2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】B2リーグ総合part6【4~5年目】

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ba6-luJE):2020/02/07(金) 16:28:31 ID:ObD+gm1T0.net
公式サイト
http://www.bleague.jp
公式twitter
https://twitter.com/b_league
公式facebook
https://facebook.com/B.LEAGUEOFFICIAL/
公式instagram
https://www.instagra...m/b.league_official/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97a6-luJE):2020/02/07(金) 16:31:46 ID:ObD+gm1T0.net
前スレ
【B.LEAGUE】B2リーグ総合part4【4年目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561199151/

3 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97a6-luJE):2020/02/07(金) 16:32:52 ID:ObD+gm1T0.net
保守

4 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97a6-luJE):2020/02/07(金) 16:33:42 ID:ObD+gm1T0.net
保守

5 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:33:59 ID:+dpZqPMzp.net
>>2
前スレ
【B.LEAGUE】B2リーグ総合part4【4年目】(実質part5)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1561199151/

6 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:34:14 ID:+dpZqPMzp.net
6

7 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:34:25 ID:+dpZqPMzp.net
7

8 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:34:35 ID:+dpZqPMzp.net
8

9 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:34:43 ID:+dpZqPMzp.net
9

10 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:34:48 ID:+dpZqPMzp.net
10

11 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97a6-luJE):2020/02/07(金) 16:35:15 ID:ObD+gm1T0.net
保守

12 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:35:53 ID:+dpZqPMzp.net
11
12

13 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:36:02 ID:+dpZqPMzp.net
13

14 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97a6-luJE):2020/02/07(金) 16:36:03 ID:ObD+gm1T0.net
保守

15 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:36:10 ID:+dpZqPMzp.net
14
15

16 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:36:16 ID:+dpZqPMzp.net
16

17 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:36:22 ID:+dpZqPMzp.net
17

18 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97a6-luJE):2020/02/07(金) 16:37:19 ID:ObD+gm1T0.net
保守

19 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:37:27 ID:+dpZqPMzp.net
18
19

20 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-mzC1):2020/02/07(金) 16:37:33 ID:+dpZqPMzp.net
20

21 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/07(金) 18:44:01.18 ID:RAsPVym9M.net
大きな1乙をください

22 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/07(金) 21:31:01.98 ID:pyfQb16v0.net
>>1
よくがんばった。
今夜は華金だ

23 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf7a-VM48):2020/02/11(火) 01:21:03 ID:mSkAvTuw0.net
クラブライセンスが楽しみじゃぁないか?ぇえ?

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/11(火) 10:48:51.62 ID:qxTQoCDQ0.net
福島はほぼアウト、出たとしても解除条件付き濃厚
アリーナ問題で東京EX、西宮も移転と計画具体化を示さないとヤバい
B3リーグ今季参入組にライセンス出るかも気になるところ

25 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/11(火) 11:10:23.83 ID:yQN1phcRd.net
>>24
福島は泣き落とししかない状態だったしね。
奈良は最後はロートが肩代わりするのは見えてたが
あそこまで具体的にどれだけ足りないってわかってればロートにしても肩代わりしやすい。

26 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/11(火) 11:12:02.49 ID:yQN1phcRd.net
EXはひとまず立川に仮住まいするくらいしか方法がなさそうだが(墨田は確保困難)

27 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/11(火) 11:19:56.27 ID:yQN1phcRd.net
福島はJ3、Jリーグ志向のJFL、野球独立リーグがあるから、
ボンズがなきゃダメって声がないからそれもきつい
バンビは奈良唯一のプロチームで、ライバルとも言えたJFLチームは水増し問題でかなり後退したからね。
あとシカッチェの存在も。

28 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/11(火) 11:34:30.58 ID:KUSvWz5ba.net
>>27
奈良クラブというJリーグ志向“だった”JFLクラブはいるけどな。

てかボンズは所詮郡山のクラブであって、浜通りでも会津でもなければ中通りでも県北や県南のクラブでもないからね。
実際、ユナイテッドも集客できてないし。

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f09-vDxm):2020/02/11(火) 11:42:53 ID:j2m9Fu/G0.net
めんどくせー県だな

30 :バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM7f-8nMk):2020/02/11(火) 14:14:45 ID:rFR0PN4xM.net
福島は中通り浜通り会津や県北県南で気候のみならず歴史や県民性も全然違うからな
相馬などは福島より宮城に近く仙台寄りで会社によっては相馬地区は郡山営業所ではなく仙台営業所管轄
一体感無くなにやっても上手くいかない県でアイスホッケーは名義上は郡山だけどチームは八戸、ホープスも潰れかかってるし順調なのは大口スポンサー付いてるいわきFCぐらい

31 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1710-5P0F):2020/02/11(火) 16:38:10 ID:+r4Yg2SN0.net
>>30
アイスホッケーも八戸にホームリンクまで作ってしまった。しかもB1アリーナがおまけでついてきた。

32 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp0b-+sp7):2020/02/11(火) 18:01:55 ID:qSGOX/6fp.net
福島はキレイに九つに割れる県民性

喜多方 県北 相双
会津 県中 原発地区
南会津 県南 いわき

それぞれに興味を持たず協調性は薄
そしてそれぞれ遠い高速使っても高い
だから見合う用がないと行かない
終わってる県

ただ俺が聞いたスポンサー企業の人からは
金の工面はなんとかなりそうですよと
聞いたが分からん

33 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fff8-VM48):2020/02/11(火) 18:19:33 ID:zGPZk3Ar0.net
>>26
小豆沢のせいで2年ぶり2回目は避けたいだろうから、太田区でどうだ?アスフレと曜日と時間ずらしてダブルホーム

34 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/11(火) 19:47:49.45 ID:mSkAvTuw0.net
>>32
田舎なのに9つに分かれてる場合か
あまりバスケの話じゃないが、結束しないと県全体が限界集落になるぞ

35 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17a7-dmB1):2020/02/11(火) 20:49:30 ID:A5Fp/cYt0.net
福島の話題をこんなに続けてくれるなんて.. おらドキドキすっつぉ!(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

36 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/11(火) 21:46:18.33 ID:mJZRzUqh0.net
ボンズ板と間違えたかと思った

37 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d671-BDVY):2020/02/13(木) 22:49:37 ID:vVEIuhlt0.net
仙台がM17で、広島がM11らしい
https://www.bleague.jp/standings/?tab=2&year=2019

中地区はまだ信州-西宮が6試合も残っていて、M点灯無し

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e7a-BDVY):2020/02/13(木) 23:33:47 ID:Pm77Rid80.net
>>37
マジック?野球用語はわからんのや

39 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd32-/3kj):2020/02/14(金) 11:48:07 ID:3wvQtcWad.net
>>37
まあ広島は順当にいくとして、仙台は苦手の青森4つ残ってるし群馬との直接対決2つあるしまだわからんねえ

40 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac3-8UWq):2020/02/14(金) 12:02:42 ID:NEC8QslUa.net
今ジーズン仙台と群馬は4戦してて群馬が全部勝ってるくらいだしな。

41 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-Fckc):2020/02/14(金) 14:57:07 ID:xuROo51q0.net
残り対戦相手に見る順位争い
上位=各地区1位2位、中位=3位4位+奈良。下位=奈良以外の5位6位で分けてみた

仙台(31勝10敗 M17)
上位:群馬2、信州2,西宮2
中位:茨城2、青森4
下位:山形3、福島2、東Z2

群馬(28勝13敗)
上位:仙台2、
中位:茨城2、青森4
下位:山形6、福島3、福岡2

東は群馬の方が楽そうだし捲るかも

42 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-Fckc):2020/02/14(金) 14:59:20 ID:xuROo51q0.net
(中地区)
信州(34勝7敗)
上位:仙台2、西宮6
中位:茨城2、東EX2、名古2
下位:越谷2、東Z3

西宮(28勝13敗)
上位:仙台2、信州6
中位:名古3、東EX4
下位:越谷2、東Z2

信州−西宮が6戦というのはなかなかアツい
信州が1勝でもしたらマジック点灯でそのままかな

(西地区)
広島(34勝7敗 M11)
上位:香川4、
中位:奈良2、愛媛5、熊本2
下位:山形2、越谷2、福岡2

香川(25勝16敗)
上位:広島4
中位:茨城2、奈良3、愛媛2、熊本4
下位:福島2、福岡2

まあ広島だろうなあ
2位争いの方が熾烈になりそう

43 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-Fckc):2020/02/14(金) 15:00:32 ID:xuROo51q0.net
WC争い(2枠)

茨城(23勝18敗)
上位:仙台2、群馬2。信州2、香川2
中位:青森3、名古2.奈良2
下位:山形2、福島2

名古屋(21勝20敗)
上位:信州2、西宮3
中位:茨城2、東EX4
下位:越谷4,東Z2、福岡2

愛媛(21勝20敗)
上位:広島5、香川2
中位:奈良2、熊本4
下位:福島2、越谷2、福岡2

東京EX(19勝22敗)
上位:西宮4、信州2,名古4
中位:青森2、熊本2
下位:越谷3、東Z2、

先行の茨城と下位相手が多い名古屋が優位かな
愛媛は広島5が辛いけど、追い上げて香川をこっちに引きずり込むと混沌としてくるかも

44 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc7-yTC6):2020/02/14(金) 15:05:18 ID:DVas//iKp.net
>>42
東が一位群馬、二位仙台
中が一位信州、二位西宮
西が一位広島、二位大穴で熊本

と予想してみる。

45 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-Fckc):2020/02/14(金) 15:21:59 ID:xuROo51q0.net
あと残りチーム

(虎視眈々)

熊本(17勝24敗)
上位:広島2、香川4
中位:東EX2、奈良4、愛媛4
下位:福岡3

奈良(17勝24敗)
上位:広島2、香川3
中位:青森2、茨城2、愛媛2、熊本4
下位:福島2、福岡2

勝ちまくればWCと西2位が見えてくる(西の対戦多いので)
ここが引っかき回すと面白くなる

46 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-Fckc):2020/02/14(金) 15:22:45 ID:xuROo51q0.net
(残留争い)

越谷(14勝27敗)
上位:信州2、西宮2、広島2
中位:東EX3、名古4、愛媛2
下位:東Z4

福島(12勝29敗)
上位:仙台2、群馬3、香川2
中位:青森2、茨城2、奈良2、愛媛2
下位:山形2、東Z2

福岡(11勝30敗)
上位:群馬2、広島2、香川2
中位:名古2、奈良2、愛媛2、熊本3
下位:山形2、東Z2

東京Z(9勝32敗)
上位:仙台2、信州3、西宮2
中位:東EX2、名古2。
下位:福島2、越谷4、福岡2

山形(7勝34敗)
上位:仙台3、群馬6、広島2
中位:青森2、茨城2
下位:福島2、福岡2

このあたりはどことやっても負けてるチームなので、
対戦相手より近況の調子がいいか悪いかの方が重要かな
相手的にも山形ヤバスだけど

47 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd97-H7cp):2020/02/14(金) 17:00:14 ID:Eifo4fyGd.net
マジでお疲れ様としか言いようがない。
見やすいし、議論もしやすい。
多謝!

48 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e7a-BDVY):2020/02/14(金) 17:30:05 ID:u+No04hL0.net
どうやってこんなに集計したのか

49 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c671-BDVY):2020/02/14(金) 19:37:29 ID:K8sbG+/+0.net
>>44
熊本が西2位はどうかわからないが、WC2位は十分可能性がある

50 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-Zj1i):2020/02/14(金) 19:50:12 ID:67F8Q2J50.net
>>41-43
>>45-46
青森抜けてね?

51 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/14(金) 20:43:07.01 ID:xuROo51q0.net
ほんとだ青森抜けてた

(虎視眈々)

青森(18勝23敗)
上位:仙台4、群馬4
中位:茨城3、東EX2、奈良2
下位:山形2、福島2

奈良熊本と同じく東地区をかき回せる存在
先週の福島戦被ダブルは後から死ぬほど後悔しそう…?

52 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6d-oncu):2020/02/15(土) 00:19:37 ID:Az8dETpk0.net
シーズン半分消化したのに信州vs西宮、まだ直接対決やってなかったのか。

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 637e-DdPl):2020/02/15(土) 10:40:17 ID:6toG8rnv0.net
>>52半分どころか3分の2消化してるで

54 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/15(土) 10:49:42.74 ID:2Jd4TvcM0.net
集計おつ 最下位付近はこれから劇的に強くなることないから
下2つ東京Zと山形だけ見てればいい感じね

55 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d6d0-p3S5):2020/02/15(土) 11:57:42 ID:ZIuLAf8L0.net
山形はチュク復帰して来たが、攻撃でインパクトない選手だしな…
Zはまた短期バイト使うのか?
もっともコロナ中止コロナ残留(福島は結局断念で岩手昇格)可能性あるわな

56 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef1e-BDVY):2020/02/15(土) 19:23:35 ID:rzMboUjn0.net
秋田は落ちてこないだろうから、岩手があがってこれば
青森 岩手 仙台 山形 福島の東北リーグ復活だな!

ところでここに加わるのは群馬?茨城?

57 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saaa-sNuA):2020/02/15(土) 19:41:44 ID:hE0FessUa.net
都道府県コードだと茨城→栃木→群馬→埼玉→千葉→東京の順
だから56なら茨城が東地区で群馬が中地区

58 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac3-uu+R):2020/02/15(土) 19:51:51 ID:Not7BwfYa.net
山形惜しかった!残念

59 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef1e-BDVY):2020/02/15(土) 20:08:45 ID:rzMboUjn0.net
>>57
なるほど〜 ありがとう

60 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/15(土) 20:52:41.74 ID:6G3VsKsHd.net
すごく分かりやすい。ありがとう。

61 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9789-ahI9):2020/02/15(土) 22:27:31 ID:ejCchZBK0.net
奈良、熊本は明日勝ってなんとかワイルド争いに喰らい付きたいところ。もし奈良と熊本が明日連敗したら、この2チームは脱落かな。

とりあえず今の順位だとワイルド争いは一つ茨城が頭出して
愛媛、名古屋、EX、青森の争いやな。

62 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9789-ahI9):2020/02/15(土) 22:31:24 ID:ejCchZBK0.net
と、いいたいところだが、この4チームの中で一番厳しいのは青森だろう

青森は3チームすべてに負け越してるから、単独でワイルド2番に入らないといけないからな。
しかしまぁ、万年最下位チームだったはずの青森がここまで強くなるとは…

63 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 01:46:09.29 ID:TnlnYim+0.net
熊本は負け方がひどすぎた

64 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saaa-sNuA):2020/02/16(日) 05:58:01 ID:v5XwoXmda.net
青森はガード陣にエース級では無いけれど2桁得点が狙えてディフェンスのいい選手が揃ってる。
逆に外国籍が弱いからリバウンドや被ファウル数は少ない。
今の日本人を残して強力なインサイド外国人を取れれば来季は爆発する可能性がある。
もっともそれが出来ない財力だから苦労してるんだろうけど。

65 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc7-JUjQ):2020/02/16(日) 20:41:02 ID:XGRLnVTqp.net
マクヘンリーとマーシャルを擁する信州は別格だな
言わばB1.2くらいのレベルにある

66 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3a6-DdPl):2020/02/16(日) 21:14:45 ID:Vv1loBkL0.net
>>65
言いたくはないが、島根マジックよりもいい戦いしてそうだ

67 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef1e-BDVY):2020/02/16(日) 21:23:04 ID:Y2yKES7+0.net
その信州と互角に戦った西宮もB2レベルではないんですね?

68 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 21:37:37.31 ID:WINcvq46M.net
>>65
マーシャルいないと福島といい勝負のチームになるけどな

69 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1209-/lUv):2020/02/16(日) 22:06:19 ID:O36dlaYd0.net
>>65
その2人じゃあ結局B1では勝てなそう

70 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 22:44:29.81 ID:XmuFuLaIp.net
信州の最大の障壁は無能過ぎる
社長だな。あいつが社長やってるうちは
B1ライセンスなんてずっと獲れないよ。

71 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 22:44:50.24 ID:0iEQp+FO0.net
>>68福島にもチリがいなかったぞ

72 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 22:50:22.70 ID:+OWGRyJG0.net
信州については宇都宮のHCや選手がコメントしている通りだと思う
守りについてはB1級ある

73 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 23:11:29.34 ID:Bn/Hlk8Y0.net
ここでプレーオフ争いに奈良と熊本が脱落しそうだね。特に奈良は連敗したのは痛いな

74 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 23:16:27.44 ID:O36dlaYd0.net
>>72
リップサービスだろ。宇都宮だって手抜いて舐めてたら意外とてこずったからちょっと本気出しましたとは言えんだろ。最初あきらかに流してたし

75 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 23:23:20.73 ID:B+r25mWGa.net
さすがに三遠よりは強そう>広島と信州

76 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/16(日) 23:37:44.51 ID:os11M1nr0.net
去年までB2でやってた金沢はB3でもウンコ。
三遠は今のメンバーでB2いたらたぶん中位くらいだと俺は思う。
「B1は甘くない」とは良く言うしそれはわかるけど流石に三遠のみB2レベルだなぁ。

77 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saaa-dLv7):2020/02/17(月) 02:10:42 ID:c327SmGDa.net
そもそも信州は去年優勝してるわけで、3位の島根より上だったわけだしそこは不思議ではない

78 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/17(月) 06:05:17.39 ID:QUgfHxxG0.net
>>77
今年の島根は山下が加入しこれはプラス
外国籍はカーター≧ロスコ、クウェリ=エチェニケでこれもプラスだが
全体的には多少プラス程度だろう。

79 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/17(月) 07:37:32.43 ID:DBBOqoG4r.net
B2で9割勝ってた秋田が昨シーズンあのざまだったんだぞ。
選手も変わってたから単純には比較はできないけど、目安にはなる。
B1の壁は厚い

80 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Saaa-sNuA):2020/02/17(月) 19:29:07 ID:lFbB+2Sba.net
あのざまって昨シーズンの秋田は東3強との試合を除けば4割勝ってるぞ
B1CSの壁は分厚いが、B1の壁はそこまで手が届かないものではないと思う

81 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dedd-wceN):2020/02/18(火) 07:45:41 ID:f5IiphKo0.net
秋田にしろ島根にしろ、DFが良いチームは十分残留できるからな。まあ17~18の島根はパワハラコーチ就任と選手の大幅入れ替えで崩壊したが。

82 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src7-M2fK):2020/02/18(火) 08:38:59 ID:WDHdOqAAr.net
9割から4割(しかも強豪との対戦を抜かして)ってじゅうぶんB2とB1の壁の厚さの証明になってんじゃんwww

83 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c294-dLv7):2020/02/18(火) 10:35:58 ID:zSwVcKoq0.net
b1の壁って昇格組が下位の横浜や北海道相手にも全く勝てないことを言うんだと思ってた

84 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMde-JUjQ):2020/02/18(火) 13:11:54 ID:cnxNcbX+M.net
>>83
俺もそう思う
一年で降格するなら壁にぶつかったという話になると思うけど、秋田はボチボチやってるし

85 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd52-H7cp):2020/02/18(火) 16:55:37 ID:6y2a6kpEd.net
何回もいうけど、今の三遠がB2にいたとしても、絶対、地区1位にはなってないと思う。
横浜も怪しいなぁ。

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef1e-Ek3S):2020/02/18(火) 19:59:35 ID:xkXbAMCm0.net
横浜はチアコスがエロいのでそこは優勝

87 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-/9Xw):2020/02/18(火) 20:57:22 ID:xUUDtGBj0.net
長期的にはカネ。財力。

88 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/18(火) 21:10:18.52 ID:vqml5wld0.net
仙台にも茨城にも言えるが仮にプレーオフ勝ち抜いてB1昇格した場合、B1東地区所属で戦うならトップチーム人件費が最低でも3億以上は必要。
昨年秋田は2億5千万だったが今年は選手見ても金掛かってそうで3億越えは確実でしょう。昨年B1だった福岡は3億2800万だったが
12勝→5勝剥奪で結果7勝。金の使い道失敗したんだろうな…………

89 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/18(火) 21:54:32.47 ID:taNchqIA0.net
>>88
仮に仙台茨城群馬昇格秋田北海道残留なら餃子を崇める会になるからそこまでは

90 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 00:17:35.09 ID:eLHL+KqE0.net
>>87
身も蓋もない話だが、リーグでの戦績は「会社」により決まる。

ところでB1は売上10億リーグだがB2の昇格したい組はやってけるのか?

91 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 00:45:50.36 ID:FsAt9bRc0.net
B1東地区の宇都宮・千葉・A東京は2018-19シーズンの収入が13億7000万以上。
せめてA東京を中地区に行かせる位じゃ無いと東地区は相当辛い。北海道・秋田が残留した上で
仙台・群馬・茨城の中から2チームが昇格出来ればかなり空気が変わると思う。1チームだけだと渋谷が中地区に戻るだけで殆ど変化はない。

92 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 01:32:23.27 ID:+jZlJf2i0.net
B1的には、2チームくらいは来て欲しいだろうな。
東地区も2強、2中、2弱になって良い感じになるし、1強の中地区も3強くらいになる。
三河が西に行けば企業チーム2。現在首位の大阪に前年度一位の琉球。
めちゃくちゃバランスいいな。
まぁ……そう上手くいかないだろうな。

93 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 04:23:20.21 ID:TNS5df8La.net
売上10億は一部が引き上げてるだけで下は6億くらい
広島や仙台は4億超えてるから昇格御祝儀があれば最低限戦えるくらいにはなるんじゃなかろうか
信州は厳しいかも

94 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0310-JBES):2020/02/19(水) 06:46:44 ID:wyaKUinJ0.net
>>89
この場合のB2東は、青森・岩手・福島・越谷・EX・Zになり、青森とEXが首位争いをする地区になるのか。

逆に中地区は、横浜・信州・三遠・FE・西宮・奈良という地獄絵図。

95 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 09:08:24.90 ID:LBJFnVue0.net
>>94
岩手と山形間違ってる?

96 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd1f-1fXC):2020/02/19(水) 12:09:42 ID:bcnL5XW4d.net
仮に来季2チーム昇格するとして、三遠や横浜など残留プレーオフに参加するチームと力比べしても仕方ない。B1下位2チームが居なくなるわけだから。
CSにも残留POにも出場しない中堅が比較する壁になる。今季で言えば広島や信州や仙台が、秋田、北海道、富山、滋賀、京都、名古屋あたりから勝ち星取れるか。

97 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae7-VR74):2020/02/19(水) 12:37:30 ID:YiYO8m6Ca.net
>>96
B1チームがまだ仕上がってないアーリーでB2の惨敗みたらどこも厳しいんじゃない?よほど補強しないと二桁勝つのがやっとだろ。今の島根だって多分あと2つか3つくらいしか勝ちは積めない気がする。

98 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-Zhvb):2020/02/19(水) 14:26:47 ID:4mAGyLRaa.net
ここへきて群馬がいろいろ動いてるが、B1ライセンスの目途でもたったのかな

99 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 20:17:06.70 ID:uc6A8aqvp.net
SOかもね

100 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 20:37:13.24 ID:PB1n9NBH0.net
群馬はあの集客力じゃあ上がってもしんどいと思うけどね。

101 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/19(水) 20:46:32.42 ID:I7ZuVIrr0.net
>>88
かもねかもね

102 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-bqQy):2020/02/19(水) 20:57:43 ID:FsAt9bRc0.net
>>96
北海道(現在13勝26敗 15位新潟と並ぶ13勝の14位)は21試合の残りカードが
宇都宮 残り4(0勝2敗)
A東京 残り4(0勝2敗)
川崎 残り2
千葉 残り2(1勝3敗)
渋谷 残り2(1勝3敗)
京都 残り2
秋田 残り3(1勝3敗)
名古屋D 残り2
()は今季対戦成績

残る対戦カードが厳しく残留PO行きがほぼ逃れられない。B1東地区所属ならではの弊害だよなあ………

103 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-bqQy):2020/02/19(水) 20:59:36 ID:FsAt9bRc0.net
>>102
誤 秋田 残り3(1勝3敗)
正 秋田 残り3(1勝2敗)

104 :バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MMc7-mEOt):2020/02/19(水) 21:17:26 ID:W8r+U2XiM.net
>>97
アーリーで東京Zに負けた三遠...

105 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-yKe9):2020/02/19(水) 23:31:13 ID:CjEmGBYJ0.net
>>93
広島は分からんけど信州は負け込んだら一気に客減りそうだしね仙台は負けても客入るけど

106 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-o94F):2020/02/19(水) 23:48:51 ID:1zO+9QVv0.net
>>97
アーリーで奈良に大差で負けた滋賀w

107 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae7-RO1p):2020/02/20(木) 12:29:15 ID:WwFrrBZRa.net
>>106
滋賀は春にならないと本気出さないからw

108 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbf-zA8b):2020/02/20(木) 18:56:48 ID:puvNOIkN0.net
去年のアーリーで茨城も横浜に勝ってたっけ?

109 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-2Yw0):2020/02/20(木) 19:10:14 ID:EbS6qRFda.net
茨城が横浜に勝ったのはただのプレシーズンマッチ
3年くらい前の天皇杯ではフルメンバーの渋谷に勝ってる

110 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-bgYn):2020/02/20(木) 20:56:27 ID:3Ip1Etlj0.net
三遠スレに「B1ライセンスはユースの規定が厳しくなってB2全クラブB1ライセンス獲れない」ってあったんだけどマ?

111 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff20-SSUL):2020/02/20(木) 21:29:27 ID:bDIqxK+o0.net
>>110
ただの願望だろうなぁ…三猿民…

112 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff09-RO1p):2020/02/20(木) 21:56:41 ID:HpH3ry5S0.net
今季はB2が開幕3週間くらい早いから仕上がり悪いB1は負けることもあるだろ

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/21(金) 00:27:54.47 ID:+AINwL0/0.net
>>110
広島はよゆうだろ

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/21(金) 01:58:48.04 ID:pXf23Gf6d.net
https://i.imgur.com/K81Q9k6.jpg

115 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-2Yw0):2020/02/21(金) 03:24:19 ID:lCAyA+lta.net
願望ですらない。三遠スレでも誰も相手にしてない

116 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx07-oMgA):2020/02/21(金) 07:29:30 ID:7WwOVj5xx.net
>>111
むしろ「コロナでリーグ中断→自動残留」はそこそこ可能性あるよね。
降格や入れ替え戦のペナルティーはリーグが完結しなきゃ発動しないし。

117 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e31e-D5WE):2020/02/21(金) 21:03:53 ID:jnDtsigw0.net
コロナでリーグ中断
そこまでの成績で順位決定

118 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f7a-IPX/):2020/02/22(土) 00:03:47 ID:/vDm8OrG0.net
>>94
なにビーコルを降格させてんだこのやろう
コロナ残留やぞ

119 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3a6-+CUf):2020/02/22(土) 18:30:32 ID:97WK/UXh0.net
香川は広島相手にON0か。。
完全に捨ててるな。

120 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3ce-WZ3K):2020/02/22(土) 18:40:59 ID:xnx+arRP0.net
>>119
でも賢い選択かもね

121 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-vscY):2020/02/22(土) 22:37:10 ID:LXM1Jgp40.net
激戦状態のワイルド争い
茨城=信州に敗退。明日負ければそろそろ一位陥落もある

愛媛=福島に敗退。連敗してしまえば三位に転落あり

名古屋=福岡に勝利。二位に戻れるチャンスはある

青森=EXに逆転勝ち。一つ抜けて4位に

EX=青森に逆転負け。明日勝って順位を戻したいところ

熊本=奈良に勝ち。ワイルド争いにまた入れるか

奈良=熊本に負け。そろそろ脱落しよう

122 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-vscY):2020/02/22(土) 22:37:11 ID:LXM1Jgp40.net
激戦状態のワイルド争い
茨城=信州に敗退。明日負ければそろそろ一位陥落もある

愛媛=福島に敗退。連敗してしまえば三位に転落あり

名古屋=福岡に勝利。二位に戻れるチャンスはある

青森=EXに逆転勝ち。一つ抜けて4位に

EX=青森に逆転負け。明日勝って順位を戻したいところ

熊本=奈良に勝ち。ワイルド争いにまた入れるか

奈良=熊本に負け。そろそろ脱落しよう

123 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-vscY):2020/02/22(土) 22:37:47 ID:LXM1Jgp40.net
訂正 奈良=熊本に負け。そろそろ脱落しそう

124 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf1d-hGz3):2020/02/22(土) 23:57:57 ID:YriL/vTw0.net
上位はもう全体1位か2位か…
の争いになったな。
よって、準決勝でホームで戦える2チームはもう決まりだな。

125 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-Zhvb):2020/02/23(日) 00:39:49 ID:cmTNWec9a.net
広島と信州は決まりでしょうね
ただB2プレーオフって意外とホーム側が負けてるんだよね

126 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfd0-oMgA):2020/02/23(日) 08:42:32 ID:svrgsgWo0.net
>>125
ポカありそうなのは広島かな。それでもWC2位なら力の違いはあるが、茨城ならわからなあ。
信州はB2相手なら3つやって2つ負ける姿は浮かばない。

127 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-vscY):2020/02/23(日) 08:55:49 ID:Huo4MV150.net
>>126
たが信州、油断して青森や福島、名古屋、熊本などに負けてるからわからない

128 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp07-nvQB):2020/02/23(日) 09:03:06 ID:1zxQRMgVp.net
そもそも信州はB1ライセンスを
獲れるかどうかが怪しいんだよな
信州の社長はBリーグ屈指の無能だし
昨年の台風19号の影響もあって
売り上げも観客動員も伸び悩んでいるしな

129 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fdd-Fu8g):2020/02/23(日) 10:36:35 ID:8VQUJgwY0.net
まずマーシャルマクヘンリーが出てきたら勝つでしょう。このコンビを止められるチームはB2には無い。

130 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 12:45:52.73 ID:vFnLDZmW0.net
試合中継してるんだが
実況スレないのかな

131 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 12:51:41.71 ID:0CUpIvN9a.net
>>130
ありますよ

【Bリーグ】B.league 19/20 Part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1581752344/

132 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 12:53:45.55 ID:vFnLDZmW0.net
>>131
ありがとー

133 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-TyZb):2020/02/23(日) 14:58:42 ID:aac6Swjm0.net
香川酷いな
1位と2位の試合で無気力はない

134 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-wKkS):2020/02/23(日) 15:28:30 ID:UIPGZ86i0.net
>>133
無気力というか外国籍0なら割り切るのが正解では?

135 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd1f-b2av):2020/02/23(日) 15:51:49 ID:2588Gnvfd.net
>>133
ON2で101-51の醜態晒した熊本には言われたくないと思うぞ

136 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-2Yw0):2020/02/23(日) 16:04:20 ID:fxlqDld9a.net
プレーオフの可能性があるのにオン2+帰化でほぼダブルスコアの茨城よりぜんぜんマシ

137 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-PnbN):2020/02/23(日) 16:17:17 ID:aac6Swjm0.net
香川はプレーオフ剥奪か2、3勝剥奪した方がいいな
1位と2位の試合で忖度、無気力試合はありえない
八百長の疑いもある

138 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff68-LH+L):2020/02/23(日) 16:19:35 ID:6hxtkD0e0.net
>>137
女好きのキモオタの癖にワキ毛はやしてんじゃねーよ

139 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-iCTl):2020/02/23(日) 16:29:20 ID:pBxFFrXW0.net
今日の結果で信州と広島のPO進出決定

140 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-iCTl):2020/02/23(日) 16:30:07 ID:pBxFFrXW0.net
POのことを考えて手の内を隠してるのかも?

141 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-+CUf):2020/02/23(日) 16:50:28 ID:DiM6qCd6M.net
>>135
そのON2の内訳は、今はクビとクビ同然だからなー
終盤に来て怪我人やらでリカバリー見込みが少ない方が、よっぽどヤバい

142 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae7-vzPZ):2020/02/23(日) 17:14:55 ID:JKa9MfPBa.net
熊本が必死だなw

143 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf5f-hGz3):2020/02/23(日) 17:39:39 ID:yJJl2uf40.net
香川はウッドベリーが怪我した段階で色々諦めたっぽいし、実際諦めるだろ。
去年、リーグ中盤終了時にケネディが怪我してたら群馬だって同じ事になってたと思う。
もともと、「B1目指す!」ってスタンスでもないし。
怪我は本当厄介。気の毒だよ。
そして、同地区の熊本がほんと、息を吹き替えしてる。スポーツはなにが起こるかわからないねえ。

144 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-Zhvb):2020/02/23(日) 17:49:41 ID:fxlqDld9a.net
香川が諦めたっぽいってどこ情報だ
だとしたら何のためにランダルを取った?
むしろ諦めてないからアウェー広島戦は捨てたように感じるけど、まあ俺のも単なる憶測です

145 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfd0-oMgA):2020/02/23(日) 18:29:19 ID:svrgsgWo0.net
>>144
だね。1人だけじゃ疲弊するだけだからアウェイだし連れていかないって勇気じゃないかな。

146 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfd0-oMgA):2020/02/23(日) 18:35:38 ID:svrgsgWo0.net
>>129
信州のすごいのは日本人じゃね。
ただ仮にB1行けなきゃ栗原大崎三ツ井飯田は争奪戦からの個人昇格だろうが。

147 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-vscY):2020/02/23(日) 18:45:01 ID:Huo4MV150.net
熊本「まずは、青森とEXの首を狙うか」

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf2c-P/+i):2020/02/23(日) 20:22:58 ID:/GtWZmCw0.net
信州は日本人も外国籍も「B2ではかなり優秀、B1だと昇格組あるいは残留争いチームが欲しがるかどうか」くらいでB1チームが争奪戦して個人昇格とか有り得ないと思う。

149 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hff-o94F):2020/02/23(日) 20:47:36 ID:/4HPjrykH.net
>>147
いやいや、もう獲れないし、
なんなら獲り損ねた。

150 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM07-2Yw0):2020/02/23(日) 20:54:46 ID:xPqy3aO0M.net
B1行けなきゃってのが問題だよね
プレーオフか入替戦が終わるまで交渉が難しいから。
その頃にはB1も主力が固まってたりするし

151 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-o94F):2020/02/23(日) 21:03:30 ID:9jwnX9lN0.net
香川 アンドリュー・ランダル獲得!
よっしゃ待ってましたよ!
見てろよ コノヤロー
好き勝手言いやがって
ギッタギタにしてやるからな 覚悟しとけ!

152 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff09-RO1p):2020/02/23(日) 21:04:49 ID:2zhtp/HZ0.net
>>148
今のB1チームが欲しがるとは思えないけどね。来季はさらにレギュレーション変わるからB1からも選手あふれてくるだろうし。

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-o94F):2020/02/23(日) 21:06:39 ID:9jwnX9lN0.net
広島戦なんて忘れた!
次つぎ! 来週来週!

154 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 21:39:24.62 ID:jQSWt0+F0.net
>>148
第3外国籍としてマクヘンリーが獲られる位では?

155 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 21:45:00.32 ID:rsuWEzu50.net
そうそう、信州なんてたいした選手いないよねー

そんなチームにほぼ勝てない他のB2チームはなんなんだ?

156 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 21:50:14.65 ID:Huo4MV150.net
ここで4連敗の奈良は完全にプレーオフ争いから脱落かな。熊本はまだなんとかくいつけそうな感じ

まぁ、茨城、名古屋、愛媛、青森、EXの5チーム争いってのは変わらないが

157 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 21:55:15.11 ID:Huo4MV150.net
EX「よっしゃ、ワイルド4位に戻れたぜ」
名古屋「よっしゃ、ワイルド2位に戻れたぜ」
茨城「ヤッベ、一位陥落起きそうだわ」
愛媛「ヤッベ、三位に落ちたわ」
青森「ヤッベ、次の相手群馬だわ」

158 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 22:01:11.14 ID:jQSWt0+F0.net
>>150
来季の選手交渉はもう始まっている(但しその選手が在籍するチームに交渉OKですの許可が必要)
1月1日から始まっているから数年契約の選手以外(他に獲られてもおかしくはない為)怖いな。

159 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 22:12:04.77 ID:7Dvx8+tX0.net
残り対戦相手と順位争い

上位争い

(東地区)

仙台(34勝11敗 M14)
上位:群馬2、信州2,
中位:茨城2、青森4
下位:山形3、福島2、

群馬(32勝13敗)
上位:仙台2、
中位:茨城2、青森4
下位:山形4、福島3、

仙台vs信州がポイントになりそう

(中地区)

信州(38勝7敗 M8、PO確定)
上位:仙台2、西宮4
中位:東EX2、名古2
下位:越谷2、東Z3

西宮(29勝16敗)
上位:信州4
中位:名古3、東EX4
下位:越谷2、東Z2

前節西宮に連勝で信州優勝はほぼ確実
逆に西宮は名古屋次第では3位転落もあり得るか?

(西地区)
広島(38勝7敗 M6、PO確定)
上位:香川2
中位:愛媛5、熊本2
下位:越谷2、奈良2、福岡2

香川(26勝19敗)
上位:広島2
中位:茨城2、愛媛2、熊本4
下位:奈良3、福岡2

広島で優勝はほぼ確実
香川は補強したランダルでウッドベリーの穴を埋められるか

160 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f6-DAFo):2020/02/23(日) 22:16:33 ID:7Dvx8+tX0.net
WC爭い(2枠)

茨城(25勝20敗)
上位:仙台2、群馬2、香川2
中位:青森3、
下位:山形2、福島2、奈良2

名古屋(23勝22敗)
上位:信州2、西宮3
中位:東EX4
下位:越谷4、東Z2、

愛媛(23勝22敗)
上位:広島5、香川2
中位:熊本4
下位:奈良2、福岡2

東京EX(21勝24敗)
上位:西宮4、信州2、名古4
中位:
下位:越谷3、東Z2、

青森(21勝24敗)
上位:仙台4、群馬4
中位:茨城3
下位:山形2、福島2

熊本(20勝25敗)
上位:広島2、香川4
中位:愛媛4
下位:福岡3、奈良2

WC爭いは茨城が一歩リード
東京EX、青森、熊本がなんとか踏みとどまってる状況
愛媛と名古屋は地区2位も狙えるが愛媛は今節の連敗が痛過ぎた
東京EXは上位との対戦が多く残ってて少しきついか
熊本も次節香川戦で連勝できないと詰みかな

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3f6-DAFo):2020/02/23(日) 22:18:16 ID:7Dvx8+tX0.net
下位チーム(残留争い)

奈良(17勝28敗)
上位:広島2、香川3
中位:茨城2、愛媛2、熊本2
下位:福島2、福岡2

福島(15勝30敗)
上位:仙台2、群馬3
中位:青森2、茨城2
下位:山形2、東Z2、奈良2

越谷(14勝31敗)
上位:信州2、西宮2、広島2
中位:東EX3、名古4
下位:東Z2

福岡(11勝34敗)
上位:広島2、香川2
中位:愛媛2、熊本3
下位:山形2、東Z2、奈良2

東京Z(11勝34敗)
上位:信州3、西宮2
中位:東EX2、名古2
下位:福島2、越谷2、福岡2

山形(7勝38敗)
上位:仙台3、群馬4
中位:青森2、茨城2
下位:福島2、福岡2

奈良は今節の連敗でWC争いから脱落
福島は今節連勝で殘留争いからほぼ脫出
東京Zは今節連勝で泥沼連敗から抜け出したが、山形は抜け出せないまま

162 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/23(日) 23:26:05.67 ID:HStCjOt30.net
プレーオフはライセンス持ちが進んでほしいなー

163 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f7a-IPX/):2020/02/24(月) 00:17:50 ID:Vo7WA6Cd0.net
>>162
ほんそれ

164 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-gVjU):2020/02/24(月) 01:24:24 ID:dqjhHdXIa.net
プレーオフ枠、やっぱ多過ぎるわ。
負け越してるチームがWC争いと言われても...

165 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 05:47:20.72 ID:JIDQUuREa.net
>>158
交渉が始まってても、昇格できなければB1移籍したいって選手は結果を待たなきゃいけない。
そこまで待ってB1チームが取りたい選手がB2にそこまでいるかなってこと

166 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 05:50:59.98 ID:j2li2ne3M.net
でも去年までのルールだったら中地区と西地区はもう消化試合、東も群馬と仙台以外はサヨウナラだよ

167 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx07-oMgA):2020/02/24(月) 08:45:29 ID:nBpkrFhTx.net
>>166
バスケの場合は、地区優勝レベルと5割レベルだとまずひっくり返らないから、ワイルドカードは広くて構わないわな。

やはりやらかすとしたら広島かね。
古野がとことんまで勝負弱いし、
レギュラーはまだしもベンチの層が薄いのも不安
逆に信州は一人か二人ダメでも日替わりで誰か活躍できるからな。

168 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-hGz3):2020/02/24(月) 08:46:34 ID:lgCJmulpd.net
全体8位のチームが優勝とかしちゃうと「おい…」ってなるだろうけど、B1のプレーオフもそこまでドラスティックや下剋上は今までおきてないしね。

169 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hff-o94F):2020/02/24(月) 14:39:48 ID:xHQXrBtsH.net
B1はいままでリーグ最高勝率のクラブがCSで優勝してないんだっけか。

170 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 15:41:23.85 ID:egkIPPQe0.net
1位2位広島信州 18位山形 ここは確定だな

171 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-bqQy):2020/02/24(月) 16:32:40 ID:pHyY8+vo0.net
>>169
昨年の信州だけは勝率1位で優勝してる。
2016-17は中1位勝率3位の西宮、2017-18は西1位勝率2位の福岡が優勝した。

172 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sae7-P/+i):2020/02/24(月) 16:57:32 ID:mUKuKZjfa.net
>>171
B1って書いてるが

173 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 20:30:32.88 ID:DWeJO/1/0.net
>>161
福島はあとはライセンス取れるか次第か。

174 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-TyZb):2020/02/24(月) 21:30:56 ID:ag1DvYQD0.net
負け越しのチームはプレーオフなしでいいよ
最低勝ち越し3以上は必要でいい
金儲けしたけりゃ強くなれってこと

175 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 22:00:03.62 ID:YwbBak/50.net
>>170
広島1位確定の根拠は?

176 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 22:19:27.33 ID:+4xFYLUtd.net
トップ2が確定、と書いてるようにしか見えないけどね
読解力が低いとこんな勘違いが生まれちゃうんだなぁ

177 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 22:30:53.31 ID:egkIPPQe0.net
176の通りトップ2が確定ってことだよ

頭悪い信州ブスが嫉妬で悔しくて顔を真っ赤にしながら、なんで僕達が2位なんだよーってコメ打ってる以外考えられない 頭悪すぎ

178 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/24(月) 22:35:36.63 ID:CZd8gT4A0.net
いつまでも 居ると思うな 勝久マイケル

179 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33aa-kT5Z):2020/02/24(月) 23:04:29 ID:la4wJjYI0.net
>>175
この書き方だと上位2チームが広島信州で確定ってことだと思うけどなんでそう思った?

180 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff68-LH+L):2020/02/24(月) 23:18:18 ID:91Il/EHB0.net
>>175
読解力きたえてこ〜〜〜〜〜〜〜いwwwwwww

181 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffcf-NK7W):2020/02/25(火) 12:33:55 ID:KciEFSCR0.net
175は本当に信州だったわ(信州スレ73)

182 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f0b-vI+R):2020/02/25(火) 13:46:52 ID:6MaGuNiJ0.net
信州ライセンスどうなんだろうね

183 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-mV6i):2020/02/25(火) 17:26:01 ID:YJtKhnj50.net
営業利益4億に届かないんじゃない?

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf94-2Yw0):2020/02/25(火) 17:54:32 ID:tWdLPi0s0.net
利益じゃなく売上
ここで無観客とかなったら相当厳しそうだよね

185 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-XbEY):2020/02/25(火) 18:24:59 ID:j7IHL6CQd.net
2億5000万に緩和される気がする。

186 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/25(火) 20:03:32.00 ID:Tvk0+sRX0.net
>>178
まじでマイケル勝久の個人昇格あるんじゃね?
島根をB1に昇格させ、信州の就任1年目でB2制覇
今期もここまで圧倒的成績

187 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f7a-IPX/):2020/02/25(火) 22:11:11 ID:iEazBZMB0.net
クラブライセンスの財務要件は緩和が確実だろう
売上3億とか3期連続赤字NGとか

188 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdea-1cDS):2020/02/26(水) 06:20:40 ID:pjYyejumd.net
>>175
信州より貯金が多くないと上に行けないぞ。
信州とは五分だけど、得失点差で負けている。>広島

189 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b324-bAj7):2020/02/26(水) 12:04:51 ID:vRUWNNhQ0.net
福島のコロナ残留が現実味を帯びてきた
なお東京EXはアリーナの問題なのでキツい状況は変わらない模様

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c6dd-r+hr):2020/02/26(水) 13:48:12 ID:2YIEtjEn0.net
仮に中止や無観客試合ならほとんどのクラブが赤字でしょう。延期でも会場確保が困難な所もある。

191 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 867a-7qQN):2020/02/26(水) 14:47:03 ID:+PhEXWiF0.net
>>189
7000万の赤字だって?B2に残留させてどうすんの?
来季もB2でってなったら金沢みたいに予算絞らないと破たんだぞ

192 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/26(水) 17:55:41.59 ID:7SkXjm/o0.net
東地区の現状

仙台…確か赤字続いてたよね

群馬…そもそもB1ライセンスとれるのか

茨城…ワイルド一位陥落しそう

青森…これから大型連敗しそうな気が

福島…大赤字なんとかしようね。

山形…今季絶望

193 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/26(水) 17:59:00.86 ID:7SkXjm/o0.net
中地区の現状

信州…社長をなんとかしよう

西宮…そもそもB1ライセンスとれるの

名古屋…そもそもB1ライセンスとれるの

EX …超低下債務起きてなかった?

越谷…このチーム…人入ってるのかな?

東京…下から2番目だけど大丈夫か?

194 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/26(水) 18:01:00.11 ID:7SkXjm/o0.net
西地区の現状

広島…なし

香川…ここから順位が落ちそうな気が

愛媛…そもそもB1ライセンスとれるのか

熊本…今季絶望➕なぜ四番になったし

奈良…超低下債務は直ったの?

福岡…あれ?このチーム去年B1じゃなかった?

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b1e-JSNp):2020/02/26(水) 18:36:24 ID:BY8agvFN0.net
東地区の現状

仙台…アベちゃん無視して強行開催だ!

群馬…高崎アリーナ使わせて欲しいな…

茨城…ホーム15連勝!!(なおアウェイで連敗w)

青森…たまに噛み付くよ

福島…やっぱり福島はひとつにまとまらないね

山形…マット〜!!

196 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-hBt2):2020/02/26(水) 18:58:16 ID:7SkXjm/o0.net
会見あまり聞いてなかったけど、ワイルド枠なくなるとかないよね?

197 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM76-PEb4):2020/02/26(水) 19:00:34 ID:N/jzYop/M.net
一週減らして去年のフォーマットにするとかはあるかもなあ

198 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp03-t064):2020/02/26(水) 19:33:21 ID:SwJlYNOnp.net
そしたらウチやばいじゃん!

199 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sac2-uVxh):2020/02/26(水) 19:45:30 ID:KSJnOw3Ha.net
会見での大河の発言では、プレーオフを今のフォーマットはほぼ不可能
最悪の場合は決勝だけの可能性もある
昇降格に関しては入替戦を5月10日より後にして、その前に1試合限定のセミファイナルと3位決定戦をやるかも。
いずれも状況次第なので確定ではない
ざっくりいうとこんな感じだった

200 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/26(水) 20:29:34.35 ID:WK4iC1F/0.net
>>195
3.11高崎アリーナ初開催が幻となってしまった

201 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 031f-1cDS):2020/02/26(水) 21:06:14 ID:2FgcISX50.net
>>194
広島:アンダーの層を厚くしよう

202 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6389-hBt2):2020/02/26(水) 21:06:56 ID:7SkXjm/o0.net
東地区、コロナ会見後の反応

仙台…地区一位でも出れないの?

群馬…高崎アリーナが…

茨城…ワイルドからはダメなの?

青森…弘前開催が…

福島…これ、俺死んだやん(超低下債務)

山形…これ、俺死んだやん(勝ち星)

203 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-xd6q):2020/02/27(木) 00:10:51 ID:tK477KSOa.net
2020年2月21日(金)から23日(日)にかけて開催されましたB2リーグ戦の払い戻し対象のチケット

って何か払い戻しになるようなことあった?
ちょうど出張でその節見れてなくて…

204 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H27-iPeJ):2020/02/27(木) 00:22:58 ID:HM2fGOrMH.net
超低下債務って何?w

205 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b324-bAj7):2020/02/27(木) 00:31:44 ID:iQp0sAGN0.net
>>203
一応前節も「コロナ感染が怖くて行けない人は返金に応じるよ、詳細は追ってリリースするよ」となってはいた

206 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e71-X91k):2020/02/28(金) 21:05:07 ID:dMrVjKOr0.net
3月14日から再開できたとして、レギュラーシーズンは4月26日まで
プレーオフが5月2〜4日かな

クオーターファイナルが一発勝負は考えにくいので、プレーオフはやっぱり4チームかな

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 865a-r+hr):2020/02/28(金) 21:20:31 ID:/A4yE0ZN0.net
>>76
亀だが、昨季の金沢はB1に最短復帰した島根のホーム開幕戦で連敗食らわしてるからな。
島根も金沢を軽く交わして勢いを付けるつもりだったんだろうが、まさか連敗するとは思わなかっただろうね。
金沢はあれが最初で最後の見せ場だった。
島根はB1で勝ち星は伸びないものの、川崎に勝ったり上位にも善戦しているが、金沢はB3でもどん底。
分からんもんだ。

208 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cacf-8HZ/):2020/02/29(土) 00:27:05 ID:2OD18WT/0.net
島根はアーリーカップでロスコアレン骨折、坂田アキレス腱断裂で序盤はガタガタだったからな
信州と熊本にホームで連敗したけど取りこぼしは少なかったし中盤以降は信州の次に勝率高かった

209 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 865a-r+hr):2020/02/29(土) 12:19:18 ID:tgnaEjEB0.net
>>208
広島に二戦連続20点差を逆転された試合もあったと記憶している。
その広島は中盤以降は急失速。
さすがに今回は昇格すると思うが、ライトニングの呪いがまだ生きてそうな気もしなくはない。

210 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ed0-AuEh):2020/02/29(土) 13:14:25 ID:rVgLvAoe0.net
>>209
三回連続で昇格失敗の古野がプレッシャーに勝てるかだな。
本来一回戦(準決勝と違い負けたら終わり)で茨城と当たるのが濃厚だったPO短縮の可能性が出てきたのは追い風だが。

211 :バスケ大好き名無しさん :2020/02/29(土) 23:48:28.06 ID:niJz3Jdq0.net
>>209
ライトニングの呪いってなに?

212 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 08:21:18.85 ID:316Vz7LBM.net
>>211
bj最終年に1年だけ参戦した広島ライトニングの事じゃね

213 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 08:53:56.87 ID:GVp6/KzZx.net
>>212
1勝51敗という日本プロスポーツ史上最低成績だもんな。
当時の選手は堤だけがB2にいて、富岡大澤ジージオなどB3には何人かいる。

214 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 09:01:43.00 ID:sLg8zJp+r.net
そのライトニングに唯一負けたチーム、ファイブアローズ

215 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 09:04:43.35 ID:316Vz7LBM.net
>>213
広島Lはある意味気の毒な事になってしまったな
bj緊急参戦の無理が祟ってか運営はじめ何もかもボロボロで
あげくに広島県協会の推薦も貰えずじまいでB参戦も叶わず

俺の地元の和歌山トライアンズも大概な事になったが
それ以上に酷い流れになった

216 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 09:28:55.10 ID:D9sITWEka.net
>>214
オン3のライトニングに対してファイブアローズは外国籍2人で、日本人を入れても7人での試合だったからね
ちなみにライトニングは外国人3人で63点

217 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 09:45:13.98 ID:7VeI299T0.net
>>213今奈良にいる船山選手もライトニングに所属していた気がする

218 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 09:45:32.25 ID:3Eoc6EYTa.net
>>216
はいはい笑。わかったわかった。
だから、残り全敗のチームに負けちゃったのね。
了解しました笑

219 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a94-CFck):2020/03/01(日) 10:02:50 ID:j5YSKvv40.net
で、ライトニングが弱かったのはわかったが何でそれが全く関係の無いドラゴンフライズへの呪いになるんだ?

220 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a68-1xeX):2020/03/01(日) 10:33:57 ID:CoOghxdw0.net
>>219
なんとなくわからないか????

221 :バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM3a-OL/W):2020/03/01(日) 11:11:37 ID:K3CKb/NRM.net
広島Lが唯一勝ったのは序盤の運営が比較的安定してた時だからな
年末あたりから主力放出や格安レンタル選手の加入
県外や格安体育館での開催、会場費削減狙いの入場無料と
ドタバタが徐々に顕著になってきた

和歌山からも中島がレンタルで移籍してた

222 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 11:21:04.81 ID:hvndkbAt0.net
県協会の推薦を貰えず潰れたライトニングが
県協会の推薦を貰えたドラフラを呪って
B1に上がれないようにしているってネタだろう。

223 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 11:27:36.69 ID:hq/REIlAp.net
ライトニングさん…!

224 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 15:10:36.56 ID:nZ4tDbMZM.net
あの時の県協会はある意味すごかったな
頑ななまでに拒み続けて最後まで推薦状出さなかった

まああのライトニングの状況では推薦貰っても
入会審査で落ちてたと思うけど

225 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b10-M6a+):2020/03/01(日) 18:19:23 ID:6h2xur4i0.net
あくまでも噂だが、bjを良しとしていなかった県協会がライトニングに推薦を出すのを嫌い、NBL所属のドラゴンフライズを立ち上げやに聞いたな。
それがなければBリーグにライトニングの名前があったかも。

226 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sac2-uVxh):2020/03/01(日) 18:28:20 ID:RQs3qoUpa.net
1勝しかできず試合の開催が出来ないほど金欠で退団者が続出し大学生で穴埋めし広島で開催できず山口で試合してるようなチームじゃ広島県が推薦を嫌がるのも当然だと思うが

227 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 865a-r+hr):2020/03/01(日) 18:29:38 ID:YzoUmEDM0.net
そもそも広島の都市規模で2つもチームが存在するのは無理がある。
特に広島はカープありきだから、サンフレとドラフラさえも「今日試合やってたの?」って言う程度の認識。

228 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr03-Gkoh):2020/03/01(日) 19:56:40 ID:RD2ksA4Qr.net
>>216
bj最終年度は常時ON2
広島L
ジージオ 32分 22得点
マーレー 24分 22得点
ハーマン 22分 11得点
+日本人7人
高松
ニノ・ジョンソン 40分 19得点
+日本人7人
https://stats.basketballnavi.com/box_score.pl?game_id=2015101711

229 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ed0-AuEh):2020/03/01(日) 20:09:53 ID:l4+SSkWu0.net
>>226
元々歯磨きのサンスターがネイミングライツしてた体育館を、
サンスターズを名乗って本拠地にして当然サンスターがブチキレてライトニングに改名って曰く付きのチームだしな。
そりゃ県連盟の態度は当然ではあるわな。

230 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/01(日) 21:15:35.77 ID:Zmmsp3bVM.net
>>225
広島県内でのライトニング=bjの動きを見たJBA=県協会が
ドラゴンフライズ設立に動いたという噂は聞いた事ある

今思えばチーム数が13と奇数になるのにNBLに参戦したり
当時NBDL所属の東京EXや豊田通商(現FE名古屋)みたいな
NBL準会員のチーム飛び越えてNBL昇格と急な点あったな

231 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 865a-r+hr):2020/03/02(月) 12:26:04 ID:UbVtju6Q0.net
ライトニングの話でここまで盛り上がるとは。

232 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b39-nyCK):2020/03/02(月) 17:36:54 ID:bn1sJEGe0.net
おまえが広島スレでやるように自演でひとり盛り上がってるだけなのにか?w
福岡君、頼むからあまり笑わせないでくれ

233 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a94-CFck):2020/03/02(月) 18:11:50 ID:exKAwHJD0.net
自演はウザイが勝手に自演認定して悦に浸ってるやつはもっとウザイ

234 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b39-nyCK):2020/03/02(月) 18:33:28 ID:bn1sJEGe0.net
頭のおかしな福岡君、バラしちゃってゴメンよ

235 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/02(月) 19:25:42.57 ID:VqQ53ruFa.net
>>232 >>234
広島スレのノリをここに持ち込むなよ・・・

236 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/02(月) 19:40:58.00 ID:bn1sJEGe0.net
おまえが複数のIP駆使して自演しなきゃいいだけ

237 :バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM3a-OL/W):2020/03/02(月) 20:20:55 ID:v20iCFWTM.net
俺が昨日トンキンやミングクで書いたんだけど福岡とは無関係だよ
NBL、bj→Bリーグ移行時の騒動があまりに印象深かったんで
思い出して書いただけ

ちなみに俺は和歌山出身で現在名古屋在住の名古屋Dファン

238 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b39-nyCK):2020/03/02(月) 20:37:39 ID:bn1sJEGe0.net
まだやってるw

239 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sac2-uVxh):2020/03/02(月) 20:47:39 ID:VqQ53ruFa.net
どうやって見分けてるのか興味深かったけどなんだ、適当に荒らしてるだけか
暇になると変なのがでてくるなぁ

240 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-tDng):2020/03/04(水) 16:24:01 ID:hdy2qOc30.net
調整中が多いけど代替日程きたぞ
https://www.bleague.jp/news_detail/id=81375

241 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-byfz):2020/03/05(木) 19:43:47 ID:LDLc5bJqd.net
>>227
安芸と備後に分かれたり、あとはライトニングが長州に移ればとか…

242 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8ba8-l+st):2020/03/06(金) 10:19:24 ID:ApkUQBuk0.net
福岡君がまだバレバレな自演やってやがるな
相変わらずな頭のイカれっぷりだけど、
バラされたもんだから、取り繕うのに必死なんだろうな

243 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-pI7t):2020/03/06(金) 12:07:16 ID:84X3kvivd.net
昇格プレーオフは本来、セミファイナルやるはずだった4月の23~27も代替試合に当てられた。
だからもう…

ファイナルやる予定だった、5月1日~5日の5日間でセミファイナル2試合(総合1位vs総合4位、総合2位vs総合3位)。
ファイナル1試合、3位決定戦1試合
計4試合やって、終わり…っが濃厚かな。

244 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-1X3z):2020/03/06(金) 19:20:21 ID:S9ma0jtda.net
>>243
B2だけならそれも妥当なんだけど、B1は5月4日までレギュラーシーズンやるんだよね。
残留POも考えるとプレーオフそのままの形で入替戦延期の方が妥当な気はする。

245 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb88-o1n2):2020/03/09(月) 15:03:18 ID:yBJ85RuN0.net
無観客だと試合中のDJの出番は無くなるのか

246 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fbc-TXON):2020/03/09(月) 17:33:41 ID:tnd9TUS80.net
要らんわな。

247 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-GHdY):2020/03/09(月) 17:36:18 ID:VmbkYGN5a.net
野球の開幕延期決まったし、14日のバスケ再開無理そうだな…

248 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b1e-PCtj):2020/03/09(月) 20:37:24 ID:rxjPmNgu0.net
でも寸前まで開催するつもりでしょ
もう延期する時間も場所もない
どうすんだろ

249 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-Z43y):2020/03/09(月) 21:08:32 ID:7Y2kL6w90.net
>>247
野球(NPB)だけならともかくJリーグの延期が決まったんだが。再開4/3以降だとよ。

250 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb88-o1n2):2020/03/10(火) 21:47:52 ID:mR7+58H/0.net
日程的に延期は無理だろ
無観客か最悪何試合か中止でリーグ戦終了

251 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b1e-PCtj):2020/03/10(火) 21:58:54 ID:ZCbMuTqd0.net
今週末は無観客試合でやるみたいよ
来週から観客入れてやるみたい

252 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b6d-ZjDW):2020/03/10(火) 22:42:17 ID:mREtgEiW0.net
B2のプレーオフのセミファイナルが横アリでファイナルが片柳アリーナというのは逆な気もしなくはないが、まあ仕方ないか。

253 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa8a-TBBt):2020/03/11(水) 05:50:50 ID:s/gnS5W4a.net
片柳じゃ横浜が入替戦に来たら一瞬で席が埋まりそう
しかし日本工学院はこういう時にリーグに協力的でありがたいね

254 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-5nmE):2020/03/11(水) 10:39:17 ID:1rbG0fjy0.net
>>252
セミファイナルで勝った2クラブがB1昇格だから理にかなってはいる

255 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6188-yNY2):2020/03/11(水) 13:14:28 ID:qQe55B9F0.net
自粛の再々延長とかありそうだから
今月はやっても無観客だろ

256 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 18:54:49.56 ID:WLMcql5c0.net
仮に今の順位ならどういうPOの試合の組み合わせでどういう日程になるのか
わかりやすいサイトとかないかなー

257 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 19:07:15.11 ID:vLSiPg1Ma.net
順位が確定すればリーグ公式に載るけど、それまでは無いかな。今ならこんな感じ。

1 信州−FE名古屋 (左がホーム)
2 群馬−西宮
3 仙台−香川
4 広島―茨城

準決勝は横アリで1と2、3と4の勝者がそれぞれ対戦

258 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 19:08:42.71 ID:vLSiPg1Ma.net
ついでにB1残留POは
1 新潟−三遠
2 島根−横浜

259 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 19:19:16.28 ID:7iAZJzoP0.net
無観客?

260 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 19:22:51.35 ID:WLMcql5c0.net
>>257
ありがとう
信州VS名古屋とか胸アツだな
信州が一番苦手なチームが名古屋だからな

261 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 19:40:57.11 ID:fruugnJQp.net
>>260
信州の3勝1敗じゃねぇか...
期待させやがって

262 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 19:48:24.79 ID:ekfWXLCLa.net
>>261
通算対戦成績が信州の7勝15敗なんですよ...

263 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/11(水) 19:59:52.67 ID:JwMRAt6DM.net
信州と広島、名古屋とその下の愛媛は全く同じ勝率
直接対決の得失点差だけの差だからまだどうなるかわからないよ

264 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd02-W5x3):2020/03/11(水) 21:00:10 ID:oDZ7Q4gtd.net
>>262
ただエドワードいないぞFEは。

265 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 06dd-Ix3N):2020/03/12(木) 06:42:54 ID:0sJ2BNgx0.net
ホームでやるならどこのチームにも負ける気はしないが。

266 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-5nmE):2020/03/12(木) 17:26:15 ID:PjHFy+mw0.net
福島が株式会社識学とかいうコンサル会社の子会社になった模様
強制降格は回避?
https://twitter.com/ikuve/status/1238000424201805824
(deleted an unsolicited ad)

267 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ebc-l24Y):2020/03/12(木) 17:32:18 ID:N8d+2Fr00.net
>>266
子会社化してもカネ注入しないとダメなんじゃね?
下に落ちるから買い叩いたってパターンもあり得るし。

268 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa8a-TBBt):2020/03/12(木) 18:10:46 ID:iZPdbUE2a.net
8,500万円で株式取得だから今季がよほどの大赤字じゃない限り債務超過は解消してるはず
ただこの会社自体が5年前に出来た会社だし赤字垂れ流しの拡大路線でいつ潰れてもおかしくはない会社だから安心はできないと思うけど

269 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 467a-yNY2):2020/03/12(木) 21:21:03 ID:eBJC6Yif0.net
マザーズ上場してるし
何の後ろ盾も無い(いても将来ないパチ屋だし)よりかマシだろう
ロートのバンビシャス、池田のブロンコスに続きナイスディールと喜ぼう

270 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMe6-vAma):2020/03/13(金) 15:46:44 ID:Uvy5dP/pM.net
西宮は市がアリーナ閉鎖したけど、代わりの体育館が見つかってよかったな

271 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/14(土) 14:59:10.82 ID:273PI7XqM.net
越谷Zがまさかこんな大注目カードになるとは
最初の試合でDJとかBGMとか演出どうすんだろと関係者的にだけど

272 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM51-nQe4):2020/03/14(土) 17:14:59 ID:JB4WAYDLM.net
見てるけど無観客でも報道陣や関係者が結構いるね
こりゃさらに大勢が集まる野球やラグビーが中止したのも納得いくだわ

273 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-E3K1):2020/03/14(土) 21:08:06 ID:901lXssY0.net
BGMあり 広島、信州、青森、越谷、東EX
BGMなし 香川、山形、福島、奈良

対応はまっぷたつ

274 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d20-RsE1):2020/03/14(土) 21:58:10 ID:zEF3IYGa0.net
BGMあるとDJに金出さないといけないからスタッフを少しでも削減したいのかな

275 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8540-39LJ):2020/03/14(土) 22:00:45 ID:Jjdw5xwR0.net
B1滋賀はチアさんが通常運転

276 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-yNY2):2020/03/15(日) 00:57:14 ID:4xsKTkN/0.net
>>273
香川の最大の敵は広島ではなく貧乏

277 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/15(日) 17:07:29.62 ID:QqZQ4vKM0.net
広島B2西地区優勝

278 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/15(日) 17:10:49.80 ID:58b9D1g3d.net
これでPOで4位になって昇格逃したら、去年の熊本状態だな

279 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Z8MQ):2020/03/15(日) 17:24:50 ID:W1ToLycsM.net
安心しなよ。今シーズンは中止になって、昇降格自体が無くなるから。

280 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d20-RsE1):2020/03/15(日) 20:01:59 ID:52fvDqEp0.net
なんかB1は続行できない雰囲気だけどB2は経営かかってるから続けたいだろうな

281 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/15(日) 23:19:17.47 ID:9kM3JdO10.net
シーズン終了でしょ
でもって、信州・広島が昇格で入れ替え戦は無し

282 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa8a-TBBt):2020/03/16(月) 06:28:13 ID:+dl3o79+a.net
その2チームだけが入替の根拠は判らないが、広島のHCまで再開を批判してるし打ち切りは現実味を帯びて来たかもね

283 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx91-W5x3):2020/03/16(月) 07:14:00 ID:QkE4tJmrx.net
>>281
再開1節だけで16位が入れ替わったくらいだから、降格はないかと。
救済兼ねた特例昇格があるのか、何枠あるのかが鍵。4昇格一年だけの22チーム制なら割りとスムーズに回せるみたい

284 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1294-nQe4):2020/03/16(月) 08:23:04 ID:1ncwsE3G0.net
こんな状態じゃ新規スポンサーも難しいだろうし、無理矢理昇格しても地獄を見そう

285 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-ZEhh):2020/03/16(月) 09:44:20 ID:43844a/ep.net
ここは忍の一字だよ弱小ブースター諸君

286 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd02-mG8u):2020/03/16(月) 09:52:25 ID:6e0pcG2Ed.net
来期はB1もB2も、程度の差こそあれ、どのクラブも地獄。経済的に。
だったら、せめて相手が華やかな地獄の方がいい。

287 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe9-RsE1):2020/03/16(月) 10:25:51 ID:/kasH12oM.net
他の企業というか日本全体が冷え込むからスポンサーも離れるだろうな

288 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr91-Sv5V):2020/03/17(火) 15:22:04 ID:524oFi8br.net
>>258
仮に島根が降格し広島残留、熊本大補強でもしたら来シーズンのB2西地区はどうなる?

289 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-ZEhh):2020/03/17(火) 17:04:57 ID:QGecKKPha.net
奈良が中地区になる

290 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-mG8u):2020/03/17(火) 17:10:59 ID:INEiS8YLd.net
>>288
CS出場が8クラブになったから、あまり気にしなくていい気がする。
勝率5割超えれば地区4位でもCSの可能性はあるから。
昨シーズンのようなギリギリ感はないよ。

291 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa09-OHWg):2020/03/17(火) 17:18:47 ID:N/fu8gTha.net
>>290
広島がPO1回戦の茨城(仮)相手にやらかすリスクはある。

292 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp91-YzVd):2020/03/17(火) 19:05:20 ID:XQheMTC4p.net
広島は昇格したくないのかな?
リーグの三分の二しか試合行ってないなら今年の成績は暫定、昇降格は無しが妥当で、それだと納得しきれないだろうからなんとか少しでも試合増やそうとリーグは苦心してるのかと思います。
やりたくない、全体日程の七割も試合してないのにたまたま昇格圏内にいるから中止してくれはおかしいよ

本当に心の底から嫌なら昇格降格関係ないからやめてほしいって広島が言えばいいのに

293 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e56d-K6Eg):2020/03/17(火) 19:57:09 ID:uXmbBCQr0.net
3/20〜4/1分の試合が中止ということで、
B2は第29節(週末)、第30節(週末)、第27節(延期分)5試合、計41試合が対象。
第27節の5試合にでる香川vs奈良、東京Zvs信州、群馬vs福島、愛媛vs広島、福岡vs熊本の10チームは5試合、他8チームは4試合が中止。

294 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e56d-K6Eg):2020/03/17(火) 21:25:34 ID:uXmbBCQr0.net
今日の4〜5試合の中止を受けて信州のB2中地区優勝(2連覇)決定

295 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4dcf-y3eh):2020/03/17(火) 22:47:14 ID:Vn3BP3MG0.net
>>292
外国人選手へ配慮し安心させるためだと私は理解した。
だからこういった批判をうけること覚悟での発言に、H.Cは彼で良かったと安心した。
B1昇格に相応しいチームが証明された。

296 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-YzVd):2020/03/17(火) 22:51:04 ID:XFydnWrO0.net
>>295
相応しいかは知らんがプレーオフやらなくて昇格できなくてもの覚悟で言ってるんだよね?

297 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82a8-mG8u):2020/03/17(火) 23:23:12 ID:HVdolAMR0.net
昇降格に関しては、B1B2の全36クラブの投票で決めていいんじゃないか。
理事会で選択肢を決めて、結果が過半数を超えたら決定。過半数を超えなければ最小投票の選択肢を外して再投票して、過半数になる選択肢が出るまで続ける。
クラブが自分たちで決めた結果なら仕方ないだろ。

298 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd02-neip):2020/03/17(火) 23:29:45 ID:bAmzo0FJd.net
B1で戦う事を目標に頑張ってたクラブがほとんどだろうからなぁ。
昇格無しってのは、ちょっとキツいなぁ

299 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-XfbI):2020/03/18(水) 04:54:23 ID:UhB6u3Pda.net
そもそも7割だと昇降格なしが妥当ってのが理解できない
7割やった暫定順位なら充分妥当だと思うけどね

300 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr85-mQtI):2020/03/18(水) 05:57:31 ID:scq0XZ/sr.net
海外リーグだと1シーズン30試合前後が多いから40試合もやってれば充分だわな

301 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebcf-i0F1):2020/03/18(水) 10:59:51 ID:azIMuW+F0.net
信州、広島には今年抜けてもらわないと。
来年も居座られたら他チームの目の上のこぶ。
でも三遠がB2で無双したり、はないだろうな。

302 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5a-pcRn):2020/03/18(水) 11:41:00 ID:2FG02Egv0.net
B1は三遠以外はまだ残留PO回避の目はあるからな。
残留POなしで降格ではどこも納得しない。
折衷案としては、降格なしで各地区一位と二位が昇格。もちろんライセンス次第。
来季はB1チームが一気に増えることになるが、再来年のシーズンで6チームが降格で帳尻を合わせる。
あくまでも妄想の域は出ないが、川崎対香川とか、A東京対群馬とか見てみたいわ。
最短B1復帰ながら、無双状態とは言えなかった島根も強豪相手に健闘してるんだし、どこまで食い下がれるが見もの。

303 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-cyL8):2020/03/18(水) 12:03:52 ID:o2nQvQrmM.net
>>302
その案バランス取れてると思うけど、一つ大きな問題があるな。
ライセンス審査がかなり調整難航するよ?
ただでさえシーズン中断発生して財務状況悪化してるのに、何をもってb1 ライセンス付与とするのか、基準を決めることができるかな?

304 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b394-tREv):2020/03/18(水) 12:11:56 ID:nYQXWZO30.net
島根は外国籍全員入れ替えだしそれなりに補強したからなぁ
広島信州くらいじゃないか、補強無しで何とかついていけるのは

305 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1368-BGMf):2020/03/18(水) 12:22:01 ID:A2oeCO0G0.net
>>304
日本人は山下ぐらいだけどね

306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5a-pcRn):2020/03/18(水) 12:23:38 ID:2FG02Egv0.net
>>303
ライセンスが最大の課題であると言うのは分かる。あくまでも妄想だから、気にしないでくれ。
あとはBリーグのお手並み拝見と行こうじゃないか。

307 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx85-s3mq):2020/03/18(水) 12:26:10 ID:2M/cCivcx.net
>>304
カーター≧ロスコ
クウェリ=エチェニケ
くらいだから、大して強くはなってない。

308 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Av+A):2020/03/18(水) 12:59:54 ID:Ms0Jicsyd.net
島根最大の補強はバンナム
バス移動が減って飛行機移動が増えたらしいからな

309 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebcf-i0F1):2020/03/18(水) 15:09:39 ID:azIMuW+F0.net
そりゃ沖縄北海道の相手するようになったからかね

310 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5a-pcRn):2020/03/18(水) 15:13:04 ID:2FG02Egv0.net
北海道から沖縄までチームがあるバスケは移動が大変だよな。
資金的に公共交通機関が使えるんならいいが、あんな大男たちが長距離をバス移動って、ほとんど拷問だわ。

311 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 15:29:48.23 ID:azIMuW+F0.net
強豪相手に長距離移動させるのも作戦のうち by青森

312 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 18:13:08.78 ID:mfTyyUwwa.net
>>304
広島、信州でも多分ボトム4からは抜けれないと思うよ。

313 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 18:17:05.44 ID:Ro6PFHvmp.net
三遠からはジェフ千葉臭がする

314 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 18:19:31.36 ID:2FG02Egv0.net
>>312
ま、昇格したらしたで、それなりに補強はするだろ。
特に広島は。

315 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 18:41:12.00 ID:tLciwyua0.net
>>312
信州は中地区だからCSだって夢じゃない、と思いたい

316 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 19:18:55.48 ID:7y3y9Lwz0.net
昨シーズン、信州は島根の大田までバスで行ったらしいね
今シーズンは青森の五所川原までバス
バス移動は大変だなや

317 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4924-MpTc):2020/03/18(水) 20:02:42 ID:ntHrR90p0.net
昨シーズンのトップチーム人件費
福岡が約3億2800万で12勝(リーグからの融資で-5勝、7勝になった)
B1平均3億4800万

こんな世界だぞ?B1は。

318 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-qo1k):2020/03/18(水) 20:24:50 ID:AGBgZhGXa.net
>>311
それで信州に勝ったけど、今季の青森はアウェーの方が強い。
まあホームなのに東京〜宇都宮くらいの距離を移動してるから、アウエーの移動には慣れてるか。

319 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5a-pcRn):2020/03/18(水) 22:20:47 ID:2FG02Egv0.net
>>316
大田じゃなくて浜田ね。
浜田までは高速だけで行けるから、まだマシな方。

320 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91e-1G7t):2020/03/18(水) 22:30:15 ID:7y3y9Lwz0.net
>>319
ああ浜田でしたね すまん
信州の人が浜田市に行くなんてバスケの試合がなかったら皆無だろうな
まあそれもアウェイ観戦の醍醐味なんだろうけど

321 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5a-pcRn):2020/03/18(水) 22:46:12 ID:2FG02Egv0.net
>>320
その島根も八王子戦で山梨のすごく寒そうな会場に行ってたね。エチェニケがダンクでリングをひん曲げた時。
バスケットライブで見てて、よくあんな会場でやるもんだと感心したわ。

322 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/18(水) 23:55:06.10 ID:V/poRINP0.net
>>320
実は
松江市民もバスケで試合があるまで浜田に行ったことが無かった

323 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebcf-i0F1):2020/03/19(木) 08:27:49 ID:/iAYGARL0.net
島根の皆さん、あんたらB2スレ好きやねぇ。
今年は戻ってきて、好きなだけ書き込んでよ。

324 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5a-pcRn):2020/03/19(木) 12:09:29 ID:7nvNqDys0.net
>>323
試合がないので、過去の思い出に浸ってるだけさ。

325 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/19(木) 12:30:58.66 ID:/iAYGARL0.net
>>324
島根さんがいないとB2西が盛り上がらないから、早く帰ってきてちょ
B1での苦労話とか、昇格へのアドバイスとか、ここの住民は聞きたがってるぞ

326 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/19(木) 12:45:31.76 ID:7nvNqDys0.net
>>325
残念ながら俺は選手でも関係者でもないんでな。
どこブスか知らんが、あんたらが上がれば分かるんじゃないの?

327 :学術 (ワッチョイ 511f-cvBQ):2020/03/19(木) 13:29:39 ID:TiIbhxlo0.net
選手はファンに借りがあるからファンの貸しを返す奴隷的使用人だよ。

328 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-i+Yo):2020/03/19(木) 13:41:16 ID:q9FyAIXna.net
>>327
脳内ナベツネかよ。

329 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/19(木) 20:38:49.76 ID:ZqK+QSk+0.net
今季は赤字も見逃してくれるらしいからB1ライセンスも不問で順位で昇格してくれないのかな(希望的観測)

330 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 416d-uz6q):2020/03/19(木) 22:43:31 ID:z/ddMEA50.net
試合中止により仙台と群馬のPO進出決定

331 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H4b-Uu4i):2020/03/20(金) 19:15:05 ID:V9dcvEH4H.net
仮にJみたいに今季降格なし昇格ありだと、来季末はチーム数を減らさないといけないから昇格数も減るのかな
そうだとすれば今回昇格できないB2中位組にはある意味不公平になるかも

332 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b9a2-uVVk):2020/03/20(金) 19:31:38 ID:phsLG9jW0.net
まあそれは切り取り方の問題で、昇格がなくなってしまったら今季こそってお金も選手もつぎ込んできたチームが不憫になるだけだし
どんな裁定でも恩恵受けるチームがあれば不遇をかこつチームもある

333 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5988-cULp):2020/03/23(月) 23:00:32 ID:/DDAYkjE0.net
じわじわ状況が悪化してる中でPOなんて出来るの?

334 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbc-kpRp):2020/03/24(火) 07:57:10 ID:sHwCTKtp0.net
屋外のプロスポーツが延期中止してる以上、開催は厳しいだろうね。
K-1みたいに批判覚悟で開催するメリットも無さそうだし。

335 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d924-pcRn):2020/03/24(火) 09:54:20 ID:4Ji1KKz/0.net
何チームが潰れるかな

336 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-LaoL):2020/03/24(火) 09:56:28 ID:FFMVGV9da.net
今持ちこたえたとしても、数年もつかはわからんしな。
B2以下は半分くらい潰れても驚かない。今でさえ経営ヤバイとこ多いし。

337 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp85-pcRn):2020/03/24(火) 14:12:10 ID:YdFX5NqIp.net
福島、奈良あたりがさよなら?

338 :学術 (ワッチョイ 511f-cvBQ):2020/03/24(火) 14:13:47 ID:v9a1rJG50.net
規模縮小して地域の割り振りしなおす方がWJBL、社会人実業団クラブが迷惑がらないよ。

339 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5988-cULp):2020/03/24(火) 14:54:24 ID:p+Dx32O60.net
コスパを考えたとき
B2のPOって無観客でもやる価値はあるのかね?

340 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-1G7t):2020/03/24(火) 16:31:12 ID:U6FQ9Ult0.net
福島を買い取った会社「やべえ・・高値掴んじまった・・・損切りしてえ・・」

341 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM05-tREv):2020/03/24(火) 18:45:45 ID:mf02uwrJM.net
あそこは普通に損切りするぞ

342 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr85-078S):2020/03/24(火) 19:14:38 ID:/X48roG5r.net
>>341
損切り出来ないようでは経営コンサルタント失格だからな

343 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa15-qo1k):2020/03/24(火) 20:37:29 ID:HmpHcxzPa.net
>>339
信州・広島なら、たとえ1億持ち出しになっても元は取れるかと。

344 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6988-MKsy):2020/03/25(水) 09:37:38 ID:9vnQ8EZI0.net
4月予定の試合についての発表っていつ?

345 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM39-We03):2020/03/25(水) 13:51:56 ID:1PEimKMpM.net
理事会が水曜だから今日か来週
まあ今日の夜に何らかのコメントはあるんじゃないかな

346 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1268-22e5):2020/03/25(水) 13:58:54 ID:xTPGQRyO0.net
>>345
金曜だったキガス

347 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM39-We03):2020/03/25(水) 14:24:37 ID:1PEimKMpM.net
>>346
ほんとだ、27日の臨時理事会で決めるって発表されてた
ごめんなさい

348 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-p6IE):2020/03/27(金) 14:13:35 ID:JQIekRL7a.net
広島、信州が昇格として(多分信州はライセンス大丈夫)
B2は16クラブで、東京EXはB3降格だからB3からはどこを昇格させるんかな?
勝率1位の佐賀はライセンス取得できるかわからんし、岩手はB2ライセンス取得できそうかな?

349 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM96-NBZH):2020/03/27(金) 14:27:10 ID:OJ1EgYRBM.net
昇格降格をどうするかだなー
Jリーグ方式で昇格あり降格なしもあり得るけど、シーズンの半分以上消化してるから、現時点の成績で決めるのかな

350 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM96-NBZH):2020/03/27(金) 14:28:34 ID:OJ1EgYRBM.net
あ、昇格はするのか。
それなら広島信州かな

351 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cecf-wtxN):2020/03/27(金) 17:55:25 ID:qI+kj6SO0.net
広島のHPから 「
これにより、広島ドラゴンフライズは、「2020-21シーズン B1昇格対象クラブ」となることが決定いたしました。
今後は、4月24日(金)に予定しております同シーズンのB1ライセンス交付判定をもって、昇格が決定いたします。」

信州のHPから 「
※当案件による信州ブレイブウォリアーズの動きにつきましては、決まり次第ご案内致します。」

信州はどこか他人事のような書き方

352 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-7r4o):2020/03/27(金) 17:59:34 ID:+Wtabszh0.net
山形B2残った!

353 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b571-MKsy):2020/03/27(金) 18:18:40 ID:IRbhALnb0.net
来期は16チーム総当たり4戦だとちょうど60試合だね

354 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/27(金) 18:48:49.78 ID:FwaZIehpM.net
偶然だけど信州広島が成績抜けてて勝負ついてたから揉めずにすんだね
これが二位三位が仙台群馬みたいだったら裁判辞さずの殴りあいになってた

355 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM39-We03):2020/03/28(土) 02:13:29 ID:SpeOXZgZM.net
そうか?結局は地区制がやっぱり問題だと感じるが
群馬がいなければ仙台も同じくらいの勝率だし、逆に西や中に群馬がいれば広島信州だって独走できてない

356 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 926d-atsL):2020/03/28(土) 07:09:26 ID:NajpUNqu0.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/DRoaLdb.jpg

357 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/28(土) 12:10:19.09 ID:Wkwy09KU0.net
来季は仙台、茨城、群馬の三つ巴になるのかなと。
奈良や福島が昇格争いに絡んでくるか?

358 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e2c-U3qV):2020/03/28(土) 12:47:53 ID:pmGC1dNj0.net
今シーズンの成績を見て信州広島が抜けてB1からの降格無しなら奈良や福島より先に西宮だと思うが

359 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a294-We03):2020/03/28(土) 12:51:15 ID:zHJAOX120.net
奈良と香川はそれなりの大手がスポンサーについてるから侮れないと思う

360 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9224-pf+t):2020/03/28(土) 13:30:25 ID:D31zD+nO0.net
>>357
福島はまず債務をどうにかしないとだめだろ。
仙台には2勝2敗で強いけど。

361 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-l2D/):2020/03/28(土) 13:34:37 ID:2RnRQTkAd.net
>>358
西宮にはB1企画のアリーナが無いので。

362 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-l2D/):2020/03/28(土) 13:35:10 ID:2RnRQTkAd.net
>>361
企画→規格

363 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-7r4o):2020/03/28(土) 13:40:19 ID:gKsSCzBRa.net
群馬が中心となるのは間違いないでしょ。

364 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9224-pf+t):2020/03/28(土) 14:02:40 ID:D31zD+nO0.net
>>363
群馬は金はあるからね。
B1ライセンスは獲れそうって地元紙には出ているから。
仙台よりも群馬の方が強いと思う。
平岡HCって有能なんだろうね。

365 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr79-bVXy):2020/03/29(日) 18:01:26 ID:i+lglWv1r.net
群馬は金なくても強いから
2018-19B2トップチーム人件費平均1億1千万円
https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/financial_settlement_2018.pdf
東1位 群馬 8千万
東2位 仙台 1億2千万
東3位 茨城 1億7千万
東4位 福島 8千万
東5位 山形 9千万
東6位 青森 5千万

366 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/29(日) 19:10:26.56 ID:ToaL91Z70.net
>>365
これみると平岡って有能なんだろうね。
群馬のGMも有能だろうけど。

仙台はもう少し営業が頑張らないと・・・。

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/03/29(日) 19:50:25.84 ID:gdiMh9TEp.net
平岡にPGやらせた日大はクソ

368 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a924-W0Je):2020/03/29(日) 21:41:47 ID:tiZDzaGY0.net
東地区は黄色のユニが強くて次が青
紫は弱い色

369 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-ZiAv):2020/03/30(月) 10:10:57 ID:c5QebeiEa.net
群馬って本当に強くなったよね。
BJ時代は結構弱かったのにな。

370 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sada-LuC7):2020/03/31(火) 05:42:21 ID:GWp4QaoTa.net
>>365
極論だけど群馬と茨城の差9,000万円があれば代表クラスの日本人2人か外国人1人が取れるよね
信州もそうだけどHCの力ってすごいなぁ

371 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr01-7oBW):2020/04/01(水) 01:28:28 ID:Vl95Yltgr.net
2018-19群馬ロスター
クウソー (元ナイジェリア代表)
ケネディ
日本人選手×11
スタッフ×5?(HC、AC、GM、通訳、トレーナー等)

選手平均500万×13
スタッフ平均300万×5
合計8千万じゃねーの?

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/02(木) 00:03:35.16 ID:bYb1Znc00.net
エクセレンス「またB3に帰るわ笑」

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/14(火) 18:59:20.87 ID:MKYgePvqa.net
東 青森、仙台、山形、福島、茨城、群馬、越谷、東京Z

西 名古屋、西宮、奈良、香川、愛媛、福岡、佐賀、熊本

佐賀がダメなら岩手が来て東京Zが西かな。

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/14(火) 19:15:08.04 ID:30CkKGxyM.net
なんで15チーム4試合にしないんだろうな

375 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b7a1-Ho7r):2020/04/15(水) 14:34:06 ID:M/7jxTri0.net
つっこむところ?

376 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3789-rLgb):2020/04/16(木) 01:36:44 ID:aWeFFRw/0.net
>>373
都内唯一のチームが"西地区"になる(と思うけど)なんて・・・

377 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3789-rLgb):2020/04/16(木) 01:37:40 ID:aWeFFRw/0.net
佐賀が財務アウトで岩手上がってきたら、越谷の場違い感やべーな東地区

378 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf7a-xa8R):2020/04/17(金) 13:28:22 ID:Iffzlspr0.net
信州、福岡、などを経験したBリーグ事務局が、今回バルーナーズにゴーサイン出すとは思えないけどな

379 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3789-rLgb):2020/04/18(土) 00:39:18 ID:Ch/9IIa/0.net
岩手なら岩手でいいんだよ
どうせ来季の東はとーほぐリーグなんだから

380 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfbf-AeGx):2020/04/18(土) 01:57:48 ID:sHesAHyj0.net
ウィルがクビにならないのは帰化待ちだから?
帰化通ったらジャーラばいばいなのか?

寂しくなるな

381 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff5f-i/GH):2020/04/18(土) 09:46:04 ID:Yelbg8ta0.net
スレ間違えてないかい?

382 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f620-ejIz):2020/04/23(木) 18:39:05 ID:j+kPS16+0.net
広島B1行きおめでとう。

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=636446&comment_sub_id=0&category_id=255

383 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd94-rGdA):2020/04/23(木) 19:00:07 ID:QiVEYf/Sd.net
四シーズン連続B2西地区からB1昇格

384 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f620-ejIz):2020/04/23(木) 19:03:31 ID:j+kPS16+0.net
残りは信州か仙台か。

385 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa24-I8+s):2020/04/23(木) 19:20:42 ID:lkJ8UwWz0.net
あるかどうかも分からない20-21シーズンだけどな

386 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa0a-Lnfq):2020/04/24(金) 17:36:36 ID:hctY8cACa.net
信州さん広島さんB1昇格おめでとうございます。
佐賀さんB2昇格おめでとうございます。

387 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f894-PJIP):2020/04/24(金) 18:02:40 ID:2jwiiXkd0.net
地区1位の仙台
しれっとB1ライセンスを取った群馬
コーチを変える茨城
この3チームは来年こそは勝負をかけて来るだろうし面白くなりそうだ

388 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-/F4V):2020/04/24(金) 18:20:28 ID:PIdPkFF0a.net
>>387
てかこの3クラブと熊本だけなんだな、現状でB1ライセンスあるクラブ。
来季はやる気のある4クラブとその他大勢に分かれそう。
降格がないから、B1ライセンス取れそうもないクラブは割り切ったクラブ運営できるだろうし。

389 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-0XEa):2020/04/24(金) 18:26:50 ID:qdPORJrSa.net
そのための降格無しだろうね
上を狙うチームと生き残りを図るチームではっきり分かれそう。
すでに主力日本人と契約してる青森あたりが台風の目になれるかどうか

390 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-/F4V):2020/04/24(金) 18:31:58 ID:PIdPkFF0a.net
>>389
契約したの門馬と下山と特指の子だけじゃん。
むしろ契約満了する選手の方が多い。

391 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e224-QpYc):2020/04/24(金) 18:56:55 ID:nheQqIS90.net
B1って
2021-22は22チームになるのか
B2は14チームって

何考えているのか

B2は東西で7チームずつなのか。

392 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f620-ejIz):2020/04/24(金) 18:59:54 ID:1wywMKKi0.net
>>389-390
そもそもB1に行くほどの金・スポンサーが一向に無いし、東地区は強豪すぎてフルボッコされるから無駄。

393 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spea-I8+s):2020/04/24(金) 19:10:32 ID:wJw6t/V/p.net
B1大冒険へいってらっしゃい!

394 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce24-NXyr):2020/04/24(金) 20:48:24 ID:a/eyxYcn0.net
2021-2022シーズン B1が22チームてのが一番驚いたぜ
24チーム目指すのか⁈

395 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/24(金) 21:25:02.21 ID:sugA4REv0.net
将来的に24チームにすることは決めていたと思うけど
今回のコロナ中止で経営の苦しくなったクラブの救済を含めて
予定よりはやくB1のチーム数を拡大することになったんだろうな

396 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 466d-hR2K):2020/04/24(金) 22:21:38 ID:lNXQBNvu0.net
>>395
拡大といってもこのような状況、下手すればチームがなくなるところも出てくるかもしれないからそのための増加じゃないの?

397 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0124-cIhY):2020/04/25(土) 02:19:25 ID:bfsQ/+AF0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ca4a2fc42ba3e20e1eef0aa4bd52f16e32721a

大河チェアマンは「2年をかけてB1は18チームに戻す」と話した。詳しい内容については今後、議論される。

一度18に戻すみたいよ
コロナで各クラブの経営が読めない状況だから安易に24まで増やすとは言えないよね
「増やす」と言っちゃったら後から「やっぱ減らす」となったときの反発が大きいけど、「減らす」と言っとけば「やっぱ増やす」となってもあまり反発されないだろうし

398 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-0XEa):2020/04/25(土) 04:05:17 ID:pCnu+OUya.net
今回はあくまで降格争いで外国人ガチャとか無理して潰さないための施策じゃないかな
降格はないって言っても売上基準とかライセンス絡みでの懲罰降格は有り得るだろうし。

399 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e1e-B/PN):2020/04/25(土) 10:10:21 ID:t/v7+EvJ0.net
B1が24チームなら北・東・中・西地区で各地区6チームで分けられるのに
北:北海道 秋田 仙台 新潟 富山 信州
東:群馬 栃木 茨城 千葉 A東京 渋谷 
中:川崎 横浜 三遠 三河 名古屋 滋賀
西:京都 大阪 広島 島根 福岡 熊本
(ただの妄想です)

400 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5209-Xswy):2020/04/25(土) 10:22:55 ID:6sNOYyuz0.net
沖縄…

401 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd02-mK/b):2020/04/25(土) 16:29:04 ID:x5rYhbOfd.net
都道府県コード順だから
あり得ない分け方だがな

402 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd02-mK/b):2020/04/25(土) 16:34:39 ID:x5rYhbOfd.net
以前から問題色々言われてたがリーグからはっきり言われてる所が来るで
尚、資金源の竹原はオーナーだった薬局一昨年売っていて今は雇われ社長
鳥栖の社長で多分オーナーでもある
で鳥栖は大赤字出してて竹原が金を数年で数十億つぎ込んでいて
コロナの前から経営危機の話がでてる


佐賀B2昇格も注文 J1鳥栖と「ごちゃごちゃにならないように」

バスケットボール男子のBリーグは24日、今季3部(B3)で最高勝率の佐賀バルーナーズが来季2部(B2)に参入すると発表した。
同日の理事会で行われた2020〜21年シーズンの資格審査でB2ライセンス交付が承認された一方で、大河正明チェアマンからは財務面で注文がついた。

大河チェアマンは竹原社長の父でJ1鳥栖の竹原稔社長が資金面で支えている点に言及。ライセンス審査の際に「オーナーが竹原(稔)さんで、オーナーの資金が頼りなところがある。
サガン鳥栖とバルーナーズで(資産が)ごちゃごちゃにならないように」と明確な資産管理を要望したことを明かした。
改善されたとみなしたためライセンスを交付したという。大河チェアマンは「(鳥栖と)コラボレーションしながら佐賀県全体でプロスポーツを盛り上げてほしい」との期待も込めた。

2018年に発足した佐賀は19〜20年シーズンにB3へ参入。今年1月中旬から11連勝し、30勝10敗の首位に立っていた3月に新型コロナウイルスの影響でシーズンが打ち切られて順位が確定した。
本来行われるはずだったB2最下位との入れ替え戦もなくなったが、B2の東京EXにライセンスが交付されなかったため、佐賀が昇格を果たした。22年には佐賀市内に1部(B1)の要件を満たす新アリーナが完成する予定で、今後はB1昇格が目標になる。

403 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e1e-B/PN):2020/04/25(土) 19:11:40 ID:t/v7+EvJ0.net
>>400
ごめんよ…

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/26(日) 16:43:30.83 ID:KYiA4KcJd.net
Jの鳥栖が大赤字。佐賀も……

405 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e7a-Btmo):2020/04/27(月) 13:11:31 ID:QvcZQPBq0.net
>>399
×栃木
○宇都宮

406 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 466d-hR2K):2020/04/27(月) 19:54:49 ID:tIfus7X+0.net
2019-20 シーズン B.LEAGUE B2 レギュラーシーズン最優秀選手賞(MVP)決定
ttps://www.bleague.jp/news_detail/id=82017
広島のエチュニケが受賞。

そういえばB2の表彰って過去にやってたっけ?

407 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/27(月) 21:33:52.36 ID:pwRqKKHU0.net
昨年がケネディ。
広島は昇格して当然の布陣だったな。

408 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c8cf-rGdA):2020/04/27(月) 21:55:56 ID:+O+FGxPf0.net
初年度は古野。
広島は昇格して当然の布陣だったな。

409 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5c24-Avfn):2020/04/28(火) 00:44:55 ID:2MEN/0300.net
今季の広島はまさしくB2オールスターだったな
来季は降格ないし、今季のメンバーでB1にどこまで通用するかやってみてほしいな

410 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6510-7adH):2020/04/28(火) 06:59:46 ID:a4HSLeeq0.net
佐賀、初のシーズン中破産しそうなレベルで金がない
なんでこんなとこ上げたんだ大河…

411 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae3c-NXyr):2020/04/28(火) 08:01:45 ID:Y18MRfsw0.net
>>410
大河お得意の九州チームに対しての忖度でしょ。困ったら福岡みたいに島田を派遣してなんとかさせればいいんだから。

412 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f894-PJIP):2020/04/28(火) 08:11:11 ID:qVohKXEk0.net
基準を満たして成績も残したなら上げない方がおかしいでしょ
B2ライセンスの基準なんて金沢ですら取れた程度なんだから

413 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce24-NXyr):2020/04/28(火) 22:16:47 ID:vvarqSCy0.net
佐賀なぁ
さすがにリーグ もチェアマンも全部分かっててB2ライセンス出してるんだろ??

414 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2724-Sf3c):2020/04/30(木) 10:54:14 ID:HaL7MwpJ0.net
新・西地区の殺し合い開幕だな
西宮が西に配属されるから、アースフレンズは全敗だね

415 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2724-Sf3c):2020/04/30(木) 10:55:44 ID:HaL7MwpJ0.net
あっ、>>373の通りか
多摩川できれいに東西わけたのね
んじゃ大丈夫だ

416 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2724-Sf3c):2020/04/30(木) 11:09:41 ID:HaL7MwpJ0.net
>>413
「今季優勝の佐賀をひとまずB2にあげて、様子見て破綻すれば次の年の1位と入れ替え」ってとこだべ
いいおとしどころだよ

417 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ff8-YtV2):2020/04/30(木) 11:39:02 ID:1bEnSsvr0.net
佐賀は福岡以下 シーズン前半どころか開幕までで破綻するかも
素人でもわかるのに何を見て佐賀をokにしたのか 裏金でももらったか大河

418 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM5b-4raQ):2020/04/30(木) 13:03:30 ID:WrKo3mbCM.net
裏金払える余裕があるなら問題ないな

419 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffcf-OsQE):2020/05/01(金) 15:17:00 ID:iGLNHNZd0.net
佐賀という数億円余裕のある金満クラブが昇格するぞ
西地区の勢力図が変わりそうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00010010-nishispo-socc

420 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-09Ge):2020/05/01(金) 16:59:57 ID:6uzpxekCa.net
>>390噂で聞いたが、青森B1から選手とるって聞いた

421 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-D5r3):2020/05/01(金) 17:18:47 ID:/8q0pw34a.net
>>420
B1の選手っていってもピンキリあるからな。
それこそ隣の岩手にだってB1から獲った選手居るし。

422 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM5b-IJZq):2020/05/01(金) 17:21:48 ID:F4DB893+M.net
下山も大塚も元B1だ

423 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-/Oev):2020/05/01(金) 17:31:07 ID:6/zxmG9na.net
>>420
會田かな?

424 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5b-qSp9):2020/05/03(日) 08:23:02 ID:e7he2YItp.net
豊田通商に約1億円の所得隠し指摘 「修正申告応じた」(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000006-asahi-soci
豊通が所得隠しだなんてFE名古屋大丈夫か?

425 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6766-30uh):2020/05/03(日) 09:17:25 ID:/9qAs1Zy0.net
豊通で一億ごときの申告漏れで騒ぐ額じゃないだろw

426 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-4raQ):2020/05/03(日) 10:03:26 ID:96kynCjca.net
豊通の売上6兆円
そこらの一般人がうまい棒を買う程度の感覚かな

427 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e67a-jgrQ):2020/05/06(水) 19:49:59 ID:cvgFoaBh0.net
大スポンサーの売上が何兆あろうが、アリーナが無きゃB1には行けない
ハーゲンダッツを買うつもりでアリーナを建て、FE名古屋をB1に導け豊通

428 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d310-KED4):2020/05/08(金) 19:58:43 ID:fz9PJXyj0.net
https://aomori-wats.jp/news/detail/id=14594
青森が今月いっぱいの休業を発表。
おそらく雇用調整助成金を申請して今月の人件費を実質国に肩代わりしてもらうためだろうか。

429 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae2-3J7m):2020/05/08(金) 20:04:08 ID:6W6uKxYUa.net
これは・・・選手の獲得交渉とかもしないってことなのだろうか

430 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d310-KED4):2020/05/09(土) 08:09:22 ID:1348jkKo0.net
>>429
青森は今月中に獲得交渉しないと間に合わないような有力選手は元から取らない方針だろうし、オフィスを拠点とした営業活動ができないなら、スタッフを一時帰休させた方がいいという経営判断はありかと。

431 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d310-KED4):2020/05/11(月) 19:36:31 ID:YFHd0kzX0.net
>>157
貴裕を獲得するには、岩手に移籍金を払う必要があるのがネック。

そういえばB2本スレでB1から選手を取るとか書いてあったが…

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d310-KED4):2020/05/11(月) 19:37:14 ID:YFHd0kzX0.net
すまん、青森スレの誤爆。

433 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b7a-uRPb):2020/05/17(日) 09:45:52 ID:vxOSgjOJ0.net
http://twitter.com/KOTA_WEAR/status/1261816838377201665
青森の野里もだし、信州の西山もコービー好きか
(deleted an unsolicited ad)

434 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7309-mWbl):2020/05/17(日) 09:56:43 ID:ckQpr0lF0.net
おいおいB2に1年限りですごい選手いくみたいじゃないか。しかもNCAAいくためにサラリー貰わないってよ

435 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2f-krn3):2020/05/17(日) 12:03:18 ID:So397bzkd.net
誰ですか???
どこからの情報なのでしょうかね。

436 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM23-23A9):2020/05/17(日) 12:23:27 ID:YpPC01sZM.net
>>435
ケインロバーツ(日本国籍)
インタビュー記事で、まだ100%じゃないが、1年B2特指でプレイするって言ってる

437 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df5f-krn3):2020/05/17(日) 13:37:05 ID:iMiENGt20.net
ご丁寧にありがとうございます!

438 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b7a-YHRm):2020/05/28(木) 14:55:06 ID:Imbarm9i0.net
>>436
ソースある?
入団の発表はいつごろなの?

439 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM0d-6icQ):2020/05/28(木) 15:05:04 ID:gzrnlhuUM.net
いまさらw
はいよ

https://news.yahoo.co.jp/byline/takashiaoki/20200517-00177460/

440 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb3-IuiK):2020/06/02(火) 17:25:15 ID:QbVNUPsjd.net
昨シーズンの成績から、来シーズンのCSを考えて見ると、
東 仙台#、群馬#、茨城#
西 西宮、香川、FE名古屋
ワイルドカード 愛媛、青森
#はB1ライセンス持ち
これに、熊本#と佐賀が絡むのかな。

441 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9320-IJdG):2020/06/02(火) 18:00:36 ID:qdamfVyx0.net
青森は来シーズンのCSなんぞ絶対ありえないな。青森ブースターだけど。

442 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa23-fFUY):2020/06/02(火) 20:37:20 ID:AzIVG8XTa.net
愛媛は今の攻撃的バスケを浸透させたグレイスマンヘッドコーチとの契約を切ったから戦術的には作り直しだからなぁ。

443 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3589-xhbL):2020/06/03(水) 19:11:36 ID:3WQuncfW0.net
青森 いまだ補強なし。謎
愛媛 ヘッドコーチ解雇

来季は多分行けないな

444 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMad-4GYM):2020/06/03(水) 19:28:37 ID:om607pg+M.net
西地区は悪い意味で全く予想できないな
強いて言うなら名古屋が一歩出てるか

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 19:52:26.16 ID:W2ZhA1bu0.net
東は群馬仙台茨城の三つ巴なのは間違いないね。茨城は外国籍とHCでコケる可能性があるが。青森は大塚佐野菅は勿論、外国籍を残せれば良かったんだけどね。珍しくチームプレーが出来る選手達だったのだが。
西は西宮が抜けてるかな。ウォルドーがリスト入りは痛いが日本人は残ったからな。期待するのは香川と福岡。両チームともHCが有能なので上位に行くだろう。

446 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca6d-tVk4):2020/06/03(水) 23:49:44 ID:Ty4Eo4Kw0.net
>>440
B2来季はPOなかったような?

447 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sab2-g55W):2020/06/04(木) 05:20:09 ID:1Cnwxo8Na.net
>>446
決まってるのは2チームが昇格ってことだけで、
プレーオフとかどうやって決めるかは発表されてないと思う

448 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3510-y8Fw):2020/06/04(木) 06:12:59 ID:J8w2OqRU0.net
>>445
青森は大塚佐野菅の行き先が決まってから動くのでは。万一ひとりでも個人昇格すれば、編成に使えるカネが大きく変わる。
愛媛は未だにスタッフ含め誰とも契約してないのが気がかり。
現時点で台風の目は東は福島、西は福岡かな。
本来3強に入るべきチームだが。

>>447
https://www.bleague.jp/news_detail/id=82000
プレーオフは「東西3位まで+ワイルドカード2つ」と既に発表済。

449 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-1Qwj):2020/06/04(木) 12:22:32 ID:vpEfmJFha.net
福岡が本気出してきたな

450 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8133-kV3C):2020/06/04(木) 12:23:22 ID:QUPpg2cR0.net
また金なくなるぞw

451 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cad0-y4RJ):2020/06/04(木) 13:05:27 ID:hrRpcxxA0.net
>>450
やずやだから数億程度ならびくともしない。健康食品の利益はえぐい。
例えばわかさ生活は100億女子野球に溶かしたし。

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 08:25:04.17 ID:sefWJ6dSp.net
群馬も本気出してきたな。
さすがオープンハウスって感じ。
きっと来シーズンのB1昇格は
群馬と福岡に決まりだな。

453 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca24-Alfg):2020/06/05(金) 19:07:54 ID:9Na93IIs0.net
>>452
福岡はB2ライセンスだが。

フィナンシャルドーピングしたからB1ライセンスのハードルは
高いぞ。

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca24-Alfg):2020/06/05(金) 19:08:14 ID:9Na93IIs0.net
オープンハウスってコロナ大丈夫か?

455 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa11-R+mS):2020/06/05(金) 19:18:11 ID:BuXjc6mRa.net
仙台さん、群馬さん、茨城さん、プレーオフ出場おめでとうございます(前祝い)

456 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3510-y8Fw):2020/06/05(金) 19:44:42 ID:oyPwoT7A0.net
>>453
確かに、楯・谷口・菅の公式コメントには「B2優勝」としか書かれてない。B1昇格は禁句とされてるのかも。

ちなみにアリーナ問題が解決していない西宮の選手はB1昇格を口にしている。

457 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMad-g55W):2020/06/05(金) 20:00:28 ID:Uen+rkJjM.net
>>454
オープンハウス自身はむしろ好調で、経営がヤバくなった同業他社を買収してる
株価もコロナ直後は下がったけど今は完全に戻した

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 23:26:38.34 ID:H5RWkMCf0.net
オープンハウスのせいで、同業はコロナのせいで業績悪いって言えなくなってるからな。
あの営業力は驚異的だわ。

459 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca6d-tVk4):2020/06/06(土) 01:25:44 ID:863K346x0.net
さすがオペンホーセ

460 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 12:56:40.08 ID:N/Yc5mjD0.net
仙台、茨城、群馬、FE名古屋、西宮、福岡だけでトーナメントで優勝決めていいよ
ただし後ろ3つはB1に上がる資格ないけど

461 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 12:59:47.50 ID:/ipyCjfD0.net
B2が面白い。
福岡、西宮、群馬、茨城、仙台!

462 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1333-gJnd):2020/06/11(木) 13:08:56 ID:zqK8rk8Z0.net
そんなに福岡すごい?

463 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-0R11):2020/06/11(木) 13:14:11 ID:8YWu24xf0.net
本多楯菅は実力者だし、丹野は2ヶ月欠場したとはいえB2日本人トップ平均14.2pの点取り屋。HCがペップなのも大きい。

464 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 13:28:05.67 ID:IanWN8TUd.net
>>460
福岡はバックに「やずや」ついたんだから21-22シーズンはB1ライセンス取れるんじゃないのか?

465 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 13:41:22.75 ID:1tBpm5yta.net
前シーズンが債務超過だとB1ライセンスに申請できないはず。信州パターン
やずやが1億5000万の超過分を一括で払ってたら話は別だけど

466 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-2PBW):2020/06/17(水) 10:17:37 ID:KRoJsjeOa.net
バスケB1仕様に建て替え 太田市民体育館 「チーム招きたい」
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/219728

オープンハウスの社長は太田出身だしな

467 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 16:10:27.84 ID:w+0jhLDP0.net
ちょっと福岡の補強もえぐいんですけど?

468 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx3b-zoLU):2020/06/17(水) 17:35:37 ID:hqIcka5Zx.net
>>465
やずやなら払える(払った)可能性はある。健康食品の利益率はえぐいからな。京都のブルーベリー屋が女子野球で100億溶かしたのは伝説(バスケに興味あればな…)

>>460
西宮の選手が口を揃えて「B1昇格」と言ってるのは
「アリーナ?文句なし!ハンコポチッ」レベルのスポンサーが付いた可能性あり。

469 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 17:49:46.87 ID:bB6s9bM/a.net
まあ可能性を語るのは自由だけど、B1昇格(つかB1優勝)とか越谷やFEの選手も言ってたしなんの根拠にもならん

470 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f89-r9H+):2020/06/25(木) 16:43:43 ID:4nYCMChd0.net
あとはあまり補強とか進んでないのは青森ぐらいか

471 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-peIE):2020/06/25(木) 17:22:47 ID:ebROmzxxa.net
>>470
青森も熊本と同様に通常開催の目処がつくまで最低限の選手としか契約しない方針なのでは?

Bリーグ初年度に黒字かつ資産超過だったB2チームはこの2つだけだから、石橋を叩いて渡る経営方針が染み付いてるんだろうな。

472 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/25(木) 18:00:32.40 ID:xjRzFDWCa.net
なにげに佐賀も日本人5人しか契約していないし、FEと奈良も契約は日本人6人だけ。(青森、熊本、香川が7人)
B1の契約状況がだいぶ固まってきたから、様子見してたとこもそろそろ動くんじゃね?

473 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxa3-M/ka):2020/06/25(木) 18:03:28 ID:/DLCuUEjx.net
>>472
FEは13人決まってて発表中

474 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-+rpi):2020/06/25(木) 18:07:03 ID:xjRzFDWCa.net
>>473
ああ、発表小出しにしてんだったっけ。

475 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-FKcX):2020/06/26(金) 12:37:52 ID:U9oROdH70.net
おいバス生、クソ画質を何とかしろよ開幕までに

476 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sddf-lZKs):2020/06/26(金) 12:51:29 ID:3soUNdzNd.net
来期は必ず2クラブ昇格だよね?

477 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sddf-f1nt):2020/06/26(金) 12:55:59 ID:hOnaZLRId.net
B2のチームの強化に伴って、ほんとにバス生、なんとかして欲しいは。
苦痛でしょうがない。

478 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-zghM):2020/06/26(金) 13:22:35 ID:QCX0TfGc0.net
>>476
60試合中全チームが2/3の40試合以上消化出来たらな

479 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/26(金) 13:41:20.84 ID:3soUNdzNd.net
>>478
なるほど。
でも、無観客してでもこなしそうだな。

480 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/26(金) 13:41:55.87 ID:girnCE6Ga.net
感染者数の多い東京都次第だよなぁ…

481 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/26(金) 13:57:21.72 ID:3soUNdzNd.net
>>480
B2だと、アスフレだけだから、余裕な気がする。

482 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7a-FKcX):2020/06/26(金) 17:24:50 ID:U9oROdH70.net
B.LEAGUE B2史上最高に熱いシーズンになるな。
コロナでブースターがアリーナに行けない、OTTも糞クオリティ、じゃそんなん興行じゃないしプロバスケでもないから、たのむでバス生

483 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sddf-n38w):2020/06/27(土) 23:39:46 ID:IThJFUH3d.net
今季B2のレベル上がりすぎじゃない??
B1ブスだけど今季はB2も楽しみすぎる。

484 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-kS+T):2020/06/29(月) 06:33:35 ID:jJc7Z96jd.net
クウェリ群馬加入決定

485 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/29(月) 07:56:00.79 ID:l0i9H4PW0.net
ちなみに同じ室内競技のバドミントンのS/Jリーグは中止が決定
最近女子と男子の桃田が人気のバドミントンだがそれでも中止に

やるとしたらB LEAGUEも無観客の試合が多くなりそうだな

486 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sra3-XYxi):2020/06/29(月) 11:02:26 ID:1Oa2ajORr.net
>>485
バドミントンは風の影響が大きいから試合中窓開けられないのでコロナとの相性最悪だからあまり参考にはならないかと

487 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-rdDh):2020/06/29(月) 11:32:34 ID:m5+PwdT6a.net
Vリーグのチームが紅白戦やってたりしてるね。
当然無観客だけど。

少しずつやれる事はやっていった方が良い。

488 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/29(月) 15:57:26.55 ID:PcCHLrRLa.net
あまり補強してなかった熊本や佐賀、アスフレとかも補強動き始めたね。これで青森ぐらいかあとは、青森は今季捨てた感じかな

489 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/29(月) 16:01:04.08 ID:c/JzSMkI0.net
青森はなんかスーパースターみたいな人を雇ったんじゃなかったっけ
3by3のチェケラッチョ男みたいなやつ

490 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/29(月) 16:03:58.79 ID:b/YbcZg5a.net
youtuberやってるからそれ目当てで来る人もいるだろうね

491 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sabf-+rpi):2020/06/29(月) 17:25:15 ID:oCVMf/osa.net
3x3ではいい選手でもBリーグで通用するかは別だしな。
そんないい選手なら28歳になるまで声が掛からないということはないと思うが。

492 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-peIE):2020/06/29(月) 17:48:24 ID:trPZaKz3a.net
青森のブースタークラブweb申込特典に「マエダアリーナ限定チケット」が追加でついてるが、チェアマンが代わって青森もホーム6割開催が義務付けられたのでは?
それなら、巨額の使用料を捻出するために、なりふり構わず成績より観客動員優先の経営を余儀なくされるのもわかる。

493 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad3-pp6/):2020/06/29(月) 20:58:29 ID:iVVYDfbQa.net
来シーズン勢力図

S:群馬
A:仙台、茨城、熊本
B:越谷、FE名古屋、奈良、西宮、福岡
C:アスフレ、香川、愛媛、佐賀
D:福島、山形、青森

近年の成績も少しは加味しつつテキトーに振り分けてみた。下位はこれから契約する外国籍次第では1つ2つジャンプアップする可能性は大いにある。異論はいくらでも認める。

494 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/30(火) 07:59:28.36 ID:4Fc67hQV0.net
S:群馬
A:茨城
B:仙台 FE名古屋 西宮 奈良 福岡
C:福島 山形 越谷 香川 愛媛 佐賀 熊本
D:青森 東京Z

単純に選手を見て振り分け
やっぱりBのチームは外国人次第でいくらでも上に行くだろうね。それに論外チームが減ったのは良かった。

495 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/30(火) 08:08:01.32 ID:xhudar0Od.net
Z:東京

496 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f10-pp6/):2020/06/30(火) 08:32:55 ID:ENEA/1QR0.net
>>494
493は熊本を上げすぎたね

497 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4f-RVWR):2020/06/30(火) 09:13:16 ID:zT92RavGM.net
越谷Cは無いだろ

498 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f89-3+i9):2020/06/30(火) 10:44:50 ID:pBWaEDE30.net
個人のトイレットペーパーに書いた評価なんか どうでもいい

499 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spa3-PKxn):2020/06/30(火) 10:48:10 ID:BrAX46YPp.net
どうでもいいけど反応しちゃう!

500 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-f1nt):2020/06/30(火) 10:58:33 ID:RJtnK7Ykd.net
個人的な評価だったり考えを書いてそれを語り合うべきだろうが。
他に何書いて何言い合うのよ。
ただ、順位貼ったり、移籍情報貼ったり結果だけ書くの?んで、事実だけ話すの?

501 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-kS+T):2020/06/30(火) 11:09:27 ID:aZDNINY4d.net
キーナン群馬加入決定

502 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa3-6fap):2020/06/30(火) 23:50:07 ID:WXIdB1EbM.net
シーズンの順位なら群馬と仙台が安定するかな
茨城はオフェンスのチームだし新体制ってこともあって取りこぼしがありそう

503 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0310-DbYN):2020/07/01(水) 23:28:33 ID:4tLs7xAw0.net
現在の課金額で分けるとこんな感じか?
廃課金:仙台・茨城・群馬・西宮・奈良・福岡
微課金:山形・福島・越谷・FE・愛媛・佐賀
無課金:青森・東Z・香川・熊本

無課金勢が16-17シーズンB2単年度黒字4チームとぴったり一致するのは偶然か必然か。

504 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/01(水) 23:47:25.75 ID:5HZTSbCca.net
熊本は元オーストラリア代表HCに石川海斗、ドブラス、サンバだから下手したら福岡や西宮より金かかってそうだが

505 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/01(水) 23:48:32.35 ID:5HZTSbCca.net
オーストラリアじゃなかった、ニュージーランド

506 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp23-c3DL):2020/07/02(木) 18:58:10 ID:a/t0nW+7p.net
奈良は大塚、長谷川、藤高が1年間30分以上出場出来れば外国人次第では間違いなく怖い存在だよな

507 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-M1ZM):2020/07/03(金) 07:35:25 ID:T0LbUKvKd.net
パーカー群馬

508 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaa-bNAA):2020/07/03(金) 09:54:46 ID:Cb6KbhyRd.net
群馬から漂う和歌山感
パーカー入ってより強くなった

一時的な資金投入と継続的な資金の違いがあるから、そうはならないだろうけど…

509 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ):2020/07/03(金) 11:09:17 ID:LMB0Ni+pp.net
中身入りペットボトルで頭を殴打、「死ね」「殺すぞ」「なんでできねえんだ」と恫喝指導――元社員が告発するオープンハウスの“オープンにできない”パワハラ職場環境
http://www.mynewsjapan.com/reports/2438

510 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a6d-48jz):2020/07/03(金) 21:53:10 ID:F00U5Rox0.net
パーカーの国内トップリーグ通算得点記録。
来季B2だから得点記録は加算されないのかな?

511 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMef-h0J+):2020/07/04(土) 11:58:10 ID:P9U+DnIqM.net
>>508
和歌山はパナソニックから渡された
3年分の運営費を1年で使い切ったから
それとは違うだろ

512 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/04(土) 12:19:06.29 ID:HKQuFBcDa.net
オープンハウスの強力バックアップで大盤振る舞いな群馬は、
かつてbjリーグで穴吹工務店の強力バックアップで自前のアリーナまで作るぞ!って勢いあった
当時の高松ファイブアローズとモロにイメージが被ってるな。

穴吹工務店は高松ファイブアローズ以外にも
リーグスポンサーもしていて景気良かったもんな。

穴吹工務店倒産後のファイブアローズの迷走振りはご存知のとおり。

513 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a24-Wiu6):2020/07/04(土) 12:43:52 ID:vK18PFwB0.net
>>512
不動産っていうのが気になる。
ヤクルトのスポンサーでもあるから今は景気はいいかもしれないけど、
このコロナ禍でよく奮発するよな。

ただ本業がおかしくなったら間違いなく群馬は切られる。ヤクルトは?

514 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-h0J+):2020/07/04(土) 13:00:35 ID:KNxyXQvT0.net
オープンハウス、ざっくり
経常利益140億
最終利益100億

515 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b3c-I31o):2020/07/04(土) 17:41:23 ID:+a53B1gQ0.net
オープンハウスにコロナは関係無いみたいだぞ。
あの会社は、いろんな意味でやばい。

516 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-SChi):2020/07/04(土) 17:56:08 ID:eDmGnULNa.net
オープンハウスは個人住宅特化型だから不況になるとむしろ強い
穴吹は地方マンションが主力だったから不況の影響を正面から受けた
不況下でも住む家は必要だけど、豪華な新築マンションは必要ないから

517 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/06(月) 13:19:55.99 ID:BJ3s8Rij0.net
>>489
×なんかスーパースターみたいな人
×3by3のチェケラッチョ
○3x3のKYONOSUKE

518 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-GA6l):2020/07/06(月) 21:11:06 ID:QlP1og5M0.net
来季のB2は
自地区6試合×7チーム
他地区2試合×7チーム+他地区4試合×1チーム=60試合。

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-GA6l):2020/07/06(月) 21:16:40 ID:QlP1og5M0.net
他地区の1チームとだけ4試合やるようだけど、それぞれ4試合やる組み合わせは
青森×福岡、仙台×名古屋、山形×愛媛、福島×奈良、群馬×西宮、茨城×香川、越谷×熊本、東京Z×佐賀

西宮は1番ハズレくじを引いた感じだね。仙台×名古屋もいい勝負をするかな?

520 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-PYOc):2020/07/07(火) 07:50:47 ID:TCUweGxV0.net
熊本小林が独断でボランティアに行ったらしい
しかも若手を連れて
まだ契約もしてないのにこういう行動ってダメだよな?

521 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-w4Iu):2020/07/07(火) 07:53:58 ID:oN+nWtU60.net
>>520 がスレ違いして申し訳ありません。無視して下さい。

522 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c67a-ERT+):2020/07/07(火) 14:14:30 ID:6Ee3eytb0.net
>>520
非難されるどころか、レペゼン熊本として称賛されるべき行いじゃんか

523 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa94-SrvT):2020/07/07(火) 15:14:47 ID:jpafXtmp0.net
>>520
契約してないんなら何したって自由じゃない?
デモや犯罪じゃないんだし

524 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0389-L+VC):2020/07/07(火) 20:53:02 ID:No/steGW0.net
今年のB2最下位は青森でOK?

525 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a20-6bN3):2020/07/07(火) 20:58:38 ID:Hh7mtlKl0.net
>>524
青森だけど最下位でいいよ。

526 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de92-Q0dt):2020/07/07(火) 21:53:05 ID:+uc7ZqvC0.net
>>524
滋賀だけど、滋賀より強いと思うよ

527 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-Uizl):2020/07/13(月) 12:18:13 ID:cQ7iz8Dqa.net
開幕戦は群馬対茨城が1番熱いな

528 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0394-toFE):2020/07/13(月) 12:28:30 ID:Wy6Edj/e0.net
茨城も攻撃的なバスケやりそうだし100点ゲームになればワンチャンあるかも

529 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/13(月) 12:56:56.17 ID:GOMz4mmba.net
開幕翌週から恐山に連れて行かれる仙台…

530 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3589-XYGa):2020/07/13(月) 21:00:47 ID:2eTojsgP0.net
今年のワースト4は、青森と山形と福島と佐賀かな

531 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-x5nJ):2020/07/13(月) 21:03:34 ID:yf21Bu1DM.net
佐賀は相馬とか取ってるから言うほど悪くない。

532 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/13(月) 22:02:08.37 ID:eRML7nO+a.net
佐賀は中西とか取ってるし、山形はなんだかんだ外国人3人揃えてきそう
青森は去年ですら外国人の費用をけちってたみたいだし厳しいかも

533 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/14(火) 05:55:16.24 ID:5Ke1ZgV30.net
>>532
青森は「どさ回り体育館を安く借りて定員の8〜9割入れる」というbj以来のビジネスモデルが今季は通用しないのが痛い。

534 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sra1-gn61):2020/07/14(火) 09:43:29 ID:iWXrnsbbr.net
佐賀は西地区の台風の目になりうる存在だと思うけどなー

535 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spa1-zpbv):2020/07/14(火) 10:06:35 ID:NOZsRMM+p.net
>>534
西地区の台風の目なら、愛媛。俊野兄弟に坂田。外国籍がうまくハマれば強いと思う。

熊本ー西宮
名古屋
香川ー愛媛
福岡ー佐賀って感じに見てる。

536 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e7a-aTVc):2020/07/15(水) 10:51:21 ID:yCJYWwU40.net
まさかの奈良が、ロート&ダイワハウスという大企業スポンサーで金満補強か?

537 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr75-l+/r):2020/07/15(水) 12:54:30 ID:u2TEgmWHr.net
奈良群馬はB1で安定でしょう、遅かれ早かれ

538 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ):2020/07/15(水) 13:56:02 ID:jA5fqLzjp.net
奈良はHCが弱点だな。B.LEAGUE初年度にB1にいた仙台を
たった1シーズンでB2に突き落とした無能間橋がHCじゃね。
奈良の社長は仙台の創業時のスタッフだからその縁で間橋は
HCになったんだろうけど、こんな無能HCじゃB1昇格なんて絶対無理。

539 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-l+/r):2020/07/15(水) 18:32:12 ID:YynQfuYd0.net
ロート製薬の時も驚いたけど、ダイワハウス…これは本当に驚いたw

540 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76f8-aTVc):2020/07/15(水) 18:40:16 ID:tMqjkWGz0.net
今季の最下位争いは、青森vs東京Zに決まりました。
勝てばブービー、負ければビリの一騎打ちです。これを青森東京の乱と名付けます。

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/16(木) 00:14:33.80 ID:qpJXluHE0.net
>>540
東京Zいい補強してる

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/16(木) 04:39:10.03 ID:0JTjY4Ejp.net
付け焼き刃的だけどな

543 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6110-3XjN):2020/07/17(金) 21:41:48 ID:FgkOPz5a0.net
今シーズンは実質1枠の昇格枠を15チームで争うシーズンになるな。

544 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa02-PAfL):2020/07/18(土) 04:47:20 ID:t4WGa+MZa.net
昇格はプレーオフだから何があるか解らないけど、それにしても凄いメンバーだよなぁ
群馬ブスじゃないけどどんなバスケするのか見たくなる

545 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b6d0-WpD+):2020/07/18(土) 06:49:06 ID:jfcm9s2A0.net
>>544
西宮や佐賀みたいな外国籍PGのいるチームが、小淵や笠井を振り回せばワンチャンスあるんじゃないかな。
西宮は劉、佐賀は中西がいるからある程度こらえられると思うし。

546 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 41d8-zEwL):2020/07/18(土) 09:12:12 ID:Of2oo0Ho0.net
>>545
外国籍だけならなんとかなったかもしれんが
パーカーがいる時点で劉や中西いても無理だな

547 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/18(土) 12:38:07.36 ID:8qzvcVcza.net
アメリカは予選と本戦のメンバー構成に雲泥の差があるのは重々承知してるけど、それでも2019ワールドカップのアメリカ代表になった選手がB2に来るのは凄いな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42ebf16c255e96f682ebd353bead4282b97aa2b7

548 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa39-3XjN):2020/07/18(土) 16:46:40 ID:mlYpjwGCa.net
群馬はガチャはせずにB1でも折り込み済みの実力者の外国籍ばかり獲って4人でいくら払うんだろう?2億は超えてる?

549 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-l+/r):2020/07/18(土) 17:20:04 ID:4qCbegOX0.net
幾らかはわからんが数億程度ヨユーでしょう

550 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr75-3a6i):2020/07/18(土) 20:31:08 ID:YAUIbhc6r.net
>>547
カイル・ケイシー
B2東京Z2019-20
2017Americas World Cup Qualifier
https://basketball.realgm.com/national/countries/1/United-States/rosters/2017/42/Americas-World-Cup-Qualifier

551 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp75-5mQj):2020/07/19(日) 11:36:33 ID:36RfMRe7p.net
>>548
総額2億は軽く超えるだろうがパーカーのレンタル料は?
千葉がどういう意味でレンタル先を決めたかによる
一番高いから、群馬にB1に来て欲しい
B1東地区の事を考えれば…Aを中に追い出す為にもあと2チームなので、とりあえず確実に1チームをあげるため

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/19(日) 12:38:00.47 ID:fg6h1hJ4M.net
千葉はそんなに低レベルの争いしてるチームじゃないだろ
東京から群馬じゃ動員も期待できないし

553 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 762c-9rD5):2020/07/19(日) 15:40:17 ID:Rp6ojITo0.net
とりあえず帰化選手2人確保しといて要らない方を自分たちと対戦する機会の無いチーム(群馬)に放り込めばB1のチームがパーカーを獲得できなくなる。

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/19(日) 17:50:48.53 ID:R4PRcMwR0.net
>>552
本拠地高崎なら首都圏からのアクセス良いんだけどな

555 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b615-3XjN):2020/07/19(日) 18:30:51 ID:mY3nYZGX0.net
築3年の高崎アリーナなら6000人は収容できるけど、むしろ広すぎて群馬にとってはキャパがデカすぎるのとバスケコート4面取れる広さだから設営費用が掛かり過ぎるんだよね。今年3/11に高アリ祭と銘打って試合が行われる予定だったけど、コロナで流れちゃった。

556 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-l+/r):2020/07/19(日) 22:52:30 ID:zmKlAA9k0.net
建物に関しちゃオープンハウスさん的には本業だからうまくやるでしょう。どう考えてるんだろうね

557 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6110-3XjN):2020/07/19(日) 22:55:12 ID:SN8Icz6N0.net
>>556
太田市にB1規格のアリーナ建てるみたい

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/20(月) 00:01:11.87 ID:B/pdVrbk0.net
熊本はハマれば一気にb1に行く
不安要素は小林
裸の王様気分で大トリ契約狙ってるからな
まあクビになりそうだけど

559 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4671-yGrG):2020/07/20(月) 09:34:28 ID:Jq+RdMKo0.net
熊本はあと2年は昇格無理だろ。あのメンツじゃハマりようが無い。

560 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM0e-UJk0):2020/07/20(月) 13:37:14 ID:uLD+3xnFM.net
ストークス にノッポが来たぞー

561 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da24-M2Kz):2020/07/20(月) 14:17:23 ID:STsrI7MZ0.net
208しかないじゃないか笑

562 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM0e-M2Kz):2020/07/21(火) 18:24:14 ID:+NwKgokFM.net
そりゃ、ハマれば上がる可能性はどこにでもあるだろw

563 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d24-Kz1/):2020/07/21(火) 18:59:36 ID:MhIFG05J0.net
福島
元NBA エリック・マーフィー

564 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7640-CpsS):2020/07/21(火) 19:49:12 ID:dkyiiqge0.net
まともに開催できるか分からない今シーズン。最後に笑うのは余計な投資をしない青森の予感。

565 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/21(火) 20:00:56.86 ID:8MXZX+tLp.net
かもね
そういう未来があってもいい

566 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d10-nGuG):2020/07/21(火) 21:20:39 ID:MgY1blfu0.net
>>564
確かに、YouTuberという「物理的に客を集めずとも金を稼ぐ」人材に投資してるな。

567 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa05-Ar/h):2020/07/23(木) 17:51:43 ID:NLurnWBMa.net
10月になっても特にアメリカからの入国は厳しい気もするけど、各チームはなにか確証があって契約してるのかな?

568 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-P3EY):2020/07/24(金) 15:17:44 ID:+L+W30c+d.net
日本に在住してる外人なら問題ない
他のスポーツで複数年契約してて一時帰国してる人の中で色々その人なり状況で特例が降りて再来日してるケースがある

勿論、前シーズンに日本に居る人で
チームが契約して特例申請(交渉)を願って帰国させようとして、成田で入国禁止。
母国に帰されたケースもある

大方、特例申請で大丈夫と思ってるんだろうし、入国できない場合は違約金無しで契約解除とか条件つけてるだろ

後、BリーグだけでなくVリーグとかプロ野球とか他のスポーツとかも新外人の入国について特例を認めるようにと特例の条件交渉初めて、政府が検討に入ってる

来年の5輪、パラリンピックに向けて日本で合宿したいアスリートとか競技、協会が五輪出場選手の特例入国の要望でてるから
その辺含めて話がでている
決まったわけでは無いけどね

569 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-NQUZ):2020/07/25(土) 16:42:55 ID:gDtZL0C7a.net
違約金なしで契約解除しても戦力激減で全然大丈夫じゃないんだが
確証がなくても、日本人だけじゃ試合にならない以上は決断しなきゃいけないってことでしょう

570 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr85-h3hR):2020/07/27(月) 05:56:56 ID:20s7jAcNr.net
NZ NBLは6月下旬開幕済み14試合消化
https://www.youtube.com/watch?v=XIFdpylcX_M

7/19に終わったタイTBSLでアメリカ人等も試合に出ている
https://www.eurobasket.com/boxScores/Thailand/2020/0719_19616_19604.asp

タイTBL開幕したけど外国籍が普通にいる
https://www.youtube.com/channel/UCDPsA3tAYGUrBM2KVhuv0ow

カナダCEBLも開幕
https://twitter.com/basketballbuzz
(deleted an unsolicited ad)

571 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-jOBC):2020/07/27(月) 07:30:02 ID:lF2i7uI6a.net
>>570
だから?
再開した都合のいい国だけ並べてもなぁ

572 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr85-h3hR):2020/07/27(月) 19:47:23 ID:lnKeyDyYr.net
>>571
再開
スペインACB(終了)
ドイツBBL(終了)
イスラエルリーグ
中国CBA
タイTBSL(終了)
開幕
NZ NBL
タイTBL
カナダCEBL

573 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-P3EY):2020/07/27(月) 22:59:43 ID:baNKorGZd.net
タイは、日本の1/10以外のコロナ陽性
押さえ込んでいる
外国人の入国許可事態はかなり緩いけど
代わりに空港の入国ゲート付近にタイ陸軍の兵士が武器持っていて
強制で軍施設に14日軟禁してる
当然、拒否もできるが拒否するなら入国させない

NZはコロナ押さえ込んで外国人の入国は日本以上に制限されてる

カナダはアメリカとある意味同じだな、
もう活動止めても広がるからある程度の
対策してコロナ患者がでたらそれはその時、普通に入院させて他の選手で続ける

574 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr85-h3hR):2020/07/28(火) 19:04:34 ID:5JKqd2fIr.net
シリア・リーグも再開してた様だ
https://twitter.com/SYRBBALL
(deleted an unsolicited ad)

575 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed10-x+f1):2020/07/30(木) 18:58:33 ID:0U5KV9vr0.net
今シーズンは、調整中と仙台のカメイアリーナを含めると、全てのチームがホーム6割を遵守していることになるんだな。あの青森ですら。

576 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16d0-k+Gj):2020/07/30(木) 23:09:25 ID:+K4Wz6AB0.net
>>575
来期はよくて収容の50%までしか入れられない可能性が極めて高いから、
デカイだけが取り柄のマエアリを青森が積極的に使うのはむしろ必然。

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/31(金) 01:08:25.18 ID:x1IyIv7f0.net
今シーズンからB2も実況つくってよ!
(既報ならゴメン)
きたねきたねー

578 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa22-46p5):2020/07/31(金) 06:21:00 ID:y8zQEb99a.net
昨シーズン実験的にやってたやつね
実況だけで解説がいないから実況の力量が無いとむしろ邪魔なやつ
選手の名前間違えても誰も指摘しないから最後まで直らなかったり、「撃った」「入った」しか言わなかったり

579 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-x+f1):2020/07/31(金) 12:54:59 ID:thAMTmoja.net
>>576
コロナ対応というよりは、銀行出身の大河チェアマンから実業家の島田チェアマンに代わり、観客動員による収入確保が至上命題として課せられ、今までの財務優先のどさ回り特例を却下したんだろうか。
確かに青森はbj時代の観客動員を考えれば、ホームアリーナに半分しか入れられなくても観客動員増を狙える稀有なチーム。

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d6f8-yqvH):2020/07/31(金) 13:28:44 ID:BnSGYwTg0.net
バスケYouTuber増えたら実況依頼してみるのも面白そう

581 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed89-fQTp):2020/08/01(土) 21:33:54 ID:4uGuNcYX0.net
今BリーグのTwitterで、クラブに新たな風が吹くって言うそのチームに移籍した人たちをハイライトプレーで紹介する動画出てるけど、あれ?確か未だに移籍がないチームはまたあった気が…

582 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed10-x+f1):2020/08/02(日) 17:10:55 ID:oolFKGOl0.net
>>581
「Bリーグ内他チームからの移籍がまだない」という観点で言えば青森と香川?

583 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f110-zRrk):2020/08/03(月) 00:11:51 ID:Y36YdcFP0.net
東地区の順位予想って誰がしても大体似たような順位予想になると思うんだけど、西地区は全く順位が読めん。奈良はまだ1人も外国人の契約発表してないけど、団子状態になるかな?

584 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7a-7nrO):2020/08/03(月) 01:23:51 ID:MoAweIavd.net
上から…
群馬
仙台
茨城
越谷
福島
青森
山形
アスフレ
かな。西はそうですねぇ。上位3つすらまったくわからない。西宮、熊本、名古屋、福岡あたりで争うのかなぁ。

585 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e10-PKn0):2020/08/03(月) 10:15:38 ID:fBTI0oDI0.net
西は
名古屋
西宮
香川
愛媛
福岡
熊本
奈良
佐賀と予想

586 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa68-DfbS):2020/08/03(月) 12:08:58 ID:x4JzEXbJ0.net
>>585
香川高くね?

587 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a94-46p5):2020/08/03(月) 12:27:11 ID:e6QZAJSn0.net
西宮、名古屋は安定として熊本が復権すると面白くなるね。
あとはHCが代わった愛媛がどういうバスケをするか

588 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7aba-q8QX):2020/08/03(月) 12:32:04 ID:v40Qx6zL0.net
群馬
茨城
仙台
越谷
山形
福島
東京Z
青森

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7aba-q8QX):2020/08/03(月) 12:33:31 ID:v40Qx6zL0.net
FE
西宮
福岡
愛媛
香川
佐賀
熊本
奈良

590 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7a-7nrO):2020/08/03(月) 13:02:32 ID:6K+ijMzEd.net
熊本、どこも低いですねぇ
昨年の失態がなかったら確実に地区優勝候補だったろうに。

591 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-zRrk):2020/08/03(月) 13:18:12 ID:7NMsy0zga.net
奈良はいい外国籍3人獲れれば上位望めそうだけどな。

592 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ):2020/08/03(月) 13:21:34 ID:losFdfDyp.net
奈良はHCがネックなんだよな

593 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr05-DfbS):2020/08/03(月) 14:19:41 ID:16gk2Wgqr.net
奈良は財力跳ね上がったはずだから
その気になればいつでも上にいけるはず

594 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7a6d-LW7E):2020/08/04(火) 21:29:24 ID:S1K17nyh0.net
B1でシカッチェ見たいし、くまモンwithぼるたんも見たいしなあ。

595 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed10-x+f1):2020/08/04(火) 21:47:30 ID:h6oIHQBA0.net
>>593
それが、奈良県は県内に5000人アリーナの計画すらなく、去年チェアマン自ら知事に陳情していたはず。

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/04(火) 21:50:25.04 ID:vR+DiZW1a.net
>>590
熊本はメンバーのポテンシャルはあるんだろうけど、外国人3人+帰化が新入団、さらにHCまで入国してないんじゃチーム練習なんてできてないのでは
去年のブレイクリー加入前みたいに石川が孤軍奮闘することになりそう

597 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e5f-mHgt):2020/08/16(日) 23:18:13 ID:X//hx6jG0.net
俺は個々は強力でB1からかなり集めた群馬より、B2で活躍してた選手集めた福岡、去年の戦力にプラス足りない部分を補った仙台のほうが優勝するんじゃないかなぁと思ってるんだけど、どうだろう。

598 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd62-wIfw):2020/08/17(月) 08:59:09 ID:X4ydc3IZd.net
B1で実績十分な群馬の外国籍は他クラブの外国籍より多少有利に働くだろう
最大の問題は帰化パーカーを止めれる日本人がB2にいないこと
on3を組める外国籍構成であること

599 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd10-8mhZ):2020/08/17(月) 12:06:21 ID:2HW8l1M/0.net
現状だと新規の外国籍は99%入国できない。昨シーズン日本でプレーしてた選手もビザが切れてる選手は同様で入国はできない。それを加味したほうがいいよ。外国籍と帰化が1人いる=勝負できる、2人いる=有利、3人いる=優勝だな。現状だと佐賀は終わった。今頃坂本ジェイやジャーラ志多斗争奪戦が繰り広げられてるんじゃないか?

600 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMb1-r9yu):2020/08/17(月) 12:13:25 ID:OOypb4ITM.net
現状はそうでもシーズンは長いから終わる前には解除されるでしょ
外国人なんて毎年1月2月に補強してるんだし、今年は最悪地区5位でもプレーオフ行けるからあんま関係ないと思う

601 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd10-8mhZ):2020/08/17(月) 12:23:56 ID:2HW8l1M/0.net
もちろん入国制限はいつかは解除されるわけだけど、それが10月なのか来年1月なのか3月なのか、それは誰にもわからない。

602 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 623f-6p1j):2020/08/17(月) 12:42:42 ID:6X9qC3Ln0.net
こんな公平性が保証されないリーグ戦やる意味あるんか…やらんとスポンサー料支払われないから仕方ないんか

603 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ef-pJSg):2020/08/17(月) 21:31:14 ID:lsRdLplk0.net
状況見たら、早くて来年に5輪の為の特別入国の話がでて5輪出場選手のみ許可でて

その後に可能性と言うか検討だろ
早くて来年4月とかだろう

後、基本的に複数年以外はビザ切れてるからな、
ビザ切れてると新規扱い

604 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ef-pJSg):2020/08/17(月) 21:33:33 ID:lsRdLplk0.net
566 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b7e-aBW3 [122.249.69.174]) [sage] 2020/08/10(月) 19:25:59.27 ID:91HWDQCr0
>>555
正直1行でまとめられるほど簡単な分けかたが無い

再入国の許可を取らないで出国
→出国した時点でビザの効力が破棄される。新規外人扱い

> 再入国の許可かつ4月3日以前に出国→入国ok

・再入国の許可かつ4月2日以前に出国かつビザの期限が切れてない人(基本的に複数年)
→ 入国可能

・再入国の許可かつ4月2日以前に出国かつビザの期限が切れてる人
→ 新規外人と同じ扱いでほぼシーズン中の入国不可能

> それ以外のビザ持ち→9月、10月頃?

・再入国の許可かつ4月3以降に出国してビザの期限が切れてない人
→ 多分新規外人と同じになる可能性高い
※許可がてる可能性か今の所高くなくて10月とかに許可でる見通しが無い。
その場合は確実にビザの期限が切れてるので新規外人と同じ扱い

> ビザがない新規外国籍→いつになるのやら

ここは、変わらないと言うか多分早くてもシーズン終盤かと


こうだな。

一番、わからないで重点なのは19-20年シーズンの契約がいつ迄で契約してるか
リーグ選、CSは5月で終了
決算は6月が基本(と親企業の流れで3月決算)

Bリーグのライセンス含めてBリーグは7月1〜6月30をシーズンにしてるから
普通に考えると契約は6月30日迄。
そうすると複数年契約以外はビザも6月30日が有効期限でビザか期限切れしていて新外人扱い

605 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ef-pJSg):2020/08/17(月) 21:34:47 ID:lsRdLplk0.net
現状はこれなんで複数年で4/2迄にアメリカに帰国した選手以外はほとんど入国できてない

606 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd10-8mhZ):2020/08/17(月) 21:56:49 ID:2HW8l1M/0.net
現状だと外国籍がいるのが確認されてるのが
仙台 エリック・ジェイコブセン
越谷 アイザック・バッツ
あとは複数年契約してると思われるのが
香川 テレンス・ウッドベリー

帰化枠いるのが
群馬 マイケル・パーカー
名古屋 ソウ・シェリフ
熊本 ファイ・サンバ
西宮 リュウジン

当初は群馬が抜けてると思ったけど、こうなると混沌としてきたな。
群馬、仙台は強いだろうけど、越谷はバッツがいるのがデカイな。香川もウッドベリーがいるのは強い。

607 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd10-8mhZ):2020/08/17(月) 21:58:15 ID:2HW8l1M/0.net
リュウはアジア枠だったか

608 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd62-mHgt):2020/08/17(月) 22:13:42 ID:FgUWegqSd.net
流石に…始まる頃には全外国籍揃うと思うけど…
甘いかなぁ?考え。

609 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd10-8mhZ):2020/08/17(月) 22:19:22 ID:2HW8l1M/0.net
>>608
年明け頃にはとかだったら可能性はあるけど、今すぐにでも入国制限緩和してくれないと開幕には到底間に合わないと思うよ。

610 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa4a-r9yu):2020/08/17(月) 22:28:29 ID:kpdQGh74a.net
リーグスレがようやくコロナスレじゃなくなったと思ったら今度はこっちかい

611 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd10-8mhZ):2020/08/18(火) 15:11:43 ID:lB+VavrH0.net
>>606
福島 ネパウエ
福岡 マドゥアバム

612 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa63-U++e):2020/08/25(火) 21:53:48 ID:FmEAvldZa.net
新規の外国籍しかいない西宮と佐賀はどうするのだろうか?短期で外国籍獲るのだろうか?

613 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp73-Ssjx):2020/08/25(火) 22:07:13 ID:kxs+tHtDp.net
道原
今野


デイビッド

十分戦えそう

614 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7f-Y07r):2020/08/25(火) 23:07:07 ID:s2eOyY/ya.net
怪我人が出なきゃプレーオフに滑り込むくらいまではいけるかも
つか西地区は過去最低レベルの争いになりそうだ

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff5f-4eka):2020/08/25(火) 23:32:09 ID:VToxnTI10.net
まぁ、
・降格がなかった
・東のチームの補強が本気
という条件が重なったみたいな感じですもんねぇ。
降格があったとしても、変わってないような気もしますけど。
実際、群馬、仙台、茨城、越谷とかに全然敵わないんじゃないかなぁ

616 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d10-3+zU):2020/08/26(水) 20:49:47 ID:rEtoJLWG0.net
全員新規の外国籍と契約した西宮がアレクサンダー・ジョーンズと短期契約結んだけど、同じく全員新規と契約した佐賀も短期契約結ぶのかな?っていうか、それ以前に外国籍を1人も契約発表してない青森はどうするんだろうか?そんな状況を横目に群馬が短期契約ワンチャンあるな。

617 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c67a-yRqa):2020/08/27(木) 00:05:04 ID:LmJitdN30.net
バス生がB2の放送も頑張るのは楽しみだわ

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 06:41:42.78 ID:An1MssS40.net
>>616
青森は短期契約外国人の再就職を狙ってる?

619 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c989-MuEi):2020/08/29(土) 15:26:40 ID:jgHPYG7o0.net
な、なあ、青森さんよぉ…210の外国人二人とるって…

620 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae15-Y+Ox):2020/08/30(日) 16:15:00 ID:URHHxhLw0.net
>>619
何?

621 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4610-xPt2):2020/08/30(日) 16:54:42 ID:KZQXrdv00.net
>>620
貧乏なのにそん良い外国籍取って大丈夫?ってこと

622 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe71-95e8):2020/08/30(日) 18:11:15 ID:we/HP4PL0.net
>>621
違うよ。
ウスノロタワー2人も取ってどうすんのよってこと。

623 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa85-WkEz):2020/08/31(月) 08:11:02 ID:4UTIe8wna.net
>>622
青森は去年のチームリバウンドがブービーで、かつ日本人リバウンドトップの菅が福岡に移籍したから、外国人はリバウンド重視の編成にしたんだろう。

624 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fe02-nUCc):2020/08/31(月) 11:26:28 ID:ey3WHW690.net
青木ブレイクってどうなんでしょうか?
栃木時代のパフォーマンスは出来る?

625 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa11-Y+Ox):2020/08/31(月) 21:24:19 ID:kNdhmRxca.net
ま、どのみち青森が圧倒的最下位やろ?

626 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-nUCc):2020/09/01(火) 22:19:39 ID:+VSqyA0o0.net
群馬は空中分解しそう。

627 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ef8-yRqa):2020/09/01(火) 22:40:28 ID:3kEdDiVj0.net
青森ブレイク取っちゃおう是

628 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd82-p/Lj):2020/09/01(火) 23:44:40 ID:0YhiBGYId.net
空中分解なんてしないでしょう。
キーナン、クウェリは昨年もいたから開幕時は試合は問題なく出れるでしょうし、そもそもパーカーがいる。
序盤、いくつか星を取りこぼしても、上位8位まで入らないわけがない。
この戦力と金があれば最後まで追加補強する事も考えられるし、プレーオフでれば2位より上は間違いない。
一枠は決まりでしょう。

629 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d10-3+zU):2020/09/01(火) 23:51:57 ID:odxOGtcM0.net
群馬はトレイ・ジョーンズはしばらく入国できないけど、パーカーとクウェリにいる。でもキーナンの入国情報はないんだよね。もしキーナンが入国できないとなると、外国籍3人入国してる仙台のほうが上をいくかも。

630 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd7f-5uGc):2020/09/05(土) 22:02:29 ID:CNyGTKUQd.net
練習の量や連携とかもあるだろうし、今季は外国籍のスタートの状況で順位大きく変わりそうですね。
「もう揃ってる」「シーズン前に揃う予定」「ギリギリ」「間に合わないから救済で外国籍獲る」「資金に余裕ないから獲れない」ここらへんの事情で大分変わりそうだ。

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 21:25:20.00 ID:Fc25I44u0.net
金曜からスタート!

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/29(火) 23:05:58.13 ID:n85coCN+0.net
3年以内にB1昇格 プロバスケ・バンビシャスが中期目標
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c82309a1c71a281c52a94deb0e76bc2818aeb495
シカッチェ、B1で待ってるよ…。

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/30(水) 07:51:15.52 ID:zoL79qp8a.net
>>632
成績よりもアリーナがネックになりそう。

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/30(水) 07:59:03.57 ID:lYdvYLHha.net
>>632
奈良は去年も一昨年も中期目標として3年でB2優勝、B1昇格って宣言しとるよ

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/30(水) 14:39:42.18 ID:49+inSv+a.net
>>633
アリーナよりも、集客力がネック

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/30(水) 18:56:39.02 ID:0pJSMLzea.net
どれもダメじゃんw

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/30(水) 19:18:16.24 ID:a0Qad5DGH.net
だいたい3年で昇格とか5年で優勝とか成功したチームないでしょ
やるなら1年で一気に決めないと

638 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/30(水) 19:55:38.99 ID:49+inSv+a.net
あくまでも、パフォーマンス的に
そういう発表しただけ。
地にあしつけて地道に、売上上げて行くほうが
地方のチームは賢いと思う。

十年くらい経てば、日本のバスケも
レベルが上がって2部の地方チームにもいい選手が入って、1部狙えるチャンスは来るかもしれない。

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/30(水) 21:43:18.51 ID:mhHEpPDE0.net
>>637
群馬「だっぺな」
仙台「んだんだ」

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/01(木) 08:16:53.85 ID:FyndMeSGp.net
まってけさい

641 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/01(木) 14:10:24.14 ID:sNRA9sfca.net
島田になってどうなるかってとこだが、2026年までにB1行かないとほぼ永遠にマイナー化するしな。焦ってるとこは焦ってるんじゃね?
B1なんてどうでもいいってクラブも見た感じありそうだが。

642 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/01(木) 17:52:54.05 ID:UFnIFR5da.net
群馬
茨城
仙台
越谷
福島
山形
東京Z
青森

FE
西宮
福岡
香川
佐賀
奈良
愛媛
熊本

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/01(木) 23:31:15.96 ID:H0ZrUDozd.net
B2、昇格本命はパーカー加入の群馬と仙台 チーム一新した福岡がダークホースの予感
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202009300001-spnavi

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 18:55:37.19 ID:y1dY6vqw0.net
はじまるよ

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 20:09:58.77 ID:FfUd/cn6M.net
越谷プレで絶賛されてたけどディフェンスが酷すぎるな

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 20:13:18.20 ID:5FFHCMCE0.net
越谷まさかの苦戦

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 20:18:22.41 ID:OjhA/AUd0.net
アスフレが強いっていう意見がゼロで草

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 20:22:29.21 ID:5FFHCMCE0.net
>>647
前評判が越谷の方が上だからしょうがない、プレで福島に負けてるから余計だ

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 20:33:11.35 ID:FfUd/cn6M.net
東京Zはたまに外が大当たりして上位を苦しめる嫌なチーム

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 21:00:20.56 ID:5FFHCMCE0.net
東京Z燒リという大当たりを引き当てる

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 21:04:30.65 ID:LuA28ARip.net
西宮は普通に強かった

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 21:04:45.62 ID:/Id1ETtQ0.net
東京Zつええわ ぶっちゃけ川崎に勝てると思う

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 21:06:29.10 ID:FfUd/cn6M.net
エグーも何気にいい仕事してた
ただ40分フル出場だから明日に体力が持つかどうか

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 21:18:53.23 ID:cI0UO3tF0.net
仙台ー山形は順当な結果。
てかあんだけスリー入らない仙台にこの点差って山形今シーズン大丈夫なのか…?

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 21:22:37.16 ID:T6dKwXQQ0.net
B2画質良くなってないやん

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 21:32:34.13 ID:9y2QTcKpa.net
>>654
(信州と広島を除けば)昨シーズン1位対最下位の試合だし、山形は外国人1人+追加契約だったから
その追加契約も9月29日に合流とか言ってたし

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 20:18:56.89 ID:Acx0HqE7M.net
事前予想の通り、群馬が圧倒的
対抗は仙台、茨城、福岡
その次が越谷と佐賀
大穴は東京Zと、熊本がメンバー揃ってどうなるかって感じかな

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 00:43:51.00 ID:8cFsBLQB0.net
>>650
マンUに入ったBフェルナンデス思い出したわアレw

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 03:30:39.10 ID:WhtgM/u20.net
今シーズンの見所なんて、B2からのB1昇格争いくらいしか無いだろ

660 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 00:19:55.48 ID:Ag3QZEw2p.net
群馬が開幕3試合目にして
越谷相手に早くも敗戦か。
まさかこんなに早く初黒星を
喫する事になるなんてな。

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 01:15:59.73 ID:ynZ1foYK0.net
群馬は外国籍のコンディション不良だな。
あと、安易にon3したせいだな。

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 04:52:44.52 ID:RdZobVs30.net
アスフレが優勝しそう。なんでこんなに強くなったのかな。
岡田選手の加入がおっきい

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 06:10:43.57 ID:eVPqesQRd.net
群馬は空中分解すると思う。

664 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 07:44:25.66 ID:Esk6XDJy0.net
パァカァ30分でてeffたったの6って 役立たず千葉にゆうパックで送り返せ

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 07:51:03.08 ID:vd0uW3WU0.net
群馬は唯一補強しなかったポイント、HCが弱点だな

666 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 10:12:46.78 ID:FVKrvWAD0.net
>>664
千葉「そのまま茨城か仙台に転送させていただきます」

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 10:18:41.41 ID:95FsTUxFp.net
パーカーはもう38歳のオッサンなんだよ。
あと2ヶ月で39歳になるオッサンに
あまり高望みするなよ。元三河の
桜木ジェイアールみたいに晩節汚してまで
現役続けて欲しくないし今シーズン
ダメならもう引退しかないでしょ。

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 13:14:17.49 ID:+NVOcm2Ra.net
仙台の次の相手はなぜか苦手意識のある青森か…なんか210のコンビいるからリバウンド大変そうだし、スリーがとても入るイメージがある青森

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 14:26:50.22 ID:TsyjJ9f0a.net
>>668
仙台はアウェイの青森に3年間で3勝5敗。なんと負け越してる。
ホームで5勝1敗だから総合ではなんとか勝ち越してるが。

670 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 16:07:19.30 ID:cVr1cHyNp.net
群馬は越谷相手に連敗か。
パーカーは昨シーズン限りで
引退すべきだったな。
金に目が眩んで群馬に行って
しまったが為に晩節を汚したな。

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 17:35:07.39 ID:XO3dEJUK0.net
ただ、越谷が強いって可能性もあるかもね
佐賀もなかなかやるな
B3勢は勢いあるな

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 18:02:25.31 ID:p5hGOodZ0.net
越谷vs群馬
2試合共に85-70て、どんな珍事⁉️
狙っても出来ねえよこんなこと🏀

673 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 19:51:58.44 ID:L6Wp5Ax10.net
仙台圧倒すぎて草

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 20:01:05.01 ID:+KG/mUj40.net
青森なんて最下位候補なんだから当然

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:03.44 ID:WT5e8pIO0.net
佐賀いいバスケしてんじゃん
問題はオフコートか

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:04.09 ID:X6sX0U7Y0.net
西はどこか来るか読めないな
本命なき戦い
これから戦力が整いつつある熊本が面白いかも
あと昇格して勢いのある佐賀も
九州2チームダブル昇格もあるで

677 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 15:32:23.62 ID:TIS2/eJva.net
現時点では外国籍が揃ってるチームと揃ってないチームで差があるから何とも。
追加契約かそうでないかも変わってくる。

もちろんこの時期の差でシーズン終了時に泣くこともあるかもしれないが。

678 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 17:58:38.71 ID:2UTfTwNrp.net
熊本は新しくPGマークバートン の加入が予想される
3ポイントが得意な選手。すでに入国済みで明日発表の可能性あり。
そこにPGのマーベルハリスも加入となると手がつけられなくなる可能性あり

679 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 19:04:26.58 ID:UQf743II0.net
ウッドベリーがそろそろ加わる香川も興味あります
熊本は…予測不能ですな
外国籍PG、どんなバスケをするのかな
今年のB2さらに楽しみです

680 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/13(火) 01:49:57.64 ID:3sois0aD0.net
>>677
2地区制になったし、そこらは大丈夫でしょ
地区4位からプレーオフいけるようになったんだし

681 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/13(火) 05:07:12.63 ID:3sois0aD0.net
B1とチーム数(≒総試合数)そろえるために、今年はB2ライセンスとったところはすべてB2にあげるだろうね

682 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/13(火) 05:46:04.34 ID:FEYzYZHXa.net
半年も前に今年のB3からB2への昇格は無いって発表されてるけど
そもそも今年が既にB1とB2のチーム数違うし

683 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 20:44:38.24 ID:xDjGpMmqM.net
長文になることを先に謝っておく。すまん。


バスケットLIVEの実況、質が低くないか?
開幕したばかりなんだから昨シーズンのスタッツと比較したり、
基本のルールの説明(24秒とかチームファウルとかタイムの回数とか)すりゃいいのに

シュートが落ちたらリングに嫌われたしか言わないけど、
ディフェンスのプレッシャーで打ちにくかったんだろーが
ボール持ってる選手の名前を連呼するだけの実況に意味あんの?

オフシーズンに準備(勉強)してないんだろうな
配信も不具合多いし、ほんと運営が「準備はいいか?」だわ

684 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 20:51:59.89 ID:b6pVDIOKa.net
今まで実況の無い中継見てたから、有るだけマシだと思ってる

685 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 20:56:50.66 ID:4frTbmFBH.net
川邊のやつ初戦でいきなりやらかしやがった

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 20:59:48.76 ID:5Etonzsd0.net
越谷はいいなぁ、審判に贔屓されてて

687 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:52.89 ID:RmUHLdV1M.net
笛はどっちかと言うと山形よりだと思ったが
最後のもあの場面で手を叩く守り方する方が悪いかと

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:41.53 ID:k9wak0Wo0.net
>>683
やってくれるだけマシだと思わないと。
B2なんて一般的には誰も気に止めないし、知らない選手ばかりなんだから
文句ばかり言ってたらまた実況なしになるよ

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:14.75 ID:4FDUcGjp0.net
>>685
やらかしたな。あの位置でファールするなんて絶対にありえない。先週のケリーみたいにタフショットさせて入れられたら入れられたで仕方ないし、諦めもつく。

690 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 00:02:43.88 ID:dlcpMiKtd.net
>>683
酷いのがあるのは同感
何人か上手い人もいると感じるけどね

691 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:35.77 ID:WZVAQnnF0.net
佐賀の実況→音量低すぎて聞こえにくい
名古屋の実況→昭和のラジオかってくらいモノラルで聞こえにくい

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 16:02:09.04 ID:c2ZVlLMN0.net
西は短期契約の外国籍でもある程度勝てる西宮、福岡、熊本が上位にきそうだな。

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 17:45:58.91 ID:D9aAzV5i0.net
福岡は外国人の得点力不足で泣きそう

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 20:20:34.77 ID:O51gg4Oqp.net
東は群馬、仙台、越谷、茨城、福島、東京z、青森、山形

西は熊本、名古屋、福岡、佐賀、西宮、香川、奈良、愛媛

ぐらいな感じかな?今んとこ

695 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 20:13:10.47 ID:JnWoWha30.net
もう来々シーズンの話しますけどね
B1・22チームから20チームにするんだけど、それって単純に2チーム下げる訳じゃないよね? B2から何チームか上げるよね? 「4チーム下げて2チーム上げる」はないかしら?

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 20:15:28.64 ID:JnWoWha30.net
それだと昇格の勝負は今シーズンじゃなくて14チームになる来シーズンなんだよ とか妄想してみる

697 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:24:20.20 ID:tfu/Fmg9M.net
>>696
そのフォーマットだとしても自動昇格じゃなくて入替戦になりそう。
18チーム中1位だった信州ですら初勝利に7戦かかってるんだし

698 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/22(木) 03:20:38.78 ID:g+8t943t0.net
ま、外国人合流してからだわなどこも

699 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/22(木) 21:33:45.92 ID:5PNZcn670.net
西は西宮、福岡、佐賀、熊本の四つ巴になりそうだな。

700 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/22(木) 21:36:20.74 ID:5PNZcn670.net
東も西も4強4弱かな。

701 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/22(木) 22:42:21.84 ID:d6vbFpRJ0.net
名古屋、福島も強いから5強

702 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/22(木) 22:43:12.86 ID:OIVPUIaVa.net
FE名古屋じゃなくて西宮なのか
西は熊本が復活したおかげで面白くなったね

703 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/22(木) 22:52:08.05 ID:5PNZcn670.net
>>701
そっか、FE名古屋忘れてた。
でも福島は青森、山形、東京Zとしか対戦してないから、上位とやったら現実をしるでしょ。

704 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 00:19:16.87 ID:pkv5Kpqna.net
愛媛全敗中

705 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 01:34:38.65 ID:n1E2J/ZO0.net
B2の中で一番B1昇格を渇望してるのは熊本だろうなあ。
B1のチームも熊本に上がってきて欲しいと思っているだろう。
ワイドナショー効果もあるだろうし、くまモンとコラボグッズとか考えてるだろうし。

706 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 09:34:52.50 ID:Tgz6+RBAd.net
今でこそ2地区になったけど、B1勢としては茨城、仙台、群馬とかに昇格してもらって地獄の東を少しでも緩くして欲しいんじゃない?

707 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 10:04:16.99 ID:EkhWLNr6a.net
>>706
東地区はそうかもしれないけど他地区は東京や千葉が流れてくるのは嫌がりそうだ
いずれにせよB1勢にとって熊本なんてその他大勢の一つで意にも介してないと思うけどね

708 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 14:13:26.51 ID:InuQKu0Kr.net
>>703
今季の福島は上位争いまではいかなくても上位食いは出来そうだから福島相手にどれだけ星を落とさないかもポイントになりそう

709 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 21:22:16.14 ID:8enWJzgn0.net
福岡、熊本、佐賀の3チームの九州の覇権争いは熾烈だな。

710 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 23:22:53.88 ID:ap5+dHICa.net
佐賀にもぼろ負けして、開幕から8連敗の愛媛に未来はあるのか

711 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/23(金) 23:42:21.09 ID:cKVEa70s0.net
>>710
山形「せやな。」

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/24(土) 01:14:32.85 ID:1ESzGt1Q0.net
熊本は来週あたりからハリスラベネル合流だろうからここからが本番。
ハリス来れば石川の負担も減るだろう

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/24(土) 08:09:36.08 ID:mXKsEnPd0.net
>>711
そういえば、山形がランダル獲得で外国人4人と契約していることになってるんだが。
ランダルが短期契約であることの書き忘れ?

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/24(土) 08:57:37.20 ID:k094jZdR0.net
またはしれっとon3をやった宇都宮パターンか。
山形「え?短期じゃないけど…。あっ!」
とかだったらウケる。

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/24(土) 09:36:13.03 ID:YhNfYnjU0.net
今の山形なら4人いてちょうどいいくらいだ

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/24(土) 10:22:34.89 ID:NanpQI7/d.net
>>710
さすがに東京Zか青森には一つくらい勝つだろ。
経営的に未来があるかはわからんが。

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/24(土) 18:56:26.49 ID:VKUcEwia0.net
山形勝ちそうやんけ!

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/25(日) 19:55:53.75 ID:DMGiE1KAa.net
山形ってひょっとして今までの相手が悪かっただけで中位くらいの力はあるのかな

719 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/25(日) 20:18:23.96 ID:qd+tA/Jjd.net
まぁ、愛媛と当たってれば確実に2勝は取れてるだろうからな。

720 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 06:49:40.24 ID:62vGFaC90.net
山形スレに書いてあったが、
https://ameblo.jp/stokimori/entry-12633674111.html
山形社長がブログで「キースが揃えば、どんなチームになるのだろうか…。」と、外国人が4人になることに気づいていないような言葉を発していた。

リーグはちゃんと管理してるのか?

721 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 06:56:11.65 ID:El1Qzxd2a.net
契約はできるでしょ
千葉が帰化を2人契約してるし
できないのはリーグへの選手登録だから当然管理してるかと

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 07:19:18.73 ID:62vGFaC90.net
>>721
「どんなチームになるのだろうか」という言葉は、明らかに山形でプレーすることを前提としている。
そこが気がかり。

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 08:22:27.40 ID:pSkOnOnZ0.net
社長が勘違いしてたとしてもリーグが駄目って言って終わる話でしょ
何を心配してるのか

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 16:34:10.34 ID:yhYisCdld.net
 西地区で前評判の高かった四国勢がずっこけで、九州勢が大躍進か、
まあ、まだシーズンは長いからわからんが、

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 16:45:23.49 ID:xWEna35Ja.net
前評判が高かったのは西宮、FE名古屋、福岡あたりだったと思うが

726 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 17:10:37.92 ID:rET6+Kjk0.net
日本人はいいけど外国人がなあの福岡だったような

727 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 18:36:33.27 ID:XKRew7Fod.net
西はほぼ予想通りのような気がします。
名古屋、福岡、熊本、西宮の4チームで上位争いじゃないですかね。

728 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 18:38:00.11 ID:5UjdPyx90.net
香川はウッド復活すれば普通に強いと思うけどなぁ

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 22:10:22.60 ID:Nnh7IDuS0.net
そういえば今季はB2とB3の間で昇降格ないんだな。

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/27(火) 23:06:21.93 ID:7jmeU54r0.net
ただB2のチームで、来シーズン条件を満たさない所があれば、状況は変わってくるだろうな。

731 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 22:28:33.26 ID:ql+QNeeA0.net
東地区4強が見事に7勝2敗で並んだな

732 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/28(水) 22:53:11.73 ID:3u2nvvoJa.net
ついに愛媛に勝ち星が
しかも名古屋に勝利

733 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 00:52:23.44 ID:GulugNW80.net
>>731
そこらを虐殺してたエクセレンスが今年いないからね
下二つどちらかを埼玉と入れ替えて完成だよなB2東

734 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 16:54:02.22 ID:0Wd2Zyl10.net
POは仙台越谷茨城群馬FE九州3で決まりそうな…。

735 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 16:58:15.67 ID:IiemjJ2yd.net
9割りくらいそうなりそうですが…。
昨年のシーズン序盤、香川が争いに入ってて、熊本が脱落するとは誰も思わなかった。
どこかサプライズなチームもありそうですね。福島が割って入るとか。
優勝は群馬、準優勝は越谷とつまらなく予想。

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 17:44:33.11 ID:Uh9jPXl8a.net
なんで今週末ないんだっけ?

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/31(土) 19:58:01.60 ID:bkQ5ZGoqa.net
天皇杯の予選だったけどコロナでスケジュールが変わったから

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/01(日) 10:31:58.61 ID:esbkpBQO0.net
>>733
ただ、B2東の下3つは、昔から成績を犠牲にしてでも財務を優先してるから、今シーズンに限っては落ちる要素がまるでない。

739 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 18:05:25.79 ID:CAHF4eUn0.net
週末の青森vs越谷2連戦
青森県内のコロナ感染拡大を換算して平川市が1月に延期

青森かい。

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 18:09:35.41 ID:C0QoceCN0.net
もっと多い東京や北海道でも開催してるのになぁ

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 18:16:08.29 ID:5rS6b/QQ0.net
大都会青森市からコロナ持ってこないでってこと?
県内の細かいヒエラルキーとか外の人間にはよくわからん

742 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 18:28:18.66 ID:iKYb0HfLp.net
弘前の夜の街からクラスターが
発生したから敏感になってるんだろ

743 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 18:57:35.60 ID:CAHF4eUn0.net
↑八戸でもクラスター発生

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 19:01:49.08 ID:CAHF4eUn0.net
>>739
週末は月末(28、29)だった
11/28、11/29→平川市からの延期要請で1/16、1/17に

試合はてっきり週末だと思ったら月末だったわ

745 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 19:40:27.50 ID:7n/iGxQLd.net
青森くらいでこんなんなってたら、東京の全チーム、試合できなくなるだろ。

746 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/05(木) 22:23:57.15 ID:sRU9F1Cn0.net
んだんだ

747 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/06(金) 18:47:34.81 ID:o1OL/GKh0.net
自治体からの要請で市の体育館使えないって事だからどうにもならんけどね

748 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/06(金) 23:09:52.99 ID:cJRCo9hZ0.net
明日は茨城vs越谷が見物だな。
次は西宮vs群馬と福島vs仙台あたりかな。

749 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 20:51:20.91 ID:YFuNGAyW0.net
香川に負ける福岡はないわ

750 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/07(土) 20:57:51.34 ID:J10uPfMJ0.net
香川はウッド次第で別チームだから、それは可哀想だわ

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/08(日) 18:50:44.12 ID:jY9oJrmb0.net
西宮は脱落かな

752 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/10(火) 23:11:11.48 ID:8qfxissW0.net
so far...

.818 群馬 / 佐賀
.727 越谷 / 茨城 / 仙台
.636 福島 / FE名古屋 / 熊本 / 福岡

.364 西宮 / 奈良
.273 愛媛
.182 東京Z / 山形 / 香川
.091 青森

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/12(木) 12:32:11.02 ID:PHHxX6E30.net
財務考えても下に落ちるのはファイズアローズか・・・

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/12(木) 22:18:50.02 ID:iUU1/z3G0.net
まだ10数試合しか消化してないけど5割ラインがいなくて上下がくっきり分かれるリーグって珍しいな。
福島がどこまで頑張れるかだが。

755 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/12(木) 22:25:12.13 ID:5qB/77LM0.net
今シーズンは条件がフラットじゃないのに開始したという特異なシーズンだから、序盤は参考にならんよ。
オン0でやらされたチームはかわいそうだし、そんなチームに勝ち星稼いだチームはずるいわ。
リーグの公平性からして、短期契約をOKにするんじゃなくて、開幕自体を遅らせるべきだったわ。

例に出して悪いけど、今の愛媛と開幕5試合の愛媛ので、対戦相手にどちらか自由に選べって言われたら絶対開幕直後を選ぶでしょ。

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/14(土) 02:52:13.55 ID:B6WKv/gS0.net
愛媛はスロースターターだかんな
終盤は熊本とも殴り合いできる

757 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/16(月) 07:49:13.80 ID:4rEhDPxgd.net
FEはウイングの補強を怠ったツケが回ってきたな
JTと鹿野酷使で何とかなってる感じ

758 :バスケ大好き名無しさん :2020/11/21(土) 19:48:37.67 ID:g/amnZ2F0.net
ペッパーズ(仙台)契約解除。24日に自由交渉選手リストに公示。

759 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/17(日) 20:23:14.73 ID:GF6qAkQ0a.net
Wリーグかな?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1350725730204676098/pu/vid/1280x592/0PTqZ9Zf9qorzsGL.mp4

760 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 12:58:59.95 ID:pE+1JFDda.net
残り試合が少なくなったら群馬と同じ山に行きたくないから
わざと負けたりとかありそう

761 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 14:57:51.85 ID:cOHYmCZ00.net
>>760
秋田が54勝したシーズンもそういうのはあったの?

762 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 15:09:49.04 ID:N0mI+gXI0.net
>>760
昇格目指すチームなら群馬と違う山で決勝まで行ければ昇格だしな
群馬に勝たなきゃ昇格できないならまだしも勝たなくてもできるなら極力当たりたくない

763 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 15:14:20.75 ID:cOHYmCZ00.net
そもそも現状、B1ライセンスあるのって
群馬、茨城、仙台、熊本だっけ?

764 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 15:15:03.95 ID:2bhZ2z7lM.net
群馬は特例で昇格にして、他のチームでトーナメントやって優勝=昇格の方が面白そう

765 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/27(水) 16:53:47.16 ID:13yBhRSBa.net
>>761
反対側には47勝の福岡だしなあ

766 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/29(金) 21:26:35.27 ID:YgCFksZpa.net
今年に入ってからの奈良は何があったん?

767 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/29(金) 22:29:07.84 ID:7PUqNZ4B0.net
佐賀の外国人が1人減って西地区はほぼ同じような強さ

768 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/29(金) 23:50:54.28 ID:XYL7eAy6M.net
>>762
実際の強さはともかく勝率は東が有利だから
WC2、西2位、東3位がハズレ順位
どれにせよわざと負けるより勝って回避したい順位じゃないかな

769 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/30(土) 18:20:47.08 ID:ieUqErRQ0.net
佐賀の外国人が復帰してた

770 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/30(土) 21:08:50.37 ID:7UhsBD3H0.net
西地区はほんと混沌としてきたな

771 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/30(土) 21:09:29.91 ID:ieUqErRQ0.net
でも佐賀負けてた(笑)

772 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/30(土) 21:55:02.77 ID:DRAjZOF60.net
西は混戦だよなあ。PO争いWC争いがわからない。
何より西最下位の愛媛も13勝してるので特別弱いチームがないので同地区対戦が多くなるシーズン終盤どうなるか。

773 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/30(土) 22:47:03.75 ID:jz0PypYPa.net
>>766
HCが何人かの選手と話し合って発破をかけたらしい。

774 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 00:37:06.42 ID:IiF4jK9d0.net
今月は西の上位が次々と群馬に処理されてるんだな…

775 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 16:10:32.91 ID:+VK4sNR5d.net
群馬大逆転勝ちで31連勝

776 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 16:45:16.33 ID:jG8IL5QJ0.net
FE惜しかった

777 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 16:54:51.02 ID:fvZmJnqh0.net
FEも強いと思うんだ。
あの試合展開で勝ち切る群馬アタマオカシイ

778 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 17:29:52.24 ID:bkukqJE30.net
最後の2分間で11-0のランでの逆転てなんだよ

779 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 20:14:22.28 ID:srRbj+ksd.net
群馬B1だと中位ぐらいの力あるのかもね。

780 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 20:16:57.60 ID:xXtFvCqwp.net
ファンの数はB2の中でも下から
数えた方が早いくらいに不人気だけどな群馬

781 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 20:46:11.79 ID:bkukqJE30.net
調べてみたら群馬の今シーズンの観客動員数は仙台、茨城、熊本に次いで4番目じゃねーか

782 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 20:53:29.42 ID:CWgeraYNM.net
今の観客数はコロナのせいでおかしくなっててファン数とは一致しないからなあ
客入れられなくて血の涙流してるとこと誤魔化せて内心ラッキーなとこが混在してる

783 :バスケ大好き名無しさん :2021/01/31(日) 21:37:43.68 ID:mcORXggJa.net
このご時世に高校生以下無料とかやってるしね

784 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/01(月) 21:24:43.57 ID:CKR3XsY50.net
>>779
ビッグ6の次ってこと?
ないない

785 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/01(月) 22:16:44.94 ID:3NzRENLR0.net
まぁ信州と同じくらいにはなると思う。既に三遠や広島よりは強そう。

786 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/01(月) 22:22:13.06 ID:C0FjRmK00.net
>>782
B1で言ったら前者が千葉、後者は京都か

787 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 09:23:42.40 ID:YM4Z40PB0.net
Twitterで財務分析してる人がいるが、千葉もの観客1人当たりのチケット単価は観客集まらない他のチームと同レベル
盛り上がってるように見せているだけで無料チケットの比率は他の集客に苦戦しているチームと同程度

788 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 09:49:32.84 ID:znndJVH+a.net
スポンサーにチケットを配って入場料収入を減らす代わりにスポンサー収入を増やしてるからな。
長引けば配るチケットが制限される人気チームにダメージ大きいのは変わらない

789 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 10:33:13.34 ID:YM4Z40PB0.net
補足すると千葉は指定席の値段が高い分無料チケット比率が高い可能性がある
1人当たりの入場料収入が多い宇都宮のようなチームが観客入れられなくて血の涙流すならわかるが、見せかけの観客数多いチームの腹はそれほど痛まないかと

790 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 11:59:15.52 ID:yOqCb+fEM.net
千葉叩きがしたいなら本スレでやれよ

791 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/02(火) 15:53:46.74 ID:YM4Z40PB0.net
B2スレなのに最初に千葉と京都持ち出した奴に言えよ

外から見える事と内情は異なるという話題だ

792 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/07(日) 23:43:02.69 ID:WwAlxVqH0.net
しばらく見ないと西地区の順位がかなり変動していたのに驚いた。
ただPO進出8チームは勝ち越してる8チームで決まりそう。
あとは順位によってPO1回戦の組み合わせが変わるのでどうなるか。

793 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/08(月) 21:24:54.14 ID:C64Q3oW00.net
B2は2地区制チェンジウルトラ大成功だよなほんと・・・・

794 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/09(火) 15:01:48.84 ID:Q/Kqo1sfd.net
奈良のスレはなくなったの?

795 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/09(火) 15:24:10.63 ID:zSwsp+QQ0.net
>>794
専ブラから見れなくなってた
普通にネット検索だと出てくるけど過疎中

796 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/09(火) 16:14:22.42 ID:Q/Kqo1sfd.net
>>795
そうなのね ありがとです

797 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/11(木) 16:21:14.54 ID:8cD1oz4qd.net
B2西はどこも大差ないな

798 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/13(土) 19:16:56.12 ID:fG0IT9L0p.net
ついに群馬の連勝が33連勝で止まったな。
しかも群馬の連勝を止めたのが群馬を
極端に苦手にしていた仙台なんだから
バスケットボールって面白いな。
OTまで縺れた接戦の末に見事に決まった
アップセットだったし仙台はお見事だったな。

799 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/14(日) 04:27:26.89 ID:333gC+B/0.net
勝率ぴったり5割でプレーオフ進出とかあるだろうから
今負け越してるとこも夢があるな

800 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 18:28:49.18 ID:Ol7zsWdVr.net
B1に昇格するとダゾーンで見られるのか

801 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 18:33:53.10 ID:bYmd/NAnd.net
>>800
全試合は見れない
各節4〜5試合くらいで上位対決や上位クラブが絡む試合しかしない
扱いはバレーボール以下

802 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/15(月) 22:55:40.02 ID:EoUjLAQfd.net
つーか東京、川崎、千葉、宇都宮だけ(大阪は消えた)

803 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/16(火) 03:57:51.61 ID:Mh8vBfVE0.net
なに?群馬の試合みたいの?
ローカルTVでやってるんじゃないの?

804 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/20(土) 14:47:09.28 ID:B5ulUc/y0.net
東西1位でも下位に簡単には勝てなくなった

805 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 17:41:36.16 ID:3Frcq5ky0.net
西宮地味に11連勝。ボンズ効果かね?
とはいってもおそらくB1ライセンス不交付濃厚なのでリーグ2位以内に入ったら困るチームではあるが(FE名古屋も同様)。
佐賀はボンズ取られてがっくりだろうなあ。

806 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 18:18:46.77 ID:rsqozyXe0.net
>>805
今シーズンは「B1ランキングを取得した上位2チーム」が昇格だから、極端な話、プレーオフ進出8チームが全部B2ライセンスなら、プレーオフに進出できなかったのにB1昇格ということもあり得るレギュレーション。

807 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 18:32:32.09 ID:5zHoAn6p0.net
まじ?FE名古屋はライセンスない
佐賀は県が今回のB2の際に金使ってるから
またB1昇格で県から金貰えるかな?難しいだろ

808 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 18:49:13.88 ID:r4w8073pa.net
B1ライセンスの可能性があるのは群馬、茨城、仙台、山形、佐賀、熊本、福岡かな
少なくとも群馬と茨城はプレーオフに行くだろう

809 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 19:17:36.57 ID:UaBTmMzH0.net
>>806
群馬が間もなくプレーオフ進出を決めるこのタイミングでそんな極端なこと言われても

810 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 19:18:23.70 ID:IfnFyzK30.net
福岡はPO争いからほぼ脱落
山形がワイルド枠で進出の可能性出てきたな
越谷はライセンス無理なのか

811 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 19:26:39.72 ID:3Frcq5ky0.net
>>808
越谷もアリーナはB1基準を満たしてるような?

812 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 19:53:44.00 ID:aDHTkixD0.net
例えばプレーオフやってベスト4が群馬、西宮、名古屋、福島とかなったらどうなるんだ?ベスト8のライセンスあるチームのリーグ戦での順位上位が残りの1枠になるのかな?

813 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 21:19:38.06 ID:ogJUkoYy0.net
茨城や仙台が当初思ってたほど勝てていないのと
福島や山形といったチームの頑張りでPO争いが面白くなってきた

814 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 21:23:28.15 ID:IfnFyzK30.net
去年8勝しかしてない山形が大躍進だな
青森はこのままだとB3に降格したシーズンの岩手の7勝を下回る結果になりそう
アスフレは外人揃えばそれなりに戦えるんじゃないかな。越谷にも勝ってるし

815 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 21:42:23.77 ID:x6dPoRSR0.net
>>812
たぶん、一回戦負けの中で一番レギュラーシーズンで順位の高いクラブ。
今の順位なら、地区2位上位の茨城。

816 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 21:50:25.86 ID:7YBfixQRa.net
>>814
青森は開幕前から捨てシーズンって言われてたしな。
今季はどんなに酷い成績でも降格なしってのはさすがに失敗なんじゃないかと思うけどな。

817 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 22:11:29.90 ID:IfnFyzK30.net
次節青森vs奈良だが
奈良にも元青森が多いので
実質的には青森の紅白戦

818 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/21(日) 23:01:23.23 ID:glLdJWOQa.net
>>817
確実にファンは減るだろうけど、赤字を最小限に抑えるのは賢明なような気もするし、、、通常レギュレーションに戻ってどのくらいの成績残せるかだね

819 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 02:30:45.47 ID:QEh4Vnzj0.net
>>811
越谷市立体育館は4000人しか入らないよ

820 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 02:31:49.19 ID:QEh4Vnzj0.net
ま、東西優勝チームがそのままB1行きだろうよ今シーズンは

821 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 02:38:15.60 ID:w1UVkB90a.net
>>820
そう?群馬と茨城っていう可能性も全然あると思うんだけど。

822 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 07:24:13.10 ID:2kSVb0P4a.net
だいたい西は1位も2位もライセンスが絶望的だしな

823 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 07:25:55.57 ID:VM85iPCqa.net
>>818
ファン離れを最小限にするために地元のYouTuberを入団させたら普通に戦力になってた…という状況ですからね。

824 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 20:50:15.03 ID:bRKSp78E0.net
青森の立ち場って、オリックスだよな
若手育成と地元人気のためだけのチーム

825 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 20:55:05.24 ID:bRKSp78E0.net
群馬と茨城が昇格したら一番割りくうの新潟(西地区へ)だよな。。。

826 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 21:00:40.90 ID:BayZGIZTa.net
B1昇格を口にしていたのに青森と互角の東京Zさんはいったいどうしたのだ

827 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 21:58:50.17 ID:pm/fZ3dt0.net
>>824
オリックスが地元人気だと?

828 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 22:31:18.50 ID:aLKx8vCpr.net
>>824
オリは実らないだけで金はガンガン使っているから全然違う
ピントがずれてることも含めて昨年までの山形がやや被るかな

829 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/22(月) 23:10:47.95 ID:4JkfQAkW0.net
>>824
オリックスというよりは広島かな?
(収入の範囲内でしか支出をしない、本拠地が高スペック)

830 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/23(火) 14:32:37.48 ID:gXhHpEq3p.net
西宮にはフランチャイズ移転という裏技がある

831 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/24(水) 01:27:48.26 ID:IUuZs1Ts0.net
>>819
それならアルファーズ(大塚商会)も越谷に行く必要なかったのに。

832 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/24(水) 08:47:13.03 ID:s+HZT4Bv0.net
>>819
固定席が2244、移動席が2220、身障他を含めて4472席。
仮設と立ち見を入れれば、5000は超える。

833 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/24(水) 18:34:48.68 ID:Anfw/kSd0.net
青森ブスだけど、今シーズンは諦めてるわ。ボーナスステージとして、勝ち星をどうぞ(´・ω・`)

834 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/24(水) 23:50:29.08 ID:EKd11khZr.net
>>833
自虐しなくたってみんなそう思ってるから安心しろ

835 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/25(木) 12:41:20.03 ID:0MQhZ0X+d.net
>>833
オルd来たじゃん

836 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/25(木) 12:49:13.02 ID:hPwIBC2u0.net
これで青森が上位食いするようになると東はますますカオスになるな

837 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/25(木) 18:16:18.25 ID:2El9Hg88a.net
今最弱は福岡
暴力HCはBにいらない

838 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/25(木) 18:16:25.64 ID:1rEXQ5yhd.net
青森と岩手入替戦やったら岩手勝ちそう

839 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/25(木) 19:25:49.66 ID:/tiFke9B0.net
岩手強いの?

840 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/25(木) 20:37:45.13 ID:I1po2hTza.net
茨城を超える平均得点に仙台より少ない平均失点で1位を独走中やで

841 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/25(木) 21:10:41.08 ID:Sawzp8S10.net
ドジャーがまだフィットしてない感あるからフィットしてきたら間違いなくB3優勝狙える

842 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 02:30:59.11 ID:KuyGfvOV0.net
岩手がB2戻るとまた東はとーほぐリーグに・・・

843 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 02:32:58.85 ID:KuyGfvOV0.net
>>831
B参入に当たり手ごろなのが越谷体育館しかなかったのと
おそらくレイクタウン近くにそのうちハコ作るだろうから
越谷市とコネを作る名目あったと思うよアルファー図

844 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 02:33:41.21 ID:KuyGfvOV0.net
あと越谷体育館は土足とアルコール禁止だかんな
これが一番敷居が高い

845 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 07:20:33.86 ID:7lTVdpCld.net
>>843
南越谷・新越谷の越谷サンシティで計画してるらしい。

民間施設機能としては、地元プロバスケットボール「越谷アルファーズ」が試合をできる1万人規模の多目的大ホール(アリーナ)を核とした複合施設
と記事にある。

https://www.kensetsunews.com/archives/539908

846 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 08:01:38.37 ID:xaeKx7sL0.net
どっか債務超過があれば自動降格とかありそう

847 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 08:27:07.53 ID:N29TxJHn0.net
特例で来シーズンまでは債務超過があっても降格しないよ

848 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 09:32:33.98 ID:fovNAlQZ0.net
B2は今シーズン、2クラブがB1昇格できるんだよね?

849 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/26(金) 09:59:03.81 ID:37ug0jxOM.net
そうだよ。今シーズンは2チーム昇格で来季はB1が22チーム、B2は14チーム。
その次のシーズンはB1が20チームでB2は16チーム、ただし特例扱いだから変わる可能性があるけど。

850 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/27(土) 18:42:39.22 ID:aJFa16FMa.net
福岡最弱!

851 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/27(土) 18:45:28.27 ID:ay7275Ln0.net
そんなことないぞ。ちな青森…

852 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/27(土) 19:16:36.32 ID:2uk1JVOOa.net
>>851
今日の青森は、昨シーズンの青森と試合していたようなものだからな…

853 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/27(土) 20:27:37.55 ID:ay7275Ln0.net
所詮は外国人ガチャだからな…

854 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/27(土) 20:31:18.50 ID:gkDgRuCf0.net
奈良も元青森多いからまるで青森の紅白戦を見てるようだった

855 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/27(土) 20:58:35.75 ID:Lzbi/6jAp.net
奈良は加藤社長が仙台の創業時のスタッフだし
間橋HCは仙台出身で仙台ではbjの頃から
AC・GM・HCを歴任するくらいに
重宝されてて長く携わってきた人だし
青森よりも仙台のカラーの方が濃いけどな。

856 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/27(土) 21:31:11.15 ID:rhYM4WFa0.net
関西チームなのに東北カラーってw

857 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/28(日) 00:54:50.30 ID:IsuD2uDQ0.net
>>845
おおー、南越谷。素晴らしいスキマ見つけてきたな
そこでおそらく落合くんが3×3スクールとかそのうち始めるだろうからぴったりやな

858 :バスケ大好き名無しさん :2021/02/28(日) 00:55:51.75 ID:IsuD2uDQ0.net
奈良ってホームで鹿せんべい(人間用)売ってないのか?
絶対受けるだろ・・・

859 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/01(月) 20:28:10.99 ID:ZNkuaE9s0.net
中止の数試合は、いつになったら日程決まるんだ?

860 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/04(木) 22:02:22.26 ID:/46IkV7i0.net
地味に強い西宮、今の状態で群馬と当って欲しかったと思われ。
しかしB1昇格はアリーナ問題があるのでどうなるか?
来月グリーンアリーナ神戸で試合があるけど、神戸移転の試金石かも?

861 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/04(木) 23:17:07.23 ID:XKVh1GQ80.net
>>860
昇格圏内に入ることがスイッチオンの条件なのかもね

862 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/06(土) 17:52:02.99 ID:Yas+0yBwa.net
クマモトェ…。

863 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/07(日) 11:05:15.81 ID:/a7QyEaap.net
西宮バズってるな
本拠地移転て本当なの

864 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/07(日) 11:37:20.67 ID:lJYw5zlKa.net
ストークスの移転話なんかこれっぽっちも出てないぞ
何を見てるんだ君は

865 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/07(日) 12:11:21.64 ID:aOqBfsROd.net
一年半くらい昔の話だよね。
将来、移転することは決定済み。

☆西宮ストークスから西宮市への申し出の内容
・新中央体育館は、西宮ストークスのホームアリーナにはしない。
・新中央体育館をサブ・フランチャイズとして年間数試合のゲームを開催したい。
・現在、西宮市内で実施しているスクール事業、学校訪問活動は継続する。
・移転先が確保できるまでは、現中央体育館を使用したい。

移転先が具体化してきたのかな?

866 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/07(日) 12:49:54.95 ID:PviIh4Rh0.net
プレーオフトーナメントの形がだいぶ見えてきたな

群馬vs山形

FE名古屋vs茨城

越谷vs佐賀

西宮vs仙台

FE名古屋と佐賀の2-3位は全然わからんけど。
ワイルドカードの順位も逆転する可能性があるかも。
このままなら群馬は3敗喫したチームが別の山になるから願ったり叶ったりだな。

867 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/07(日) 13:33:12.32 ID:QGldjePPa.net
なかなか勝敗が読みにくい組み合わせだね
山形も2回競ってるしナナーも合流したばっかだったから、群馬も安泰とまでは言えなそう
西宮は連勝中だけどほとんどは下位相手だし、茨城はその西宮相手に大ポカやらかしてるし

868 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/07(日) 17:57:33.07 ID:3LCZuKcg0.net
>>866
8チームともそれなりに強そう
山形はランダル以外の外国人がショボいけど

869 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/08(月) 01:32:21.22 ID:Pd+TkYlP0.net
B2はB2ですごい面白いよな
セミプロとアマチュアの中間的な味わい

870 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/08(月) 02:07:58.29 ID:UWUca7Z3p.net
B自体がまだ発展途上のリーグだからな

871 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/08(月) 08:03:48.33 ID:zwEnXpZpd.net
>>866

意外に仙台には、希望が持てる組み合わせだね。

3年前のミラクル島根を思い出すよ、

872 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/08(月) 21:06:25.65 ID:zqJyahjB0.net
>>870
"J3"が面白いと言ってる人の気持ちがよくわかる

873 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/14(日) 21:15:15.07 ID:JSkOp+St0.net
誰もわからないかもだけど、例えば
群馬ー山形、名古屋ー越谷、西宮ー仙台、茨城ー佐賀の結果、山形、名古屋、西宮、佐賀がベスト4。
この4チーム全てがライセンス無かった場合って…どうなるんだ?

874 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/14(日) 21:39:27.68 ID:5OXxOyYy0.net
群馬越谷仙台茨城のうち上位2チーム昇格する。順位付けの基準は知らん

875 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/14(日) 21:47:17.15 ID:hrPHBCYs0.net
レギュラーシーズンの勝率の高い2チームじゃね?

876 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/14(日) 22:00:29.62 ID:2lpLFENwd.net
答えていただいてありがとうです!
ベスト4にライセンス持ち2チーム。なし2チームになったら、もう進出した時点でありのチームは昇格手に入れたようなもんか。

877 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/14(日) 22:40:21.61 ID:mNJyna8K0.net
B1ライセンスが無理なのは、西宮と名古屋だけじゃないかね。

878 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/15(月) 01:21:57.67 ID:NI3wFA7m0.net
群馬は西地区との対戦全部終わって全勝だったのか

879 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/15(月) 12:12:06.19 ID:4pP6UcKhM.net
>>877
名古屋はアリーナだけやろ?
久屋大通のアリーナ計画が秘密裏に進んでるってことはないのかな

880 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/15(月) 16:11:27.87 ID:LmnPZVFYd.net
>>879
その計画3000人なら可能らしい

881 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/15(月) 21:53:41.43 ID:M+iAPCpGM.net
>>880
5000人は無理やったか、、、。
久屋大通にFEの登りが出てていよいよかと思ったが

882 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/16(火) 20:23:10.33 ID:nub+oRC10.net
まず名古屋に2チームはいらんよなぁ。
ファイティングドルフィンズに合併すれば良いのに

883 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/16(火) 20:27:18.26 ID:cyYx2lar0.net
ドルティンズか…

884 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/16(火) 21:41:01.49 ID:ls058Kp+0.net
つか名古屋のバスケクラブは無駄にチーム名長い

885 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/18(木) 00:12:22.17 ID:QLTpe6CJ0.net
つか、西とか東で分けずに、トヨタ系列とじゃない系でセパで分けりゃあいい

886 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/18(木) 02:43:44.88 ID:xnKYQGfcp.net
もちろんトヨタがパ・リーグですよね?

887 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/22(月) 21:02:39.13 ID:TmCPXF1BM.net
山形だけ今季リタイアとかなりかねないな

888 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 14:23:01.17 ID:XtpaDZGbd.net
リーグの成立条件は既に満たしてるはずだが。

889 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 15:32:27.16 ID:fldtur6sd.net
 B1昇格プレーオフだが、茨城と山形の取り扱いは解らんが、まず救済無しの不全敗処分濃厚かな、となると茨城は総合順位七位まで落ちる可能性がある。

SF 群馬vs香川 西宮vs茨城 越谷vs佐賀 名古屋vs仙台

群馬vs茨城 越谷vs仙台

で昇格争いか、

仙台は、まだチャンスありそう

890 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 15:35:48.16 ID:sdHZFBvM0.net
仙台前節で笹倉とジェイコブセンが負傷したみたいだから、離脱だときつそう

891 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 16:09:10.61 ID:qRjpoPjP0.net
この場合山形や茨城は勝率そのまま順位に当てはめるのが順当だと思ってたけど違うのか?不戦敗になるの?

892 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 16:15:14.51 ID:XBStIUUa0.net
シーズンはすでに成立してるから、シーズン55試合とかになるだけ
わざわざ周りに合わせて60試合する必要なし ただしプレイオフまで隔離が長引くなら除外かな

893 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 16:33:29.92 ID:ayRCp4jRd.net
>>889
普通に考えれば勝率順でしょ。
おそらくは本来のレギュラーシーズン最終日の時点での。

894 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 17:09:38.81 ID:/RdLaIZ4d.net
不戦敗ってなると流石に可哀想な気が。
試合数合わなくても勝率で順位つけてプレーオフ…ですかね、やっぱり

895 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 18:59:34.30 ID:fldtur6sd.net
 リーグ、相手チームに迷惑を掛けた方が、有利になるシステムは、いかがなものか?
 中止分を無効試合で、勝率順だと香川とかクレームが入るだろうね。

896 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 19:01:21.56 ID:ODos5Hsm0.net
>>895
アホ

897 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/23(火) 20:11:28.93 ID:LK0K0Mzd0.net
コロナに感染しやすい行為(ホームパーティーとかキャバクラに行くとか)をクラブが主導した場合には、罰もあるだろう。
でも、クラブが感染対策をきちんとしてて、それでも感染した場合には、罰は与えられないだろ。

898 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 07:25:46.53 ID:cwVuZmum0.net
>>897

 きちんと対策してたら、コロナに感染しないだろ。

899 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 08:13:50.04 ID:/b4gCBHCp.net
そういう物言いは危険だよ

900 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 08:40:49.98 ID:nrrnofeQ0.net
>>898
無理無理
完璧な対策はない。
対策をすればするだけ、感染リスクは減るけど、リスクをゼロにはできない。

901 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 11:41:17.28 ID:cwVuZmum0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0010b84ba396151be477256f718db7597f6079

 ちなみに、Jリーグに於けるガンバ大阪に対する裁定は、以下の通りで、中止分は代替日程で
行われるが、もし不可能な場合は、みなし開催となり中止原因チームのガンバ大阪の不戦敗となる。
かなり、ガンバには厳しい裁定だ。

 Bリーグは、どう判断されるか解らんが、今のところ中止試合は、茨城6試合、山形5試合、
B2昇格プレーオフの日程は、発表されてないが、5・13開幕のB1CSと並行開催と想定すると、
B2最終節の4・25から2週間のブレーク期間があるので、その間に代替試合を行うことになる。
 但、これには会場確保の問題に加えて、B2の全日程終了後に消化試合を行うことの公平性、
チームのモチベーションの問題が残る、例えば未消化分の群馬vs茨城戦とか、真剣勝負に
なるのか???
 前例のない事態になる・・・・

902 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 11:47:31.67 ID:cwVuZmum0.net
 もし、みなし開催となると、山形5試合、茨城6試合が不戦敗となり、山形はほぼPO圏外に、
茨城は、総合順位を大幅に落として、昇格PO進出となる。

 結論的には、すべてのチームを満足させる事は不可能で、如何なる理由であれ、問題をおこして
側が最終的に責任を取るが、やはり正論ではなかろうか、

903 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 12:44:22.47 ID:H2cIyMOnd.net
散見した限りでは、中止になった場合の勝敗の扱いがリーグの規定にないね。
なんで、先に決めておかないんだろ。
個人的考えなら、去年のB1東地区の優勝が試合数不均衡で勝率で決まったから、最終勝率で決まると思う。

904 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 12:51:42.38 ID:cwVuZmum0.net
>>903

100%無い、茨城、山形以外のチームが納得しないだろう、

905 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 17:50:16.99 ID:jpWu6hNmM.net
去年はシーズン途中で急遽打ち切ったから参考にするのもなー

906 :バスケ大好きな名無しさん :2021/03/24(水) 19:05:01.50 ID:cwVuZmum0.net
 悪しき前例をつくると、今後チーム状態が不利なチームが、意図的にコロナ中止に持ち込んで、
有利に運ぼうとする事がおきる。
意図的、不可抗力問わず、中止に追い込んだチームが有利になる、レギュレーション有り得ない。

 特に、茨城、山形、越谷??には、厳しい裁定が妥当だろう。

907 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 19:08:33.55 ID:zk3Xb0Uma.net
>>903
「勝率で決める」と書いてます。
つまり中止になった試合はそもそも予定されていなかった扱い。チーム間で消化試合が違ってくるのも想定内。

908 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 19:15:30.55 ID:19VF7wbuM.net
今日予定の茨城越谷がコロナダービーになるとは
Jリーグが両チームコロナの時は両者とも0-3で負けのルール作ってたけど大げさでもなかったんだな

909 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 23:26:51.83 ID:r8jaPCga0.net
「悪しき前例」とか「厳しい裁定」だとか
個人の脳内リーグで蛆虫が湧いてる奴がいるが

Bリーグは勝率で決める、ただそれだけの事

910 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/24(水) 23:39:18.18 ID:RpFSfSB+0.net
群馬の社長、センバツベスト4に導いた強打者だとよ
今NEWS23でやってる

911 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/25(木) 06:42:28.03 ID:tzFShVevd.net
 茨城、山形ブースターの願望はわからんでもないが、悪しき前例をつくると、今後チーム状態が不利なチームが、意図的にコロナ中止に持ち込んで、
有利に運ぼうとする事がおきる。
意図的、不可抗力問わず、中止に追い込んだチームが有利になる、レギュレーション有り得ない。

 特に、茨城、山形、越谷??には、厳しい裁定が妥当だろう。

912 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/25(木) 07:32:51.36 ID:xnuv3UZl0.net
福島、アスフレ、青森が代わりにCSですか?(白目)

913 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/26(金) 13:35:13.45 ID:48SVLgKQd.net
このまま散発的にコロナ感染者がダラダラと発生して、プレーオフ前や途中にコロナで試合に出られないクラブが出たら大変だな。
当然、対戦した相手クラブも濃厚接触者になるからだめだろうし。
B1はかかっているのが金と名誉だから、まだいいけど、B2はB1昇格権だからなあ。

914 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/26(金) 14:39:26.46 ID:i4l/TvUSM.net
東地区全滅…

915 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/26(金) 16:38:41.16 ID:ItXvcG5L0.net
西宮は西宮じゃなくなるのか

916 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/26(金) 16:48:04.07 ID:u0/q9w9A0.net
神戸ストークスにしのみや

917 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/26(金) 17:42:06.12 ID:8WBaB5Vk0.net
 B1でも、大阪三河がコロナ中止になりそうだが、優勝争いに関わる大一番だけに、取り扱いに揉めるのは必至だね!

918 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/28(日) 14:54:54.87 ID:8y1I8sJg0.net
もっともめるのはプレーオフ準々決勝な気がする。
仮に群馬やその対戦相手が準々決勝前日に陽性となったら…

919 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/28(日) 18:16:47.51 ID:GYDAwIa/0.net
プレーオフでコロナ出たらどうするか決まってるのかな
SFを先にやってQFは後日なんてできないし、理不尽でも不戦敗になるのか

920 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/28(日) 20:52:53.49 ID:dVqSzLrr0.net
一番困るのは、準々決勝や準決勝で勝った方がコロナ陽性者が出て、負けた方が濃厚接触者になる場合だろうな。
B1昇格がかかっているから、扱いに困る。
準決勝で全滅もあり得る。

921 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 06:38:42.65 ID:afLx9hxbd.net
佐賀大丈夫か?

922 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 15:21:15.57 ID:MhEIMqIW0.net
 昨年のように、群馬、西宮の自動昇格もあるかな、

923 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 19:16:00.24 ID:ebPxr37s0.net
群馬は納得だけど他はなんとも言えん。上位陣が頑張ってるから、ちゃんと戦わせてほしいね

924 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 20:40:24.43 ID:ZctA+tmHp.net
群馬
ーーー
西宮
 茨城

佐賀


こんくらいかね
群馬が上がれないのはちょっと理不尽過ぎるが
他ビミョウ

925 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 22:08:37.01 ID:p8ZlMr7K0.net
昨季は広島と信州で文句無しだったからプレーオフ中止でも問題無かった
今季は群馬以外は紙一重だから難しい

926 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 22:16:00.66 ID:W5LMsipi0.net
西宮ってライセンス的にB1行けるんか?

927 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 22:33:47.29 ID:/cd2V7860.net
新アリーナの計画出したから、行けるんじゃないかね。

928 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 22:36:11.14 ID:/cd2V7860.net
そして、香川も

929 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/29(月) 23:47:04.78 ID:tC/+Jffya.net
なんで愛媛で試合したし

930 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 00:35:54.62 ID:w/4sooAA0.net
群馬は無条件で昇格にしてあとはライセンス次第だが茨城越谷西宮仙台でPOやって優勝チームが昇格でいいんじゃね?

931 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 06:11:52.42 ID:dOJ25MaE0.net
>>930
PO中にコロナでたチーム、相手チームはどうするの?

932 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 06:50:04.44 ID:IeH8udzN0.net
>>931
正直POやらないと茨城と西宮の優劣がつけられない状況。

933 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 08:39:10.70 ID:eSTuFA4md.net
 山形と香川も揉めるな、香川はほぼ被害者たがらね。
 でも、それを証明するのも難しい、

934 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 09:07:26.47 ID:w/4sooAA0.net
佐賀をすっかり忘れてたけどライセンスどうなんだろ

935 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 10:27:06.51 ID:i9xJ47VVd.net
俺は茨城ブスじゃないけど、ブスだったら勝率、勝ってる分納得できないけどね

936 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 11:21:37.70 ID:2JZM59cCa.net
>>935
ドアマットチームと12戦やっといてそんなん言われても・・・
ちなみに両チームとも群馬とは4戦消化な

937 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 12:20:55.12 ID:iT5Eo74ua.net
>>936
付け加えるなら両方4戦全敗

938 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 12:38:49.48 ID:LZAGdNFra.net
順位決定方法見てもこのケース(勝率は茨城だが地区順位は西宮)でシーズン打ち切りになった場合の扱いが不明瞭だな。
勝率で上回る茨城か(打ち切られた場合)地区優勝となる西宮か。

ドアマットや群馬との対戦数は普通に考えて考慮されないだろう。

939 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 12:41:43.79 ID:LZAGdNFra.net
直接対決なら得失点差で西宮だが得失点差になるのは勝率が同じ場合だからな。

940 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 13:50:00.99 ID:i9xJ47VVd.net
越谷と仙台だけだもんな。群馬に勝ったの。

941 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 17:30:03.96 ID:5IBNufDoa.net
>>938
プレーオフ中止の場合の昇格チームは、「プレーオフ出場チームにB1ライセンス持ちがいない場合」規定を適用して、勝率順になるのでは。
その場合は茨城。

942 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 17:57:50.76 ID:8HqHEJtgd.net
 群馬、西宮B1昇格でバランスとれて良いじゃん

943 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/30(火) 20:39:21.00 ID:FJj0p2Cl0.net
>>942
それがいい

944 :バスケ大好き名無しさん :2021/03/31(水) 08:32:50.02 ID:xigrF5JNM.net
広告料返還、チケット払い戻しetcのマイナス考えたらプレーオフよりレギュラーシーズン消化してくれ
という切実な話もあるのかな

945 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/04(日) 18:16:49.50 ID:PDg6su190.net
 香川は、ワイルドカード2位に浮上したか、

946 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/09(金) 22:15:06.15 ID:XABBo/HId.net
越谷はアスフレに負けるんかい

947 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/09(金) 22:49:22.47 ID:iWycpUf30.net
直接対決愛媛が奈良に勝ってほしかった

948 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 04:05:22.87 ID:wl1SEuL5d.net
WC2の山形、福島、香川はどこが来るか読めない
ただ、WC2だとCSの1回戦で群馬なんだよな・・・

949 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 07:30:39.88 ID:XXzPVmT/0.net
えー!?って思って見てみたら、なんだ。バッツいなかったのか。
って思って見てみたらアスフレは外国籍一人だし(笑)
なんか、コロナの影響なのか色々とカオスになってきたなぁ

950 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 08:22:55.47 ID:8JQGmAeQ0.net
>>948
山形の対戦相手が下位ばっかりとだから、山形が1番可能性が高いね

951 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 13:37:55.65 ID:wIIzYwty0.net
群馬ちゃんは『クラブ応援ライバーNo.1決定戦』とかいうイベントにまで
ガチで挑んでくるのやめてくれたまえ

952 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 14:54:51.01 ID:8JQGmAeQ0.net
群馬はそんなところまで金を積むんだな。
まぁそんな大した額ではないだろうけど。

953 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 15:48:19.33 ID:kuqrK460d.net
越谷今日も負けそう

954 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 16:07:36.94 ID:JVh1wSrjd.net
負けた

955 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 16:13:19.63 ID:nJLOMmJ5d.net
コロナでまともに練習できてないのは厳しいね。山形も仙台に連敗してるし

956 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 16:14:21.81 ID:sZt9Xtusa.net
茨城は3日間練習しただけで大勝したけどね

957 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/10(土) 16:20:46.56 ID:nJLOMmJ5d.net
アスフレ外人揃えばそれなりにやれそうなのになかなか揃わないな
越谷があまり練習出来てないとはいえ外人1人でよく連勝したな

958 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/11(日) 17:23:53.60 ID:lhFB9Qag0.net
越谷は、POで群馬と当たらないように、わざと負けて全体7位狙ってるんじゃないの?

959 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/12(月) 00:41:00.06 ID:U5V0+Nd00.net
その前に越谷はライセンス大丈夫なのか

960 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/12(月) 14:31:24.81 ID:i0iRz2yf0.net
2026年構想

https://www.b-warriors.net/team/future_plan
「売上高12億円」「平均観客動員数4,000人」「アリーナハード・ソフトの一元化」

「平均」4千人では、ゼビオでも、カメイでもあかん、ということになる。。。

961 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/13(火) 02:04:13.24 ID:mTnFMMFX0.net
>>959
越谷体育館が4000人しか入らないっての

962 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/13(火) 04:19:59.76 ID:+oJkPYvva.net
>>961
アリーナ計画なかったっけ?

963 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/13(火) 08:07:31.70 ID:SXMkz3pPd.net
>>961
越谷市総合体育館は、固定席可動席だけで4400席ある。仮設席と立見席で5000はクリアできる。

964 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/13(火) 08:17:55.52 ID:SXMkz3pPd.net
>>962
南越谷駅、新越谷駅周辺の再開発に併せて、計画はある。

965 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/14(水) 21:11:48.37 ID:7ROuy4R5p.net
群馬がまた仙台に負けたな

966 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/14(水) 21:38:14.77 ID:kXe7SFbw0.net
群馬は消化試合だし、越谷より仙台が地区3位になった方嬉しいでしょ。

967 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/15(木) 09:11:42.26 ID:d4yqGVFQ0.net
>>966
え、群馬は越谷より仙台のほうがやりやすいと考えているのか
まぁ、越谷にも仙台にも二敗しているが

968 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/16(金) 03:40:02.68 ID:qQcNH1dw0.net
土足禁止で酒も飲めない越谷体育館にB1ライセンス降りるわけないだろ!いいかげんにしろ!

969 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/16(金) 06:24:59.50 ID:sD+pQFLY0.net
新アリーナ計画のほうで貰えるんじゃない?知らんけど。

970 :バスケ大好きな名無しさん :2021/04/20(火) 21:31:11.61 ID:67cY/R/V0.net
そろそろ昇格プレーオフですね、過去の印象的な瞬間^^

2018-19 3位決定戦 「熊本の悲劇」

 この時はファイナルに進出した信州、群馬ともB1ライセンスがなかっ為、この3位決定戦が昇格
決定試合となった。下馬評は熊本圧倒的有利を覆して、島根がマジック昇格を決めた。
最後の熊本の女性MCの涙声のアナウンスが泣かせる・・・

https://www.youtube.com/watch?v=dxK00aAAal0

971 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/20(火) 22:33:23.51 ID:/pDDOHEk0.net
>>970
もはや熊本はB2の門番化したよなー

972 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 05:12:47.97 ID:pGUsYKmdp.net
門番と言っても自動ドアだけどな

973 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 06:35:06.65 ID:FcSvf43kd.net
 今回もドラマチックな幕切れあるかな、

QF 群馬×香川 西宮×仙台 茨城×佐賀 名古屋×越谷

SF 群馬×越谷 西宮×茨城

 注目は実力が接近してる西宮×茨城
熱い戦いになりそうだね。

974 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 07:57:32.42 ID:9ZtnWpTj0.net
熊本ヴォルターズ
J2のジェフ千葉ですね。

975 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 08:32:48.15 ID:5iN8SpjDM.net
>>971
ドアマットの間違いだろ

976 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 09:31:56.21 ID:XIedDvdZ0.net
>>970
PO初戦群馬戦Game3あとシュート一本多く決めてたら今頃B1だったのに、、

977 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 09:48:42.99 ID:aPZ2RjEja.net
>>971
B2の門番と言えばFEだろ

978 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 11:31:08.61 ID:MZH/9qJ60.net
今日の越谷VS仙台戦面白そうじゃね?
采配もフリースローも注目されそう
無気力試合になるか要チェックや!
バスケットライブ必見!

979 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 12:52:44.25 ID:eDqkMLs8d.net
俺は仙台ブスだけど、フリースローはそもそもヤバイからわざと外してるのか本気なのかなんてブースターも見分けつきませんよ(笑)

980 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 14:09:16.92 ID:FcSvf43kd.net
 また自動昇格か、つまらん

981 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 14:50:19.78 ID:IDny0I770.net
>>973
群馬にコロナ B2プレーオフクラスターで全滅

982 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/21(水) 14:56:10.43 ID:xWkpDLqL0.net
>>981
縁起でもないこというなハゲ

983 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/22(木) 06:49:08.46 ID:KJt2CXP5d.net
 緊急事態宣言が出る、昨年に続いて昇格プレーオフはキャンセルか?

984 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/24(土) 16:52:10.79 ID:x33Cjuacd.net
茨城は越谷が群馬と潰し合いだからラッキーだな

985 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 01:17:36.25 ID:3ldhulned.net
香川も山形も福島も負けた
しかも最弱の東京Zと青森に

986 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 01:50:13.73 ID:mU3LwuBLa.net
福島は残りの対戦相手がFE名古屋とか茨城が残ってるからもう脱落だろう

987 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 06:45:25.30 ID:i+NFFj61d.net
>>984
 
 群馬はすでに調整モードだよ
北関東3チームは互助会状態で、昇格枠独占を狙うんじゃ、

QF 群馬×香川 西宮×仙台 茨城×佐賀 名古屋×越谷

SF 群馬×越谷 西宮×茨城

988 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 07:56:42.22 ID:CO1c/Ril0.net
>>987
茨城vs西宮はわからないなあ。ボンズが来てからチーム状態の上がった西宮とはいえ。
群馬に勝てる西地区のチームって西宮ぐらいしかないし。

989 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 10:49:00.80 ID:h4j9bsQPM.net
群馬も昨日の試合でキーナン負傷してるんだよな…

990 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 11:08:23.68 ID:mnVMSNGh0.net
>>989
今日は出なそうだけど、怪我直後に歩いてたからプレーオフには間に合うだろ。

991 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 11:40:34.26 ID:OIQuvMNS0.net
次スレ
【B.LEAGUE】B2リーグ総合part7【5~6年目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1619318397/

992 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 12:02:23.44 ID:OIQuvMNS0.net
すいません。>>991のスレはうっかり
ワッチョイを付け忘れてしまったので
新しく立て直しました。
【B.LEAGUE】B2リーグ総合part7【5~6年目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1619319590/

993 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/25(日) 14:21:32.38 ID:inXLkdHgd.net
山形は勝った

994 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/26(月) 06:52:35.98 ID:qwl/gQMd0.net
香川ですが正直終戦・・
東京Zと青森が頑張ってくれたがこの大事な時にウッドベリー欠場ではお話にならない
振り返れば今シーズンはベストメンバーがまぁそろわなかった・・

995 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/26(月) 10:55:04.48 ID:6qEnmepq0.net
WC2位は8割方山形で決まりだね

996 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/28(水) 20:45:30.97 ID:b2v38XKJ0.net
B2プレーオフで豊通と越谷が勝ち残った場合はB2から昇格なし!?
今日のライセンス判定で上記2チームはB2ライセンスしか取れなかった。
https://www.bleague.jp/news_detail/id=135474

997 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/28(水) 21:09:11.44 ID:4rlbJG6B0.net
>>996
その場合は3位と4位
以降ライセンス持ち2チームまで繰り下がるけど5位とかどう順位つけるかはわからん

998 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/28(水) 21:12:12.90 ID:ohFwJvFW0.net
佐賀B1ライセンス取れたのか、来シーズンもっと楽しみだな

999 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/28(水) 21:13:20.21 ID:Zxz/4sFxd.net
埋めるか

1000 :バスケ大好き名無しさん :2021/04/28(水) 21:13:52.20 ID:Zxz/4sFxd.net
1000なら下克上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200