2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B.LEAGUEの観客動員を語るスレ23

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ):2020/01/04(土) 06:53:07 ID:Qz2YuR9j0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

※前スレ
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1572596875/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

110 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Z8nS [126.182.23.79 [上級国民]]):2020/01/08(水) 13:51:07 ID:bVymocn7p.net
>>109
あのジジイどもはもう完全に
隠居して縁側でゆっくりお茶でも
飲んでるんじゃないの?家では
する事がなくて奥さんや子ども相手に
パワハラするのが日課と化していて周囲からは
厄介なジジイとして煙たがられてそうw

111 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d02-G18V [58.81.240.103]):2020/01/09(木) 09:55:29 ID:BcdyVvhL0.net
>>109
ただの権威主義者のバカ者の集団だったからFIBAのお偉いさんに一喝されたのがかなり堪えたみたいだな。
川渕がFIBAのお偉いさんに頼んで一喝してもらったんだろうけど、かなり効いて大人しくなったみたいでさすがだね。
あいつら川渕たちが何言ってもバスケ界を俺たちに返せとかあいつらバスケ界を私物化してお金がどうとか変な事ばっかり言い返すだけだったろうからな。
あほには権威の一喝が一番効くんだな。

112 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/09(木) 22:16:42.30 .net
B3観客動員
1月8日第15節終了時点

    試合  総数  平均  前比 最高  最低
岩手.  14.  18,524 1,323  +516 3,543  503
---------------------------------------
岐阜.  13.  12,500  962  +191 1,771  381
静岡.  12.  10,805  900      1,574  341
八王.  16.  12,239  765  -251 1,370  325
埼玉.  15.  10,448  697.   -70 1,066  453
岡山.  16.  10,006  625      2,381  255
佐賀.  14   6,548  468       832  215
金沢.  14   6,303  450  -464  709  266
鹿児.  14   6,031  431.   -42 1,101  202
東京.  12   4,651  388.   +30  956   62
安城.  14   4,677  334    -3  656    0
豊田.  12   3,628  302  -194  410  175

総合 166 106,360  641.   +85 3,543    0

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 04:18:37.95 ID:quyqOXZm0.net
負けても見に来てくれている岐阜。

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 08:53:06.73 ID:DpR2mwBz0.net
凄い。今ってもう全都道府県にBリーグチームあるの? B3にも東京のチームあるんだw


やっぱ1都道府県最大でも2チームにして欲しい

115 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 09:10:39.62 ID:nDVCkscMd.net
佐賀 大分 宮崎 長崎 高知 徳島 山口 鳥取 和歌山 三重 福井 山梨
これくらいか

116 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 09:26:33.45 ID:YCTbdh6b0.net
>>115
佐賀バルーナーズ

117 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b92-H9u6 [121.86.159.50]):2020/01/10(金) 10:07:44 ID:ixYzV6Y80.net
>>115
大分は愛媛の前身、宮崎は倒産、和歌山は解体、
長崎はbj時代に参入の動きがありチーム名まで決まったのに断念

118 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 12:08:12.74 ID:8c3PYJfO6.net
>>114
なんでだよ
島根や秋田ですらチームがあるなら東京に何チームも出来て当然だろ

119 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-hP3n [106.132.87.136]):2020/01/10(金) 13:57:40 ID:XwykVcwNa.net
なべつねとかわぶちは仲直りして握手した。

120 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-hP3n [106.132.87.136]):2020/01/10(金) 13:59:00 ID:XwykVcwNa.net
夢の島ユースプラザが流れたのは残念。もう復活無理てをすか?

121 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a384-rBJ4 [157.107.48.172]):2020/01/10(金) 14:44:02 ID:YCTbdh6b0.net
東京のチームは多くても23区の東側にはないのな
墨田体育館がもう少しデカければ1チームくらいあったのかね?

122 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srf1-8Qdy [126.234.119.50]):2020/01/10(金) 15:11:17 ID:7bXGFMVyr.net
>>119
川淵も下には下が居る事を学んだんだろ

123 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-9H1w [49.97.100.238]):2020/01/10(金) 15:31:08 ID:nDVCkscMd.net
>>117
長崎は5000人収容のアリーナが既に用意されているのにな
逆に金沢秋田京都はチームあっても会場で困ってる

124 :バスケ大好き名無しさん (ガックシ 068b-MxiO [133.106.178.46]):2020/01/10(金) 16:29:50 ID:g60Oncub6.net
>>121
そら23区の東側はもう千葉やからな

125 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db7a-ErPi [39.110.150.76]):2020/01/10(金) 17:52:36 ID:kkESUmJJ0.net
>>121
>>124
コントかよ

126 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd6d-G18V [122.197.72.80]):2020/01/10(金) 17:57:30 ID:6sz0isw80.net
ニホンコハムツカシネー

127 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 18:14:55.02 ID:S4nErz6mp.net
テーブスなんで栃木なんだよ!

観客少ないところで盛り上げてくれよお

128 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 18:17:38.85 ID:S4nErz6mp.net
>>123 マジ?もったいねえ。スペインやオランダ人とって盛り上げればいいのに

129 :バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMa3-/d+Y [153.249.59.21]):2020/01/10(金) 20:24:31 ID:IPoZ4TnkM.net
和歌山もビッグホエールあるのに勿体ないんだよな
地元の和歌山トライアンズは現在地域リーグだし

130 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-p4QM [203.138.116.239]):2020/01/10(金) 20:43:22 ID:DpR2mwBz0.net
高校バスケが人気な所は特に力入れて欲しいよな。もったいない

あと寒い地域とか

131 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 22:06:05.84 ID:hL+9bjgZ0.net
>>123
秋田のCNAは改修で5000人収容になったし、金沢と京都には5000人アリーナが別にある(いしかわ総合スポーツセンターと島津アリーナ)
問題は奈良。県内に5000人アリーナの計画すらない。チェアマンがシーズンオフに奈良県知事を表敬訪問してアリーナ建設を要請するレベル。

132 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 22:51:51.39 ID:Mqy+Q8vPa.net
教えてください
明日の埼玉、スタンド自由席ってゆとりあるかな?
通しで見れるから満員になるよね?男子一試合目の開始ギリギリに着くからカスみたいな席しかない?

133 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 23:20:06.88 ID:nDVCkscMd.net
>>131
一番もったいないのは五千人アリーナがあるのに
(バスケでの)使い道がない事。

134 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/10(金) 23:37:59.77 ID:nDVCkscMd.net
>>128
オランダの名選手はダンキングダッチマンことスミッツくらしか思いつかないが誰か居る?

135 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-p4QM [203.138.116.239]):2020/01/11(土) 01:28:03 ID:cmanj8E90.net
知らない。長崎といえばオランダでから言ったたけ

136 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-4ul+ [126.163.98.179]):2020/01/11(土) 02:44:44 ID:cwJ0CX+r0.net
岐阜はB3ながら客も多いし雰囲気いいわ

137 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-hP3n [106.132.82.97]):2020/01/11(土) 19:06:51 ID:ClaWs+E3a.net
今日の動員わかります?

138 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/11(土) 22:06:45.60 ID:fyFfu2Kad.net
>>133
今のうちに参入してもらわないとリーグのレベルどんどん上がるからついていけなくなるだろなあ
静岡とか岡山ですら手遅れかもしれないし

139 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/12(日) 15:45:19.01 ID:sobr0pPn0.net
女子サッカーと同じ時間帯だけど、さすがに視聴率負けないよな!?

140 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/12(日) 15:45:58.14 ID:sobr0pPn0.net
今日これどこでやってるの?

141 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/12(日) 16:06:06.45 ID:eec35j2Dr.net
>>140
Eテレだけど、視聴率とかアテにすんな

142 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/12(日) 16:15:47.77 ID:/J98TPyTd.net
かなり前だがスネ夫がロナウジーニョを連呼してた
バスケットボールの選手が出るのはいつか
そういやメジャー選手は出てるないな。

143 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srf1-8Qdy [126.208.167.167]):2020/01/12(日) 16:27:44 ID:eec35j2Dr.net
八村ならあり得る

144 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/12(日) 17:48:31.74 ID:1NTT5bxE0.net
決勝は、NHK BS4Kで見ていたわ。高画質で良かった。

145 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/12(日) 17:50:56.11 ID:dz6Ls42S0.net
そういうの聞くと観たくなるなぁ

146 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/12(日) 20:38:02.39 ID:/tlP4wkTd.net
>>139
eテレだから視聴率は計測不能レベルだぞ、期待できない(-_-)

147 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 01:59:26.23 ID:GWD86CQ90.net
ラグビー人気すごいなぁ
負けてられん

ラグビートップリーグ入場者数 (開幕戦)
日野ーNTTコム : 17072人
リコーーHonda : 7318人
神戸製鋼ーキヤノン : 23004人
パナソニックークボタ : 17722人
ヤマハートヨタ : 13985人
東芝ーサントリー : 21564人
NTTドコモー三菱重工 : 8856人
宗像サニックスーNEC : 7216人

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3ef-p4QM [203.138.116.239]):2020/01/13(月) 02:20:18 ID:pk1LtZ8G0.net
ラグビーのマスコミの推し方凄いな。
野球とは違った戦略だわ。


バスケもマスコミにいっぱい人材送り込まないとな

149 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d35-8Rjm [218.33.211.111]):2020/01/13(月) 02:42:53 ID:FMxaefgO0.net
>>139
大体毎年2%以下らしいよ
年末にテレ朝でやったウィンターカップ決勝も
ビデオリサーチのランキング載ってないから4%以下

150 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spf1-r5Zz [126.193.21.255]):2020/01/13(月) 12:29:50 ID:klT6H28+p.net
去年はバスケもw杯やってたはずなのにな
大会前はリーチよりも福岡よりも八村が主役だったのにな

まあラグビートップリーグは元々バスケより人入る競技だけど

151 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 13:39:15.45 ID:hOu56KDc0.net
1月第二日曜は決勝銀座で枠取れないから日程ずらすべき。

152 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 13:42:00.96 ID:hOu56KDc0.net
もしくは民法に売り込め。6と8はだめだが。

153 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 13:49:41.39 ID:YE0KWrnR0.net
>>150
TLは試合数少ないからBリーグより全然入らないよTLは年間で50万程度だけどBは250万くらいは入れるから

154 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-hP3n [106.132.81.146]):2020/01/13(月) 14:25:29 ID:9UBF1f0Ua.net
1月第二土曜
大学ラグビー決勝
日曜
女子高校サッカー決勝
バスケ天皇杯皇后杯決勝
高校バレー男女決勝
成人の日
高校サッカー決勝

155 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-G18V [125.198.140.32]):2020/01/13(月) 14:29:35 ID:d0xjw2HY0.net
>>139
負けたぞ

156 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-D3YD [163.49.206.114]):2020/01/13(月) 14:36:18 ID:kEb6gYwdM.net
アメリカ戦の8%ですら奇跡レベルじゃね?
ここまで無視されるスポーツがあるだろうか

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d35-8Rjm [218.33.211.111]):2020/01/13(月) 14:37:38 ID:FMxaefgO0.net
昨日のエンペラー杯決勝の動員は?

158 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-9H1w [49.97.100.238]):2020/01/13(月) 14:42:25 ID:AoEt+KP/d.net
>>151
土曜か月曜か
月曜は成人式だけど。

159 :バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF13-Qm2w [103.5.140.164]):2020/01/13(月) 14:43:05 ID:oHmTj/WNF.net
8%だけど世代のバランスは滅茶苦茶いいって言われてたな
M3が一番低いコンテンツって今時ないよ
もう少し早い時間に開始だったらキッズの上積みもあったはず

160 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf1-p4QM [126.233.118.61]):2020/01/13(月) 14:59:05 ID:80e7v2Bnp.net
50点差の試合で8%だからな。俺は悪くも良くもないと思うわ。最高視聴率は15点差ついた時の12%だからな。あのまま20点差くらいの勝負だったら20%はいってたとおもうが。

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-pRzB [14.10.86.160]):2020/01/13(月) 20:28:11 ID:yRAvHAwA0.net
>>147
近鉄は、花園を明け渡して長居で釜石と試合。下部は、辛い

162 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 20:49:41.64 ID:YE0KWrnR0.net
信州客入ってるな前は1000人以下連発してたチームとは思えん

163 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 21:08:00.84 ID:FMxaefgO0.net
>>162
そりゃホームが変わったからね
千曲と長野じゃえらい違いやろ
現地民じゃないからわからんが
長野が東京でいう都心なら
千曲は多摩みたいなもんだろ

164 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 21:23:48.40 ID:t6HM+Bsep.net
>>163
恥ずかしい奴だな

165 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-LsrP [106.128.18.30]):2020/01/13(月) 22:08:41 ID:U6gAmfOLa.net
信州は根付けば山雅みたいになるかもね熱が

166 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Z8nS [126.199.192.185 [上級国民]]):2020/01/13(月) 22:14:21 ID:dUOp+6qrp.net
>>165
社長が変われば有り得るね
今の無能バカ貝が社長のままじゃ
B1に上がる事すらできないよ

167 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/13(月) 22:19:04.76 ID:AoEt+KP/d.net
bj時代埼玉は(観客動員で)常に上位だった
勝ち星は少ないが

168 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/14(火) 15:18:27.06 ID:HAUe1nfKa.net
bj時代はタダ券使ってるチーム多数だったから
本当の動員だったかどうかは未知だな
どちにせよ埼玉も運営変わらないと
ずっとこのままだな
bj時代からずっと下位争いしかしてないし

169 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-aFxy [113.158.112.10]):2020/01/15(水) 17:31:25 ID:bsOtMZ2C0.net
>>167
埼玉と言っても所沢ホームだからいっぱいいっぱいだったかも。

170 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d1e-otum [118.15.177.142]):2020/01/15(水) 18:59:26 ID:MC78QCw90.net
>>165
あれはまた別物だからなぁ
松本やさいたまみたいな変な劣等感をこじらせないとああいう状態にはならないだろうし
千曲市は地方の温泉街がある県庁所在地の衛星都市でしかないから身分をわきまえている

171 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63ef-9pOR [203.138.116.239]):2020/01/15(水) 20:36:21 ID:np+FM8fo0.net
富山今日ガラガラやん。


やはり富山と京都はお荷物

172 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac9-pJe4 [182.251.245.49]):2020/01/15(水) 20:56:34 ID:COKGCErpa.net
島根の方が酷いぞ
多分島根はB1並の集客はもう厳しいだろうな

173 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr19-/9JE [126.208.203.65]):2020/01/15(水) 21:02:50 ID:6zbeFTqTr.net
一体どこのブースターなんだこいつら…

174 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-yNnt [1.66.100.221]):2020/01/15(水) 21:12:17 ID:T3QGIqu+d.net
1/15(水)B1観客動員数

千葉-秋田 5259人
宇都宮-渋谷 3923人
琉球-滋賀 3261人
A東京-北海道 2242人
新潟-横浜 2060人
三遠-川崎 2056人
名古屋D-大阪 2053人
富山-三河 2012人
島根-京都 1568人

175 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/15(水) 21:22:38.30 ID:6zbeFTqTr.net
新潟はよく4百人引っ張ってきたな
川淵の葉っぱが効いたか?

176 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/15(水) 21:23:07.62 ID:np+FM8fo0.net
テーブスファンからの栃木ファン増えるなこりゃ

テーブスやっぱ上手いわ

177 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/15(水) 21:24:13.11 ID:np+FM8fo0.net
>>172 島根はいいんだよ元々田舎だし、バンナムスポンサーになったから今からだよ。

富山は八村と馬場の地元なのに観客少ないから怒ってるのだ

178 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/15(水) 21:26:05.88 ID:HDcYYiZ70.net
>>170
そういう意味で滋賀にちょっと期待してるんだけどあの地域の人達はもう諦めてるのかな…

179 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/15(水) 21:26:33.44 ID:6zbeFTqTr.net
>>177
柳沢の出身地なのにサッカーも人気無いんだから察せよ。逆にお前が不快だから

180 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/15(水) 21:28:27.53 ID:np+FM8fo0.net
なんでサッカーが出てくんだよ
柳沢とか意味わからんw八村と格が違うだろw

181 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-XHeb [1.75.215.199]):2020/01/15(水) 21:37:16 ID:0BJu18Rbd.net
バスケ界の柳沢って誰だろう

182 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr19-/9JE [126.208.203.65]):2020/01/15(水) 21:37:29 ID:6zbeFTqTr.net
マジレスするのもアホらしい
キチゲばら撒く奴はレスもキチゲで良いから楽しいだろうな

183 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac9-pJe4 [182.251.245.49]):2020/01/15(水) 21:39:24 ID:COKGCErpa.net
>>181
ワールドカップのやらかし的に比江島じゃないか

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9dc8-2Wl/ [124.240.252.23]):2020/01/15(水) 22:32:38 ID:oPqW4olf0.net
>>177
八村と馬場が見れるわけではないので。

185 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/15(水) 22:44:39 .net
B1観客動員
1月5日第16節終了時点

    試合  総数  平均  前比 最高  最低
川崎  13.  65,965 5,074 +1,373 9,514 4,023
----------------------------------------
千葉  15.  74,118 4,941  -263 5,372 4,424
宇都  13.  53,938 4,149  +145 4,725 2,745
----------------------------------------
大阪  15.  56,371 3,758  +608 6,472 1,998
秋田  14.  51,057 3,647  +420 4,639 2,909
北海  14.  50,007 3,572.   -65 5,601 2,058
琉球  17.  56,185 3,305.   +27 3,478 3,259
横浜  13.  42,493 3,269  +172 5,012 2,008
名古  15.  48,880 3,259  +549 5,002 2,053
----------------------------------------
富山  14.  40,819 2,916  -205 4,941 1,703
渋谷  16.  45,758 2,860  +353 4,132 2,111
三河  14.  37,696 2,693.   -45 2,983 2,221
新潟  13.  34,948 2,688  -578 3,498 1,648
東京  17.  45,397 2,670  -231 3,693 2,011
三遠  11.  28,252 2,568  +154 3,399 1,916
滋賀  15.  37,061 2,471.   +54 3,718 1,553
島根  16.  36,397 2,275  +284 3,203 1,282
----------------------------------------
京都  14.  26,256 1,875.   +15 3,165  933

総合 259 831,598 3,211.  +133 9,514  933

186 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-otum [27.93.12.132]):2020/01/15(水) 22:55:00 ID:jpc+lPhG0.net
島根だけどウチの地域にスポーツ観戦の潜在顧客ってまだ残ってるんかな…
なんか不安になってきた…

187 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63ef-9pOR [203.138.116.239]):2020/01/15(水) 23:00:15 ID:np+FM8fo0.net
>>182 サッカー持ち出してくる上に、しかも柳沢持ち出してくるお前の方が意味わからんわw

188 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/15(水) 23:35:03.77 ID:6zbeFTqTr.net
>>187
自分から富山だの八村馬場だののハナシしといてサッカーの柳沢無関係とか何言ってだ?真性ガイジかよ

189 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63ef-9pOR [203.138.116.239]):2020/01/15(水) 23:52:10 ID:np+FM8fo0.net
ここ何の板かも分からないの?ww
そしてなぜ柳沢とか微妙な選手ww比較対象がマジ意味不明。バスケと何の関係があるの?

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-TU78 [27.93.13.248]):2020/01/16(木) 00:05:05 ID:BJUO2nTo0.net
>>186
正直なところ結構頭打ちの感がある
そもそも山陰はスポーツ観戦に興味ある人が少ない気がする
バスケもだがプロ野球やJリーグの話をする人も少ない
スポーツ観戦=タダでテレビで見るものってのが長い間続いていた地域だから
金払って現地で見ることに興味ない人が多いのかもしれない

191 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr19-/9JE [126.208.203.65]):2020/01/16(木) 00:13:29 ID:LwXXhi5qr.net
>>189
キチガイ芸ご苦労。これで終わりにする。

もし君がキチガイで無くなる意思が有るなら柳沢が微妙な富山出身のサッカー選手だというならプロバスケという文化の方が未だ圧倒的に微妙だという事実を認識しない。

192 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr19-/9JE [126.208.203.65]):2020/01/16(木) 00:16:56 ID:LwXXhi5qr.net
×しない。
○しないといけない。

打ちミスったわ

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d71-otum [220.100.42.44]):2020/01/16(木) 00:32:51 ID:PVLdj2Dx0.net
>>190
松江はB1のホームで一番人口が少ないから仕方ない部分もあるのでは
それよりチーム名はもう少しなんとかならなかったのだろうか・・

194 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bbf-rIHT [153.125.91.46]):2020/01/16(木) 04:50:58 ID:aofAw7iD0.net
バスケはタダで観るもの。
タダ券有るなら観る。自腹切ってなら観ない。
こういうのが定着するとマズい。

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63ef-9pOR [203.138.116.239]):2020/01/16(木) 07:35:26 ID:oRhLUgQv0.net
>>191 結局何がしたいのか分からんねwサッカーの話したいならサッカー板にいってきなよ

196 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63ef-9pOR [203.138.116.239]):2020/01/16(木) 07:36:51 ID:oRhLUgQv0.net
>>194 キングスの運営の人もそこからまず変えていきたいっていってたなあ。

197 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf1-mzut [210.138.178.203]):2020/01/16(木) 11:19:17 ID:9m05MJQGM.net
>>196
10年程の琉球ブスだけど最初はタダ券だったわ
ブログサービスのスポンサー経由のタダ券で試合の観戦記事をアップする条件付きだった(当時ブログ全盛時代)
今考えると配るにしても何かしら理由や効果考えて配ってたんだな

198 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa21-scv7 [106.180.5.196]):2020/01/16(木) 11:46:15 ID:dqrLM4K/a.net
>>193
このチーム名だからバンナムがスポンサーついた
リップサービスもあるが

199 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/16(木) 12:21:16.75 ID:T8vAsX5hr.net
>>198
売りに出てたから買っただけだろ

200 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/16(木) 12:47:43.75 ID:qMd99jCD0.net
参入希望者が買うなら埼玉のチームがいいだろうけど、意地でも売らないのかな(´・ω・`)
塩漬け状態だな、なぜ。

201 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/16(木) 12:49:40.05 ID:fLXfQR6sa.net
>>199
複数候補があったらしいけど
名前が一番気に入ったから決めたとか言ってたな

202 :バスケ大好き名無しさん :2020/01/16(木) 12:55:34.53 ID:YHWzXPH70.net
>>181
安藤

203 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM99-nMWT [36.11.224.222]):2020/01/16(木) 14:03:34 ID:c1gsOeyxM.net
>>201
マジかよ。
もしその候補にレバンガがあったなら、この名前に決めた折茂の責任は重い。

204 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa21-scv7 [106.133.98.177]):2020/01/16(木) 14:39:32 ID:GTS0lJkpa.net
>>199
リップサービスつってんだろ文盲

205 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr19-DeBb [126.237.34.30]):2020/01/16(木) 15:47:02 ID:T8vAsX5hr.net
>>204
売りに出てたから買っただけだよ

206 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-FQKP [1.75.238.129]):2020/01/16(木) 17:52:53 ID:CQ9AYovqd.net
富山は三週連続平日開催だから平均2800位まで下がりそう。新潟戦は3000超すかなと思ったが今の売れ行きでは半分行くかどうか・・・。

207 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-XHeb [1.75.215.199]):2020/01/16(木) 23:31:00 ID:dzQQo2nYd.net
>>183
後にワンマン速攻でレイアップでエアボールをやらかすのか

208 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/17(金) 17:57:35 .net
B2観客動員
1月5日第17節終了時点

    試合  総数  平均  前比  最高 最低
広島.  15.  36,185 2,412  +132 4,007 1,251
仙台.  15.  35,180 2,345  -222 3,801  776
茨城.  15.  33,283 2,219  +340 3,515 1,431
----------------------------------------
熊本.  17.  33,132 1,949  -612 3,697 1,111
信州.  14.  25,245 1,803  +177 2,506 1,138
西宮.  17.  26,762 1,574  +303 2,192  890
山形.  17.  26,664 1,568.   -91 2,047 1,260
東Z.  13.  17,507 1,312.   -39 2,015  831
名古.  15.  19,586 1,306.   -31 2,019  952
青森.  15.  19,477 1,298.   -79 1,680  753
群馬.  19.  22,217 1,169.   +26 2,541  725
福島.  18.  19,970 1,109.   -68 2,665  228
奈良.  15.  16,638 1,109.   -78 1,961  650
愛媛.  17.  17,834 1,023.   -79 1,969  335
----------------------------------------
福岡.  15.  14,691  979 -1,159 1,505  549
香川.  15.  13,312  887.   -79 1,388  448
東E.  17.  12,267  722.   +37 1,114  377
越谷.  19.  10,400  705  +281 1,588  326

総合 288 402,450 1,397  -125 4,007  228

209 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp19-9pOR [126.199.31.183]):2020/01/17(金) 20:33:27 ID:nmssTyKBp.net
>>197 へえーそうなんだ。それはいい考えだね。
キングスは運営が頑張ってるのは昔から伝わるんだよな。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200