍選手を本当はベンチに3人置いて、さすがに3人同時出場となると日本人が出られなくなるので限界がありますが、フレッシュな2人が常にコートにいて、そこをかいくぐらないと馬場選手はやれないよ、という状況が欲しいですね。」
「オン・ザ・コートのルールを含めた2020-21シーズン以降のレギュレーションは、11月に発表したいと考えています。」

265 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/06(金) 12:34:56.78 ID:+arf3XQKp.net
ベンチに外国籍三人まで、オンザコートツー。
ただしベンチの一人は190cm以下

266 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/06(金) 12:50:06.73 ID:bkKTMRWn0.net
1515vs5151あるいは0505vs5050
それくらい極端なことしないといつまで経っても追い付けない気がする

267 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/06(金) 13:13:35.10 ID:jNNM3pqda.net
久々にレスが付いたのでage

268 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/07(土) 10:09:19.28 ID:xJL5LX+Ea.net
>>266
よく、レギュレーションで縛って、オン数の差を強制する案が提案されますが、見かけ程厳しく無いのではと思っています。

まず、オン5の時間帯、必ずオン0で休めるから、タイムシェア不要、日本人出る幕無し。

オン0の時間帯、オン5で必ず得点出来るから、得点不要、取られ過ぎ無ければ良い。
何より、必ずプレイタイムが貰える安心感。

後、さすがに4Qは、オン数合わせないとゲームとしてつまらないので、5005vs0505位かなと思います。

269 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/07(土) 15:42:37.58 ID:MGXeaMlTp.net
結局今季のオンザコートルールは昨年と同じという事でいいのか?

270 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/07(土) 17:12:59.84 ID:m9Z5GePI0.net
>>269
いい。

271 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/10(火) 22:01:56.58 ID:TAbZcbGcp.net
>>264
大河は選手の休養という概念がないんだろうか
オン3にするならベンチ5は要るだろ
オン2の今でもベンチ3欲しいのに

272 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/10(火) 22:50:39.67 ID:gxVTzeYWr.net
Bリーグの本スレでちょっとスレ違いの提案しちゃったんだけど、ホームチームがon3、アウェイチームがon2にしようぜ。

で、勝ち点制にして、アウェイで勝ったら勝ち点3、ホームで勝ったら勝ち点2にするとかして、オンザコート数で不利なチームが勝利することに価値をもたせると。

やっぱり、試合通して外国人の頑強なフィジカルとやり合わないと、国際大会でいいパフォーマンスは出せないと思った。

もちろん、フィジカルはあらゆる面で日本に足りないことの一つでしかないけど。

273 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/11(水) 08:04:05.99 ID:lDUfGSE70.net
外国籍のベンチ登録3人、オンザコート2人、帰化選手との同時出場は認める。
外国籍の身長制限は3人合わせて600cm以下。

274 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/11(水) 21:41:30.78 ID:Xz2nIf3x0.net
もう面倒くさいから外国籍サラリーキャップつけて合計1億までとかにすれば
何人雇おうが何人同時に出そうが構わないから

275 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/11(水) 23:02:12.93 ID:8ddgtbMh0.net
そのサラリーキャップは、基本給かい?出場給勝利給を含めた総支給かい?

276 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/12(木) 19:07:02.85 ID:tnEJtmPN0.net
>>274
それだといい選手にお金かけるより格安で取れる選手を5〜6人取った方が有効になる。今より微妙な外国籍だらけになりそう。

277 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/13(金) 18:58:45.87 ID:gOzJJuFwp.net
>>271
オン3というのは同時に3人コートに立つことができるということだが、
だからといって常に3人出し続けて欲しいというわけではないだろ

278 :バスケ大好き名無しさん :2019/09/14(土) 08:10:09.00 ID:hcKxMmGXa.net
レギュレーションでは無いかもしれないけど、強化という意味では、手を使わない体のぶつかり合いには、笛を吹かない様にする。

どんなに守備側が体をぶつけてきても、手を使わない限り笛が吹かれなくなったら、普段のリーグ全体の守備の圧力が高くなるから、国際試合の守備が緩く感じる様になるんじゃないかな。

279 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/01(火) 18:56:25.96 ID:Q/SA1CiUa.net
W杯タイムアウトのたびにラマスがリーガルコンタクトしよう怖がるなって繰り返してた
Bリーグ基準の笛ではダメなんだろうな

280 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/06(日) 09:06:18.85 ID:bLdrBvkt0.net
3Qをon0にしよう

281 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/07(月) 00:44:26.95 ID:C4sET3II0.net
連戦の場合、ある日の試合でプレイタイム35分以上だった選手はその翌日はベンチ入りできないルールを追加しよう

282 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/14(月) 04:00:16.27 ID:c57ajbQn0.net
>>280
帰化選手のアドバンテージがすごい

283 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/14(月) 04:07:05.67 ID:c57ajbQn0.net
1人は身長190cm以下で2人は身長制限なし。オンザコートは2人までで身長制限なしで獲得した2人の外国籍は同時出場できない。
積極的に外国籍Gを登用したいのと現在のように登録外の外国籍が出るルールはよくない。ビッグマン2人の同時出場を認めると外国籍Gを使うチームが少なくなりそうだしビッグマンのどちらかしか出場できないことで日本人ビッグマンの活躍の場も増える。

284 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/14(月) 08:31:12.09 ID:ET5IhkTg0.net
身長制限じゃなくて、他競技にもある体重制限でも良いんじゃないか?
190p以下と同等に感じられるのは90s以下とか。

285 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/24(木) 17:21:36.09 ID:f1QuLUKba.net
On2時間の少ないチーム
外国籍登録を2人以下のチーム
帰化人登録してないチーム

など条件設定して日本人選手にプレータイムを与えてる考えられるチームトップ3を育成型クラブと評価して分配金与えるとかやったら
イタリアセリエAはやってるみたい
3チームで分配金7000万を分けて貰える

286 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/24(木) 17:26:56.48 ID:psT3/kMxr.net
無難にベンチ3オン1アジア1だろ。帰化や留学生の扱いは知らん。

287 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/27(日) 14:18:59.34 ID:+eQQ8D920.net
青木や佐々木から散々指摘されてるように世界のトレンドから遅れたスタイルがつまんない
いつも旧来ビッグマン2人を立たせてて動きが無い

288 :バスケ大好き名無しさん :2019/10/27(日) 14:22:38.25 ID:+eQQ8D920.net
ボグダン、フルニエ、ルビオみたいな外国籍を呼んどくれ

289 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/06(水) 17:14:50.73 ID:uBCwA8lO0.net
>>281
第7節に適用したなら、2日目は
メイヨ(千葉)
松井(京都)
マブンガ(京都)
サイモン(京都)
今村(新潟)
パーキンズ(新潟)
ライオンズ(富山)
宇都(富山)
カーター(島根)
相馬(島根)
クウェリ(島根)
がベンチ外に

290 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/11(月) 06:51:56.54 ID:q/rcFW500.net
元々チェアマン的に、2018-19以降の外国人選手が2名しかベンチ入り不可には、元NBAのビッグネームを呼びたいという意図もあった。
しかし日本は中国と違ってNBA人気が低いので、そもそもビッグネーム呼んでも客寄せへの寄与は見込めないうえ、
常時on2が意図通りに機能しなかったのは周知の通り。

そこで提案。

・外国籍枠にサラリーキャップを設ける(当然、帰化選手などは日本人枠なので年俸は青天井)
・外国人選手も、ロスター登録人数&ベンチ入り人数を無制限に

今までよりも日本人選手と実力差はあり過ぎず、様々なポジション・プレイスタイルの外国人選手を見れるようになる。
そうなれば特定のポジションの日本人選手の出場機会が極端に少ない現象が無くなるし、
外国人選手が怪我でプレイ不可となった際のチーム力低下も抑えやすくなる。

291 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/18(月) 08:15:05.21 ID:L5hEVCMJp.net
Bリーグ宇都宮・ロシター 日本国籍取得へ バスケ東京五輪出場視野に(スポニチアネックス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000100-spnannex-spo
宇都宮のロシターも帰化するのか。
B.LEAGUEになってからアイラといい
ファジーカスといい日本に帰化する
外国人選手がかなり増えたね。

292 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/18(月) 16:25:59.06 ID:R2lVVD0ja.net
初年度のレギュレーション、悪くなかったと思うんだよなぁ。

293 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/18(月) 17:19:43.35 ID:2SqjU4coa.net
帰化利得がでかすぎた欠陥ルール

294 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/18(月) 18:20:11.28 ID:mPnVd2Rs6.net
強い選手をとったところが強くなるのは当たり前で欠陥でもなんでもないぞ
むしろ帰化とったのに出場制限されていた方が欠陥

295 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/18(月) 19:08:16.08 ID:owq3uj2p0.net
ギャビンが帰化進めるなら、帰化選手はフリーで日本人扱いにでもするんじゃねーの?
千葉辺りがさぁ。
レオの嘘引退→移籍の時のツイートは忘れてねーからな。
NBL時代には引退からの復帰は引退チームからしか認められないって規約があったんだから、
早急に対策だのなんだの、知らなかった、想定できなかった、なんて言い訳はありえねーよ。

296 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 00:38:36.30 ID:pOlsIf2W0.net
>>292
それが一番面白かった

297 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 00:38:48.54 ID:pOlsIf2W0.net
いまは外人ゲー

298 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 08:04:12.53 ID:QAgFag4Fp.net
それはちょっと違うな
有利ではあるが外国籍の能力だけが高くても勝てないし、逆に日本人の能力だけ高くても勝てない
今期の千葉を見れば良くわかる

299 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 13:25:25.05 ID:DVTfJn+va.net
総アテンプトに占める外国籍(帰化):日本人の平均比率てどうなってんだろう
クラッチ場面でのアテンプト比率も

300 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 17:16:09.57 ID:X9Q4C5iG0.net
Bリーグ、来季からアジア特別枠を導入…オンザコートルールの変更も決定
http://basketballking.jp/news/japan/20191119/201389.html

301 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 17:18:44.81 ID:3OyeEsnHr.net
アジア枠を帰化選手と同じ扱いにしたか…意外

302 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 17:47:17.00 ID:X9Q4C5iG0.net
2020-21シーズンからBリーグは『アジア特別枠』を導入、競争力UPと国際化を推進
http://basket-count.com/article/detail/31837

303 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 18:15:39.17 ID:v7PlcdTed.net
この時期に発表したことは評価
アジア枠より外国籍選手をベンチ入り3人まで可に戻したことは何より

304 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 18:32:03.01 ID:3OyeEsnHr.net
>>303
でも常時オン2なら外国人助っ人ゲー化が更に進むぞ

305 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 19:20:02.14 ID:rVfbVMNQ0.net
マブンガ40分よりは全然ええわ

306 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 19:42:43.01 ID:X9Q4C5iG0.net
Bリーグ、アジア特別枠新設へ
http://this.kiji.is/569467375943287905

来季からアジア枠導入 バスケットBリーグ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2019111901016

307 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 20:22:49.24 ID:531pI/l60.net
日本人インサイドは一気に出場機会がなくなりそう。仕方ないのかもしれないけど寂しいところはある。

308 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 20:35:25.85 ID:KNOvYeXN0.net
問題もあるけど常時オン2のルールで日本人ビッグマンに出場機会を与えるには
今のルールは悪くなかったと思うんだけどな
今回は本当に厳しくなりそう

309 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/19(火) 21:37:59.66 ID:X9Q4C5iG0.net
Bリーグ、アジア特別枠を新設して戦力強化 大河チェアマン「世界基準に」
http://hochi.news/articles/20191119-OHT1T50162.html

310 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 06:53:19.35 ID:LEw+u584d.net
一番の欠陥は常時on2なのに外国人2人しか入れなかったこと
外国人が疲弊するだけのクソルール

311 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 07:30:43.60 ID:Wt94pEgQM.net
日本人ビッグマン(例えば200cm以上)を最低でも10分以上出場させないといけない というルールを追加しろ!

312 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 09:00:18.07 ID:Ri1uL7CI0.net
このままじゃ、代表レベル以外のビッグマンは出番ないね。

313 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 09:43:28.75 ID:IAOTLmrA0.net
来季からアジア特別枠新設「日常で戦うことが重要」 Bリーグ
http://www.sanspo.com/sports/news/20191119/bsk19111919450001-n1.html

314 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 10:37:48.69 ID:PPWbLCSf0.net
アジア枠は是非PGを。日本人PGの人材不足、競争力の無さは深刻。
優秀なアジア人PGを取るメリットは大きいと思う。

315 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 10:41:15.24 ID:SNSGSX2FM.net
Bリーグが取れるようなPGより日本人のほうが上です

316 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 10:46:59.07 ID:k3Za2tVq0.net
外国人3人のうち一人は190cm以下にしてくれ。

317 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 11:12:58.00 ID:IAOTLmrA0.net
Bリーグ アジア特別枠新設を発表 24年五輪に向けチェアマン「日常で戦うことが重要」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/20/kiji/20191119s00011000341000c.html

318 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 12:45:07.45 ID:PPWbLCSf0.net
>>315
中国除けば、500万も出せば代表クラスが来るよ。
日本代表クラスの選手を500万では獲得ができない。
日本人選手の平均レベルがアジアより高い訳では
ないしね。

319 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 12:49:44.41 ID:Fy/Px35RM.net
来ないよ
そんな安いのインドネシアだけだろ

320 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 13:08:14.95 ID:Ln41kuFy0.net
中国は別格だけど韓国も日本よりサラリー普通に高いぞ大河が2倍くらい高いって言ってた

321 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 13:53:18.09 ID:x8Bf0lQep.net
中韓はわかったからフィリピンのサラリー事情を教えろよ

322 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 13:58:39.99 ID:EdoMTlgxM.net
Terrence Romeo signs three-year, P15.12 million maximum deal with Globalport
https://www.spin.ph/basketball/pba/terrence-romeo-signs-three-year-maximum-deal-with-globalport

323 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 14:47:01.51 ID:Ln41kuFy0.net
テレンスロミオで3000万ならB1チームでも普通に契約出来そうだね

324 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 18:23:30.38 ID:Owt5lt5F0.net
千葉はもう、フィリピンに帰化したアメリカ人をピックアップしてそう。
つーか、千葉がフィリピン帰化アメリカ人を有りに決めそう。

325 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 19:45:04.46 ID:Q93LaM6e0.net
中国CBAは1-3番に元NBAや外国籍いるけどそのおかげで普段から鍛えられて中国人ガードがレベルアップしてるいるかというと疑問なんだよなあ

326 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/20(水) 20:35:05.19 ID:0x0SLg1+0.net
>>324
中日に森繁和氏がいた頃の謎のドミニカネットワークみたいな

327 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/21(木) 01:09:01.04 ID:2iUM6884r.net
>>321
PBAプレーヤーの最低給与月額50,000ペソ(10万円)
最高給料月420,000ペソ(90万円)
シーズン勝利給6000ペソ(12000円)
プレイオフ勝利給8000ペソ(17000円)
プレイオフ決勝出場10000ペソ(2万円)
https://www.facebook.com/BasketballSocietyEtc/posts/list-of-salaries-of-a-pba-player-and-a-pba-referee-list-of-salaries-of-a-pba-pla/490913501249870/
平均年俸500万位?

328 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/21(木) 01:15:09.65 ID:pJ20GNuUd.net
>>324
ギャレト帰化は?

329 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/21(木) 16:26:20.72 ID:kz1D7QlBp.net
>>325
でも基本的に中国の方が日本のガードよりマシじゃん

330 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/21(木) 17:06:28.33 ID:fgsXmsbD0.net
アジア枠は、総じて資金を抑えることができる。
半面、Bリーグ全体の日本人選手数は少なくなることが考えられる。
プロとしてのメリットは?

331 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/21(木) 17:49:10.89 ID:eqRMUFIW0.net
>>330
経済的理由で弱いクラブの戦力が底上げされて、僅差で決まる試合が増える、かな。

332 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/21(木) 20:38:11.60 ID:O3HKmH5ur.net
>>329
アセアンリーグ順位 2018-19
https://www.asia-basket.com/ASEAN-League/basketball_2018-2019.asp
1.Formosa(台湾)
2. Alab Pilpinas
3.Singapore Slingers
4.CLS(インドネシア)
5.黒熊(マカオ)
6.Heat(ベトナム)
7. 香港
8.Mono Vampire(タイ)
9. Dragons(マレーシア)
10.Wolf Warriors(中国) 2勝24敗←

333 :バスケ大好き名無しさん :2019/11/28(木) 16:34:05.72 ID:xqqWuLle0.net
Bリーグチェアマン大河正明『現場百回』vol.9「日常を世界基準にするルール変更」
http://basket-count.com/article/detail/31881

334 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/08(日) 12:41:57.01 ID:VDGMc5yS0.net
外国籍3人ベンチは良かったな
来季以降面白くなりそうだ

335 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/08(日) 14:12:36.27 ID:Z5J0mjVLa.net
結局、外人なしだったらどこが一番強いの?

336 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/09(月) 18:03:25.58 ID:P6skyJXt0.net
外人ゲー感が更に強まり、日本人の競争は結局加速しない説

337 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/09(月) 23:58:07.78 ID:fpXXHV7hr.net
外国人跳ね除けてレギュラー掴んで欲しいという意図なんだろうけどね…それか国際大会で勝てる選手育成する為にもっとハイレベルな環境にしたいんだろう。馬場ですらGリーグで微妙だったりするしね。

本来4番的な身長の選手にもドライブや3Pを鍛えて3番やるとかしてなんとか生き残って欲しい…

338 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/10(火) 00:43:30.44 ID:qCjx8uKA0.net
うーんでも代表で4番5番を担う選手なら
Bリーグでも4番5番で外国人選手と戦わなきゃ強化にならないと思うし
でもやはり今回の変更だと代表候補クラスですら出場機会が・・・
リーグの目論見通り各チームが3人目に1番から3番の選手を取ってくれればいいけど

339 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/10(火) 17:36:27.46 ID:SatpjMUbd.net
>>330
トップクラスの帰化選手。お金が高いが使える。
パプなどの微妙な帰化選手。アジア枠のが使えるんやない。
アジア枠。どこまで使えるか不明だが当たればオンザコート3で有利になる。
日本人の4番5番選手。日本代表だろうが第3の外国人よりうまく無いとPTが減る。
今更ながらオンザコート1.5の方がバランス良かったと思う。

340 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/10(火) 22:31:17.66 ID:U929JUr6a.net
難しいな。外国人か交代する時には必ず日本人としないといけないことにする、というのはどうだ?

341 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/10(火) 23:00:02.34 ID:eiuJ3SVk0.net
ベンチ3on2のレギュレーションで外国人ガード使うってローテ的に結構難しくないか?ビッグマンのローテに日本人orアジア枠を1人入れるとして、外国人ビッグマンon2になってるときには外国人ガードは出せないわけだろ?

結局、外国人ガードは日本人orアジア枠ビッグマンとぴったり同じ時間しか出れない。そんなことするチームあるかな?

ビッグマンローテの軸になれる強い帰化人がいれば別かもしれないけど、その場合でも外国人ガードと帰化人ビッグマンが常に同時にコートに出入りすることになって、なにやらおかしなことになりそうだ。

342 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/10(火) 23:56:59.18 ID:eiuJ3SVk0.net
そう考えると、帰化人ビッグマンの立場も微妙になるな。今は外国人ベンチ2だけじゃビッグマンのローテが回せないから帰化人が入って回してるわけだけど、その状態のままだとベンチ3になって折角増えた外国人枠がどうにも使いにくい。

外国人ビッグマン×3、アジア枠ガード×1ならスムーズに回ると思うけど、他のパターンを考えた途端に上手く回らなくなる。

現実的かは知らんけど、もう外国人選手はオーバーヒートさせないように直接プレイタイムに制限かけるしかないような気がする。on1.5と大して変わらないかも知れないけど...。

343 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 02:00:21.00 ID:OCCefaS+0.net
もう日本人いらなくね?各チーム4人くらいでいい
実際にB1と呼べる日本人は30人もいないでしょ

344 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 06:59:14.40 ID:B2orfCQ20.net
>>342
こんな感じですかね…

・契約は外国人3、帰化orアジア1
オンザコートはホーム2022、アウェイ2202
帰化、アジア、身長6フィート(182.9cm)未満の外国人はオンザコートの適用外

Bリーグの設立目的が「日本代表の強化」なら、日本人のあらゆるポジションが半強制的に外国人とマッチアップせざるを得なくなる仕組みが必要だと思う。

345 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 10:16:05.49 ID:yxzU36SY0.net
次のレギュレーションは楽しみだが、全チームが外国人ビッグマン4人で来そうで早くも萎えてる
身長制限を結局は導入することになると思うよ

346 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 10:38:30.18 ID:4UzSoWRp0.net
いまだに身長・・・
サイズだけで通じる時代は終わっている。Bリーグですらサイズだけで圧倒出来ない。
身長制限は全く意味がない。インサイドが外国人選手だらけになるといっても、
しょうがないよ居ないんだから日本人選手が。代表なんて、その外国人選手に割って
入る選手が数人出れば御の字。いずれ日本人インサイドが稼げると分かれば、
段々と人数が増えてくるかもしれない。

347 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 11:43:09.69 ID:ZEXbtX1f6.net
ぶっちゃけ八村クラスならともかくちょっとデカいくらいの日本人にインサイドやらせてもしゃーないだろ
Bリーグにも代表に日本人ビッグマンのポジションが無いとなればデカいだけでセンターやらされてた選手もフォワードやガードを目指さなきゃ日本で食っていけないんだから結果的にそっちがレベルアップするだろ
センターはこれまたBリーグのおかげで誰かしら帰化選手が都合つくし

348 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 12:45:15.99 ID:lj/U65DYd.net
身長制限しないとガード、フォワードを採用するチームが少なくて当初の想定が達成されないのを危惧してるって話でしょ

349 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 13:06:16.99 ID:4UzSoWRp0.net
今時、サイズでポジション決める時代でもないのにね。

350 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 13:19:39.72 ID:W8pplFty0.net
センターは帰化がいるだろうけど控えは必要だし竹内太田ももうすぐ代表引退
八村や渡邊や他の海外組も基本シーズン中は代表に呼べないことが多いんだから
200pあるか無いかの技術も微妙なビッグマンでも今後も育てて代表で使っていかなきゃならないよ
外でもできるようになるのは良いけどインサイドで戦えなくてもいいってことにはならない

351 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 13:41:04.49 ID:hOVUrMyfa.net
B1は新レギュレーションで良いとしてB2を外国籍ベンチ2のオン1+亜帰1にしては?入れ替え戦はB2のレギュレーションね。

352 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 14:04:32.95 ID:OCCefaS+0.net
>>351
B2は1年目の1212とかこれとかでいいと思う
世界や国内トップ目指すレベル高い選手はB1、日本人の活躍や地元感はB2って感じで

353 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 14:13:35.80 ID:zJ6OsdRWM.net
昇降格がなくなりゃそれでも良いけど、入替戦も有り得る中でB1を目指すクラブはB1と同等のレギュレーションじゃないのはまずいだろ

354 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 15:54:42.25 ID:yxzU36SY0.net
>>352
厳しい競争環境なのはB1だけでいいよなぁ
B2まで日本人の活躍の場が減ったらプロ目指す子がいなくなるぞ

355 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/11(水) 17:46:10.73 ID:a7C2icqla.net
>>354
そこはホームグロウン制度(自チームのU15・U18出身選手と1名以上契約する必要あり)で担保した方がいいかも。

356 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/13(金) 23:31:24.81 ID:o5A3VoWPa.net
>>341
ロシターと竹内で55分近く出てる宇都宮に期待するんだ。グッズ買いまくって外人ガード雇う資金の足しにして貰おうぜ。

357 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/13(金) 23:59:05.75 ID:c+xSkbyW0.net
ルーキーに関するレギュレーション、不満だわ〜

358 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/14(土) 11:55:41.95 ID:K1QJYRAya.net
B2はアジア枠無くても良いんじゃない。
日本人の席が増えるし、外国籍のレギュレーションがB1と同じなら、昇格しても違和感無いと思う。

359 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/18(水) 21:35:58.68 ID:JZZTeE9J0.net
現状のレギュレーションはアルバルクに不利すぎる。
死ぬほど頑張らないと優勝できないとかおかしい。

360 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/31(火) 13:25:18.05 ID:KsEwlon+0.net
選手保有枠て今ぐらいで丁度いいもんなの?
傍目に見てたら13人?程度の保有で選手入れるために首切らなきゃいけないもんなのかと思ってしまう

361 :バスケ大好き名無しさん :2019/12/31(火) 14:04:02.21 ID:TkwdLUOep.net
そこから弾き出された奴が下位クラブに行くからB全体のレベルアップに繋がる訳で
推しクラブの事ばかり考えててもダメよ

362 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/24(金) 15:57:45.83 ID:K7Z/4dWr0.net
ロスター登録は文句ないけど、「オンザコート」はやめようや?

363 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/26(日) 21:42:20.98 ID:VkwBMVkL0.net
>>359
他のチームができることがアルバルクだけはできないのならともかく、できるできないはどのチームも変わらないんだからアルバルクが不利なわけがないだろ。

364 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/12(水) 17:40:26.02 ID:BVLlCRKod.net
勝ち点制がいいと思う
20点差以上 勝利 5
20点差以下 勝利 4
オーバータイム勝利 3
オーバータイム敗戦 2
20点差以下 敗戦 1

どない?

365 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/12(水) 17:56:28.60 ID:4MLCqvlU0.net
20点差勝ち +2
勝ち +1
負け +0
20点差負け -1

サッカーと同じで勝ち点でいいと思う

366 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/12(水) 18:08:06.30 ID:/isOR+12M.net
>>364
なんだろう、悪くないけどベンチメンバーのチャンスが減りそうで

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/12(水) 18:31:14.53 ID:tZjWSLwY6.net
バスケを点差で語るのはセンスないだろ

368 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/12(水) 21:35:23.00 ID:sM4WDOX50.net
勝ち点制は最後まで白熱した試合になるし
渋谷みたいに高速回転するチームもいるから大丈夫でしょ
ただし外国籍はしぬ

369 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/13(木) 08:46:40.43 ID:ePccohQ90.net
B1残留プレーオフ1回戦のGAME3の特殊ルール廃止で。普通に40分3試合でいい。

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/13(木) 14:52:04.33 ID:KFeI6/6td.net
試合終了後、3試合目すぐにやるんですよね?
1回戦だけでしたっけ?
二回戦は3試合目別日???

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/13(木) 17:31:57.49 ID:ePccohQ90.net
残留PO1回戦は1勝1敗の場合のみGAME2終了20分後に特殊ルールのGAME3開始

残留PO2回戦は1戦勝負で勝った方がB1残留決定だった気がする。

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/13(木) 23:21:07.68 ID:Pm77Rid80.net
なんか変更あるかな、ポストシーズンのレギュレーション

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/14(金) 19:56:09.30 ID:67F8Q2J50.net
>>372
多分ない。理由はB LEAGUEの上層部がB1残留プレーオフに興味ないから。B1プレーオフに対する上層部の興味の無さはB2プレーオフより上。
B1チャンピオンシップとB2プレーオフは別日の最大GAME3制になったのに残留プレーオフだけは3年前と何も変わってない。もうどうでも良いとしか思えない。

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/15(土) 00:16:50.20 ID:Az8dETpk0.net
>>369
下位に低迷したのに3試合(3日間)やったらホームで開催できるチームからしたら儲けモンでしょ。
下位にいるのだから2日でも多いくらいか。

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/21(金) 02:11:47.92 ID:pXf23Gf6d.net
https://i.imgur.com/zGRdVe4.jpg

376 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 15:03:41.18 ID:qyFJOVOwd.net
暇なので。
来期は成績順による地区分けやってくんないかなあ。
地区優勝クラブは移動無しにして、
東京、渋谷、大阪、富山、名古屋、三遠
川崎、千葉、滋賀、三河、北海道、島根、
琉球、宇都宮、京都、秋田、新潟、横浜、

377 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 17:01:07.41 ID:j33rlnx5p.net
>>376
一番下の宇都宮が極楽過ぎるだろ

378 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 17:34:01.24 ID:8y++2ZSgd.net
>>377
じゃあ、地区優勝関係なく勝利数順で。
東京、渋谷、大阪、富山、名古屋、三遠
川崎、琉球、滋賀、三河、北海道、島根
宇都宮、千葉、京都、秋田、新潟、横浜

こっちの方がましか

379 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 18:00:44.73 ID:dHJAnpkV0.net
滋賀ファン多いから東京と滋賀は同じ地区にしてくれ

380 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/19(木) 08:51:22.58 ID:TI3+06mZd.net
今期は降格なしで2クラブ昇格で20クラブにして、来期は4クラブ降格という案があったので。

都道府県コード順で2地区だと、
東が、北海道、秋田、宇都宮、千葉、東京、渋谷、川崎、横浜、新潟、富山
西が、信州、三遠、三河、名古屋、滋賀、京都、大阪、島根、広島、琉球

うん、偏り過ぎ。

381 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/27(金) 14:53:11.78 ID:OJ/sZNEup.net
B2は3チーム上がるの?

382 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/27(金) 20:09:02.76 ID:WNWzCp8i0.net
リーグ中止で全体的に貧乏になるから、得意の移動費節約のために地区分けするんだろうな
3じゃ割り切れないから4地区か
2はない

383 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/28(土) 15:00:39.36 ID:VnkKK65t0.net
割り切れなくても地区6又は7クラブならいいかも

384 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/29(日) 10:11:40.06 ID:jva5rPDpM.net
来シーズンは、まずb1下位2チームが自動降格。
その後b1下位2チームとb2上位2チームで入れ替え戦実施くらいが妥当だな。

385 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/29(日) 11:02:33.78 ID:AkvqP/T90.net
もともといずれ24まで増やすとか言ってたんだしこのまま20でもいいけどな

386 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/29(日) 22:00:08.41 ID:oG0dTdvW0.net
>>332
それCBA所属じゃなくてasean所属のチームだからあんまその表出しても意味ないだろ

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/01(日) 21:43:47.38 ID:B69MRh200.net
このスレまだ生きてる?

388 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/08(月) 11:14:37.14 ID:PRNnUhQQ0.net
来季はB1・22チーム、B2・14チームでおそらく東西の2地区制だろうけど、60試合をどう割り当てるかと思ったが、
B1だと同地区内対戦を4回総当たりとすると地区内で40試合、他地区対戦各2試合の22試合で計62試合が妥当かな。
B2は同地区内6試合として36試合、他地区が5チームと4試合、2チームと2試合の24試合で60試合になるが。

389 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/10(水) 17:11:06.87 ID:jdrrnM850.net
60試合にこだわるならB1は他地区22試合、同地区が4or3で38試合にするのでは。同地区のうち二つは3試合。半端な1試合は水曜ゲームにあてる。という形式になりそう。
ところで水曜ゲームって、基本同地区とだったけど、一組は他地区とになるね。北海道や琉球が有る時点で移動の大変さはそれほどかわらんか。

390 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/11(木) 17:49:59.33 ID:qfei2P51M.net
来シーズンの昇格降格レギュレーション勝手に予想
b1から自動降格⇨無し
b2から自動昇格⇨無し
b2上位2チームとb1下位6チームの計8チームがトーナメント方式で、b1の切符2つを争う過酷なプレーオフとなる。
つまり、b2チームにとっては昇格は至難の技となる、という内容。
これ実際あり得ると思うけど、どう?

391 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/12(金) 13:42:54.15 ID:XSBaE5b00.net
あり

392 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/21(日) 09:48:30.58 ID:/1zgfzNLa.net
>>390
いきなり4チームは落とさないんじゃないか
6チームでそのフォーマット(B1上位はシード)のプレイオフを2年間
これで18チーム-18チームに戻る

393 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/21(日) 10:20:14.88 ID:e1VU6Z0p0.net
>>389
ミッドウィークが全試合インターカンファレンスというのもありえる。
今季を例にすると36節あるのでミッドウィークは12節。6カードはホーム&アウェーになるが。

394 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/21(日) 22:59:12.02 ID:UxBjeX6Q0.net
>>392
たしかに、2年かけて調整するかもしれんね。

395 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/23(日) 16:30:41.18 ID:uZVV7UpQ0.net
ぼくのかんがえたさいきょうの2026新レギュレーション置いておきますね。

Bプレミア(12チーム)
B1(12チーム)
B2(14〜16チーム)

・Bプレミアは、プレミアライセンス(いわゆる新B1ライセンス)を取得したチームと前年度B1リーグ戦上位チームから構成。
・BプレミアとB1は、リーグ戦は合同で行う。プレミアカップ戦等で試合数に差をつける。
・プレミアライセンスのチームはB1降格はなし。ただしリーグ戦で21位以下なら次年度プレミアライセンスは一時停止。
・プレミア所属チームはB2降格は無し。
Bプレミア〜B1の昇降格は、リーグ戦の成績のみで行い、入れ替え戦とかは行わない。
B1〜B2の昇降格は、「B1の21位〜24位から2チーム」と「B2の1位〜8位から2チーム」の自動入れ替え。

プレミアライセンス取得チームは3年連続成績が低迷しないとB2に降格せず、B1ライセンスでもプレミアに所属していれば
次年度いきなりB2降格は無い。
これで、新陳代謝を保ちながらもプレミアライセンスチームが長期スパンで経営にあたれるようにする。

外国人枠はかつてのbjと同じ。
契約・ベンチ枠3、同時出場枠2、帰化アジア選手は契約枠としては外国人だが出場枠としては日本人。

396 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/23(日) 21:54:54.30 ID:hSFvUoURM.net
よく分からないんだけど、2026年に新B2、B3のチームのファンは何を楽しみに、そのチームの応援をすればいいの?

下部リーグでも昇格の可能性があるから、プレーの質が低くても応援してるのに。

397 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/23(日) 22:29:19.83 ID:ftr69nN70.net
>>395
リーグ戦は24クラブ合同でやるんだと、メディア露出などでの差があまり出ず、BプレミアとB1との違いがあまり無くない?
アリーナ、観客動員、売上の厳しい要件をクリアしてまでライセンス取得するインセンティブが湧かない気がする
あと、単にカテゴリがあまり多くてもなぁ…というのもある。これ以外にB3もあるわけでしょ

実際に発表されてるレギュレーションでも、新B1内の新陳代謝は無いわけじゃないのでは

398 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/24(月) 00:58:02.63 ID:kNuV7O+6a.net
新B1を満たしているチームがもし11チーム(奇数)だったらどうするんだろう?

399 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/24(月) 00:59:17.29 ID:kNuV7O+6a.net
>>398
新B1の基準を満たしている

400 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/24(月) 08:15:33.51 ID:VAbb4J2HM.net
島田はやる気のない、やる気はあっても経済的な力のないチームは切り捨てたいんでしょ。滋賀、京都、三遠、横浜とか。足引っ張るだけだし。

401 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/24(月) 12:34:11.86 ID:yy36h38Ca.net
>>396
今B2ライセンスでも、香川とかなら、新アリーナが完成して経営基盤が整えば一気にプレミア行きもあり得る。

奈良はご愁傷様。

>>397
12チームだとリーグ戦を組みづらいという点と、当面プレミアのライセンス持ちが12チームに満たないことを考えると、あまり格差をつけるのもどうなのかな。

402 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/25(火) 13:22:15.57 ID:do+Gn9r9p.net
>>400
そりゃその方が日本のバスケが発展するだろうからね
結果どうなるかは分からんけど、考え方は理解できる

403 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/28(金) 13:04:25.91 ID:rdCZgtkO0.net
債務超過はB1もB2も1発アウトでB3降格にしてほしい

404 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/28(金) 13:05:42.43 ID:qhVPLFxF0.net
日本のリーグなのにいかに日本人使わないかが勝利のカギになってるの草

405 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/30(日) 21:20:10.19 ID:i7mcchL50.net
http://twitter.com/roppongibrex

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

■□■□■□■□■□■□鵤タイツマン参上■□■□■□■□■□■□

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

●○●○●○●○●○●○鵤タイツマン参上●○●○●○●○●○●○

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽鵤タイツマン参上▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

★☆★☆★☆★☆★☆★☆鵤タイツマン参上★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇鵤タイツマン参上◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽鵤タイツマン参上▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

●●●●●●●●●●●●鵤タイツマン参上●●●●●●●●●●●●

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲鵤タイツマン参上▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

★★★★★★★★★★★★鵤タイツマン参上★★★★★★★★★★★★

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆鵤タイツマン参上◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼鵤タイツマン参上▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

□□□□□□□□□□□□鵤タイツマン参上■■■■■■■■■■■■

■●▲★◆▼■●▲★◆▼鵤タイツマン参上■●▲★◆▼■●▲★◆▼

□□□□□□□□□□□□鵤タイツマン参上■■■■■■■■■■■■
(deleted an unsolicited ad)

406 :バスケ大好き名無しさん :2021/05/30(日) 21:42:34.01 ID:dgFtYiPTd.net
>>403
そうなってないのに東京EXは

407 :バスケ大好き名無しさん :2021/06/03(木) 14:09:22.60 ID:0aZd9HQ80.net
>>404
それな!
外国人のオンザコートを
ホーム側1-2-1-2
アウェイ側2-1-2-1
にして日本人ビッグマンが外国人にマッチアップせざるを得ないルールに改正するべき

408 :バスケ大好き名無しさん :2021/06/03(木) 14:18:58.61 ID:F0x/lj+TM.net
協会も、日本人ビッグマンには見切りをつけたからこその、このレギュレーションだと思うよ。
ビッグマンは帰化で補えばいいと割り切ってる。
PF、SFはハーフ選手含め、下から良いのが出てきてるし。

409 :バスケ大好き名無しさん :2021/06/03(木) 14:29:01.71 ID:dVO82Ggn0.net
アジア枠、帰化枠、外人枠2人、留学生枠を作ろう
40分間日本人0人も可能になります

410 :バスケ大好き名無しさん :2021/06/03(木) 22:54:59.96 ID:HMZHquUrd.net
八村が合流できないシーズン中は帰化とシェーファーを40分出場の京都みたいな作戦を取るんか?
ちょうどマブンガはロシターのようなボール運びのできるビッグマンだし

411 :バスケ大好き名無しさん :2021/06/06(日) 11:19:34.02 ID:xglr75IXr.net
>>409
これ真面目に考えるなら帰化と(元)留学生は同じ扱いで良いと思う。
外国人3+アジア帰化枠1よりは外国人2+アジア枠1+帰化留学生1が良いと思うんだけど…

とりあえず今日本人は2メートル有っても3番を熟せという時代

412 :バスケ大好き名無しさん :2021/11/18(木) 18:54:45.09 ID:62dIxiwLr.net
留学生も、優秀な選手には帰化して代表に入って欲しいんだろ?なら留学生より帰化の方が有利なルールじゃなきゃ通らない。

外国籍2+帰化1+アジア留学生1やろうな。

413 :バスケ大好き名無しさん :2021/12/27(月) 00:19:01.48 ID:ksCSZqQ20.net
真面目に留学生枠は考えないと
B3がBリーグに統合されたら、留学生のプレー機会がなくなる
今の「帰化アジア枠」を「帰化アジア留学生枠」にするとか

414 :バスケ大好き名無しさん :2021/12/27(月) 00:31:17.96 ID:fLimh0mD0.net
そんな枠にしても使われないもんは使われないと思うけどな
在日枠は基本的に自分の選択の余地がない子供時代に日本に来る(またはいる)から救済の余地があるけど、留学生は基本的には自分の選択だし、なにより留学の本分は学業やからな

415 :バスケ大好き名無しさん :2021/12/29(水) 13:34:09.87 ID:NIhY9H1U0.net
最近は中学から留学来るようになってるのな。アレ高校が呼んでんだろ?

416 :バスケ大好き名無しさん :2021/12/29(水) 13:44:46.26 ID:NIhY9H1U0.net
外国人2+帰化アジア留学生2ならB2下位とB3には自然と留学生が集まるのでは?金の無いチームは帰化選手アジア枠選手なかなか取れないでしょ?

417 :バスケ大好き名無しさん:2023/12/06(水) 13:32:56.34 ID:lhU/L/rE0.net
へぇー

総レス数 417
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★