2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】河村勇輝【超新星】

1 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:16:37 ID:mJ9070/g.net
 海の向こうでは、ザイオン・ウイリアムソンが、旋風を巻き起こしているが、

Bリーグでは、次世代のスーパールーキーの河村勇輝に、大注目だ!!!

2 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:17:40 ID:r8R6gbAZ.net
この活躍見てると、ほんとBリーグできてよかったなって思うわ

3 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:28:53 ID:MGFU770F.net
身長伸びないかなあ・・・
筋肉はこれから幾らでも付けることが出来るけど・・・

4 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:32:20 ID:+zIskLwY.net
このタイプの選手は、身長は関係ない

田臥との比較はどうかな

5 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:34:40 ID:Bdw2MVs5.net
スレ立ったんだ

6 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:38:33 ID:ZBx26sEM.net
3月までとはいえ新人王かな

7 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:45:30 ID:efmTumoQ.net
プロ3戦目までのハイライト

デビュー戦
https://www.youtube.com/watch?v=czQBon__nsk
2戦目
https://www.youtube.com/watch?v=wyYiEGQ3n64
3戦目
https://www.youtube.com/watch?v=6LCenarr89k

3戦目まででスーパープレイのハイライト動画作れそうだ。

8 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:47:19 ID:xFEnV+2B.net
今バスケ人生で最も敗戦を経験しているな

9 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:48:36 ID:q77iy99D.net
なお大学進学

10 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 22:49:59 ID:mHkM48Jp.net
河村は東海でBも強豪行くだろうし
今後、自分で点を取らないといけない環境ってないだろうしな
三遠行ってよかったわ

11 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:02:00.67 ID:dCStmfiW.net
大学行くとか無駄すぎて草

アメリカなら必須だが、日本の大学はマジで無駄

12 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:05:00.69 ID:TIteswlt.net
セカンドキャリアを考えての進学なんだから仕方ねーだろ
バスケだけが人生じゃない

13 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:13:46.33 ID:rKEtX0jT.net
この子は代表クラスになれそうなの?

14 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:28:11 ID:dCStmfiW.net
篠山よりは既に上手いよ

15 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:29:36 ID:ZBx26sEM.net
日本代表なんて目指す価値ないよ
海外でプレイすること本気で考えて欲しい

16 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:32:35 ID:Dv6219Lw.net
このレベルなら大学選びたい放題なのにバスケ強いから東海?セカンドキャリア?ギャグかよww

17 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:35:14 ID:gbFAO7SO.net
東海に行くくらいならプロ行くべきなのに。待遇良く特別扱いされていい選手。個人スポンサーも付くだろ
あ〜もったいな

18 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:36:02 ID:Bdw2MVs5.net
ねぇ

19 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:43:55 ID:VrZtQ8Mz.net
NBAでは絶対通用しないと言い切れるから日本で無双してほしい

20 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:44:06 ID:wbI+wAV5.net
まあ初年度から年俸5000万とか貰えないなら
大学行って当然だわな。
周りはロクなこと言わないし。

21 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:45:40 ID:efmTumoQ.net
河村だったら、高卒でプロデビューして活躍して衰えて引退した
後からでも、セカンドキャリアとして指導者の道を選ぶルートは
十分作れたと思うが、本人と周囲が、まさか高校生の時点で
トッププロでやれるレベルにあるとは思っていなかったのかも。

22 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/29(水) 23:53:24.96 ID:mIS3nN4x.net
>>21
Bリーグのバックコート陣がここまで雑魚いとは思ってなかっただろうねw
かといってNCAAD1を目指すって選択肢はサイズ的に先が見えてるから考えてないだろうし

23 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 00:04:33 ID:IdBbsJi/.net
代表に入れるべきだな
Bのガードでもはやno1だし

24 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 00:58:23 ID:ByTRxTPe.net
>>20
そんなん大学行ってもかわんねぇだろ
寧ろ選手として伸びた時に最高でも460万(今でもおそらく貰える同じ上限)の分マイナスだろ

25 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 01:11:40 ID:3GgaiZUE.net
NCAA目指していいと思うけどな
厳しいだろうけど通用しなかったら日本に戻ってくればいいし

26 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 01:17:41 ID:2bLGefxx.net
無責任にプロ行けとか言われちゃうけど
きちんとセカンドキャリア見据えて大学行くのは褒められるべきことでしょ。

27 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 01:22:44.98 ID:YgjxOoDf.net
流れ掴めない中途半端な時間帯にいきなり出されて誰でもやれるような単調なパス回し指示されて得点もアシストも付かず5、6分でベンチ下げられるのが容易に想像出来る

28 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 01:23:17.38 ID:YgjxOoDf.net
アメリカ行ったらの話ね

29 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 01:26:41.34 ID:QVnWEZJ8.net
どうせ東海に進もうが教わることなんかないんだから大学行くなら所沢体育大学でも行けば納得したのに。
それなのに東海ね…

30 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 01:29:49 ID:7qMPZhHW.net
井手口監督の顔立てたんだよ

31 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 01:32:07 ID:rRRNdMtg.net
河村、富永、馬場、渡邊、八村
昔よりバスケ選手としての質は上がったと思うがサイズが小さくなったのは残念
これも少子化や低出生体重児の影響か

32 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 06:04:48 ID:ejqGgLHc.net
コービーはなんとにてでも高卒でプロになるって感じだったらしいが
2メートルあるからな
河村のサイズがあればアメリカに挑戦してただろう

33 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 07:33:55 ID:Q6RJ1hoy.net
一年やって大学の顔立てて退部→Bリーグ入りでいいでしょ
オフシーズンの間に単位とって教員免許取ればいい

34 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 07:37:26 ID:QXKxjfXi.net
Bリーグという箱にいるから河村見るけど、大学バスケって箱に行ったら見ないね
渡邊雄太みたいに、選手を追っかけて彼が所属する興味なかったリーグまで見ちゃって詳しくなっちゃうほどではない

35 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 08:01:49 ID:Nfu8oph0.net
もっと強いチームならアシスト増えてターンオーバも少なくなるのにな。
他チームでもレギュラーレベルでしょ。

36 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 08:20:46 ID:2zHDc8HR.net
河村代表で見てみたいな
スティーブが八村に変わると考えたら楽しみすぎる

37 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 10:46:54 ID:qLwW5SNw.net
みる側として河村が大学に行くメリットは物理的に近い距離で河村を観戦できることかな。あと運が良ければトイレですれ違えるw

38 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 10:57:19 ID:fZrrz4Ou.net
単位取得考えてプロ専念は早くて3年終了時の春だろうから高卒B1で3年すごした場合と成長曲線がどうなるか21歳の河村はどちらが正解だったのか現時点のB1通用度考えると進学はもったいないなあ

39 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 12:09:53.39 ID:MJQ0RG4E.net
大学でめっちゃモテるだろうな河村自身は女にあんまり興味無さそうだけど

40 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 15:15:18 ID:aQ5tdlyT.net
>>37
運が良くなくても大学バスケは普通にトイレに選手いるし
客席に普通にいる

41 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 16:05:14 ID:qLwW5SNw.net
>>40
トイレに行く度に河村いるのか

42 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 16:09:47 ID:Ul1btmO7.net
>>40
B2だと某首都圏チームで対戦相手の選手がトイレから出て来た
当たり前だが日本人選手でも身長がw

43 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 16:20:31 ID:Ul1btmO7.net
>>32
全盛期のマイケルとどうしても直接対決したい
だから某大学(ノースカロライナの噂)からの誘いを断った
ヴィンス・カーターも気になる存在だったと本人が後々言ってたが

44 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 16:46:19 ID:Zs7CIJMx.net
>>37
インカレで比江嶋とトイレで並んでしたけど、190以上あったよーな気がした。いい思い出。代々木第二のね。

45 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 17:08:00 ID:B422SdNZ.net
大学で学歴と資格と体作ってBリーグでいいじゃん
焦る事はない

46 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 17:54:21.61 ID:XGc8D5bX.net
相方だった小川も普通にBリーグで活躍できそうだな

47 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 18:24:24 ID:cuvg30vH.net
正直、既にこのレベルであればセカンドキャリアで指導者をやることはあっても教員は周りがやらせないよな。

48 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 18:28:17 ID:kaP57CWB.net
誰もアメリカ池とは言わないのはなぜ?

49 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 18:37:14 ID:mbaWH1/d.net
サイズ的に厳しいし身体能力オバケってわけでもないから仕方ない
小さいと言われるカリーですら190ある世界だし

50 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 18:45:14 ID:z/ICOzOv.net
遠藤チャンネルはアメリカに行けって言ってるw
超高校生、河村勇輝は凄くない!
https://youtu.be/pnadrghF76o
高校生No.1河村勇輝は田臥勇太を超えている!
https://youtu.be/SQrPlJONzhU

51 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 18:49:13 ID:7gInx6AR.net
>>50
なぜいちいち田臥と比べるかねぇ
田臥がいるから後ろの世代の意識が高まっているってだけなのに

52 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:04:16.45 ID:XGc8D5bX.net
カリー実寸だと190無いと思うわ

53 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:08:16.60 ID:opYdIcw1.net
アイバーソン級に実力あればいいいんじゃないの(適当)

54 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:11:13.90 ID:z/ICOzOv.net
スピードだけならアイバーソンにも勝ってんじゃね?

55 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:17:58.74 ID:XGc8D5bX.net
アイバーソンは異常に腕長かったし、ジャンプ力もあったからなぁ

56 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:19:20.72 ID:mbaWH1/d.net
河村本人曰く足が速いわけではないらしい
動き出しとかそのへんで傍目には速く感じるタイプなんだろう

57 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:28:55 ID:z/ICOzOv.net
>>55
黒人選手との差はそこですよね
身体能力もだけど、ウイングスパンが劣りますからね、日本人は
>>56
マリオカートで言えば、ノコノコ・キノピオタイプですねw

58 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:42:26 ID:rRRNdMtg.net
才能あるのは認めるが一喜一憂しすぎなんだよな
テーブスってハーフもバカみたいに持ち上げてたがまぁ掌返しの酷いことw
あんだけ騒ぐもんだからJCで見るとフーンだったしな
案の定米国から帰ってくる始末だし

「凄い」と言うハードルが下がったと思う
今はなんでもかんでも「凄い凄い」言う時代になってしまった
言わないと「空気読めない奴」の烙印まで押される始末だし
そういう日本特有の同調圧力のせいで本物が減ってしまった

米国うんぬんの前にアジアでどんだけできるかだな
今回は無理だろうがいずれJCに出てくるだろ

59 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:49:31 ID:Tp/5F4u8.net
>>58
JC?女子中学生がどうかしたか?

60 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 19:53:11.58 ID:sY9VV0xk.net
今後も大学行きながらBリーグでプレーするのか

61 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 20:02:37.11 ID:owALJtju.net
たかが数試合でアホみたいに持ち上げるのはただのバカだな
逸材には違いないがね

62 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 20:04:34.42 ID:cuvg30vH.net
2、3年Bリーグで活躍してもらってそこからサマーリーグとかに挑戦して欲しいわ。
今アメリカ行っても身長のせいで中途半端な大学にしか行けないし。

63 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 20:08:22.66 ID:PrXX7SP5.net
新しい選手についつい期待しちゃうのは既存の日本人ガードが一人残らずヘボだから

64 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 20:59:10 ID:GRiiwtN0.net
大学生って、授業の影響とかで試合出れないこともあるの??

Bリーグ優先なのかな

65 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 20:59:24 ID:RaOGU8Sx.net
馬鹿みたいに持ち上げることはしないけど、普通に持ち上げとくわ
ファンになった

66 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 21:08:39 ID:grPIyfvb.net
身長って残酷だな

67 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 21:32:20 ID:YouUwYe3.net
田臥が怪我してなけりゃ宇都宮戦もストーリーあって面白そうなんだけどなあ
ま、ミーハーだからチケット買って行くんだけどね

68 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 21:37:42 ID:3GgaiZUE.net
自分は馬鹿じゃないと主張したいがためにわざわざ面白そうな物事から離れようとするのは馬鹿としか言いようがない

69 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 21:37:57 ID:M110liPk.net
スピードだけならアイバーソンに勝ってるはさすがにないわ

70 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 21:42:09 ID:Tett4ple.net
>>64
教育実習と被ると休まざるを得ないね

71 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 21:46:38.39 ID:GRiiwtN0.net
教育実習って1カ月だっけ?土日はでも休みだから、平日だけは出れない感じ?

ってか本当に4年行くんだな。

72 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:15:07.98 ID:grPIyfvb.net
八村より人気あるな

73 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:20:53.72 ID:icwD1NAf.net
>>63
トルコ戦スタートからボコスカTOV繰り返すガード見て「あ、これノーチャン」だなと悟ったときの絶望感な
若手に期待出来ないから仕方ない

74 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:21:42.63 ID:icwD1NAf.net
>>73
若手にしか期待出来ないから

75 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:24:17.27 ID:T9/7XYs3.net
>>72
なら年収30億くらい稼がないとな

76 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:31:46.89 ID:mnghkrzM.net
河村のなにが凄いって、田臥に近いパスセンスに、富樫に近いシュート力と、二人以上のスピードを持っている点と、それに加えて、ディフェンスがスピードを存分に生かしてて身長差を感じさせないところだよ。

77 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:31:56.22 ID:/aasOM5y.net
youtubeの再生回数は八村渡邊の10倍だな

78 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:37:16.27 ID:/j3OGRht.net
あーもったいな

79 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 22:45:07.92 ID:ld/jUE11.net
>>42
おれ、マブンガと連れションしたぞ

80 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 23:05:59.09 ID:M110liPk.net
>>72
ねーよ、あほか

81 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 23:10:45.28 ID:fH1f5+PW.net
河村の凄いところは外人がヘルプにきてもゴール際のシュート確率が高いところだなぁ
あれが本人にとってイージーシュートならちょっと周りと次元が違う気がする

82 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 23:13:28.49 ID:sFTemgQE.net
>>72
仮にこのままBでやれば国内人気は間違いなく河村の方が上になるだろうな
おじさんには理解出来ないだろうけどYoutubeが絶大な影響力を持ったいま再生回数を見ればわかる

83 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 23:16:41.07 ID:YgjxOoDf.net
八村塁ユーチューバーデビューしかないな

84 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 23:17:57.54 ID:WazwaBWy.net
まぐろさんに取り上げられてる中学生のが人気あるよwww

85 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/30(木) 23:25:45.01 ID:owALJtju.net
NBA選手と比較なんて論外だわ
まずは三遠を勝たせることだな

86 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 05:16:08 ID:IBi3g1ED.net
日本で先行している野球やサッカーにおける高卒選手のセカンドキャリアを見れば、大学進学は正解だろ
MLBのような年金制度が確立されている訳でもなく、チームの規模もコンパクトだから引退後に狙えるポストも少ない
Jリーグ黎明期のバブルでは高卒が多く誕生して20歳で高級外車を乗り回す奴がいたりもした
その年代がいまどれだけサッカー界でメシ喰えてる?
ゴルフのような個人競技なら自分が納得するまでプレーヤーを続ける事は可能だけど、チームスポーツの場合は自らがオーナーでもない限り自分の意思は関係なく突然お払い箱にされるんだぞ

87 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 08:12:01 ID:VOVGhhHb.net
>>86

セカンドキャリアが難しいのは事実だけど、
結局は社会性がなきゃ大卒でもダメ出し、
能力があるなら高卒でも業界に残れる。

例えばヴィッセル神戸の強化をやっている顔ぶれ。
平野孝は高卒で、三浦淳宏は大学中退だけど、
ふたりとも何千万円もらっているわけじゃん?
代表監督の森保一だって高卒。

ただみんな勉強して、コーチライセンスだって獲るし、
英語喋れたりスペイン語できたり、
「ちゃんと仕事ができる」ってのが大前提。

大卒も馬鹿は馬鹿。

88 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 09:56:45 ID:oSRZEYEm.net
B1 500pt達成記念Tシャツの発売準備早よ

89 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 11:47:20 ID:iOG650oO.net
ほんと馬鹿って長文書くよなあ
要点だけ書けばいいのに馬鹿だからそれができない

90 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 11:51:08 ID:kde07EVl.net
ここでいう馬鹿というのは、5chやる上での馬鹿の話ね

91 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:06:28 ID:hJPdOVyR.net
八村より人気でるとはね
やっぱ求めてるのは日本人のサイズで活躍で消える大和人なんだろうな

92 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:10:35 ID:kde07EVl.net
どっちが人気あるかなんて何で測ってるんだ

93 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:29:09.35 ID:BF+5j5yt.net
プロなんて幾ら稼いだかが全て
本当に人気あるなら八村みたいにスポンサーから引っ張りだこになるよ

94 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:33:14.17 ID:hJPdOVyR.net
八村は移民推進の広告塔だからたんまり稼げる
国策だからね

95 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:39:12 ID:WOz+3MTy.net
YouTubeの再生数だったり、tiktokでの人気っぷりから見るに、中高生からの人気は間違いなく河村やろな。あのルックスやし特に女子人気は絶大やろ

96 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:40:52 ID:gXqNZKRW.net
へー

97 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:44:17 ID:22lu2vVG.net
バスケ部ならいざ知らず一般の中高生が高校バスケなんてまっっったく見ないよw
昔からバスケ好きなおっさんおばさん層だろ河村ファンは

98 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 13:55:26 ID:6DWcrYKy.net
人気だけならともやん>>>河村か

99 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 14:06:25 ID:ffDx7+TP.net
なんで人気=youtubeの再生回数なんだよw
まぁ河村は数少ないタレント性で客呼べる選手になれそうだけど
田臥富樫八村渡辺ぐらいしかいねーからな

100 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 14:21:25 ID:tDic9kD7.net
枠的にテーブスとかぶるけど流石にテーブスじゃない河村より

101 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 16:13:05 ID:9IpMYAU2.net
河村や盛実がダンク出来たらな
それはビッグマンの役目か?
シェーファーはよ

102 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 16:27:36 ID:uWMjzdpq.net
ちょっとぉ、韓流みたいなサブタイ付けんといて

103 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 16:30:40 ID:PLoXAn3C.net
童貞は中3のときに捨てました

104 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 17:03:58 ID:orQGZA7L.net
>>94
特に日本はアフリカ支援に力入れてるからね
去年の夏にアフリカ会議にも参加してるしアフリカ系日本人の広告塔を担ってる

105 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 17:08:23 ID:OB8Qv30z.net
河村 対戦相手

富樫→五十嵐→テーブス→齊藤→笹山→細谷→熊谷→齊藤→五十嵐→宇都→田渡

くらいまでかな?
けっこう豪華だね。
齊藤との対決が一番面白そう

106 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 17:37:42 ID:tqE3r1bs.net
>>101
モリザネ普通にダンク出来る
試合でもやってる

107 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 17:40:36 ID:b8dsJqbX.net
イケメンで低身長ってバスケ界の炎鵬になりそう
外国の血も入ってない168?の炎鵬が巨漢を相手に頑張る姿が
感動を呼びアンアンが特集組むほど人気急上昇

108 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 18:10:19.74 ID:Pu06zsb1.net
アンアンみたいなキモい雑誌に特集組まれなくていいよ

109 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 18:10:44.39 ID:dLBNwNNq.net
>>99
はい、おっさん乙
明日の三遠対宇都宮のチケットは完売
しかも浜松アリーナだ、あとはわかるなおっさん?

110 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 18:36:50 ID:D5dqhLe6.net
今からでも大学進学取りやめてBへってことはありえない?

111 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 18:37:02 ID:W2J51AMB.net
>>101
そういや田中力が今日スティールしてダンクしようとして失敗してたなw

112 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 18:50:13 ID:KiidAe0S.net
この活躍で無給なんだよな...

113 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 19:02:36 ID:gXqNZKRW.net
>>103
そっか

114 :バスケ大好き名無しさん:2020/01/31(金) 19:15:54 ID:cYuhaGf1.net
他の役立たず無給にしろや

115 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 00:38:06 ID:ssulkY8L.net
>>108
お前の贔屓は今後も相手にされないから大丈夫
キモブサの特集は組まない

116 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 01:09:29.17 ID:QhT9C+xV.net
>>111
ありゃダサいな
伸びない

117 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 04:42:35 ID:Ics920Xe.net
河村自体は良い選手なのにファンの質がひっでぇな

118 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 04:58:32 ID:Ws6Hx0RH.net
>>115
あんなオワコン雑誌、売れてると思ってんの?
ひでーなおっさんは…

119 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 06:47:44 ID:SWuIcVWk.net
>>115
いまだにananなんか読んでるBBAキモいわ

120 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 09:13:10.66 ID:NzsuJzVT.net
>>21
所詮お遊戯リーグ

121 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 09:16:42.84 ID:NzsuJzVT.net
>>72
基地外現る

122 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 09:47:01.35 ID:MrBfXAOd.net
>>115
おっさんさぁ...(笑)

123 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 09:53:30.87 ID:zkj4FfYx.net
大学に行くのか
サッカーの平山みたいなメンタルだな

124 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 12:10:10.55 ID:UMErnsWP.net
河村の去年の時点でのコメント

「僕は親が2人とも教師なので、もともと進路は学校の先生を考えていました。
第一に来て、こんなに試合に出れると思っていなかったんです。
今はプロのバスケットボール選手を目指して頑張っていますが、大学で教員免許を取って、セカンドキャリアとして教員になろうと思っています。」

河村は井手口の顔を立てるためにも今更大学進学を反故にしたりはしない
そして両親が教師で自分も教師になりたいと言い切る河村は、教員免許取得をプロでのキャリアが終わった後に〜なんて考えたりもしない

125 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 12:16:00.13 ID:SmIoL5kO.net
コメント見る限りでは教員免許をいつ取るつもりなのかは分からんな
井手口の顔を立てるための選択をするのかもしれんが、それに関するコメントはないね

126 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 14:16:17 ID:9LahSNA1.net
普通にすぐに大学行って教員免許を取るに決まってんだろ
アホなん?

127 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 14:25:46 ID:5/uTympn.net
普通はそうだろうが、>>124はコメントを根拠にしてるじゃねーか

128 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 15:09:27 ID:4CvS1sVx.net
>>109
太田さん見にきてるんだな

129 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 15:11:55 ID:4CvS1sVx.net
>>110
富永はウインターカップ後に東海決まってたのにやめてアメリカ行ってるから全然あるよ

130 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 15:21:54 ID:NZqmjSfI.net
教員になりたい河村が大学進学しないとか99%ありえない
プロ引退後に教員免許を取りに行くようなクズではない

131 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 15:30:55 ID:IA2v9rlX.net
そんな言い方してやんなよクズ

132 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 15:50:06 ID:cCkk6wcv.net
教職目指した事が無いからよく分からないが、
教員免許はそんなに簡単に取得できるものなのか?
教員免許取得に労力を割かれ、バスケに専念出来ないとしたら、
大学行って遠回りするのはプレイヤーとしてもったいないね。

133 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 15:59:38 ID:X0GnieSy.net
プロになって引退しても河村に教員やる時間ないっしょ

134 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 16:07:22 ID:ampoKpex.net
女子マラソンの鈴木亜由子も、元々は教員志望で名古屋大学まで卒業したのに、選手として大成してしまったから、教員やる時間なくなった感じですね

135 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 17:42:25 ID:cQJpUcP2.net
身長伸びなかったんだから仕方ないね
NBAを夢見ることさえできなかったからね
将来考えて大学へ行くというのは賢い選択

136 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 17:48:00 ID:99lNkSyu.net
ここで大学行ったら馬場みたいに後悔する事になるな
それか斎藤佑樹コース

137 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 17:48:19 ID:yiRuuCZ2.net
教員免許は通信でも可能だけど、キッチリ学びたいなら通学だろうね、東海のレベルがどの程度か分からんが。
まぁ、馬場くんと同じようなルートかねぇ。

138 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 18:05:00 ID:E/t698ne.net
河村vs宇都宮楽しみ

139 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 18:13:37 ID:doQ/8Dv6.net
>>124
両親が教師で第一か・・・

140 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 18:15:38 ID:doQ/8Dv6.net
>>132
難易度とかじゃなく時間とられる
それに出欠がうるさい

141 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 18:21:10 ID:yiRuuCZ2.net
日本の大学アメリカみたいに、部活やるのにGPA縛りはないの?

142 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 18:26:39 ID:arhNhCmz.net
>>139
両親が教師で高校日本一か・・・

143 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 18:33:09 ID:CvZN0kbT.net
こんだけバスケで活躍してんだから、普通に単位だけとってれば立派な体育教師なれるだろ。

144 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:14:58.11 ID:pSRNqpwL.net
三遠いつも負けてんな

145 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:17:10.52 ID:IobST56a.net
三遠くそ弱い理由分かった
黒人だわこれ

146 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:22:06.74 ID:yiRuuCZ2.net
三遠、攻撃パターンが少なすぎる。

147 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:27:17.71 ID:FPhyvLf7.net
外野がガタガタうるせーんだよ
大学行くかどうかは本人の勝手だろーが
大学行かねーでバスケばっかりやってると世間知らずになる
人間的に成長しなければガードとしても成長できない

148 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:28:40.90 ID:IA2v9rlX.net
落ち着いて今は河村応援しようぜ

149 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:29:07.10 ID:1ml46+aR.net
バスライブのカメラだめ
3Q終了時、お客が席立って荷物もってぞろぞろ帰るところ移してる

150 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:30:34.06 ID:mxMdKmyb.net
いいねえ

151 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:34:08.41 ID:UfQ3Rghu.net
トランジションは流石だけど、ハーフコートバスケットになると怖さが3割減くらいになるな

152 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:36:14.47 ID:UfQ3Rghu.net
前半見てないけど、テーブスと川村のマッチアップどうやった?

153 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:36:32.99 ID:mxMdKmyb.net
河村はこんなに負けたことないやろな

154 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:41:36.35 ID:SWuAVHJJ.net
河村どうこうでない。バスケに限らずチームスポーツは戦力が全て。戦術でどうこうなる差ではない。誰がヘッドやっても一緒。B2が合っている。

155 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:47:16.48 ID:HcTW+MMM.net
>>152
正直格が…
まあまだ高校生だしな

156 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:50:37.99 ID:1ml46+aR.net
河村いなきゃ30点差負けのところを20点差負けにしてくれてるんだ
他の自称プロ選手たちが何もしないんだから仕方ない 

157 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:52:48.22 ID:cT1JCYkd.net
スタッツ見てこい今日は全然だった
テーブスにも完敗だけど三年の差がある
スピードは1番あったしポテンシャルがすごいわ

158 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:53:02.54 ID:IobST56a.net
面白かった
河村は突っ込んでからサイドにパスしようとしてTOってのが多いな

159 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:54:31.56 ID:mxMdKmyb.net
高校生の河村に色々背負わせすぎ
10PTS 7AS 3ST頑張ったでしょう

160 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:57:13.27 ID:Wondw599.net
>>157
三年の差どうこうよりディフェンスはこれ以上良くならないんだろうなとは思った

161 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 19:58:41.26 ID:cT1KHMpk.net
もう三遠スレより三遠スレやってるだろコレw

162 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:03:57.07 ID:yiRuuCZ2.net
視野の広さは互角、でも、それ以外はまだまだかな、

163 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:04:44.32 ID:YVH7qciu.net
>>159
いや、全然でそれかよ。まぁ、試合見る限り合わせが全然出来てないわ、なにせ、河村が合ってないのはまだ分かるけど、元からいるメンバーが合わせできてないのはワロタ

164 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:16:25 ID:Wondw599.net
>>162
スリーとスピードはむしろ河村の方が勝ってるんじゃないかな
でも視野の広さはテーブスの方が上で、河村の視野は短く広くって印象でテーブスは長く広いって感じ
ディフェンスは比べるまでもないってかこの短期間で何があったってくらいテーブス上手くなってて凄かったな

165 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:18:30 ID:IobST56a.net
>>164
俺もこの印象かな
あと運動量の多さも河村がかなり勝ってたな

166 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:18:46 ID:ohvJ48ke.net
田臥以上かもしれないけど、田臥レベルが20年ぶりに再来だな

167 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:41:27.45 ID:mxMdKmyb.net
>>163
試合見る限りだともっとアシスト伸びそうだったけどそこは三遠クオリティ

168 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:48:14.23 ID:HcTW+MMM.net
>>167
河村のアシストタフなところに出すのが多いからこんなものかと

169 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:53:27.14 ID:UfQ3Rghu.net
もう1人のガードが小川ならもう少し競った試合になったかもなwww

170 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 20:59:45.82 ID:IA2v9rlX.net
は?寺園ディスってんの?
寺園延岡学園の時凄かったんだぞ?

171 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:04:58.11 ID:cT1KHMpk.net
試合見てないけど、寺園は河村来てから調子落としてるっぽいな
てか鈴木といい、いくらなんでも小さいPG好き過ぎだろw

172 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:11:27.44 ID:wsMz5BEq.net
デーブス程度の雑魚は余裕で追い越してくれないと駄目だわな

173 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:23:45.47 ID:LR/R4A6i.net
>>171
いや、他に来てくれる選手がいないんだと思われる

174 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:33:39.31 ID:nrJNeznL.net
寺園さんはシュートフォームが小学生みたい

175 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:33:43.76 ID:Wondw599.net
>>172
あのフカメからワイドに流すキックアウトとスキップパスとスローテンポでハンドリングしつつのゲームコントロールは河村には出来ないでしょ
アップテンポのトランジションゲームなら面白いからアクセントとしては使えるかも

176 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:34:31.25 ID:DWzcW5VP.net
降格まつしぐらだな。

177 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:37:37.81 ID:cT1KHMpk.net
てか実力以前にアリーナの問題で降格なのでは?
外国籍に金使えないくらいヤバみ感じるんでしたよね?

178 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:38:15.57 ID:jAKlzAVx.net
河村君はスピードに頼らないプレーが出来るようになればもっと良くなると思う

179 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 21:53:08.01 ID:arhNhCmz.net
>>174
エイッ!て効果音つけれるよな

180 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 22:32:39.07 ID:qmTtpLl9.net
>>170
バンバが凄かっただけだよね

181 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 22:34:58.32 ID:RgFJMWfO.net
まだたった4戦とはいえ、現役高校生だと思うと、アホみたいなスタッツだな。
https://www.bleague.jp/roster_detail/?PlayerID=30460

182 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 22:47:56 ID:LR/R4A6i.net
>>177
まだアリーナ問題で降格とは決まってない
豊橋市がどこまで構想を進められるか、そしてそれをBリーグがどう判断するかで決まる
たぶん決まるのは春ごろ

183 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 23:02:47 ID:cT1KHMpk.net
>>182
実際のところ、客観的に見てどうなの?
試合は見てないけど、三遠の流れはチラチラ見てたからアレなんだけど
?リーグ側はかなりガバガバでもOKくれる
?豊橋がガチで実は頑張ってる
?両方
?浜松アリーナが市民を敵に回しても味方してくれる
なら実力はさておき残留できるもんだと思うけど、全く知らない俺は?に賭けて適当な案でその場を凌ぐ豊橋とそこまで入れ込まない浜松アリーナくらいしかイメージ無いから分からん
実のところはどうなの?

184 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 23:03:48 ID:cT1KHMpk.net
>>183
なんかバグってるー

185 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 23:05:31 ID:CvZN0kbT.net
今見たたけしのニュース番組で、先週検索ランキング8位だったらしい

186 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 23:16:15 ID:5/uTympn.net
>>183
三遠スレでどうぞ
あっちも思い込みで言ってる奴いるけど

187 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/01(土) 23:36:54 ID:Wuggxqio.net
>>185
オレも見たけど9位じゃなかったけ
とにかく映像なしのスルーだったな
明日は日テレのゴーイングで河村やるみたいやで

188 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 00:47:47 ID:L9jYGsTH.net
スクリーンへの対応は経験積めばどうにかなるかな。あと簡単にスイッチするから、外打てるビッグマンと対峙したとき無策。

189 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 00:48:54 ID:stHp0/7X.net
そのスクリーンへの対応が何年立ってもできてないのがBリーグ

190 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 00:55:22 ID:a3tb03iX.net
河村には試合をコントロール出来て得点も上げられる選手になってほしい
田臥と富樫のいいとこ取りのハイブリッド選手
だからこそ大学じゃなくてもっとレベル高い所でやって欲しいわ

191 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 01:05:25 ID:td9qoq3v.net
NBA観ててもトレイやドンチッチはボールの置き所や緩急で抜いていくって感じだし、テーブス海もそう。
河村君のクイックネス能力全振りはBリーグだとある程度通用しても今後絶対壁にぶち当たるだろうな。ただでさえ身長の問題でデフェンスが弱点だし、今のYoutubeコメ欄等の絶賛の嵐はどうなのかとは思う。
高校生にしては凄いってのはその通りだけど。

192 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 01:27:45 ID:mIjBSNnI.net
Bリーグにいる分には通用するから問題ない
海外屋代表する考えれば別問題だが

193 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 01:53:00 ID:GtHNdpZG.net
いつの間に河村君スレ出来たんだ。
もう、プロで通用するどころかスターじゃねーか。
俺は彼がアンダーの試合で外国人にいくら当たられてもボールが身体に引っ付いてるからのごとく全くコントロール失わなかったの見た時は戦慄した。
あんなポイントガード見たのは初めてだった。

194 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 02:02:11.18 ID:Af+XgoIk.net
河村のプレーは勇気をくれる。
あんなチビでも三遠でも客を呼べるなんて。

今年のMVPは田渡と河村でいいな

195 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 04:00:48 ID:Co9WRrAd.net
>>159
TOが5で3fg2/7でfg28%
ディフェンスでは狙われてた
シュートに関しちゃ三遠のチーム全体fgが48%だしオフェンス、ディフェンスで足引っ張ってたけどな
ま、高校生だから荒削りでいいけど

196 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 04:04:55 ID:IasrRO17.net
>>147
プロは皆かたわもんだよ
そうでないとライバルから差を作れないじゃないか

197 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 04:51:16 ID:5MBN7AR7.net
マンコさん受けするルックスがすべてだな
マスコミがブーム作れた時代は終わった

198 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 07:59:57 ID:rmYnWGTs.net
昨日みたいな試合で絶賛されるともやもやするからやめて欲しいわ
高校生としてすごいって評価のレベルじゃないんだから

199 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 09:15:10 ID:OsHOhTH/.net
>>197
実力が全て
終わり

200 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 09:19:18 ID:mIjBSNnI.net
試合中に鵤先輩と喋ってたな
何喋ってたんだろう

201 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 09:26:29 ID:AmSu9ZTQ.net
>>197


202 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 09:31:11 ID:Ygp1BMgh.net
>>191
テーブスの時もそうだけど、YouTubeで過度に持ち上げてる連中の9割はろくにBリーグもNCAAも見たことない、ハイライトだけで全てを判断してる中高生でしょ。

203 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 10:18:37 ID:KfoM50iT.net
顔だけ良くても実力なければ消えるに決まってるだろ…
スポーツなんてなおさらそう

204 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 12:17:22 ID:emVkcVqT.net
河村まだ身長が伸びる可能性がある
それにかけるしかない
とにかくチキンを食いまくれ

205 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 14:17:12 ID:GtHNdpZG.net
>>204
えっ?残念ながら高校での身長推移かんがえたら全くなさそうだろう。骨端線は確実に閉じてると思われ。

206 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 14:31:53 ID:Woq35T1Y.net
もう諦めた。明日の豆まきに賭けるわ。

207 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 14:39:33.39 ID:DmPTNIVq.net
3が全然入んない

208 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 15:11:39 ID:IasrRO17.net
>>202
昔と比べて客層が変わった
新規は歓迎だがどうしてもミーハー目線で見るから勘違いするのが増えてしまった
河村は冷静に分析してそうだけど

209 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 15:21:05 ID:WZeyrGUJ.net
河村にチーム乗っ取られたよな

210 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 18:23:57 ID:hs2ut+0B.net
プレータイム貰れる三遠でよかったなと思ってたけどテーブス見たらやっぱり環境も大事だなと思ったわ
練習でBリーグトップクラスの選手とやるのは伸び盛りの今凄い成長に繋がるんだろう

211 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 19:24:36 ID:L+ztvwGg.net
河村はピック後の攻撃のバリエーションが
3Pかドライブからのアシストに偏ってるから
もう少しフローターとかミドルレンジからのショット増やしてもいいと思う。

212 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 19:25:42 ID:HABzW01f.net
河村くんも10勝させたい発言を
後悔している頃だろう
福岡時代には石ころのように転がっていた
1勝が今ではダイヤモンドより見つけられない

213 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 19:54:38.65 ID:DfFduKII.net
いやあれは記者に言わされたリップサービスよ
本当は記者が求めてた回答は、馬場ん時と一緒で「私、〇〇は、〇〇に、入団いたします」的なメディア用の1シーンだったんだけどね

214 :sage:2020/02/02(日) 20:08:26 ID:QbKt9Wwa.net
結局河村の実力はB1の下位PGぐらいってことでOK?

215 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:16:41.51 ID:aLxmWiz6.net
冷静に見れば東海進学に反対な人はいないだろ
三遠じゃなければプレータイムもらえてないだろうし

216 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:17:40.85 ID:WZeyrGUJ.net
>>213
でも本人何かバズること言ってやろう感出てるよな

217 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:19:55.27 ID:AMTFtaqr.net
B2の古野や石川でもウン千万

218 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:34:10 ID:B1jhgSgc.net
>214
せやな三遠だから出場機会もらえてるだけ。
テーブスの方がよっぽど使い物になる。

でも河村は今はフィジカルがクソだがこれから鍛えれば化けるとは思ってる。

219 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:44:37 ID:5MBN7AR7.net
ルックスは河村>デーブスだけどな

220 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:45:01 ID:B1jhgSgc.net
河村のスタッツがよく見えるのは周りに目もくれないで個人技をやってただけ。
無理なタフショットや無理なパスでターンオーバーも多いしPGとしてはダメダメ。
それでもハイライトだけ見て絶賛してる層が多すぎてな〜

221 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:51:37.39 ID:dm65avXD.net
チビが巨人相手に活躍!ってのがみんな大好きだからな

222 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:54:43.66 ID:8MWiY0Me.net
>>220
トランジションもドライブからのパスも独りよがりなんだよね
他の選手も確かに良くないけど流石に理不尽に叩かれ過ぎだわ

223 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:54:56.99 ID:B1jhgSgc.net
テーブスみたいに強いチームに行って、PGとしては2番手ぐらいが一番成長できそうだな。

224 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 20:55:52.54 ID:KfoM50iT.net
アイバーソンみたいなもんか
まあ、彼は本物の天才だったけどな

225 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 21:31:10.84 ID:Co9WRrAd.net
>>220
河村って今日2/9の22%でFTこそ3/3だけど
アシスト1のターンオーバー5ファウル3でEFF1
ディフェンスはザル
PGとしちゃ底辺レベルの成績
三猿良く我慢して使ってるな

226 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 21:46:45 ID:5MBN7AR7.net
河村も1年あればデーブスは超えるだろ

227 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 22:28:36 ID:t7vETfLk.net
最近のITみたいにシューターマッチアップに変えたら穴になりにくいかな
対戦相手によるだろうけど

代表レベルではいまんとこはテーブス一択だな
全くブレずに言うがテーブス一択だ

228 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 22:30:25 ID:Ygp1BMgh.net
まぁDFは大学行けば改善されるはず。関東一部はDFかなり強度高いし
ピックの使い方含めハーフコートオフェンスも大学いきゃある程度は改善されるっしょ

229 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 22:37:27 ID:B1jhgSgc.net
確かに大学である程度改善するだろうけど、今の段階ではBリーグでは
スピードぐらいしか通用しないことははっきりしたな

230 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 22:45:51 ID:R1tSh1bm.net
DF悪いって言うてるやつは何が悪い言うてんの?
めちゃくちゃプレッシャー掛けてるしええディフェンスやろ

231 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 22:48:27 ID:t7vETfLk.net
>>230
小ささが問題ないならNCAAいけるはず

232 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 22:58:47 ID:B1jhgSgc.net
ディフェンス頑張ってるのは分かるけどガタイいい選手に
スクリーンかけられたら終わり。吹っ飛ばされすぎ。 
身長はどうにもならないけど当たり負けしないフィジカルが必要。

233 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:05:59 ID:Co9WRrAd.net
>>230
試合見てた?
ザルでしょ

234 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:12:09.53 ID:Woq35T1Y.net
点に結びつかなければパスをしても意味が無い。
ならば自分で行くしかない。

プロならアマ以上に勝ち負けが大事
彼にはそれが分かっている。
気負わずもっと伸び伸びやって欲しい気もするけどな。

235 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:15:10.33 ID:GtHNdpZG.net
テーブス君ってフィニッシュ単調よな。

236 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:15:54.56 ID:B1jhgSgc.net
>234
それでもチームを信じて味方をより簡単にシュートに行かせられるよう
ディフェンスとのズレを作ったりゲームメイクをするのがPGだろ。

バスケは一人でやるもんじゃないしそれが分からないPGなんてどのチームでもいらないわ。

237 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:19:06.05 ID:KfoM50iT.net
>>236
まあ正論ですわな

238 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:19:35.18 ID:zOKnDLDP.net
>>230
あれがいいディフェンスに見えるってバスケはじめて見たのかな?

239 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:21:13.29 ID:R1tSh1bm.net
河村のしつこいプレッシャーディフェンスはスゲェと思うけどな
よーあんなに足動くわ
確かにスクリーンに吹っ飛ばされてるのあったけど言うほど欠点かな
スクリーンプレーはローテでカバーしあうもんやから河村1人の欠点ぽく言うのどーかと思うわ
スティールを常に狙っとるのもええ
相手のアシストパス狙ってカットしたのやべぇと思ったよ

240 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:22:55.63 ID:R1tSh1bm.net
>>238
お前には分からんのやな
お前の目めっちゃ節穴やんけ

241 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:24:12.31 ID:vgAXqh55.net
1on1で考えれば良いディフェンスやと思う。
けど、2on2とかになってくると厳しい

242 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:26:44.93 ID:8MWiY0Me.net
>>239
本気でそれ言ってるの???
自分で言ってしまってるじゃん、欠点て
まあテーブスは置いといて鵤に対してすら簡単にハンドリングされてコントロールされてたのにプレッシャーてだわ

243 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:28:46.26 ID:B1jhgSgc.net
>239
今のBリーグはピックアンドロールが主体なのに
欠点にならないと思ってる時点でお察しだわ。
スイッチでカバーできるならいいよ、でも河村の場合身長差でミスマッチ起こるでしょ。

スティールとか嗅覚が優れてるのはいいことだけど、それは言わばバクチだから
華麗なプレーに見えるけどそこだけにフォーカスして河村スゲーになっちゃうのはニワカだけかと。

244 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:31:36.80 ID:QbKt9Wwa.net
1on1でもあっさり抜かれてたけどな
DFのセンスはあると思うけどさすがに高校とB1じゃレベルが違うし対応できてない

245 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:34:11 ID:vgAXqh55.net
>>244
全試合総合してあっさりは言いすぎやろ。

246 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:35:26 ID:qMAAcNkQ.net
ディフェンスって出てる間常に一生懸命やんなきゃいけないんだよ
何回かプレッシャーがはまってスティールできてもその他でサボってたりローテ間違えてフリー作られたらダメなんだよ
フィジカルで負けてるのは勿論自分のマークマン見失ったり寄らなくていいのにインサイドに行ってフリーでスリー決められたりディフェンスに関しては全くできてない

247 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:39:13 ID:8MWiY0Me.net
千葉戦も新潟戦も宇都宮戦も対人、ローテ両方良くなかったのになあ
五十嵐に何回も綺麗にやられてたし今日はそれに加えて無慈悲にミスマッチ狙われてやられてたじゃん…
年齢重ねたから良くなるとは思えないけどなあ

248 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:46:40 ID:vgAXqh55.net
ローテとかはその選手を使うHCの責任も大きいし、河村は経験積めば良くなると俺は思う。
なんてったってまだ18歳だからな。
周りのプレイヤーが18の時にはまだ大学生活も始まってないし。

249 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:47:54 ID:B1jhgSgc.net
ディフェンスもそうだけど問題はオフェンスだよなぁ。
何で河村PGだとあんなに流れ悪くなるんやろ。
ボール持ってから判断しちゃってるのも一つだけど、
河村がボール持つとなんか周りもギクシャクして責めどころなくて結局3P打つしかなくなるっていう。

250 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:51:33 ID:8MWiY0Me.net
>>248
現時点で良くなかったのに良かったとかいわれるとはあああ??ってなるんだけどね
ローテはある程度馴染まないと無理なのはわかるけどさすがに対人DFはほんと酷いよ
高校生だしこっから伸びたらいいな

251 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:54:31 ID:qMAAcNkQ.net
まだ18歳だからこれからなのは同意
ただにわかが神格化しすぎてかわいそう
まだまだ色々足りてないのは本人が1番わかってるだろ
PGとしてTO多いのもあかんしディフェンスはザル
パスも雑さがあるから受けた方がシュート打ちづらそうな時度々ある
大学行ってから4年でどれくらい伸びるか楽しみ

252 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:58:11 ID:hHRZmGq8.net
>>240
悪いけどBとはいえ高校バスケみたいに気合い見せればいいってもんじゃないのよ

253 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/02(日) 23:59:26 ID:QbKt9Wwa.net
周りが持ち上げすぎて斎藤佑樹みたいにならんで欲しいな
まー河村は真面目でストイックそうだけど

254 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 00:04:29 ID:YQMaR1tj.net
ほんま神格化されすぎてて日本のバスケット界これで大丈夫か?と違和感がすごかった。
でもここのスレみて多分経験者なんだろうけど、冷静に分析できてる人が多くて安心した。

そうそう富樫なんかは相手がいい状態でシュートできるよう気を使ってパスするし、
無理なパスになりそうならグッと我慢して他の選択肢を探せる余裕があるけど、
河村にはそれが無いんだよな。フィジカルが弱いゆえの余裕のなさでもあるんだろうけど
大学では克服してくれるだろうからあのポテンシャルの高さを最大限発揮できるようになってほしい。

255 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 00:22:36 ID:tMiHV3rX.net
なんちゃってノールックなんだよな
パス出した後にノールックしてるんだもん

256 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 03:30:37.95 ID:Sf3LqmC/.net
初めはデータ無いから活躍できたけど、データ集められて対応されてきたのかな?
さすがはプロと言うべきなのでは?
長い目で見ようよ

257 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 03:50:32.31 ID:YQMaR1tj.net
対応されたどうこう以前の問題って分かってないんだな。
長い目では見てるよ。将来日本を背負う選手だとも思ってる。
けど今はまだ通用しない、課題が多すぎるってだけ。

258 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 03:57:23 ID:fGcfWbjD.net
河村は高校でも試合出始めた1年生のWCしか公式戦負けてないから三遠で貴重な経験を得てるだろ。今の東海のメンツなら日本人は確実に東海>三遠だから負担減るし、リーグ戦インカレとまず東海は負けないしな。勝てないチームを経験出来るのは将来考えれば良かったと思う。

259 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 06:24:28 ID:QPGpZvJs.net
メッキはがれたな

260 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 06:37:28 ID:ojRPJ/T+.net
ここにも1試合厨がいるんだな

261 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 06:47:42 ID:pwZ7clQT.net
>>254
冨樫は冨樫ありきのチーム作りしてもらってる点もでかい
河村はチームメイトに合わせていく感じに見えないから頑張って自分のプレースタイル見せてかないとフィットしないと思ってるんかな

262 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 07:10:33.84 ID:ojRPJ/T+.net
高校生らしく元気にプレーしてるだけだろ
ただし今のままでは勝てないから考え直す模様

263 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 07:29:08 ID:l/tjUeJu.net
1試合厨なんじゃなくてBトップレベルのチーム相手だと流石に課題がたくさん浮き彫りになったねってとこだな
周りの持ち上げが異常なだけで河村にとっては自分の通用するところしないところがはっきりわかって今後に繋がるいい経験だったろう
3月までの試合であんまりDFの強度高いところと試合がないのが残念
あえて言えば秋田くらい
もっと東京川崎渋谷DFで言えば琉球あたりと試合できれば良かったのにな

264 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 07:29:41 ID:FuqSOypy.net
期待は分かるがハードル上げすぎなんだよ
俺的には台湾や韓国のPGと競えるようになるだけで十分だわ
NBAとか異次元すぎるw

265 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 07:32:42 ID:MrrR8zEG.net
NBAのPGはスキル高い以上に頭良すぎるわ
解説無しじゃローテわけわからんしあのゲームスピードであの複雑な戦術をこなすとか人間じゃねえよあいつら

266 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 08:24:34 ID:NDp+Rd/s.net
本人も初めて、壁らしき壁にぶつかってるんじゃないかな、大学生のママ、Bにいてほしい気もするが。

267 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 08:40:35 ID:UoNkUX4p.net
メッキも何も、メディアに煽られてるだけでもともと本人は飾り飾ってないでしょ
素直に実力が足りずに壁にぶつかってるだけ
ベンチ温めてるだけ大学生の有望特指たちよりは十分元気はつらつとしてるじゃん

268 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 09:07:33 ID:9xIC1hqo.net
どんな壁でも乗り越えて行く自信がある。と本人が言っているんだから、
ここからでしょ。

269 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 09:19:16.11 ID:hPKB3chN.net
負けん気が強いのがいいよなー
10勝云々も、本人は本気で自分の不甲斐なさと戦ってそうで。
まだまだ成長しそう

270 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 09:36:47 ID:FQajgS8J.net
国内で頑張るつもりだし、まだまだ若いし先はどうなるか分からんよ
頑張れ

271 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 13:30:43 ID:QPGpZvJs.net
鵤に完封

272 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 16:49:41 ID:GaxoJIVF.net
まぁ十分凄いし将来代表の候補に入ってくると思う
でも富樫や齋藤拓実と枠争うんだから楽ではないわな
フィジカルは年齢と共についてくるだろうから、DFは間違いなく向上してく
ただサイズの面で絶対に穴になるから、田伏みたいに平面のDFで誰にも負けないようになって欲しい

273 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 16:55:09 ID:Wcsy5rAI.net
あーでもその二人とも年齢差はあるんか
テーブスや田中力なんかの世代か

274 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 17:17:33 ID:YQMaR1tj.net
東京と戦ったら完膚なきまでにコテンパンにやられると思う

275 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 18:01:59 ID:REQiLVWD.net
インスタのフォロワー数多いな
投稿数少ないのに既に馬場や富樫より多い

276 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 18:13:30.68 ID:fBoeaXLt.net
>>274
やられないよ。
今の東京選手の調子落ちていてそんな強くない

277 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 18:33:48.10 ID:QP1wFf7t.net
>>275
Tiktokなんかはハッシュタグ付き動画の再生数、日本人バスケ選手でぶっちぎりっしょ確か
学生からの認知が凄いんやろな

278 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 18:49:50.46 ID:YQMaR1tj.net
>>276
調子どうこうじゃないわ。
東京のディフェンスの前じゃ三遠何もできないってこと

279 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 18:58:23.04 ID:FuqSOypy.net
今後の成長にもよるが高校時代だけ比較すると悪いが「田臥」にはならんと思う
田臥の方が引き出しが多かったと思う

やはり米国に行かずに東海大学進学は正解だと思う
Bでアレなのに変に凄すぎる世界を見てしまうと比江島みたいに自信を失って持ち味がなくなるかも
八村や渡邊や馬場ほど求めてないから基本に忠実で模範となれる選手になってくれたらいい

ドリブルは好感持てる

280 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 20:13:19 ID:GaxoJIVF.net
米国希望なんてしてたんだっけ?

281 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 20:37:11 ID:DtLUMujz.net
河村が光るセットは慣れてるフレックスオフェンスだからなぁ
バスケIQきたえてもっと柔軟に対応できれば化けそう

282 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 21:08:20.28 ID:Z72Nw4DB.net
河村は豆まきまで参加して偉いな

283 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 21:26:51.88 ID:UoNkUX4p.net
チームとして美味しいのはわかるけど、試合にイベントに河村を使い倒しすぎ
立場上豆まきイベントも頼むって言われたらNOって言えないでしょ

284 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 21:29:27.40 ID:wvh25v1F.net
まぁ豆まきで肩肘痛めるとかはないだろうしいいんじゃね

285 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 21:38:07 ID:ZTsLr0Fv.net
>>220
そもそもbオタなんてほぼニワカのオバサポばっかだし

286 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 21:56:11 ID:ZTsLr0Fv.net
>>265
NBAのPGとはそれに加えて絶望的なほどに身長、身体能力、ws、srも差がある
まぁNBAとBって最早、別スポーツだけどな

287 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 22:17:25 ID:HXvsIruI.net
豆撒きのイベントカメラ向けられてるの河村ばっかりで泣ける

288 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 23:52:11 ID:ojRPJ/T+.net
河村勇輝、富樫勇樹、ココでしか聞けない「ユウキ」千葉-三遠戦でのひとこま。
https://youtu.be/nGYTjCdhGMw

289 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/03(月) 23:59:30 ID:QPGpZvJs.net
チビがちやほやされると佐藤涼平君みたいになりそう

290 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 01:37:58.89 ID:G6UmJTMi.net
田臥よりシュート上手いな

291 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 07:48:27 ID:pLt+zidC.net
ここの比較対象は田臥や富樫が多いが河村はスタイル的には五十嵐寄りである件(若い頃)

292 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 08:46:40.09 ID:V2cavt6u.net
あの向こう見ずなスタイルは藤井祐眞でしょ

293 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 08:49:40.27 ID:zRModhlT.net
どの辺が向こう見ずなん?

294 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 09:08:49 ID:V2cavt6u.net
個人技で無理にドライブしてターンオーバー。
藤井祐眞はターンオーバー少なくなったけど

295 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 09:24:44 ID:AM+w1iqN.net
藤井はダンクできて、おそらく五十嵐もダンクできただろうな

296 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 11:01:50 ID:sGz87/lh.net
アイザイアトーマス 175cm70kg

これがNBAで通用してないし
身長180未満は黒人でも無理なんだろう

297 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 11:25:30 ID:1a71SOCD.net
>>296
NBAオールスターのスター選手とbリーガー(笑)を一緒にするな

298 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 12:10:47 ID:Cq30HAGu.net
>>296
アイザイアは怪我したし、輝いた時期もあったからな
レベルが違うよ

河村くんはそもそも海外目指してないんじゃないの
あと170もないんじゃないか

299 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 12:20:47.59 ID:fbZd1yFi.net
>>296
84kgあるよ

300 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 12:37:24 ID:6sh7zICJ.net
ITも実際は175もないって言われてるけど比較対象にもならない

301 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 13:29:20 ID:VwLojerQ.net
190あるジェレミーリンがIT以下だからな
アジア人はバスケするな

302 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 17:28:21 ID:iF0CwA1z.net
>>295
昔は怪我するから調子乗って試合中ダンクするなと言われた
試合前のアップでサービスでやるぐらい

303 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 17:58:46 ID:1a71SOCD.net
>>300
ITはws187あるから同程度の身長の日本人とはそもそも身体的構造が違う
あと普通に試合中ダンクするし

304 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 18:10:40 ID:U2gVnC32.net
黒人は身長低くても、手足長いよね
腰の位置が高いというか

河村くんは国内で頑張ってBリーグ盛り上げるつもりだしそれでいいと思う

305 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 18:37:31 ID:JQJT8SOH.net
河村がいるあと10試合くらいの間に、三遠は何勝できると思う?
当然チームスポーツなので彼の努力だけではどうにもならんけど、3勝はしたいよね

306 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 18:53:54 ID:pWJAoU9m.net
>>290
田臥は国体で50得点してたけど

307 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 19:04:47 ID:wCi61lpu0.net
得点がどうした?

308 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 19:10:35 ID:pLt+zidC.net
>>305
多分、三勝もできないな。合流して間もない高校生に頼るような無能コーチが率いているチームだぞ。そもそも日本人タレント力も最下位なくせに組織もしょぼい。

309 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/04(火) 21:59:44 ID:VkkKd0ds.net
>>306
やはりNBA行くだけあるな

310 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/06(木) 19:50:52 ID:KKSghvU9.net
「このままでは自分がいるうちに1勝もできないかもしれない

ちょっと弱気になってるな
滋賀はきっと空気読んでくれる

311 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/06(木) 20:44:41 ID:IcSizDjt.net
弱気になったというか、
あれだけ目の前で、先輩方がポコポコとシュート外すのを見せられてはね。
こりゃあやべーと感じるのがフツーと思う。

312 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/06(木) 21:17:26.62 ID:wa4iZZjJ.net
だいたい三遠の問題はそもそもPGのオフェンス力でもなんでもなかった
だから河村入れたって問題点はまるで解決されない
さらに言えば、小型PGのチームにもう一人小型PGが入ってきたわけで守備でのプラスはなく、
河村の守備スキルと連携面考えれば逆にマイナスなくらい
今までと変わらずチームはずっと勝てないだろう

313 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/06(木) 21:24:47.05 ID:fDP2T+yr.net
>>310
勝つためにどうすればいいかを前向きに考えてる印象だけどな

314 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 12:58:43 ID:79/UWZ3r.net
河村「良し、チームメイトに合わせてもっとゆっくり攻めよう。そして、確実に捕れるパスを出そう。」

315 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 18:33:44 ID:WywZxNId.net
>>49
小さいから大きいやつより速いだけって感じ
身体能力は同じサイズの中でも並
速さも切れも跳躍力も大したことない
河村は技術で勝負するタイプ

316 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 19:39:59 ID:yVdcWonj.net
河村くんってスピードで勝負するタイプでしょどう考えても

317 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 20:02:08 ID:2L60Y+1G.net
そりゃ小さいからデカいやつよりは速い
でも飛び抜けて速くない

318 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 20:40:20.36 ID:pyqMnWJe.net
アジリティってやつですかね?
河村くんの武器は

319 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 21:05:33 ID:9HYOoG/8.net
小さい=速い
ではないんだけどな

320 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 21:54:01 ID:a8m2/bKb.net
あと20?身長あってこの動きできてたら上目指せた

321 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/07(金) 22:15:55 ID:2RjUI3bs.net
身長はなあ
河村くんは国内で頑張って盛り上げられればな

322 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 00:12:40 ID:EWQ1px/m.net
190越えであのアジリティがあったらそれこそザイオンになってしまう

323 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 01:37:50.77 ID:QRoj4q6q.net
>>321
富樫は馬場に止められてしまった(安藤小島がやられっぱなしだった試合)
河村につくのは誰だろう?

324 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 01:46:43.35 ID:bgLcL449.net
いやそれで例えるならモラントでしょ...

325 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 07:11:14 ID:Ag/dWyBf.net
ザイオンは飛び抜けすぎてて日本人はおろかアジア人からもでないと思う

326 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 07:47:21 ID:wZbJ4TG5.net
ザイオン、あれで19歳というのがな
河村くんと同い年という
両親ともにアスリートだからまあ血筋が良すぎる

327 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 07:53:28 ID:EbijNVq2.net
>>320
でも身長、身体能力の才能無いから結局無理

328 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 07:55:14 ID:m8+Fm85R.net
>>322
全然身体能力違うけど
あとザイオン198だから

329 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 08:45:39 ID:53LbkhcH.net
>>323
富樫は馬場も止められなかった

330 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 09:13:12.24 ID:Vl/J+LQj.net
>>323
三遠にいる限り無理してマッチアップ換える必要はないだろうね。

331 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 09:17:12.73 ID:uGTML5mA.net
今日は滋賀だよ
前回の宇都宮よりは勝機はあると思うので、三遠には1勝してほしいよね

332 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 10:12:44.93 ID:pkM6BPIa.net
>>325
いやザイオンなんて全世界探してもあれ以外出てこんよw

333 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 10:16:25.57 ID:0YEei/c2.net
>>326
河村くんがザイオンとマッチアップしたら骨折しそう

334 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 10:53:34.23 ID:8XHGpZHv.net
>>326
ザイオンの方が1つ上な

335 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 14:18:27 ID:nERhc+ZB.net
相変わらず入んないな

336 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 14:32:17 ID:CZrclKrM.net
河村今日はどんな感じ?

337 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 14:33:10 ID:nERhc+ZB.net
>>336
いいとこ無し
寺園に変えられちゃった

338 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 14:37:39 ID:CZrclKrM.net
>>337
なるほどありがとう

339 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 14:49:32.65 ID:JXPp4LR0.net
河村いない方がいい。何でせっかく追いついてきたのに寺園交代するねん・・
監督アホなんかな

340 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 15:01:51 ID:dxSiEh/0.net
新しいインタビュー記事出てたけどまさかの教員免許取る気ないという

341 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 15:29:33 ID:Gmb9g3DX.net
>>339
河村下がったらボロボロにやられてる・・・

342 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 16:59:46 ID:ryqwroPa.net
YouTubeのコメント河村贔屓すぎて気持ち悪いはすぐNBAとか富樫、田臥こえたとか頭悪いじゃねえのか

343 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 17:03:40 ID:AgizL32O.net
まあ、結果伴わなければ下火になっていくさ

344 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 17:30:07 ID:bDXfY5tD.net
教員免許はやっぱり取らないって、本音は大学生活エンジョイしたいだけなのか学歴コンプなのかな。プロで頑張って欲しいな。滋賀の斎藤拓美にはボコられたけど、プロで頑張ればすぐ追いつける!

345 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 18:24:13.09 ID:Drtam4Xy.net
教員免許取らないの?どこ情報?

346 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 18:56:30 ID:bDXfY5tD.net
>>345
スポナビに出てました。良い大人が導いて欲しいですね

347 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 19:16:24 ID:CZrclKrM.net

義理以外行く意味ないどころかほんと無駄な時間過ごす気なのか

348 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 20:37:32 ID:t70QOkyy.net
>>346
ありがとう

河村は教員免許取るんだから云々と言ってた奴らいたよな

349 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 21:33:24 ID:5EzsV1b7.net
スピードとシュート力はBの中でも上位やな。
他はゲームメイクとディフェンスを磨いて欲しい。

それにしても、ノールックパスはロナウジーニョを彷彿とさせる事後フェイクやな笑

350 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/08(土) 21:38:32 ID:Ag/dWyBf.net
ノールックやまた抜き好きみたいだしジノビリみたいになってほしい

351 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 00:34:00.93 ID:sQfWGxAu.net
イケメンやな

352 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 00:49:01.63 ID:LsiGRvRE.net
>>336 今日いいとこなしっていうから動画みたら活躍してるじゃーねかよw

353 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 00:50:39 ID:UeQ9kr5U.net
高卒だと嫌だから大学中退でもいいから
大学進学した経歴が欲しいんだろうね

354 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 02:15:05.40 ID:WtlA3/yh.net
十分に戦えるけど富樫や五十嵐やテーブスや斉藤と当たれて
日本のトップレベルを体感出来たのは良かった
プロでやる自信は付いただろうし後はトップの基準見えただろうから
目標がはっきりして大学行けるな

355 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 05:00:23 ID:vy6Ex1UJ.net
>>352
まあ、ハイライトなら活躍してるけど、いまいちやったとは思う。
ディフェンスで斎藤にやられまくった

356 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 05:49:49 ID:X9pW3BQc.net
ちょっとの接触で簡単にふっとぶよなこいつ
ボーリングのピンみたい(笑)

357 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 07:00:58.17 ID:a+fhEWJ5.net
>>355
滋賀の斎藤拓実って実はリーグでもトップクラスじゃないか?30点取れてアシストもうまいガードはそうそういない。河村はああいうプレーも学んで欲しい

358 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 07:27:38 ID:TOBBg+w0.net
どうせアメリカ挑戦なんて出来ないしやっても通用しないから国内オンリーでちやほやされて客寄せパンダになってくれ

359 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 07:27:53 ID:vy6Ex1UJ.net
>>356
笑うことじゃない

360 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 07:38:50 ID:531orO44.net
お前らは河村ディフェンス下手くそ言うけど立命館の監督はバスケットLIVEの解説でディフェンスもええ言うて絶賛してたよ?なんなのお前ら

361 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 09:14:29 ID:zC58YLY2.net
>>360

前から煽りに行って手を出すディフェンスはいい。
ただピック&ロールでスクリーンにかかった後の対応がダメ。
三遠の連携、インサイドの能力は河村ひとりじゃカバーできない部分でもある。

362 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 09:55:28 ID:BMJD5/A6.net
>>356
ザイオンとマッチアップしたら骨折するんじゃね?
まぁ一生無いだろうけど

363 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:04:31 ID:Ht+4rUnO.net
河村の強みは物おじしないメンタル
外人にビビってる全日本選手は見習えよというかメンタル弱い奴を代表に入れるなよ

364 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:09:56 ID:OaDyXm2a.net
>>362
まだ若いから今から体鍛えていけばな

海外言う人いるけど、あの身体つきだと厳しすぎるから、国内盛り上げて行ければな
あと八村より人気あるって騒いでた人消えたな

365 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:10:34 ID:6LVQmbnZ.net
>>360
そりゃ、解説者も分かってて忖度してるんだろ>>361が書いていることは、誰でもわかること。
河村は高校生としては無茶凄いし、スピードはプロでもトップだけど、全てがプロレベルな訳じゃない。
ピックに対するディフェンスは、普通のプロのPGと比べても劣る。

366 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:16:57 ID:9bAJ++bo.net
課題はフィジカルの弱さとpickに対するディフェンスか

367 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:32:59 ID:6LVQmbnZ.net
>>366
あと、ピックじゃなくても簡単に抜かれるというか、抜かれかけた所ですぐに諦めてヘルプに任せる癖がある。
だから、ヘルプで空いたところに簡単に合わされる。
もっとしつこく追っかけないと、簡単に2対1を作られてしまう。

368 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:37:52 ID:It8jy+0y.net
プロがこう言ってるぞ!どうなんだ!って、自分で見て考える能力はないのかよw

369 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:40:40 ID:QGLuzo5Z.net
仕方ないけど、実況も解説も誰もかれも
「高校生なのに」「高校生の」って言葉を今でも何度も何度もつけるのやめてほしい
コートに立ったら関係ないだろ 特別扱いお客様扱いしてるみたい

370 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 10:48:24 ID:xHsqjfId.net
どうなんだ!人として!

371 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 11:17:27 ID:B/+lURiU.net
>>366
そりゃそうだ。高校とプロじゃ二段階コンタクトの強度が違うからな。加えて高校のドンパチバスケからピック中心のセットOFのバスケになったから慣れないのは当然。逆に言えば伸び代大だし、若いうちからこれをわかるのはかけがいのない経験。

372 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 11:20:18 ID:B/+lURiU.net
>>357
斎藤はPGのセンスだけで言えば、リーグでトップ3だと思う。

373 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 11:45:36 ID:fyywid6W.net
 ピックのディフェンスてかなりムズいよね

スイッチしてミスマッチ分は捨てるしか

374 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 12:26:29 ID:ZtE3LLwz.net
は?河村教員免許取るのやめたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 13:07:19.91 ID:QGLuzo5Z.net
ジェンジェンジェン 空っぽでごぉ

ジェンジェンジェン じっゆーにまっおーぅ

376 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 13:52:51.06 ID:6LVQmbnZ.net
今日はディフェンス頑張ってる

377 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 13:55:58.89 ID:ugpEsOjs.net
シュート決定力本当に半端ないすごすぎる
ただノールックは本当に意味がない
高校時代から単なる癖になってるのか
パス出したあとに急いであさっての方向いてるだけのノールック
本当に意味がない

378 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 14:16:53 ID:FRn0dKSp.net
>>377
なんちゃってノールックパスは意味がないどころか、ピンチすら招く可能性があるからな
パスを貰った見方がターンノーバーでもしたら速攻くらうのに、なんちゃってノールックのせいで視野を失って試合に入っていけなくなる
客は湧くんだろうけど、辞めさせるべき

379 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 14:46:51 ID:WtlA3/yh.net
まだまだ伸びる年齢だから改善して行けば良いよ
本人もそれ求めて来たんだろうし
壁にぶつかっても登り続ける覚悟があるから挑戦しに来たみたいな事言ってたでしょ

380 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 15:39:43.16 ID:dnsgREoF.net
福岡第一からもう4人呼んだらいい。

381 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 16:22:51 ID:6LVQmbnZ.net
>>380
勝てないかもしれないけど、面白くなることは確か

382 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 18:58:22.88 ID:hUbiAOlO.net
>>360
『高校生の割にはって』枕詞つくのよ
実際のディフェンス見たらただボール追い回してるだけでP&Rのディフェンスの対応が下手すぎる

383 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 19:02:47.21 ID:oubDp3Jz.net
YouTubeで羽生結弦より再生される高校生バスケ選手がいるらしい。ほんの一、二年前じゃ考えられんかった話や

384 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 19:03:03.02 ID:fTbDtHoG.net
河村教員免許取るのやめたなら高卒Bリーグじゃダメなん?

385 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 19:04:07.26 ID:12rjVcPx.net
普通にチームに貢献出来ている事を評価したい。

386 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 19:32:16.48 ID:QzNqtjSM.net
>>384
大学のぬるい環境で4年間も何するつもりなのか?
ひょっとして河村は日本の大学バスケは物凄くレベル高くて最高の環境と思ってるのかな

387 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 19:40:27.78 ID:Q+oUeKN8.net
>>384
いったん約束したものを反故にしたら学校と後輩に迷惑がかかる
とは言うものの陸さんだったらBリーグにチャレンジしろって喜んでオッケーしそうだけど

388 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 19:47:35 ID:waSihJIN.net
バスケする環境はぶっちゃけ三遠よりいいぞ
ウェイトトレーニング場も体育館もな笑

389 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 19:59:51.79 ID:531orO44.net
今日の試合も河村のディフェンス絶賛されてたぞ?高校生の割にはなんて言われてないぞ?なんなんのお前らのそのピック&ロールガーの1点推しは

390 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 20:22:05 ID:PPfS9VKp.net
まぁ今日は大活躍だったな

391 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 20:33:37 ID:L9o8IN3r.net
今日の活躍で難癖つけられるなら3円にはプロの選手一人もいないわ

392 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 22:13:50 ID:LsiGRvRE.net
本当に凄い。今週のたけしのニュースでもまた検索率ランキングに入ってたし

393 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 22:49:20 ID:BMJD5/A6.net
>>14
なんの自慢にもならん

394 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 22:51:15 ID:BMJD5/A6.net
>>21
プロって言うのも違和感感じるリーグ

395 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 22:53:50 ID:j+RUBPU6.net
>>31
その5人それぞれが次元が違いすぎる
並べられてもピンとこんな

396 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 22:56:33 ID:j+RUBPU6.net
>>34
渡邊は純血日本人歴代最高の選手だからな
それと河村比べたら可哀想

397 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 23:02:55 ID:j+RUBPU6.net
>>48
無理に決まってるから
同じ位の身長ならITやネイトロビンソンとかだけど単調なスピードだけなら対抗出来るかもしれんがそれ以外全てにおいて天地くらい差があるぞ

398 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 23:04:20 ID:BMJD5/A6.net
>>72
比べるな
失礼だろ

399 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/09(日) 23:08:12.17 ID:jxaePBea.net
>>220
ハイライト見る層はそんなもんだよ
馬場のハイライト動画のコメント見たら卒倒するんじゃないかw?
平均7点未満の選手をNBAのコート立てるとか今日の9点の試合で凄いとかそんなんばっか

400 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 00:04:43 ID:xU9xkgqN.net
>>396
渡邊って大陸系の血入ってないの?
顔つきがそっち系じゃない?

401 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 00:14:59 ID:tB0gyFZU.net
>>374
そういうとこが第一の学生なんだなーと思う

402 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 00:17:50 ID:WyHcJery.net
>>382
中村和雄氏からピックのディフェンスは怪我するから本気でやるなと言われてますので。外人の膝が太股に直撃する位置に来るから非常に危険なんです。怪我したら意味ないとアドバイスされてます。

403 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 00:20:33 ID:CzzqQ58E.net
身長があと二メートル高ければな…

404 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 00:23:20 ID:RqltNjad.net
せやな

405 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 00:42:32 ID:x1QhtCie.net
東海に1年奴隷の文化がありませんように

406 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 01:11:14 ID:QqsOPTYT.net
国内限定の選手だからBを盛り上げてくれればそれで万々歳

407 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 01:30:40 ID:pxFhFz8X.net
>>400
そもそも日本人は大陸から来た人種だぞ

408 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 01:31:07 ID:pxFhFz8X.net
文化も中国から伝わったものだし

409 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 02:39:14.77 ID:YczNBCBQ.net
YapDは?

410 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 03:03:08 ID:392VWRtO.net
>>389
今日はディフェンス頑張ってたよ
でも、ピックの時のディフェンスに難があるのは事実で、誰が見ても分かると思うんだけどなあ。
解説者も勿論分かってるけど、河村人気に水を差すようなことは言わないんだよ。

411 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 03:04:03 ID:392VWRtO.net
>>402
本当?

412 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 03:41:15 ID:8+yg5QyL.net
河村はイケメン補正があるのは確かだが
デーブスよりは上だな
何せ得点力が違い過ぎる
河村はプレイタイム貰えば最低でも二桁取るからな

413 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 17:30:21.32 ID:eCzozHLy.net
チーム事情があまりにも違いすぎて比較しようがない

414 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 17:54:51 ID:9gG69jtd.net
河村大学に行く理由が体づくり言ってるけどプロでプレイしながらじゃダメなの?

415 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 18:45:33 ID:1q1yEOXL.net
先月のバスケットボールマガジンより


河村勇輝「自分は筋トレは大嫌いです
、体重は今の65〜67kgがベストだと思う。
それ以上だと動きのキレが落ちる膝が壊れる
大事なのは筋肉じゃなく体の使い方、闇雲に大きくするのは頭の弱い人がする事。

416 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 19:03:07 ID:CBWpEDiF.net
>>332
14歳206センチ122kg
マイクタイソンは小学生で100kg筋肉の塊だったし。
カイリーウォーカーもおばあちゃんだっけか?死んでモチベーション下がらなかったら化け物だった
https://i.imgur.com/Z1XWzZG.jpg

417 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 19:10:28 ID:tB0gyFZU.net
>>415
あの身長で膝壊れるとか心配すんなよw
年取れば背高いと腰に来るぞ

418 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 19:40:07.06 ID:yJmEGPUA.net
河村はリングを触れるの?

419 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 19:51:51.60 ID:3lOnb8n3.net
みんな河村は将来安泰とか思ってそうだが、どんな選手でも怪我で終わることがある。


そう考えると、何億と貰えるNBAならまだしも、日本で生き抜くなら、大学という保険をかけとくことが大事。

河村はコートビジョンだけでなく、人生ビジョンも広く見渡せる。

420 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 20:40:03 ID:KN7fJVfb.net
>>416
そいつがプレーしてんの見たことあるか?見た目の通りドスドスタイプだよ
ザイオンの何が凄いって130kg近い体重とあの俊敏性・ジャンプ力を両立させてること。他に130kg近くて同じ芸当が出来る人間を知ってるなら是非教えて欲しい

421 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 20:47:47 ID:x1QhtCie.net
保険といっても東海じゃなあ…

422 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 20:51:51 ID:XZLmkmC5.net
河村やったら今日怪我しても指導者として食っていけるやろ

423 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 20:58:51 ID:Gjo0+hVu.net
>>416
プロレスの方が向いてそう

424 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 21:08:26 ID:y9xlX96R.net
>>369
コートに立ったら関係ないよ
試合する上では高校生なんだから手加減してあげようとか選手たちが考えることはない
見てる側は現実に大いに関係あって、高校生でプロと渡り合うなんて他にいない凄いことだから河村見るために客も満員で河村のプレーに沸いてる

425 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 21:41:26 ID:tZJDexoY.net
対戦相手のレベルが低いからヒョロガリチビでもやっていけるんだろう
ヒョロガリチビはディフェンスで押し込まれておしまい

426 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 21:53:10.17 ID:0IxNVZ+u.net
大卒特別指定と比べてもダントツで数字残してるな
アベレージ14.7点は立派すぎる

427 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 22:01:45 ID:hTOunn/e.net
>>425
日本はレベル低いからね
こんなのでも通用する
富樫が最高額とかw

428 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 22:18:26 ID:XINF301v.net
>>426
河村がマッチアップしてるのってアジア人の中国人、韓国人、台湾人、フィリピン人etcより劣る日本人選手ばっかだろ?
世界相手でそれで来たら褒めてやるよ

429 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 22:21:33 ID:qgvZt+V2.net
>>428
別にそんな事無いよ。
体格とフィジカルがものを言うPFやCなら、日本はアジアでも中国や
中東勢を相手にするときついが。
たかがアジアを過大評価し過ぎ。

430 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 22:27:58 ID:9FHIZACx.net
日本がレベル低いってアジア全体だろ。そもそも身長や能力が欧米と違うしそんなのわかって見てきたんだよ。国内でトップとるだけでも凄いよ。アメリカやモンテネグロと大会で対戦する可能性がでてきただけでも凄いことだよ。

431 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 23:00:44.12 ID:W/hZ3UXq.net
>>429
言ってることが支離滅裂で意味がわからない


>>430
日本トップじゃなくて国内リーグの日本人プレーヤーでトップな
その世界大会や五輪出場はぶっちゃけ八村、渡邊、ファジのNBA選手、元NBA選手様々だろ

432 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/10(月) 23:24:36.95 ID:z6j697xu.net
https://clutchtime.jp/archives/387
なんだこのおっさん。オールラウンダーはいらないって
NBAは例外って意味不明。活躍してんじゃん

3P撃たせる選手ってそいつがマーク受けてたらどうするの?
3Pしか打てないってわかったら突っ込んできてディフェンスされるよね?
結論オールラウンダーはいらないってマジで何言ってんの?
自分が不器用で何一つできないから嫉妬でかいてんお?結論!とかいってバカさ加減が
にじみでてんだけど
てか、バスケ経験あるの?ひょろがりのきもいにーちゃんが書いてるみたいだけど
結論!とかいって自分の穴だらけの理論を補強かどうせ何一つできないの嫉妬まるだしだろ
だから嫌なんだよ自称バスケブログ書いてるキモオタ不細工って
NBAレベルのオールラウンダーと日本レベルのオールラウンダーがいるだけだろうが
そもそもオフェンスでもシュートもドリブルもできないとダメだろうが
あと医者のたとえってそれは設備が違うし
そもそもジェネラリストっていうすべての病気がみられる医者の必要性がさけばれてんだよ
頭も悪ければ気持ち悪しっとだけか
結論知ったらkゴキブリキモオタ不細工ライターは必要ないどころか生きてる価値なし
そもそもドリブルだけシュートだけの選手が使えるか
おまえのは 特化じゃなくて単純にへたなんだよキモオタ不細工

433 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 00:26:23 ID:cTim6+rH.net
>>416
この子絶対大成しないよ
凄いにぶそうだし

434 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 03:17:28 ID:xPN6kTz5.net
>>432
長っ!

435 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 04:06:36 ID:eNmPEn3z.net
顔と雰囲気がハンカチ王子に似てるから心配だよ

436 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 05:12:45 ID:xPN6kTz5.net
>>435
そうか?

437 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 05:30:21 ID:L48X/mWm.net
>>432
今流行りのポジションレスバスケは結局オールラウンダーの集まりなんだよな
全部出来る奴が強いんだよ

438 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 06:26:49 ID:ISZH/i+h.net
サッカーですらポジションレスに近づいてる時代だしなぁ

439 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 08:31:30.98 ID:t6nDA61F.net
まぁ最近のPGはハーデン、カリー、西ブルなどを代表するように本来ならSGで190以上の選手がPGしてるからな
そのような選手はオールラウンダーに近い
そしてCは機動力がありアウトサイドのシュートも上手い。

田臥、冨樫、河村などのちびっ子ガードは時代と逆行してる
まぁ日本のバスケは遅れてるから仕方ないけど

440 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 08:35:45 ID:zGPZk3Ar.net
三遠は他選手の問題で河村一人でどうこうできる問題じゃないよね 
仮に代わりにNBAのスターPGが入っても結果はかわらん 結局チームスポーツだ

441 :!id:none:2020/02/11(火) 08:38:55 ID:sb0XAXb30.net
変わるに決まってるだろアホ
3勝が14勝ぐらいになっとるわ

442 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 08:47:47.65 ID:6KB/kdxb.net
>>440
変わるに決まってんだろ
バスケ最高峰のNBAスタープレーヤーとバスケ弱小アジアの中でも更に弱い日本の国内リーグの日本人選手を一緒にするな
頭お花畑だな

443 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 09:36:07.66 ID:rotMXD8d.net
クリスポールとか来たら流石に変わるだろう
1人だけうま過ぎて浮きまくるだろうけど

444 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 12:26:22 ID:1zAtl9Wo.net
NBAどころかGで燻ってる連中ですらBなら無双するだろうな

445 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 16:09:03 ID:ISZH/i+h.net
NBAのスターってNBAのレベルで30点40点とったりするバケモンだぞ
Bに来たら平均40点とれてもおかしくない

446 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 16:52:57.24 ID:8+MNNHfe.net
>>444
それだと馬場雄大がBで無双できてないと
おかしい理屈になる

447 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 17:03:37.67 ID:XGBveSoB.net
今の馬場なら無双するだろ
信じられない程スリー上手くなってるしフィジカル弱いBならドライブからの得点もいける

448 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 17:28:46.41 ID:+4Gwgr5j.net
>>447
BってDF3秒ルールないから馬場が突っ込んでっても外国籍インサイドに潰されるだけじゃね?
W杯のモンテネグロ戦でもブロックされまくってたし

449 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 18:08:16 ID:z++YidBG.net
>>446
いや、別に馬場はBで燻ってるとか言う立場じゃないから

450 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 18:40:43 ID:mYlrLVDi.net
>>389
解説もこの人気をチャンスと思ってるし、河村人気に水差すようなことは言わんでしょ。
というか説者が言ってましたー!!って(笑)自分の頭で考えろよ、聞いてるこっちが恥ずかしいわ

451 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 19:06:51 ID:z17tv0lr.net
>>442
欧州強豪2部や中堅リーグでB2(日本の2部)や台湾SBL程度でしかない

bj仙台 81-73 エッティンガー・ロケッツ・ゴタ(ドイツPro-A所属)
https://www.youtube.com/watch?v=a8Jdock6N04
富邦(台湾SBL) 90-89 K.K.Split(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=1dnEg7dwyxk
達欣(台湾SBL) 82-86 Old Star Zagreb(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=vNaHuEuDjTI
>>444
Gリーグのサラリーは安いので そこの上澄みを連れてきてる
C/PFはBリーグの方がハイレベルだ

ブライアン・ブッチ
Gリーグ FG%45.4% 30.3MPG 13.99PPG
川崎   FG%44.7% 16.7MPG 8.61PPG
https://basketball.realgm.com/player/Brian-Butch/Summary/1884
ブッチは2013 All D-League 1st Team

452 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 21:02:53 ID:v2SihSBF.net
Bリーグも四シーズン目に入って解説者も空気読める奴ばかりになったんやな、まあ、いい事なのかな(´・ω・`)

453 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 22:57:52 ID:I/3YahOc.net
>>445
Bリーグだと相手チームが当然NBAより弱いからおかしくはないけどね
味方チームも当然NBAより弱いから思ったよりうまくいかなくてもおかしくはない

454 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 23:12:40.99 ID:OdpmRzLl.net
>>453
ギャレットがカークと組んでたら、もっと無双出来たのかな?

455 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/11(火) 23:19:53 ID:K58mrAXw.net
>>450
なんでそんな悔しそうなん?

456 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 08:30:24 ID:ot6ch0Tn.net
審判のミスジャッジさえ擁護するような解説者はやめてほしい

457 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 17:42:51 ID:/pLgZFSQ.net
こいつ、とうとう化けの皮が剥がれたな。
「大学で将来の安定した生活を目指しながら、ちょこちょこプロにも出たい」
とか、プロを舐めてんのか?

本音は、プロで通用する自信も、プロで真剣勝負する気概もまるでないんだろう。実に逃げ腰。

こんな逃げ腰の中途半端な奴は、プロでは絶対に通用しない。というか、これ以上伸びない。

「指導者」wにでもなって、一生「高校バスケ」の周りをクルクル回ってりゃあいいよw

458 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 17:51:51 ID:s6hksSiv.net
>>457
何かハリーの顔が頭に浮かんで笑た

459 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 17:58:17 ID:eNB+mAhI.net
>>457
コンプレックス凄まじそうだね君

460 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 18:31:03.40 ID:S6c7O4d2.net
>>457
どーしてそんなに醜く育ったん?

461 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 20:01:33 ID:DXisByf8.net
>>457
斎藤と同じだね
自分で通用しないことを自覚してるから一先ず大学に逃げる

462 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 20:25:07.40 ID:3BDSHS0N.net
河村も高卒は嫌なんだろ
大学中退にしたい

463 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 20:37:44.31 ID:gyixRRXL.net
大学バスケで何を学ぶきなんだ河村くんよ

464 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 20:59:16 ID:/XElPKIZ.net
河村は高校でもプレイタイムもらえないと自分で思ってたくらい自分の実力を過小評価しえるんだよ

465 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 21:06:17 ID:BJsK9ysZ.net
まぁ親が大卒公務員で井手口もバスケの高卒プロに反対やしな
周りの信頼できる大人の声が大きかったんじゃね

466 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 21:09:36 ID:4MLCqvlU.net
河村以外のプロ選手たち、「俺達ゃプロだ 河村になんか負けてらんねえ」っていって練習増やしたり、顔つきとコート外での動き変わったりしないのなんで?

467 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 21:35:26 ID:DgWH6j9z.net
ハンカチ王子みたいに行く時に行かないで後悔だけはするなよ

468 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 21:44:28 ID:IZ7UNaaV.net
>>466
NBAでも、まだ10代のザイオンにボコられるのを屈辱だと考える
選手もそんなにはいないだろ。

469 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 21:55:54 ID:aiTzX/Ja.net
東海は下手なプロチームより練習環境(体育館とか筋トレ設備)は整ってるからメリットとしてはそこだけかな

470 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 22:00:09 ID:4ojCV8dV.net
進学するならアメリカの大学行って欲しかったな

471 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 22:05:02 ID:fsY4RU90.net
でそのお金は誰が出すんだ?

472 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 22:22:48 ID:jwtYBAbh.net
出れるかわからんってかこの身長じゃまず厳しいだろうアメリカの大学行ってどうするんだよ
何でもかんでも行けば良いってもんじゃない

473 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 22:33:09 ID:karBo0Ac.net
>>470
この身長だと、めちゃくちゃ厳しい
IT、アイバーソンらも小柄だけど、彼らは腕長いし身体能力化け物だから

474 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 22:41:15.66 ID:4MLCqvlU.net
アメリカの大学はスカラシップでリクルートが来て行くもの
選手人数に制限あるし入部基準に身長やダンク出来るなどあるから、たとえウォークオンでも入部は無理
日本みたいに部活動じゃない ビジネスだからね

475 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 22:47:50.40 ID:jwtYBAbh.net
弓波入れたんだから選ばなきゃ入る事自体は出来るだろ…入る事自体はね
でも日本からウォークオンで行くもんじゃないわ

476 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 22:51:53.88 ID:m4RjW/rM.net
>>463
大学はバスケだけをやる場所じゃねーよ

477 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 23:02:14.10 ID:/pLgZFSQ.net
「大学はセカンドキャリアのため」
とか笑うわ。
「セカンドキャリア」って要するに脱落者のことでしょ。

プロの奴は24時間365日、食うか食われるかの真剣勝負。

かたや、「セカンドキャリア」を謳歌しつつ、関東ローカルのアマチュアチームのぬるま湯でぬくぬく過ごし、「たまにはちょこちょことプロにも出たい」。

こんなのが「将来の日本代表のスタメンPG候補」?笑われたいの?

挑戦から逃げてるよね。いつまでも「日本一の高校生」のままでいたいのだろう。

478 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 23:07:23.96 ID:9XSGtNi0.net
>>477
NBAトップ選手ですらセカンドキャリアは存在するぞ

479 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 23:09:18.20 ID:4/7/hNxO.net
スポーツ選手全員がセカンドキャリア歩む事になるんですが…
無知なのにその無根拠な自信はどこから来るのやら

480 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/12(水) 23:13:49.46 ID:VBiV3ZfF.net
河村は研究されたら作戦で抑え込まれそうだな
できるならもうやってるって?
チーム弱いから別に河村の対策する必要ないしね

481 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 00:08:12.78 ID:IcTY5c6r.net
日本で一番年俸高い野球ですらドラ1候補でも保険のために大学に行くし仕方ない

482 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 00:17:04.98 ID:KE0QvWQ+.net
あいつは通用しないとわかってたからだよ自他共に

483 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 04:53:05.38 ID:S67BYsa+.net
>>474
身長やダンクできるなんて基準は一切ないだろ

484 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 05:36:18 ID:V1P8wJ53.net
身長が小さすぎて彼自身が実は限界を感じてるんだろうね
NBAはおろかアメリカの大学にすら入れないと自覚してる
ある意味冷静に自己分析出来てるよ

485 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 08:41:16 ID:vHCfLgnq.net
つーか、大学舐めてねえか?

486 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 08:44:17 ID:ggpB7SqV.net
>>485
それがbリーグ舐めてる発言で草

487 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 09:34:58.79 ID:gvJX8k5P.net
>>470
ヒント 需要

488 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 09:37:01.68 ID:gvJX8k5P.net
>>483
あるに決まってるぞ

489 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 11:16:39 ID:i8Kk5M6r.net
アメリカのスポーツ名門大学なんて、既に言われてるかどオファーがあってから行けるものだよ

河村くんは国内で頑張るつもりなんだからそれでいいと思う
Bを盛り上げられれば

490 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 11:20:23 ID:2fbdVyXV.net
>>485
Bリーガーやりながら片手間に大学で勉強するというのなら大学を舐めてるのかもしれんが

491 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 11:57:23 ID:A1QYUjL5.net
>>490
所詮、東海の文系やしなぁ
教職取るならキツいけど

492 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 12:10:19.03 ID:M64eELig.net
D1のハイメジャーか強豪チームでもないと
NBAなんて無理だしな

493 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 12:52:44 ID:+Jp2q2Na.net
NCAAD1行って欲しかったとか本気で言ってそうで草
Bリーグでちびっこ相手に圧倒してた方がやる方も見てる方もストレス溜まらなくていいと思うぞ

494 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 13:34:43 ID:2fbdVyXV.net
>>491
勉強できる環境さえあればあとはやる気に応じて勉強できるだろ
そのうえ大学の中ではトップのバスケ経験ができるんだからいい選択じゃないか
河村は今は勉学に重きを置いた結果、大学進学を選んだ
バスケに重きを置いたならBリーガーにでもなってたんじゃないかな

495 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 17:04:41 ID:7frbGBEu.net
オファーがないとアメリカNCAA1部の大学に入らないとか言ってる奴アホ
普通に留学しとる奴いっぱいおるがな

496 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 17:10:50 ID:FLWXE6Uv.net
外国の大学で学んだ選手はBリーグで結果残してる選手多いのでやっぱそんだけ日本より上達しやすいんかねえ

497 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 18:58:02.71 ID:S67BYsa+.net
>>488
ダンクできない選手はそこそこいるぞ

498 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 20:04:00.77 ID:VkoqYS62.net
>>494
東海大学の体育学部でしょ?
勉学なんて適当。
片手間で十分。
大卒と言う資格を取りに行っただけでしょw

499 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 21:18:02.66 ID:378PvMj4.net
>>498
勉学が適当というのは適当に済ます学生が多いってことだろ
結局学ぶかどうかはやる気次第だよ
ハイレベルな研究を目指すわけじゃないんだから、やる気があれば東海大学体育学部だろうが他の大学だろうが環境は十分だ
まあ>>494も俺のただの想像だから、親や高校の教師と話し合った結果大卒が大事だということになった可能性もあるとは思うが

500 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 22:12:59 ID:MkyZloFk.net
これだけNCAA池と言われるのは
「外国人のガード」とマッチアップする機会がそれしかないからだろうな
ラウーフやサターフィールドのような選手が1人でもBリーグに居たら国内に反対する奴も大分少なくなるはず。

501 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 23:21:03.75 ID:LziYkSdK.net
>>495
ウォークオンで大学いって試合に出られる選手は稀だぞ
試合に出られずに伸びる4年を過ごすくらいなら試合に出られる大学選んだ方がマシだと思う

ウォークオンで他の選手押し除けてでも出られる自信があるのならアメリカに行くだろうし

502 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/13(木) 23:37:00.16 ID:s5Zj6ObW.net
>>501
ほんとそれ
安易に考えすぎだと思うわ

その辺わかってただろう、本人も

503 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 00:16:07 ID:fEfC4oxX.net
要は自信がないからレベルの低い所に行くんでしょ。

だが、「レベルの低い所」と見なされた所は怒り心頭ではないか?

504 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 00:28:45 ID:gOldrYWd.net
見た限り怒り心頭ではないな

505 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 00:29:21 ID:rNv8/v0P.net
D1校のロスターって5'9(175cm)以下からは極端に数が減るイメージ
やっぱりサイズの面で、170前後の選手のほとんどは大学まで進めずに淘汰されてるんだろうな

506 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 00:35:22 ID:6WBxPQID.net
ありえねーけど、室伏みたいに博士号とったらおもろい

507 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 15:10:48 ID:jsIZ2Fjn.net
そりゃ女と出会うために大学やろ

508 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 15:13:38 ID:SzN54dAi.net
怒り心頭なら契約しないよな

509 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 19:01:10 ID:O62TzpXM.net
高校の次点で偉いモテてたのに女探しって意味あるか?

510 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 19:20:50 ID:HTB/Ez+K.net
>>498
東海は体育学部か割と勉強頑張ってる方だろ

511 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 19:29:56 ID:9Ln5f1uJ.net
高校ではヒーローだったかもしれんが大学に行けば「凡人」になる
大学ではバスケ部なんてどうでもいい存在だからね
だから日本のバスケ選手は駄目なの
思考がショボくなる

512 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 19:53:40 ID:MWNbKJ8X.net
そもそも河村は体育学部ではない

513 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 20:32:31 ID:fv1Oadhm.net
>>509
時点な

514 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 20:32:34 ID:JNtyGcXN.net
>>505
D1は基本ダンク出来ないと入れない

515 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 20:43:15 ID:aGfOya6+.net
>>514
弓波もダンク出来るの?

516 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 22:03:26 ID:V2e2+MFc.net
河村くん童貞?

517 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 22:16:18.42 ID:MHcXUHpU.net
>>516
女性とはする暇なかったろうね

518 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 22:26:17.76 ID:rhNSAoRG.net
まあ本人の人生だし周りがどうこう言う問題ではないわな

519 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 23:27:33 ID:O62TzpXM.net
>>513
レスバでも無いのにその指摘意味あるん?
どうしても許せないって言うなら謝るけど
ごめんな

520 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 23:32:08 ID:iSLAg1sA.net
河村くんには悪いが明らかにJD狙いのオチンチン進学と言わざるを得ない
プロでがっつり稼げばいくらでもいい女抱けそうなのに

521 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 23:33:58 ID:9Ln5f1uJ.net
それなら東海なんて行かんだろ…

522 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/14(金) 23:34:17 ID:jsIZ2Fjn.net
オチンチン進学は草

523 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 00:19:52 ID:q3jCAR4H.net
>>514
松井は出来たが伊藤大司はどうか

524 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 01:10:32 ID://x2+d0T.net
>>511
大学にとってバスケ部がどうでもいい存在だからバスケ部員は思考がショボくなる、っていうのはどうして?

525 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 01:17:33 ID:zgM0kdmp.net
>>497
そこそこもいねーよw w
出来ねー奴かなり珍しいわ。

526 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 01:20:38 ID:zgM0kdmp.net
ウォークオンって無茶苦茶高いだろ?
そしてノーチャンス。マジノーチャンス。筑波のクリスみたいなパターンは、ない。
IMGでも学費年間800万とか、普通の家庭は絶対無理だわ。

527 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 01:21:01 ID:XLoCq9IQ.net
>>497
田臥ってNBAプレーヤーで歴史上唯一ダンク出来なかった選手らしいね

528 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 01:36:45 ID:kpH1RpAr.net
バレアやカルデロンでさえアップだと余裕で1人アリウープかますしな
やっぱダンク出来ないやつはNBAなんて無理だよ

529 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 02:37:38.64 ID:i/2nZUhB.net
プロ行ってから東海いけばよくねーか

530 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 10:16:41.77 ID:27Ns7cv4.net
>>527
ボイキンスとかマグジーもダンクできたのか?

531 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 10:35:19.74 ID:2Jd4TvcM.net
>>530
頭わるいよね
ダンク出来る出来ないが重要じゃなくて、ダンクが身体能力や高さを判断する基準ってことよ
スリー60%とか高さを凌駕するほかの才能があればそりゃ需要あるでしょ
もっというと彼らも試合中にダンクしてたけどな

532 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 12:11:28 ID:q3jCAR4H.net
>>527
ワッツ・ミサカは?
あとカルビン・マーフィーもダンク出来ないと思う

533 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 12:32:24 ID:m7cNA0eL.net
>>531
頭悪いとは言えないだろ
>>530はダンクできるできないが重要だとは言ってない

534 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 14:51:56 ID:yKuN0uyI.net
ボイキンスとマグジーは出来たらしいよ。試合でやったかは知らんが

535 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 14:53:39 ID:jArCAxM1.net
>>530
残念ながら出来るんだなこれが

536 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 17:58:47 ID:aZ4xj5tE.net
>>517
河村多分彼女いるよ。この前福岡第一の生徒同士がインタビューする動画で
「ある子と旅行に行った」って言ってたから恐らく彼女のことだろうなと思った。
友達だとしたら「ある子」なんて言わないし、周りの生徒も察したみたいでニヤニヤしてたしな(笑)
YouTube動画だったけど今は消されてる。自分が見た時は再生回数少なかったけど河村オタはあれ見たら発狂もんだろうな(笑)

537 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 18:00:08 ID:aPsWwrrm.net
>>531
ダンクが身体能力や高さを判断する基準だって?
やっぱりダンクできるか出来ないかが重要じゃねーかww

538 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 18:02:11 ID:hoQ6sd43.net
18歳の高校生と考えれば彼女がいても童貞卒業してても全然おかしくない

539 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 18:55:20.81 ID:DtjZP8ts.net
河村君なんて信じられないくらいモテるだろ

540 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 18:58:54.66 ID:TbFqX30X.net
童貞でいて欲しい

541 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 19:20:42.56 ID:aYOByxt9.net
得点力高すぎだろ
周りのレベルが上がればパスセンスが活きてアシストも増えるしいい選手だわほんま

542 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 19:24:09.15 ID:R2axYNZQ.net
TIKTOKでの人気を見るに若い女子からの人気は相当なものだよ
そりゃイケメンで高校ナンバー1の実力あるからモテモテなのは当然

543 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 19:27:59.21 ID:WJ1DQ+d8.net
でも勝てないね

544 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 19:29:45.90 ID:WJ1DQ+d8.net
いつまでいるのかな

545 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 19:45:51.36 ID:OSP4zmbl.net
河村のフォロワー見たけど多分7割くらいは中高生

546 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 19:50:06.12 ID:0mHX12yN.net
>>545
いいんじゃないの?
中高生にとっての等身大のスター。
素晴らしい。

547 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 23:12:21 ID:tMG0upPV.net
河村ちんこでかそうだもんな
エロ漫画でも主人公感ある

548 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 23:23:33 ID:tMG0upPV.net
河村ちんこでかそうだもんな
エロ漫画でも主人公感ある

549 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/15(土) 23:57:31 ID:rj1QLsEV.net
勝てなくてかわいそう

550 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 01:27:24 ID:yhM4rzGg.net
>>539
それはないかな

551 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 01:29:34 ID:LyrLHljN.net
バスケで雑魚だからってモテるとかチンポでかそうとか草過ぎる

552 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 01:44:42.55 ID:xx5UMivY.net
バスケで上手い奴はかなりモテるよ。背が高ければもっとモテただろうが。

553 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 01:46:41.41 ID:N8RDhdhI.net
彼の実力から言って、今以上Bリーグ盛り上げることが出来たら十分だと思う。

554 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 02:04:34.34 ID:jZEZRYJB.net
日本人はジャニーズしかりチビを好むまして190以上の日本人なんか奇形扱い

555 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 02:26:56.98 ID:2iOxsFXj.net
かといって別にサッカー選手も野球選手もチビが人気とか全くそんなことないんだが…

結局「バスケとかつまんねー。チビで活躍するぐらいの色物なら多少は興味持ってやるよ」程度の認識しかされてないからこうなってんだろ

ただし190cmとか実際気持ち悪いし、自分がそれになりたいとは誰も思わないだろうね
それがバスケでなければ「ああ、背も高くてそのスポーツの才能もあるんだ」と思われるけど
バスケだったら「ああ、190cmでバスケね…仮にバスケでいくら評価されても190cmにはなりたくないなあ」と思われるわけ
要するに「なりたくないスポーツ選手」だよね
全く畑違いのスポーツでも、そのスポーツで輝いてるところを見たら多少は自分がそうなりたいと思えるものだけどバスケはそう思えないもんね
バスケ板の奴らだって「自分にもっと身長があったらプロになれてたのに!」なんて本気で思ってる奴はいない
異常な高身長なんてなりたくないんだよ誰も

じゃあ河村みたいな身長の選手が活躍すればいいのかっていうと一般人もそんな馬鹿じゃないわけ
「バスケって定期的にこういうチビが話題になるよね。でもそれって1人ぐらいはチビが許されてるってだけの話で、結局大事なのは背の高い人だよね」ぐらいの認識は心の底で何となく持ってるわけ一般人でも
そら人気は出ないわな

556 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 02:57:25 ID:LSG2Kbpr.net
なんだこいつ

557 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 03:42:37 ID:N8RDhdhI.net
自論を世間の共通認識だと勘違いしてる人

558 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 08:07:23.64 ID:LyrLHljN.net
>>554

>>555

広瀬すず「………」

559 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 08:11:04.84 ID:8YHpCELA.net
何が言いたいのかさっぱりわからんが実際身長190てバスケやってなかったらいらんわ

560 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 09:29:08 ID:ugKACZq6.net
>>558
すずじゃなくて、姉のアリスじゃないかな

まあ、バスケで世界的に活躍するって相当な難易度だからな
河村くんは国内で盛り上げればいい、海外は厳しい

561 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 09:38:18 ID:pkhwJsRf.net
先輩方、自分のためにも河村に勝利を

562 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 09:52:21 ID:Nmz3KLur.net
>>559
バスケ選手で172とか残念感半端ないけどな

563 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 10:33:18 ID:cqVfpQZ6.net
千葉の167の選手が億越えだから何とも言えない

564 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 10:41:26 ID:Nmz3KLur.net
>>563
かたや167の選手より年下の203の選手は20倍の20億だとさ

チャン♪チャン♪

565 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 13:32:50 ID:b1S6mbR6.net
今日井手口来てるんだな

566 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 17:39:42 ID:QhIwx1rX.net
アイバーソンは100億以上稼いでたな

567 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 17:45:11 ID:4suMp9lC.net
おめ

568 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 18:44:44.85 ID:H83GKeEC.net
河村君でこんだけ客入るんだから三遠はいてほしいだろうな
バスケットライブのyoutubeも河村君でかなり再生数稼いでるし

569 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 19:30:38.80 ID:0hsTAals.net
義経弁慶のころから日本人にはなぞのチビ信仰がある
ドラゴンボールでもチビのベジータ>ナッパ
ボス最終形態はチビ

570 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 19:37:19 ID:cqVfpQZ6.net
昨日の試合ミライモンスターのスタッフ来てたみたいだからそのうち放送あるかも

571 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 19:37:45 ID:ugKACZq6.net
アイバーソンみたいなもんか?
アイバーソンは突出した運動能力あったけど

572 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 21:27:45.54 ID:Nmz3KLur.net
>>566
それはないかな

573 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 21:29:08.90 ID:LyrLHljN.net
>>569
でも主人公の悟空は175だから平均よりデカい

574 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 22:37:29 ID:yP0t+97N.net
チビより身長に支配されるものもないな
チビガードと身長大して変わらんけど(平均身長よりは上)、NBAでもBリーグでも小さい奴に感情移入したことないし
デカい奴らに囲まれてるからチビに見えるだけであって、彼らもそれなりの身長があるというのに
160代の人が170代のバスケ選手に憧れるのが謎だ

575 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 23:27:23.20 ID:2r9msrvC.net
やっと勝ったな三遠
河村はB1で個としては無双してるしNBAでもトップを張り得るポテンシャルの高校生PG
東京五輪にスタメンで選出されるべきだしワンダーボーイになれる天才
なぜアメリカの大学に進学しないのか謎だが大学など経なくても世界で通用する
小さいのは逆に利点で欠点が見当たらない
後は言葉の壁くらい

576 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 23:42:03.56 ID:QYuQ66g9.net
>>575
河村対モラント見てみたいよな

577 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 23:46:05.32 ID:ugKACZq6.net
吹っ飛ばされて終了だと思う

578 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 23:51:04.88 ID:QhIwx1rX.net
>>572
日本円でなら余裕で稼いでるぞ

579 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/16(日) 23:59:14.67 ID:2r9msrvC.net
>>576
ほんそれ

>>577
大丈夫だと信じてみたい

580 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 00:12:28 ID:oY/VCHZ2.net
>>575
もう既にモラントは超えてるわ

581 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 00:13:31 ID:oY/VCHZ2.net
日本バスケット始まって以来の天才。
既に日本人No.1

582 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 00:56:15 ID:SVsnj6sx.net
>>580-581
モラントとはタイプが違うし比較するのは気が早いが同意出来なくもない
今のとこ日本人歴代No.1はNBAで安定感ある八村だが佐古みたいにリーダーシップを発揮するタイプともまた違うから将来が読めない
しかしプレースタイルがプロ向きでスリーオンとフルコート両方で天下取れそうな逸材が日本人で出るとは思わなんだ
とにかく観てて楽しい選手だしマッチアップが大好きな子で何より守から攻なのが日本的

583 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 01:00:35.89 ID:pP1bnltj.net
ガチで言ってるのかネタで言ってるのかわからない

584 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 01:03:38.85 ID:PGLeRiak.net
ネタやろ
ザイオンとかに勝てるわけ無いだろ

585 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 01:03:57.74 ID:GO7vZNp0.net
河村 3-34 モラント くらいでしょ

586 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 01:17:02 ID:N9q8iDyI.net
ネタとしか思えんわ。日本人歴代No.1?どこに目ぇついてんの?
課題ばっかだしやっと今日PGとして少しゲームメイクでき始めた程度なんだけどね。

587 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 01:32:42 ID:SVsnj6sx.net
ドリブルとスピードは一級品
パスとゲームメイクは今後伸びる要素だろう
真面目にディフェンスするから好感を持たれるしスティールの才能もある
問題は切り込んでもシュートまでいけない高さとパワーにどう対抗するか

588 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 01:45:54 ID:sb1CGYet.net
高校生にも関わらずB1で活躍出来るんだから凄いんだけどどうしてもともやんと同じにおいがする

589 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 01:58:37 ID:v5pOwng2.net
現段階でのスタッツ誰か貼ってくれ

590 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 02:04:06 ID:VtSPwFv9.net
ともやんなんてユッケにさえかなわんぞ

591 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 02:11:45 ID:lKUYiS0d.net
>>587
一級品とか日本レベルでw

592 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 02:22:10 ID:SVsnj6sx.net
よくスポーツって心技体って言うけど
心は親が毒とかでなければ問題なく
技は重要だが練習が物を言う世界
体は体格と身体操作能力とバネ

心が伴わないと地獄だが技が備わってないと論外であり体で一番蹴躓くのがスポーツ選手

河村の心は知らんが技は必要充分であり体の中で身体操作能力がワールドクラスだと思う

ちな心の状態が良いと所謂センスつまり感性が働くのでプレーが安定しゾーンに入り易い

593 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 02:28:43 ID:0fvj/L/R.net
河村のハイライト動画以外でバスケ見たことない人かな?

594 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 02:33:04 ID:BEfJ7aiZ.net
>>555
190cmは普通になりたいだろ
200越えとかまで行くとアレだが

595 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 02:33:27 ID:SVsnj6sx.net
>>593
うんにゃ
こいつとは大学の同期
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%9C%AC%E8%81%A1

596 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 02:55:52.08 ID:PGLeRiak.net
ワールドクラスって、八村くらいなんじゃないの…

まあいいけどさ、個人考えは自由だし

597 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 03:07:07.82 ID:SVsnj6sx.net
>>596
ポテンシャルの話よあくまで
凄い子だなあって期待しちゃう

598 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 03:56:47 ID:0fvj/L/R.net
マッチポンプしたいだけのクズなんだろうけどマジレスするとワールドクラスには程遠い
NBA舐めすぎ

599 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 04:14:51 ID:SVsnj6sx.net
>>598
アスリートを見る目が素人かよ
何度も言うがドリブルとスピードは天下一品

600 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 04:20:01 ID:IhuU0169.net
急にガイジ湧いてきて草

601 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 04:23:20 ID:SVsnj6sx.net
>>600
単発荒らし御苦労さん

602 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 04:29:37.85 ID:/DPoc+vX.net
まぁ河村ファンを装ったアンチだろうなこいつは

603 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 04:45:24.60 ID:SVsnj6sx.net
>>602
早朝ガイジご苦労さん

604 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 05:09:19 ID:y7EuXAkO.net
まあ、アメリカは目指さなくて良い。
田臥富樫レベルまで行くかもしれないが、NBA定着は無理だわ。
日本で頑張ってくれ。

605 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 05:21:20 ID:SVsnj6sx.net
>>604
大丈夫
普通にアメリカがほっとかんから

606 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 05:27:09 ID:y7EuXAkO.net
>>605
どういう意味?

607 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 06:50:22.85 ID:oY/VCHZ2.net
>>586
いや、河村はもうザイオンと並んで世界を引っ張る存在
バスケット界のこれからのアイコン

608 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 07:35:12 ID:3V+U8uCW.net
河村と、「カラミざかり」の「ハゲ」は似てない

609 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 08:56:05 ID:wRI7QksG.net
河村と八村を混同してるんじゃないの

610 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 09:06:35 ID:Kgx8FNgk.net
混同してるわけないだろw
ただの愉快犯だろかまうなよ

611 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 11:26:42 ID:TJf9LJub.net
デーブスの身長に河村の能力があれば
NBAは狙える

612 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 11:52:31 ID:QLTDkngX.net
>>570
何がミライモンスターだよ(笑)

あの番組既にモンスターばっかり特集してるし意味無い

613 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 11:54:39 ID:HWzMBiLq.net
>>611
いやいや、もう既にモラント超えてるわ
川村に失礼

614 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 12:01:22 ID:OjfIs/fo.net
モラント超えてるなら河村もチームをPO圏内に連れてってみろ

615 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 12:14:06 ID:nYf/52Vm.net
ピック&ロールのディフェンスが下手くその1点推ししてたブスども消えててワロタ

616 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 12:58:20.42 ID:SVsnj6sx.net
ホント贔屓目抜きであのスピードはアイバーソンを彷彿とさせるよな
ドリブルの上手さは誰に似てるだろうか?初めて観るタイプの選手

617 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 13:13:30.18 ID:dsI/sHO1.net
チビッ子にロマンなし

618 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 13:13:41.42 ID:8Y/lzmfp.net
ドンチッチ ヤニス カワイの3人でも河村を止められるかどうか

619 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 13:17:32.25 ID:SIE8PNBa.net
さすがにレナードにつかれたら流石の河村くんでもキツイでしょ

620 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 13:21:52.31 ID:GO7vZNp0.net
いや動画を見ればわかる
レナードじゃあのスピードにはついていけない 一瞬で置き去りにされる

621 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 13:44:00 ID:HWzMBiLq.net
>>620
そしてNBAオールスターMVPだな

622 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 14:27:45 ID:hyTzfR0n.net
こっちは白けてるのにお前ら楽しそうでいいな

623 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 14:27:52 ID:hAkLZHQ9.net
なぜこの人はトラベリングとられないのですか?

624 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 14:30:39 ID:hyTzfR0n.net
速すぎるからw

625 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 15:17:32 ID:oY/VCHZ2.net
>>623
人類が目で追えない速さでドリブルするから
審判泣かせなドリブルやでホンマ

626 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 15:29:03 ID:pP1bnltj.net
>>623
もうトラベリングなんて概念滅んだで

627 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 15:30:26 ID:SVsnj6sx.net
その概念は宇多田ヒカルが引き継いだ

628 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 15:47:56 ID:Kgx8FNgk.net
>>623
昨日のは酷かったな
正面からのアングルだとギャザーステップじゃない上に5歩くらい歩いてたw

629 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 15:51:23 ID:SVsnj6sx.net
>>628
スポーツはリアルに主人公補正かかるからな

630 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 17:07:52 ID:SIE8PNBa.net
>>623
スターの笛ってやつやな
ハーデンなんかも散歩してても吹かれないだろ

631 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 19:20:39 ID:cOPp67HE.net
とはいえあまりにも酷いのは吹かないと
本人の今後のためにならんと思うが

632 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 21:31:23.28 ID:y7EuXAkO.net
>>615
その指摘は間違ってないから
言っとくけど、俺は河村の大ファンな

633 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 22:45:31 ID:N9q8iDyI.net
>>623
速攻の時のシュート4歩も歩いてて流石に「トラベだろ!」爆笑したわww

634 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/17(月) 23:16:26 ID:/DPoc+vX.net
>>630
カリー「解せぬ」

635 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 19:19:11 ID:u1PXu2s8.net
アメリカの大学行くって言うなら納得出来るんだがプロに行かず日本の大学行くって何のメリットがあるんだ

636 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 19:25:24 ID:01vfdELe.net
そら人生の夏休みを謳歌する為だろ

637 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 19:35:53.43 ID:RBf7STre.net
そりゃ大学決めた時点でプロなり通用するかわからなかったから仕方ない
天皇杯でもう一年早くプロとやれてたら変わったかもしれない
去年の天皇杯無ければ今のプロ挑戦すら無いまま大学行ってた可能性ある

638 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 20:31:47 ID:Bwi0CArx.net
そりゃ大学なんだから学びに行くんだろう

639 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 20:56:12 ID:RBf7STre.net
今回の挑戦で良かったのは、ある程度出来る事わかったから
大学丸四年費やすんじゃなくて2〜3年でプロに来る道が選び安い事
馬場とか何人か前例あるしな

640 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 21:32:18 ID:NafGnptK.net
>>637
富永は思ったより通用するかもって東海大決まってたのを蹴ってアメリカに行ったけどね

641 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 22:41:12.36 ID:u1PXu2s8.net
>>638
スポーツは俺はプロ選手として食っていく!って奴しか成功しないよ
まーくんとハンカチの差が「野球が全てじゃないんで」みたいな考えで大学行ったからだ

642 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 22:45:13.07 ID:u1PXu2s8.net
日本の大学と日本のプロなら当然プロの方がレベルは高いししかも明らかにプロで通用したのに何でレベルの低い大学行く必要があるんだ
理解できない
大学より高いレベルでなおかつ金が貰えるんだぞ

643 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 22:49:33.55 ID:uABvDR4G.net
>>641
その二人は最初からポテンシャルが違う。

644 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 22:52:11.42 ID:HCh1Pf/N.net
学歴コンプと遊びたいから行くだけだろ

645 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/18(火) 22:53:01.71 ID:RBf7STre.net
富永はまだ身長もあるしスリーって言う戦える可能性ある武器あるし
何より両親が元選手で色々相談出来るのもあって環境が違う
大学決まる前にB行けとかアメリカ行けとかどれだけあったよ
今の活躍あったから結果論で言ってるだけだろ
ウィンターカップの時点で言わないのが物語ってる

646 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 01:38:05 ID:3/GyYn1X.net
天才PG川村は最早NBAドラフト指名1位最有力じゃね?

647 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 01:40:55 ID:35rfnAcJ.net
もはや河村は目で見えないしドラフト1位確定やね

648 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 04:08:04.98 ID:iap7a8wA.net
河村は田臥を見習え

649 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 05:30:28 ID:+cyWb5gy.net
>>648
何を?

650 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 06:51:12.46 ID:yzyWWfV5.net
なんか時代も変わったな
渡邊が渡米決めた時は散々日本でいいとか言われて反対されまくってたのにな

651 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 07:37:04 ID:VI97SBc5.net
みんな自分事じゃないから夢見たいのよ
アメリカの空気を吸わせればバスケ上手くなる、将来の日本バスケ強くなるって夢を
実際に行く本人の苦労や悩みなんて考えない

652 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 07:56:52 ID:1m5MNY4a.net
いや、河村は一部除いて日本で頑張れって意見の方が多いと思うが
さすがに小柄過ぎ、腕も長くないみたいだから、アメリカ行っても厳しいそう

653 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 09:30:39 ID:0/2SQyko.net
八村と渡邊見ると海外挑戦してくれって思っちゃうんだろうね
富永は絶対挑戦して欲しいとは思ったけど正直河村は…

654 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 09:34:22 ID:E+u68QlP.net
大丈夫だろ
ユーチューブ再生数で八村より上なんだからNBAオールスター級だよ河村は

655 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 09:38:10 ID:djVVSXie.net
河村とともやんどっちがGOATかな

656 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 10:25:47 ID:L5R+sEfN.net
おもちゃにされてるという意味ではどちらもゴートだな

657 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 10:27:17 ID:OCFL9Noc.net
どっちもヤギみたいな顔してるもんな

658 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 10:40:17 ID:KLP5KOx7.net
黒人は小柄でも手足長いもんな
河村くんは170あるかないかみたいだから、まあ国内専門だわ

659 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 10:54:20 ID:QmhvS4oQ.net
>>650
だってBリーグよりアメリカの大学生の方がレベルが高いんだもん

660 :学術:2020/02/19(水) 10:57:07 ID:YfiX+FuW.net
日本は兵士数が少ないから戦争繰り返して兵力あげてないと通用はしない。

661 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 10:58:12 ID:FlIzOXLy.net
これだけ速くてドリブル上手いPGなら
いずれNBAでも指名するチームあるやろ
アグレッシブだし面白いよ単純に

662 :学術:2020/02/19(水) 11:01:52 ID:YfiX+FuW.net
兵役さぼって試合すか。コービーみたいなのより早い落ち。

663 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 11:36:56 ID:ruaxeZpv.net
現時点ですでに富樫並みかそれ以上だからわざわざBリーグでやる事ないと思う
無駄な時間過ごさないでNBA挑戦しろよ

664 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 11:42:47 ID:k/ZMMJ/E.net
こいつの凄い所は200の外人センターに当たって行ってシュートを決める所

パス上手いドリブル上手いディフェンス上手いシュート上手い

マジで185あればNBA

665 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 11:47:20 ID:k/ZMMJ/E.net
>>623
去年からトラベリングは5歩目からになったの知らん人?
マグロさんの動画とか見てても中学生とかだいたい4歩歩いてる

逆に大学プロは今までの3歩ルールが染み付いてて抜けなくてもったいない

666 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 11:49:39 ID:3/GyYn1X.net
>>658
河村信者に失礼だな
NBAオールスター級だろ

667 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 11:51:41 ID:cJP1P819.net
河村は日本代表の正PGとして世界と戦うのを目標としてるんだよ
海外挑戦してる奴らとは目標が違う

668 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 12:19:11 ID:ruaxeZpv.net
日本代表の正PGとして世界とやって行くなら尚更海外行った方がいい
既にプロアマ合わせて国内NO.1と言ってもおかしくない規格外の高校生が国内とか勿体ない
身長厨のバカ共に測れるような選手じゃない

669 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 12:34:32 ID:OCFL9Noc.net
ファ爺カスも富樫も言葉は濁してるけど大学行かないでさっさとプロ行け言ってるしな
イマドキ大学生と一緒に人生の夏休みを謳歌したいんだろ

670 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 12:34:43 ID:KLP5KOx7.net
同じく小柄でありながら、超一流のPGクリス・ポールみたいになれるってか

671 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 13:17:10.15 ID:E+u68QlP.net
>>670
言うて身長10センチ差あるけどな

672 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 13:18:03.14 ID:F3Hmdyfk.net
オールスターでアリウープかましたしなCP3

673 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 13:21:57.68 ID:3/GyYn1X.net
>>670
クリポもBなら普通に大型PGの部類

674 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 13:24:21.51 ID:KLP5KOx7.net
まあクリポくらいの素質あったら、あっちの強豪校からオファー来るわな

675 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 15:00:53 ID:aMYaEhQh.net
クリスポール183cmなのね
栃木の鵤あたりよりちょっと小さい感じか

676 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 16:44:22 ID:eDUo/HgL.net
今シーズンからNBAはシューズ抜きの身長を登録するようになった気がするけど、クリスポールは185cm、79kgになってる
https://jp.global.nba.com/players/#!/chris_paul
日本のPGでいうと伊藤大司が体格近いかな

677 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/19(水) 17:46:41 ID:KLP5KOx7.net
クリスポールってめちゃくちゃ身体能力高いし、技術もピカイチ、頭も切れるからなあ
背が低いから希望持てと言われても…

678 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/20(木) 04:10:26 ID:cDTktwvt.net
馬場みたいにGリーグ行く予定とかないんかな

679 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/20(木) 04:37:21 ID:84b3mvxW.net
クリポのウィングスパン194もあるんだな

680 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/20(木) 09:15:21.24 ID:DWm0dzaQ.net
予定ってなんだよw
行く気があるか無いかだと今の所無いんじゃないか?
海外行く奴は高校時代からそういう事公言してる奴ばっかだし

681 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/21(金) 01:29:36 ID:pXf23Gf6.net
https://i.imgur.com/Ww0kUw3.jpg

682 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/21(金) 03:10:08.16 ID:YnDahazL.net
冨樫>田中力=テーブス>>ともやん=河村

683 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/21(金) 04:09:55 ID:0kpeZXN5.net
>>682
それはない

684 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/21(金) 07:58:26 ID:12QRlBFF.net
ともやんて誰かと思ったらYouTuberか(笑)

685 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/21(金) 10:07:01 ID:CKCd+jxd.net
収入
ともやん3億>>富樫1.5億>そのたビィリガー全員

686 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/21(金) 11:05:11.24 ID:un6A4mlQ.net
ともやん3億は草

687 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/21(金) 11:20:56.23 ID:URRYN7Cw.net
あの再生数と更新頻度で3億もあるわけねーだろ

688 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 01:49:56 ID:I9rmq6nE.net
河村0円

689 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 02:30:53 ID:gdbvnlXN.net
ともやんは冨樫やテーブスと1on1した時に10対0で負けてたな。個人的にはもっとボコボコにされて欲しい。河村、名前上げるチャンスやぞ。

690 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 02:46:39 ID:6B1bCOVg.net
コスパがぱねえ

691 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 03:16:08 ID:j66JQNg/.net
>>689
ふたりは十分面識あるし、やって欲しいな

692 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 06:26:14 ID:VncTOUI0.net
河村とはカリーのイベントでそれっぽいのやってたやん

693 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 13:59:46.55 ID:Rf73df6o.net
明日ワイドナショー

694 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 14:01:19.83 ID:fwMStVuC0.net
デカすぎワロタ
実は185ぐらいあるんだろうな
https://i.imgur.com/EWhdcLp.jpg

695 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 14:06:12.27 ID:WXduignU.net
前園顔デカ過ぎる

696 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 14:28:24 ID:Rf73df6o.net
>>694
顔デカいからや
顔デカいから河村が背高く見えるんや

697 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 14:30:26 ID:Rf87virH.net
前園170センチらしいよ

698 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 14:36:22 ID:j66JQNg/.net
ということは、河村の172は信憑性があるな

699 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 18:08:56 ID:rXYD9zA7.net
前園の方が背低いのに顔デカいのは草

700 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 18:20:42.78 ID:gMngjt2U.net
もしかして身長伸びてるかも知れんね
ゾノが縮んだのかも知れんしさ

701 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/22(土) 18:48:29.79 ID:WXduignU.net
でも前園の鼻は巨根特有の鼻だな

702 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 01:25:16 ID:glRoYNQ2.net
やっと民放に特集きたな。ニュースではちょくちょく取り上げられてたけど。野球の佐々木とかいう奴より全然凄いんだが

703 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 02:05:04.27 ID:sewZMQTQ.net
>>668
結局外国人ガードが居ないからだよな>海外池
ラウーフみたいな選手が居るならまずはBと断言出来るが。

704 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 04:21:40.45 ID:PZWgLX/r.net
まあ野球の佐々木は野球界からも色々言われてるからな

705 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 10:20:13 ID:eHGuFuqr.net
河村今日のワイドナショーに出るんだな

706 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 11:14:28 ID:pM+3BTqr.net
ダンクする河村かわいい

707 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 12:38:43.00 ID:NRFOqHaR.net
何もしてないのにゴリ押しの佐々木。そもそも毎年のようにゴリ押し怪物くん出てくるからな野球界。
河村の凄さの方がyoutubeの再生回数にも現れてるね。

708 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 13:01:41.25 ID:M8+LuSSL.net
野球はまず(本気の)アメリカ代表と対戦しないと

>>706
本当?

709 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/23(日) 13:15:17 ID:pM+3BTqr.net
>>708
YouTubeに今日のワイドナショー上がってるから見てみ

710 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/24(月) 07:22:23 ID:XylfE7aP.net
ワイドナショー見た
河村サイコーや
めっちゃ好きになったわ
そーゆー意味じゃなくて

711 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/24(月) 10:28:40 ID:M+i9Lw8o.net
俺は愛してる
そういう意味じゃなくて

712 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/24(月) 13:12:38 ID:ZNbnCPFw.net
前園の写真ですべて持ってったな

713 :学術:2020/02/24(月) 13:16:01 ID:FxI/ZtzR.net
こういう選手はバスケだけ続くスカウトなしで成り立つ体育会、体育研究所じゃない変な部門に行くよ。
主要な活動も体育会兼部してでできない。

714 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 12:31:11 ID:lHO5TAEI.net
大学野球とかサッカーは高校以上の上下関係徹底の体育会系らしいけど、バスケ部もそういう文化なんかな?
過去に青学が上からの指示でbjへの人材供給止めた例とかあるから、イメージあんま良くない

715 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 15:02:39.10 ID:PIDJLIF9.net
田臥がNBAのコートに立った時より実力がないとNBAなんて到底無理なわけだがその辺どうなの?

716 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 15:40:09.84 ID:TGgRRzrJ.net
>>714
関東一部は上下間系ゆるいとこ多い     
河村が行く東海なんかは「ビッグファミリー」名乗ってて特に上下関係なく接せられるとか

717 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 15:58:04.51 ID:Ro3xLKF+.net
大倉見た目は怖そうだけど意外と弄られキャラぽいしな

718 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 20:16:41 ID:O0CMGhTG.net
>>715
小さいからなあ
黒人みたいに手足長いわけでもないから、正直厳しすぎると思う

719 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 20:25:13 ID:dr79YjZi.net
>>712
それと、気持ち悪い女のくそ面白くもない話
そんなんで、貴重な時間使うなボケ!

720 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 22:10:09.25 ID:zhvhNEtQ.net
>>718
NBAには挑戦してほしくないな。
夢であり象徴だった田臥が全く通用しなかった結果は、あの時期の国内バスケにとどめの一区切り打ったようなもんだったわけだし。

河村は日本国内にとどまって、もし河村がNBAに行っていたら…!と夢想できるくらい国内で無双して、Bリーグの盛り上げ役に徹して欲しい
河村に憧れて出てくるであろう次の世代のために。

721 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/26(水) 23:35:46 ID:AT5qeXPH.net
>>695
昭和だからだよ
今の子は絶対に出産のときに何かしてるはず

722 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/27(木) 01:37:03 ID:FUOcQilf.net
>>720
そもそも田臥以前にPGが駄目一番競争率高いから
キャバリアーズのスカウトも一番可能性あるのは川村と折茂(年齢には触れてない)だと
元来日本人に一番向いているのはシューターだから
その割に最近は渡邊八村だが。

723 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/28(金) 23:25:19 ID:uKFRyr//.net
河村はファンとは違ってしっかり地に足つけてるな
アメリカ全く考えてない、高望みはしないってよ
向こう挑戦するとしても日本代表のPGにくらいならないとってのもごもっとも

724 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/28(金) 23:51:55 ID:8run/ay9.net
客呼べるレベルの人気選手だしなぁ
渡米して全く通用しませんでしたとなると悪影響が大きすぎる
夢とか幻想壊さないよう日本バスケの底上げに貢献してくれれば万々歳

725 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 00:58:07.30 ID:3wCNwqRC.net
>>723
そもそもNBAなんて絶望的に無理

726 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 01:06:12.38 ID:qSkvgbIi.net
NBAどころかD1もキツいだろ
何も知らないファンは行け行けうるさかったけど

727 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 02:25:28 ID:0ZeO6KhT.net
あの身長だとディフェンスが全く勘定に入らないからカリーやハーデン以上の得点能力無いと無理だな

728 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 02:59:10 ID:hikGnMLH.net
確かに無責任にアメリカで挑戦して欲しいと思っちゃったなぁ…。日本人が挑戦してる過程を見るのが楽しいから。でも、NBAどころかGリーグでも通用する日本人は稀。リスクだけがデカ過ぎるか。

729 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 06:24:51.23 ID:nhZ7XeMO.net
アイバーソンより早いと言ってた奴がいたのは吹いたわ
河村くんは国内で頑張れ

730 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 07:25:28 ID:1acXuYOS.net
現時点でBリーグで通用してないのにNBAはお笑いだわ

731 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 07:36:12 ID:TXqUl0Lx.net
>>730
課題はあるものの通用は思いっきりしてるやろ

732 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 07:39:04 ID:KauZ+6oS.net
世界ランク48位の日本の高校生が通用してしまう、それが日本人のプロバスケの実力とリーグのレベルの低さ

733 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 08:52:36 ID:OQRogZeo.net
年齢の区切りは意味ない、所詮は才能だから
川村以外が通用するかって言うと難しい
NBAだってザイオンとかは高校生で入っても規模は落ちるけど暴れてそう

734 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 08:56:19 ID:mf7oJz9J0.net
日本のリーグに日本のトップ高校生が通用するのは当たり前では…
NBAだってアメリカのトップ高校生は通用するわ

735 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 09:02:53 ID:k/fzXDL2.net
クソみたいな内紛続けた挙げ句五輪資格剥奪、
しかもその状況に至らしめた人材を排出し続けた体制はアマチュア中心に未だ健在で、
そんな状況でリーク発足からまだ5年ほどだよ

最低10年、できれば旧体制の生き残りが相当数消えるまではリーグの底上げとバスケ人気の拡大に務めないと

736 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 09:45:11.19 ID:x1Y4aqSZ.net
>>732
強豪でも無い渡邊の大学の四年抜けた新チームにボゴボコにされるくらいだからお察し

737 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 11:49:47 ID:0ZeO6KhT.net
ボゴボコってアフリカ人の名前にありそう

738 :学術:2020/02/29(土) 11:55:50 ID:kNeuNbsl.net
どこがトップやねんあのスピードあの戦術。

739 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 11:56:53 ID:pE2xTiAw.net
高校部活の群雄割拠()で燃え尽きたあと大学進学してからプロ入り
Bリーグのレベル上げるにしても、牛歩になる未来しか見えない

740 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 12:13:21 ID:zrsbVWcS.net
>>726
海外リーグじゃないと欧米のガードと対戦できないからな
これもBリーグがギャレットやラウーフの後釜を獲得しないのが悪い。

741 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 12:24:11 ID:riZvZM2H.net
レアルマドリードにいるカンパッソとかBリーグで見てみたいな

742 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 12:44:49.66 ID:hikGnMLH.net
日本のFIBAランキングはワールドカップを経て世界48→38位に上がってるよ。

743 :バスケ大好き名無しさん:2020/02/29(土) 13:23:50 ID:R+cEoyXt.net
>>737
ボルボルみたいな

744 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/01(日) 02:03:38 ID:3F0DM2L0.net
スレチだけどMJのコービー追悼スピーチがマジで泣けますなあれ

745 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/02(月) 12:45:50 ID:MHanTp3Y.net
>>4
デニス・シュルーダーやケンバ・ウォーカーやラスにも対抗できるのか?

746 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/02(月) 16:24:26 ID:MVN0ZWe2.net
>>745
出来る逸材ならD1上位からオファー殺到だろうな
結局日本の大学行く時点でお察し

747 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/02(月) 17:21:57 ID:tTHnIha7.net
河村はスピード違反だろ

748 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/02(月) 18:09:16 ID:6PzhH11F.net
本人もその辺分かってるからいいんでないの

749 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/03(火) 01:25:35.48 ID:qZbHzbK4.net
小さいPG
田臥勇太、並里成、竹野明倫あたりと比べてどうなの?

750 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/03(火) 10:47:26 ID:FGZfiXQJ.net
国外で通用するしない以前に性格的にリスクテイクしてチャレンジをするような性格じゃないんだろうよ
東海への進学といい教員志望といい今時の子とは思えないくらい置きに行ってるし

751 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/03(火) 10:59:06 ID:SlCSCB4Q.net
今時の子だからこそですよ

752 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/03(火) 11:16:07.47 ID:bhRNLzuJ.net
教員免許取るのやめたんじゃねーの?

753 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/03(火) 12:01:22.29 ID:NQLruu0I.net
教員免許は取らないって言ってたぞ

754 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/03(火) 14:05:32 ID:qEc8/EFM.net
実際、今の時勢に教員免許でリスクマネジメントってのもなあ
まして既に一定の知名度や実績ある河村なら、これ使わなきゃいけない事態に陥る時点でリスク回避大失敗

755 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 13:33:46 ID:Eg6sPDDF.net
SoftBankの5Gの発表見てたら田臥出てきて、何かと思ったらAR河村が始まるらしいw

756 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 13:53:53.18 ID:Yq/yGwtk.net
富樫じゃなくて田臥が出てくるあたり、田臥に次ぐバスケ選手は八村以外いないね
富樫も渡邊もマニアしか知らない無名選手

757 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 14:03:31 ID:v4boInPF.net
>>756
富樫は有名()漫画家と同姓だから
渡邊は嵐の番組以外に何かしらのCMがほしい。

758 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 18:50:11.71 ID:hReheHIV.net
こいつ教免取るのやめたのになんで大学行くんだ...

759 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 18:55:43.33 ID:Q+O/pF5b.net
基礎を固めて体も作って人間的な成長もするためだってさ

760 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 18:57:04.95 ID:Q+O/pF5b.net
BリーグでそれらができればBリーガーを選んだんだろうけど

761 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 19:17:41.16 ID:VFTN3JPX.net
ようは高卒じゃなくて大卒になりたかったってだけとしか受け取れなかったけどなw

762 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 19:39:04 ID:XYKu8RJs.net
そんな風には受け取れなかったけどな

763 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 20:02:04 ID:hReheHIV.net
富樫やファジーカスも言葉は濁してるけどさっさとプロ行け言ってるからな
まぁ2人も言ってる通り本人の人生だから好きにしたらいい
俺には河村が進学する理由がよくわかんねえけど

764 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 20:40:05 ID:IMpwiLei.net
大学は専属トレーナーがいて個々にトレーニングできる
Bリーグだと選手が自分で考えないといけない
みたいに言ってた
プロなら専属トレーナーとか栄養士とか雇って毎日バスケのために質の高い生活をすべきだと思うが、Bリーグはまだまだプロらしくないってことじゃないの

765 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 20:54:48 ID:6O29lQ2b.net
正直その言い訳はとってつけたようにしか

766 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 21:09:32 ID:jk8KnXgv.net
素直な考えだと感じたが
河村にはBリーグの実情に関する情報は入りやすいだろうし
大卒が必要だと考えて大学に行くなら河村はそう言いそうだし

767 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 21:12:18 ID:bzd9gPot.net
丸坊主ドチビ(住職)

768 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 21:21:02.02 ID:YxxySPKw.net
井手口が高卒プロ入りに反対したんでしょ

769 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 22:18:43.73 ID:7ubYh5i8.net
大学は勉強もあるしプロよりトレーニングで優れてるわけないわな

770 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 22:45:01.70 ID:7NauZLJu.net
そもそも大学の環境がそんな優れてるなら過去20年の日本バスケはあそこまで低迷してない
いくらリーグや協会がクソだったとしても

でBリーグ発足前と後で大学が変わった、という話はとんと聞かない
そんな環境に4年費やしても成長もクソもない

ただ発足間もないBリーグより大学、というか学生バスケのほうが魅力的に見えるのはしゃーないと思う
ウインターカップからそう日も経ってないし、若い雰囲気の中でスーパースターで居られる時間て一生の中で他の何物にも変えがたいだろうし

771 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/05(木) 23:34:27 ID:tJSsCrix.net
大学行く必要あんの?
NBAのドラフトから声掛かるだろ間違いなく

772 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 00:57:15 ID:BqBeK2uD.net
キャンパスライフ満喫よ

773 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 05:05:13 ID:H31fTDQZ.net
>>768
何か理由がある?

774 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 05:26:54 ID:Yo0feVp3.net
毎年特指で4年で引退してプロ入りすれば良い

775 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 07:49:20 ID:MauOU+pM.net
意識高そうだし、手探り段階のBリーグで集客に使い倒されるより、大学で自分の時間確保した方が伸びる、とか考えたんだろうかね
4年の様子見は悪手ではないと思う

776 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 08:50:59 ID:cevZztrX.net
>>773
去年かそれより前のインタビューだけど、「バスケは野球と違って、社会を知らない高卒の選手を一社会人として育成する環境がまだ整ってないから、大学で人間性を学んだ方がいい」
みたいな内容だったと思う。探してみたけどソース見つからんかった

777 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 08:58:36 ID:rAi5fZoD0.net
違うぞ
大学からプロ行くのも否定してるただのクズだよ
https://basket-count.com/article/detail/13004

778 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 09:20:35 ID:cevZztrX.net
>>777
そうそうこの記事だ
ちょっと記憶違いだったわ

779 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 10:34:23 ID:r2ol9F62.net
>>777
つまり河村は実業団へ行けと?
ギガキャッツやトライアンズやブルーインズやシーホークスがいいかな

780 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 10:43:24 ID:yP3qPeeA.net
大学でバスケと生活を楽しみながら、中村みたいに1年生から特指だね
大卒免許と大学生活、プロへの将来の両取り まーくんじゃなくてさいてょパティーン

781 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 14:20:39 ID:kpgciLzX.net
日本の指導者ってNBAの大抵のHCより年齢が上の日本人教師って時点で絶望するよな

782 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 17:28:44 ID:MauOU+pM.net
>>777
〉むしろ実業団チームのほうがそういう面ではしっかりしています。生涯賃金も上でしょう。だから、私は大学からプロはあまり勧めないんです。実業団が少なくなってきたことは少し残念です。

ああ…こういう連中がアマで幅きかせて、自分らの狭い世界に固執してプロ化妨害した結果が、bj離脱やら世界選手権誘致の挙げ句大失敗、その後の内紛やら国際大会出禁なんだな。

783 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 18:07:52 ID:1prNBIuc.net
>>781
元NBAアメリカ人HCの日本での戦績
アントニオ・ラング
三菱電機10-11 7位
三菱電機11-12 7位
三菱電機12-13 7位
三菱電機13-14 西3位 PO6位
レジー・ゲーリー
横浜11-12 東2位 PO 3位
横浜12-13 東2位 PO優勝
千葉13-14 東6位 PO 9位
千葉14-15 東5位 PO 6位
三菱電機15-16 7位
名古屋16-17 西4位(全体11位)
ブライアン・ロウサム
大分09-10 西5位 総合9位
三遠19-20 10連敗でクビ
チャーリー・パーカー
群馬14-15 東8位 PO 9位

レジーゲーリーが1番マシで平均的な日本人HCの少し下程度の成績しかだせない

784 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 19:59:49 ID:bXOLAbGW.net
河村みたいなプレイヤーはプロいけばいいけど微妙なやつは実業団でってことじゃないの????

785 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 21:25:45 ID:cTZu4mHg.net
>>777
学生時代の大会優先でそれが終わったら上場企業に就職して「あがり」ってか

高校トップ校の指導者がこの信条で生徒教えてたんじゃ実業団がぬるま湯になって代表強化進まなかったのも当然だわ

786 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 21:33:50 ID:Gk0ooXWu.net
福岡第一から日本代表がいない理由がなんとなくわかった気がする

787 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 21:37:25 ID:6CbCQbk9.net
>>781
後輩の中学時代の非常勤のコーチは戦前生まれ
もう10年以上前だがレイアップやゴール下よりも
ミドルを先に教えるとか意味わからん事をやってた(時間が経ってるから記憶が少しずれてるかも)
しかも体調不良で辞めたらしい。

788 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 22:08:17 ID:F5CqZEDQ.net
良くも悪くも井手口の考え方濃いだろうしな河村
だからこの前のインタビュー中の大学に行く理由ってのも取って付けたような頓珍漢な内容だったんだな

789 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 22:26:02 ID:lc1IiAOy.net
バスケのレベル上げたいってより教え子が食いっぱぐれないで就職しながらバスケ出来ればいいんだろうね
八村渡邊田臥富樫とはハングリーさが違う選手が出来ましたよと…もったいないねぇ

790 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 22:34:46 ID:/lXz0oer.net
一度しかない青春時代を同年代の仲間とわちゃわちゃして過ごしたい、勉強したい、女の子とも遊んだりしたい…ってそんな駄目なんかな

791 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 22:38:24 ID:uuN24FBn.net
色んな事抜きにして単純にアスリート&バスケットマンとして見た時に
河村は上手くて速くてアグレッシブで天才的だし観てて面白いから
俺らがあれこれ語らなくてもいずれNBAでレギュラー張ってるだろうよ

792 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 22:56:51 ID:lc1IiAOy.net
>>790
誰かダメって言ってる人いるかw?

793 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/06(金) 23:04:48 ID:lc1IiAOy.net
やり方に賛否はあるだろうけど江?は生徒に頭下げて犠牲にしてまで富永を世界で通用する選手に育て上げるって言ってここまで来たもんなぁ
どっちが良い悪いじゃなく井手口には全く理解出来ないだろうね

794 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 02:05:47 ID:Agc6H2of.net
福岡第一は昔の能代工業だな

795 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 08:13:05 ID:X/yX5aLD.net
>>777
言葉選んでるけど日本代表の活動は学生チームの邪魔や言うてるなあこの人
選手が日本代表に参加したがることすら苦々しく思ってらっしゃる
日本代表より選手自身より、自分の作るチーム最優先な考え

で、その根っこはバスケそのものへの考え方、
バスケは夢とか憧れとか見てる人幸せにするとかじゃなくて、人間力()高めていい会社に就職するためのツール、みたいな考え方してるこの人
だからカネにならん日本代表合宿なんかで大会(就職活動)邪魔すんな、と。

まあ、NBAに挑戦しろ言うたりできたばかりのリーグに人生かけてみろいうのが無責任だってのはわかるんだけども。

796 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 08:49:47.78 ID:905cksX6.net
>プロ野球のようにプロとして成り立っているのであれば、経済力とか選手の躾も含む社会性も含めてプロに行けばいいと思います。
しかし、失礼ながら今のBリーグにそういうチームがいくつあるのか。むしろ実業団チームのほうがそういう面ではしっかりしています。生涯賃金も上でしょう。
だから、私は大学からプロはあまり勧めないんです。
実業団が少なくなってきたことは少し残念です。
だからこそ本当にプロがプロとして成り立ってほしいんだけど、安い賃金でプレーしてプロだという人もいれば、この選手がこんなにお金をもらえるのか、という逆のケースもあって、そこはまだ成熟していないのかなと思っています。


これ2年前のインタビュー記事だけど、2年前と今でbリーグの選手への待遇がたいして変わってないのなら、井手口の言うことはもっともだわ
環境が整ってないところに教え子を入れたいわけがない

797 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 08:52:07.40 ID:905cksX6.net
一言で言えば、井手口は就職先としてbリーグはゴミと言いたいだけ
そしてこれは間違いなく正しい

798 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 09:06:17 ID:SvQ9eA4R.net
>>796
この選手がこんなにお金をもらえるのか?って誰のこと?

799 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 09:11:00 ID:JaFiyfif.net
富樫じゃん あの程度で1億って 富樫クラスでようやく2000万が妥当だろ

800 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 09:15:15 ID:uB2zPsEA.net
富樫にはおばさんマネーがついてるから

801 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 09:18:41 ID:M7fBptEz.net
>>777
・安定している実業団リーグは維持して欲しい
・日本代表の活動は学生の大会に迷惑の掛からない日程にすべき
・そのために国際大会たくさん誘致して発言力高めなさい

川淵に解体される前の協会の思考まんまで笑える。
その目論見が全て破綻したからこそ今の状況があり、競技レベルの強化とビジネスモデル構築に皆一生懸命なのに、未だ実業団リーグに未練たらたらなのが逆にすごい。

しかも国内トップ級の学生チーム任されときながら新リーグへの人材供給に否定的ときてる。

選手の将来とか言えば聞こえはいいけど、プロ志向の選手とプロリーグが現に存在してるのに、若い期間4年間待たせてから再度プロ入り考えさせるとかなんの意味あるのかと。
大学で心変わりして普通の就職しろっての?

正直、日本バスケの長年の停滞と衰退の元凶、というか象徴みたいなだと思う。

802 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 09:22:12 ID:mEvHV2EH.net
安定してた実業団だったら入社させてたけど、Bリーグだったら勧めないってこと?
じゃあ、バスケ漬けになってた高校トップ級の選手にいったいどんな将来を勧めるわけだ?

803 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 09:33:02 ID:x/yAcoaY.net
>>802
そのまんまでしょ
歳とっても会社勤めで安泰な生活送れる、日本バスケのレベルがどうとか世界がどうとか知ったこっちゃない

804 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 09:55:17.62 ID:luuV1Zr5.net
>>799
富樫が2000万なわけないだろ
貧乏人の馬鹿は黙ってろ

805 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 10:49:09 ID:7eHIwyx9.net
どうせ陸上短距離並にトップ取れる可能性は絶望的なんだしプロ化して競技レベルやら代表レベルやら上げるより安定した就職先維持してくれってのは当然
それだけに当時のパナソニック撤退のインパクトはでかかった
bj推しの連中がそれ見たことかと調子に乗ってたのもウザかった

806 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 11:16:08 ID:IXri7OWR.net
もう今は実業団辞めてBに入る人増えてるよ
寺園や伊集なんか九電だっただろ前ならありえなかった

807 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 11:41:30 ID:ftXnlKg+.net
>>806
増えてるってその2人だけですか?笑
スティールした選手もいたけど

808 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 12:05:16.63 ID:SvQ9eA4R.net
今の実業団にプロでやっていけそうな選手ってどれくらいいるの?
例えば、寺園って実業団ではトップレベルの選手だった?

809 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 12:17:56 ID:k4315JFe.net
B3,B2ならいけるのいるな
マーテルは留学生実績選手でB3いけるでしょ
そういえば信州の大崎も実業団からB2に行ったな

810 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 12:23:45 ID:IXri7OWR.net
>>807
信州の大崎とか他にもいたと思う

811 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 13:02:12 ID:3aKk46yR.net
ワタナビの先輩の葛西もそうじゃなかったっけ

812 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 13:07:41 ID:beuhXwTY.net
せやな

813 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 13:23:05 ID:EhnES4B4.net
>>801
言う事が北川そっくりだ
国際大会(直近は当時確定してなかったワールドカップ)は勝ち負け関係なく田臥竹内五十嵐広瀬ら功労者の集成代であるべきだと
その割に比江島や辻みたいな平成生まれも推す

814 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 14:15:24 ID:Ve4QlVCR.net
井手口さんはU17でアメリカにボロ負けしたのを間近に見て何か悟ったのかもな

815 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 22:29:58 ID:suO5GA3Y.net
>>804
言うてGやユーロ戦力外だし世界的に見たらそんなもんよ

816 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 22:33:51 ID:uB2zPsEA.net
まぁなんも知らん人からするとこんなチビでも一億貰えるのか...ってなると思う

817 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 22:50:03 ID:4aEKz+Ax.net
こいつはまじいらんだろ
何でこんなチビが目立ってんの

818 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 23:03:32 ID:WPc1Ua/n.net
パブ効果だけ考えても必要すぎるわ阿呆か

819 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 23:26:40 ID:EhnES4B4.net
富樫と河村
ケンバやシュルーダーやクレモンズが相手なら
どっがより対抗出来るか
河村は伸び代も考える必要があるが

820 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 23:27:14 ID:PaL88jMU.net
>>814
> 井手口さんはU17でアメリカにボロ負けしたのを間近に見て何か悟ったのかもな
あれは武藤使いつ図けたのが悪い

821 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 23:27:31 ID:PaL88jMU.net
続けた

822 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/07(土) 23:33:03 ID:4aEKz+Ax.net
たぶせ
富樫
河村
何でチビばっか注目されるんだ?
こいつらのせいで日本バスケが弱い
シューターはでてこないのか?

823 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/08(日) 00:25:16.68 ID:QQ1m7ooc.net
富永も知らないクソニワカは帰れよ

824 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/08(日) 01:06:37 ID:0Muizv/E.net
>>819
次元が違い過ぎて勝負にならない
河村とか冨樫なんてGやユーロでもお払い箱レベルやん

825 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/08(日) 01:15:56 ID:Bh+C/J3h0.net
河村がヌートリア見つけててワロタ

826 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/08(日) 01:21:31 ID:oM4F5idG.net
>>822
金丸 馬場 竹内

827 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/08(日) 10:31:46 ID:nPSz5Erl.net
>>824
吹っ飛ばされそうだよね、相手になる以前の問題

828 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/09(月) 21:49:18 ID:cvpBAfe8.net
>>822
たまたま
2000年代も1に田臥2に五十嵐
34は佐古か節昌か長谷川
日本人はPGが大好きだから

829 :学術:2020/03/09(月) 22:04:55 ID:l/dOYtrP.net
それなりにビッグマンなんて兵糧なくて体重ないけどな。

830 :学術:2020/03/09(月) 22:14:45 ID:l/dOYtrP.net
桃太郎伝説の岡山なんて謙虚で低姿勢だ227でな。勘違いすんな。

831 :学術:2020/03/09(月) 22:15:18 ID:l/dOYtrP.net
河村富樫田臥佐古は友達いねえぞ。

832 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/09(月) 22:32:24 ID:qoJ7A1+S.net
友達いねえのに女子アナ食いまくってる田臥さんカッケー

833 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/09(月) 23:19:07 ID:cvpBAfe8.net
五十嵐と柏木と青木康平は友達多いの柏木

834 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/09(月) 23:19:43 ID:cvpBAfe8.net
訂正
五十嵐と柏木と青木康平は友達多いのか

835 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/10(火) 17:56:29 ID:lBWW21xL.net
シモンズと冨樫のマッチアップがみてみたいなw

836 :学術:2020/03/10(火) 18:01:33 ID:rWhaNMvN.net
女子アナぐらいで女を掘ってるアホ。

837 :学術:2020/03/10(火) 18:01:56 ID:rWhaNMvN.net
アナウンサーのサイズのほうが小さい。

838 :学術:2020/03/10(火) 18:03:44 ID:rWhaNMvN.net
ラクロスできんで振られてました。

839 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/11(水) 15:36:37 ID:uWTQHGPE.net
Twitterデビューしててわろた

840 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 00:30:45.75 ID:Rp1v4n2I.net
河村選手と田臥選手の対談動画よかったな

841 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 08:18:40 ID:eBJC6Yif.net
ツイート数1しかないのに数時間?でフォロワー2万とかどうなってんだ

842 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 08:28:23 ID:grel1H7U.net
未だに月バスとか高校生が表紙になるし
BリーガーやNBAより求心力あるんやろ

843 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 08:56:42 ID:yGwp0M7E.net
NBAや日本代表で試合に出てる渡邊よりインスタのフォロワー数多いってことはそういうことなんやな

844 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 09:29:35 ID:vYbcvezu.net
NBAとか現実的じゃないし高校バスケがやっぱり親近感わくしな
多くの日本人は八村渡邊より田臥富樫河村なんだろ

845 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 09:30:56 ID:E6IuJAK0.net
>>844
そう
NBAは我々がやっていたバスケの延長線上にはないような気がするんだよな

846 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 10:18:11 ID:GAIkJZkn.net
パワーとアジリティはそうだけどハンドリングとシュート精度と戦術はNBAから目を逸らしちゃダメでしょ…

847 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 10:32:45 ID:Cfbtv1la.net
後は育成する力がな、誰もがプラスになるとは言わないけど
日本の大学ってどうなのな現状はある
意識の違いはあるけど高校は集中で強化出来る日本と
義務教育のアメリカじゃ差は案外無いのかも
大学からこれでもかってぐらい差が出てる

848 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 10:44:39 ID:cNp+k9+Y.net
アメリカの大学でコーチやってる人がこのスレ向きのツイート最近してるな

日本人トップレベルの高校生ならD1から普通にオファーもらえる
D1で試合に出れないよりD2D3で

849 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 10:51:34 ID:cNp+k9+Y.net
途中で送信してしまった

海外行けば上手くなるわけでもないし日本の大学でも育つ
特指もらえるような学生はD1D2選手並みのスキルセットがある
NBAが夢なのかD1でやりたいのかBリーグで成長したいのか…Bリーグで成長したいというマインドセットの子は伸びるし増えるように期待したい

だそうで

850 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 11:11:37 ID:E6IuJAK0.net
>>846
俺が目を逸しても、日本のバスケットボール界に何の影響もないがな

851 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 11:18:11 ID:NRPavCsR.net
八村とセットで特集された影響だろうが
河村はニュースで「NBAを目指す、渡邊八村に続けるか?」とはっきり言われてしまってる。

852 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 12:28:51.86 ID:6SOhAKjV.net
本人行く気ないって言ってなかったか
あの体型だと、まじで吹き飛ばされてるだろ

853 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 12:37:21 ID:GAIkJZkn.net
ザイオンとマッチアップしたらマジで怪我すると思う

854 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 12:45:30 ID:E6IuJAK0.net
>>851
ちょっとなあ
河村は国内で歴代最高の選手になれば良いよ

855 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 18:51:15 ID:4F+pKCmC.net
ちび系ガードじゃNBAはほぼ100%無理
国内専用スターになれればいいよ

856 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 18:56:05 ID:yGwp0M7E.net
今のNBAはチビがダムダムする時代じゃないからな

857 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 19:27:21 ID:0h94lfhH.net
クリポもあの中ではチビだけど、180はあるしね

858 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 21:02:59.13 ID:g5NN4XhH.net
チビ系ガード自体がNGという訳じゃない
チビの定義が違うだけで

859 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 21:38:55 ID:srSoaaYm.net
ITでさえ175あるからな
ジャップよりでかい

860 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/12(木) 23:55:38 ID:Rp1v4n2I.net
CP3はこの前のオールスターでアリウープかましてたからな

861 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 12:27:37 ID:HMvXfi/v.net
ITもクリポもムッキムキやからな
河村くんは70キロもないやろ
ザイオンまでは行かなくても、弾き飛ばされて怪我しそう

国内で頑張ればいいよ
本人もよく分かってて海外行く気ないみたいだし

862 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 13:40:21 ID:jzjqiu1y.net
>>861
ザイオンはリアルに河村の二倍体重あるからな

863 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 14:56:22 ID:+aEwGQL9.net
同じスポーツなのに日本の十代トップとアメリカの十代トップで体重が倍違うってやべーなw

864 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 15:08:04 ID:NbrF1eN9.net
129kgでなんであんなに腕や足や身体を動かすスピード早いのさ
バネもあるしジャンプ力もあるし 本当シャック160kgの縮小版だよ

865 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 15:09:12 ID:zSHR8gYR.net
河村君はザイオンと比較対象になる逸材なのか

866 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 16:20:08 ID:jjnvlzEn.net
仮に身長あっても日本がNBAのようにプレイできないしできても通用しない
同じ土俵で勝負しても無駄
アジア人のバスケを追求するだけ

867 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 17:38:06 ID:3U4xvITS.net
んなこといったらアジア人にやれるスポーツなんて
Eスポーツと卓球だけだべ

868 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 22:23:01 ID:8eqUWMDJ.net
>>867
スポーツにイエローは必要ない
と言いたいだけだろう

869 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 22:26:48 ID:LRuWsxV8.net
黒人があまりいないスポーツもあるけどな

870 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/13(金) 23:51:16 ID:v96jVnnZ.net
日本人が目指すべきはカリー
ガリヒョロモヤシでもNBAで天下獲れることを証明した
日本人はとりあえずディープ3練習しまくれ

871 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 00:09:25 ID:wPZyAE31.net
まあそうかもな

ただカリーも親はアスリート同士、黒人の血が入ってて恵まれた血筋だわな

872 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 03:54:59 ID:RHMBMXJ3.net
悲しきアジアンボーイ

873 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 14:07:12 ID:+7Y5ukKH.net
アジア人の武器は手先の器用さ

874 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 15:42:29 ID:RZPKzgA0.net
大丈夫だ おれたちには 卓球がある 相撲もね

875 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 19:01:33 ID:jmQmjnR7.net
全然興味ねえ...

876 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 21:32:52 ID:nuM0b56x.net
で八村以降の日本人で有望なSF/PFは誰?

877 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 21:46:09 ID:ltsuZZzv.net
>>876
イブ

878 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/14(土) 22:24:18 ID:2jZDAmLV.net
馬場さんのどこで見れますか?

879 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 02:22:10 ID:idPJAzUV.net
棲息速度域がやべえわ
https://youtu.be/ZFgdw6ca87s

880 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 11:20:41 ID:XBnI0JsB.net
確かに強いよ。
強いけど将来的にせいぜい日本のエースガードレベル。そんなんで喜べる時代は終わってんのよ。

881 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 13:19:25 ID:EIepQaot.net
河村くんは体格からして海外は望めないからまあ仕方ない
クリスポールもちびだけど、15センチくらいでかいし

882 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 13:22:21 ID:bVzFIchn.net
同じチビでも黒人とアジア人じゃ違うからな

883 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 13:23:21 ID:PKkaA1x4.net
BリーグやめてTリーグ見ようぜ 1文字しか変わんねえから大丈夫だよ

884 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 16:16:43 ID:cb3yNDZQ.net
>>869
モータースポーツとスケートが筆頭かな

885 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 16:50:51 ID:SjogPY+d.net
>>852
行く気ないじゃ無くて門前払いだろ

886 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 16:52:03 ID:9QRuSLFD.net
>>859
ちな
ws187
175の日本人とは違うで

887 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 17:01:41 ID:9QRuSLFD.net
>>882
それな
身長同じでもアジリティ、ws、sr、ジャンプ力、バスケIQ全部圧倒されてるからな
更に最近NBAのトレンドは190以上のコンボガードをPG起用するからアジア人のチビPGなんてNBAはほぼ不可能

888 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 17:39:40.44 ID:SyizpNhE.net
>>887
身長同じでも顔の大きさが違うから肩の高さが違うというか体の大きさそのものが違う
腕や脚の長さが違う
こういうのわかってないやつが身長がどうのこうのいってるから困るんだよな

889 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 19:18:55.66 ID:EIepQaot.net
腰の位置の高さも違うわな
マラソン見てると、黒人は小柄でも腰の位置高くて足が長い

NBAドラフトかかる逸材だったらD1の強豪校からオファーがとっくに来てる

890 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 22:05:03 ID:47IH9pjO.net
体格や身体能力を言い訳にする前に、スキルや戦術面でも絶望的に差があるのを何とかしろ
190前後のNBA選手が日本のチビより遥に速いし上手いじゃねーか
W杯で日本のPGはボールキープすらままならなかった

891 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 22:34:48 ID:SjogPY+d.net
>>888
渡邊NBAプレーヤーの中でもトップクラスに顔小さいけどイマイチNBAだと通用してないけど
結局はws、sr、アジリティ、ジャンプ力、バスケIQ、シュート力足りてないだけ

892 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/15(日) 22:45:55 ID:YiEpUrX1.net
自演禁止

893 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 04:15:57 ID:sRg//lRF.net
>>890
>>783
戦術面でも絶望的に差があるからこうなる
B1順位現在
9位 滋賀 HCオーストラリア出身
12位 富山 HCアメリカ出身
16位 横浜 HCアメリカ出身←クビ
18位 三遠 HCアメリカ出身(元NBA)←クビ

B2順位現在
5位 西宮 HCポーランド出身
7位 茨城 HCイギリス出身
9位 愛媛 HCアメリカ出身
12位 熊本 HCセルビア出身
13位 奈良 HCアメリカ出身
17位 福岡 HCスペイン出身←クビ

894 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/16(月) 21:30:08 ID:tS4uICTH.net
河村彼女いないんだな

895 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 06:43:16 ID:mcCfY5/r.net
>>894
どうして?

896 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/17(火) 08:28:47 ID:ElLciJp5.net
>>895
インスタのストーリー

897 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/18(水) 00:36:22 ID:jjNikEhl.net
>>895
http://blog-imgs-78.fc2.com/f/u/s/fushiginazo/b8OJyBrh.jpg

http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/t/datuaron/201309070712352ae.jpg

898 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/18(水) 01:01:02 ID:uYH6LYKr.net
>>897
グロ

899 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 14:53:20 ID:odgzhsNO.net
結局コロナで色々あるから、今年に限って言えば
大学行った方が良かったのかもな

900 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/25(水) 17:16:45.58 ID:+lYfYA+f.net
新コロを予測して大学を選びました

901 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/27(金) 22:52:59 ID:F3bNGiHk.net
スター扱いされるガードは10年周期だな
長谷川→田臥→富樫→河村

902 :バスケ大好き名無しさん:2020/03/28(土) 06:36:11 ID:NajpUNqu.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/c7SFZHm.jpg

903 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/03(金) 21:21:35.88 ID:P6CebOmJ.net
JD100人食えるかな♪

904 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/09(木) 20:59:42 ID:xCciF0Cz.net
東京五輪楽しみ
ジョーダンみたいにスターは実力だけじゃなく運も持ってる

905 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/13(月) 11:46:37 ID:G0VKNDl6.net
>>894
いないんじゃなくて作ってないだけ
彼女いたら色々できなくなるだろ

906 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/18(土) 03:03:03 ID:FB9+FZV9.net
三遠ネオフェニックスとの契約満了してから過疎ってるね

907 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/18(土) 04:09:54 ID:GDfpFpFA.net
正確にはコロナからだわ

908 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/21(火) 06:27:42 ID:zPvbJ/hM.net
大学で悪い先輩につかまって酒と女覚えて終わり
日本の大学など行く価値無し

909 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/21(火) 11:13:00 ID:m+iw7pXI.net
プロができた今変わってきてるよ
昔はバスケは高校までのスポーツだったから

910 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/21(火) 11:37:31 ID:iWjuqebm.net
プロ入りするために大学で遊ばずに頑張るようになってきてるのかね

911 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/21(火) 17:32:44.57 ID:O4kWJcbc.net
大学生のままプロに挑戦できる環境は良いね

912 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/21(火) 20:53:01 ID:3iaPif5u.net
昔から大学バスケは良くないおじさん住み着いてるけど東海青学は良かったけどな
むしろプロのが酷い。助っ人外人ありで無しの大学生に負けるとか無しならボコられてる

913 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 15:09:25 ID:7Hxi77tp.net
プロ今活動してないんだろ、大学はまだ練習はやれてるし
時期的には大学のが良かったんじゃないのか
2年くらいでプロ来るコースがコロナの事でベストな情勢だと思うぞ

914 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/24(金) 19:08:25 ID:J+1PYQ+5.net
河村を25cmくらい大きくしたのがイシュスミス

915 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/27(月) 13:39:39 ID:mIRTxaep.net
インターハイ中止に際してのコメント見るに今年も特指でB.LEAGUE入りする気満々っぽいな

916 :バスケ大好き名無しさん:2020/04/29(水) 04:18:20 ID:R1cEZVlj.net
なんじゃそりゃw
井手口やらその界隈からの影響だろうけどなんかモヤモヤするやり方だな

917 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/28(木) 01:07:02 ID:89IiwpIC.net
>>914
そんなのごろごろおるやろ

918 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/28(木) 12:59:53.05 ID:Imbarm9i.net
http://twitter.com/KawamuraYuki/status/1265854464050606080
バスケ関係ないコラム何なんw
(deleted an unsolicited ad)

919 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/28(木) 13:20:55 ID:Cp309lT7.net
かわヨ

920 :バスケ大好き名無しさん:2020/05/28(木) 13:28:54 ID:zqB0UJHy.net
今年は特指で滋賀に行っておやり

921 :バスケ大好き名無しさん:2020/06/25(木) 10:30:03 ID:xZE1LT/H.net
教員にはならないけど、教員免許取る単位で大学やってるのか

922 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/02(木) 12:24:48 ID:9q5jAkq/.net
プロスポーツなんて、いつ選手生命終わるか分からないし、特にバスケは身体が大きい奴ばっかりの中でフィジカルコンタクトも多いから、万が一の保険をかけておくのは悪くは無いと思うが。両親もお堅いみたいだし。

923 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/05(日) 05:59:35 ID:c6x9Jpbo.net
馬場との対談でまずは日本代表のPGになって
自身を付けたら海外挑戦したいって言ってたな
今の代表PGに何の価値もないのに残念な目標建ててるな

924 :バスケ大好き名無しさん:2020/07/05(日) 06:25:12 ID:iLBQT6wO.net
こういうのは本人の価値観だからな
一般人の人生もそうだよ

925 :バスケ大好き名無しさん:2020/10/28(水) 09:42:07.26 ID:C5yxmHJE.net
https://i.imgur.com/rF2ye9J.jpg

926 :バスケ大好き名無しさん:2020/11/12(木) 23:13:13.94 ID:JOTo/3y9.net
>>912
ほんとな
外国籍無しだったら学生のが強い可能性すら高かった
青学の練習ヤバくて代表の練習は楽だったって比江島?張本?かなんかがインタビューで答えてたな

927 :バスケ大好き名無しさん:2020/11/27(金) 12:01:44.86 ID:MEHp6YtE.net
楽天、河村勇輝と契約

928 :バスケ大好き名無しさん:2020/12/10(木) 20:20:37.01 ID:QQSjsPWD.net
で、大学では無双できてるの?

929 :バスケ大好き名無しさん:2020/12/10(木) 21:19:42.42 ID:z2fnpe2z.net
>>923
デニス・シュルーダーやマシュー・デラベドバは誰がマークするのか

930 :バスケ大好き名無しさん:2020/12/25(金) 12:33:20.56 ID:pEpV/rGT.net
 いよいよ、2シーズン目だね!

931 :バスケ大好き名無しさん:2020/12/27(日) 23:02:31.33 ID:m+SG5hwa.net
バスケットLIVEのハイライト、ウインターが盛り上がってるの考慮しても去年とくらべて再生数ショボすぎやろ

932 :バスケ大好き名無しさん:2021/01/18(月) 23:43:45.69 ID:FtqXAyFg.net
河村うますぎ

933 :バスケ大好き名無しさん:2021/03/07(日) 14:05:13.65 ID:2yVWvxAf.net
こいつどんな成績残してるのかと思ったら平均6点なのかよ

934 :バスケ大好き名無しさん:2021/03/28(日) 18:12:56.84 ID:VsHiVERE.net
三遠でやってた時と比べたらあんま目立ってなかったイメージ

935 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/19(木) 14:12:09.30 ID:nNwuRTkh.net
配信まであと3分

936 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/19(木) 14:31:14.22 ID:VXuP0Dix.net
NCAAじゃなくて日本の大学の世界なんだから、最低でも平均20pts10ASくらいはほしいね
それでもB1のPGがせいぜいだろうけど

937 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/19(木) 16:53:04.36 ID:IWxC1kSG.net
アメリカ行かないんだ

938 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/19(木) 17:52:46.82 ID:5dUcmjjK.net
アレ会見するほどの事?

939 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/19(木) 20:14:09.69 ID:VXuP0Dix.net
なんだよそれ勝手にツイートで報告してろってレベルの内容
誇大宣伝で世間に迷惑と裏切り与えた以上は、あの監督と大学代表で謝罪会見開いてほしいわ

940 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/19(木) 20:56:12.74 ID:3EcdEJeb.net
会見するレベルの話じゃないだろ
期待して損した

941 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/19(木) 21:52:00.89 ID:hJT3V6yK.net
>>923
河村ならルビオやカンパッソに対抗できたのかな

942 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/20(金) 12:06:33.42 ID:w957sxQh.net
河村よりだいぶ下手なやつらが吠えるなよ。東海卒 プロで15年やってから高校か大学の指導者だろうな。河村の人生やら方向性を勝手に決めんな、期待するな。

943 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/20(金) 12:10:48.84 ID:D7VZ2FLk.net
いや、お前も決めつけてるじゃん

944 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/20(金) 12:26:59.16 ID:w957sxQh.net
予想だわ

945 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/21(土) 23:19:45.89 ID:7NnO4RQc.net
海外挑戦するも何もオファーがないとな
田臥以下の身長でNCAA1部やユーロに在籍する選手ってどれだけ居るのかな

946 :バスケ大好き名無しさん:2021/08/29(日) 19:04:41.63 ID:nOJ/OIGH.net
周りが化け物だとナッシュぐらいあってもお荷物なっちゃうからなぁ

947 :バスケ大好き名無しさん:2021/09/04(土) 01:28:28.05 ID:CtgxUcpC.net
河村はまずベンドラメみたいな180以上のガードに当たり負けしない
そしてダブルダブルを記録する

948 :バスケ大好き名無しさん:2021/09/04(土) 01:29:30.85 ID:CtgxUcpC.net
途中送信
これができないと代表は無理
田臥は185の辻や190の長谷川をマークしてたし

949 :バスケ大好き名無しさん:2021/09/04(土) 20:05:35.45 ID:wezdzPMS.net
日大との試合見たけど、平々凡々プレイヤーになっちゃったね。

950 :バスケ大好き名無しさん:2021/09/14(火) 12:09:51.31 ID:tT9GxGib.net
コムドットのフォロー外した方がいいんじゃないかな
イメージ悪いしそのうちスポンサーも離れるよ

951 :バスケ大好き名無しさん:2021/12/07(火) 10:31:37.62 ID:zyAKXY3P.net
子供やなw

952 :バスケ大好き名無しさん:2022/01/24(月) 14:23:42.64 ID:ytuPJY54.net
 いよいよ覚醒したかな!

953 :バスケ大好き名無しさん:2022/03/03(木) 21:22:38.11 ID:/9IWa/xm.net
 五輪、NBA目指すならベストな選択

954 :バスケ大好き名無しさん:2022/03/03(木) 23:47:37.27 ID:KzWDd87t.net
このスレですら知名度や関心凋落明らかだし商品価値落ちきる前にプロ入りは良い決断だと思う

955 :バスケ大好き名無しさん:2022/03/03(木) 23:48:00.48 ID:u5GwzIG6.net
神奈川の大学中退したなら神奈川のチームじゃなくていいと思うけど
三河辺りに移籍して三遠時代の美容室に通ってほしい

956 :バスケ大好き名無しさん:2022/04/24(日) 22:22:22.16 ID:mekk2zm9.net
 河村と佐々木はどちらが凄いか?

957 :バスケ大好き名無しさん:2022/05/05(木) 08:39:44.99 ID:wBo8+4Zjq
野球のハンカチと同じで話題先行型
本人も分かってたんじゃないの

958 :バスケ大好き名無しさん:2022/06/23(木) 00:02:44.93 ID:3FvLfumZ.net
ガンバレ!

959 :バスケ大好き名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 日本代表のレギュラー獲得も盛り上がらんな???

960 :バスケ大好き名無しさん:2022/11/20(日) 17:23:28.58 ID:+moHk94M.net
 いよいよNBAが見えたかな!

961 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/04(日) 17:25:49.93 ID:+KLXIxEx.net
 河村止まらん!

962 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/08(木) 13:18:19.20 ID:kaMWHg0R.net
12月8日、Bリーグは2023年1月13日、14日にアダストリアみとアリーナで開催される「ドットエスティ B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2023 IN MITO」の『ドットエスティ B.LEAGUE ALL-STAR GAME』に出場する選手を発表した。 B.BLACKでは過去最多の177084票を獲得し、初選出ながらキャプテンを務める河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)のほか、篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)、セバスチャン・サイズ(アルバルク東京)、ジャック・クーリー、今村佳太(ともに琉球ゴールデンキングス)の5人がファン投票でメンバー入り。B2のアルティーリ千葉でプレーする大塚裕土がOn Fire投票 byバスケットLIVE枠で選ばれ、Bリーグ推薦で藤井祐眞(川崎)、ライアン・ロシター(A東京)、張本天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)、平尾充庸(茨城ロボッツ)、ベンドラメ礼生(サンロッカーズ渋谷)、ジョシュア・スミス(富山グラウジーズ)、熊谷航(信州ブレイブウォリアーズ)も選出された。

963 :バスケ大好き名無しさん:2022/12/27(火) 06:17:15.52 ID:6LLv4due.net
連続30得点以上か、どんどん成長して行くな

964 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/01(日) 02:36:53.53 ID:rEeRZIds.net
Bリーグ見てなくて日本代表の最近見たのがオリンピックでNBA見てて日本代表見ることが減ってしまった者なんだが河村って3Pの能力今どうなの?
シーズンのスタッツで見たら31%だったんだが
これは前半の試合全く入らなくて後半盛り返してこの数字になったのか前半入ってて後半入らなくなってこの数字になったのか平均的にこの数字なのかどれなんですか?自分オリンピックとアジア予選?の試合見て河村のファンになったんで後半盛り返してることを願ってるんですが実際どれなんですかね?

965 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/02(月) 01:20:32.63 ID:jUosvc/w.net
>>964
前半の試合はスリーが弱点と言われていて、DFにアンダーで守られることが多かったけど、前回の代表活動以降で一気にスリーも入り出した感じ。最近はハードショウで守られてる事が多くなったかな。あと、クラッチタイムとか、相手にとって決めて欲しくない時に決めてくる印象が強い。
横浜のスリーの確率って現時点でB1チーム最下位なんで、周りが決められないときに自分から行ってるという場面が多い。

966 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/20(金) 05:33:09.48 ID:U9YpEwTM.net
身長は富樫の時から言われるてるけど、河村の代じゃ
高い選手を代表でやらせるの間に合わなそうだから
サマリからGまで行ってある程度の経験を守備でどこまでできるか学んでして欲しい
テーブスとかジェイコブズにも期待してるけど高い選手がPGで二枚くる事は厳しそうと見てる

967 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/22(日) 01:05:09.78 ID:mliLbKMH.net
もうNBA行ってくれ

968 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/22(日) 05:30:22.34 ID:iVHFN807.net
アメリカでもいいし
ヨーロッパでもいい
もらってくれるところがあれば
どこまで通用するのか見たい

969 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/22(日) 06:36:37.60 ID:y1/L5nzR.net
海外行けって声が大きいけど
英語とコミュ力、試合中の声、リーダーシップがあるかどうかだと思う
ハッチナベ見てきて痛感

970 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/22(日) 07:15:24.14 ID:Y3tNuTtX.net
だから欧州は外国籍がほぼ元NBAのフィジカルモンスターばっかりだと何度言えば分かるのか

971 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/22(日) 17:44:10.12 ID:grfh5MaU.net
通用するか、はともかく本人は挑戦する気はあると思う
馬場の路線を参考にって言ってたから

972 :バスケ大好き名無し:2023/01/23(月) 18:42:28.83 ID:X9sOO9i/.net
 そろそろパート2ギボンヌ

973 :バスケ大好き名無しさん:2023/01/27(金) 21:04:31.66 ID:LOGNLvvs.net
本人は一貫して、海外挑戦の前に、日本代表のPGになりたいっていっていて、それは達成されてるもんね。

974 :バスケ大好き名無しさん:2023/02/13(月) 07:42:17.32 ID:TXPSS+hy.net
国内で同じポジションに敵はいなくなった
海外挑戦して欲しい

975 :バスケ大好き名無しさん:2023/02/15(水) 21:37:50.62 ID:rI4CCEjl.net
 来季はいよいよNBA挑戦かな?

976 :バスケ大好き名無しさん:2023/02/15(水) 23:00:55.75 ID:9WSSkurh.net
海外行くならスリーはワンモーションで打った方がいいよ
チビがツーモーションで打つ利点がない

977 :バスケ大好き名無しさん:2023/02/16(木) 00:39:33.30 ID:lkJuKX3Q.net
琉球相手に45点はえぐいな

978 :バスケ大好き名無しさん:2023/02/16(木) 17:29:40.94 ID:TH8QDTzj.net
45

979 :バスケ大好き名無しさん:2023/05/06(土) 04:10:56.42 ID:mK85hKyH.net
河村がシュルダーと対戦するのか

980 :バスケ大好き名無しさん:2023/05/26(金) 19:02:42.88 ID:W1jViGZ/.net
>>979
アツいよね!
前回は日本がベストメンバーでドイツに勝ったんだよな。

981 :バスケ大好き名無しさん:2023/06/15(木) 17:03:37.19 ID:eNdIM3PU.net
個スレあったのね
ビーコルスレで河村の話ばっかりってのも悪いからシーズンオフはこちらでよろし?

982 :バスケ大好き名無しさん:2023/06/15(木) 17:22:59.59 ID:eNdIM3PU.net
特に指定なかったけど980踏んじゃったから次スレ建てるね

983 :バスケ大好き名無しさん:2023/06/15(木) 17:23:30.91 ID:eNdIM3PU.net
何かコピペ入れるのある?

984 :バスケ大好き名無しさん:2023/06/15(木) 23:43:07.79 ID:3eprMWRl.net
MVPとかMIPとかアシスト王とか?

985 :バスケ大好き名無し:2023/09/02(土) 20:42:06.64 ID:UTbxOLUW.net
世界の河村になったね^^

986 :バスケ大好き名無しさん:2023/09/02(土) 22:25:26.38 ID:brLyn+h/.net
最後に反省するとこも殊勝よな

987 :バスケ大好き名無しさん:2023/10/19(木) 15:09:07.79 ID:O2x0ueU7.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]11月3日号
⇒目撃スクープ激写:河村勇輝・バスケットボール日本代表の司令塔 高校の同級生だったアイドル練習生と「タワマン半同棲」の一部始終を撮ったぁ!
https://friday.gold/article/183084

988 :バスケ大好き名無しさん:2023/10/19(木) 15:09:36.55 ID:O2x0ueU7.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]11月3日号
⇒目撃スクープ激写:河村勇輝・バスケットボール日本代表の司令塔 高校の同級生だったアイドル練習生と「タワマン半同棲」の一部始終を撮ったぁ!
https://friday.gold/article/183084

989 :バスケ大好き名無しさん:2023/10/19(木) 15:09:45.46 ID:GQOwSaor.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]11月3日号
⇒目撃スクープ激写:河村勇輝・バスケットボール日本代表の司令塔 高校の同級生だったアイドル練習生と「タワマン半同棲」の一部始終を撮ったぁ!
https://friday.gold/article/183084

990 :バスケ大好き名無しさん:2023/10/19(木) 17:47:36.11 ID:2Z7L5MfH.net
こっちの方が詳しい

明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]11月3日号
⇒目撃スクープ激写:スーパーで買い物しタワマンへ…バスケ日本代表・河村勇輝「アイドル練習生と半同棲」熱愛の一部始終を撮ったぁ!
https://friday.kodansha.co.jp/article/337797

991 :バスケ大好き名無しさん:2023/10/19(木) 23:59:52.79 ID:X2oXue0v.net
バスケにストイックかと思えばうまいことやってたんだな

992 :バスケ大好き名無しさん:2023/11/01(水) 10:06:10.82 ID:P9SSfOtZ.net
ゲイでもなければイケメンで活躍してる健康的なスポーツ選手に何もないってことはない

993 :バスケ大好き名無しさん:2023/11/24(金) 21:51:37.78 ID:l21FEdPi.net
彼女さんメンタル大丈夫?

994 :バスケ大好き名無しさん:2023/12/09(土) 11:02:51.58 ID:GqaZg7zF.net
NG推奨人物 テテン/ワイーワ2
・楽天モバイルユーザーでワッチョイがテテンテンテンと表示されるので、通称テテン。時々店から書き込むのでワイーワ2と表示される。

・ワッチョイやIDをコロコロ変える。ワッチョイに上級国民がつく場合や発言が80年代~90年代前半のバスケを例に含む場合が多いので、見分けるなら後述の暴言や過度な被害妄想とセットにして判別できる。

・女子日本代表HCを務めている恩塚亨の熱心な信奉者であり女子日本代表の前HCで現男子日本代表HCを務めるトムホーバスの粘着アンチ。

・東京五輪で女子代表を銀メダルに導いたホーバスが男子代表のHCとなり、後任として恩塚がHCとなった途端に女子代表の成績が振るわなくなった為、女子代表スレのみならず男子代表スレを荒らし始める。

・八村塁が本人の意思で2023WCを出場辞退した事をなぜかホーバスのせいにして叩くなど強引な理由で叩く事も多い。

・殺害予告や犯行予告など相手を煽るような書き込みが多く、非常に粘着質な性格。自身についての自分語りや自慢が多く、自称全中ベスト8、外資系勤務経験などと真偽不明の自慢を散乱させる。また顔文字の使い方等からおじさん構文がみられ、50~60代と推定。

・批判されると弁護士や犯罪だなどと相手の不安を煽る感情的な書き込みが増え、なかには脅迫と捉えられる書き込みが目立つ。またこの定型文に対しても過剰に反応し荒らしをはじめる。

・複数端末を使い自演で自身を擁護する小細工もする。ただ絵文字の使い方が似ているためスレ民から見抜かれ、逆ギレを起こすことがよくある。

・2023WC期間中もホーバス叩きを繰り返していたがホーバスが男子代表のHCとしても2023WCで快進撃を見せつけて48年ぶりに自力で五輪出場を掴んだ事が気に食わなくて荒らしぶりが加熱。

【対処法】
レスに反応せず無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう。

995 :バスケ大好き名無しさん:2023/12/10(日) 10:04:03.03 ID:0aDu/zxC.net
>>863
ポジションが違う
河村と川真田も倍近い
そもそも170と2メートルが同じ体重な訳

996 :バスケ大好き名無しさん:2023/12/24(日) 18:01:51.86 ID:TN2Ap8ti.net
移籍したら?

997 :バスケ大好き名無しさん:2024/01/16(火) 16:38:02.23 ID:CcicpIEQ.net


998 :バスケ大好き名無しさん:2024/01/20(土) 00:17:24.55 ID:zIJ8c7l3.net
今大阪の梅ってつく繁華街にいるんだけどさ
まあ聞いてくれよ

999 :バスケ大好き名無しさん:2024/01/20(土) 00:18:04.96 ID:zIJ8c7l3.net
ネットカフェにいたらさ、何やらブースがギシギシいってんの

1000 :バスケ大好き名無しさん:2024/01/20(土) 00:19:34.30 ID:zIJ8c7l3.net
ギシギシいうのは隣が音立ててたんだけど
うっ、と一声聞こえたと思ったらシーンと静まり返っちゃってね

1001 :バスケ大好き名無しさん:2024/01/20(土) 00:19:58.59 ID:zIJ8c7l3.net
あれ絶対中でオナニーしてたんだろうな
それでは皆さんさようなら

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200